WWDC25で発表される新時代のiOS
iOS7以来の大規模アップデート
私が見るのは"向こう側"の夢
ついにiOS26 Public Beta配信開始
ありがとう、"こちら側"のベータテスターさん
前スレ
iOS 26.xを語るスレ Part.1 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1749040501/
iOS 26.xを語るスレ Part.2 [ワッチョイ&IP表示無]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2025/08/10(日) 18:49:58.08ID:TcRlV2ll202iOS
2025/08/27(水) 00:50:40.15ID:Vbin3mPC でも全角の括弧だと間延びするんだよなー
203iOS
2025/08/27(水) 01:09:38.43ID:sSgCxNj2 全角カッコは田舎のおじいちゃんぽくて無理だな
204iOS
2025/08/27(水) 01:10:37.97ID:sSgCxNj2 ドザのお爺ちゃんが好んで使うイメージ
205iOS
2025/08/27(水) 07:52:44.73ID:l3SNacXZ >>201
日付の書式か地域を変えればいいのでは
日付の書式か地域を変えればいいのでは
206iOS
2025/08/27(水) 12:57:47.19ID:hsGFi2dE てことでiOS26の内容が分かるのも9/10か。
207iOS
2025/08/27(水) 13:22:00.29ID:o1OpnU4c 内容はもう分かってるだろ
208iOS
2025/08/27(水) 15:39:30.89ID:3zqChZTC 数字は半角、記号は全角が基本だろ
日本語は全角にしかない記号があるんだから
日本語は全角にしかない記号があるんだから
209iOS
2025/08/27(水) 15:44:42.33ID:sO9lTHH2210iOS
2025/08/27(水) 16:17:11.97ID:Uw5UnbgA そこらへんはもうアキラメロン
俺はiTunesの頃は言語を英語にしたりなんかして
アーティスト名がカタカナになるのを回避してたが
ミュージックアプリが言語を選べないので諦めた
俺はiTunesの頃は言語を英語にしたりなんかして
アーティスト名がカタカナになるのを回避してたが
ミュージックアプリが言語を選べないので諦めた
211iOS
2025/08/27(水) 18:10:40.69ID:17OrwIcb アラームなんかフォントはデカいは表示はダサいわでらくらくホンかと思ったぜ。
212iOS
2025/08/27(水) 18:51:53.15ID:oS0Nb00I 弩級のアラームだ!
213iOS
2025/08/27(水) 19:00:29.18ID:z26YEAHK 結局iOS18は一度も触らずに終わりそうだわ
214iOS
2025/08/27(水) 19:49:54.92ID:sSgCxNj2 だわ
215iOS
2025/08/27(水) 20:04:10.30ID:hIYDj9Rx カレンダーとかiPodの時代からそんなもんじゃないか
ただ変にデザインに振ったせいでダサく見えるのかもしれん
ただ変にデザインに振ったせいでダサく見えるのかもしれん
216iOS
2025/08/27(水) 20:18:11.32ID:M4fKKqsB カレンダーはGoogleの方が使いやすいね
いつまでも林檎使うとは限らないから、なるべく林檎依存しないようにしてる
いつまでも林檎使うとは限らないから、なるべく林檎依存しないようにしてる
217iOS
2025/08/27(水) 21:40:31.42ID:2ATMlnYD メルカリ落ちるの最悪のタイミングだわ
買った取引進めようにも通知タップして開いたら即落ちで困った
買った取引進めようにも通知タップして開いたら即落ちで困った
218iOS
2025/08/27(水) 22:06:47.26ID:jEAWRraD メルカリ落ちる件、メルカリにも問い合わせ
26ベータで落ちるのは開発者側は把握はしてる
ただ現行アプリは26には対応してない、直る予定は不明
不具合がなく使いたい場合は18を使って
WEBブラウザからもログインして使えるよ
ていわれたよ
26ベータで落ちるのは開発者側は把握はしてる
ただ現行アプリは26には対応してない、直る予定は不明
不具合がなく使いたい場合は18を使って
WEBブラウザからもログインして使えるよ
ていわれたよ
219iOS
2025/08/27(水) 22:07:55.91ID:jEAWRraD 何が問題かわからないけど
26の本リリースまでに直るといいね
26の本リリースまでに直るといいね
220iOS
2025/08/27(水) 22:10:23.34ID:Er4KCWgn じゃあ皆んなでお祈りや
221iOS
2025/08/27(水) 22:17:03.88ID:ldR70mFW222iOS
2025/08/27(水) 22:25:07.24ID:Er4KCWgn 把握してるってことは動かしているのでは
223iOS
2025/08/28(木) 00:54:11.11ID:fgq41GPM メルカリ?落ちないが?おま環
224iOS
2025/08/28(木) 02:10:53.98ID:FuwXffp8 18でバグったままの日本語入力、
26では直ってますか?
26では直ってますか?
226iOS
2025/08/28(木) 03:36:55.56ID:RHK4CLnf >>225
海外では、正式版リリースに向けて開発者が準備を進めることが一般的です。
日本では、デベロッパーベータ版で不具合が報告されているにもかかわらず、
正式版リリース後に慌てて修正を行う企業が見受けられます。
これは、デベロッパーベータ版の本来の目的を逸脱していると言えます。
デベロッパーベータ版は、Appleが開発者に提供している貴重な機会です。
その意義を改めて認識し、有効活用することが重要です。
海外では、正式版リリースに向けて開発者が準備を進めることが一般的です。
日本では、デベロッパーベータ版で不具合が報告されているにもかかわらず、
正式版リリース後に慌てて修正を行う企業が見受けられます。
これは、デベロッパーベータ版の本来の目的を逸脱していると言えます。
デベロッパーベータ版は、Appleが開発者に提供している貴重な機会です。
その意義を改めて認識し、有効活用することが重要です。
227iOS
2025/08/28(木) 04:24:34.62ID:uJJL00vD iOS26.0.0がバグだらけなのはいつものこと。
228iOS
2025/08/28(木) 05:06:49.76ID:mmdnWWEh メルカリ普通に動くな
229iOS
2025/08/28(木) 06:28:22.24ID:7iUu1soq Switch2の転売を規制どころか奨励してたメリカリの嫌気がさして
メルカードも解約して(ウェブサイトから簡単に解約できるのはほめてつかわす)
アカウント削除してメルカリアプリもアンインストールしました
メルカードも解約して(ウェブサイトから簡単に解約できるのはほめてつかわす)
アカウント削除してメルカリアプリもアンインストールしました
230iOS
2025/08/28(木) 06:59:28.50ID:V1YEgI+0 チョンカリなんか使ってる時点で
231iOS
2025/08/28(木) 07:03:46.45ID:75uJRNxi >>218
キツイなあ
キツイなあ
232iOS
2025/08/28(木) 07:44:27.95ID:38/Zd2XA >>226
どこソースよ?
ChatGPTだと以下のように出たんだけど
>申し訳ありません。この文章について、現在のところ明確に参照されている公式なソースや信頼できる公開情報は見つかりませんでした。
たとえば、「パブリックベータと開発者向けベータの違い」については Apple Shinja の記事で、ベータ版の提供プロセスについて概略が説明されていますが、日本と海外の企業文化の違いや、日本企業の“正式リリース後の修正に慌てる傾向”については言及されていません 。
全文の内容に近い主張を含む報道や議論が見つからなかったため、この文章はおそらく、特定のブログ、社内資料、あるいは個人の意見として書かれたものである可能性が高いです。
どこソースよ?
ChatGPTだと以下のように出たんだけど
>申し訳ありません。この文章について、現在のところ明確に参照されている公式なソースや信頼できる公開情報は見つかりませんでした。
たとえば、「パブリックベータと開発者向けベータの違い」については Apple Shinja の記事で、ベータ版の提供プロセスについて概略が説明されていますが、日本と海外の企業文化の違いや、日本企業の“正式リリース後の修正に慌てる傾向”については言及されていません 。
全文の内容に近い主張を含む報道や議論が見つからなかったため、この文章はおそらく、特定のブログ、社内資料、あるいは個人の意見として書かれたものである可能性が高いです。
233iOS
2025/08/28(木) 07:53:41.90ID:38/Zd2XA >>226
大体ベータ版が続くうちは余程のことがない限りアプリのメーカーが修正する義務はないよね
リリース後に不具合がないと分かってからじゃないと正式版のアプリも出せないのは分かってる?
これが嫌ならベータ版の使用をやめるかメルカリに文句を言えば?
多分ベータ版を使うのが悪いって言われると思うけど
大体ベータ版が続くうちは余程のことがない限りアプリのメーカーが修正する義務はないよね
リリース後に不具合がないと分かってからじゃないと正式版のアプリも出せないのは分かってる?
これが嫌ならベータ版の使用をやめるかメルカリに文句を言えば?
多分ベータ版を使うのが悪いって言われると思うけど
234iOS
2025/08/28(木) 09:30:03.83ID:L3zLwsm4 メルカリ潰せば転売と贋物の事案半減するってレベルらしいね
別のどこかに難民が集うのでそこから先は削るの大変そうだが
別のどこかに難民が集うのでそこから先は削るの大変そうだが
235iOS
2025/08/28(木) 10:10:37.51ID:axqy6AQM >>226
日本語読める?
あんたが自分で書いてる通り、正式版リリースと同時にスムーズに対応できるように準備できるようにする目的のベータ版なわけだが
ベータの段階できっちり動作するものを提供する義務はデベロッパー側にはないだろ、JK
日本語読める?
あんたが自分で書いてる通り、正式版リリースと同時にスムーズに対応できるように準備できるようにする目的のベータ版なわけだが
ベータの段階できっちり動作するものを提供する義務はデベロッパー側にはないだろ、JK
236iOS
2025/08/28(木) 10:13:12.66ID:1JUiXsGq 勝手にベータ版いれといてキレてるのはやばいやろ
237iOS
2025/08/28(木) 10:14:29.58ID:axqy6AQM >>226みたいなクレーマーみたいなのにいちいち付き合わされるアプリのサポート窓口が気の毒だわ
こういうのに対応するコストも、一般利用者が負担する利用料に間接的に上乗せされているわけだが
こういうのに対応するコストも、一般利用者が負担する利用料に間接的に上乗せされているわけだが
238iOS
2025/08/28(木) 10:15:16.18ID:utENK0H9 ベータだからどんだけクソでも問題ないというのもどーかと思うけどね
239iOS
2025/08/28(木) 10:22:56.74ID:TpbuJ/Iq 日本語読めないヤツw
240iOS
2025/08/28(木) 10:24:38.50ID:9RtUXRv2 チョンカリ民の民度がよくわかるスレの流れでつねw
241iOS
2025/08/28(木) 11:17:08.21ID:uPn18V8N カーネルがゴリゴリ変わってた時期なんかはベータ入れたらアプリが動けば御の字レベルだったというのに
ベータをアーリーアクセスの俺っちカッケーぐらいにしか思ってないのかね
ベータをアーリーアクセスの俺っちカッケーぐらいにしか思ってないのかね
242iOS
2025/08/28(木) 12:12:03.13ID:Dews4lIK もう9月に入るのにまだ仕上がってないとかヤバすぎ
243iOS
2025/08/28(木) 12:30:03.30ID:75uJRNxi ベータを気に入らない企業を殴る棒に使わないでくれますか?w
244iOS
2025/08/28(木) 14:08:31.40ID:NhX8s7+n メルカス笑
245iOS
2025/08/28(木) 19:33:39.94ID:A2cLTB7T メジャーバージョンアップ直後に入れるやつは人柱とすら言われてるのに文字通り人柱なベータ版入れて文句垂れるのはクレーマーすぎて笑える
246iOS
2025/08/28(木) 19:58:43.87ID:qedUwwgG MS公式イベントイグナイトで
Windows10は最後のメジャーバージョンです!(キリッ
そうでしたっけ?ウフフ
あ、10/14で保健所廃止は納期マンになるんで11 24H2といういまだにベータ以下なの味わってね!
Windows10は最後のメジャーバージョンです!(キリッ
そうでしたっけ?ウフフ
あ、10/14で保健所廃止は納期マンになるんで11 24H2といういまだにベータ以下なの味わってね!
247iOS
2025/08/28(木) 19:59:39.48ID:qedUwwgG 10がラストナンバー詐欺からもう何年も経過して
24H2になってもむしろ前以上にバグだらけなOSもあるんですよWWW
24H2になってもむしろ前以上にバグだらけなOSもあるんですよWWW
248iOS
2025/08/28(木) 20:28:47.66ID:IgYFpDow IntelからApple シリコンへの移行時と同じ状況だからな、あまり言うとブーメランになるからほどほどに
249iOS
2025/08/28(木) 20:29:45.84ID:XuP8zfiq Windowsは強く移行させる気は無いような
250iOS
2025/08/28(木) 21:32:22.58ID:RHK4CLnf251iOS
2025/08/28(木) 23:35:46.65ID:BHdxwpPx252iOS
2025/08/29(金) 07:51:14.15ID:yZca7u/q 例年イベント後すぐダウンロード出来るの?
253iOS
2025/08/29(金) 08:09:32.80ID:EKbE05Zb254iOS
2025/08/29(金) 08:52:40.90ID:RYt02Z7R255iOS
2025/08/29(金) 09:12:28.98ID:Uydczm/3 つーか実機紹介とかほとんどなくて
毎度毎度くっちゃべってるだけの動画配信者じゃないの
俺はぷんそあとかいうやつと同じ認識だわ
ちゃんと実機でいろいろ解説してくれる人の方を見てる
毎度毎度くっちゃべってるだけの動画配信者じゃないの
俺はぷんそあとかいうやつと同じ認識だわ
ちゃんと実機でいろいろ解説してくれる人の方を見てる
256iOS
2025/08/29(金) 09:13:24.89ID:Uydczm/3257iOS
2025/08/29(金) 09:15:23.01ID:Uydczm/3 黄色か赤色のフォントをサムネにテロップ入れてるやつは大抵時間の無駄系
やばい!
急げ!
終わった!
とかうざいテロップ
iPhone13mini再販来ます!
→整備品のことでした
実質SE4!
→整備品15でした
投げ売りきた!急げ!
→整備品のことでした
ぷんそあとかいうやつ大抵これ
やばい!
急げ!
終わった!
とかうざいテロップ
iPhone13mini再販来ます!
→整備品のことでした
実質SE4!
→整備品15でした
投げ売りきた!急げ!
→整備品のことでした
ぷんそあとかいうやつ大抵これ
258iOS
2025/08/29(金) 11:21:50.96ID:RYt02Z7R259iOS
2025/08/29(金) 17:33:04.40ID:Lj3hLcvg 早くもぼんやりアイコンに対応してるアプリあるな
260iOS
2025/08/29(金) 17:49:38.15ID:YgsbfOAn261iOS
2025/08/29(金) 19:09:18.70ID:4jhcit23 iOS 26.xを語るスレ Part.2 [ワッチョイ&IP表示無]
スレです。
スレです。
262iOS
2025/08/29(金) 21:49:23.79ID:QZKGGW1h >>257
公式ショップで新品ipad買ったら中古品が送られてきたって話はどうなったんだろうな
公式ショップで新品ipad買ったら中古品が送られてきたって話はどうなったんだろうな
263iOS
2025/08/29(金) 22:27:07.40ID:8v6yGX/2 キリットグラスのおかげで新しいiPhone買った気分になれる
だから新型はそんなに売れんだろう
だから新型はそんなに売れんだろう
264iOS
2025/08/30(土) 16:00:17.78ID:VLhDJ0Id メルカリアプリが使えないせいで手間だわ
ブラウザのは反応がクソ遅い
変なタイミングで買っちまったのに加えて相手がなかなか発送しないのがタチ悪りぃ
ブラウザのは反応がクソ遅い
変なタイミングで買っちまったのに加えて相手がなかなか発送しないのがタチ悪りぃ
265iOS
2025/08/30(土) 17:16:14.94ID:wQyoex3z メインにベータ版入れる方が悪い
266iOS
2025/08/30(土) 17:21:19.79ID:YbO6tx5h X見ると結構いるなメルカリ落ちるって言ってるの
もうこのままiOS26の正式版がリリースされても落ち続けたらいいと思うよ
もうこのままiOS26の正式版がリリースされても落ち続けたらいいと思うよ
267iOS
2025/08/30(土) 17:44:28.98ID:vf3LUNgh そりゃまだベータ版段階でメルカリ側も検証中なんだろ
26正式版がリリースされたらすぐ対応版が出るでしょ
26正式版がリリースされたらすぐ対応版が出るでしょ
268iOS
2025/08/30(土) 18:43:53.45ID:Dg6kudDj リキッドグラス対応アプリ出た?
269iOS
2025/08/30(土) 18:49:20.89ID:3iSIwQIj Pixelmatorは対応した
270iOS
2025/08/30(土) 20:22:22.21ID:xFprgZEY LINEしか使わないからβ版入れても大丈夫だよね
誰か後押しして
誰か後押しして
271iOS
2025/08/30(土) 20:23:07.15ID:t6HXKToV PixelmatorはApple純正アプリだから対応してて当然
272iOS
2025/08/30(土) 20:38:32.34ID:oqZywttx273iOS
2025/08/30(土) 21:17:25.19ID:X25NpFAv >>271
勝手に純正アプリにするな
勝手に純正アプリにするな
274iOS
2025/08/30(土) 22:02:13.10ID:LW/uUBIg PixelmatorってAppleが買収して基本無料の三郎アプリになったんだっけ
275iOS
2025/08/30(土) 22:13:03.18ID:ufWL+vi8 メルカリ落ちる&まだ対応できないってなんだろな
26で落ちるってカスタムしまくってたのかな
26で落ちるってカスタムしまくってたのかな
276iOS
2025/08/30(土) 22:37:04.71ID:aySBx+Ob Pixelmatorいいよな
写真編集もちょっとした広告作りも一通りできる
フォトショやイラレ使ってる大抵の層が全ての機能使い切れてないから本当は買い切りのPixelmator十分
写真編集もちょっとした広告作りも一通りできる
フォトショやイラレ使ってる大抵の層が全ての機能使い切れてないから本当は買い切りのPixelmator十分
277iOS
2025/08/30(土) 22:50:14.83ID:fpGO8BJc メルカリ開いてみたけど全然落ちない
なんか違いがあるのかね
なんか違いがあるのかね
278iOS
2025/08/30(土) 23:10:20.34ID:Y/dRcznV 「iPhoneと同じになるな!」Androidユーザー悲鳴。アプリの自由インストール、2027年に事実上終了へ
https://www.lifehacker.jp/article/2509android-is-making-it-more-difficult-to-sideload-apps/
iPhoneと同じような感じになるならセキュリティの高さならiPhoneなんて言えなくなるな
https://www.lifehacker.jp/article/2509android-is-making-it-more-difficult-to-sideload-apps/
iPhoneと同じような感じになるならセキュリティの高さならiPhoneなんて言えなくなるな
279iOS
2025/08/30(土) 23:12:37.79ID:oqZywttx280iOS
2025/08/30(土) 23:15:05.90ID:TkuvbqWr >>277
JB対策でfatalErrorってオチなら笑えるw
JB対策でfatalErrorってオチなら笑えるw
281iOS
2025/08/30(土) 23:28:40.21ID:CABQoBHF >>278
スマホ新法でサイドローディングの実装が義務化されるんでは?
スマホ新法でサイドローディングの実装が義務化されるんでは?
282iOS
2025/08/30(土) 23:34:15.19ID:aoOPwzXn 製作者の身元をハッキリさせるようにするだけ
ここで言われてるのは匿名の人が作ったような闇のアプリが使えなくなることを指している
ここで言われてるのは匿名の人が作ったような闇のアプリが使えなくなることを指している
283iOS
2025/08/30(土) 23:46:44.21ID:eU2R0wVJ >>281
そんな予定はない
そんな予定はない
284iOS
2025/08/31(日) 03:26:05.45ID:SS+hjXO8 今の時期落ちるアプリって公式版出ても落ちそう
285iOS
2025/08/31(日) 05:12:35.17ID:CbT7bVib βで落ちないような対応をするとiOS18の方で問題が出るんだろうなぁ
286iOS
2025/08/31(日) 06:55:03.79ID:omFsNjSZ287iOS
2025/08/31(日) 07:01:19.38ID:nhlMewfE >>281
あれは「自社独占のマーケットを開放せよ」と言ってるだけ
例えるならiPhoneを売るのはアップルストアのみ
を「認定販売店に販路を広げろよ」
ということ
そこらの怪しい未認定野良路上販売を許可しろという意味ではない
あれは「自社独占のマーケットを開放せよ」と言ってるだけ
例えるならiPhoneを売るのはアップルストアのみ
を「認定販売店に販路を広げろよ」
ということ
そこらの怪しい未認定野良路上販売を許可しろという意味ではない
288iOS
2025/08/31(日) 08:36:17.86ID:ByPkNrcy ディベロッパー登録しなくてもアプリ作れるのかね
結局他のストアにお布施しないとダメなんだろうか
結局他のストアにお布施しないとダメなんだろうか
289 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/31(日) 09:51:57.24ID:YkDzLzNi たとえばソシャゲでAppleを通さずに課金できるようになるのかな?
現状のAppleが30%持っていくやり方はヤクザそのもの
現状のAppleが30%持っていくやり方はヤクザそのもの
290iOS
2025/08/31(日) 10:00:34.90ID:nhlMewfE 世界最高のブランドを使わせてもらってる身で金に糸目をつけるとは何事か
291iOS
2025/08/31(日) 10:21:41.14ID:mwVlY4LW >>289
それはもうあるよ
サイゲなんかは自社サイトで販売してる
AppStoreで購入すると普通はiPhoneでだけでしか課金ポイントが使えないけどサイゲ公式で買うとどっちでも使えるようになるからAndroidとiPhone両方持ちには便利
今騒がれているのはアプリそのものをAppStore以外からインストールできるようにさせろって話
それはもうあるよ
サイゲなんかは自社サイトで販売してる
AppStoreで購入すると普通はiPhoneでだけでしか課金ポイントが使えないけどサイゲ公式で買うとどっちでも使えるようになるからAndroidとiPhone両方持ちには便利
今騒がれているのはアプリそのものをAppStore以外からインストールできるようにさせろって話
292iOS
2025/08/31(日) 10:22:47.97ID:5qfzpPyd >>287
ヌフヌフが「野良アプリが入れれるようになるから安全神話が崩壊する」みたいなこと言ってなかった?
ヌフヌフが「野良アプリが入れれるようになるから安全神話が崩壊する」みたいなこと言ってなかった?
293iOS
2025/08/31(日) 10:30:06.38ID:ForRmFEV 今だって怪しいアプリがあるのに今更……という気がしないでもない
地図アプリとかどんだけあるんだよ!っくらいあるし(その個人情報いる?ってのも差し出す指示来るし)
地図アプリとかどんだけあるんだよ!っくらいあるし(その個人情報いる?ってのも差し出す指示来るし)
294iOS
2025/08/31(日) 10:48:37.42ID:v6KC5GvR adguard dnsプロファイル有効にしてても広告が表示される
295iOS
2025/08/31(日) 11:01:34.35ID:5qfzpPyd >>288
apple storeで区別無く野良アプリが並ぶようになるのは困るな
apkpureとか、別アプリで提供されるなら入れなければいいだけだけど
泥の方はappleみたいに野良アプリ全面禁止にするって言い出してるみたいやん
どうなるんだろ
apple storeで区別無く野良アプリが並ぶようになるのは困るな
apkpureとか、別アプリで提供されるなら入れなければいいだけだけど
泥の方はappleみたいに野良アプリ全面禁止にするって言い出してるみたいやん
どうなるんだろ
296iOS
2025/08/31(日) 11:07:53.77ID:YFIGfeey >>285
ゆくゆくは両方対応させないとアップデートしない端末を切り捨てる事になるけど、現状は技量不足で対応させられないんだろうね
メルカリは年収高いのにベンダーがポンコツなのかね
(内製ならメルカリがポンコツ)
ゆくゆくは両方対応させないとアップデートしない端末を切り捨てる事になるけど、現状は技量不足で対応させられないんだろうね
メルカリは年収高いのにベンダーがポンコツなのかね
(内製ならメルカリがポンコツ)
297iOS
2025/08/31(日) 11:55:47.33ID:XjY/R//u298iOS
2025/08/31(日) 12:16:26.71ID:DSGfJSTB 他に落ちるアプリある?
299iOS
2025/08/31(日) 12:47:58.54ID:sI4LZZae メルカリが落ちる(オクで落札)
300 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/31(日) 13:11:12.16ID:YkDzLzNi メルカリユーザーが多くてびっくり
301iOS
2025/08/31(日) 13:14:19.81ID:BT6Lr+t4 iPhone使ってたら初回登録で1万円分タダで買い物できるからな
入れてる人そらいるだろ
入れてる人そらいるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
