iOS 18.xを語るスレ Part.1 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1718047876/
iOS 18.xを語るスレ Part.2 [ワッチョイ&IP表示無]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1iOS
2024/08/01(木) 20:06:29.55ID:Vn+3wk96879iOS
2025/01/30(木) 14:42:59.93ID:3nEFoayH >>878
ドコモのキャリアメールです
ドコモのキャリアメールです
880iOS
2025/01/30(木) 15:17:09.09ID:9yL33tPi キャリアメールって君ぃ・・・
881iOS
2025/01/30(木) 15:57:09.47ID:Ehbzf0bq ios18.3になってから色味が薄くなった気がする
液晶に近い
液晶に近い
882iOS
2025/01/30(木) 16:06:28.21ID:Ehbzf0bq いや気のせいだったtoneオンオフのせいだった
883iOS
2025/01/30(木) 16:23:19.94ID:/xMZ/9M1 なんか前と違ってスレが活気ないけどこんなもんなの?
18.3どうですか?まだ17.7.2なのです
18.3どうですか?まだ17.7.2なのです
884iOS
2025/01/30(木) 16:32:25.64ID:0l0PZFFQ AIが日本のiPhoneに対応するまで、お通夜状態ですね
885iOS
2025/01/30(木) 16:53:47.00ID:cKYMBJnV いつものことだから慣れてるよ
886iOS
2025/01/30(木) 17:41:33.37ID:KzJ1TV8M お通夜の後は告別式
889iOS
2025/01/30(木) 19:01:17.39ID:3nEFoayH891iOS
2025/01/30(木) 20:09:49.36ID:zQxfeQda あ、因みにiPhone 15 Proです。
893iOS
2025/01/30(木) 20:46:07.85ID:3nEFoayH >>890
またやってみます
またやってみます
894iOS
2025/01/30(木) 20:47:55.73ID:3nEFoayH >>892
まずドコモに相談して解決出来ないと言われて、iPhoneだから Appleにも相談してみて欲しいってことですね
キャリアメールの不具合なのか、本体の不具合なのか不明だから促されたんだと思います
まずドコモに相談して解決出来ないと言われて、iPhoneだから Appleにも相談してみて欲しいってことですね
キャリアメールの不具合なのか、本体の不具合なのか不明だから促されたんだと思います
896iOS
2025/01/30(木) 21:48:32.60ID:KzJ1TV8M >>894
メール受信時の通知ってどうしてます?
設定アプリ、アプリ
→一覧からメールを選ぶ
通知をタップ
」通知を許可」をON
通知の詳細でロック画面など、全部チェックしておく
「通知をカスタマイズ」をタップ
憑依されたアカウント一覧からドコモメールをタップ
通知をON、バッジをON、サウンドはお好みに
この後、適当なアカウントからメール送ってみる
メール受信時の通知ってどうしてます?
設定アプリ、アプリ
→一覧からメールを選ぶ
通知をタップ
」通知を許可」をON
通知の詳細でロック画面など、全部チェックしておく
「通知をカスタマイズ」をタップ
憑依されたアカウント一覧からドコモメールをタップ
通知をON、バッジをON、サウンドはお好みに
この後、適当なアカウントからメール送ってみる
897iOS
2025/01/30(木) 21:55:56.02ID:lRomNTkO にんしんと
にんじんは
本来別の事なんだけど
共通点もある
にんじんは
本来別の事なんだけど
共通点もある
898iOS
2025/01/30(木) 22:03:34.29ID:3nEFoayH899iOS
2025/01/30(木) 22:09:54.43ID:KzJ1TV8M ポップアップで通知も来ないかい?
900iOS
2025/01/30(木) 22:36:14.34ID:3nEFoayH901iOS
2025/01/30(木) 22:56:03.20ID:KzJ1TV8M ひょっとしてという話だが
「サーバーにメールを残す」にしている?
古い奴で消していいやつあるなら、削除してみて
「サーバーにメールを残す」にしている?
古い奴で消していいやつあるなら、削除してみて
903iOS
2025/01/31(金) 04:14:35.08ID:7rDOSXM4904iOS
2025/01/31(金) 04:15:22.65ID:7rDOSXM4905iOS
2025/01/31(金) 07:49:32.43ID:zePSGvo+ 昔はどこのメール使うかで通知来る来ない区別あったよね。
それよりYahooのメール登録する時にYahooを選んでいけないバグ?昔からあるのに直ってないのな。
受信は設定できるけど送信をヤフーに設定できなくてヤフーメールアプリ入れたわ。不便すぎる
それよりYahooのメール登録する時にYahooを選んでいけないバグ?昔からあるのに直ってないのな。
受信は設定できるけど送信をヤフーに設定できなくてヤフーメールアプリ入れたわ。不便すぎる
907iOS
2025/01/31(金) 11:03:29.44ID:5bT47PaD 機種変えたらauのキャリアメールが自動削除しなくなったんだけど、
メールの設定弄っても改善されないから
多分プロファイルの問題だと思って取り敢えず放置してる
メールの設定弄っても改善されないから
多分プロファイルの問題だと思って取り敢えず放置してる
909iOS
2025/01/31(金) 20:28:47.92ID:e3en2gQG 18.4beta今週はもう無しかね
910iOS
2025/01/31(金) 20:46:40.12ID:ixPiAqJf 多分「AIエンジンはDeepseekに変えようかなー」とか考えてる
911iOS
2025/01/31(金) 23:54:32.06ID:NxdGROEz 18で色味が濃くなったけど18.3で元に戻った
18にして、あれ?なんか濃くなったと思いスクショ撮り
17と同じ壁紙のスクショと比較し明らかに濃くなってた
(アプリの配置も同じ)
18.3でスクショ撮り17のものと比較すると同じになってる
18にして、あれ?なんか濃くなったと思いスクショ撮り
17と同じ壁紙のスクショと比較し明らかに濃くなってた
(アプリの配置も同じ)
18.3でスクショ撮り17のものと比較すると同じになってる
912iOS
2025/02/01(土) 12:16:38.15ID:cfxF6Vj7 >>894
アップルの相談窓口すぐ繋がった?
アップルの相談窓口すぐ繋がった?
913iOS
2025/02/01(土) 18:48:59.02ID:95zGF1QW Apple Intelligence 4月スタート
・フランス語
・スペイン語
・ポルトガル語
・ドイツ語
・イタリア語
・日本語
・中国語(簡体字)
・韓国語
・フランス語
・スペイン語
・ポルトガル語
・ドイツ語
・イタリア語
・日本語
・中国語(簡体字)
・韓国語
914iOS
2025/02/01(土) 23:51:04.28ID:IVucJQHi 北マケドニア人が日本に来て
iPhone買ったんだけど
シャッター消音出来ないから
頭にきて
iPhoneを床に叩き付けてたな
iPhone買ったんだけど
シャッター消音出来ないから
頭にきて
iPhoneを床に叩き付けてたな
915iOS
2025/02/02(日) 00:05:51.53ID:1M8HlbID 改変コピペ乙
916iOS
2025/02/02(日) 00:14:16.97ID:8LLqv6K2 よかったね>>914
918iOS
2025/02/02(日) 12:05:27.94ID:0XO+d/Rh 電源ボタンでキャンセル?できる
919 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/02(日) 12:16:32.38ID:txuD802Y アラームの神に祈りなさい
キャンセルはできるけどスヌーズで再度鳴ると音量そのまま
サイドボタン仕事してくれない
設定も確認済み
サイドボタン仕事してくれない
設定も確認済み
921iOS
2025/02/02(日) 16:13:58.07ID:93EbW22X 相変わらず電池の減りが早い…
922iOS
2025/02/02(日) 16:51:17.84ID:GliA3kjb 設定、バッテリーの項目で消費しているアプリが分かるだろう
923iOS
2025/02/02(日) 17:24:40.66ID:YycQGyH5 メールアプリバグってね?
追加したメールアカウト全部初期化されたわ
fromがだれだかわかんなくなったし
追加したメールアカウト全部初期化されたわ
fromがだれだかわかんなくなったし
924iOS
2025/02/02(日) 17:39:20.62ID:GliA3kjb 大丈夫だが
925iOS
2025/02/02(日) 17:44:52.39ID:0ghhDCnZ >>923
またキャリアメールとかいう落ちじゃないだろうな
またキャリアメールとかいう落ちじゃないだろうな
926iOS
2025/02/02(日) 17:54:20.37ID:YycQGyH5 >>925
gmail、i cloud、社用メールだが??!?
gmail、i cloud、社用メールだが??!?
927iOS
2025/02/02(日) 21:41:57.90ID:+fUREODC929iOS
2025/02/02(日) 22:38:47.91ID:GliA3kjb 予約は必要だと思う(私はいつも予約している)
予約なしで行くと、多分待たされる
予約なしで行くと、多分待たされる
930iOS
2025/02/02(日) 22:46:43.45ID:GliA3kjb あ、電話相談か?
AppleStoreのアプリからできますよ
アカウントから、「サポートを受ける」をタップして
電話かチャットを選択する
電話を選べばそのままダイヤル始めます
AppleStoreのアプリからできますよ
アカウントから、「サポートを受ける」をタップして
電話かチャットを選択する
電話を選べばそのままダイヤル始めます
932iOS
2025/02/02(日) 23:15:01.70ID:GliA3kjb いきなり繋がるかは分からない
混んでると待ち行列にはいることになるかも
混んでると待ち行列にはいることになるかも
934iOS
2025/02/03(月) 05:02:50.44ID:M+YNAFYB どうでもいいけどiCloudはいつになったらwebmファイルに対応すんだよ、これだからゲイは...
935iOS
2025/02/03(月) 09:28:21.47ID:C0QXBFhc iOS18.4βまだかよ
936iOS
2025/02/03(月) 11:09:37.48ID:YZyx3tha >>923
メールアプリはちょっと前から(iOS8になってから)おかしい事が起こるようになったな
差出人なし、メール内容無しのメールが届いて、メールを開くとそのメールが自動的に消える
つまり新着がバンバン来てメールアプリを開くと(差出人なしメール内容無しタイトル無しのメール自体を開かなくても)自動的に消えるという
本体再起動しても治らず、そのアカウントを削除して追加し直すと改善はされたけどそれでも完全に来なくなるわけじゃ無い
もちろんプロバイダメールで、プロバイダに確認をしてもらってもそっちは問題なかったので完全にiPhoneの問題
メールアプリはちょっと前から(iOS8になってから)おかしい事が起こるようになったな
差出人なし、メール内容無しのメールが届いて、メールを開くとそのメールが自動的に消える
つまり新着がバンバン来てメールアプリを開くと(差出人なしメール内容無しタイトル無しのメール自体を開かなくても)自動的に消えるという
本体再起動しても治らず、そのアカウントを削除して追加し直すと改善はされたけどそれでも完全に来なくなるわけじゃ無い
もちろんプロバイダメールで、プロバイダに確認をしてもらってもそっちは問題なかったので完全にiPhoneの問題
937iOS
2025/02/03(月) 11:10:23.08ID:YZyx3tha IOS8じゃなくてIOS18の間違い
938iOS
2025/02/03(月) 12:45:08.87ID:TMIi0z8+ IOS6までは良かった
アイコンが
アイコンが
939iOS
2025/02/03(月) 17:36:51.57ID:zMRKRhgm いよいよ今晩か18.4beta
940iOS
2025/02/03(月) 18:07:09.59ID:c6cPOfY0 バグ潰し頼んだぞ
941iOS
2025/02/03(月) 20:21:13.06ID:UHzw3sWT EU対応ってことで海外の記事でも18.4betaリリース間近って出てるな
AIつっても何がどう変わるのか正直分からんのだが
OpenAI使ったことないし
AIつっても何がどう変わるのか正直分からんのだが
OpenAI使ったことないし
943iOS
2025/02/03(月) 20:53:33.01ID:22pCw1yb 日本語Appleインテリ対応の18.4は4月予定だからのんびりまて
944iOS
2025/02/03(月) 20:56:28.49ID:4Aq09Y6D iPhoneSE第4世代って本当に出るのかな
947iOS
2025/02/04(火) 00:37:52.92ID:y6KJmZi8 バグを潰す=バグ(不具合)の修正だからな
ユーザが出来るのは「バグ出し」
ユーザが出来るのは「バグ出し」
948iOS
2025/02/04(火) 00:38:01.56ID:1uIDAcK/ 18.3にしたらシャッター消音出来ないのな
ちゃんと完成検査してないだろApple
ちゃんと完成検査してないだろApple
949iOS
2025/02/04(火) 01:53:43.45ID:hF5UED2u ゲームではテストプレイヤーをデバッガーともいうし先ずバグを出すことがバグ潰しの第一歩なのよ
950iOS
2025/02/04(火) 07:00:04.49ID:79xExEW1 そういう屁理屈はいい
951iOS
2025/02/04(火) 08:00:38.54ID:Ie/9Lslc 18.4来ないじゃん
952iOS
2025/02/04(火) 13:46:15.46ID:5A97COQD DeepSeek載せるか迷ってるから少し待って
956iOS
2025/02/04(火) 18:41:22.61ID:1uwDzL57 今日こそくるか?べーた
958iOS
2025/02/04(火) 19:28:03.23ID:f1IvVby9 iOS 18.3 (22D64)
959iOS
2025/02/04(火) 19:43:40.15ID:GQghmQOA961iOS
2025/02/05(水) 06:37:51.69ID:wDxvxUqC963iOS
2025/02/05(水) 10:43:44.01ID:7JuKW62y バグを作るのはプログラマ。ユーザーが作れるもんじゃない(キリッ
964iOS
2025/02/05(水) 11:05:37.52ID:y+nZjf5Y バグはプログラマからユーザーへの贈り物
965 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/05(水) 13:03:06.43ID:HpY3yJg8 バグは夢を食べる
966iOS
2025/02/05(水) 13:55:16.35ID:D/ObPvi9 淫靡テーションきたな
967iOS
2025/02/05(水) 15:56:03.78ID:9fyS/hbQ iPhoneのバグはジョブズからの試練
乗り越えてこそ選ばれしユーザーなんだよね
乗り越えてこそ選ばれしユーザーなんだよね
968iOS
2025/02/05(水) 18:22:15.13ID:d3WRTlHC コントロールセンター、最初は触って変更したけど特に触らなくても別に良かったなってなってる
それより出して真ん中くらいで指止めたら別のページに推移してしまう方が怠い
それより出して真ん中くらいで指止めたら別のページに推移してしまう方が怠い
969iOS
2025/02/05(水) 20:39:29.69ID:sNHXSrGW 全然18.4β来ないんだがなんで出し渋ってるの?
971iOS
2025/02/05(水) 21:09:46.36ID:ZQDWbfFq アプデオタが待ちきれないだけだろ。リリース予定日とか出てた?
973iOS
2025/02/05(水) 23:41:49.79ID:9DpuYoUw >>969
当初予定されていた新機能はiOS19に先延ばしになったと記事が出ていたな
当面新機能の開発は後回しにしてAIを正式版にしたいらしい
Siriはリリースからベータが取れるまで一年か二年くらいかかっていたような気がするがAIはそれよりも早く正式版になるのかね
当初予定されていた新機能はiOS19に先延ばしになったと記事が出ていたな
当面新機能の開発は後回しにしてAIを正式版にしたいらしい
Siriはリリースからベータが取れるまで一年か二年くらいかかっていたような気がするがAIはそれよりも早く正式版になるのかね
974iOS
2025/02/06(木) 05:56:25.68ID:XAPMTMz2976iOS
2025/02/06(木) 07:36:55.58ID:JpUYZH6q 今日も18.4来ませんでした…
977iOS
2025/02/06(木) 08:36:42.64ID:J87FyFf3レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。