!extend:checked:checked:1000:512:donguri=10/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=10/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=10/4
Geschar(ジェスチャー)は、掲示板を効率的に閲覧するための専用ブラウザです。
App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id6463354609
公式サイト
https://geschar.github.io
互換性
iOS 16.4以降
初版リリース
2023年8月31日
前スレ
Geschar 29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1740146960/
Geschar 30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1743345576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=10/4: EXT was configured
探検
Geschar 31
1iOS
2025/04/27(日) 13:16:06.42ID:F1cULE3U02iOS
2025/04/27(日) 13:17:21.16ID:F1cULE3U0 よくある質問
Q:板一覧に地震と運営しか出ない
A:設定→5ch・まちBBSで「全て」と入力し板一覧を更新(外部板はその下の「掲示板・スレッドの追加」から個別にURLを入力)
Q:レスに返信したい
A:返信したいレスの右側をタップ、レスメニューから「返信」をタップ
Q:お気に入りにした板はどこに表示される?
A:板タブで板の名前が書いてあるところをタップ
Q:スレッドで任意のレス番に移動したい
A:↓(↑)ボタンを長押しするとスライダーが表示されます
Q:ワッチョイでレス抽出したい
A:レスメニューの「IDでレス抽出」ボタンを長押し
Q:開けないリンクがある
A:リンクの少し上をタップすると開けることがあります
Q:板一覧に地震と運営しか出ない
A:設定→5ch・まちBBSで「全て」と入力し板一覧を更新(外部板はその下の「掲示板・スレッドの追加」から個別にURLを入力)
Q:レスに返信したい
A:返信したいレスの右側をタップ、レスメニューから「返信」をタップ
Q:お気に入りにした板はどこに表示される?
A:板タブで板の名前が書いてあるところをタップ
Q:スレッドで任意のレス番に移動したい
A:↓(↑)ボタンを長押しするとスライダーが表示されます
Q:ワッチョイでレス抽出したい
A:レスメニューの「IDでレス抽出」ボタンを長押し
Q:開けないリンクがある
A:リンクの少し上をタップすると開けることがあります
3iOS
2025/04/27(日) 13:18:07.96ID:F1cULE3U0 どんぐりシステムにおける警備員登.録の必要性とその方法については以下の記事が参考になります。
5ch の「どんぐり」について(ChMate公式サイト)
https://chmate.airfront.co.jp/docs/5ch_donguri/
■警備員アカウント作成方法
・Gmailアドレスを用意(エイリアスでもOK)
・Safariなどのwebブラウザで行うこと
1webブラウザでどんぐり板(https://itest.5ch.net/subback/donguri)のスレッドに適当に書き込みcookie を取得
2どんぐり基地の警備員登.録のページ( https://donguri.5ch.net/register )を開く
3用意したGmailアドレスと任意のパスワードを入力
4「どんぐりシステムの検証コード」メールが届くので、記載のURLをWebブラウザで開く
あとはGescharの設定>UPLIFT・BE>どんぐりログインにGmailアドレスとパスワードを入力してログインします。
■乱射ハンター対策
スクリプト以外を狙う乱射ハンターに撃たれると、せっかく上げたレベルが下がってしまいます。
以下の対策で、2人までのハンターからであれば何度撃たれてもレベルが下がりません。
1ハンターネーム変更サービス(https://donguri.5ch.net/rename)で名前をnanashiから任意のものに変更する
2どんぐり基地の経験「探検」の修行で鉄のキーを10個以上貯める
3宝箱(https://donguri.5ch.net/chest)で鉄のキーを使って宝箱を開け武器・防具を入手
4アイテムバッグ(https://donguri.5ch.net/bag)で武器・防具を装備
5ch の「どんぐり」について(ChMate公式サイト)
https://chmate.airfront.co.jp/docs/5ch_donguri/
■警備員アカウント作成方法
・Gmailアドレスを用意(エイリアスでもOK)
・Safariなどのwebブラウザで行うこと
1webブラウザでどんぐり板(https://itest.5ch.net/subback/donguri)のスレッドに適当に書き込みcookie を取得
2どんぐり基地の警備員登.録のページ( https://donguri.5ch.net/register )を開く
3用意したGmailアドレスと任意のパスワードを入力
4「どんぐりシステムの検証コード」メールが届くので、記載のURLをWebブラウザで開く
あとはGescharの設定>UPLIFT・BE>どんぐりログインにGmailアドレスとパスワードを入力してログインします。
■乱射ハンター対策
スクリプト以外を狙う乱射ハンターに撃たれると、せっかく上げたレベルが下がってしまいます。
以下の対策で、2人までのハンターからであれば何度撃たれてもレベルが下がりません。
1ハンターネーム変更サービス(https://donguri.5ch.net/rename)で名前をnanashiから任意のものに変更する
2どんぐり基地の経験「探検」の修行で鉄のキーを10個以上貯める
3宝箱(https://donguri.5ch.net/chest)で鉄のキーを使って宝箱を開け武器・防具を入手
4アイテムバッグ(https://donguri.5ch.net/bag)で武器・防具を装備
4iOS
2025/04/27(日) 13:19:01.38ID:F1cULE3U0 ■画像を選択してアップロードするショートカット
Upload multi-images (API)
https://www.icloud.com/shortcuts/340e7d072d97462a8c55220a0ef891cd
[注意]
Geschar の 設定> 書き込みの設定 で書き込み画面で画像を選択する を オンにして使用する
個人のギャラリーにアップロードするためにアクセストークンが必要
PCでWEBブラウザとメモ帳を並べての作業をおすすめ
アクセストークンの取得方法
[要約]
1) imgurにユーザーカウントを登録
2) WEBブラウザから個人利用のimgurアプリ申請
3) WEBブラウザから個人利用アプリとしてアクセス
4) URLにアクセストークンが記述されている
[手順]
1) imgurにユーザーアカウントを登録
2) https://api.imgur.com/oauth2/addclient にアクセス
Application name → 適当になにか入力
Authorization type → Oauth 2 authorization without a callback URL
Email: → 自分のメールアドレス
[submit] すると ClientID と Client secret が得られるのでメモ帳にコピペする
3) ClientID を使って下記にアクセスする
XXXXXXXX に 2) で取得した ClientID を入力する
https://api.imgur.com/oauth2/authorize?client_id=XXXXXXXX&response_type=token
4) imgurのトップに画面遷移するが URL欄にアクセストークンが記述されている
メモ帳にコピペする
https://imgur.com/#access_token="アクセストークン"&expires_in~(以下略)
5) ショートカット内の「自分のアクセストークンを入力する」の部分にアクセストークンをペーストする
Upload multi-images (API)
https://www.icloud.com/shortcuts/340e7d072d97462a8c55220a0ef891cd
[注意]
Geschar の 設定> 書き込みの設定 で書き込み画面で画像を選択する を オンにして使用する
個人のギャラリーにアップロードするためにアクセストークンが必要
PCでWEBブラウザとメモ帳を並べての作業をおすすめ
アクセストークンの取得方法
[要約]
1) imgurにユーザーカウントを登録
2) WEBブラウザから個人利用のimgurアプリ申請
3) WEBブラウザから個人利用アプリとしてアクセス
4) URLにアクセストークンが記述されている
[手順]
1) imgurにユーザーアカウントを登録
2) https://api.imgur.com/oauth2/addclient にアクセス
Application name → 適当になにか入力
Authorization type → Oauth 2 authorization without a callback URL
Email: → 自分のメールアドレス
[submit] すると ClientID と Client secret が得られるのでメモ帳にコピペする
3) ClientID を使って下記にアクセスする
XXXXXXXX に 2) で取得した ClientID を入力する
https://api.imgur.com/oauth2/authorize?client_id=XXXXXXXX&response_type=token
4) imgurのトップに画面遷移するが URL欄にアクセストークンが記述されている
メモ帳にコピペする
https://imgur.com/#access_token="アクセストークン"&expires_in~(以下略)
5) ショートカット内の「自分のアクセストークンを入力する」の部分にアクセストークンをペーストする
5iOS
2025/04/27(日) 13:19:25.36ID:F1cULE3U0 ■Geschar Max
価格 : 3000円(買い切り)
※全ての高度な機能が解放されます
価格 : 3000円(買い切り)
※全ての高度な機能が解放されます
6iOS
2025/04/27(日) 14:19:38.57ID:93rw5atc0 >>4の修正版です
立てる時これ反映してよ
少し分かりにくいみたいだから
■画像を選択してアップロードするショートカット
Upload multi-images (API)
https://www.icloud.com/shortcuts/340e7d072d97462a8c55220a0ef891cd
[注意]
Geschar設定 > 書き込みの設定 の「書き込み画面で画像を選択する」を オンにして使用
個人のギャラリーにアップロードするためにアクセストークンが必要
アクセストークンの取得方法
※PCでWEBブラウザとメモアプリを並べての作業がおすすめ
1) imgurにユーザーアカウントを登録
2) WEBブラウザから個人利用のimgurアプリ申請
https://api.imgur.com/oauth2/addclient にアクセス
Application name → 適当になにか入力
Authorization type → Oauth 2 authorization without a callback URL
Email: → 自分のメールアドレス
[submit] すると ClientID と Client secret が得られるのでメモ
3) WEBブラウザから個人利用アプリとしてアクセス
ClientID を使って下記にアクセス
以下のURLのXXXXXXXX部分 を 2) で取得した ClientID に置き換える
https://api.imgur.com/oauth2/authorize?client_id=XXXXXXXX&response_type=token
4)URLに記述されたアクセストークンを取得
imgurのトップ画面が表示されるのでURL欄を確認する
URLにアクセストークン(YYYYYYYY部分)が記述されているのでメモ
https://imgur.com/#access_token=YYYYYYYY&expires_in~;(以下略)
5) ショートカットの編集
ショートカット「Upload multi-images (API)」を開き、テキスト「自分のアクセストークンを入力する」をアクセストークンで上書きする
立てる時これ反映してよ
少し分かりにくいみたいだから
■画像を選択してアップロードするショートカット
Upload multi-images (API)
https://www.icloud.com/shortcuts/340e7d072d97462a8c55220a0ef891cd
[注意]
Geschar設定 > 書き込みの設定 の「書き込み画面で画像を選択する」を オンにして使用
個人のギャラリーにアップロードするためにアクセストークンが必要
アクセストークンの取得方法
※PCでWEBブラウザとメモアプリを並べての作業がおすすめ
1) imgurにユーザーアカウントを登録
2) WEBブラウザから個人利用のimgurアプリ申請
https://api.imgur.com/oauth2/addclient にアクセス
Application name → 適当になにか入力
Authorization type → Oauth 2 authorization without a callback URL
Email: → 自分のメールアドレス
[submit] すると ClientID と Client secret が得られるのでメモ
3) WEBブラウザから個人利用アプリとしてアクセス
ClientID を使って下記にアクセス
以下のURLのXXXXXXXX部分 を 2) で取得した ClientID に置き換える
https://api.imgur.com/oauth2/authorize?client_id=XXXXXXXX&response_type=token
4)URLに記述されたアクセストークンを取得
imgurのトップ画面が表示されるのでURL欄を確認する
URLにアクセストークン(YYYYYYYY部分)が記述されているのでメモ
https://imgur.com/#access_token=YYYYYYYY&expires_in~;(以下略)
5) ショートカットの編集
ショートカット「Upload multi-images (API)」を開き、テキスト「自分のアクセストークンを入力する」をアクセストークンで上書きする
7iOS
2025/04/27(日) 14:27:28.36ID:PjPfe99o08iOS
2025/04/28(月) 00:53:26.03ID:e3wOLIj2010iOS
2025/04/28(月) 06:46:30.71ID:GCxU3iU10 >>9
geschar30スレにて956さんが作ったようです。
956 iOS sage 2025/04/27(日) 15:24:15.70 ID:Pbrx38Hg0
>>861だけど探しても無さそうだったから自分で作ってみた
imgurにアップロードした画像をサムネイル表示して選択したものを削除するショートカット
ショートカット内にアップロードする時に使ってるのと同じアクセストークンを入力
https://www.icloud.com/shortcuts/445ed38c63004b5b848c9be78edce85c
アップしてる画像が多ければ多いほど時間がかかるので大量にアップしてると微妙かも
geschar30スレにて956さんが作ったようです。
956 iOS sage 2025/04/27(日) 15:24:15.70 ID:Pbrx38Hg0
>>861だけど探しても無さそうだったから自分で作ってみた
imgurにアップロードした画像をサムネイル表示して選択したものを削除するショートカット
ショートカット内にアップロードする時に使ってるのと同じアクセストークンを入力
https://www.icloud.com/shortcuts/445ed38c63004b5b848c9be78edce85c
アップしてる画像が多ければ多いほど時間がかかるので大量にアップしてると微妙かも
12iOS
2025/04/28(月) 19:07:12.21ID:74A8cfXO0 そういえば、アクセストークンを取得するショートカットを作ってくれる人が居たような
まだでしょうか?
まだでしょうか?
13iOS
2025/04/28(月) 20:21:57.20ID:PR6/pbgI0 Sync2chでChMateとも同期取れるようになったのでWindowsでも同期取りたい
お勧め専ブラありますか?
お勧め専ブラありますか?
15iOS
2025/04/29(火) 05:03:25.85ID:pHQLIGP8016iOS
2025/04/29(火) 07:20:27.96ID:IhbZgsY/0 あとGescharのアプデに臨むのは画像うp関連の設定かな
画像選択後に共有を選択する画面があるけど、共有先を予め設定して自動でその共有を実行する
設定なしとか設定された共有先がエラーの時は今まで通りに共有画面を出すようにすればいい
これが対応されるとImgurうpのショートカットを意識せずGescharアプリに内蔵されたかの動作になる
画像選択後に共有を選択する画面があるけど、共有先を予め設定して自動でその共有を実行する
設定なしとか設定された共有先がエラーの時は今まで通りに共有画面を出すようにすればいい
これが対応されるとImgurうpのショートカットを意識せずGescharアプリに内蔵されたかの動作になる
17iOS
2025/04/29(火) 09:15:12.39ID:awLp0qLA0 1000件くらい要望があるらしいが、とりあえず何が実装されるんだろう
そろそろ計画が知りたい
そろそろ計画が知りたい
18iOS
2025/04/29(火) 10:31:16.74ID:osuSHX520 そろそろ計画出そうな気がする
開発状況のアプデ待ちかな
開発状況のアプデ待ちかな
19iOS
2025/04/29(火) 11:13:42.07ID:SuWRzGc20 NG ID、NGワッチョイあたりのUIを整理して欲しいな
21iOS
2025/04/29(火) 12:44:57.30ID:k+nFZQyh0 今のままで良くね
23iOS
2025/04/29(火) 13:00:27.36ID:OIA0w7Q80 浜谷くんは何でいつも急に目覚めるのかね?
24iOS
2025/04/29(火) 13:18:35.74ID:nunA+Qvp0 Sync2chで同期の設定のメニュー画面にも残り回数を表示して欲しい
調子に乗って同期してた時に残り5回なら今は控えようかなとか判断できる
同期後に「残り4回です」と出て後悔する事があるので
調子に乗って同期してた時に残り5回なら今は控えようかなとか判断できる
同期後に「残り4回です」と出て後悔する事があるので
26iOS
2025/04/29(火) 13:31:25.44ID:QJABEGrS0 >>25
Geschar↔︎Gescharや、Geschar↔︎twinkle、ChMate、Sikiとか色々同期を試していると回数が減ってしまう
Geschar↔︎Gescharや、Geschar↔︎twinkle、ChMate、Sikiとか色々同期を試していると回数が減ってしまう
29iOS
2025/04/29(火) 14:09:46.07ID:ByTnXqLw0 他の専ブラは残り回数出ないから?
でも他の端末で同期して減った分を知る方法あるのかな
でも他の端末で同期して減った分を知る方法あるのかな
31iOS
2025/04/29(火) 14:19:44.68ID:1g6c7CQW0 残り回数はSync2chのHPでログインすればいつでも見れる
そして履歴ではどのアプリ(端末)でいつ同期したか、スレの増加数などもわかる
そして履歴ではどのアプリ(端末)でいつ同期したか、スレの増加数などもわかる
32 警備員[Lv.16]
2025/04/29(火) 14:27:55.54ID:9G93WuEb0 あと一杯分ならいっそMAXにしてしまおうかな。
https://i.imgur.com/FE1VDGR.jpeg
https://i.imgur.com/FE1VDGR.jpeg
33iOS
2025/04/29(火) 15:00:17.02ID:5pWe8EKW034iOS
2025/04/29(火) 15:05:19.57ID:+Hy2XTrj0 ちまちまコーヒー1杯ずつ購入手続きするのもめんどくさいからMaxリピート購入できないの?
36iOS
2025/04/29(火) 16:32:13.01ID:7wDzTBZl0 毎日コーヒー一杯奢るショートカットを誰か作ってください
お願いします
お願いします
38iOS
2025/04/29(火) 17:09:58.55ID:GES1nv3X0 ノンカフェインにしないと死ぬぞ
39iOS
2025/04/29(火) 17:48:46.09ID:jkSuDhDb0 作者をカフェイン中毒にして星にしてやる計画進行中か
40iOS
2025/04/29(火) 17:57:59.55ID:7wDzTBZl0 毎月コーヒー1杯自動で奢れるようにしたらいいんじゃない?
41iOS
2025/04/29(火) 18:00:19.33ID:N9X4HL3S0 コーヒーの致死量は1日100杯
やれなくはないか
やれなくはないか
44iOS
2025/04/29(火) 19:25:12.44ID:DvkENyI40 お花畑過ぎて草
45iOS
2025/04/29(火) 20:56:23.17ID:/ArmbG9r0 本当にコーヒー代だと思っていたのか
さすがにそれはちょっと頭残念すぎる
さすがにそれはちょっと頭残念すぎる
46iOS
2025/04/29(火) 21:10:19.13ID:SEHmsgSi0 今まで打ててたスレなのに、「これは間違ったどんぐりです」となって大砲が打てない。
おれ環?
おれ環?
47iOS
2025/04/29(火) 21:12:50.65ID:DvkENyI40 誰かが撃ったんじゃねーの?
48iOS
2025/04/29(火) 21:16:13.02ID:SEHmsgSi0 なるほど
50iOS
2025/04/30(水) 00:05:37.68ID:+WNkCJ4h0 次のアプデについて更新があったが、新機能(要望)追加は何もなくマイナーパグの修正だけしか無かった
51iOS
2025/04/30(水) 00:06:22.48ID:m+FpzpVe0 コードの整理とマイナーバグ修正は大事だろ
52iOS
2025/04/30(水) 01:21:45.33ID:yqGyPS/E0 今緊急を要するものはなさそうだし
ゆっくりやってくれ
ゆっくりやってくれ
53iOS
2025/04/30(水) 02:08:48.05ID:xr30Y2tT054iOS
2025/04/30(水) 09:17:11.32ID:uCuIB0Je0 チャンネラーみたいに自動で新着通知をしてくれ
あとずんだもん読み上げも頼むわ
バクサイ対応も頼む
スレマスチャネラーpdみんなバクサイ対応してるぞ
あとずんだもん読み上げも頼むわ
バクサイ対応も頼む
スレマスチャネラーpdみんなバクサイ対応してるぞ
56iOS
2025/04/30(水) 10:00:27.16ID:rj1ik6Nf0 すんだもんは要らねーだろw
57iOS
2025/04/30(水) 10:16:59.60ID:y2LsnQov0 爆サイなんてどこも上手くいってない
あんなもんに開発リソース割いてほしくないわ
あんなもんに開発リソース割いてほしくないわ
59iOS
2025/04/30(水) 15:06:10.88ID:iZgOJv2h0 Channelerはああ見えて、マルチプラットフォームだからゲスとは格が違う
60iOS
2025/04/30(水) 15:21:43.43ID:KdImqzaT0 アプデが来たみたいです
TestFlightですけれど
TestFlightですけれど
61iOS
2025/04/30(水) 16:10:42.21ID:pVqxbIYf0 ぬるぬる
63iOS
2025/04/30(水) 17:42:46.11ID:YBR3elqB0 >>62
同期がGoogleとAppleが選択出来るで、Android版でポカンとなった
「なんだこれ、Sync2chのアクセストークンどこに設定するんだ?」
と思ったら、Syncと書かれていたけど
Sync2chの事じゃなかった
「分かるか!」てなった
同期がGoogleとAppleが選択出来るで、Android版でポカンとなった
「なんだこれ、Sync2chのアクセストークンどこに設定するんだ?」
と思ったら、Syncと書かれていたけど
Sync2chの事じゃなかった
「分かるか!」てなった
64iOS
2025/04/30(水) 17:58:02.17ID:jEk5K1Av0 チャンネラーの話はチャンネラースレでよろ
67iOS
2025/04/30(水) 21:15:44.43ID:rHbvVf4G0 前スレまだ埋まってないよ
69iOS
2025/04/30(水) 21:47:08.71ID:rHbvVf4G0 え、なに、こわ
70iOS
2025/04/30(水) 23:35:26.74ID:noizgFuO0 >>作者
コーヒー代のレシートうpはよ!!!!!1
コーヒー代のレシートうpはよ!!!!!1
71iOS
2025/05/01(木) 00:17:28.54ID:BvRYimFG0 アプデしたら画面分割が無くなってるんだが?前の左にスレ一覧あるのに慣れたから違和感を感じてます
73iOS
2025/05/01(木) 00:29:38.11ID:BvRYimFG0 >>72
サンクス、出来たけど前の方が見やすかった
サンクス、出来たけど前の方が見やすかった
76iOS
2025/05/01(木) 10:44:09.13ID:GzQs5vw90 お気に入りの新着更新をした時結構取りこぼしがあるんだが
77iOS
2025/05/01(木) 11:41:40.67ID:VsAncvqB0 >>76
一回につき30板まで巡回するからそれ以上あるなら2回更新が必要
一回につき30板まで巡回するからそれ以上あるなら2回更新が必要
78iOS
2025/05/01(木) 11:44:04.04ID:Mbto6PK80 >>77
すごい…物知りやね
すごい…物知りやね
80iOS
2025/05/01(木) 11:50:24.86ID:05aISOrZ0 お知らせにサーバーに負荷をかけないためとかなんとか書いてあったな
84iOS
2025/05/01(木) 12:29:50.53ID:lb1Up81j086iOS
2025/05/01(木) 12:42:20.83ID:y1EJCvmO0 3.9.1もう出てた
88iOS
2025/05/01(木) 13:22:29.75ID:xnVjnIoW0 あぷてきたな
89iOS
2025/05/01(木) 20:53:08.37ID:pCQFbgb10 スタティックは見にくいしオーバーレイだとスライドがめんどくさいしで眠くなってきた
90iOS
2025/05/01(木) 22:02:36.39ID:T6bpAhae0 作者さん落ち着いて
91iOS
2025/05/02(金) 12:20:14.18ID:i7cZSYdf0 次に対応する新機能は何だろう?
そろそろ報告でるかな
そろそろ報告でるかな
92iOS
2025/05/02(金) 12:43:20.77ID:NhlP7Xpi0 プライベートリレーのIPでかけるようにして欲しい
94iOS
2025/05/02(金) 14:14:14.37ID:1+iE9aPn0 まあアプデか
作者頑張ってるね
新機能に期待してます
作者頑張ってるね
新機能に期待してます
95iOS
2025/05/02(金) 14:14:18.70ID:2t7ksnyK0 >>92
殺害予告でもするの?
殺害予告でもするの?
96iOS
2025/05/02(金) 16:47:25.36ID:NF8Mm2XY0 作者さん
ChMateのNG共有をパクってほしい
ChMateのNG共有をパクってほしい
97iOS
2025/05/02(金) 16:50:47.27ID:n4p5BWxV0 ふむ
作者よ
確かにたゆまぬ努力を続けているようだな
結構結構
コケコッコー
作者よ
確かにたゆまぬ努力を続けているようだな
結構結構
コケコッコー
98iOS
2025/05/02(金) 18:20:03.54ID:K5eVD8Ox0 直近のバグ修正は完了した様なので、次のリリースがどうなるか楽しみ
今の開発ペースで明日あたりにリリースしたりして
今の開発ペースで明日あたりにリリースしたりして
100iOS
2025/05/03(土) 04:36:18.44ID:2DeQPIsk0101iOS
2025/05/03(土) 15:27:27.94ID:13cBt7Md0 レス返信来たらポップアップしてレスまで飛んでくれるようにして
102iOS
2025/05/03(土) 17:46:30.95ID:LlAawplw0 開発状況の更新があったけど、新機能はどれも要らないものだった
要らない設定がどんどん増えると何が役にたつ設定なのかが分かりにくくなって、慣れても使い辛いmaeのようなゴミアプリになってしまうかも
要らない設定がどんどん増えると何が役にたつ設定なのかが分かりにくくなって、慣れても使い辛いmaeのようなゴミアプリになってしまうかも
103iOS
2025/05/03(土) 18:11:48.75ID:ONjmLWOO0 linux用gescharまだ?
106iOS
2025/05/03(土) 20:48:27.31ID:13cBt7Md0 バージョンあげたら試そうと思ってた同期機能使えなくされた
まだ一度も試してねえんだよ
銭ゲバ氏ねや!!
まだ一度も試してねえんだよ
銭ゲバ氏ねや!!
107iOS
2025/05/03(土) 21:07:53.26ID:QHyLcTXo0 開発にいくら掛かってると思ってんだ?
110iOS
2025/05/03(土) 21:51:53.44ID:jNrcdCHd0 >>106
無銭のくせに機能要望とかおこがましいと思わんかね?
無銭のくせに機能要望とかおこがましいと思わんかね?
112iOS
2025/05/03(土) 23:12:23.17ID:yvRXoZp30 作者イライラ
113iOS
2025/05/03(土) 23:27:13.29ID:13cBt7Md0 銭ゲバ効きすぎ😅
ケチくさく機能塞いで有料課金に誘導してて必死だ
ケチくさく機能塞いで有料課金に誘導してて必死だ
114iOS
2025/05/03(土) 23:43:41.91ID:6BcRMphY0 TFの項目もろくに見てないでしょ
115iOS
2025/05/03(土) 23:56:52.72ID:5+Zdtil50 信者イライラ
116iOS
2025/05/04(日) 00:05:34.51ID:LDtCmBaZ0 馬鹿ばっかだ全くw
117iOS
2025/05/04(日) 09:41:35.37ID:kW/DIfh30 新機能まだかな
118iOS
2025/05/04(日) 10:10:01.97ID:YPfxqH+m0 要望
・スレッド一覧もスレッド画面と同様に左・中央・右のそれぞれに機能割り当てできるようにしてほしい。または暫定的に、中央は長押ししても無反応にするオプションを追加してほしい。
・スレッドごとに「次の未読スレッド」の対象外に設定できるようにしてほしい。お気に入りから外したくはないけど、毎日保守コメしか書き込まれないスレが複数あるため。
よろしくお願いします😌
https://i.imgur.com/JdyPFLN.jpg
・スレッド一覧もスレッド画面と同様に左・中央・右のそれぞれに機能割り当てできるようにしてほしい。または暫定的に、中央は長押ししても無反応にするオプションを追加してほしい。
・スレッドごとに「次の未読スレッド」の対象外に設定できるようにしてほしい。お気に入りから外したくはないけど、毎日保守コメしか書き込まれないスレが複数あるため。
よろしくお願いします😌
https://i.imgur.com/JdyPFLN.jpg
119iOS
2025/05/04(日) 10:45:00.31ID:e4ZCBmk30 頭悪そう😫
120iOS
2025/05/04(日) 10:52:54.68ID:5y3k+64A0 >>118
> 要望
> ・スレッド一覧もスレッド画面と同様に左・中央・右のそれぞれに機能割り当てできるようにしてほしい。または暫定的に、中央は長押ししても無反応にするオプションを追加してほしい。
何故ですか?
理由を示すと採用率がアップします
> ・スレッドごとに「次の未読スレッド」の対象外に設定できるようにしてほしい。お気に入りから外したくはないけど、毎日保守コメしか書き込まれないスレが複数あるため。
説明が下手くそですね
分かりにくいですね
> よろしくお願いします😌
> https://i.imgur.com/JdyPFLN.jpg
これ見よがしに金払ったんだぞ感出すのは感じが悪いですね
> 要望
> ・スレッド一覧もスレッド画面と同様に左・中央・右のそれぞれに機能割り当てできるようにしてほしい。または暫定的に、中央は長押ししても無反応にするオプションを追加してほしい。
何故ですか?
理由を示すと採用率がアップします
> ・スレッドごとに「次の未読スレッド」の対象外に設定できるようにしてほしい。お気に入りから外したくはないけど、毎日保守コメしか書き込まれないスレが複数あるため。
説明が下手くそですね
分かりにくいですね
> よろしくお願いします😌
> https://i.imgur.com/JdyPFLN.jpg
これ見よがしに金払ったんだぞ感出すのは感じが悪いですね
121iOS
2025/05/04(日) 11:22:16.96ID:YPfxqH+m0 >>118
1つ目は以前からの要望です😌
26 iOS 2025/01/27(月) 14:12:06.71 ID:/hoTjRgK0
スレッド一覧の中央部は長押ししても反応しないオプションがほしいです
一覧をスクロールしながら眺めてるときになんとなく指を離して置く癖があって毎回ピコッピコッと反応してしまうので…
レス一覧では右や左に触れると反応してしまうけど中央部は反応しないので問題ないです
638 iOS 2025/03/15(土) 12:10:01.87 ID:w2G8UzX40
スレッド一覧の左・真ん中・右のタップ・長押し時の機能割り当てをカスタマイズしたい
自在なカスタマイズとまでいかなくても、少なくとも真ん中はタップしても長押ししても何も起きないようにしたい
Safariでも専ブラでも指を当てながらゆっくりスクロールするのが手癖になってるから、
Gescharスレッド一覧画面だけいちいちメニューが立ち上がるのがストレスになってる
642 iOS sage 2025/03/15(土) 20:53:56.37 ID:WpFweyuB0
ゆっくりスクロールする分には何も問題なくない?
644 iOS 2025/03/15(土) 21:08:06.66 ID:w2G8UzX40
合間に意味もなく指を置いたり離したりするときもあるんや
Geschar以外はそれでも何の問題もなかった
645 iOS sage 2025/03/15(土) 21:13:11.51 ID:MbPblpE30
たしかにスレ一覧で長押しするつもりがないのに長押しが発動することがたまにある
1つ目は以前からの要望です😌
26 iOS 2025/01/27(月) 14:12:06.71 ID:/hoTjRgK0
スレッド一覧の中央部は長押ししても反応しないオプションがほしいです
一覧をスクロールしながら眺めてるときになんとなく指を離して置く癖があって毎回ピコッピコッと反応してしまうので…
レス一覧では右や左に触れると反応してしまうけど中央部は反応しないので問題ないです
638 iOS 2025/03/15(土) 12:10:01.87 ID:w2G8UzX40
スレッド一覧の左・真ん中・右のタップ・長押し時の機能割り当てをカスタマイズしたい
自在なカスタマイズとまでいかなくても、少なくとも真ん中はタップしても長押ししても何も起きないようにしたい
Safariでも専ブラでも指を当てながらゆっくりスクロールするのが手癖になってるから、
Gescharスレッド一覧画面だけいちいちメニューが立ち上がるのがストレスになってる
642 iOS sage 2025/03/15(土) 20:53:56.37 ID:WpFweyuB0
ゆっくりスクロールする分には何も問題なくない?
644 iOS 2025/03/15(土) 21:08:06.66 ID:w2G8UzX40
合間に意味もなく指を置いたり離したりするときもあるんや
Geschar以外はそれでも何の問題もなかった
645 iOS sage 2025/03/15(土) 21:13:11.51 ID:MbPblpE30
たしかにスレ一覧で長押しするつもりがないのに長押しが発動することがたまにある
122iOS
2025/05/04(日) 11:24:42.53ID:YPfxqH+m0 こういうときに履歴全文検索は便利すぎる😇
123iOS
2025/05/04(日) 14:06:35.25ID:Jzy9qocj0 警備員自動ログインは問題ないけど、基地をタップした時に基地サイトは開くけどログイン状態が外れてnanashiになってることがある
この基地サイトはGescharの内蔵ブラウザで開いているとおもうけど外れる理由はなに?
特にCookieの削除などはしてない
警備員のログインをタップした時に裏で基地サイトについても一旦ログアウトをしてから設定してるidパスワードでログインして欲しい
この基地サイトはGescharの内蔵ブラウザで開いているとおもうけど外れる理由はなに?
特にCookieの削除などはしてない
警備員のログインをタップした時に裏で基地サイトについても一旦ログアウトをしてから設定してるidパスワードでログインして欲しい
124iOS
2025/05/04(日) 17:04:53.28ID:ROX/e/OY0 GWひといなさすぎ
ここまでずっと俺の自演じゃん
ここまでずっと俺の自演じゃん
125iOS
2025/05/04(日) 17:08:02.39ID:PlVnOFqY0 ソシャゲのイベント更新じゃねぇんだから
レスを投稿する
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バンダイナムコ、「ガンダムジークアクス」地上波「上田と女」“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ [muffin★]
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- コンセントなどの配線器具の国内市場で8割以上のシェアを誇っているパナソニック。その信頼性を武器に、世界でも支持を伸ばしている [377482965]
- 【超動画🎬】例の警察署、ちとヤバイwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 【万博】小学生、昼食が10分しかない地獄の弾丸遠足 [696684471]
- 【石破性癖】 港区女子、1万円のオプションでマヨネーズを膣内注入され、子宮摘出へ [732912476]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- おかゆまさきのお🏡