WWDC25で発表される新時代のiOS
iOS7以来の大規模アップデートをその目に焼き付けろ
WWDC25発表後iOS26 Developer Beta配信開始
君は…刻の涙を見る…
探検
iOS 26.xを語るスレ Part.1 [ワッチョイ&IP表示無]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2025/06/04(水) 21:35:01.55ID:r1EW9g+u90iOS
2025/06/12(木) 12:15:23.56ID:hJ/t0wS7 ビジュアルインテリジェンスが使えなくて、ずっとビジュアルインテリジェンスがダウンロード中になるんだがおま環か?
全てのリセットとApple Intelligenceの再ダウンロードしてもずっと変わらないんだがお前らは問題なく使えている?
何か試した方がいいことあればアドバイスお願いしやす
全てのリセットとApple Intelligenceの再ダウンロードしてもずっと変わらないんだがお前らは問題なく使えている?
何か試した方がいいことあればアドバイスお願いしやす
91iOS
2025/06/12(木) 12:49:08.01ID:A8gdz1l1 何言ってんだお前。カメラコントロールボタン長押しすりゃ勝手にビジュアルインテリジェンスになるだろバカ
92iOS
2025/06/12(木) 12:50:01.46ID:dA06wEKu まだベータなのにスレ立てするヴァカ、孤独中年リンクマンか??
コロナでコロッと氏んだ説あったがw
コロナでコロッと氏んだ説あったがw
93iOS
2025/06/12(木) 12:58:51.12ID:hJ/t0wS794iOS
2025/06/12(木) 13:02:35.41ID:7oH+Y3+M 俺も探すが調子悪いな
Macだけ更新が遅い
Macだけ更新が遅い
95iOS
2025/06/12(木) 14:02:23.36ID:wPScTycx iPhoneってAndroidに比べサクサク感が売りだったのよ
OSが素晴らしいお陰でandroidにスペック負けしててもね
それが失われるとすれば終わりの始まり
OSが素晴らしいお陰でandroidにスペック負けしててもね
それが失われるとすれば終わりの始まり
96iOS
2025/06/12(木) 14:39:50.86ID:JEBNZDwa 全部透明になるの物珍しさで試してたけどすぐ飽きた
元々の色が残った状態で白や黒の部分だけ透過するような仕組みになったら使いたい
全部透明はバッジが分かりにくいしなんのアプリか判別しにくい
元々の色が残った状態で白や黒の部分だけ透過するような仕組みになったら使いたい
全部透明はバッジが分かりにくいしなんのアプリか判別しにくい
97iOS
2025/06/12(木) 14:45:51.09ID:7pQK3uPe まるでWindows11 24H2を後追いするかのゴミOS
98iOS
2025/06/12(木) 15:41:02.07ID:hJ/t0wS7 >>93
OS再インストール、
リカバリー復元→アップデート→復元
トラブルシューティング全部試したが結局だめだったからiOS18に戻した
スクショのビジュアルインテリジェンス試したかったのにまじクソだわ
OS再インストール、
リカバリー復元→アップデート→復元
トラブルシューティング全部試したが結局だめだったからiOS18に戻した
スクショのビジュアルインテリジェンス試したかったのにまじクソだわ
99iOS
2025/06/12(木) 15:53:39.24ID:7oH+Y3+M フィードバックくらいはしてるよな?
ベータなんてそんなもんだ
ベータなんてそんなもんだ
100iOS
2025/06/12(木) 15:57:52.93ID:bP71DPax 閉じるボタンデカくてワロタ
初めはなんだこの青い丸と思っていたが閉じるボタンだと気付いてマジかよってなった
デザイン重視でこれか
初めはなんだこの青い丸と思っていたが閉じるボタンだと気付いてマジかよってなった
デザイン重視でこれか
101iOS
2025/06/12(木) 16:00:27.44ID:5m87qEnl iPhone画面下にあるドックって全く進化しないよな
102iOS
2025/06/12(木) 16:00:34.42ID:5GJ1P3vU 次のベータってパブリックベータと同時の7月?
103iOS
2025/06/12(木) 16:03:19.91ID:A8gdz1l1 ゲイがトップの会社がまともなOS作れると思ってる時点でバカ
104iOS
2025/06/12(木) 16:03:45.46ID:5m87qEnl Androidみたいにあぷり一覧よびだせるよにして欲しい
105iOS
2025/06/12(木) 16:05:39.60ID:ntd0Uxje >>103
お前の書き込みはバカとか ガイジとか差別的な言葉遣いで頭が悪すぎる🤪
お前の書き込みはバカとか ガイジとか差別的な言葉遣いで頭が悪すぎる🤪
106iOS
2025/06/12(木) 16:11:32.21ID:M8+dYb15 カッコよく、でもシンプルに
これが林檎だろ
iOS26は今からでも中止にした方がいい、引き返す勇気を持て
これが林檎だろ
iOS26は今からでも中止にした方がいい、引き返す勇気を持て
107iOS
2025/06/12(木) 16:15:13.31ID:A8gdz1l1 ゲイがトップだから仕方ない、男のちんこしゃぶってるんだからさ
108iOS
2025/06/12(木) 16:50:50.23ID:D4W6bjSF109iOS
2025/06/12(木) 16:53:56.34ID:O9qX9boE 正直使い物にならんから復元して戻したわ
110iOS
2025/06/12(木) 16:57:38.11ID:A8gdz1l1 ゲイがトップだからまともなosはむりでしょ
112iOS
2025/06/12(木) 18:54:25.63ID:23RnJozj 壁紙の立体はちょっと魅力
113iOS
2025/06/12(木) 19:22:37.00ID:LrjLTIOX 壁紙の立体最初だけでその後一度も動いてない
114iOS
2025/06/12(木) 20:27:16.20ID:VsuvzlT0 UIの行間が広くなった分スクロールする手間が増えて面倒くさくなった
115iOS
2025/06/12(木) 22:27:54.04ID:EOSdKkJ0 無駄にスクロールさせるのってぶっちゃけガラケーの後追いだよな
116iOS
2025/06/12(木) 22:29:42.83ID:EOSdKkJ0 iOS18でも行間ありすぎに感じる
情報量減らすのってまともに触れないジジイ向けだよな
情報量減らすのってまともに触れないジジイ向けだよな
117iOS
2025/06/12(木) 22:50:05.23ID:vYUl7dVU 壁紙が動くの前にあったよな
今みたいな立体的なものではなかったけど
一度無くしたのにまた付けるのなんなの
それなら動く壁紙も復刻させてくれよと
今みたいな立体的なものではなかったけど
一度無くしたのにまた付けるのなんなの
それなら動く壁紙も復刻させてくれよと
118iOS
2025/06/12(木) 23:42:13.49ID:Bu60qN1h アプデしたら何か妙に画面暗くなった
119iOS
2025/06/13(金) 04:25:27.52ID:3zG9DDX/ 立体とかすりガラスとか良いんだけどバッテリーの消耗が早くなりそうで心配
120 警備員[Lv.9][新]
2025/06/13(金) 09:43:41.68ID:CMuXo3mo 旧機種はあえてもっさりさせて買い替えをさせる作戦
121iOS
2025/06/13(金) 11:18:02.45ID:g3Uglgo+ でどんな神経したら「私はゲイです」って発表しちゃうの?
122 警備員[Lv.10][新]
2025/06/13(金) 11:49:59.99ID:CMuXo3mo それはMicrosoftや
123iOS
2025/06/13(金) 18:48:11.54ID:C5rC7Y30 久々に有森裕子思い出した
2025/06/13(金) 21:26:08.21ID:wYVSAi6u
iOSとmacOSと統合まだ?
125iOS
2025/06/13(金) 22:08:40.92ID:lnpdJUVi 今の流れならiOSとiPadOSでデスクトップ喰った方がいいかも
126iOS
2025/06/14(土) 00:43:12.92ID:Z1m9CNA+ ガラスでUI見辛い問題はこんだけぶっ叩かれてるしさすがに調整入るだろうな
127iOS
2025/06/14(土) 02:36:01.71ID:t0pl/hdi ガラスは廃止でいい
ハードをガラスに変えるなら歓迎するかも、昔のMacみたいに
ハードをガラスに変えるなら歓迎するかも、昔のMacみたいに
128iOS
2025/06/14(土) 04:45:44.91ID:DMiCwLyx iOS26にするといつかのバージョンのように各モデルのプリインストールされていた壁紙がiOS26で追加された壁紙に置き換えられて消えるから残したい人はアップデート前に壁紙設定しておけよ
過去にダイナミック壁紙がiOSのアップデートで消された
過去にダイナミック壁紙がiOSのアップデートで消された
129iOS
2025/06/14(土) 05:16:50.86ID:/nxE5Pbz ロック画面のウィジェット下側に配置できるんだな
130iOS
2025/06/14(土) 05:21:29.00ID:OJ/j0MKM 新しいベータきたぞ
131 警備員[Lv.19]
2025/06/14(土) 05:27:40.94ID:QSN3buck 公式のロック画面の時計が縦に長くなったりするのどうやるのだ?
132iOS
2025/06/14(土) 05:40:49.87ID:Kann3PLr 新しい方入れたらアプリライブラリの画面でiPhoneを傾けたり動かすとアイコンの光り方が変わるようになっている
133iOS
2025/06/14(土) 05:47:46.34ID:VtlZOlFF 押し続けると動画になる壁紙復活したの?
134iOS
2025/06/14(土) 05:53:41.65ID:NPjY6ZEg アップデートきているの15と16シリーズだけか
AI関連の修正かね
AI関連の修正かね
135iOS
2025/06/14(土) 06:14:25.46ID:VtlZOlFF GalaxyとiPhoneの比較でAI消しゴムマジックボロクソに笑われてたもんな
その修正ちゃうかな
その修正ちゃうかな
136iOS
2025/06/14(土) 13:53:37.33ID:YUJ0aHvn あの画像修正はちょっとやそっとじゃ直らんでしょ
137iOS
2025/06/14(土) 14:02:59.17ID:9iynPwfN AppleのAIは周回遅れのゴミだからな
138iOS
2025/06/14(土) 14:08:54.17ID:ejJLDveu 周回遅れのゴミだったAndroidもここまできたのだから、Appleがばんかいするよちよちよちおねん寝しましょうねー
139iOS
2025/06/14(土) 14:10:30.97ID:yCKcBqS8 iOS 26(23A5260u)
1. コントロールセンターと通知センターのぼかしの改善
2. キーボードの振動と音のトラブルシューティング
3. iPhone 16 Proの過熱とバッテリー消費を抑える
4. AirPodsベータ版ファームウェアアップデート
1. コントロールセンターと通知センターのぼかしの改善
2. キーボードの振動と音のトラブルシューティング
3. iPhone 16 Proの過熱とバッテリー消費を抑える
4. AirPodsベータ版ファームウェアアップデート
141iOS
2025/06/14(土) 14:45:22.81ID:dlUcbRO/ 卍解
142iOS
2025/06/14(土) 15:00:34.00ID:YUU62Db7143iOS
2025/06/14(土) 15:05:38.46ID:bpcfV6wf 僕の番かい?
144iOS
2025/06/14(土) 15:06:17.56ID:aKBJz/k2 バッテリー食うね
145iOS
2025/06/14(土) 15:31:11.72ID:C8yNp+5x ゲイがトップだとAIの進化も周りより遥かに遅れるって事が証明されたよな
146iOS
2025/06/14(土) 15:50:20.05ID:dXhgqicz クック時代が長すぎる
iPhone6でデザイン捨てて機能性能に力入れて、Xからはノッチ、アイランドはうざいだけ。
今度はソフト面でも俺スゲ〜と言わんばかりで液硝子UIと。
頼むからカッコいいAppleに戻ってくれ。
iPhone6でデザイン捨てて機能性能に力入れて、Xからはノッチ、アイランドはうざいだけ。
今度はソフト面でも俺スゲ〜と言わんばかりで液硝子UIと。
頼むからカッコいいAppleに戻ってくれ。
147iOS
2025/06/14(土) 15:54:26.28ID:C8yNp+5x ゲイには無理だろ。スティーブ・ジョブズのカリスマ性を100としたらゲイは3くらいだぞ
148 警備員[Lv.20]
2025/06/14(土) 16:24:57.29ID:Wqta/lQf 何か音楽聴いてるとスローになったり、テンポが早くなったりして止まるのだが既出かい?
ガガガピーみたいな
音楽がまともに聞けなくなったのは痛いな
ガガガピーみたいな
音楽がまともに聞けなくなったのは痛いな
149iOS
2025/06/14(土) 16:37:01.06ID:tkk4UmTN ベータなんだから不具合は当たり前
150iOS
2025/06/14(土) 17:34:09.11ID:bOcGkz88 3Dタッチ復活しないかなあ
やはりハードに魅力が欲しい
やはりハードに魅力が欲しい
151iOS
2025/06/14(土) 18:37:51.58ID:ySwPYrTc サムスンが早速iOS26について皮肉ってたな
152 警備員[Lv.4][新芽]
2025/06/14(土) 18:50:30.79ID:tnxLvQyT 日本のメーカーは開発が10年遅れてて恥ずかしい
153iOS
2025/06/14(土) 18:53:36.90ID:sx0OAist 日本のガラケー (i-mode) をめっちゃ研究して出来たのがiPhoneなんだけどねぇ
154iOS
2025/06/14(土) 18:58:29.83ID:dXhgqicz 参考にはしてそうだが、めっちゃ研究したのかな
iモードの成功から逃れられなかったとこは悪い見本として研究したかもね
iモードの成功から逃れられなかったとこは悪い見本として研究したかもね
155iOS
2025/06/14(土) 19:53:36.40ID:sx0OAist …そしてこの間、スティーブ・ジョブズ氏率いるAppleでは、iモードのサービス、端末ハードウェアの綿密な研究が進んでいたことが関係者の証言によって明らかになりつつある。…
ジョブズはすごかった、で終わらせないための組織論
https://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1112/01/news015.html
ジョブズはすごかった、で終わらせないための組織論
https://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1112/01/news015.html
156iOS
2025/06/14(土) 19:55:22.65ID:sx0OAist …日本に未来を感じつつあった一方で、誇り高いジョブズは『外国で流行っているから自分も模倣してみる』という凡庸な感覚を持ち合わせていなかった。後追いでは、Appleは停滞から抜け出せない。やるなら日本の携帯電話を超えるものを創りたかった。…
日本に未来を見ていたジョブズ〜iPhone誕生物語(4)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f21568d4c62b3b9f4e9834464a5e87f8d5ba724f
日本に未来を見ていたジョブズ〜iPhone誕生物語(4)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f21568d4c62b3b9f4e9834464a5e87f8d5ba724f
157iOS
2025/06/14(土) 21:12:16.63ID:ZlC89wG6 https://i.imgur.com/Ntcz9Ew.jpeg
何にもしてないのに…
何にもしてないのに…
158iOS
2025/06/14(土) 23:53:31.79ID:ivIptj42 Appleの提供する未来を感じてるじゃん。
159iOS
2025/06/15(日) 05:42:22.16ID:dsq2A2Vf みんな俺やでw
https://i.imgur.com/WHg4jeo.gif
ジョブスは日本の品質管理システムに脅威を抱いていたようです
https://i.imgur.com/KVvnUUI.mp4
https://i.imgur.com/WHg4jeo.gif
ジョブスは日本の品質管理システムに脅威を抱いていたようです
https://i.imgur.com/KVvnUUI.mp4
160iOS
2025/06/15(日) 05:46:01.69ID:dsq2A2Vf 新しいベータで通知センターは少しだけ読みやすくなったなw
161iOS
2025/06/15(日) 08:49:07.43ID:EjwIyZFN iOS26入れてみたけどアプリによってはマルチウィンドウの制限キツくてメリットないのな。
あとウィンドウサイズ弄るとその後、そのアプリの動作が激重になるな。
ガラスUIは単純に見づらい。
これマジで今後の正規iOSになるの...?
ガチで失敗すると思うけど。
あとウィンドウサイズ弄るとその後、そのアプリの動作が激重になるな。
ガラスUIは単純に見づらい。
これマジで今後の正規iOSになるの...?
ガチで失敗すると思うけど。
162iOS
2025/06/15(日) 08:54:14.24ID:JXtAfn0g https://ul.h3z.jp/i92chY5h.jpeg
SafariのURLやタブ操作周りが気に食わなかったが、これに設定したら従来に近い感じで、ひとまず満足した
SafariのURLやタブ操作周りが気に食わなかったが、これに設定したら従来に近い感じで、ひとまず満足した
163iOS
2025/06/15(日) 08:55:45.89ID:9SHkglgL164iOS
2025/06/15(日) 10:12:12.68ID:qUFKdj76 開発者向けのベータ版なのにキレてるの意味不明すぎる
これから対応していくんだろ
これから対応していくんだろ
165iOS
2025/06/15(日) 10:50:57.41ID:XaEdKbQC 無知で愚かなベータぶっ込みマン
166iOS
2025/06/15(日) 11:32:48.95ID:hZbZnoNW >>98
iphone16proで問題なく使えてる
iphone16proで問題なく使えてる
167iOS
2025/06/15(日) 12:04:57.00ID:U+7mtots 林檎に嫌がらせするために詳細を伝えずにパブリックベータを布教するやつって今までいたのかな
168iOS
2025/06/15(日) 13:16:00.67ID:zx4hvXmB 林檎じゃなくてゲイにだろばか
169iOS
2025/06/15(日) 13:23:57.75ID:pXtLSJ7A ベータ版って何か知らない人がいるね
170iOS
2025/06/15(日) 14:40:09.50ID:XqoFAs0z 下手するとLiquidGlassってベータだけで終わっちゃうかもな
171iOS
2025/06/15(日) 14:48:33.51ID:AS0VVEIK それが正解
liquid glassなどいらん
アイランドを穴にするのが先、廉価iPhone出すのが先
liquid glassなどいらん
アイランドを穴にするのが先、廉価iPhone出すのが先
172 警備員[Lv.20]
2025/06/15(日) 15:08:41.80ID:R+QBmD6a173iOS
2025/06/15(日) 15:12:17.38ID:mjGg2ZvQ 関係ないなぁと思ったらiPhone11Pro対応してるのか。ちょっと試しに入れてみるかな
174iOS
2025/06/15(日) 15:52:26.90ID:viZdMtNp 昨日のアップデート効果かAdaptive Powerが効果発揮しているのか分からんが18の頃よりバッテリーが長持ちになったな
iPhone 16 Pro
iPhone 16 Pro
175iOS
2025/06/15(日) 16:21:20.82ID:78T1+N3j 充電完了予測時間が表示されるみたいだけど正確?
アップルクオリティーだと凄いズレそうだけど
ズレを誤魔化すため予測時間より充電遅い場合はどうにもならないけど
早く充電終わりそうなら表示上99%で止めて予測時間になったら100%にするとかやりそう
アップルクオリティーだと凄いズレそうだけど
ズレを誤魔化すため予測時間より充電遅い場合はどうにもならないけど
早く充電終わりそうなら表示上99%で止めて予測時間になったら100%にするとかやりそう
176iOS
2025/06/15(日) 16:27:14.04ID:8vF20i1j 26にするとモッサリするのはAI対応機種に買い換えさせる為なのかな
177 警備員[Lv.20]
2025/06/15(日) 16:33:40.08ID:E8g9Z+CG >>131
これ自己解決した
フォントによって縦長に出来るのと出来ないのがあるのね
丸フォントはダメだったヨ
てか、今確認したら1番左の標準フォント以外拡大出来ねーw
そしてフォントでかくしたら下のウィジェットが下へ移動した…
よもやよもやだ
これ自己解決した
フォントによって縦長に出来るのと出来ないのがあるのね
丸フォントはダメだったヨ
てか、今確認したら1番左の標準フォント以外拡大出来ねーw
そしてフォントでかくしたら下のウィジェットが下へ移動した…
よもやよもやだ
178iOS
2025/06/15(日) 16:33:51.03ID:3hHjTAco 15promaxでもモッサリなので安心して🥹
179iOS
2025/06/15(日) 16:40:41.80ID:07edk7Ku ウィジェットはロック画面のカスタマイズで手動で下側にできるよ
通知を上にスクロールしてもウィジェットを固定表示させたい場合は下配置
通知を上にスクロールしてもウィジェットを固定表示させたい場合は下配置
180iOS
2025/06/15(日) 17:02:55.48ID:HjN1Bwyq Adaptive power使うと確かに電池持ちは良くなるが
ゲームをすると普段カクカクしないのがカクカクもっさりになるから最大出力抑えてるだけだと分かる
普通に5chやウェブ見るだけなら恩恵はかなり受けられると思われる
ゲームをすると普段カクカクしないのがカクカクもっさりになるから最大出力抑えてるだけだと分かる
普通に5chやウェブ見るだけなら恩恵はかなり受けられると思われる
181iOS
2025/06/15(日) 17:19:32.26ID:c6rai++0 Game Centerのプロフィール変更できない?
何度やっても完了できない
何度やっても完了できない
182iOS
2025/06/15(日) 18:50:10.64ID:0kJJbcdU ベータ利用中の場合は一部変更不可。書いてあんだろがw
183iOS
2025/06/15(日) 19:13:40.09ID:mjGg2ZvQ 酔っ払い怖い
184iOS
2025/06/15(日) 19:21:57.01ID:hZzriPP2 Twitterクソ重いな
185 警備員[Lv.21]
2025/06/15(日) 22:24:38.17ID:EtDJf1Xv186iOS
2025/06/15(日) 23:04:23.27ID:ChsTpWrD Beta入れようか迷ってるんだけど、面白い?
187iOS
2025/06/15(日) 23:10:00.77ID:2u8vNATa 面白いっちゃ面白いがそれを使い続ける覚悟はあるのかという話
サブに入れて遊ぶのが基本で単機持ちがメインに入れるのは覚悟が必要
サブに入れて遊ぶのが基本で単機持ちがメインに入れるのは覚悟が必要
188 警備員[Lv.22]
2025/06/16(月) 03:10:50.24ID:SGxufDI0 まぁやはりというかdbはバグが多い
急いで入れてもあまり良いことないし7月のpbまで待った方が無難
(db2~3でバグぽいの取れたのがpb1だからね)
……最悪iPhoneやられるぞ
バックアップからiOS18に戻して再インスコするくらい準備も出来てないとマジで危ない
急いで入れてもあまり良いことないし7月のpbまで待った方が無難
(db2~3でバグぽいの取れたのがpb1だからね)
……最悪iPhoneやられるぞ
バックアップからiOS18に戻して再インスコするくらい準備も出来てないとマジで危ない
189iOS
2025/06/16(月) 09:40:30.87ID:MVG/xbAh db…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人、一転して自らの容姿を自画自賛しはじめる。排外主義はじまったな。 [383063292]
- 【悲報】海外の友人「色んな日本人見てきたけど日本人はとにかく『真っ先に悪いところに目が行く』人が多い。」 [931522839]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】ジャップ、竹槍でドローンと戦う模様🥹 [343591364]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- お前らが言うことって半分は嘘らしいな
