X



iOS 26.xを語るスレ Part.1 [ワッチョイ&IP表示無]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1iOS
垢版 |
2025/06/04(水) 21:35:01.55ID:r1EW9g+u
WWDC25で発表される新時代のiOS
iOS7以来の大規模アップデートをその目に焼き付けろ
WWDC25発表後iOS26 Developer Beta配信開始

君は…刻の涙を見る…
842iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 05:25:27.10ID:kM34Hg0l
iPad OS Beta5
メモ帳アプリでApple Pencilの描画が遅れる問題が直った
843iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 06:46:28.05ID:kglKJmHP
>>838
治ってないわ
はーつっかえ
844iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 06:49:58.91ID:R5CVQEng
>>841
アップルの先駆け的発想は受け入れがたいものなのだよ
振り返ってみると結局アップルが世界の最先端にいたことを思い知る
845iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 06:51:04.62ID:AZpqVWuf
日本語キーボードの上二段だけ色が違ってない?
文字打ち始めると左下の顔文字と濁点のボタンも色が変わる
846iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 07:01:12.74ID:kglKJmHP
>>845
変わってるねー
けど最下段のタッチ検知位置ズレで
使えないからGbordに戻したわ
847iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 07:35:46.28ID:YoflPlpe
>>802
酷すぎるなリンゴ屋
848iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 08:06:14.78ID:qaGtH4ZD
デザインの好悪なんて感性的なものだからどうでもいいが
UIを無駄にキラキラさせてバッテリー使うならゴミである
849iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 09:05:18.50ID:R5CVQEng
>>847
アップルの方針に従わないやつなんて掃き溜めに捨てられるべきだ
850iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 09:29:36.35ID:+stXRqYa
>>718
カメラの左右スワイプどっちにするかが追加されたわ助かるー
851iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 09:47:10.75ID:YoflPlpe
>>849
方針?
記事も読まずレスするバカw丸出しだな
852iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 09:49:38.85ID:Zwcbo7+c
方針じゃない
経典だ
853iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 09:55:30.17ID:uFxsP6rn
>>849
日本「スマホ新法」
854iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 11:31:34.67ID:8sEufHYH
期待してたんだけど26で結局変わるのは見た目だけであいかわらずアイコンが散らばりまくったUIは変わらないのかな?
フォルダーのアイコンまとめとか展開していくの面倒なんでタブ分けで切り替えて使えるようになったほうが嬉しいんだけど
855iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 12:00:19.00ID:dZQvYp2c
>>841
フラットデザインてWindowsが先にやってなかったか
856iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 12:38:38.00ID:a+6X6Tpf
フラットデザインは好きだわ
857iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 12:41:12.17ID:+stXRqYa
写真アプリ内のコレクションの順番記憶されるようになってるしビデオをスワイプで閉じたらちゃんと再生終了するようになってるし、色々バグ直してくれて満足
あとはキーボード関連だな
858iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 12:49:56.99ID:1Sw8AyQn
>>841
Windows8の方がiOS7より1年早いね
まあどちらも世の中に広く普及させたのは間違いない
859iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 12:57:19.82ID:kglKJmHP
流行なんて両極端を交互に繰り返すだけだからね
服だって地味とド派手、スリムとダボダボを
交互に繰り返してるだけでしょアレ
スマホのアイコンのフラットデザインと装飾過多も
この先も交互に繰り返すだけだよ
860iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 13:12:37.75ID:a+6X6Tpf
ユニクロがずっと流行ってるからねえ
861iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 13:36:03.02ID:bYsae7Lm
iOS 7のフラットデザインのときは明らかに6以前の方がカッコよかったのでiPhone使ってて一番ショックな出来事だった
それからだんだん良くなってきて今回のリキッドグラスも今までより退屈しないので今回は評価している
もっと軽くして欲しいけど
862iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 13:36:14.80ID:yZRJI4Nn
フラットデザインのUIの波が大きく動いたのは、Windows Phoneだと思うわ
当時WP使っててお世辞にも洗練されてたとは言えなかったけど、そのMetro UIがWin8にも反映されて、ちょうどウェブ界隈でもレスポンシブデザインが求められるようになったりフレームワークのBootstrapが出てきたりでもう業界はフラット化に突進してた

ただMSのフラットデザインは残念ながら洗練されてはいなかった、そこにiOS7が登場して世間的には決定打になった感じだろうか
863iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 13:41:30.60ID:a+6X6Tpf
他社がリキッドガラスを後追いするだろうか
864iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 14:26:09.36ID:rPrju9/2
>>844
フラットデザインってWindowsの方が先だったよね?
とうとうWindowsのマネをするようになったかと衝撃を
受けた記憶があるんだが。
865iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 14:30:33.86ID:rPrju9/2
いずれにせよ

>アップルの先駆け的発想は受け入れがたいものなのだよ
>振り返ってみると結局アップルが世界の最先端にいたことを思い知る

フラットデザインに関しては、これは所謂歴史の改ざんでしょ
アップルが後追いすることだってあると認めることは認めないと。
866iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 14:43:21.75ID:E1ZocDbS
純正アプリで使うキーボードは半透明だから大丈夫そうだな
ここから1週間周期になりそうだし早いとこ直ってほしい
867iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 14:50:50.22ID:7PApmOwi
林檎が先陣切るなんて例少ないでしょ
iPhone以前にスマホはあった、iPod以前にパソコン連携はあった、林檎時計以前にスマートウォッチはあった
むしろ後追いから成果だす企業の印象なんだがね
868iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 15:02:13.54ID:Zwcbo7+c
しかし半透明のパソコンと花柄や水玉模様のパソコンはどうだろう!
869iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 15:05:35.88ID:2xyhoKC0
頭髪がリキッドグラス
870iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 16:30:43.57ID:VQJGA/Rb
コンセンからアプリ表示を長押しでステマネと切り替え出来るようになってるね

あとやっと重ねたウインドウで背後に回ったアプリが止まらなくなった
(何度か切り替えると動くこともあったが、今回は一発で動いてくれてる)
これで周回作業や消化が捗るわ
871iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 16:37:01.65ID:VQJGA/Rb
と、スマン
iPadOS26の話にってた

iOS26は安定性が増したかな?
それでもiPhone16 PMでも画面切り替え時に少しもたつくのは気になる

上でも出てたけどカメラモードの選択に「クラシックモード」が追加されてる
スクロール方向が反転するね
あとレンズが汚れてると指摘してくれるオプションが有効になってた
(追加されてた?)
レンズを綺麗にしてくれと画面に出る
872iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 16:41:20.37ID:yReVjss9
beta5の変更点なんなんだ?
キーボードがツートンになったりアプリが挙動不審になったりタカシが返事くれなかったりするんだが
873iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 16:50:39.83ID:Tf8i3f2R
beta5の変更点
カメラアプリでモード(写真、ビデオなど)を切り替える際に、スクロール方向を「クラシック」に設定するオプションが追加
メールアプリの「…」の代わりに新しい「選択」ボタンが登場
AirDropに新しいアイコン
ロック画面でパスコード入力時や、音楽再生中に画面をロックした際のアニメーション
コントロールセンターでページを切り替える際の「バウンス」アニメーション
コントロールセンターのWi-Fiアイコンを長押しすると、ネットワークがパブリックかプライベートか、パスワードで保護されているかが確認可能
海外にいる場合、Siriがセルラー接続の変更を提案
ホーム画面でアプリを削除する「–」ボタンが、Liquid Glassインターフェースに対応
バッテリー残量が20%未満になるとDynamic Islandで低バッテリー警告
ウォレット:Apple Cardの「支払い」ボタンが「事前承認済み支払い」に名称変更
App Storeのダウンロードが優先順位を設定可能に
フィットネスアプリに新しいFitness+ロゴ
新機能を紹介するアプリのプレゼンテーション画面がさらに追加
ドックがより「Liquid Glass」なデザインに
874iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 17:05:11.74ID:Q2BHWqY9
>>867
まとめるのが上手いのに皆期待してるわけで
今のとっ散らかったiOSはどうかと思う
875iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 18:51:01.80ID:7PApmOwi
>>874
増改築重ねた家みたいなもんよね
そろそろ作り直しが必要なのかもね
876iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 19:04:41.83ID:YfY/edOA
>>866
ttps://x.com/vnchocotaco/status/1952895185308008538?s=46&t=EebhBXd0r6jHfZrcNdjOqA


多分対応するのだいぶ先だぞ。iOS側の問題ではないからな
877iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 19:13:24.30ID:i4DJYPZj
ダイヤルも「履歴の名前をタップで発信」もオンオフある
878iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 19:53:11.79ID:GPK2RoU1
変換前の入力がそのまま打ち込まれるバグは26Betaでも治らないのか...
「へんかんまえ変換前」みたいに入力されてしまういつものアレね
消せば良いだけ、仕様ですよ?と言われたらお、おぅとしか言えないけど
879iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 20:00:34.29ID:pPr2swTm
ガンダムパチンコ駅なんだよ
880iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 21:46:29.77ID:E1ZocDbS
>>876
えー、そうなのか
情報サンキュー
881iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 22:13:08.20ID:/XEkvQMN
>>879
懐かしいなぁ
もう13年くらい前か
882iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 22:54:48.75ID:K9Yzm+Re
>>880
早く対応してほしいよな
883iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 22:55:39.35ID:dZQvYp2c
✕ ガンダムパチンコ駅
○ パチンコガンダム駅
884iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 23:33:41.02ID:U5O90Fbc
>>883
>>879 の冷静な無知なツッコミワロタww
885iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 23:44:36.74ID:a+6X6Tpf
林檎マップのために林檎製品買う人はおそらく少ないよね(自分の周りには1人もいない、Googleマップ入れてる人もいる)
林檎知能もそんな林檎サービスのひとつに落ち着きそう
886iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 23:45:48.99ID:qEbIcxVH
土下座してGoogleレビューと同期するとかしないと無理だろうねぇ
歴史があるレビュー系は強い
887iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 23:47:27.18ID:pxXIcDCG
Googleクチコミは強いよな
学校と警察署は対象外になったけど
888iOS
垢版 |
2025/08/06(水) 23:57:46.04ID:trvbLfI9
Appleのマップは車が通れる道しかナビゲートできないから選択肢に入らないわ
889iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 00:02:11.49ID:RWfhkiJd
Pagesなんかの林檎オフィスもそんな感じよね
入ってるから使う人はいるだろうが、他環境との連携考えると使う気はなかなか起きない
890iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 00:06:11.83ID:lG8hgA21
>>888
車乗りにはそれが嬉しいから結構多用してる
891iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 00:30:04.45ID:Cy9DqKUu
Carplay時はアップルの地図のほうが案内はわかりやすいと思う
892iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 00:55:26.43ID:BhWDuAqv
日本語キーボードの色がへんだね
893iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 01:19:16.72ID:mbj6H7p8
>>774
電話の項目に「履歴Touchで発信」をオンオフあるよ
確認もせず恥ずかしいやつだな
894iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 02:55:58.54ID:neKIOT1G
>>893
どこ?
895iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 03:03:11.43ID:uOuJUihW
>>893
すいません、それ、どこにありました?
設定→アプリ→電話には見当たらんのですが
896iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 04:48:02.63ID:uh/ZNiny
設定→アプリ→電話で移動したらあるよ
ライブ留守番電話の上
897iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 06:03:27.58ID:uOuJUihW
ないような…
https://tadaup.jp/8zt4beTq.png
機種によるとか? うちのはiPhone 14 Plusです
898iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 06:28:02.04ID:YUi1nSrJ
https://jpeg.men/n8/93/o8/az09rvl6.jpeg
あるね
899iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 07:07:26.60ID:uOuJUihW
なんでうちのにはないんや😢
900iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 07:17:05.44ID:66tFMSD2
バージョンくらい書けや無能
901iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 07:58:29.69ID:uOuJUihW
β版スレなんだから最新版ですよう
iOS 26.0 (23A5308g)
902iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 08:02:47.60ID:NyLTJDmC
履歴タップで発信て26ではデフォルトなの?誤発信が怖いので、俺が26入れるタイミングでまた話題にしてくれ頼む
903iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 08:30:28.54ID:zzPA2Iyc
>>893
がアホカス無職zということはよーくわかった
904iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 08:42:08.32ID:ydeWkQU6
>>903
なんだとこのバカグソ野郎
デベソの垢の臭いが社会の迷惑だぞ
905iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 08:49:27.34ID:Nud7vHQM
liquid未対応のTextFieldだとキーボードバグり散らかしてんな
906iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 08:53:08.00ID:uOuJUihW
あー分かった! つか見つけた!
電話アプリ本体の右上のメニューで
「クラシック」にしてると出てこないんだ!
「統合」にすると設定→アプリ→電話に
「履歴をタップして発信」が出てくる!
907iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 09:50:53.03ID:WOfXZkED
>>906
どういたしまして
908iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 11:11:43.76ID:hJtjqVzr
やっとワンタップで発信しちゃう仕様改善されたのか…長かった
909iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 13:30:53.26ID:UpNgQSLa
おー、そうなのか
新しい機能は常に使うようにしてるからクラシックで使うという発想は無かった
SS上げようとしたんだが、このアプリ単体から上げられなくて面倒くさくなって諦めてたw

まぁとにかく機能が見つかって良かったのう
嘘はつかないからなw
910iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 13:43:45.15ID:nCsdDhMH
>>908
お前みたいな呆け老人のためとかアホらしいな
911iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 13:46:14.84ID:uOuJUihW
「統合」だと上の方が「よく使う項目」とやらで埋まってウザかったから「クラシック」にしたんだ
けど、よく見ると「よく使う項目」って編集で消せるからしばらくこれで使ってみることにする
912iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 14:34:56.46ID:C0IlOAQK
>>910
何でケンカ腰なの?
913iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 14:50:02.68ID:lG8hgA21
よく使う項目デカすぎるよね
老人向けPhoneの極みだと思う
914iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 16:16:38.27ID:M71gH3Lj
iOS 26のSafari、ボタン見づらすぎ! → 変更できました
https://www.gizmodo.jp/2025/08/ios-26-safari.html
915iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 16:42:48.16ID:BNfEs8WM
リキッドグラスを実装するのはいいけど
せめてオフ機能つけろよ
916iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 16:51:26.20ID:+bfvqgtD
アクセシビリティにオフにする設定あるが
917iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 18:01:58.05ID:BNfEs8WM
ないでしょ
スクショだしてみ
918iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 18:30:24.28ID:lG8hgA21
safariのタブは頑張ってコンパクトで使ってたけど
目的の機能にたどり着くまでタップ数多すぎる...

無駄に機能ボタンをネストしてセンス無さすぎるから“下”に設定して逃げようかな
(一応提案したけどもう変わらないだろうな)
919iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 18:56:32.42ID:uOuJUihW
俺はiOS18の「シングルタブ」を愛用してたから「上」一択だね
920iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 18:56:59.81ID:DUq4vN3I
UIが洗練されてないからクラシックだの下だの無駄にカスタマイズが増えてるんだよな
921iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 19:09:42.01ID:dWjfOdyb
戻るがアプリによって変わるのがね
左上のままのアプリも多いけど、これ4インチ以下の時代のUIだよね
922iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 19:12:17.00ID:RoV9rjrs
昔の名残でずーっと上にしてたけど下にしてみた
操作しやすくていいな
923iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 19:22:17.64ID:YIQgy5Aj
デザイン叩くのにジョブズの名前出すのダサすぎる
iOS7の時からずっと不満持ってるの?
924iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 19:23:49.08ID:dWjfOdyb
>>923
その頃はジョブの息吹がまだ残ってたし
925iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 19:26:55.23ID:dwtY83it
検索、タブ切り替え、ブックマークを開く
3つの観点からどれも一長一短だね
上は検索に指が届きづらい、下はスペースを大きくとってるからタブ切り替えが暴発しやすい、コンパクトはブックマーク開くまでが遅い
926iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 19:35:43.28ID:2PpFgXlu
>>923
そんな奴はジョブズに殴ってもらいましょう!
927iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 20:38:02.37ID:/1UtTw7X
リキッドガラスはアクセシビリティ→画面表示→透明度を下げるで無効化できる
928iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 20:46:50.69ID:BNfEs8WM
だからそれは無効じゃなくてすりガラスにするだけだろ
完全無効じゃないよ
929iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 20:51:07.67ID:gH2vh3/a
beta5まできてキーボードがツートンなのはどうなんだ
新しいバージョンが出る度に新しい不具合が登場しているんだが
おまけに今まで報告しても次のベータで修正されてないから増えていくだけだし
930iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 20:54:02.52ID:imrXpyZv
グラス対応したアプリが出てきたな
931iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 20:55:09.66ID:3AdJNfaJ
いつまでもジョブズの名前出してたらジョブズもじょーぶづ出来ないだろ
932iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 20:55:45.28ID:RWfhkiJd
(審議中)
933iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 21:01:01.48ID:RoV9rjrs
>>930
どれ!!
934iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 22:43:48.24ID:S9WVv9lb
beta 5にしてlightning dockに挿すと"対応していないアクセサリーです"って表示されて使えなくなってしもた
935iOS
垢版 |
2025/08/07(木) 23:01:53.87ID:Cy9DqKUu
>>928
リキッドグラスデザインの実用面におけるネガはとりあえず解消できるんだからこれでええやん
リキッドグラスそのものを完全撤廃しろという話なら……とりあえずアップルに要望送ってみたら?
936 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/08/08(金) 00:35:13.21ID:PQ3tyo6k
ゲームを起動するとゲームモードになるようになったけど
ゲームを終了してもゲームモードが解除されない
ずっとゲームモードなので通知が一切来ない
937iOS
垢版 |
2025/08/08(金) 00:36:41.27ID:Ytn52vbr
iphone16 promax
beta4までqi2充電で、高確率で充電と停止を繰り返し
使いものにならんくて有線充電を余儀なくされてたが
beta5で治ったぽい
938iOS
垢版 |
2025/08/08(金) 00:40:06.74ID:1zapg2cb
報告しておけよ
939iOS
垢版 |
2025/08/08(金) 04:43:20.37ID:pozB5YvV
>>935
解消の意味わかります?
緩和されるだけで解消しないんだけど?
940iOS
垢版 |
2025/08/08(金) 06:01:34.01ID:uaG43nuc
全人類(一人を除く)が拒絶してる機能だからな
完全撤廃が筋
941iOS
垢版 |
2025/08/08(金) 06:30:23.05ID:5/aBoxrT
解消したいならiOSを使わないことだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況