NiとTeを使って感情を分析して理解するってやり方もありだと思うよ
T型の場合どうしても思考が感情に先立つわけだから感情をそのまま理解するのは難しい
だからリアルや映画や小説から人の感情のパターンを分析した方が良いかと
F型が算数(T的思考)を人物どうしのやり取りや実生活での活用例を用いて理解していくようにね
もっと言えばSeをNiやTeから理解するという手もあり(物理学とか芸術とか)