iOS 18.xを語るスレ
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/4:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/4:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=10/4:
前スレ
iOS 18.xを語るスレ Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1722510763/
iOS 18.xを語るスレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1725662874/
探検
iOS 18.xを語るスレ Part.4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
897iOS
2024/10/06(日) 15:44:39.87ID:E+Zc2e35 クソ予測変換機能だった
900iOS
2024/10/06(日) 16:26:47.21ID:VUi/do/4 フロッピー大臣とか、USB大臣あたりが有名
901iOS
2024/10/06(日) 17:17:45.47ID:mF++tBS2 元々感じ変換はクソだったけどさらにクソ安堵クソにするのはどうかと思うぞ
ほらね
ほらね
902iOS
2024/10/06(日) 17:34:51.40ID:YIxeGyzU 東大出た高級官僚といっても、後に不信任決議を受けた某県知事とかいるからねー。
朦朧しかけているのに運転して何人か轢き殺した元某院長も。
朦朧しかけているのに運転して何人か轢き殺した元某院長も。
903iOS
2024/10/06(日) 17:36:14.80ID:BKO6kk5N やはり日本語の予測変換はクソだな
904iOS
2024/10/06(日) 17:37:49.52ID:PyVZQ1Th 欲しいのはGboardじゃなくてGoogle日本語入力なんだよな
Gboardは2年前に更新停止してるし
Gboardは2年前に更新停止してるし
905iOS
2024/10/06(日) 17:52:12.80ID:UpoORTjY これ困ったな。。
mini 6 なんて2台とも64GB しか積んでないが、
アプデの度に何かアンインストールして空き容量増やさないとダメっぽい
不便になっちゃったなあ
mini 6 なんて2台とも64GB しか積んでないが、
アプデの度に何かアンインストールして空き容量増やさないとダメっぽい
不便になっちゃったなあ
906iOS
2024/10/06(日) 17:52:50.25ID:1fu7f7Pi ドラえもんはPowerMac G4がベース
コロ助は洗面器がベース
コロ助は洗面器がベース
907iOS
2024/10/06(日) 17:56:03.08ID:qqRHP2b9 >>905
ざまぁ(w
ざまぁ(w
908iOS
2024/10/06(日) 18:00:45.36ID:nyxTg0Jy クソクソうるせえな。
909iOS
2024/10/06(日) 18:01:41.25ID:UpoORTjY 5台持ってるからこんなもんだ
910iOS
2024/10/06(日) 18:04:03.61ID:PyVZQ1Th このスレ言葉遣い汚い人が何人かいるよね
911iOS
2024/10/06(日) 18:05:13.54ID:CmXpVlQd 所詮は便所の落書きだしな
912iOS
2024/10/06(日) 18:06:29.24ID:PyVZQ1Th 綺麗な便所と汚い便所どっちを使いたいかってこと
913iOS
2024/10/06(日) 18:07:19.59ID:UpoORTjY 便所でも掃除してきれいにしとけば使ってても気持ちいいよ
914iOS
2024/10/06(日) 18:07:49.81ID:PxCcoP6y すまないがマトモな人間は帰ってくれるか?
915iOS
2024/10/06(日) 18:08:38.88ID:YtxzW32s 落書きされている時点で汚い便所と大して変わらない気がするけど
916iOS
2024/10/06(日) 18:15:45.60ID:MCfAjSbR >>888
最後の方、志村けんで再生されたw
最後の方、志村けんで再生されたw
917iOS
2024/10/06(日) 18:24:18.31ID:UpoORTjY アプデした
Siri との会話が続くようになってるね
まだ時々ラグがあるけど
Siri との会話が続くようになってるね
まだ時々ラグがあるけど
918スライム ◆SLIMEraATM 警備員[Lv.31]
2024/10/06(日) 19:44:55.84ID:17zzxtMm >>906
ひらめいた!
ひらめいた!
919iOS
2024/10/06(日) 21:08:55.75ID:k292ZL0Z カレイいた!
920女(30代)
2024/10/06(日) 21:21:01.71ID:H/oUSRam クックCEOへ
あんたバカなの?
なんでスクショは写真ライブラリとは別の括りなの?
あんたバカなの?
なんでスクショは写真ライブラリとは別の括りなの?
921女(30代)
2024/10/06(日) 21:22:08.23ID:H/oUSRam Googleピクセルへの機種変を決意しました
さようならiPhone、そしてアップル
さようならiPhone、そしてアップル
922iOS
2024/10/06(日) 21:38:57.16ID:4HfUtbEC >>47
ゲーム起動で勝手になるから設定はない
ゲーム起動で勝手になるから設定はない
923iOS
2024/10/06(日) 21:54:39.36ID:63KkCkx8 グーグルのロリコン監視網VSアップルのロリコン監視網
924iOS
2024/10/06(日) 21:55:48.18ID:beMlWJIs925iOS
2024/10/06(日) 22:05:31.09ID:b+Vy2KOR Machは独立して実装されたカーネルでBSDと直接的な関係はない
カーネルしかなかったからBSDやUNIXのユーザーランドを使用することを想定していて
NeXT/OPENSTEPのユーザーランドはBSD由来だったし
初期のMacOSX/DarwinはFreeBSD由来だったけれど
だからといってBSDやFreeBSDだということにはならない
カーネルしかなかったからBSDやUNIXのユーザーランドを使用することを想定していて
NeXT/OPENSTEPのユーザーランドはBSD由来だったし
初期のMacOSX/DarwinはFreeBSD由来だったけれど
だからといってBSDやFreeBSDだということにはならない
928iOS
2024/10/06(日) 22:25:39.99ID:XAyWNfVJ929iOS
2024/10/06(日) 22:30:20.18ID:VUi/do/4 移植すれば何でも動かせるよ
930iOS
2024/10/06(日) 23:24:02.30ID:1fu7f7Pi 岡田が自分がアップルのCEOになって1番最初にやることは
アップルを解散させる事だって言ってて悲しかった
アップルを解散させる事だって言ってて悲しかった
932iOS
2024/10/07(月) 00:49:12.10ID:oAfTLW24 同じゲームでもゲームモード発動する時としない時あるの何で?
933iOS
2024/10/07(月) 03:05:11.42ID:36Qds6Cl テキストサイズ大きくするとマップで📍のサイズデカすぎて使いずらいわ。前は文字だけやったのに
>>930
マジかよ阪神最悪だな
マジかよ阪神最悪だな
935iOS
2024/10/07(月) 08:14:55.69ID:bXjPOpBy ios18ごみ
936iOS
2024/10/07(月) 08:18:03.20ID:CB55Phys !よゅりくゃにんこ
937iOS
2024/10/07(月) 08:20:42.14ID:RZebqpMX 意外に盲点なのがiOS18の場合、設定→アプリ→パスワード→自動入力の設定を表示→自動入力の取得元:辺り。firefoxでは手動でONにしなければ機能しなかった。
938iOS
2024/10/07(月) 08:27:46.30ID:3Nkc9z3j 10/28(日本時間 29日) iOS18.1アップデート情報
939iOS
2024/10/07(月) 09:09:08.93ID:/ZzGd15g いつくんの
940iOS
2024/10/07(月) 09:23:21.29ID:CB55Phys にゃんこくりゅよ!
941iOS
2024/10/07(月) 09:24:59.48ID:xY0ej9zb 設定の中のアプリがやっと階層化されたのか
942iOS
2024/10/07(月) 10:31:00.74ID:xVrKY+wI 広告スルーさせて不能にする広告非表示は天才的技術だわ
ソースカットしてるもんなあれ
その位置をタップしても何もならない
AI連動か
ソースカットしてるもんなあれ
その位置をタップしても何もならない
AI連動か
943iOS
2024/10/07(月) 10:46:52.31ID:TlnOR2mO 広告スルーに関しては素直に280blockerを入れた方がいいと思う
944iOS
2024/10/07(月) 10:49:31.50ID:oxKyN0IK DNSカットより優れてるよ
ストリーム広告や要素広告をも消せるしな
ストリーム広告や要素広告をも消せるしな
945iOS
2024/10/07(月) 10:51:22.41ID:xY0ej9zb 1個1個手で消さなきゃいけない時点で
ゴミ
ゴミ
946iOS
2024/10/07(月) 10:53:21.49ID:TlnOR2mO ストリーム広告や要素広告が何のことか分からんが
280Blocker入れたら広告全く出なくなってるよ
280Blocker入れたら広告全く出なくなってるよ
947iOS
2024/10/07(月) 10:56:42.70ID:oxKyN0IK 280やカットアプリの欠点はオンブラウザで出る映像広告や要素広告…文字広告とかオートポップアップリダイレクトで登録していないDNSだと開いてしまう欠点があるでしょ
新機能の方はそれらが全て対策されて、サイトをキャッシュしてる限り継続するからね
5chなんて何もしなくても永久に広告0になる訳だよ
新機能の方はそれらが全て対策されて、サイトをキャッシュしてる限り継続するからね
5chなんて何もしなくても永久に広告0になる訳だよ
948iOS
2024/10/07(月) 11:00:31.93ID:oxKyN0IK しかも新機能非表示はサイト側が対策する事できないからね
広告通してる訳だから
ページ飛ばしたりも出来なくなってるし、相当いいアップデートだと思う
945が書いてる通り一回目を自動化出来たらなお最適なんだけど
広告通してる訳だから
ページ飛ばしたりも出来なくなってるし、相当いいアップデートだと思う
945が書いてる通り一回目を自動化出来たらなお最適なんだけど
949iOS
2024/10/07(月) 11:01:30.88ID:TlnOR2mO よく分からん
いま280Blockerをオフにしたら広告が大量に出てきた
何か設定が必要なんかな?
いま280Blockerをオフにしたら広告が大量に出てきた
何か設定が必要なんかな?
950iOS
2024/10/07(月) 11:04:16.26ID:TlnOR2mO あー一回消したらそのサイトだと二度と出なくなるのか
毎回消す必要があると思ってた
毎回消す必要があると思ってた
951iOS
2024/10/07(月) 11:09:14.62ID:oxKyN0IK Androidはアドバタイズ広告の収益があるか
らこの真似は出来ないし、Appleだから出来る渾身の一撃だわ
子供にwebを使わせるときに事前に消して渡す事も出来るからね
ターゲット広告で切り替わりエロ広告という邪悪もある訳で
らこの真似は出来ないし、Appleだから出来る渾身の一撃だわ
子供にwebを使わせるときに事前に消して渡す事も出来るからね
ターゲット広告で切り替わりエロ広告という邪悪もある訳で
952iOS
2024/10/07(月) 11:11:35.88ID:TlnOR2mO よく分からんが280Blockerで広告全部消えてるから俺はこのままでいいかな
953iOS
2024/10/07(月) 11:16:36.00ID:oxKyN0IK ブラウザでDNS乗り越えてくる広告も永久に消せるから個人的にここ何年かで1番いいアップデートと言えるわ
アプリ内広告はまだ対象外だから、カットアプリやらDNS関連は必要だけどな
アプリ内広告はまだ対象外だから、カットアプリやらDNS関連は必要だけどな
954iOS
2024/10/07(月) 11:18:30.46ID:TlnOR2mO 詳しい人がいるもんだな
上手く使えばたぶん便利なんだろうな
上手く使えばたぶん便利なんだろうな
955iOS
2024/10/07(月) 11:55:12.81ID:65OC/Z66 アプリ内広告に対応させれば個人アプリが終わるから無理だな
そこを対応させる事が出来れば、Androidは広告が出てiPhoneは広告が出ないという差別化にも使える一大機能だったよ
もう一つの強大なメリットとしてDNSサーバと通信しなくて良くなる、純回線で使用できる事にあるわ
どうしても280やDNS関連やるとセキュリティが低下するからね
そこを対応させる事が出来れば、Androidは広告が出てiPhoneは広告が出ないという差別化にも使える一大機能だったよ
もう一つの強大なメリットとしてDNSサーバと通信しなくて良くなる、純回線で使用できる事にあるわ
どうしても280やDNS関連やるとセキュリティが低下するからね
956iOS
2024/10/07(月) 12:06:58.53ID:EWk4GsrE みんな頭いいんだな
俺なんてDNSってなに?ってレベルだよ
俺なんてDNSってなに?ってレベルだよ
957iOS
2024/10/07(月) 12:16:05.53ID:xY0ej9zb だから1個1個手動でブロック登録とかゴミだからどうでも良い
手間かけて消してもサイトの作りが変更されたらパァ
adguard-dnsでも5chの広告は消せてるし
「1個1個手動でブロックが必要」なゴミよりは現状でははるかに有意
手間かけて消してもサイトの作りが変更されたらパァ
adguard-dnsでも5chの広告は消せてるし
「1個1個手動でブロックが必要」なゴミよりは現状でははるかに有意
958iOS
2024/10/07(月) 12:19:20.04ID:xY0ej9zb 1個1個手動でブロック登録する作業に追われて
「広告をブロックすること」が目的化してそれに執心して時間を奪われて
Webコンテンツの内容を見る時間が無くなるというのが本末転倒で無価値
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2409/25/news177.html
気をそらす項目の非表示について、Xでは「便利だ」「楽しい」「めっちゃすごい」という好意的な意見が上がった一方で
「この作業を繰り返すうちに、気づけば本文を読んでいない」との意見も見られた。
「広告をブロックすること」が目的化してそれに執心して時間を奪われて
Webコンテンツの内容を見る時間が無くなるというのが本末転倒で無価値
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2409/25/news177.html
気をそらす項目の非表示について、Xでは「便利だ」「楽しい」「めっちゃすごい」という好意的な意見が上がった一方で
「この作業を繰り返すうちに、気づけば本文を読んでいない」との意見も見られた。
959iOS
2024/10/07(月) 12:22:11.37ID:hRO2GudZ もうAdGuard DNSだけで十分だわ
コンテンツブロッカーのアプリすら入れてない
コンテンツブロッカーのアプリすら入れてない
961iOS
2024/10/07(月) 12:27:23.72ID:S5gMWsDH キャッシュしてればブロック永久継続なばかりか、サイトの仕様変更なんてタップ一発なのでそれこそ無意味だな
アドガdnsはサーバ再起動でDNSフィルター停止するのがダメ
それに解決サーバへ通信する事でセキュリティが低下する
そのままの回線で、そのまま使えるという事が理解出来れば有価値と知れる
アドガdnsはサーバ再起動でDNSフィルター停止するのがダメ
それに解決サーバへ通信する事でセキュリティが低下する
そのままの回線で、そのまま使えるという事が理解出来れば有価値と知れる
962iOS
2024/10/07(月) 12:29:55.38ID:S5gMWsDH ネットバンキングや仮想通貨、証券をやる人はもちろんアドガdnsなんて使わないだろうがもしリスクを知らずに使ってるのだとしたら今回の新機能は素晴らしい機能だよ
963iOS
2024/10/07(月) 12:32:05.59ID:EWk4GsrE964iOS
2024/10/07(月) 12:42:23.74ID:nhkkl08p てす
965iOS
2024/10/07(月) 14:13:29.63ID:LBy3Xqx3 なんでこの人こんなに興奮してるんだw
966iOS
2024/10/07(月) 14:17:32.94ID:ArzVFPvh わからないのにリンクまで出してゴミだからとかいうバカは目も当てられないよなw
967iOS
2024/10/07(月) 14:36:28.93ID:xY0ej9zb 一瞬なんかスゴイと話題になったが
1個1個手動でブロック登録する作業がアホくさくて無駄で
広告を読み飛ばした方がラクだから
本質的にゴミでもう誰も使ってなくて草
1個1個手動でブロック登録する作業がアホくさくて無駄で
広告を読み飛ばした方がラクだから
本質的にゴミでもう誰も使ってなくて草
968iOS
2024/10/07(月) 14:46:17.52ID:HmD0idvj 変なの釣られて出てきてて草
969iOS
2024/10/07(月) 14:50:33.86ID:MFfizYRw ミュージックがいきなりフリーズするの直ってないね
970iOS
2024/10/07(月) 15:32:04.65ID:/ZzGd15g971iOS
2024/10/07(月) 15:43:59.82ID:xZhL+SFG 八百屋もクラウドフレアか
972iOS
2024/10/07(月) 15:47:49.22ID:VKGNdyw1 エロ広告見たいから広告出したままにしてる
973iOS
2024/10/07(月) 16:15:21.42ID:sGxbm5IN >>970
そろそろ八百屋でもビットコインが使える時代が来るかな
そろそろ八百屋でもビットコインが使える時代が来るかな
974iOS
2024/10/07(月) 16:29:59.17ID:VKGNdyw1 八百屋のおばちゃんを馬鹿にするなよ
八百屋のおばちゃんが何も知らないって前提のジョークじゃないか
八百屋のおばちゃんが何も知らないって前提のジョークじゃないか
975iOS
2024/10/07(月) 16:33:58.23ID:sGxbm5IN スマンスマン
コンプライアンスってやつだね
コンプライアンスってやつだね
976iOS
2024/10/07(月) 17:20:52.03ID:VdliQzeh この手のヤツはイタチごっこだから、サイト側もすぐに対抗策を打ち出してくるだろうな。
977iOS
2024/10/07(月) 17:31:43.81ID:6V0x3Ld2 イタチごっこつぅたって手動だから事前対策は難しいんじゃ
978iOS
2024/10/07(月) 18:31:36.30ID:OMH3w3so Safariの広告非表示プライベートブラウズでタブ閉じてしまうと次から機能しないので意味ないわ
979iOS
2024/10/07(月) 18:34:39.73ID:rE7NymSs タブ、閉じなければいんじゃね?
980iOS
2024/10/07(月) 18:41:49.72ID:3ZOSG6l+ >>969
YouTube Music聴いてるとApple Musicが勝手に立ち上がってYouTube Musicの再生を停止させる邪魔するのは腹立つなw
YouTube Music聴いてるとApple Musicが勝手に立ち上がってYouTube Musicの再生を停止させる邪魔するのは腹立つなw
981iOS
2024/10/07(月) 18:57:32.13ID:4ZaEyjJk アンドロってのは
標準カメラのシャッター消音するアプリてあるんっけ?
標準カメラのシャッター消音するアプリてあるんっけ?
983iOS
2024/10/07(月) 20:05:57.96ID:K7uwyxbN iOS17で完成されてたのに余計なことしてほんと勿体無い
984iOS
2024/10/07(月) 20:14:50.33ID:jxRPUg8F たまにアプリライブラリで数秒フリーズするんだけどなんとかしてくれ
あとたまにゲームするとアプリの音声が出なくて横ボタンいじっても無理で、コントロールセンターでいじるとやっと音出る事ある
あとたまにゲームするとアプリの音声が出なくて横ボタンいじっても無理で、コントロールセンターでいじるとやっと音出る事ある
985iOS
2024/10/07(月) 20:30:11.81ID:6V0x3Ld2 ADBが懐かしい古参マカー
>>975
コンプライアンスではないな
コンプライアンスではないな
987iOS
2024/10/07(月) 20:40:25.04ID:AchHCHxS みんなSafariのタブ閉じたりアプリ終わらせたりしないの?
アプリいくつも開いてるの嫌だから例えバッテリー消費しても全部閉じる
アプリいくつも開いてるの嫌だから例えバッテリー消費しても全部閉じる
988iOS
2024/10/07(月) 20:43:28.46ID:sXTCe1Ai >>974
八百屋じゃないけど、スーパーのセルフレジで、DNSすら碌に知らないであろうおばちゃんが細かいことまでチマチマ指図してくんの、ちょっとムッとしてしまう俺は心が狭いのか
八百屋じゃないけど、スーパーのセルフレジで、DNSすら碌に知らないであろうおばちゃんが細かいことまでチマチマ指図してくんの、ちょっとムッとしてしまう俺は心が狭いのか
989iOS
2024/10/07(月) 20:47:11.12ID:dAfX3pST これアドブロックアプリの入れ方すら知らないジジババ向けだろ
990iOS
2024/10/07(月) 21:30:01.90ID:xY0ej9zb 1個1個手動でブロック登録する作業に追われて
「広告をブロックすること」が目的化してそれに執心して時間を奪われて
Webコンテンツの内容を見る時間が無くなるというのが本末転倒で無価値
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2409/25/news177.html
気をそらす項目の非表示について、Xでは「便利だ」「楽しい」「めっちゃすごい」という好意的な意見が上がった一方で
「この作業を繰り返すうちに、気づけば本文を読んでいない」との意見も見られた。
「広告をブロックすること」が目的化してそれに執心して時間を奪われて
Webコンテンツの内容を見る時間が無くなるというのが本末転倒で無価値
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2409/25/news177.html
気をそらす項目の非表示について、Xでは「便利だ」「楽しい」「めっちゃすごい」という好意的な意見が上がった一方で
「この作業を繰り返すうちに、気づけば本文を読んでいない」との意見も見られた。
991iOS
2024/10/07(月) 22:15:49.55ID:FEAK7Sm1 使い道が違うので、併用すれば良いだけ
992iOS
2024/10/08(火) 00:01:47.09ID:rDO+mkBR993iOS
2024/10/08(火) 00:03:55.94ID:lK/MQfis994iOS
2024/10/08(火) 00:42:33.56ID:UIKK9ZOC >>990
無価値なのはお前じゃね?w
無価値なのはお前じゃね?w
995iOS
2024/10/08(火) 00:42:59.53ID:UIKK9ZOCレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【高市高速】 大型トラック運転手「路肩から急に人が飛び出してきた😭」 九州自動車道で男性が轢かれて死亡 [485983549]
