探検
iPhoneのテザリングについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2024/03/26(火) 15:16:34.91ID:AY9lMdip 勝手に切れるのですがなんなんですかこれ
2iOS
2024/03/26(火) 15:17:12.10ID:AY9lMdip マジでストレスなんですけど
3iOS
2024/03/26(火) 16:43:37.10ID:d4aDCUxz ソフバン調子悪い@新宿
4iOS
2024/03/26(火) 22:58:39.37ID:7t+Nw7MZ マジにかいたら、類似前スレ すぐに過去ログいきに やばいやばい ってことかw
5iOS
2024/03/27(水) 17:37:21.07ID:e5/bn4u7 無通信が90秒続くと勝手にWiFiテザリングが切れます
これは仕様のため回避策も解決策も(脱獄以外で)ありません
※脱獄話題は自己責任のため禁止
切れるのが嫌ならBTテザリング一択
通信速度が遅いのは御愛嬌
これは仕様のため回避策も解決策も(脱獄以外で)ありません
※脱獄話題は自己責任のため禁止
切れるのが嫌ならBTテザリング一択
通信速度が遅いのは御愛嬌
6iOS
2024/03/27(水) 17:39:51.15ID:e5/bn4u7 唯一の回避策は永久pingをコマンド制御ウインドウで送り続ける
もちろんデータ通信量はその分だけ加算される
もちろんデータ通信量はその分だけ加算される
7iOS
2024/03/29(金) 19:06:34.43ID:mzZ0vnqh ・半年でバッテリー充電総容量が88%まで激減(バグだろ) 80%を切ると買い取り対象外修理品に!
・iPhoneのインターネット共有は、充電しながら給電しながらUSBテザリングは無理。充電はされない
そして、バッテリーがとにかく異様に熱くなる(数時間以上とか連続接続はもともと無理?)
TypeCコネクタの iPhone15pro のUSBインターネット共有はどーなのか?知らねえけど、
きっと ミラクルか?アップルエコシステムの排他マジックか?w
・iPhoneのインターネット共有は、充電しながら給電しながらUSBテザリングは無理。充電はされない
そして、バッテリーがとにかく異様に熱くなる(数時間以上とか連続接続はもともと無理?)
TypeCコネクタの iPhone15pro のUSBインターネット共有はどーなのか?知らねえけど、
きっと ミラクルか?アップルエコシステムの排他マジックか?w
8iOS
2024/04/01(月) 15:39:21.81ID:j3ogP6jF テザリングにするときの手順の手間が多すぎる
泥ならツータッチでできる
わかるやつはわかるだろ
泥ならツータッチでできる
わかるやつはわかるだろ
9iOS
2024/04/01(月) 17:26:25.69ID:onQVfLmI iPhone創業以来 コントロールセンターの最上部は
機内モードモバイル通信のまま
なぜこの2つがいつまでもいつまでも最上部にあり続けるのか
理由は簡単 iPhoneのiOSはバージョン17最新でも
WiFi端末のOSそう LinaxOSだったiPodに
MacOSの廉価版iOSを搭載しiPodtouchと並行して長年
iOSでのiPhoneしかない状態がいまだに続いている
基本WiFi端末でモバイル通信はiOS上での後付アプリケーションに過ぎないんだよ
M17 M18アップルシリコンで直接WiFiやMobile通信もコントロールしているそのソフトウェアは
モバイル通信部分がiOSで動くあと付けモジュールのままってこと
だからKERNELベースの制御じゃないから逆に常にWiFi接続を基本にする仕様
なんで機内モード や モバイル通信のオンオフボタンが最上部から外せないんだと思う。
システムオンチップでアップルシリコンで蕩かすOSも
このWiFi接続を基本にするiOSしかない 他に動かせるOSないのが
ここに来て歴史的悲哀になりつつあると便利思う。
要するに脱iosが必須 今やMacosもアップルシリコン上でしか動かないし
なんでもエコシステムとかいう顧客囲い込みに
狂奔しすぎたここ10年以上のiPhoneブランド神話が
今後ものすごい圧でアップル自身の首を締めかねない
という なんだか powerPCチップの追放まえのジョブスの時を彷彿刺せる
アップルハイプサイクルか
そんなサイクルの先に復興とか勃興が端末だけで動くAI機能で
行けるのだろうか
スマホはガラホは所詮 インターネット通信端末以上の何物でもないハズであるというのに
機内モードモバイル通信のまま
なぜこの2つがいつまでもいつまでも最上部にあり続けるのか
理由は簡単 iPhoneのiOSはバージョン17最新でも
WiFi端末のOSそう LinaxOSだったiPodに
MacOSの廉価版iOSを搭載しiPodtouchと並行して長年
iOSでのiPhoneしかない状態がいまだに続いている
基本WiFi端末でモバイル通信はiOS上での後付アプリケーションに過ぎないんだよ
M17 M18アップルシリコンで直接WiFiやMobile通信もコントロールしているそのソフトウェアは
モバイル通信部分がiOSで動くあと付けモジュールのままってこと
だからKERNELベースの制御じゃないから逆に常にWiFi接続を基本にする仕様
なんで機内モード や モバイル通信のオンオフボタンが最上部から外せないんだと思う。
システムオンチップでアップルシリコンで蕩かすOSも
このWiFi接続を基本にするiOSしかない 他に動かせるOSないのが
ここに来て歴史的悲哀になりつつあると便利思う。
要するに脱iosが必須 今やMacosもアップルシリコン上でしか動かないし
なんでもエコシステムとかいう顧客囲い込みに
狂奔しすぎたここ10年以上のiPhoneブランド神話が
今後ものすごい圧でアップル自身の首を締めかねない
という なんだか powerPCチップの追放まえのジョブスの時を彷彿刺せる
アップルハイプサイクルか
そんなサイクルの先に復興とか勃興が端末だけで動くAI機能で
行けるのだろうか
スマホはガラホは所詮 インターネット通信端末以上の何物でもないハズであるというのに
11iOS
2024/04/03(水) 23:45:48.42ID:vni0EY8t テザリングなんて一度設定すればWi-Fi一覧から選ぶだけだろ
なんか勘違いしてんじゃね
なんか勘違いしてんじゃね
12iOS
2024/04/04(木) 04:50:35.54ID:uCegegbQ 所詮iPhoneユーザーなんてこの程度w: テザリングなんて一度設定すればWi-Fi一覧から選ぶだけ
15万円のAndroidスマホ(Xperia)で8GB メモリにして一月経つけど、テザリング最中に別ブラウザで
ネットのStreaming をスマホ画面に流しながら、PCをWi-Fiテザリングで5Gネットワークにつなぐと
以前の4G メモリとの違いは歴然はモチロン、iPhoneが90秒継続でだましだまし接続しかできないのは
まさに、世界でドコモのエクシモプランでしかありえないってことなんだわ。
↑011みたいな勘違いバカ 月額一体いくらパケ代払ってんだよ ああそう ギガ節約ね 不足分は買い足して
え 部屋のWi-Fiはなに?なにがネトフリDにーあまプランだよ なに見ようとかってだよ なんで画面の照射時間勝手に図ってんだよw
とーちゃんが払ってくれてるままなんだ、そりゃもうその部屋から一生出れないね
って しかも 一度設定すればWi-Fi一覧から選ぶだけ って テザリングは一度設定したら自動接続だろ
しかも、GPS信号更新に長けたAndroidの特徴をいかして、AQUOSは家とかオフィスとかカフェとか
位置情報をWi-Fi制御に一度設定すれば、あとはソコココに行くだけで、Wi-Fi接続端末は全部自動でオン
っていう オートテザリングはあるし、Xperiaは2.4GHZだけじゃなくて、5GHZの超高速Wi-Fiテザチングも選択可な時代
つながりいくい、90秒アイドルで勝手に切れる 電池が電池が異様になんだこれ熱くなる
電池充電痩容量(80%切ると修理対象故障扱い)がみるみる減る相変わらずの電池マネジメント
これがテラバイト容量の30万でも6万円のSEでも同じ統一性能のまま 創業以来15年のiPhoneは
信頼のスマホおしゃれブランド! たるや まーいんじゃね皆で使えば うほっうほっブームが続くうちわよ
15万円のAndroidスマホ(Xperia)で8GB メモリにして一月経つけど、テザリング最中に別ブラウザで
ネットのStreaming をスマホ画面に流しながら、PCをWi-Fiテザリングで5Gネットワークにつなぐと
以前の4G メモリとの違いは歴然はモチロン、iPhoneが90秒継続でだましだまし接続しかできないのは
まさに、世界でドコモのエクシモプランでしかありえないってことなんだわ。
↑011みたいな勘違いバカ 月額一体いくらパケ代払ってんだよ ああそう ギガ節約ね 不足分は買い足して
え 部屋のWi-Fiはなに?なにがネトフリDにーあまプランだよ なに見ようとかってだよ なんで画面の照射時間勝手に図ってんだよw
とーちゃんが払ってくれてるままなんだ、そりゃもうその部屋から一生出れないね
って しかも 一度設定すればWi-Fi一覧から選ぶだけ って テザリングは一度設定したら自動接続だろ
しかも、GPS信号更新に長けたAndroidの特徴をいかして、AQUOSは家とかオフィスとかカフェとか
位置情報をWi-Fi制御に一度設定すれば、あとはソコココに行くだけで、Wi-Fi接続端末は全部自動でオン
っていう オートテザリングはあるし、Xperiaは2.4GHZだけじゃなくて、5GHZの超高速Wi-Fiテザチングも選択可な時代
つながりいくい、90秒アイドルで勝手に切れる 電池が電池が異様になんだこれ熱くなる
電池充電痩容量(80%切ると修理対象故障扱い)がみるみる減る相変わらずの電池マネジメント
これがテラバイト容量の30万でも6万円のSEでも同じ統一性能のまま 創業以来15年のiPhoneは
信頼のスマホおしゃれブランド! たるや まーいんじゃね皆で使えば うほっうほっブームが続くうちわよ
13iOS
2024/04/04(木) 11:09:33.40ID:kS6smfBl 無通信90秒自動無効は変わらんがな
14iOS
2024/04/05(金) 05:35:35.53ID:2CQrOVH/ 手順の手間が多すぎるって話だったのに何別の話延々と書いてんだ
15iOS
2024/04/06(土) 02:41:04.69ID:9To9Cyfz 無通信90秒自動無効って 無効ってなんだよ じゃ問題ねーじゃん 無通信90秒自動有効だろ
ほんとブランド神話で痴呆かよ。 別の話じゃねーから、
iPhoneにはできねえってインターネット接続に関する向こう側では当たり前のテザリング話
おま環 iOS 17にしたんだろ? 月額4000円の家に引いてるフレッツ回線のWi-Fi回線でよ
iOS 17っていまやスレすらたたねえのな 6月のWWDCで iOS 搭載のAIが噂通りしょぼい必然性なしなら
保有資産の半分がまだいまだにアップル株のウォーレンバフェットのバーク車ハサウェイファンドは
アップル株の下落(テスラと同様に最高値の半額以下に?)は金融バフェットショックになるぞ。
っていう テザリングができないどころか、iPhone一本足打法の限界 ジョブスの成仏2024年だって話
ほんとブランド神話で痴呆かよ。 別の話じゃねーから、
iPhoneにはできねえってインターネット接続に関する向こう側では当たり前のテザリング話
おま環 iOS 17にしたんだろ? 月額4000円の家に引いてるフレッツ回線のWi-Fi回線でよ
iOS 17っていまやスレすらたたねえのな 6月のWWDCで iOS 搭載のAIが噂通りしょぼい必然性なしなら
保有資産の半分がまだいまだにアップル株のウォーレンバフェットのバーク車ハサウェイファンドは
アップル株の下落(テスラと同様に最高値の半額以下に?)は金融バフェットショックになるぞ。
っていう テザリングができないどころか、iPhone一本足打法の限界 ジョブスの成仏2024年だって話
17iOS
2024/04/09(火) 16:00:37.37ID:0oRknmR6 もう10年以上、ProMaxとやら、30万円するものまで全機種共通のiOS のダメ仕様
まともなテザリング性能がない
さらにOS更新にはモバイル通信のみではダメで、必ず別契約の別IPのインターネット回線が必須
まあおま寒Z世代日本語で幼稚に書くと そういう素敵なことになってるということ
欧州規制委員会だの米国司法省がアプリの独禁法やネットショップの依怙贔屓で5000億円とか
いい値の罰金ごっこ(国際司法裁判上での結審には10年から15年かかるのが必須)で
わちゃわちゃ言う始末 所詮行政のビックテックみかじめ税のたかりに過ぎず 彼らの後ろに
いるはずの納税者は、稚拙なバッテリーマネジメントと一部機能毀損のままのインターネット端末だということ
おまけ:アップルのTypeC USBソケットは、AndroidスマホからのUSBテザリングが接続不可能な仕様にしてあるわざと
TypeC USBの登場当初から今日今現在に至る。 iPhone利用上ではテザリングって概念がそもそもない
Wi-Fiテザリングとて、非常時の緊急避難的接続って仕立てのままアップルの方針らしいよ。 呆れる
まともなテザリング性能がない
さらにOS更新にはモバイル通信のみではダメで、必ず別契約の別IPのインターネット回線が必須
まあおま寒Z世代日本語で幼稚に書くと そういう素敵なことになってるということ
欧州規制委員会だの米国司法省がアプリの独禁法やネットショップの依怙贔屓で5000億円とか
いい値の罰金ごっこ(国際司法裁判上での結審には10年から15年かかるのが必須)で
わちゃわちゃ言う始末 所詮行政のビックテックみかじめ税のたかりに過ぎず 彼らの後ろに
いるはずの納税者は、稚拙なバッテリーマネジメントと一部機能毀損のままのインターネット端末だということ
おまけ:アップルのTypeC USBソケットは、AndroidスマホからのUSBテザリングが接続不可能な仕様にしてあるわざと
TypeC USBの登場当初から今日今現在に至る。 iPhone利用上ではテザリングって概念がそもそもない
Wi-Fiテザリングとて、非常時の緊急避難的接続って仕立てのままアップルの方針らしいよ。 呆れる
18iOS
2024/04/09(火) 17:51:05.44ID:YoE64GTH 長文書くやつとかID赤くするやつってアタオカだよね^^
19iOS
2024/04/12(金) 01:54:58.24ID:/Bfumj4b 万能ねぎだと思ってる信じてる信者にはキツイことだな、ま。スマホなんてまだまだその程度。
AI搭載ってなにのAIなのか、まだまだそこから そもそも人工知能ってなんでその辺なにも寄与しないのか
つまり、自律性なき創意なき、生成系人工知能風じゃなにも生まれないってことよ。
AI搭載ってなにのAIなのか、まだまだそこから そもそも人工知能ってなんでその辺なにも寄与しないのか
つまり、自律性なき創意なき、生成系人工知能風じゃなにも生まれないってことよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広、懇意の女性アナに直談判していた『最後のお願い』 「復帰の考えは全くなく、少しでも名誉を回復して静かに地元で」 [冬月記者★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) [少考さん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★2
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- ジキルと
- トランプ「もう雑魚とは交渉しない。勝手に関税率決めるから従え」 [624898991]
- VTuberっていい年したおばさんがキャラクターなりきりごっこしてるって考えると相当キツイものが