iOS 18.xを語るスレ Part.1 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1718047876/
iOS 18.xを語るスレ Part.2 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1722510389/
iOS 18.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1739281044/
前スレ
iOS 18.xを語るスレ Part.4 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1748854933/
iOS 18.xを語るスレ Part.5 [ワッチョイ&IP表示無]
1iOS
2025/08/05(火) 23:51:35.69ID:AAA469gb3iOS
2025/08/06(水) 17:54:32.44ID:lUBmoNAX いや最新OSだしトラブルや質問も来るだろ普通に必要
安価までしてバカなのかこいつ
安価までしてバカなのかこいつ
4iOS
2025/08/06(水) 19:11:18.94ID:z/A76Yys モバイル通信システムサービス一般で今月も勝手に通信
はや1.5GB超え
バグなら直してくれ
18.4からずっとこれだ
はや1.5GB超え
バグなら直してくれ
18.4からずっとこれだ
5iOS
2025/08/07(木) 14:21:57.33ID:s5fcatj+ 08/06 macOS 15.7 RC公開
もしかしてiOS 18.7ある?
もしかしてiOS 18.7ある?
6iOS
2025/08/08(金) 04:23:09.05ID:Bkq66+ER (コピペ)
18.6アプデ来たのはいいが、
AppleはiPhoneの売上げ激減したんで(今後も大売れする事は無い)
今度は、
iPhoneのストレージ容量をパンパンにして
なんとか有料の追加ストレージに加入させる作戦にで出てきたな。
要らないアプリを整理して空きのストレージ容量をガッツリ増やしてもバックアップ出来なくする詐欺。←これ、既に欧米では問題になっている。
超ベタな断末魔の叫び(^^)
18.6アプデ来たのはいいが、
AppleはiPhoneの売上げ激減したんで(今後も大売れする事は無い)
今度は、
iPhoneのストレージ容量をパンパンにして
なんとか有料の追加ストレージに加入させる作戦にで出てきたな。
要らないアプリを整理して空きのストレージ容量をガッツリ増やしてもバックアップ出来なくする詐欺。←これ、既に欧米では問題になっている。
超ベタな断末魔の叫び(^^)
7iOS
2025/08/08(金) 09:05:07.59ID:pEvcbj/B アップルというだけで売れまくる時代に何言ってるんだか
8iOS
2025/08/08(金) 09:48:51.77ID:Zen/6RkZ >>6
これ必死に考えた奴直後にiPhone最高の売上と発表され恥ずかしくて二度とここに来れなくなっただろうなwww
これ必死に考えた奴直後にiPhone最高の売上と発表され恥ずかしくて二度とここに来れなくなっただろうなwww
9iOS
2025/08/08(金) 09:52:24.07ID:3qIHIqJf リンクマン
Ω\ζ°)チーン
Ω\ζ°)チーン
10iOS
2025/08/08(金) 12:22:55.66ID:Bkq66+ER >>6
最近PC無くてスマホしか持ってない人達ホント多くて
クラウドストレージのカモよね
こういうのに頼る人達はあとでファイル整理整頓なんか絶対しないから
ひたすらファイルサイズ増える一方でどんどん月額上がってくのよな
これはボロい商売だわな
最近PC無くてスマホしか持ってない人達ホント多くて
クラウドストレージのカモよね
こういうのに頼る人達はあとでファイル整理整頓なんか絶対しないから
ひたすらファイルサイズ増える一方でどんどん月額上がってくのよな
これはボロい商売だわな
11iOS
2025/08/08(金) 14:31:10.34ID:3qIHIqJf エコシステムが嫌ならAppleから出てけばいいだろう
ここでガーガー言ってどうこうなるもんじゃないんだし
ここでガーガー言ってどうこうなるもんじゃないんだし
12iOS
2025/08/08(金) 14:32:03.13ID:uA90/sm4 iCloud
Googleドライブ
Dropbox
OneDrive
Nextcloud
持ってるが適材適所にしか使ってないな
iCloudは5GBでやりくりできてるし
Googleドライブ
Dropbox
OneDrive
Nextcloud
持ってるが適材適所にしか使ってないな
iCloudは5GBでやりくりできてるし
13iOS
2025/08/08(金) 14:56:24.95ID:Ypdd40o0 エコシステム(誤用)
14iOS
2025/08/08(金) 14:59:29.37ID:3qIHIqJf15iOS
2025/08/08(金) 15:05:46.45ID:PuwgMZbB16iOS
2025/08/08(金) 15:46:32.84ID:Bkq66+ER >>15
関税25パーセント上乗せ価格になれば新型iphoneだーれも買わない←一番安いモデルでも125000円とか
iphoneは、これからは輸入済み旧型と中古しか売れなくなる
まぁ、世界中で大量にアンドロイドに乗換えは間違いない
Appleはもうおしまい
関税25パーセント上乗せ価格になれば新型iphoneだーれも買わない←一番安いモデルでも125000円とか
iphoneは、これからは輸入済み旧型と中古しか売れなくなる
まぁ、世界中で大量にアンドロイドに乗換えは間違いない
Appleはもうおしまい
17iOS
2025/08/08(金) 15:50:32.07ID:3qIHIqJf でも、サムチョンのオンボロイドは要らん
18iOS
2025/08/08(金) 17:47:32.36ID:4dGa0SoO もうiPhoneもオワコンだし撤退だなw
19iOS
2025/08/08(金) 19:35:23.35ID:uA90/sm4 再来年のiPhone発売20年でXXが出るし、まだまだこれからだ
20iOS
2025/08/09(土) 09:53:51.83ID:YZUvwnjl だ、ダメダメちゃうわ!
21iOS
2025/08/09(土) 10:33:41.23ID:S6VkJ3IV >>15
>>16
(仮にiPhoneの生産を中国からアメリカに移せた場合)
中国ではなくアメリカでiPhoneを生産することができたとしても、iPhoneの販売価格が法外な値段に値上げされる可能性が高いという事実には変わりありません。
AppleInsiderは「1台のiPhone当たり10万ドル(約140万円)にまで価格がはね上がるとは考えにくいですが、
中国に145%の関税が課されていること、
アメリカの労働力が不足していること、
そして生産能力の増強に時間とコストがかかることを踏まえると、
iPhone1台当たり3000ドル(約43万円)まで値上がりする可能性は十分にあります」と指摘しています。
>>16
(仮にiPhoneの生産を中国からアメリカに移せた場合)
中国ではなくアメリカでiPhoneを生産することができたとしても、iPhoneの販売価格が法外な値段に値上げされる可能性が高いという事実には変わりありません。
AppleInsiderは「1台のiPhone当たり10万ドル(約140万円)にまで価格がはね上がるとは考えにくいですが、
中国に145%の関税が課されていること、
アメリカの労働力が不足していること、
そして生産能力の増強に時間とコストがかかることを踏まえると、
iPhone1台当たり3000ドル(約43万円)まで値上がりする可能性は十分にあります」と指摘しています。
23iOS
2025/08/10(日) 20:23:11.72ID:AQEH6jRW うわっ罠アプデ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24iOS
2025/08/10(日) 20:24:08.54ID:3sLsMH5T めちゃめちゃ本体が熱い
また人柱やってしまった
また人柱やってしまった
25iOS
2025/08/10(日) 20:39:06.28ID:Fw25dWH6 >>24
機種なに
機種なに
26iOS
2025/08/11(月) 15:01:19.22ID:Xed3CX28 18.6にしたらシャッター消音出来るの?
27iOS
2025/08/11(月) 18:17:50.41ID:OpB0EqhU 皆んなもう18.6なの
アップデート降ってきたけど、それでもまだ18.5なんだが
アップデート降ってきたけど、それでもまだ18.5なんだが
28iOS
2025/08/11(月) 18:40:50.32ID:c9VyendI 18.6で不具合なさそうだから更新した
問題ない
問題ない
29iOS
2025/08/11(月) 20:41:37.52ID:2yUh0pTo バッテリーの消費早くない?
30iOS
2025/08/11(月) 21:13:47.32ID:3I6fou45 インスタでよく流れてる厚化粧とか歯剥き出しの変顔とかに写っている人を変えるアプリってiPhoneにあるん?
カメラ目線になると顔が変化するっぽい
カメラ目線になると顔が変化するっぽい
31iOS
2025/08/14(木) 09:15:56.67ID:nQh5YDT1 エポス(丸井系のあれ)って変換しようとすると
えっオスってなるんだけどなにこれwっww
えっオスってなるんだけどなにこれwっww
32iOS
2025/08/14(木) 09:18:41.84ID:192etJYf PとOを押し間違え
33iOS
2025/08/14(木) 09:30:02.95ID:nQh5YDT1 押し間違えてないよw
なんか勝手に補正入るのよ
なんか勝手に補正入るのよ
34iOS
2025/08/14(木) 09:30:30.85ID:nQh5YDT1 えぽす
って変換してみ?
候補に
えっオス
おるからw
って変換してみ?
候補に
えっオス
おるからw
35iOS
2025/08/14(木) 09:43:03.54ID:nb8Z7wVJ 試したけどそんな候補ない
36iOS
2025/08/14(木) 09:53:03.00ID:XfGcqZwC >>34
お前いつも変換が〜って言ってるけど糖質だろ?
お前いつも変換が〜って言ってるけど糖質だろ?
37iOS
2025/08/14(木) 10:38:18.28ID:lsrEnv+Y えぽす → 絵ポス/絵ポスター/エボす/絵ポスト
38iOS
2025/08/14(木) 10:40:50.63ID:lsrEnv+Y ×:エボす
○:エポす
○:エポす
39iOS
2025/08/14(木) 12:03:55.05ID:jmvEu2jP エポすって借金苦でAVに出る主婦モノの意味だろ
41iOS
2025/08/14(木) 15:51:46.18ID:TH8luS8F 通知を「リスト」にしても「スタック」になるバグはついに直らなかったな
42iOS
2025/08/15(金) 03:18:43.29ID:eCuEMh8z iOS 18.6.1 (22G90)
44iOS
2025/08/15(金) 16:13:06.41ID:QOZMxVlL JAL
絵
エロス
絵ポスト
エポ好き
絵
エロス
絵ポスト
エポ好き
45iOS
2025/08/16(土) 10:16:39.10ID:SLRCOiK/ 18.6.1でたんか、アプデしようかな
18.6にして失敗だった
既存アプリがまともに動かん
18.6にして失敗だった
既存アプリがまともに動かん
46iOS
2025/08/16(土) 10:29:57.96ID:kkVe3x9I おまかんだろ
具体的に動かないアプリ名言ってみろよw
具体的に動かないアプリ名言ってみろよw
47iOS
2025/08/16(土) 10:35:36.36ID:bRDyoiZh アプリ作者側がアプデ対応してないんだろうね
48iOS
2025/08/16(土) 10:57:09.63ID:SLRCOiK/ >>47
やっと対応予定って連絡きた
やっと対応予定って連絡きた
49iOS
2025/08/16(土) 10:59:12.42ID:SLRCOiK/ まあ、まともに動かんって言うのはちょっと盛ってしまったが
家の中涼しいところでもiPhoneアチアチで触ってられない位になる
家の中涼しいところでもiPhoneアチアチで触ってられない位になる
50iOS
2025/08/16(土) 10:59:38.04ID:SLRCOiK/ なんでもおまかんとしか言えないバカもいるけど
51iOS
2025/08/16(土) 11:28:34.06ID:bRDyoiZh おまんか!
52iOS
2025/08/16(土) 11:51:01.23ID:rdb70rhf >>50
アプリ名を言えない=嘘付き
アプリ名を言えない=嘘付き
56iOS
2025/08/17(日) 00:16:59.89ID:n6ImT3P2 iOS18.5以上にしないとiPhone にマイナンバーカードが搭載できないのが辛いなぁ
57iOS
2025/08/17(日) 07:37:02.88ID:wz1g0/eV 最新こそ最高
さっさとアプデしとけ
さっさとアプデしとけ
60iOS
2025/08/17(日) 18:41:16.80ID:ku2LiGnJ ギャレットが消されるCMよく流れてるな
でも内容的にいいのかこれ
でも内容的にいいのかこれ
61iOS
2025/08/18(月) 09:10:25.16ID:ZPRkwvEB 非通知拒否設定にしてて非通知からかかってきた時、何しても電話アプリの①マークが消えない。
でもいつの間にか消えてる。意味わからん。
でもいつの間にか消えてる。意味わからん。
62iOS
2025/08/18(月) 12:36:45.13ID:B5jLQnmp 18.6.1いつきたん?たまたまアプデ見てたら出た
63iOS
2025/08/18(月) 13:14:42.40ID:RZ0RLgMv 触るな危険
65iOS
2025/08/18(月) 17:33:56.94ID:9sEXTr/h ちょっと前まではアメリカの法律で禁止されてるから通話録音は出来ないの!やりたきゃ泥使ってろよw
みたいな論調だったのになぁ…
みたいな論調だったのになぁ…
67iOS
2025/08/18(月) 20:44:01.92ID:RZ0RLgMv バージョン上げてからしばらくはメールの自動削除がされなかったりと、酷いバグだらけなのに誰も文句言わずに使ってるのがすごいよな
これも「信心」の為せるワザなんかね?
これも「信心」の為せるワザなんかね?
68iOS
2025/08/18(月) 21:12:46.08ID:53+Oj7Lw69iOS
2025/08/18(月) 21:58:22.00ID:1I3t2jIK 盛り上がる会話に水を差すように録音していることを相手に通知するならいと興醒めである
70iOS
2025/08/18(月) 22:15:15.79ID:RZ0RLgMv >>68
「拡大」設定にしてみ。誰も検証しないから個別のアプリもレイアウトが壊れまくり
「拡大」設定にしてみ。誰も検証しないから個別のアプリもレイアウトが壊れまくり
71iOS
2025/08/18(月) 22:34:53.26ID:v8lzIZFQ アプデしたらSafariのブックマーク消失した
72iOS
2025/08/18(月) 22:36:52.87ID:RZ0RLgMv 日本には関係ないアップデートなのに表示されてるのは不自然だと思わないのか?
75iOS
2025/08/19(火) 16:32:06.55ID:L0NazD1W >>71
いいね
いいね
76iOS
2025/08/20(水) 13:01:30.77ID:N2bIQcGC バグまみれすぎていい加減嫌気がさしてきた
AI遅れてるからそっちばっかりで疎かになってるんじゃないの
AI遅れてるからそっちばっかりで疎かになってるんじゃないの
77iOS
2025/08/20(水) 13:53:08.00ID:6CR/nkDv フリーズ 増えた
78iOS
2025/08/21(木) 00:27:01.04ID:U4OcdBlf 18はすぐ高温になるな
夏で室温が高いからかな
バッテリーの劣化も高温の原因になるのかも気になる
とにかくすぐ高温になる
夏で室温が高いからかな
バッテリーの劣化も高温の原因になるのかも気になる
とにかくすぐ高温になる
79iOS
2025/08/21(木) 03:41:22.31ID:sWmYrM8X 18.6.2
80iOS
2025/08/21(木) 03:43:07.68ID:I/jhc7CA セキュリティアップデートではない
81iOS
2025/08/21(木) 05:35:35.91ID:G9pWGTHQ 18.6.1後すぐのマイナーアプデなのに約800MB(@16無印)ってデカすぎない?
82iOS
2025/08/21(木) 07:09:16.36ID:i4H0w374 最近まじで熱くなるな
気温のせいなんか?
気温のせいなんか?
83iOS
2025/08/21(木) 08:11:02.89ID:yIYSRi14 いつの間にか18.6.2来てるじゃん
気づかなかった
気づかなかった
84iOS
2025/08/21(木) 08:25:42.89ID:Su0YyMPR ただのセキュリティアップかな?
85iOS
2025/08/21(木) 08:30:03.77ID:I/jhc7CA >>84
ではない。Appleが敗訴した技術の取り下げ
ではない。Appleが敗訴した技術の取り下げ
86iOS
2025/08/21(木) 08:44:07.06ID:I/jhc7CA セキュリティも入ってるな
iOS 18.6.2配信開始 悪意ある画像ファイルの処理での攻撃に対応、すべてのユーザーに推奨
https://ascii.jp/elem/000/004/313/4313924/
iOS 18.6.2配信開始 悪意ある画像ファイルの処理での攻撃に対応、すべてのユーザーに推奨
https://ascii.jp/elem/000/004/313/4313924/
87iOS
2025/08/21(木) 09:41:50.68ID:5txOLB0t >>86
ゲェジ謝罪しろ
ゲェジ謝罪しろ
88iOS
2025/08/21(木) 10:37:30.60ID:I/jhc7CA >>87
ん〜拒否するぅ〜
ん〜拒否するぅ〜
89iOS
2025/08/21(木) 12:04:05.91ID:5UFRkHf3 18.7は26の正式版と同時かな
去年の17.7と同じ感じだろう
去年の17.7と同じ感じだろう
90iOS
2025/08/21(木) 18:17:36.64ID:jNGRTHEk itunesからのアップデートおせえ、、
バックアップもおせえ
バックアップもおせえ
91iOS
2025/08/21(木) 18:18:26.83ID:jNGRTHEk 最近のアップデータは8GB超えるのな
92iOS
2025/08/21(木) 18:38:23.73ID:98FJbk95 次に買うスマホがあいぽんでないのは間違いない
93iOS
2025/08/21(木) 18:42:43.34ID:d5Th1awi 改悪続きのアップデートにイノベーションゼロの新商品…買替需要を促そうとバッテリー寿命を減らそうという魂胆だろうが、そうはいかん
94iOS
2025/08/21(木) 18:51:28.38ID:OE2wMHvp スマホ新法があるからな
施行後下手したら最悪な事態になるかもしれんし16買ってしばらく様子見が一番だな
機能の一部が日本で提供されなくなるのは記者が6月のイベント時に聞いて確認済み
できるだけ多く提供していきたいというのがAppleの弁だが日本の偉い人があれやこれやと難癖つけてAppleが拒否してどんどん機能減らしていくのが予想できる
Android勢の大手企業が日本で合同会社を作ってスマホ新法を利用してAppleの技術を奪おうとする動きもある
施行後下手したら最悪な事態になるかもしれんし16買ってしばらく様子見が一番だな
機能の一部が日本で提供されなくなるのは記者が6月のイベント時に聞いて確認済み
できるだけ多く提供していきたいというのがAppleの弁だが日本の偉い人があれやこれやと難癖つけてAppleが拒否してどんどん機能減らしていくのが予想できる
Android勢の大手企業が日本で合同会社を作ってスマホ新法を利用してAppleの技術を奪おうとする動きもある
95iOS
2025/08/21(木) 19:12:27.53ID:WOIkvpsl96iOS
2025/08/21(木) 19:27:15.34ID:5txOLB0t >>90
iTunesから更新すると文鎮化するバグがあったような・・・
iTunesから更新すると文鎮化するバグがあったような・・・
97iOS
2025/08/21(木) 20:14:15.27ID:4ZDy0MgM 今は文鎮化してもiOS18以上の清浄なiPhoneがあればブート部分を簡単に復帰できるんじゃなかったか?
初期化とは違うからデータも消えなかったはず
初期化とは違うからデータも消えなかったはず
98iOS
2025/08/21(木) 20:43:55.23ID:G9pWGTHQ 穢れたiPhoneしかありません
99iOS
2025/08/21(木) 20:59:38.89ID:5UFRkHf3 前にMacでバックアップとって復元したけど歯抜けになってちゃんと復元できなかったからiCloudバックアップから復元するようにしてる
ログインすれば元に戻るアプリばっかりだしバックアップも最低限しかとってない
ログインすれば元に戻るアプリばっかりだしバックアップも最低限しかとってない
100iOS
2025/08/22(金) 01:30:21.50ID:iIBiTDZ7 オートメーションで0800から始まる電話番号から着信があった時に電話を切ることはできますか?
101iOS
2025/08/22(金) 02:26:34.67ID:WguwZPke iOS 18.6.1は古いiPhoneのバッテリー寿命を延ばすが、新しいiPhoneではその逆となる。
https://www.letemsvetemapplem.eu/ja/2025/08/21/ios-18-6-1-prodluzuje-vydrz-starsich-iphonu-u-novejsich-je-tomu-presne-naopak/
https://www.letemsvetemapplem.eu/ja/2025/08/21/ios-18-6-1-prodluzuje-vydrz-starsich-iphonu-u-novejsich-je-tomu-presne-naopak/
102iOS
2025/08/22(金) 14:38:20.73ID:eG1oBwjx アプデ多すぎだろ
103iOS
2025/08/22(金) 14:42:32.54ID:8tCpqjeR しっかりサポートされてるのに文句言うとはどういう了見だ
104iOS
2025/08/22(金) 17:37:03.30ID:xUJASY3l105iOS
2025/08/22(金) 19:06:19.60ID:32k7itcd 今日、最新にアプデしてから先起動させても本体熱持つしバッテリーの減りが早い
iPhone12 mini
iPhone12 mini
106iOS
2025/08/22(金) 19:12:03.69ID:gH7JqpjB ネットくそ重くなるんだが
107iOS
2025/08/22(金) 19:54:09.33ID:eddIxw0a iOS18.6.2に昨日の夜中アプデして1日使ったけど、フレームレートがたまに30くらいに落ちるの俺だけ?
再起動も試したけどダメ。
iPhone16PM
再起動も試したけどダメ。
iPhone16PM
108iOS
2025/08/22(金) 20:43:49.92ID:iIBiTDZ7 >>104
Android用ならあるけどiOS用はない
Android用ならあるけどiOS用はない
109iOS
2025/08/22(金) 20:49:18.76ID:fFjNV9tC110iOS
2025/08/22(金) 22:22:46.89ID:FeEwb3o6111iOS
2025/08/23(土) 00:41:00.32ID:q8XomfLi 18.6.2にしてからミュージックアプリがバッテリークソ食うようになった気がする
あと勝手に再生が止まる、バックグラウンド再生してたときにフォアグラウンドのアプリが落ちるなど
あと勝手に再生が止まる、バックグラウンド再生してたときにフォアグラウンドのアプリが落ちるなど
112iOS
2025/08/23(土) 08:25:51.79ID:IkKWqgx2 写真解析で
バッテリー食ってる気がする
バッテリー食ってる気がする
113iOS
2025/08/23(土) 11:39:22.16ID:mvLQwbfr バッテリーの減り至る所である
今回はアプデ待ってた方が良かったかも知れない
というかはよ改善
今回はアプデ待ってた方が良かったかも知れない
というかはよ改善
114iOS
2025/08/23(土) 14:25:57.39ID:HJ0Pnbvv バックグラウンド実行全部OFFって様子見するとか調べる方法あるだろ
115iOS
2025/08/23(土) 14:55:15.49ID:mvLQwbfr タスクキル、バックグラウンドはOFF
以前と変わらない使い方してるからおかしいって言ってんだけども
以前と変わらない使い方してるからおかしいって言ってんだけども
116iOS
2025/08/23(土) 21:29:57.85ID:2DOMCKU2 さすがに5年つかってると有機ELの画面も劣化してきたわ
焼きつきってほどでもないが四方の画面端側がぼやけてきたし
おまえらも気をつけた方がいい、1、2年使って手放してるようなやつらじゃわからない
焼きつきってほどでもないが四方の画面端側がぼやけてきたし
おまえらも気をつけた方がいい、1、2年使って手放してるようなやつらじゃわからない
117iOS
2025/08/23(土) 22:07:43.76ID:mERMLKjm SEはそういうのないわ
118iOS
2025/08/24(日) 08:43:16.16ID:scSyMs9n iOSかiPhoneの方か知らんけどフリック入力であ行を左に指をやりいを選択してるのにおになるの辞めてくれ
頻繁に起こるから困る
13miniの時はこんな事なかったから15Proの問題か?
頻繁に起こるから困る
13miniの時はこんな事なかったから15Proの問題か?
119iOS
2025/08/24(日) 08:50:34.09ID:scSyMs9n >>118
これ書いた後にふと13miniと15Proの違いを考えてリフレッシュレートを60に制限したら解決したわ
これ書いた後にふと13miniと15Proの違いを考えてリフレッシュレートを60に制限したら解決したわ
120iOS
2025/08/24(日) 08:52:40.93ID:VOuAs1zk だいたい4年サイクルだけど画面の劣化とか見たことない
どんな使い方をすれば劣化するんだ
フリック入力は反応が鈍くなってずれる感じはある
あと相変わらず文章だけじゃなくて熟語の変換までアフォ
どんな使い方をすれば劣化するんだ
フリック入力は反応が鈍くなってずれる感じはある
あと相変わらず文章だけじゃなくて熟語の変換までアフォ
121iOS
2025/08/24(日) 09:14:05.83ID:AemX0Vr2 何スレか前にシステムアップデートやDNSサービスなんかに大量にギガを持っていかれてる報告をした者だけど、ようやく解決した
原因はメモ帳のiCloud同期不良で、別端末を含め同期を一旦完全に切って再起動し、再び有効化したら直った
時折熱々になって4、5時間でiPhoneが電池切れになる症状も同時に解決した
「すべての設定をリセット」でも解決しなくてまいってた
原因はメモ帳のiCloud同期不良で、別端末を含め同期を一旦完全に切って再起動し、再び有効化したら直った
時折熱々になって4、5時間でiPhoneが電池切れになる症状も同時に解決した
「すべての設定をリセット」でも解決しなくてまいってた
122iOS
2025/08/24(日) 13:26:37.48ID:gf2low+f どんだけメモに溜め込んでんだよ
123iOS
2025/08/24(日) 20:06:35.70ID:yFAP2SOp アプデしたらSafariのタブグループが全部消し飛んだわ
124iOS
2025/08/24(日) 23:43:22.17ID:NUqooMXV この中でバックアップ取れない雑魚居る〜?居ねーよなー!
125iOS
2025/08/25(月) 02:50:52.32ID:9AIYB57B127iOS
2025/08/25(月) 16:58:09.19ID:vEmBb4jy ロック画面の通知の後、画面が消えなくなったんだが…
自動ロック設定と共通化されてねえかこれ
自動ロック設定と共通化されてねえかこれ
128iOS
2025/08/25(月) 16:58:43.17ID:vPnXyOqX iPhoneに保存されてる動画をpcに移すと、昔の動画はサムネイルが表示されるんだけど、最近撮ったのだと出ない
これって何か設定変えちゃったせい?それともアプデのせい?
これって何か設定変えちゃったせい?それともアプデのせい?
130iOS
2025/08/25(月) 18:39:36.97ID:VH+QD8OF iPhoneてWiFiの接続が軟弱すぎないか
他のデバイスと比べると段違いに貧弱
他のデバイスと比べると段違いに貧弱
131iOS
2025/08/25(月) 20:20:37.45ID:DUH4NmzL どう貧弱なのか書いてくれないと判断つかん
132iOS
2025/08/25(月) 20:59:41.19ID:ifOEtM1k シコシコおなって1発出したらもう弾切れな感じ
133iOS
2025/08/25(月) 23:44:32.30ID:4uV23861 ゆるマンで中折れ
134iOS
2025/08/26(火) 09:51:51.06ID:p0wP5JWJ 赤玉で終了
135iOS
2025/08/26(火) 12:44:08.38ID:R8k3DsuP とりあえず16は8よりショボいな
136iOS
2025/08/26(火) 18:13:41.33ID:Szoe37Cp >>126
なんかあったの?
なんかあったの?
137iOS
2025/08/26(火) 19:11:30.66ID:1Nm/SR4B App Store開いたら音出てビビった
138iOS
2025/08/26(火) 19:41:52.83ID:JwoVI/w0 最近流行りのAIアプリを3個くらいインストールしたけどあんまり使わないもんだな
Aniちゃんだけすげえやってる
Aniちゃんだけすげえやってる
140iOS
2025/08/28(木) 16:50:05.09ID:x3lVQHz/ 26いつくんの
141iOS
2025/08/28(木) 17:46:03.46ID:9qpCWaCV >>140
iphone17が出る二日ぐらい前では?
iphone17が出る二日ぐらい前では?
142iOS
2025/08/28(木) 18:39:54.74ID:LF7GzQl5 iOS 26
2025/09/15前後
2025/09/15前後
143iOS
2025/08/28(木) 19:06:56.57ID:lyaqokJW 17発売日の一年前くらいには出してほしいな
144iOS
2025/08/29(金) 00:57:14.16ID:Jma+3/H/ ダウンロードに失敗しました。PC画面に転送します
17.8ではこんなんならんかった、18糞だわ
17.8ではこんなんならんかった、18糞だわ
145iOS
2025/08/29(金) 07:04:44.62ID:qK7t8/Q4 10ちょうえん
iPhoneの予測変換は最低
腸炎ばかり出てくるwwwwww
長円なんていつ誰が使うんだよwwwwwww
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5505392.png
iOS18.6.2
iPhoneの予測変換は最低
腸炎ばかり出てくるwwwwww
長円なんていつ誰が使うんだよwwwwwww
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5505392.png
iOS18.6.2
146iOS
2025/08/29(金) 07:21:39.63ID:GHDmTCHZ 10兆
148iOS
2025/08/29(金) 07:56:01.87ID:5kVghdb0 俺は普通に変換できるぞ
円をつけないと出てこないが。
円をつけないと出てこないが。
149iOS
2025/08/29(金) 08:02:21.38ID:5kVghdb0 10ちょうえん じゃ出なかったw
じゅっちょうえん じゃ無いとダメだすまん
じゅっちょうえん じゃ無いとダメだすまん
151iOS
2025/08/29(金) 08:47:55.88ID:aGzoDpCF 変換腐ってるのもっと大々的にアップルを傷つける運動した方がいいと思うぞ
152iOS
2025/08/29(金) 09:51:47.83ID:iXOd2WxT 方形
道程
明らかに使う頻度の高い候補じゃないね🤔
道程
明らかに使う頻度の高い候補じゃないね🤔
153iOS
2025/08/29(金) 10:52:43.90ID:u4P6U2WI うるせーな自分で辞書登録しろよ…
155iOS
2025/08/29(金) 15:19:32.55ID:rGReUXxS 正しく入力してるのにミスったような変換はほんとオフにしたいわ
漢字変換なんてもっと機械的でいいのよ
漢字変換なんてもっと機械的でいいのよ
156iOS
2025/08/29(金) 17:10:00.52ID:Uydczm/3157iOS
2025/08/29(金) 18:45:52.67ID:FhE+WCd9 楽天やらかしてて🌱
158iOS
2025/08/29(金) 22:10:17.41ID:aGzoDpCF >>154
冗談抜きで
アップルが日頃からフカシてる大義名分とは
実態が完全に異なるからな
文化潰してるだけ
この際を晒してアップル社員全員貶め続けるしかないのではないかな
教えてやらないと
まあそんな酷いことはできないけど
訴え続けて晒すことは可能だろう
冗談抜きで
アップルが日頃からフカシてる大義名分とは
実態が完全に異なるからな
文化潰してるだけ
この際を晒してアップル社員全員貶め続けるしかないのではないかな
教えてやらないと
まあそんな酷いことはできないけど
訴え続けて晒すことは可能だろう
159iOS
2025/08/29(金) 22:43:59.26ID:b0F8E3yQ 上げぬOSに祟りなし
160iOS
2025/08/30(土) 00:29:27.26ID:eeu29Oy6 iPhone17発売前なのにぜんぜん盛り上がってないな
去年も一昨年もこんな感じだったけど
去年も一昨年もこんな感じだったけど
161iOS
2025/08/30(土) 01:14:13.27ID:oqZywttx >>160
ぬふぬふさんは一人で盛り上がっているで
ぬふぬふさんは一人で盛り上がっているで
162iOS
2025/08/30(土) 09:23:50.78ID:CABQoBHF 17で盛り上がるようなリーク情報ってAIRしか無いし
AIRの非確定情報はネーミングぐらいだもんな
120Hzは一部で期待してる人がいるけど
Promotionみたいにスクロール速度に合わせてリフレッシュレートを変更してくれるもんじゃないからね
一定速でスクロールすると引っかかるゴミ泥の機能なんて…
AIRの非確定情報はネーミングぐらいだもんな
120Hzは一部で期待してる人がいるけど
Promotionみたいにスクロール速度に合わせてリフレッシュレートを変更してくれるもんじゃないからね
一定速でスクロールすると引っかかるゴミ泥の機能なんて…
163iOS
2025/08/30(土) 09:37:19.00ID:MD7Jbd54 クソダサいぴくそ横バーで解散だけどなww
164iOS
2025/08/30(土) 09:38:32.54ID:MD7Jbd54 まあリーク笑とやらが正しいならだけどさ
いずれにしてもあのカメラバンプクソダサ横バーが本当ならゴミだわw
そもそもなんであんな面積必要なんだよ出っ張りw
バカだろw
いずれにしてもあのカメラバンプクソダサ横バーが本当ならゴミだわw
そもそもなんであんな面積必要なんだよ出っ張りw
バカだろw
165iOS
2025/08/31(日) 22:41:21.34ID:/dmueJZg 18.6.2温度管理酷くない?qiで充電していると直ぐに止まるようになった
166iOS
2025/09/01(月) 00:22:56.73ID:iawmMyH/ かなり不調になった
167iOS
2025/09/01(月) 01:43:26.33ID:uw66yqPc 気温も室温も高いから常に爆熱だよ
168iOS
2025/09/01(月) 02:32:44.35ID:p29YiBCJ Appleにチャットで問い合わせたらシステムデータの一般がモバイル通信量増えてるの確認してるって言われた
毎月3ギガも使われてる
毎月3ギガも使われてる
169iOS
2025/09/01(月) 03:24:51.70ID:0wrToSnN >>168
それ表示バグじゃなくて?
こっちは電話用日本通信ドコモ回線SIM、モバイル通信用楽天モバイルSIMで使ってて、設定アプリで見ると日本通信の方が900MBくらい使ったことになってたけど公式ページで確認したら1MB未満しか使ってなかったという事が7月にあった
iOS18.2か3 iPhone 16e
実際に通信されるんだったら大変だな
それ表示バグじゃなくて?
こっちは電話用日本通信ドコモ回線SIM、モバイル通信用楽天モバイルSIMで使ってて、設定アプリで見ると日本通信の方が900MBくらい使ったことになってたけど公式ページで確認したら1MB未満しか使ってなかったという事が7月にあった
iOS18.2か3 iPhone 16e
実際に通信されるんだったら大変だな
170iOS
2025/09/01(月) 05:37:41.27ID:or7zJs/z バラモス
↓
薔薇も好き
↓
薔薇も好き
172iOS
2025/09/01(月) 10:31:22.77ID:0wrToSnN >>171
まじか。DNSで通信をブロックってのも難しいだろうしプランによっては大損害だね
まじか。DNSで通信をブロックってのも難しいだろうしプランによっては大損害だね
173iOS
2025/09/01(月) 16:37:06.45ID:sRgVnMiP 朝からモバイルバッテリーぶら下げて使ってるのに、30%から急に再起動して10%に
もう何が悪いのか
もう何が悪いのか
174iOS
2025/09/01(月) 17:29:45.43ID:AkV3Zu4K175iOS
2025/09/01(月) 17:31:18.68ID:uw66yqPc モバイルバッテリーとか恐ろしくて所持できない
モバイルバッテリー使う層ってどんだけスマホ弄ってんだよ
モバイルバッテリー使う層ってどんだけスマホ弄ってんだよ
176iOS
2025/09/01(月) 18:50:55.20ID:OS97soua177iOS
2025/09/01(月) 20:11:31.34ID:mZ4n6gLZ 18.8までの命なのか
すりガラスうんこ
すりガラスうんこ
178iOS
2025/09/01(月) 20:23:30.35ID:rDjw+70A 壁紙のエラーが直りますように
179iOS
2025/09/01(月) 20:39:13.02ID:+O8BRR5T うんこっこー
180iOS
2025/09/01(月) 21:06:41.63ID:nSSzfK8b >>176
通例やん
通例やん
181iOS
2025/09/01(月) 21:52:45.26ID:uw66yqPc182iOS
2025/09/01(月) 21:53:19.09ID:uw66yqPc リンクマン死んだのかな
183iOS
2025/09/02(火) 07:56:52.30ID:Ut/rWq2m >>175
弄ってなくても減るから充電してるんだよ、それも急に再起動するし、30%以上あったはずなのに再起動後は10%になる
弄ってなくても減るから充電してるんだよ、それも急に再起動するし、30%以上あったはずなのに再起動後は10%になる
184iOS
2025/09/02(火) 08:10:25.62ID:xr5tbOMN スリープ入る時に画面がピンク色になる不具合1年放置されてるな
回避策があるから問題ないと考えてるのかな
ほんと酷いわ
回避策があるから問題ないと考えてるのかな
ほんと酷いわ
185iOS
2025/09/02(火) 11:47:11.70ID:u9bOI5WA >>183
典型的なバッテリー劣化の症状
典型的なバッテリー劣化の症状
186iOS
2025/09/02(火) 17:46:38.19ID:BaKFbCEh >>181
前提がサブ機だとしたらSE2ならPublic Beta5でも問題ないから公式リリースなら上げても良いと思うけど
ただ少し動きが遅いかな?という場面はある
サブ機の使い方によるかな
起動不能みたいなアプリは今のところないけど、使っているアプリなんて人それぞれだしね
前提がサブ機だとしたらSE2ならPublic Beta5でも問題ないから公式リリースなら上げても良いと思うけど
ただ少し動きが遅いかな?という場面はある
サブ機の使い方によるかな
起動不能みたいなアプリは今のところないけど、使っているアプリなんて人それぞれだしね
187iOS
2025/09/02(火) 21:19:53.69ID:oLfDwrMj そろそろあげようと思ってたのに18.3から上げられへんな
188iOS
2025/09/03(水) 05:57:17.26ID:cOG6JJlX 最新こそ最高
189iOS
2025/09/05(金) 20:20:58.25ID:UmYmDbMu iPhoneマイナカードワロタわw
読み取る側もiPhoneじゃないと使えないらしくて
すでに多くの自治体が非対応を表明wwwww
これマイナ免許証も対応するためには
警察官にiPhone配布しないとダメくさそうw
読み取る側もiPhoneじゃないと使えないらしくて
すでに多くの自治体が非対応を表明wwwww
これマイナ免許証も対応するためには
警察官にiPhone配布しないとダメくさそうw
190iOS
2025/09/05(金) 20:22:08.80ID:UmYmDbMu iPhoneマイナは「窓口で使えません」 自治体が次々に表明 「本人確認」機能が追加されたのに、なぜ?
www.tokyo-np.co.jp/article/431117
www.tokyo-np.co.jp/article/431117
191iOS
2025/09/05(金) 20:23:10.54ID:UmYmDbMu マイナ保険証のiPhone対応も、マイナ保険証端末に追加NFCリーダーが必要な上に
医療機関は対応任意だからやらなそうだし
本人確認機能に至ってはiPhoneが自治体や金融機関側にもないと使えない産業廃棄物w
医療機関は対応任意だからやらなそうだし
本人確認機能に至ってはiPhoneが自治体や金融機関側にもないと使えない産業廃棄物w
192iOS
2025/09/05(金) 20:40:47.75ID:IFjk2yBL >>190
有料記事を貼るなクズ
有料記事を貼るなクズ
193iOS
2025/09/05(金) 21:29:34.14ID:dIO2zSvu 記事タイトルは無料です
194iOS
2025/09/05(金) 21:39:07.75ID:IFjk2yBL >>193
アカウント登録必須の記事を貼るなクズ
アカウント登録必須の記事を貼るなクズ
195iOS
2025/09/05(金) 21:42:08.60ID:qh00wJUV キレやすい老害
196iOS
2025/09/06(土) 01:32:32.45ID:Aa90ytRB マイナのリーダーがスマホ入る大きさじゃないんだよなそもそも…
うちの近所は泥も非対応なとこしかないと思う
うちの近所は泥も非対応なとこしかないと思う
197iOS
2025/09/06(土) 02:15:12.78ID:bbwi26eL マイナ保険証のアレは顔認証しないといけないからSuicaみたいにかざす形式にできなかったんだろうね
198iOS
2025/09/06(土) 11:51:01.90ID:M/Hl3XgK 一方ロシアはカードを持ち歩いた
199iOS
2025/09/06(土) 16:56:07.67ID:qJPCzwzX 18にアップデートしてから
ライブ留守番電話が知らぬ間に
デフォルトでオンになっていた
国際電話で詐欺電話が掛かってきて、
ライブ留守番電話のせいか
何度もかかってくるようになってしまって困ってる
スマホは固定電話みたいに国際電話だけ止められないのね
iPhoneの機能で国際電話一括着信拒否できたらいいのに……
ライブ留守番電話が知らぬ間に
デフォルトでオンになっていた
国際電話で詐欺電話が掛かってきて、
ライブ留守番電話のせいか
何度もかかってくるようになってしまって困ってる
スマホは固定電話みたいに国際電話だけ止められないのね
iPhoneの機能で国際電話一括着信拒否できたらいいのに……
200iOS
2025/09/06(土) 16:58:19.74ID:LpEkzEnk201iOS
2025/09/06(土) 19:36:31.26ID:Ottyq2x5 最近多いわ、+1(8の番号
202iOS
2025/09/06(土) 20:23:27.40ID:151reOSf 着信拒否にしろよ
203 警備員[Lv.4][新芽]
2025/09/06(土) 20:39:09.33ID:Jt/dKIqz docomo側で通信できないようにすればいいのにな
犯罪にしか使用されていないんだから
犯罪にしか使用されていないんだから
204iOS
2025/09/06(土) 21:43:12.93ID:LpEkzEnk205iOS
2025/09/06(土) 21:54:14.49ID:csRJsvZ3 意外にも、犯罪者も経済主体だったりする
206iOS
2025/09/07(日) 09:51:38.80ID:WgjDaLsF ■iOS18から26にアプデする事で予測出来る事象
・iPhone本体のストレージ使用量が大幅に増える為、
iCloudへパックアップする際の無料の容量5GBでは足りなくなる為、有料のiCloudに無理やり加入させられる
※他の項目は随時追加
・iPhone本体のストレージ使用量が大幅に増える為、
iCloudへパックアップする際の無料の容量5GBでは足りなくなる為、有料のiCloudに無理やり加入させられる
※他の項目は随時追加
207iOS
2025/09/07(日) 12:04:17.96ID:/SHLfksT 何だパックアップって?
208iOS
2025/09/07(日) 12:10:54.53ID:zRN3Z6z1 OSのシステムデータが多くなったからと言ってクラウドにバックアップされるユーザーデータが増えるわけではないよ
ロック画面のカスタマイズ項目が新たに増えた事による微増等は有り得るけど
ロック画面のカスタマイズ項目が新たに増えた事による微増等は有り得るけど
209iOS
2025/09/07(日) 17:10:40.48ID:TTv548nn アプリはログインしなおせば設定は戻るのでアプリのデータはバックアップ対象から外してる
それでもバックアップのサイズは300MB超える状態だ
写真も2年以上前のやつは外付けSSDに移すし、iCloudは5GBでやりくりしようと思えばできる
それでもバックアップのサイズは300MB超える状態だ
写真も2年以上前のやつは外付けSSDに移すし、iCloudは5GBでやりくりしようと思えばできる
210iOS
2025/09/07(日) 19:14:33.10ID:QLwSsmPd SSDへのバックアップって一枚一枚選ぶの大変じゃ?
一括でやってくれるいいアプリ無いかな
それともios26だとマシになる?
一括でやってくれるいいアプリ無いかな
それともios26だとマシになる?
211iOS
2025/09/07(日) 19:26:44.24ID:9RbvLk1m212iOS
2025/09/07(日) 19:58:25.16ID:QLwSsmPd213iOS
2025/09/07(日) 20:00:06.44ID:9RbvLk1m214iOS
2025/09/07(日) 20:01:18.95ID:9RbvLk1m215iOS
2025/09/07(日) 20:36:44.23ID:EHkaiBpV キレすぎだろおっさんw
216iOS
2025/09/07(日) 23:06:12.76ID:QLwSsmPd217iOS
2025/09/07(日) 23:08:41.03ID:9RbvLk1m218iOS
2025/09/07(日) 23:10:27.30ID:QLwSsmPd そもそも高速書き込みは発熱ヤバいからそのパッケージだと耐えられんのだよ
だから瞬間的にしか速度が出せない
だから瞬間的にしか速度が出せない
219iOS
2025/09/07(日) 23:11:52.84ID:9RbvLk1m220iOS
2025/09/07(日) 23:24:36.45ID:QLwSsmPd221iOS
2025/09/07(日) 23:29:59.65ID:9RbvLk1m222iOS
2025/09/07(日) 23:43:15.41ID:zRN3Z6z1 無印iPhone(USB2.0)の悪口はそのくらいにしておくんだ
223iOS
2025/09/07(日) 23:49:32.44ID:N6o8hXBb やっぱりこの手のUSBメモリは駄目なのか
うっかり騙されて買う所だったわ
うっかり騙されて買う所だったわ
224iOS
2025/09/07(日) 23:50:03.80ID:QLwSsmPd >>221
何開き直ってるんだよw
収まりつかなかったのか?
アブダクションしてやるよ
・バカだから数値が出てると本気で信じてた
・カニンガムの法則を試してみたかった
・自分が騙されたから他人にも同じ失敗を味わってほしい
どれであっても救いようがないな
何開き直ってるんだよw
収まりつかなかったのか?
アブダクションしてやるよ
・バカだから数値が出てると本気で信じてた
・カニンガムの法則を試してみたかった
・自分が騙されたから他人にも同じ失敗を味わってほしい
どれであっても救いようがないな
225iOS
2025/09/07(日) 23:51:27.79ID:QLwSsmPd226iOS
2025/09/07(日) 23:54:37.60ID:9RbvLk1m >>224
証拠も出せない噓松業務妨害は開示
証拠も出せない噓松業務妨害は開示
228iOS
2025/09/08(月) 00:04:55.17ID:DR+h46AS230iOS
2025/09/08(月) 00:25:53.88ID:dnEdp/tw 日付跨いでも発狂してて草
めっちゃ禿げ散らかってそう
めっちゃ禿げ散らかってそう
231iOS
2025/09/08(月) 00:37:38.50ID:kGo3CqCW 嘘松って何?
232 警備員[Lv.9]
2025/09/08(月) 00:45:47.41ID:JrfQhzvZ おそ松くんにかけてるんじゃないかな?
233iOS
2025/09/08(月) 01:02:32.32ID:kP6g+oJt 古い漫画だよな
234iOS
2025/09/08(月) 12:56:13.80ID:Hbqbz0tG236iOS
2025/09/08(月) 14:19:20.85ID:Hbqbz0tG237iOS
2025/09/08(月) 14:21:01.69ID:DR+h46AS238iOS
2025/09/08(月) 14:24:25.62ID:DR+h46AS239iOS
2025/09/08(月) 14:40:36.41ID:Hbqbz0tG >>237
やっぱり誤った理解をしてるようだな
悪魔の証明ってのは反証可能性があっても手間がかかることなんだよ
具体的には速度が出なかったと証明しても、他の要因の疑いが晴らせないため再証明が必要になる
これが悪魔の証明
簡単言うとグラフを提示しても捏造ではない事の証明が必要だから悪魔の証明になるんだよ
わかった?
やっぱり誤った理解をしてるようだな
悪魔の証明ってのは反証可能性があっても手間がかかることなんだよ
具体的には速度が出なかったと証明しても、他の要因の疑いが晴らせないため再証明が必要になる
これが悪魔の証明
簡単言うとグラフを提示しても捏造ではない事の証明が必要だから悪魔の証明になるんだよ
わかった?
240iOS
2025/09/08(月) 14:42:08.71ID:Hbqbz0tG たった一つの事例でいいから速度低下の無いUSB SSDのグラフを提示すればいいのに…
はぁ、とことん無能だな
はぁ、とことん無能だな
241iOS
2025/09/08(月) 14:46:07.19ID:DR+h46AS242iOS
2025/09/08(月) 14:46:57.41ID:3U6TVVAx 「悪魔の証明」の新解釈w
243iOS
2025/09/08(月) 14:47:14.64ID:DR+h46AS245iOS
2025/09/08(月) 14:52:31.31ID:DR+h46AS ID:Hbqbz0tGを「ホラふきー」と命名
246iOS
2025/09/08(月) 14:53:34.47ID:DR+h46AS247iOS
2025/09/08(月) 14:55:34.32ID:DR+h46AS248iOS
2025/09/08(月) 14:56:56.97ID:rHQ6s2bf このバカどもはいつまで続けるの?
249iOS
2025/09/08(月) 15:01:38.15ID:Hbqbz0tG 自閉症やハッショは前提の違いが理解できない
相手と同じ発言を自分が言い返したいと思った時に“相手がブーメランを投げた”と認知する
分かりやすいヒットマークですわ
相手と同じ発言を自分が言い返したいと思った時に“相手がブーメランを投げた”と認知する
分かりやすいヒットマークですわ
250iOS
2025/09/08(月) 15:04:35.70ID:Hbqbz0tG251iOS
2025/09/08(月) 15:05:15.31ID:kP6g+oJt 悪魔は存在します
252iOS
2025/09/08(月) 15:08:08.13ID:Hbqbz0tG 悪魔の証明をヘンペルのカラスと混同してる人は少なくない
まぁ、この場合でも“速度低下の起きないスティックタイプUSB SSD”の一つを証明すれば事は足りるんだけどね
まぁ、この場合でも“速度低下の起きないスティックタイプUSB SSD”の一つを証明すれば事は足りるんだけどね
253iOS
2025/09/08(月) 15:11:01.82ID:LFNjcuyl 悪魔と言えばバイオリニストのパガニーニは人間離れした技術で「悪魔に魂を売った」と呼ばれたんだけど
指が妙に長くてこれが病気によるものだったそうな
原因は遺伝病の一つマルファン症候群というもので、生化学の教科書に昔コラムで記載があった
指が妙に長くてこれが病気によるものだったそうな
原因は遺伝病の一つマルファン症候群というもので、生化学の教科書に昔コラムで記載があった
254iOS
2025/09/08(月) 17:41:40.57ID:DR+h46AS256iOS
2025/09/08(月) 17:44:38.62ID:Nw5ZEww7 いつまでブチギレてんだよジジイ
257iOS
2025/09/08(月) 17:46:00.10ID:DR+h46AS ID:Hbqbz0tGが証明するか誤りでしたと謝罪すれば終了
234 名前:iOS [] 投稿日:2025/09/08(月) 12:56:13.80 ID:Hbqbz0tG [1/7]
>>228
さっさと上げたら?
速度低下が無いってグラフを
公式でさえ公表できないでいるのにwww
234 名前:iOS [] 投稿日:2025/09/08(月) 12:56:13.80 ID:Hbqbz0tG [1/7]
>>228
さっさと上げたら?
速度低下が無いってグラフを
公式でさえ公表できないでいるのにwww
258iOS
2025/09/08(月) 17:46:56.53ID:DR+h46AS ID:QLwSsmPdが証明するか誤りでしたと謝罪すれば終了
212 名前:iOS [] 投稿日:2025/09/07(日) 19:58:25.16 ID:QLwSsmPd [2/7]
>>211
それ、ゴミじゃね?
それ渡されてデータ入れてくれって言われたことあるけど
速いのは最初だけですぐにHDD以下の速度になったよ
212 名前:iOS [] 投稿日:2025/09/07(日) 19:58:25.16 ID:QLwSsmPd [2/7]
>>211
それ、ゴミじゃね?
それ渡されてデータ入れてくれって言われたことあるけど
速いのは最初だけですぐにHDD以下の速度になったよ
259iOS
2025/09/08(月) 17:49:09.15ID:DR+h46AS260iOS
2025/09/08(月) 18:01:28.81ID:Hbqbz0tG >>259
完全敗北宣言乙!
完全敗北宣言乙!
261iOS
2025/09/08(月) 18:03:36.32ID:DR+h46AS 発売日を知らずうっかり嘘発言をしてしまい証拠画像も出せないけど
恥ずかしくて引くに引けないホラ吹き君
212 名前:iOS [] 投稿日:2025/09/07(日) 19:58:25.16 ID:QLwSsmPd [2/7]
>>211
それ、ゴミじゃね?
それ渡されてデータ入れてくれって言われたことあるけど
速いのは最初だけですぐにHDD以下の速度になったよ
恥ずかしくて引くに引けないホラ吹き君
212 名前:iOS [] 投稿日:2025/09/07(日) 19:58:25.16 ID:QLwSsmPd [2/7]
>>211
それ、ゴミじゃね?
それ渡されてデータ入れてくれって言われたことあるけど
速いのは最初だけですぐにHDD以下の速度になったよ
263iOS
2025/09/08(月) 18:07:58.14ID:DR+h46AS 中身が同じであって大差がない証明も出来ない奴
そもそも大差の定義は?具体的に数字で言うと?
素直にごめんなさい出来ない奴
216 名前:iOS [] 投稿日:2025/09/07(日) 23:06:12.76 ID:QLwSsmPd [3/7]
>>213
中身が違うとでも?
大差ないぞ
そもそも大差の定義は?具体的に数字で言うと?
素直にごめんなさい出来ない奴
216 名前:iOS [] 投稿日:2025/09/07(日) 23:06:12.76 ID:QLwSsmPd [3/7]
>>213
中身が違うとでも?
大差ないぞ
264iOS
2025/09/08(月) 18:09:49.67ID:DR+h46AS265iOS
2025/09/08(月) 18:14:58.56ID:DR+h46AS 結局、このIDはBUFFALOを陥れる偽情報を流して逃げるだけの偽計業務妨害な奴だった
ID:QLwSsmPd
ID:Hbqbz0tG
ID:QLwSsmPd
ID:Hbqbz0tG
267iOS
2025/09/08(月) 18:17:54.94ID:Hbqbz0tG268iOS
2025/09/08(月) 18:19:50.68ID:Hbqbz0tG271iOS
2025/09/08(月) 18:25:14.30ID:Hbqbz0tG272iOS
2025/09/08(月) 18:25:50.36ID:Hbqbz0tG >>270
タイポもわからんって、マジモンのアスペ?
タイポもわからんって、マジモンのアスペ?
273iOS
2025/09/08(月) 18:41:50.41ID:PxvhOdmQ 最新のiOSで、アプリを起動した時、音量ゼロにしてたのに、
急に上げてくる時がある。
急に上げてくる時がある。
274iOS
2025/09/08(月) 18:43:06.08ID:DR+h46AS じゃあもうこの話は終わりな
275iOS
2025/09/08(月) 18:48:13.72ID:Hbqbz0tG276iOS
2025/09/08(月) 18:51:35.06ID:Hbqbz0tG >>274
速度低下が嘘だと言うなら嘘である証明をしてみろや
証明もせずに、言い負けて諦めたのに自分のケツを拭くことさえしないって、えらい不細工な話やな
どんな家庭で育ったんだよ
ここで心を入れ替えていったら?
速度低下が嘘だと言うなら嘘である証明をしてみろや
証明もせずに、言い負けて諦めたのに自分のケツを拭くことさえしないって、えらい不細工な話やな
どんな家庭で育ったんだよ
ここで心を入れ替えていったら?
277iOS
2025/09/08(月) 20:29:43.52ID:51QgPcrh >>273
最新のではならないけど、6-8月辺りにリリースされたバージョンのChatGPTを起動してると音量を0にしてても勝手に底上げされる現象(仕様?)が起きてた気がする
Geminiもなってたかも
最新のではならないけど、6-8月辺りにリリースされたバージョンのChatGPTを起動してると音量を0にしてても勝手に底上げされる現象(仕様?)が起きてた気がする
Geminiもなってたかも
279iOS
2025/09/08(月) 21:02:10.09ID:Y4d/NVM0 なんかせっかく16eにしたのに
最近バッテリー減るの早すぎ
前は出かけても2日持ったのに
ここ最近帰ってくる頃にはすっからかん
最近バッテリー減るの早すぎ
前は出かけても2日持ったのに
ここ最近帰ってくる頃にはすっからかん
280iOS
2025/09/08(月) 21:56:53.96ID:uPvGIe6l (コピペ)
----------
■iOS18から26にアプデする事で予測出来る事象
・iPhone本体のストレージ使用量が大幅に増える為、
iCloudへパックアップする際の無料の容量5GBでは足りなくなる為、有料のiCloudに無理やり加入させられる
※他の項目は随時追加
----------
iPhone本体がもうバカ売れすることはないからなー
13以以降性能は頭打ちなんで買い替える必要ないし
26にアプデのタイミングでストレージ容量増やして有料ストレージ加入させてAppleは小銭稼がないとさー
----------
■iOS18から26にアプデする事で予測出来る事象
・iPhone本体のストレージ使用量が大幅に増える為、
iCloudへパックアップする際の無料の容量5GBでは足りなくなる為、有料のiCloudに無理やり加入させられる
※他の項目は随時追加
----------
iPhone本体がもうバカ売れすることはないからなー
13以以降性能は頭打ちなんで買い替える必要ないし
26にアプデのタイミングでストレージ容量増やして有料ストレージ加入させてAppleは小銭稼がないとさー
281iOS
2025/09/08(月) 22:15:57.32ID:/nKulKqa 伸びてると思ったらアホが連投してたのかよ
282iOS
2025/09/08(月) 23:43:58.50ID:3QSmTUKO 無印16で先月までバッテリー容量100%だったのに97%に落ちた
カメラの縁も塗装ハゲちゃったし
カメラの縁も塗装ハゲちゃったし
283iOS
2025/09/09(火) 00:11:33.26ID:LB3PRhO3 そろそろ寿命
284iOS
2025/09/09(火) 09:26:32.18ID:6oSmZbYk 「不明な発信者を消音」「ライブ留守番電話」この二つを両方オンにすると、連絡先に登録してない先からの着信はすぐにライブ留守番電話になると思ってましたが、なりませんでした。
電話会社の留守番電話は契約していません。
ライブ留守番電話は、あくまでも着信があったときに自分でボタンを押して開始するもの、という認識で良いでしょうか?
電話会社の留守番電話は契約していません。
ライブ留守番電話は、あくまでも着信があったときに自分でボタンを押して開始するもの、という認識で良いでしょうか?
285iOS
2025/09/09(火) 09:50:57.09ID:dNKzHVWf IIJのFAQによると
13秒以上呼び出しした後、「メッセージの録音」と「メッセージの内容の文字起こし」がリアルタイムでできます。
とあるから不明な発信をオンにしてると13秒呼び出しされる前に即ギリされちゃうせいでは
13秒以上呼び出しした後、「メッセージの録音」と「メッセージの内容の文字起こし」がリアルタイムでできます。
とあるから不明な発信をオンにしてると13秒呼び出しされる前に即ギリされちゃうせいでは
286iOS
2025/09/09(火) 09:52:52.77ID:dNKzHVWf 呼び出し中にライブ留守録ボタンタップか
呼び出しを13秒シカトするか
なので知らんやつは消音オンだと
呼び出しされずに即ギリに近い感じでキレちゃうから
どっちにも該当しないので使えない
という認識です
呼び出しを13秒シカトするか
なので知らんやつは消音オンだと
呼び出しされずに即ギリに近い感じでキレちゃうから
どっちにも該当しないので使えない
という認識です
287iOS
2025/09/09(火) 10:45:10.26ID:EDBgcuC3 26配信前のレームダックだと言うのに、ようやるわw
288 警備員[Lv.1][新芽]
2025/09/09(火) 11:53:28.01ID:boEUhqOQ 電話に出んわ
289iOS
2025/09/09(火) 19:12:59.24ID:X1wfTE3f (コピペ)
----------
■iOS18から26にアプデする事で予測出来る事象
・iPhone本体のストレージ使用量が大幅に増える為、
iCloudへパックアップする際の無料の容量5GBでは足りなくなる為、有料のiCloudに無理やり加入させられる
※他の項目は随時追加
----------
iPhone本体がもうバカ売れすることはないからなー
13以以降性能は頭打ちなんで買い替える必要ないし
26にアプデのタイミングでストレージ容量増やして有料ストレージ加入させてAppleは小銭稼がないとさー
----------
■iOS18から26にアプデする事で予測出来る事象
・iPhone本体のストレージ使用量が大幅に増える為、
iCloudへパックアップする際の無料の容量5GBでは足りなくなる為、有料のiCloudに無理やり加入させられる
※他の項目は随時追加
----------
iPhone本体がもうバカ売れすることはないからなー
13以以降性能は頭打ちなんで買い替える必要ないし
26にアプデのタイミングでストレージ容量増やして有料ストレージ加入させてAppleは小銭稼がないとさー
290iOS
2025/09/09(火) 19:25:46.43ID:0kdzSZ1Y 朴アップ
291iOS
2025/09/09(火) 21:24:29.13ID:irsYnuBe 26いつくんの
292iOS
2025/09/09(火) 21:42:26.22ID:71JL4bq0 新モデル発売の2日ぐらい前だったかと
293iOS
2025/09/10(水) 05:04:40.64ID:s4QcuOYh RC出たから早く入れたい人は入れてもいいと思うよ
基本的に正式版はRCそのまんまだし
基本的に正式版はRCそのまんまだし
294iOS
2025/09/10(水) 05:42:58.86ID:DegrtJTq 18.7 public beta
295iOS
2025/09/10(水) 19:27:26.11ID:f6dS66ah RCって聞くとタミヤRCカーグランプリ思い出しちゃうのよ俺は
キッズにはわからないだろうけど
キッズにはわからないだろうけど
297iOS
2025/09/10(水) 20:27:06.41ID:VM+rT84Z 俺は電気回路を想起する
299iOS
2025/09/10(水) 21:40:34.86ID:1UeA6eUs 世代じゃないけど忌野清志郎が浮かぶ
300 警備員[Lv.5][新芽]
2025/09/10(水) 23:35:16.32ID:Zx1GQOx7 えっ若いふり?
301iOS
2025/09/11(木) 12:44:07.16ID:SVxuY+co お彼岸近くになると良くある
302iOS
2025/09/11(木) 20:19:32.17ID:V31sZov6 (コピペ)
----------
■iOS18から26にアプデする事で予測出来る事象
・iPhone本体のストレージ使用量が大幅に増える為、
iCloudへパックアップする際の無料の容量5GBでは足りなくなる為、有料のiCloudに無理やり加入させられる
※他の項目は随時追加
----------
iPhone本体がもうバカ売れすることはないからなー
13以以降性能は頭打ちなんで買い替える必要ないし
26にアプデのタイミングでストレージ容量増やして有料ストレージ加入させてAppleは小銭稼がないとさー
----------
■iOS18から26にアプデする事で予測出来る事象
・iPhone本体のストレージ使用量が大幅に増える為、
iCloudへパックアップする際の無料の容量5GBでは足りなくなる為、有料のiCloudに無理やり加入させられる
※他の項目は随時追加
----------
iPhone本体がもうバカ売れすることはないからなー
13以以降性能は頭打ちなんで買い替える必要ないし
26にアプデのタイミングでストレージ容量増やして有料ストレージ加入させてAppleは小銭稼がないとさー
304iOS
2025/09/13(土) 17:07:10.62ID:R2fSFuld バカみたいにアプリを入れてそれのバックアップをしようとしてるんだろう
アプリなんてログインで設定戻せるしバックアップはオフでいいんだよ
設定とホームだけ復元できれば十分だ
アプリなんてログインで設定戻せるしバックアップはオフでいいんだよ
設定とホームだけ復元できれば十分だ
305iOS
2025/09/14(日) 17:15:35.98ID:bnrUIApl 発熱で画面を勝手に暗くするのはマジ糞
何のためのゲームモードだよ
ゴミめっ
何のためのゲームモードだよ
ゴミめっ
306iOS
2025/09/14(日) 17:20:53.32ID:yk6W/GOP では発熱を抑えるためプロセッサの出力を低下させます
「ゴミめっ」
では発熱を抑えず端末アチアチにします
「ゴミめっ」
どないせーと
「ゴミめっ」
では発熱を抑えず端末アチアチにします
「ゴミめっ」
どないせーと
308iOS
2025/09/14(日) 18:12:36.49ID:wlHDGXIA Appleに言え定期
309iOS
2025/09/14(日) 18:34:44.96ID:B1u56NPt 古から低電力モードこそがゲームモードだと言われててだな
311iOS
2025/09/14(日) 19:42:23.18ID:RGiPdwUB アプデこねえ!
312iOS
2025/09/15(月) 12:54:04.82ID:eRsv1HWu iOS 18.7 09/16 配信
313iOS
2025/09/15(月) 14:27:54.16ID:mlthuoYp 当分iOS18でいいかな。
314iOS
2025/09/15(月) 16:18:10.93ID:g6eNeiFX 様子見しようっていつも思うけど我慢できなくなって入れちゃう
315iOS
2025/09/15(月) 16:25:28.51ID:Rxxe0oF1 今日は19時就寝 2時起き
316iOS
2025/09/15(月) 16:25:29.66ID:Rxxe0oF1 今日は19時就寝 2時起き
319iOS
2025/09/15(月) 19:21:01.34ID:VjLrTuWP320iOS
2025/09/16(火) 02:11:26.07ID:XblYHqdC iOS18.7いれるひとは遅漏、iOS26入れる人は早漏。私はiOS26入れます
321iOS
2025/09/16(火) 03:02:32.18ID:YcGDMqAw 22H20
323iOS
2025/09/16(火) 09:32:46.76ID:RT1acF5+ iOS18.7ってPCやMacからインストールできる?
いつもメジャーアプデ来るとPCやMacだとそのメジャーアプデがダウンロードされるようになって、今回の18.7みたいな旧バージョンのアプデはiPhone単体でアプデするしかなくなるからクリーンインストしたいときどうしたらよいのかと
いつもメジャーアプデ来るとPCやMacだとそのメジャーアプデがダウンロードされるようになって、今回の18.7みたいな旧バージョンのアプデはiPhone単体でアプデするしかなくなるからクリーンインストしたいときどうしたらよいのかと
324iOS
2025/09/16(火) 11:47:10.04ID:d8D6j8AM >>323
単体でアプデして初期化すればクリーン相当
単体でアプデして初期化すればクリーン相当
325iOS
2025/09/16(火) 12:11:49.77ID:iX8UWPD/ こんやくりゅ?
326iOS
2025/09/16(火) 12:17:43.05ID:4H8BruCA > 989
> タブバー上スワイプでタブ表示にならない?
↑ほんまや😲
これでいいや
> タブバー上スワイプでタブ表示にならない?
↑ほんまや😲
これでいいや
327iOS
2025/09/16(火) 12:35:29.10ID:m3eDtjb/ Safariのタブ1発で一覧開けないの改悪すぎない?
俺が知らんだけで方法があるの?
俺が知らんだけで方法があるの?
328iOS
2025/09/16(火) 12:35:59.08ID:m3eDtjb/ 真上に解答あって草
329iOS
2025/09/16(火) 12:38:48.60ID:WjJqLizE ios26イマイチそうだな、18.7でしばらくがんびるわ
330 警備員[Lv.6][新芽]
2025/09/16(火) 13:01:37.73ID:+LjbIMsP 26にすっか→18.7にアップデート
why?
why?
331iOS
2025/09/16(火) 13:07:13.82ID:nWDTU/yD 「着信スクリーニング」(Call Screening)とかいいから
正規表現または先頭一致で着信拒否できる機能を実装しろや
正規表現または先頭一致で着信拒否できる機能を実装しろや
332iOS
2025/09/16(火) 13:38:48.55ID:QkzBVLMK 16proで18.7を選択
333 警備員[Lv.7][新]
2025/09/16(火) 14:51:26.61ID:OKsh0P2/ しゃあないワイの16proMAXも18.7で止めるか
334iOS
2025/09/16(火) 14:53:12.68ID:6wQ2lNIC 15 Pro、18.7インスコ後に26インスコ。問題なし。
335iOS
2025/09/16(火) 15:16:21.43ID:otpM3Vp8 アプデ画面開くとまず26が表示されて
左上の戻るで18.7表示なの悪質だな
ほんとマイクソみたいなことしてくる
左上の戻るで18.7表示なの悪質だな
ほんとマイクソみたいなことしてくる
336iOS
2025/09/16(火) 15:22:15.69ID:r3KEWOtP ついにきたな
337iOS
2025/09/16(火) 15:25:58.49ID:6wQ2lNIC 来たけど、うおおおお!!スゲェええええ!!とはならんな。
338iOS
2025/09/16(火) 15:47:47.99ID:LXw8S8ju340iOS
2025/09/16(火) 16:25:07.73ID:W7F+qEFP 26にしたらモバイル接続が快適になったわ
341iOS
2025/09/16(火) 16:49:50.73ID:otpM3Vp8 >>338
最初から26表示
最初18.7の表示が出た後、するっと利用可能なupdateと表示が変わって26
とかいろいろバリエーションあるわ
何度かアプデ画面開いては閉じて試した限り
毎回必ず18.7で下に小さく26だけにはならん感じ
最初から26表示
最初18.7の表示が出た後、するっと利用可能なupdateと表示が変わって26
とかいろいろバリエーションあるわ
何度かアプデ画面開いては閉じて試した限り
毎回必ず18.7で下に小さく26だけにはならん感じ
342iOS
2025/09/16(火) 16:52:14.87ID:otpM3Vp8 あと設定アプリのあっぽーアカウントの下あたりに出てくる
アップデートあり通知から画面遷移すると26が優先表示されやすい感じ
ただ特にイラつくのはぬるってオーバーライドして26出してくるパターンだね
ほんまマイクソ
アップデートあり通知から画面遷移すると26が優先表示されやすい感じ
ただ特にイラつくのはぬるってオーバーライドして26出してくるパターンだね
ほんまマイクソ
343iOS
2025/09/16(火) 17:13:06.40ID:1t5Gib4n Safariがクッソ使いにくくなったと感じる俺だけ?
とりあえずタブ一覧が2タップになったの許せん!
てか全体的に気持ち悪いくらいサクサクだな
とりあえずタブ一覧が2タップになったの許せん!
てか全体的に気持ち悪いくらいサクサクだな
344iOS
2025/09/16(火) 17:16:27.90ID:1t5Gib4n あと音量調整が細かくなったの気のせい?
極小でもうるさかったのが半分くらいの音量になったような
極小でもうるさかったのが半分くらいの音量になったような
345iOS
2025/09/16(火) 17:20:16.37ID:CFQJDswM 「26!」バーン
下へスクロールすると……
実は18.7もあります
俺「じゃぁ、それで」
26「……」
下へスクロールすると……
実は18.7もあります
俺「じゃぁ、それで」
26「……」
346iOS
2025/09/16(火) 17:22:22.27ID:1t5Gib4n Safariのタブ、サイト開いてる時に縮める操作(2本指で間隔縮める)するとタブ一覧になるぞ!
慣れるまで苦労しそうだけど26はほんと色々変えてきたな
とりあえず動作がサクサクなのが感動した
慣れるまで苦労しそうだけど26はほんと色々変えてきたな
とりあえず動作がサクサクなのが感動した
347iOS
2025/09/16(火) 17:28:20.94ID:g0ybqD6d350iOS
2025/09/16(火) 17:38:51.96ID:1t5Gib4n あぁこのスレ18台だったスレチすまん!
351iOS
2025/09/16(火) 17:46:42.79ID:r3KEWOtP そんなサクサクなの 12尻でもそうなるのかな
352iOS
2025/09/16(火) 18:13:54.73ID:eWC24ZMK 「計画的陳腐化」ーーアップル製品を語る上で重要なキーワード
アップグレードは慎重に
アップグレードは慎重に
353 警備員[Lv.6][新芽]
2025/09/16(火) 18:24:23.92ID:CA23SET6 SE2だけど18.7しかアプデ来てなかった
26どこ?
26どこ?
354iOS
2025/09/16(火) 18:28:44.03ID:eWC24ZMK 先に18.7にしとかないと選択肢が半年後くらいに無くなるからな
355iOS
2025/09/16(火) 19:18:10.44ID:SU201a3b 結局iPhone17待機民は26にしていいの?
356 警備員[Lv.12]
2025/09/16(火) 19:32:14.69ID:a/mkx+AN 俺はSE2だけとiOS26にできたよ
357iOS
2025/09/16(火) 19:34:27.57ID:p83Rh6DD iOS 26 ... 18.7から26って一体どう言うこと??タイムスリップか
全く理解できないけど、この前2年も放置して使えなくなったからとにかくアプデは早くやっとかないと
全く理解できないけど、この前2年も放置して使えなくなったからとにかくアプデは早くやっとかないと
360iOS
2025/09/16(火) 19:48:18.12ID:7EMBgRI+ >>356
できた、と快適かは別かと
できた、と快適かは別かと
363iOS
2025/09/16(火) 22:39:06.15ID:37IaseH5364iOS
2025/09/17(水) 01:08:08.75ID:5zKZ0fpA へぇ~へぇ~へぇ~
365iOS
2025/09/17(水) 01:09:20.75ID:kxSUrn9Q >>321
Windowsかと
Windowsかと
367iOS
2025/09/17(水) 06:54:05.27ID:pxnSwAkg Appleは年式(年度)
MSは年 yyHn n:1 - 前半 n:2 - 後半
MSは年 yyHn n:1 - 前半 n:2 - 後半
368iOS
2025/09/17(水) 06:58:35.73ID:pxnSwAkg Win 11は1回/年のアップデートなのでyyH1はない
369iOS
2025/09/17(水) 08:18:36.86ID:8m2m8Xa6370iOS
2025/09/17(水) 08:21:13.72ID:8m2m8Xa6 なおアメリカで9月始まりなのは出てこないんだけど
「政府や公共機関の」会計年度も10月始まりとありますし
なお
(アメリカの)多くの企業では、1月から12月を会計年度とするのが一般的です。
「政府や公共機関の」会計年度も10月始まりとありますし
なお
(アメリカの)多くの企業では、1月から12月を会計年度とするのが一般的です。
371iOS
2025/09/17(水) 08:25:53.38ID:8m2m8Xa6 あと企業の会計年度は企業ごとに設定可能とのことで
アップルは政府と合わせて10月始まり、という情報は出てくるけど
9月はじまりはヤフー知恵袋の頭のおかしいやつのレスしかでてこないね
アップルは政府と合わせて10月始まり、という情報は出てくるけど
9月はじまりはヤフー知恵袋の頭のおかしいやつのレスしかでてこないね
372iOS
2025/09/17(水) 08:26:59.99ID:8m2m8Xa6 なのでなんでiOS25じゃないの
という説明はヤフーのデマコキ以外には出てこない
年度にしたって9月リリースなら25年度なんだし
という説明はヤフーのデマコキ以外には出てこない
年度にしたって9月リリースなら25年度なんだし
373iOS
2025/09/17(水) 08:30:16.67ID:8m2m8Xa6 他にも我慢記者とかいう人の話でも要領を得ない主張ですね
アップルの会計年度が10月始まりだから
→9月リリースですが?
26年度中もアップデートされるバージョンだから
→あなたの感想ですよね
リリースの当年度より来年度の方が未来がある(キリッ
→データでもあるんですか?嘘つくのやめてもらってもいいですか
アップルの会計年度が10月始まりだから
→9月リリースですが?
26年度中もアップデートされるバージョンだから
→あなたの感想ですよね
リリースの当年度より来年度の方が未来がある(キリッ
→データでもあるんですか?嘘つくのやめてもらってもいいですか
374iOS
2025/09/17(水) 08:31:18.52ID:8m2m8Xa6 あと369の指摘は9月からの、の間違い
375iOS
2025/09/17(水) 10:19:19.27ID:pcLqUNOS 怖い
376iOS
2025/09/17(水) 11:30:39.57ID:P6c2IlXp 25でも26でもどっちでもいいよ
377iOS
2025/09/17(水) 11:45:19.46ID:k/s3jrAS iOS"26"なのは今月書店に並んでる月刊誌が「10月号」みたいなものだよな
378iOS
2025/09/17(水) 11:46:01.01ID:k/s3jrAS って言ってもピンと来ない人が多いだろうことに書き込んでから気が付いた
379iOS
2025/09/17(水) 12:05:48.87ID:8m2m8Xa6 コミック快楽天2025年10月であっても、2026年10月ではないやろ
380iOS
2025/09/17(水) 12:12:22.51ID:P6c2IlXp それは月一で出るんだろ
iosは年一じゃんw
iosは年一じゃんw
381iOS
2025/09/17(水) 12:17:29.96ID:8m2m8Xa6 じゃあティムクックはちゃんとiOSのナンバリングはコミック快楽天方式だと言えばいい
382iOS
2025/09/17(水) 12:58:48.42ID:HL1ns9sg コロナの時日本も10月云々やってたな
383iOS
2025/09/17(水) 13:26:46.01ID:cHttqCJc なんでバカどもは、どうでもいい事を延々と話すの?
384iOS
2025/09/17(水) 15:46:54.32ID:b8IwUnIL 18.7にしたらなんかサクサク動くな
385iOS
2025/09/17(水) 20:01:41.97ID:8m2m8Xa6 18.7バッテリー減りすぎ
SE3はコンビニいってドリップマシーンのコーヒー買って帰る5分で7%減ってた
家に置いておいた16eは当然触っていない状態で
帰宅したら3%減ってる
SE3はコンビニいってドリップマシーンのコーヒー買って帰る5分で7%減ってた
家に置いておいた16eは当然触っていない状態で
帰宅したら3%減ってる
386iOS
2025/09/17(水) 20:12:46.76ID:IUky2um2 アップデート後は数日様子見るのが常識だろ、早漏かよって
死んだ婆ちゃんが枕元で言ってたよ
死んだ婆ちゃんが枕元で言ってたよ
388iOS
2025/09/17(水) 22:26:15.43ID:uu7vzthg 職場のiPhone使いみんな26にしてたわ…
で18.6のままの俺になんで最新の16Pro使っててまだアップデートしてないのって真顔で言われた
で18.6のままの俺になんで最新の16Pro使っててまだアップデートしてないのって真顔で言われた
389iOS
2025/09/17(水) 22:57:17.15ID:VmJdTfMK >>388
俺はあんたを推すよ
俺はあんたを推すよ
390iOS
2025/09/17(水) 23:36:04.63ID:0mShVkoL >>388
新しいものに真っ先に飛びつくよりも、レポートみて入れるか判断する方が賢いよね。
新しいものに真っ先に飛びつくよりも、レポートみて入れるか判断する方が賢いよね。
391iOS
2025/09/18(木) 00:47:42.26ID:gYTrrlwk ここの書き込みも結構頼りにしてるよ
392iOS
2025/09/18(木) 04:20:28.00ID:7cLGspKM OSアップデートも端末の新調も
知識的にはアーリーアダプター、実際の運用はアーリーマジョリティが良いと思ってる
知識的にはアーリーアダプター、実際の運用はアーリーマジョリティが良いと思ってる
393iOS
2025/09/18(木) 09:57:31.19ID:VVy/8Ip9394iOS
2025/09/18(木) 11:36:53.03ID:9m+2KbFb SE3だけど18.7にしたらバッテリー持ち良くなった
ついでにiPhone8に16.7.12のアップデートが来ていた
よほど重要なセキュリティー問題の修正なんだろう
ついでにiPhone8に16.7.12のアップデートが来ていた
よほど重要なセキュリティー問題の修正なんだろう
395iOS
2025/09/18(木) 13:59:18.27ID:4BMqCS14 マイナーバージョンが、7まで来たことあった?
396iOS
2025/09/18(木) 14:18:35.32ID:fMj88mPX397iOS
2025/09/18(木) 14:59:06.64ID:BQuMbmeB いつもこの時期に最終バージョンを入れて1年を過ごすからからまだ17.7.2なんだけど、18.7というよりそもそも18って色々と大丈夫?
398iOS
2025/09/18(木) 15:20:26.02ID:nMn8nEVP Apple様のエコシステムの前には様子見爺の方が難儀だよ
399iOS
2025/09/18(木) 15:40:40.46ID:f+Y+exfC >>397
日本語入力の変換候補がバグっててずっと直されていない。
予測変換をオフにしていても、
入力ミスを前提とした変換候補が上位に表示されて
イライラMax。
学習をリセットしてもまたすぐになる。
はっきり言って18はやめとけ。後悔する。
日本語入力の変換候補がバグっててずっと直されていない。
予測変換をオフにしていても、
入力ミスを前提とした変換候補が上位に表示されて
イライラMax。
学習をリセットしてもまたすぐになる。
はっきり言って18はやめとけ。後悔する。
400iOS
2025/09/18(木) 15:52:23.31ID:BQuMbmeB >>399
17.7.2でも例えば「持っている」と入力したくて「もっている」と入れても、変換候補の一番目には「待っている(まっている)」が出て漢字も似てるしよく押し間違えるけど、そんなの比べられないほど18は酷い?
17.7.2でも例えば「持っている」と入力したくて「もっている」と入れても、変換候補の一番目には「待っている(まっている)」が出て漢字も似てるしよく押し間違えるけど、そんなの比べられないほど18は酷い?
401 警備員[Lv.16]
2025/09/18(木) 16:03:34.77ID:ZF+8diIr402iOS
2025/09/18(木) 16:08:54.03ID:BQuMbmeB ありがとう
調べたけど半年〜1年前の記事ばかりで、その後のアプデでどのぐらいマシになったのかはあまり出てこない
まだ考える時間はあるしもう少し情報を集めて検討してみる
調べたけど半年〜1年前の記事ばかりで、その後のアプデでどのぐらいマシになったのかはあまり出てこない
まだ考える時間はあるしもう少し情報を集めて検討してみる
403 警備員[Lv.16]
2025/09/18(木) 16:13:41.00ID:ZF+8diIr あ、、ごめん。
サブのiPhone SE2で書き込んでしまった
iOSは26(最新)でした
サブのiPhone SE2で書き込んでしまった
iOSは26(最新)でした
405iOS
2025/09/18(木) 17:05:25.94ID:YtnwM25X406iOS
2025/09/18(木) 18:21:22.72ID:pSzZXqXW 詐欺メールが届いちゃうメールサービスってどこ?
407iOS
2025/09/18(木) 18:28:46.85ID:gYTrrlwk Appleさん
409iOS
2025/09/18(木) 19:42:22.06ID:gYTrrlwk 黙れ!公式に仕様だと言っている!
410iOS
2025/09/18(木) 19:48:48.25ID:S0LPyVyN 盛ってる詐欺メール
411iOS
2025/09/18(木) 21:10:29.19ID:D8TkBEq8 カメラ画像に黒がでる17www
412iOS
2025/09/18(木) 21:49:13.32ID:yEwa0jKG アニメーションが
無駄だな
無駄だな
414iOS
2025/09/19(金) 00:10:08.21ID:5n/PIR9s 俺のところにも容量不足のメール来てた。
差出人のドメインがicloud.ne.jpだった。
調べたらicloud.comやapple.comはあるが、icloud.ne.jpはニセモノだとネットに載ってたから詐欺だとわかって差出人の受取拒否→迷惑メールBOX直行させた
差出人のドメインがicloud.ne.jpだった。
調べたらicloud.comやapple.comはあるが、icloud.ne.jpはニセモノだとネットに載ってたから詐欺だとわかって差出人の受取拒否→迷惑メールBOX直行させた
415iOS
2025/09/19(金) 00:14:32.76ID:5n/PIR9s 因みに今iPhone のsafari からgoogle に「icloud.ne.jp」で検索すると突然パスワード入力させようとされる。
恐ろしいねぇ
恐ろしいねぇ
416iOS
2025/09/19(金) 00:37:29.38ID:21Roev5W icloud.ne.jpって知らない人なら騙されても仕方ないかもね
417iOS
2025/09/19(金) 16:53:08.40ID:WzDbgsIL アプデするとSuicaが変になるのやめてくれ
エクスプレスにしてんのに
エクスプレスにしてんのに
418iOS
2025/09/19(金) 18:40:12.84ID:qHckSfx0419iOS
2025/09/19(金) 19:05:50.17ID:B5r6ekAv 西瓜になったらいらっしゃい
420iOS
2025/09/19(金) 19:12:55.41ID:OGTuvL2g safariが謎にピンされたり
グループが出てきたりめんどくさくなった
グループが出てきたりめんどくさくなった
421iOS
2025/09/19(金) 19:14:28.88ID:OGTuvL2g >>415
aduguardのドメインで弾いておいた
aduguardのドメインで弾いておいた
422iOS
2025/09/19(金) 20:04:30.86ID:o55q2aE0 SE3だけどバッテリー持ちかなり良くなった気がする
423iOS
2025/09/20(土) 09:26:49.16ID:nxUptHTx ios18にしたら端末がものすごい熱くなる
それ以外もなんかいろいろ気持ち悪い
なんでアップルってアプデのたびにゴミになるの?
それ以外もなんかいろいろ気持ち悪い
なんでアップルってアプデのたびにゴミになるの?
424iOS
2025/09/20(土) 10:08:03.27ID:dCWmFIBp >>423
17とあんまり変わらんよ
17とあんまり変わらんよ
425iOS
2025/09/20(土) 10:10:25.63ID:r8vxS5dw アップデートする度にカイロになるのはAppleさんがこの寒い時期に手を暖めて欲しいからとのご配慮であろう
426iOS
2025/09/20(土) 11:07:47.41ID:NZc2jJIN 地球温暖化に貢献するApple社
427iOS
2025/09/20(土) 11:09:55.87ID:gwazDKpA428iOS
2025/09/20(土) 12:00:02.94ID:Cx/lxS9s その観点だと定期的に買い替えさせる時点でAppleもMSも戦犯だなw
429iOS
2025/09/20(土) 15:39:05.81ID:Bswhw4uk 18にしたらアプリが全く進まない
ふざけんな
ふざけんな
430iOS
2025/09/20(土) 16:31:25.16ID:EJd6k8fh なんのアプリ?
431iOS
2025/09/20(土) 17:03:55.54ID:4sMxaCkl 上げた瞬間は写真等の解析で熱くなる
気がする
気がする
432iOS
2025/09/20(土) 17:30:07.28ID:wsgBcawx >>429
おまかんですよ
おまかんですよ
433iOS
2025/09/20(土) 21:02:19.28ID:ThuC30Uu 17から18に上げたらSafariの動きはボロボロ
日本語入力は余計な変換ばかり出て肝心な候補が出ない
Siriは「設定 Safari」と話しても「理解できません」と
日本語がわからないフィリピーナになってしまった
17に戻したい...
Appleはどうして劣化させていくんだ...
日本語入力は余計な変換ばかり出て肝心な候補が出ない
Siriは「設定 Safari」と話しても「理解できません」と
日本語がわからないフィリピーナになってしまった
17に戻したい...
Appleはどうして劣化させていくんだ...
434iOS
2025/09/20(土) 21:49:23.51ID:dCWmFIBp435iOS
2025/09/20(土) 22:21:41.51ID:wsgBcawx >>433
変わらないよ
変わらないよ
436iOS
2025/09/21(日) 00:52:38.53ID:YYxKoD9p 予測変換が大バカになったのはいつからだったかなあ
16→17だったか17→18だったか思い出せない
16→17だったか17→18だったか思い出せない
438iOS
2025/09/21(日) 04:35:25.93ID:jWd1EcQc 端末に寄るだろ?15Proとそれ以下では違いが出ると思うけど。
439iOS
2025/09/21(日) 06:40:50.77ID:8+2VpBs3 端末によるなんて泥みたいだなおい
一社独占開発してるんだから端末次第なんて間抜けやるかよ
一社独占開発してるんだから端末次第なんて間抜けやるかよ
440iOS
2025/09/21(日) 14:10:46.39ID:C8S/IhMw てかSafariに関しては改悪すぎるわ
以前と大きく変えたいって考えだけ先行してない?
タブ一覧もブックマークも見るの不便すぎる
以前と大きく変えたいって考えだけ先行してない?
タブ一覧もブックマークも見るの不便すぎる
441iOS
2025/09/21(日) 14:30:59.30ID:jYi96h2U >>440
特に変わりはないって
特に変わりはないって
442iOS
2025/09/21(日) 14:31:41.08ID:jYi96h2U そもそも違和感あっても使えば慣れるよ
443iOS
2025/09/21(日) 14:42:18.13ID:U9rN05YZ 勝手な改変しないでほしいわ
こっちは嫌々アプデしてんだよ
こっちは嫌々アプデしてんだよ
444iOS
2025/09/21(日) 23:28:32.19ID:CdUxqZb/ すごい
18.6から18.7にしたらあつあつだった本体が熱くならなくなってバッテリーもなかなか減らなくなった
18.6から18.7にしたらあつあつだった本体が熱くならなくなってバッテリーもなかなか減らなくなった
445iOS
2025/09/21(日) 23:34:26.52ID:knde+IeQ 26にしちゃうと18に戻せないんだっけ?
446iOS
2025/09/21(日) 23:45:17.70ID:RNclQIcN とうとう26にしちゃったわ
ありがとう18
ありがとう18
447iOS
2025/09/22(月) 05:22:53.82ID:R3b1BSkF ios18はタスクバーが消えるのだけは神
448iOS
2025/09/22(月) 09:13:22.67ID:f2rhR5se 設定アプリのバッテリー画面に、OSアップデート中の表示がずーっと出てたな、18.7にしてから。
449iOS
2025/09/22(月) 11:36:44.05ID:CFCnoNrp iOS26にすると、予測とおり、
"iPhone本体のストレージ使用量が大幅に増えた"
が、世界で多数報告されている!
"iCloudへパックアップする際の無料の容量5GBでは足りなくなる為、有料のiCloudに無理やり加入させられる"
Appleは、昔みたいに、iPhone本体がバカ売れすることは、もうないの分かってるから、
"iPhone本体がもうバカ売れすることはないからなー
13以以降性能は頭打ちなんで買い替える必要ないし
26にアプデのタイミングでストレージ容量増やして有料ストレージ加入させてAppleは小銭稼がないとさー"
有料ストレージに加入させて小銭稼ぐ詐欺商法に切り替えだね。
これ、Appleの詐欺商法には容赦しない、特にヨーロッパ圏では、また問題になるだろうな。
(コピペ)
----------
■iOS18から26にアプデする事で予測出来る事象
・iPhone本体のストレージ使用量が大幅に増える為、
※他の項目は随時追加
----------
iPhone本体がもうバカ売れすることはないからなー
13以以降性能は頭打ちなんで買い替える必要ないし
26にアプデのタイミングでストレージ容量増やして有料ストレージ加入させてAppleは小銭稼がないとさー
"iPhone本体のストレージ使用量が大幅に増えた"
が、世界で多数報告されている!
"iCloudへパックアップする際の無料の容量5GBでは足りなくなる為、有料のiCloudに無理やり加入させられる"
Appleは、昔みたいに、iPhone本体がバカ売れすることは、もうないの分かってるから、
"iPhone本体がもうバカ売れすることはないからなー
13以以降性能は頭打ちなんで買い替える必要ないし
26にアプデのタイミングでストレージ容量増やして有料ストレージ加入させてAppleは小銭稼がないとさー"
有料ストレージに加入させて小銭稼ぐ詐欺商法に切り替えだね。
これ、Appleの詐欺商法には容赦しない、特にヨーロッパ圏では、また問題になるだろうな。
(コピペ)
----------
■iOS18から26にアプデする事で予測出来る事象
・iPhone本体のストレージ使用量が大幅に増える為、
※他の項目は随時追加
----------
iPhone本体がもうバカ売れすることはないからなー
13以以降性能は頭打ちなんで買い替える必要ないし
26にアプデのタイミングでストレージ容量増やして有料ストレージ加入させてAppleは小銭稼がないとさー
450iOS
2025/09/22(月) 12:15:17.37ID:NfWHEeFH >448
当日アップデートしたのに、まだ消えない
当日アップデートしたのに、まだ消えない
451 警備員[Lv.7][新]
2025/09/22(月) 19:59:09.04ID:JRnOPdkt >>449
64じゃしんどいね
64じゃしんどいね
452iOS
2025/09/24(水) 00:36:13.96ID:D6+McEWD 劣化泥みたいなムーブばっかりだといよいよ脱出も考えたがいいのかねえ…
453iOS
2025/09/24(水) 06:13:05.37ID:+N9ig/GO 泥なんて格下すぎて選択肢にすら入らないだろ
454iOS
2025/09/25(木) 07:36:16.83ID:88Lh3Ba9 泥を下に見てるくせに脱出してどこへ行こうと言うのだろう
455iOS
2025/09/25(木) 07:46:07.61ID:0c2GYiDz Windows Phone
456iOS
2025/09/25(木) 10:26:16.06ID:MZ0B/+Cr Nothing Phoneとかいう奴
457iOS
2025/09/26(金) 15:55:41.79ID:xOpvOlDe Macに暗号化でバックアップしたものから復元すれば、削除したアプリも復元されますか?
ソノマにiOS18.3を暗号化でバックアップ
アプデの空きを作るためにアプリを取り除く
iOS18.7にアプデ
もう配布してないアプリだったことに気づく
ソノマにiOS18.3を暗号化でバックアップ
アプデの空きを作るためにアプリを取り除く
iOS18.7にアプデ
もう配布してないアプリだったことに気づく
460iOS
2025/09/30(火) 03:14:06.06ID:SaC6Om71 18.7.1がきてるよ
461iOS
2025/09/30(火) 04:53:49.68ID:ZFbJENGl 来たね
462iOS
2025/09/30(火) 05:02:06.32ID:N7S5IKMj バグ対だけじゃなくセキュリティアプデもありなのか
463iOS
2025/09/30(火) 09:02:03.70ID:sBSOqTPV .0.1のために10GB近いストレージの空き要求すんのやめい!
464iOS
2025/09/30(火) 09:57:04.78ID:UUSvQw1j ダウングレードしたいがIPSW18.7.1が手に入らない
465iOS
2025/09/30(火) 10:45:30.32ID:N7S5IKMj そもそも26からのダウングレード同線は18.6.2で署名停止済だから無理では
18.7.xは18.6.2からのOTAだけと聞いたけど
18.7.xは18.6.2からのOTAだけと聞いたけど
466iOS
2025/09/30(火) 11:07:14.33ID:5B9TL5P8 >>463
256モデルだけど200GB以上空いてるわ…
256モデルだけど200GB以上空いてるわ…
468iOS
2025/09/30(火) 13:31:33.42ID:eJwaJPcV また、新たな誤タップ広こk……26にアップデートさせようと
する表示が出てきます。
敢えてバグだらけの26へと誘い
困難で引き返せない試練を与え給うのですね。
18の直らないバグで訓練された
我々の信心が試されているようです。
する表示が出てきます。
敢えてバグだらけの26へと誘い
困難で引き返せない試練を与え給うのですね。
18の直らないバグで訓練された
我々の信心が試されているようです。
469iOS
2025/10/01(水) 02:33:42.53ID:sJb2yA8z 18にしたら変換がめちゃくちゃでやばすぎる
なんで今までできてた当たり前のことすら出来なくなってんの?
なんで今までできてた当たり前のことすら出来なくなってんの?
470iOS
2025/10/01(水) 09:43:06.47ID:7TOYviKp471iOS
2025/10/01(水) 09:49:12.87ID:KJw5FWUE ATOKも似たような修正変換すると思うんだけどあまり文句は言われないなw
476iOS
2025/10/03(金) 00:55:06.08ID:TqLtS0SR むしろ日本人の方が日本語下手だそ
477iOS
2025/10/03(金) 03:46:08.39ID:AIgIq2Z2 最近ios18にしたが言われてる通り変換候補酷いな
ios26 にすると改善するんだろうか?
ios26 にすると改善するんだろうか?
478 警備員[Lv.8][新]
2025/10/03(金) 11:39:36.46ID:5+rXqz+H 18.7.1で誤変換なおる
に100ペリカ
に100ペリカ
479iOS
2025/10/03(金) 11:43:57.74ID:jyl3x4g3 うちのios18.7.1はとても快適ですよ
480iOS
2025/10/03(金) 11:45:20.74ID:DFndT1zt 変換おかしいのは仕様だから変わらないよ
481iOS
2025/10/03(金) 20:12:49.15ID:QsIt0Pbg Gboard入れましょう
482iOS
2025/10/03(金) 20:28:07.26ID:eHWjP9kY サードパーティのIME導入すると、「個人情報が抜かれる」旨のおどろおどろしい警告消せよクソApple
483iOS
2025/10/03(金) 20:41:50.58ID:6p/13JSx 警告出してもいいけどクソ変換どーにかしろってのな
484iOS
2025/10/03(金) 20:42:26.60ID:6p/13JSx マイクソソフトもそうなんだけど
Windows11とかいうゴミに移行させたいなら
ゴミじゃなくしてから出直してこいってのな
Windows11とかいうゴミに移行させたいなら
ゴミじゃなくしてから出直してこいってのな
487iOS
2025/10/04(土) 11:15:17.78ID:l/sGxQYh 18.7.1にして位置情報サービスをオフにしたらめっちゃバッテリー持つようになった
iOSというよりGPSがバッテリーくってた可能性あるけど
iOSというよりGPSがバッテリーくってた可能性あるけど
488iOS
2025/10/04(土) 21:17:55.83ID:KS8UuzVq se2で17から18にした
ゲームかくかくがスムーズ
ゲームかくかくがスムーズ
489iOS
2025/10/04(土) 21:21:03.11ID:5w9uS1q3 スクリーンタイム→プライバシー→写真で変更を許可するにチェックはつけられるんだけど
一つ前の画面やホームに戻って再度開くと許可しないになっちゃうんだが
他の何かの設定が悪さしてそうなんだけど原因わかる人おる?
一つ前の画面やホームに戻って再度開くと許可しないになっちゃうんだが
他の何かの設定が悪さしてそうなんだけど原因わかる人おる?
490iOS
2025/10/05(日) 08:37:29.99ID:3pqP1uwW 当分
491iOS
2025/10/05(日) 09:33:51.61ID:LReeFHg+ 当分
493iOS
2025/10/10(金) 22:19:40.46ID:6Aw+DGJg クソゴミ26のせいで18のままでもアプリ側がすりガラス
Xも下部のメニューが透過にされたけど、まじで使いにくい
ほんとゴミ
クソゴミ
カスゴミ
Xも下部のメニューが透過にされたけど、まじで使いにくい
ほんとゴミ
クソゴミ
カスゴミ
494iOS
2025/10/14(火) 11:39:58.75ID:DCEm+M3+ 位置情報使うアプリって普通は使用時のみオンにするよね?
495iOS
2025/10/14(火) 11:42:14.83ID:DCEm+M3+ 写真アプリのビデオのシークバーの操作性どうにかしろ
あと全体的に動きがモッサリだな
あと全体的に動きがモッサリだな
496iOS
2025/10/14(火) 11:42:44.47ID:foZm5Wpc 常時があれば常時
なければアプリ使用時のみ
なければアプリ使用時のみ
498iOS
2025/10/14(火) 17:20:34.00ID:aZXioppk 確かにGPS使うとバッテリーすごく減る
499 警備員[Lv.4][新芽]
2025/10/15(水) 12:01:09.08ID:dXN9EgZL 自分の使い方で常にが必要でないアプリ以外はダメ
見直したいなら位置情報から全アプリを「確認する」に変更し、アプリ利用時に確認ダイアログが出たらその都度自分で決めて設定するのが良い
見直したいなら位置情報から全アプリを「確認する」に変更し、アプリ利用時に確認ダイアログが出たらその都度自分で決めて設定するのが良い
500iOS
2025/10/16(木) 14:04:22.95ID:kNM6gz8q 位置ゲーだから情事は仕方なし
501iOS
2025/10/16(木) 14:57:05.55ID:CueVb8VA マイケル・ダグラスかよ
502iOS
2025/10/16(木) 15:27:12.38ID:AynCZplt 昼下りの情事ってタイトルは内容に対して扇情的すぎると思うの
503iOS
2025/10/16(木) 15:32:13.45ID:Hz30d8U+ 昼下がりのジョージ(George)
504iOS
2025/10/16(木) 16:22:45.40ID:hm7N/oap カレンダーの通知音をアラームと同じにしてたのに、いつからかなくなっちゃったんだよなぁ
505iOS
2025/10/16(木) 16:23:26.11ID:hm7N/oap 昼下がりのジョージア
506iOS
2025/10/19(日) 16:01:57.29ID:0xnpLXPH サブスマホに16eを導入したがパスワードの共有がされていなかった
探すアプリでAirTagが全く出てこない
前の12miniのデータを復元したんだがApple accountのアップデートしろと出てきてアップデートしようとしても設定アプリがフリーズした感じになる
しょうがないから消去して新しいiPhoneとして設定したら直った
セキュリティ関連なので仕方ないとはいえ面倒
探すアプリでAirTagが全く出てこない
前の12miniのデータを復元したんだがApple accountのアップデートしろと出てきてアップデートしようとしても設定アプリがフリーズした感じになる
しょうがないから消去して新しいiPhoneとして設定したら直った
セキュリティ関連なので仕方ないとはいえ面倒
507iOS
2025/10/22(水) 23:54:29.27ID:hnpsDgqC 18.7にしたときはすぐ熱くなった18.6より電池もち良くなったかな思ったのに
18.7.0ままだけど最近またすぐアツアツなる気がする
18.7.0ままだけど最近またすぐアツアツなる気がする
508iOS
2025/10/22(水) 23:58:29.46ID:fPoqTYTC 18.7.1
509iOS
2025/10/23(木) 02:50:43.91ID:ilHlCDen 17.7.2から18.7.1に最近上げたら
あまり熱くならなくなった気がする
最近涼しくなったせいかもだけどw
あまり熱くならなくなった気がする
最近涼しくなったせいかもだけどw
510iOS
2025/10/23(木) 04:25:49.31ID:QP1J/fTK 26のスレ荒らされまくって実質中身無いのワロタ
511iOS
2025/10/24(金) 00:13:36.83ID:rADXyJZ/ 自分のiPhone のMACアドレスから自分のMACアドレスへ英文のメールが送信されてきて、トロイの木馬を感染させてフルコントロール下に置くことが出来た、
すべてのコンテンツと連絡先、アクセスは管理下にあると脅迫文書が送られてきた。
要は何らかの方法で自分のMACアドレスを入手したのだろうが、自分のMACアドレスから自分のMACアドレスへ送信している不思議、その後おかしな現象…いつもログイン状態にしているアプリがたびたび切れていて再ログインを求められる。
何か調べる方法はないものだろうか?
すべてのコンテンツと連絡先、アクセスは管理下にあると脅迫文書が送られてきた。
要は何らかの方法で自分のMACアドレスを入手したのだろうが、自分のMACアドレスから自分のMACアドレスへ送信している不思議、その後おかしな現象…いつもログイン状態にしているアプリがたびたび切れていて再ログインを求められる。
何か調べる方法はないものだろうか?
512iOS
2025/10/24(金) 21:06:14.83ID:g+D4slaU 広瀬すずなら中出ししてもいい
513iOS
2025/10/24(金) 21:12:27.55ID:YrVou2Gi 自分に選ぶ権利があると思ってる奴www
514iOS
2025/10/24(金) 21:13:22.05ID:WlMO/6fz ベトベト端末・・・
515iOS
2025/10/26(日) 16:38:58.41ID:wt18avYd 最近いろんなサイトでログインし直し多いんだけど
iosのせいかね?
webでは問題ないんだが
iosのせいかね?
webでは問題ないんだが
516iOS
2025/10/26(日) 17:07:19.57ID:a8hr5xcx そのサイトのせい
517iOS
2025/10/26(日) 19:52:44.73ID:qWilkHPE 容量少なくてもアプデできるtipsみて
iTunes経由か!→なぜか最新アプデと認識される
結局容量無理矢理あけて18.7.1にしたわ😡
iTunes経由か!→なぜか最新アプデと認識される
結局容量無理矢理あけて18.7.1にしたわ😡
519iOS
2025/10/26(日) 20:04:48.69ID:fHPuE29B ヤダヤダ😬
520iOS
2025/10/27(月) 02:02:14.84ID:bbTRuZWh 広瀬すずなら中出ししてもいい
521iOS
2025/10/27(月) 11:21:39.45ID:JFp+dJbf いーと思います!
522iOS
2025/10/27(月) 15:09:53.26ID:CN7nw9QB 借りてる写真集汚すなよ
523iOS
2025/10/27(月) 15:35:59.53ID:xKL4q1Um524iOS
2025/10/27(月) 17:06:08.62ID:AApvSJl+ 与党になったからポジショントークだろ
525iOS
2025/10/27(月) 20:10:22.15ID:JFp+dJbf 自民党は先ずシャッター消音をやらなきゃな
526iOS
2025/10/27(月) 20:53:27.36ID:+0ObWAV4 もう何十年も前から議会の野次あるんだけど今さら言うよねー
なんなんだろうねぇ
なんなんだろうねぇ
527iOS
2025/10/27(月) 21:52:38.22ID:iyszp7mT 変態ジャップは死ぬまでシャッター音鳴らしてろ
528iOS
2025/10/27(月) 21:55:23.07ID:vtMfjC/S みんなの大好きなあべちんだってやじってたしなw
529iOS
2025/10/27(月) 22:07:16.92ID:1V3RSC4J よりにもよってフィフィ辺りが日本人のそういうとこ煽るからねぇ
簡単にポピュリズムに乗っちゃうのも乗っちゃう方だと思うけど
簡単にポピュリズムに乗っちゃうのも乗っちゃう方だと思うけど
530iOS
2025/10/27(月) 22:28:07.18ID:WQU0d7sX 香港版デュアルシム最強
531iOS
2025/10/28(火) 00:03:05.11ID:T/T2UF3L 17 Pro Max香港版と言うか台湾版かを購入
SIMカードを16から取り出し17に入れて使ってる
来年のiphoneはeSIMだけになりそう
来年はeSIMに切り替えかな
SIMカードを16から取り出し17に入れて使ってる
来年のiphoneはeSIMだけになりそう
来年はeSIMに切り替えかな
532iOS
2025/10/28(火) 08:01:33.99ID:mAbYB6In まぁ戦前の思想に逆戻りしてることを否定出来る奴はおらんわなぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b80d75c580f5eb6352e7130cb5b2984de5fb911
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b80d75c580f5eb6352e7130cb5b2984de5fb911
533iOS
2025/10/28(火) 19:27:47.55ID:SdIV0Wta iOS 18.xを語るスレ Part.5 [ワッチョイ&IP表示無]
スレです。
スレです。
534iOS
2025/10/29(水) 10:40:41.46ID:EIzMI151 18.7.2
535iOS
2025/10/29(水) 11:50:20.31ID:L70lZzsC きとらんが
537iOS
2025/10/29(水) 14:38:55.95ID:AionoO4+538iOS
2025/10/29(水) 14:42:26.35ID:4IZiatTy >>534
ベータならベータと記載しろ
ベータならベータと記載しろ
539iOS
2025/10/29(水) 14:54:23.01ID:kzsV+vu2 https://tools4hack.santalab.me/ios1872-ipados1872-rc-release.html
テスター向けに18.7.2のRCが出たそうな
テスター向けに18.7.2のRCが出たそうな
540iOS
2025/10/30(木) 21:32:53.36ID:GxUApme8 アルバニア人が日本でiPhone買ったんだけど
シャッター消音出来ないって頭ったまに来て
17ProMaxを床に叩き付けてたな
シャッター消音出来ないって頭ったまに来て
17ProMaxを床に叩き付けてたな
541iOS
2025/10/30(木) 21:45:03.42ID:MGVuCsd1542iOS
2025/10/30(木) 22:06:15.99ID:x80oG51Q アルバニア人には犯罪者が多いのか?
そんなことはないと思うが
そんなことはないと思うが
543 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/31(金) 06:01:57.64ID:pD3m37gT シャッター音に関してはiPhoneの特殊な仕様ではなく、SIMカードを発行しているキャリアとロケーションが日本と韓国だと鳴るキャリアによる規制(?)だろ
それ以外の国で発行されているキャリアのSIMカードを挿して、ロケーションを正しく認識すればシャッター音は鳴らなくなる
それ以外の国で発行されているキャリアのSIMカードを挿して、ロケーションを正しく認識すればシャッター音は鳴らなくなる
544iOS
2025/10/31(金) 19:03:08.33ID:lT7FcLtZ 法律があるとか言ってた奴いたな
545iOS
2025/10/31(金) 20:01:30.73ID:9LxsypkZ 田代まさしに感謝しろ
546iOS
2025/10/31(金) 20:59:49.96ID:1Fmcvlnk 音を消せるのは上級国民の特権だから
547iOS
2025/10/31(金) 20:59:51.92ID:7vWS00qb >>545
マーシーに感謝
マーシーに感謝
548iOS
2025/11/01(土) 12:11:19.29ID:5fNE/W5j https://news.yahoo.co.jp/articles/e000dd3574a6e37d1ad369d098d2edbfd9519af0
アレを媚びたと本気で思ってんかな
というか自分で評価落としてるようなもんだ
任せなくて良かったと万人に再認識させる愚かな発言
アレを媚びたと本気で思ってんかな
というか自分で評価落としてるようなもんだ
任せなくて良かったと万人に再認識させる愚かな発言
549iOS
2025/11/01(土) 12:25:39.45ID:o0QyS/Ez550iOS
2025/11/01(土) 12:30:29.18ID:yKXmQyns 盗撮アプリ笑
551iOS
2025/11/01(土) 12:43:47.39ID:/LHejvQh すみません
この前、女の子の了承のうえでハメ撮り写真,動画を撮りました
シャッター音鳴らないから、どのシーンで撮ってるかは女の子には分からないから、後から女の子に見せたら興奮してました
(実話)
この前、女の子の了承のうえでハメ撮り写真,動画を撮りました
シャッター音鳴らないから、どのシーンで撮ってるかは女の子には分からないから、後から女の子に見せたら興奮してました
(実話)
552iOS
2025/11/01(土) 14:27:00.95ID:ozFw1ESS またマウント合戦かい?
553iOS
2025/11/01(土) 14:35:46.88ID:oYh5frTm mount /dev/res /mnt/kassen
タイに行くと現地のSIMカード挿して使っているが、鳴ったり鳴らなかったり良くわからん
ローミングもしてないし現地の時刻と位置情報も変わってるのにね
ローミングもしてないし現地の時刻と位置情報も変わってるのにね
555iOS
2025/11/03(月) 14:46:17.89ID:2q4zBG+6 >>551
いーと思います!
いーと思います!
556iOS
2025/11/04(火) 02:07:46.90ID:nd2zYc/h557iOS
2025/11/04(火) 10:45:29.53ID:eD6Lk1LY 18.7.2はないんか
558iOS
2025/11/04(火) 11:53:23.60ID:PLFolSR7 ありしまへんえ
559iOS
2025/11/05(水) 08:06:59.59ID:K0aAHKWK SE3を26にしたけど、18に戻したい
560iOS
2025/11/05(水) 09:46:01.23ID:JXhSZ5Zr 今って1週間なら戻せるとかあるのかな
561iOS
2025/11/05(水) 10:08:22.31ID:w/FEduIN 1週間ならとかではなくアップル側が戻したいバージョンについて署名を停止?廃止?しているかどうかでしょ
んでiOS18について言えば、18.6.2かなんかがiTunesで適用できる最終バージョンだったけど
こいつの署名をアップルが止めたから一度26にしたらもう戻せないはず
18.7.1などはiTunesで適用できずiPhoneから直接通信してアップデートするOATだかOTA専用なので
そもそも署名うんぬんに寄らず戻す対象にできないはず
んでiOS18について言えば、18.6.2かなんかがiTunesで適用できる最終バージョンだったけど
こいつの署名をアップルが止めたから一度26にしたらもう戻せないはず
18.7.1などはiTunesで適用できずiPhoneから直接通信してアップデートするOATだかOTA専用なので
そもそも署名うんぬんに寄らず戻す対象にできないはず
563iOS
2025/11/05(水) 12:16:36.24ID:JSsFo4GK あー、18.7は26が出た後だからOTA専用ね
564 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/05(水) 15:57:35.53ID:bErTCd8f キモヲタ専用
565iOS
2025/11/05(水) 16:14:55.75ID:pAEekpam おたってみたいな
566iOS
2025/11/06(木) 00:00:15.00ID:z2sC0+cH 18.7はXSとか相当古い機種用
567iOS
2025/11/06(木) 00:09:13.23ID:wk4uKybV アップデートキターー(゚∀゚)ーー!!
https://i.imgur.com/OHuJ6QE.png
https://i.imgur.com/OHuJ6QE.png
568iOS
2025/11/06(木) 03:17:08.11ID:3Py01CJS iOS 18.7.2 (22H124)
569iOS
2025/11/06(木) 08:45:55.36ID:TzyVshMb570iOS
2025/11/06(木) 08:55:01.75ID:TzyVshMb https://news.jp/i/1358941978674955193
女性がコミュ力行使したら「女を使う」ことになるという発想それ自体がジェンダーギャップにズッポリハマっているって分からんのかね?
これだから後進国呼ばわりされる
女性がコミュ力行使したら「女を使う」ことになるという発想それ自体がジェンダーギャップにズッポリハマっているって分からんのかね?
これだから後進国呼ばわりされる
571iOS
2025/11/06(木) 08:59:58.32ID:TzyVshMb だいたい現首相の何処に使える「女」があるというのかね?
あ、こりゃルッキズムかw
あ、こりゃルッキズムかw
572iOS
2025/11/06(木) 09:01:10.05ID:Vmk4ISB4 リンクマンこっちくんな
573iOS
2025/11/06(木) 18:31:01.47ID:gW9JeUCj 18.7.2にしたら、AirPods Pro2のケースバッテリー残量が表示されなくなった
ただ、ケースにしまって接続切った時もイヤホンが近くにあるとバッテリー残量が表示してされっぱなしだったのは修正された
接続時のみ表示するようになった
これを修正する際にミスったのかも
ただ、ケースにしまって接続切った時もイヤホンが近くにあるとバッテリー残量が表示してされっぱなしだったのは修正された
接続時のみ表示するようになった
これを修正する際にミスったのかも
574iOS
2025/11/06(木) 22:41:16.61ID:wMeQ+mtq Safariのパスワード入力がラグい、一回じゃ入力できないが直ったか知りたいわ
575iOS
2025/11/08(土) 22:00:08.72ID:gXLVwSxf576iOS
2025/11/09(日) 14:08:10.46ID:i83XC0Ky577iOS
2025/11/10(月) 06:53:43.04ID:wMGGXV46 コントロールセンターから消しても消してもいつの間にかミラーリングが勝手に復活してきよる
なんで?
なんで?
578iOS
2025/11/10(月) 07:13:18.35ID:1H2wfvr6 バージョン書けよ
579iOS
2025/11/10(月) 07:17:56.70ID:wMGGXV46 18.7.2にアップしたばかりだけど、その前からもよ
580iOS
2025/11/10(月) 08:33:07.93ID:1H2wfvr6 16eでたばかりのあたりで発生してたけど18.7.2など今は修正されておきてないわ
582iOS
2025/11/10(月) 11:29:44.03ID:sQ3eawEd 最新ならおまんかだろ
583iOS
2025/11/10(月) 16:25:45.72ID:dXa2Pyqv 何かのアプリやサイトで立ち上がって来る以外は
俺はSafariなど使わん
俺はSafariなど使わん
584iOS
2025/11/10(月) 16:41:48.46ID:NmFquIOF Safariが楽でいい、機能拡張やらカスタムすると更に使いやすくなる
585iOS
2025/11/10(月) 16:52:16.07ID:N8kKS+Ph 拡張機能とか使ったことないんだがみんなどんなの使ってんの?
586iOS
2025/11/10(月) 17:50:10.99ID:oR015oSR 280
587iOS
2025/11/11(火) 04:12:45.50ID:w9HE8aAA588iOS
2025/11/11(火) 04:14:45.43ID:w9HE8aAA589iOS
2025/11/11(火) 15:11:53.93ID:gX056eyV アドガはDNSプロファイルでおk
590iOS
2025/11/11(火) 20:13:19.04ID:50L3Na+K Safariが楽ってどうゆう点?
591iOS
2025/11/11(火) 22:18:49.53ID:bZ1Bahw2 俺もAdGuard DNSだけにしてる
280は身売りしてからおかしくなった
280は身売りしてからおかしくなった
592iOS
2025/11/11(火) 22:28:42.83ID:YR55tYIG おかしくはなっていないがな
593iOS
2025/11/11(火) 22:53:59.33ID:389iX4NZ 否定的な事が書かれてると必ず現れる280の工作員w
594iOS
2025/11/12(水) 02:56:19.96ID:gkAF8Sw2 猿でもわかるような間違いのルール追加して不具合出す280さんW
595iOS
2025/11/12(水) 08:38:16.78ID:nxl/ortj アプリアイコンが一部消えたと思ったら元に戻ってたウィルスだわもうダメだお終いだぁ…
596iOS
2025/11/12(水) 08:52:22.90ID:C1DH6PwT 280は素晴らしいぞ
597iOS
2025/11/12(水) 09:38:46.29ID:puwsVRJq 280入れたら彼女が出来ました!
598 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/12(水) 09:43:35.92ID:O1v9o/m2 彼女に入れたら子供ができました!だろ
599iOS
2025/11/12(水) 10:58:46.74ID:APrvCIkq 劣性遺伝子入れんなよ
600iOS
2025/11/12(水) 11:08:26.72ID:eXhQlNFn え、280普通に愛用してるんだけどあんまよくないの?
601iOS
2025/11/12(水) 11:20:14.64ID:6qK7IIKN602iOS
2025/11/12(水) 22:46:14.49ID:cgORPlit 通知音のド頭の音だけ大きくなるって現象にまたなったわ…
もうこれたまになって、しばらく何日(何週間?)も続いて、忘れた頃に直ってるんだよな…
対処方法あるんでしょうか?
もうこれたまになって、しばらく何日(何週間?)も続いて、忘れた頃に直ってるんだよな…
対処方法あるんでしょうか?
603iOS
2025/11/13(木) 10:24:47.98ID:Kpy036wS AdGuardはキプロスというよく分からん所に拠点をおく会社によって開発されています
以前はロシアとの関連が指摘される事もあったようですが現在はEUの法律を遵守しているとされています
280は純日本製で上場企業が運営しています
安全性なら280に軍配があがるかと
以前はロシアとの関連が指摘される事もあったようですが現在はEUの法律を遵守しているとされています
280は純日本製で上場企業が運営しています
安全性なら280に軍配があがるかと
604iOS
2025/11/13(木) 16:50:20.18ID:5fbCdd1X でも有料だし
605iOS
2025/11/13(木) 18:29:32.97ID:45sXJYZL はいはい、とびらシステムとびらシステム(広告会社)www
606iOS
2025/11/13(木) 18:32:15.98ID:BIIFWzTa サイレントで情報提供トグルをオンにしてる280さんW
607iOS
2025/11/13(木) 20:37:32.99ID:Y5PPBBtP ここはiOSスレです、280スレではない
608iOS
2025/11/13(木) 21:31:37.94ID:4xwH+PKR コントロールセンターかショートカットでSiriのオンオフを簡単にできんもんかな?
609 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/13(木) 23:14:12.70ID:yzE9HGfT 280を金を出して買った人がいると聞いて
610iOS
2025/11/14(金) 00:47:43.88ID:m9HJ6YkT iOS18系はもうネタがなくて数日過疎ってたから280でも話題あった方がいいよ
ほんとに人がいない
ほんとに人がいない
611iOS
2025/11/14(金) 00:57:00.05ID:x7Salqsd まー、もうここに書き込みが無かったら、特に問題は無いって事でいいんじゃないんかな?
完成されたって事だろう
完成されたって事だろう
612iOS
2025/11/14(金) 01:46:33.47ID:bPKl5gIS ユーザーもあきれてAppleを見限ったんじゃないか
614iOS
2025/11/15(土) 00:07:44.09ID:xFOKjE5s 滅亡フラグ立ったね
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6558987
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6558987
615iOS
2025/11/15(土) 01:22:29.60ID:xFOKjE5s616iOS
2025/11/15(土) 05:16:42.36ID:cPHZfzgI iOS 18.xを語るスレ Part.5 [ワッチョイ&IP表示無]
スレです。
スレです。
617iOS
2025/11/15(土) 13:16:01.62ID:4C5/YHnQ >>614
実際のところアメリカに見放されたら日本終了の日だよ
推測だけどなぜアメリカが日本を守ることになったか書いてみる
第二次大戦の時に日本が見せた意地に手を焼いて
二度と手を焼かせられたくないと懲りたアメリカが非武装化させる代わりに日本を同盟関係にした
というところだろう
けどあちこちきな臭い情勢になってる現状では日本の武装化も本気で検討すべき段階に来てると思う
世界で二カ国目の永世中立国を目指すのもアリだ
※スイスは武装化がしっかり行われているからどの国も手を出せず永世中立国が成り立っている
実際のところアメリカに見放されたら日本終了の日だよ
推測だけどなぜアメリカが日本を守ることになったか書いてみる
第二次大戦の時に日本が見せた意地に手を焼いて
二度と手を焼かせられたくないと懲りたアメリカが非武装化させる代わりに日本を同盟関係にした
というところだろう
けどあちこちきな臭い情勢になってる現状では日本の武装化も本気で検討すべき段階に来てると思う
世界で二カ国目の永世中立国を目指すのもアリだ
※スイスは武装化がしっかり行われているからどの国も手を出せず永世中立国が成り立っている
618iOS
2025/11/16(日) 07:20:23.37ID:WkW1KLeE 推測ってw
ちゃんと勉強してから発信した方がいいぞ
ちゃんと勉強してから発信した方がいいぞ
619iOS
2025/11/16(日) 07:34:39.54ID:l8uJC9Ac お米ちゃんが何かやる前に勇み足でやらかしちゃったらアッサリ切られて終わりっす
レスを投稿する
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
