WWDC25で発表される新時代のiOS
iOS7以来の大規模アップデートをその目に焼き付けろ
WWDC25発表後iOS26 Developer Beta配信開始
君は…刻の涙を見る…
探検
iOS 26.xを語るスレ Part.1 [ワッチョイ&IP表示無]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2025/06/04(水) 21:35:01.55ID:r1EW9g+u202iOS
2025/06/16(月) 23:50:53.71ID:a30QEBEY se2の報告って無いな
203iOS
2025/06/17(火) 00:27:56.90ID:v7XXbnpz 12以上じゃないとガラスになって重くなるだけしか恩恵ないから試す価値すらないだろ
206iOS
2025/06/17(火) 14:27:31.25ID:ENr5JyrR 【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカ主導の占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
現在でも日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」である
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「帰化系朝鮮系」と呼び「謝罪」を要求しよう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、
日本人は帰化系の人間による「民族浄化」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも普通に堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人による日本人の「ジェノサイドが」行われているのだ
まず会社の社長に、上司に、友人に、権力者に「日本人」か「帰化朝鮮系」か確認できる社会にしよう、そして奴らを睨みつけてやれ
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、帰化朝鮮系だ、日本人のふりをさせるな!!
そしてこのような日本人を対象とした「ジェノサイド」が行われていること国際社会やアメリカにも訴え広めていこう
英語のできる奴、英訳してアメリカに拡散してくれ
戦後から今日まで、日本はアメリカ主導の占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
現在でも日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」である
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「帰化系朝鮮系」と呼び「謝罪」を要求しよう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、
日本人は帰化系の人間による「民族浄化」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも普通に堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人による日本人の「ジェノサイドが」行われているのだ
まず会社の社長に、上司に、友人に、権力者に「日本人」か「帰化朝鮮系」か確認できる社会にしよう、そして奴らを睨みつけてやれ
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、帰化朝鮮系だ、日本人のふりをさせるな!!
そしてこのような日本人を対象とした「ジェノサイド」が行われていること国際社会やアメリカにも訴え広めていこう
英語のできる奴、英訳してアメリカに拡散してくれ
207iOS
2025/06/17(火) 14:35:00.48ID:tkvdosbY 18.4にアプデしたら文鎮化こそしなかったがネットに全く接続できなくなったな
Wi-Fiとモバイルどっちもダメで初期化するしかなかった
たまにこういうことがあるからバックアップは毎日とるようにしてる
Wi-Fiとモバイルどっちもダメで初期化するしかなかった
たまにこういうことがあるからバックアップは毎日とるようにしてる
208iOS
2025/06/18(水) 09:43:06.72ID:k9Ue0pPK 暇か
209iOS
2025/06/18(水) 12:29:25.30ID:5LWjfJn+ iCloudの方なら自動だから何もやらんでええやん
210iOS
2025/06/18(水) 13:42:08.00ID:YGNCV69g もしかしてわざわざオフにしてたのか?
211iOS
2025/06/18(水) 15:04:32.83ID:xsHJPgXU バックグラウンドでのバッテリー消費がどのくらい変わったか教えて欲しい
212iOS
2025/06/18(水) 17:44:59.03ID:fnhBq77+ で、今きてるデベロッパーベータって
入れてもそんなに困らないヤツなん?
入れてもそんなに困らないヤツなん?
213iOS
2025/06/18(水) 17:56:25.91ID:aoSXh7US 仮免の人の運転する車でドライブするようなモノだよ
気にしないなら問題ないんじゃない
気にしないなら問題ないんじゃない
214iOS
2025/06/18(水) 18:51:44.53ID:F8IYHkJM 開発職じゃないなら入れるメリットないけどな
215iOS
2025/06/18(水) 20:43:22.00ID:8XQYD+1G 18.6こないのか?
216iOS
2025/06/18(水) 20:52:07.68ID:1C40fB/C 来月だろう
217iOS
2025/06/18(水) 21:57:32.12ID:AYDYQf3e Safari変わったとこある?
218iOS
2025/06/18(水) 22:12:51.49ID:UdIvZPVr iOS26は見た目の変化が大きいから今から慣れておきたいという人は入れるのもアリ
iOS26が元々新機能の追加を極力減らして不具合を取るのを優先させたバージョンだから最初のベータでもかなり安定している
iOS26が元々新機能の追加を極力減らして不具合を取るのを優先させたバージョンだから最初のベータでもかなり安定している
219iOS
2025/06/18(水) 23:20:17.47ID:X/q8bx31 右スワイプで戻るが強化されたのか?
リキッドグラスよりこっちの方が大きな変更じゃん
リキッドグラスよりこっちの方が大きな変更じゃん
220iOS
2025/06/18(水) 23:56:05.15ID:XQUByYvX Broken glassにならなければ良いけどな。
222iOS
2025/06/19(木) 06:43:37.67ID:SL9LRdrT223iOS
2025/06/19(木) 12:00:04.36ID:pOyrHV/t >>212
>入れてもそんなに困らないヤツなん?
デベロッパーが自社/自分のアプリでトラブル発生しないか確認する為のベータだよ。
デベロッパー登録しているなら、モノは試し・・トラブル上等(常套)の覚悟は必要
>入れてもそんなに困らないヤツなん?
デベロッパーが自社/自分のアプリでトラブル発生しないか確認する為のベータだよ。
デベロッパー登録しているなら、モノは試し・・トラブル上等(常套)の覚悟は必要
224iOS
2025/06/20(金) 06:15:20.22ID:4tp4doTB >>212
そんな質問をするレベルの奴が手を出すべき代物じゃねぇ
そんな質問をするレベルの奴が手を出すべき代物じゃねぇ
225iOS
2025/06/20(金) 21:38:14.74ID:+JnK1hxQ 来週ベーダ2くるか?
226iOS
2025/06/20(金) 21:57:59.04ID:KzTVxX3H パブリックベータも来る
227iOS
2025/06/20(金) 23:22:54.51ID:YW58aNR5 >>225
スターウォーズみたいだなw
スターウォーズみたいだなw
228iOS
2025/06/21(土) 14:57:00.21ID:xpOKYD+s リキッド何ちゃらとiPadのマルチタスクが便利になるだけ基本使用は変わらんの?これ
Androidみたいに右から戻るとかウィジェットの自由度上がるとかキーボードにカーソル付くとかそういうのなし?
Androidみたいに右から戻るとかウィジェットの自由度上がるとかキーボードにカーソル付くとかそういうのなし?
229iOS
2025/06/21(土) 16:49:11.86ID:uG18/J0T そんなもんiPhoneに求めるな
そういうのはAndroidだけの特権
そういうのはAndroidだけの特権
230iOS
2025/06/21(土) 17:30:07.38ID:F5Zk3qcq OSアップデートで基本仕様が大きく変わったら困るわ
231iOS
2025/06/21(土) 18:14:52.54ID:V9Fvv41b 変えると困る
変えなきゃ手抜き
どうしろと
変えなきゃ手抜き
どうしろと
232iOS
2025/06/21(土) 18:20:33.28ID:LsfvKnxR アップルの提供するソフトウェアだけが一流。
233iOS
2025/06/21(土) 18:46:04.47ID:DGmySkYE 日本も機能制限されるみたいな話が出ていて心配になるな
エアドロップ使えなくなるならiPhoneじゃなくてもいいし
エアドロップ使えなくなるならiPhoneじゃなくてもいいし
234iOS
2025/06/21(土) 19:45:21.69ID:AqSjVvUd AirDrop使えなくなったとしてもAndroidみたいなセキュリティガバガバ端末なんて使わねーわ
235iOS
2025/06/21(土) 20:09:20.41ID:R2P7lhYS iOSが日本の法律でそうなる可能性が出てきたって話だろ
だからAppleは日本には制限をかける可能性があると専門家が記事で書かれていた
Apple InteligenceがEUと同じく半年遅れにされたのもこの法律が理由だとか
だからAppleは日本には制限をかける可能性があると専門家が記事で書かれていた
Apple InteligenceがEUと同じく半年遅れにされたのもこの法律が理由だとか
236iOS
2025/06/21(土) 20:24:17.97ID:ZK42Ns17 ぜんぶスマホ新法のせいだ。日本のiPhoneユーザー、最新機能を失う恐れ
https://gori.me/iphone/iphone-news/159961
これか
スレ見ててもiPhone使いはほとんどこの事について触れてないから別にいいんじゃないかと思うけどな
そうなったら高いだけのiPhoneを選ぶ人が減るだけの話
https://gori.me/iphone/iphone-news/159961
これか
スレ見ててもiPhone使いはほとんどこの事について触れてないから別にいいんじゃないかと思うけどな
そうなったら高いだけのiPhoneを選ぶ人が減るだけの話
237iOS
2025/06/21(土) 20:29:49.42ID:AqSjVvUd スマホ新法なんて早くて5年後くらいだろ施工されるの。それまでにはもうスマホなんて頭内になってるよ
238iOS
2025/06/21(土) 21:23:59.23ID:CqN2eDy5 >>237
今年の12/18に施行
法案自体は去年に誰にも反対されないまますんなり通っている
Google、Metaとかはこの法案を歓迎していてAppleに電話番号とか行動履歴とかのシステムへのアクセスを認めさせろと日本政府に協力を持ちかけている
今年の12/18に施行
法案自体は去年に誰にも反対されないまますんなり通っている
Google、Metaとかはこの法案を歓迎していてAppleに電話番号とか行動履歴とかのシステムへのアクセスを認めさせろと日本政府に協力を持ちかけている
239iOS
2025/06/21(土) 22:49:34.99ID:lUUbF4vE https://mobamemo;.com/
240iOS
2025/06/21(土) 22:54:36.70ID:8ORQ8f3z Glass効果オフにする選択肢は作らないのだろうか?
Vistaのクラシックモードみたいな
Vistaのクラシックモードみたいな
241iOS
2025/06/21(土) 23:04:33.33ID:AqSjVvUd >>238
今年かよ。そしたら日本のiPhoneはもしかしたら17シリーズで終わりじゃね?流石にosアクセス権なんてアップルは絶対に認めないでしょ
今年かよ。そしたら日本のiPhoneはもしかしたら17シリーズで終わりじゃね?流石にosアクセス権なんてアップルは絶対に認めないでしょ
242iOS
2025/06/21(土) 23:12:18.06ID:wnvEi34V だからEUみたいに機能削るんでしょ
DMAで使えなくなったのが
iPhoneミラーリング(画面投影機能)
SharePlay画面共有機能
Macでのライブアクティビティ表示(iPhoneミラーリングの延長)
程度だし使っている人なんて殆どいないから日本では影響無し
DMAで使えなくなったのが
iPhoneミラーリング(画面投影機能)
SharePlay画面共有機能
Macでのライブアクティビティ表示(iPhoneミラーリングの延長)
程度だし使っている人なんて殆どいないから日本では影響無し
243iOS
2025/06/22(日) 00:12:36.70ID:eG8fucZI ちょいちょいアプリライブラリの画面で上下に動かせなくなる症状が出る
ホーム画面に戻るのは普通にできる
フォルダを開いた状態でホーム画面に戻るとアプリが左上に飛んでいく
ホーム画面に戻るのは普通にできる
フォルダを開いた状態でホーム画面に戻るとアプリが左上に飛んでいく
244iOS
2025/06/22(日) 02:21:26.40ID:7MmDByMC え?液硝子オフに出来ないの?
245iOS
2025/06/22(日) 06:46:02.13ID:Dwd6Ogoi アップル製品は吊るしのままで使うのが正解
カスタマイズなど美しくない
カスタマイズなど美しくない
247iOS
2025/06/22(日) 07:09:51.71ID:TuScsesW そんなこと言ってたか?
248iOS
2025/06/22(日) 07:23:14.75ID:/aFH4lhF 最後まで反対していたよ
ジョブズが目指していたのは、ソフトウェアも含めた家電のような製品だから
ジョブズが目指していたのは、ソフトウェアも含めた家電のような製品だから
249iOS
2025/06/22(日) 10:03:20.01ID:n6uDff3q そんなこと言ったら大失敗してたやん
250iOS
2025/06/22(日) 10:11:54.70ID:G6gESsgY Adobeなんかにはアプリ制作求めたんだろ
251iOS
2025/06/22(日) 12:10:52.63ID:8FbQVD6e 裁判で証言される以前から、そういう話は話題になってたけどな
252iOS
2025/06/22(日) 14:30:50.33ID:bzeW50jV Safariって履歴削除は設定からしかできなくなったの?てか履歴ってどうやってみるの
253iOS
2025/06/22(日) 17:32:49.23ID:o2LLuknp docomoとかのクソアプリがプリインされるiOSとか最悪通り越しとるな
254iOS
2025/06/22(日) 17:54:01.95ID:ZOAFFDkf Androidの方が多いだよ馬鹿
256iOS
2025/06/23(月) 12:06:15.83ID:/gvcgbdb auで機種変したらいらんクソアプリを入れてきやがったが、初期化復元するから無駄な抵抗だった
257iOS
2025/06/23(月) 12:39:26.58ID:jUB6nGFa キャリアで端末買うバカとかいないだろw
258iOS
2025/06/23(月) 12:45:17.82ID:/gvcgbdb Apple Storeで買ったのは一回しかないな
早く手に入れたいからあえてキャリアだ
あとSIM交換も同時にできる
早く手に入れたいからあえてキャリアだ
あとSIM交換も同時にできる
259iOS
2025/06/23(月) 12:47:40.01ID:/gvcgbdb 貯めたポイントを使う機会でもあるな
ゴールドカードだから1年で3万くらい貯まる
それまで使ってた旧機種はすぐ売って10万くらいになるから実質金は使ってない状態になる
ゴールドカードだから1年で3万くらい貯まる
それまで使ってた旧機種はすぐ売って10万くらいになるから実質金は使ってない状態になる
260iOS
2025/06/23(月) 14:08:23.99ID:ngNjKugm 法人だとキャリアの保守が便利なんだよな
踏んづけて画面割っても交換してくれる
踏んづけて画面割っても交換してくれる
261iOS
2025/06/23(月) 19:23:57.94ID:f4GOuLvW スマホ新法って?
エアドロがappleしか使えない問題も無くなる?
エアドロがappleしか使えない問題も無くなる?
262iOS
2025/06/23(月) 19:25:22.23ID:qoSS5v81 使えるようになるかもしれないしAppleがセキュリティ的にリスクがあると判断したらiPhoneで使えなくなる可能性もある
263iOS
2025/06/23(月) 19:30:29.30ID:z9xxXHZj 使えなくなったら若者が困惑するから使えなくして欲しいな
そうしたらiPhoneに拘るのもいなくなるだろ
そうしたらiPhoneに拘るのもいなくなるだろ
264iOS
2025/06/23(月) 19:38:06.24ID:/gvcgbdb 俺はもうBluetooth自体をオフってる
iPhoneとMacは一台づつしかない
iPhoneミラーリングはしょっちゅう切れるのでもう使いたくない
iPhoneとMacは一台づつしかない
iPhoneミラーリングはしょっちゅう切れるのでもう使いたくない
265iOS
2025/06/23(月) 19:51:01.14ID:n6Hn3jvR え?iOS 19 から25 はどうなったん?
266iOS
2025/06/23(月) 19:57:10.92ID:/1RnrBIe AIも予想通りクッソ遅れて株主に訴訟起こされてるしもう外観弄るくらいしかできないんかな
267iOS
2025/06/23(月) 20:38:29.63ID:zYkpxrqg 明日からマイナンバーカード対応らしいけど26ベータだと使えないの?
268iOS
2025/06/23(月) 20:39:07.80ID:ybj6uwGx >>265
年に一回のリリースだから西暦の下期2桁を名乗ることにしたんだってさ
年に一回のリリースだから西暦の下期2桁を名乗ることにしたんだってさ
272iOS
2025/06/24(火) 00:44:12.80ID:Lk2jMiId むしろスタート自体は業界一ってくらい早かったかと
バーチャルアシスタントSiriとかiPhoneへのNPU搭載とかApple Carの開発とか
無駄に自社開発に拘りすぎて、昨今のNvidiaチップ+LLMの流れにはめちゃクソ乗り遅れたけど
バーチャルアシスタントSiriとかiPhoneへのNPU搭載とかApple Carの開発とか
無駄に自社開発に拘りすぎて、昨今のNvidiaチップ+LLMの流れにはめちゃクソ乗り遅れたけど
273iOS
2025/06/24(火) 02:12:59.99ID:jh+ORPzg iOS 26 Beta 2
274iOS
2025/06/24(火) 03:19:43.79ID:avP5/zc7 透け透け感が減った?
良くなった気がする
良くなった気がする
275iOS
2025/06/24(火) 05:16:21.28ID:pO0oKZdi マイナンバーなんじからなん?
ウォレットからいれられねーぞ
ウォレットからいれられねーぞ
276iOS
2025/06/24(火) 05:35:39.61ID:FbD5ZeWh マイナポータルからって聞いた
277iOS
2025/06/24(火) 06:03:19.17ID:rAEoMtS6 「iPhoneのマイナンバーカード」は、マイナンバーカードをiPhoneで利用できるサービスです。最新のマイナポータルアプリとお手元のカードを使って、iPhone(Appleウォレット)に追加できます
279iOS
2025/06/24(火) 07:48:52.35ID:j1axy9PB マイナアプリ更新きたな
マイナンバーカードウォレット追加したわ
顔認証させられたり
いろいろあるが
本格に病院で使えるようになるのは
まだまだ先やな
マイナンバーカードウォレット追加したわ
顔認証させられたり
いろいろあるが
本格に病院で使えるようになるのは
まだまだ先やな
280iOS
2025/06/24(火) 07:51:35.46ID:52HcL91o しかしださい券面だな、さすが日本政府。
281iOS
2025/06/24(火) 07:55:00.73ID:k/vEOIjL バッテリーは改善されたか?
282iOS
2025/06/24(火) 08:11:24.40ID:BI5hFdJ5 多少もっさりが改善されたかな
283iOS
2025/06/24(火) 08:39:21.36ID:qO9FS67i マイナカード追加iOS18でも出来るやないこーい
284iOS
2025/06/24(火) 08:40:17.81ID:NvIkam3z 透明度を下げるオプションがアクセシビリティに追加されたbeta2
286iOS
2025/06/24(火) 10:59:23.57ID:nFuaWG1F なんで18から26なん?
287iOS
2025/06/24(火) 11:02:04.99ID:4aFBYmRG 各OSでバージョン番号を統一したいから
Xcodeも26になった
Xcodeも26になった
288iOS
2025/06/24(火) 11:28:56.31ID:Unwwbcdk マイナンバー追加できた
本体傾けると券面に桜が浮かび上がるな
本体傾けると券面に桜が浮かび上がるな
289iOS
2025/06/24(火) 11:31:25.40ID:HDaGLPjp https://gigazine.net/news/20250624-apple-liquid-glass-control-center/
2025年06月24日 11時09分 モバイル
iOS 26のLiquid Glass版コントロールセンターがほとんど判読できないと苦情が殺到、最新ベータ版で早速アップデートされる
AppleはiOS 26やmacOS Tahoeといった2025年秋頃リリース予定の最新OS向けに、新ソフトウェアデザインの「Liquid Glass」を発表しました。このLiquid Glassでより美しくなったはずのコントロールセンターが、「あまりにも見にくい」と苦情が寄せられ、早速アップデートが配信されています。
AppleはWWDC25で、新ソフトウェアデザインのLiquid Glassを発表しました。光の屈折や反射などのガラスの光学特性を再現したデザインで、これまでよりもUI全体が丸みを帯びたものに進化しています。
Liquid Glassを採用したiOS 26は2025年秋頃配信予定となっていますが、開発者向けのベータ1がいち早く利用可能となっています。しかし、この開発者向けベータ1を利用したユーザーから、「Liquid Glassで見た目が進化したコントロールセンターが見にくい」という苦情が寄せられていました。
特に問題視されているのは、Liquid Glassにより背景とUIの判別がつきづらいという点。以下の画像は左がコントロールセンターで、右が再生中の音楽をコントロールするためのUI。どちらも背景のホーム画面が透けているせいで、視認性が悪くなってしまっています。
背景によってはかなりコントロールセンターが判別しづらくなる印象です。
しかし、2025年6月23日に配信された開発者向けベータ2では、コントロールセンターの見た目に修正が入り、コントロールセンターの背景(ホーム画面)がはるかに不透明になり、各アイコンがより判別しやすくなりました。背景のぼかしがより強くなった影響で、コントロールセンターのアイコンが判別しやすくなった印象です。
なお、新ソフトウェアデザインのLiquid Glassについては、「通知が読みにくい」という指摘もありました。これも背景のぼかしが弱いことが一因のようです。
特にiPhoneの壁紙が明るく淡い色の場合、顕著に読みにくくなります。
2025年06月24日 11時09分 モバイル
iOS 26のLiquid Glass版コントロールセンターがほとんど判読できないと苦情が殺到、最新ベータ版で早速アップデートされる
AppleはiOS 26やmacOS Tahoeといった2025年秋頃リリース予定の最新OS向けに、新ソフトウェアデザインの「Liquid Glass」を発表しました。このLiquid Glassでより美しくなったはずのコントロールセンターが、「あまりにも見にくい」と苦情が寄せられ、早速アップデートが配信されています。
AppleはWWDC25で、新ソフトウェアデザインのLiquid Glassを発表しました。光の屈折や反射などのガラスの光学特性を再現したデザインで、これまでよりもUI全体が丸みを帯びたものに進化しています。
Liquid Glassを採用したiOS 26は2025年秋頃配信予定となっていますが、開発者向けのベータ1がいち早く利用可能となっています。しかし、この開発者向けベータ1を利用したユーザーから、「Liquid Glassで見た目が進化したコントロールセンターが見にくい」という苦情が寄せられていました。
特に問題視されているのは、Liquid Glassにより背景とUIの判別がつきづらいという点。以下の画像は左がコントロールセンターで、右が再生中の音楽をコントロールするためのUI。どちらも背景のホーム画面が透けているせいで、視認性が悪くなってしまっています。
背景によってはかなりコントロールセンターが判別しづらくなる印象です。
しかし、2025年6月23日に配信された開発者向けベータ2では、コントロールセンターの見た目に修正が入り、コントロールセンターの背景(ホーム画面)がはるかに不透明になり、各アイコンがより判別しやすくなりました。背景のぼかしがより強くなった影響で、コントロールセンターのアイコンが判別しやすくなった印象です。
なお、新ソフトウェアデザインのLiquid Glassについては、「通知が読みにくい」という指摘もありました。これも背景のぼかしが弱いことが一因のようです。
特にiPhoneの壁紙が明るく淡い色の場合、顕著に読みにくくなります。
291iOS
2025/06/24(火) 12:23:37.97ID:5MsBTCC2 マイナ保険証は9月以降対応予定だが、医療機関のスマホ対応は義務じゃないので
来年度の新マイナカードで端末また入れ替え言われているので年内は厳しいと思うよ
マイナ免許証はスマホだけでは不携帯でアウト
来年度の新マイナカードで端末また入れ替え言われているので年内は厳しいと思うよ
マイナ免許証はスマホだけでは不携帯でアウト
292iOS
2025/06/24(火) 12:24:04.06ID:5MsBTCC2 むしろマッチングアプリ連携がさらに充実するそうだから
スマホマイナは出会い系アプリ
スマホマイナは出会い系アプリ
293iOS
2025/06/24(火) 12:24:38.44ID:5MsBTCC2 >>289
だいたいこんなの開発者が実機テスト1回でもやってりゃ気づくレベルのゴミよね
だいたいこんなの開発者が実機テスト1回でもやってりゃ気づくレベルのゴミよね
294iOS
2025/06/24(火) 12:29:00.98ID:r4WuCq3S beta2にしたらゲームがカックカクになった
295iOS
2025/06/24(火) 12:30:32.78ID:HDaGLPjp > マイナ免許証はスマホだけでは不携帯でアウト
マイナ免許証はどういう場面で使うの?
マイナ免許証はどういう場面で使うの?
296iOS
2025/06/24(火) 12:31:25.56ID:5MsBTCC2297iOS
2025/06/24(火) 13:43:30.20ID:bG6jhq/M 警察に職質された時にiPhoneのマイナカードは使えるの?
298iOS
2025/06/24(火) 13:44:59.47ID:tbZrxuaZ 使えてもお前の場合は見た目が不審者すぎて証明にならないと思う
299iOS
2025/06/24(火) 13:48:04.35ID:tbZrxuaZ 26 β2のバグ見つけたわ。AssisveTouchに登録したスクリーンショットボタンを押してもスクショが撮れない。
300iOS
2025/06/24(火) 13:49:36.95ID:bG6jhq/M だよな、やっぱ職質は断らないと
TSUTAYAの会員更新にも使えるか?
TSUTAYAの会員更新にも使えるか?
301iOS
2025/06/24(火) 13:54:25.65ID:ZtD8BuZi ウォレットから白黒だけど顔写真は出せるな
それ見せて本人確認かな
それ見せて本人確認かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】飼いイヌがクマに襲われたか 民家敷地内で死んでいるのが見つかる クマにかまれたとみられるあと 秋田・五城目町 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身は裸… 国道沿いを歩く 43歳男逮捕 [煮卵★]
