>>497
>>498
何ら反省せずに自分の感覚でごり押すから不快に思われるって分からないなら発言自体控えた方がいいよ
結局、自分が正しくて相手が間違っているという方針を貫きたいだけでしょ
自分の足りない点を指摘されているのに「それは相手がおかしい」と開き直って自己正当化するのは見苦しいにもほどがある