まだまだまだまだ現役のSE2について語ろう
公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/
※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。
次スレは>>950が立ててください。
前スレ
iPhone SE(第2世代) part55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1634047546/
iPhone SE(第2世代) part56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1644639514/
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646794618/
探検
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part58
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1iOS
2023/12/08(金) 06:01:03.89ID:NlewRUdm2iOS
2023/12/08(金) 06:11:47.91ID:0FPe7jER バッテリー膨らむ前に買い替える。
アップルケア切れる前がいいタイミング
アップルケア切れる前がいいタイミング
3iOS
2023/12/08(金) 20:30:17.78ID:SBS2lrWg 乙です!
4iOS
2023/12/08(金) 21:08:29.08ID:RkRHDyDC iPhone使っててバッテリー膨れたことないわ
70%切って流石に外で使うのキツいってなって新しいの買う
70%切って流石に外で使うのキツいってなって新しいの買う
5iOS
2023/12/09(土) 12:24:01.91ID:pcCSMPDx 最大容量がまた下がった
一昨日89%から87%に下がって
今日充電したら85%になってた・・・
一昨日89%から87%に下がって
今日充電したら85%になってた・・・
6iOS
2023/12/09(土) 19:06:44.99ID:GvgJigkU 2回の充電で4%も減ってショックだよ
7iOS
2023/12/09(土) 20:14:57.77ID:/poqSAiP そんなことあるんだ…ってなるけど寒暖差とかでバッテリーくんもバカになっててもおかしくないか
8iOS
2023/12/09(土) 23:48:56.49ID:zSW3X0mm スレ速度おっそいし備忘録がわりに書いとこ
今年の2月にキタムラで交換して今88%
今年の2月にキタムラで交換して今88%
9iOS
2023/12/10(日) 00:05:45.53ID:KLuPQIKR 3年使って現在のバッテリー最大容量は90%
1年半前からずっと変わらん
1年半前からずっと変わらん
10iOS
2023/12/12(火) 05:37:53.60ID:Nh+G7BNB iOS17.2
快適
快適
11iOS
2023/12/12(火) 14:51:56.17ID:Hif59J5+ 購入後3年弱で78%まで落ちて「サービス」が出たので
バッテリー交換してきた
まだまだ使うよ
バッテリー交換してきた
まだまだ使うよ
13iOS
2023/12/13(水) 12:04:26.02ID:Oek4WTgt >>11
料金いくらでした?
料金いくらでした?
14iOS
2023/12/13(水) 12:04:39.26ID:Oek4WTgt >>11
料金いくらでした?
料金いくらでした?
15iOS
2023/12/13(水) 12:05:01.23ID:Oek4WTgt >>11
料金いくらでした?
料金いくらでした?
16iOS
2023/12/13(水) 12:16:14.99ID:IVlvG1oL >>11
料金いくらでした?
料金いくらでした?
17iOS
2023/12/14(木) 06:22:14.53ID:kMa9lk7b >ID:Oek4WTgt
コイツみたいのが災害時に被害を大きくする
コイツみたいのが災害時に被害を大きくする
18iOS
2023/12/14(木) 06:24:01.50ID:jcMv3WQ4 その通り
いくらで払いました
いくらで払いました
19iOS
2023/12/14(木) 06:38:16.14ID:DC+SyiXE20iOS
2023/12/14(木) 12:13:56.95ID:ZipiYQTA21あぼーん
NGNGあぼーん
23iOS
2023/12/16(土) 11:38:18.45ID:kdQ1PdM5 ワイモバイルの一括1円のが届いたから
色々いじってたら手持ちのXperia5ⅳよりベンチ上でちょっとショック
色々いじってたら手持ちのXperia5ⅳよりベンチ上でちょっとショック
25iOS
2023/12/16(土) 22:39:13.38ID:tvhmepoS >>24
3dソシャゲとか負荷かかることしてない
クソ暑い夏にも本体温度に気をつけてた
ならまあ減り過ぎよね
夏に寝落ちでツベの配信見てたら爆熱で2%一気に減ってたけど普通に考えたら充電サイクル100回分とかなのそんなことある?ってなったよね
3dソシャゲとか負荷かかることしてない
クソ暑い夏にも本体温度に気をつけてた
ならまあ減り過ぎよね
夏に寝落ちでツベの配信見てたら爆熱で2%一気に減ってたけど普通に考えたら充電サイクル100回分とかなのそんなことある?ってなったよね
26iOS
2023/12/18(月) 00:53:52.68ID:Lai1Echv ゲームやりまくってたら2年くらいで75%になったぞ
27iOS
2023/12/18(月) 09:48:54.33ID:DuWNhAY0 iPhone7に機種変したばかりなので
再来年くらいにはiPhoneSE2を買おうかと思ってる
再来年くらいにはiPhoneSE2を買おうかと思ってる
28iOS
2023/12/19(火) 13:03:54.48ID:m+odmT4v 手に入れたse初期化したいけど、無料で出来る?
パスも何もかも不明です。
パスも何もかも不明です。
29iOS
2023/12/19(火) 13:39:10.06ID:Jrs6iRne 盗品かな
30iOS
2023/12/19(火) 13:58:59.83ID:EqUbsQFj >>28
通報しましたぞo(^-^)o
通報しましたぞo(^-^)o
31iOS
2023/12/20(水) 09:29:49.03ID:WwsAFJz+ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
33iOS
2023/12/26(火) 16:45:18.22ID:DuvcWilZ 22年2月に手に入れて今年の2月にバッテリかえたけどもう70%台にいきそう
ソシャゲしてライブストリーミング観てるとあっという間だな
ソシャゲしてライブストリーミング観てるとあっという間だな
34iOS
2023/12/26(火) 19:11:11.34ID:39arkQmq OS17になってから画面のコントラストが下がって(=白飛びぎみになって)、それが通話時に顕著に出るんだよね。
以前みたいな感覚・操作で電話ができんようになってしまった。
以前みたいな感覚・操作で電話ができんようになってしまった。
35iOS
2023/12/26(火) 23:44:35.49ID:GK7gceUA こんなバッテリー弱い機種でソシャゲやるなって話かもしれんけどFGO消化してたらめっちゃプチプチ音なって怖い
37iOS
2023/12/31(日) 13:49:50.31ID:aw31lPbE バッテリー83%
まだ使えそうだけど、さすがに新しいi phone欲しくなったから年始だし14plusに変えようと思う。
初めてのi phoneだったSE2ありがとん
まだ使えそうだけど、さすがに新しいi phone欲しくなったから年始だし14plusに変えようと思う。
初めてのi phoneだったSE2ありがとん
38iOS
2023/12/31(日) 14:15:55.47ID:4phDJr6a おまえの日記かよw
39iOS
2023/12/31(日) 14:42:01.84ID:YmndP0N0 日記的なスレで良くね?
40iOS
2023/12/31(日) 16:03:55.07ID:Iz+VzSqy 過疎ってるしええやん
41iOS
2023/12/31(日) 17:07:45.11ID:/GozXPQU バッテリーの状態は使用時間が多いほど減ってる書き込み多いね
まーその分充電してるのは勿論だが
自分はSE2で十分というか困ってないのでバッテリー交換で行くとこまで行く予定です~
まーその分充電してるのは勿論だが
自分はSE2で十分というか困ってないのでバッテリー交換で行くとこまで行く予定です~
42iOS
2023/12/31(日) 20:13:16.51ID:K1jC9YeT 使ってる最中に本体が暖かくなるような使い方してるとゴリゴリ減ってたわ
43iOS
2024/01/01(月) 01:04:30.18ID:rztgNsvU ゲームやるような機種じゃないのにSoCが良いからそこそこ出来てしまうからな
47iOS
2024/01/01(月) 11:27:18.51ID:aC5Q3VZL 戦うしか無いな…
48iOS
2024/01/01(月) 19:48:54.70ID:TX2S22ZE 俺のは今見たら77%だったよ。
2020年8月購入でアップルケアも期限切れ。
3年で80%かー、今のところ膨らんではないけど
バッテリー交換しないで、あとどれだけ使えるかな…
2020年8月購入でアップルケアも期限切れ。
3年で80%かー、今のところ膨らんではないけど
バッテリー交換しないで、あとどれだけ使えるかな…
50iOS
2024/01/02(火) 07:52:59.49ID:gCF1lOg2 去年の4月ころ、ポケットに入れて触ってないのに
SE2が異常に発熱して充電残量が急激に減るのが
何日も続いたんだよね。
原因はなにも分からなかった。
変なアプリ立ち上げたりしてなくて、いつも通りの使い方。
あれは何だったんだ…
あの異常発熱のせいでバッテリーの寿命かなり縮まったと思う。
SE2が異常に発熱して充電残量が急激に減るのが
何日も続いたんだよね。
原因はなにも分からなかった。
変なアプリ立ち上げたりしてなくて、いつも通りの使い方。
あれは何だったんだ…
あの異常発熱のせいでバッテリーの寿命かなり縮まったと思う。
51あぼーん
NGNGあぼーん
52iOS
2024/01/05(金) 19:56:24.80ID:CFgBRKFi >>50
アップデートとかソフトウェアが何かの処理をしてたのでは?
アップデートとかソフトウェアが何かの処理をしてたのでは?
53iOS
2024/01/05(金) 21:09:53.78ID:TQngywoS >>50
既に電池がダメだったんじゃね
既に電池がダメだったんじゃね
54iOS
2024/01/05(金) 21:19:56.49ID:BrSk4ebM 専ブラのjane styleの発熱が一時期ヤバかったよな
まあそれ以上にヤバいことして使われなくなったけど
まあそれ以上にヤバいことして使われなくなったけど
55iOS
2024/01/05(金) 22:34:24.50ID:Nw7S6Efs ライトな使い方で2年で80%迄下がったけどジェーンのクソアプデのせいで1ヶ月で15%下がったからな
ほんまあれ酷かった
ほんまあれ酷かった
56iOS
2024/01/05(金) 23:30:02.62ID:TQngywoS 一時期噂になってたな
裏で何かが動いてたんだろうな
裏で何かが動いてたんだろうな
57iOS
2024/01/06(土) 08:44:46.09ID:JC7LTPG5 広告カットしたらアプデ前の状態くらいには戻ったから裏でガンガン広告読み続けてたんやろなぁ
58iOS
2024/01/06(土) 14:01:15.80ID:ej/FsWZR 今他板で大暴れしてるスクリプト荒らしもどっかの糞アプリが裏からやらかしてるんじゃないかって思ってる
59iOS
2024/01/07(日) 00:15:18.90ID:DLJZB7At ダイソーのガラスフィルム貼ったら下の方のタッチ感度めちゃくちゃ悪くなった
でももったいなから付けとく
でももったいなから付けとく
60iOS
2024/01/07(日) 05:26:54.95ID:plQ81PO1 おれは生派
61iOS
2024/01/07(日) 08:05:41.14ID:FTZ8H2Ay62iOS
2024/01/07(日) 20:30:58.23ID:3P4ZE/9J サブで買って2年で87%。
あと2年はいけるな
あと2年はいけるな
63iOS
2024/01/08(月) 05:02:26.78ID:tGRoKcBv おれのはまだ100%
45-75%の範囲で使って5W充電
45-75%の範囲で使って5W充電
64iOS
2024/01/09(火) 11:39:46.49ID:1TrEo1sb 腐ってもA13だから普通にサクサク使える
Apple payの起動もホームボタンで一瞬
決済も早いからタイパに繋がる
iPhone12でも重く感じていたからポケットに入れても
気にならない
混んだ電車内でもリングつけて片手で捗る
画面小さいけど必要な情報を得られるのは他機種と同じ
iPadとMacBookがあるとさらに捗る
私服をジョブズ系にするとさらに気分がアガる
今はまだ禿げてはいない
Apple payの起動もホームボタンで一瞬
決済も早いからタイパに繋がる
iPhone12でも重く感じていたからポケットに入れても
気にならない
混んだ電車内でもリングつけて片手で捗る
画面小さいけど必要な情報を得られるのは他機種と同じ
iPadとMacBookがあるとさらに捗る
私服をジョブズ系にするとさらに気分がアガる
今はまだ禿げてはいない
65iOS
2024/01/12(金) 04:51:30.96ID:hGHQoHeu >>64
禿げるまでROMってろ!ハゲが!!
禿げるまでROMってろ!ハゲが!!
66iOS
2024/01/12(金) 12:16:40.26ID:L/KScMVE ハゲてるやんw
67iOS
2024/01/12(金) 21:26:56.54ID:JH1mr0X8 最近抜け毛が気になるのよ(´・ω・`)
年取るの嫌だよね
M2MBA買ったらiPhone15買えなくなったから
しばらくSE2で我慢汁(´・ω・`)
年取るの嫌だよね
M2MBA買ったらiPhone15買えなくなったから
しばらくSE2で我慢汁(´・ω・`)
68iOS
2024/01/14(日) 10:28:27.39ID:+LBhz9rn メモ帳で入力してると時々クリック音が異常に大きくなるバグこれいつ直るんや?
69iOS
2024/01/14(日) 11:28:31.37ID:xvOa8sc5 バチって音でしょ
あれ3年前買った当初からあるからすぐクリック音消した
あれ3年前買った当初からあるからすぐクリック音消した
70iOS
2024/01/17(水) 22:16:21.89ID:Y1aR1aCm バッテリーの最大容量が半年くらい88%から落ちないんだけどこれ適当だろ
71iOS
2024/01/17(水) 23:34:44.10ID:YM0Rm5cI72iOS
2024/01/17(水) 23:41:40.53ID:d5jXfC8g >>70
どう考えても完全な故障ではないなら80%表示を切らないようにしてるだけでしょ。
どう考えても完全な故障ではないなら80%表示を切らないようにしてるだけでしょ。
73iOS
2024/01/18(木) 18:51:58.77ID:v6D7REXV OSのアプデ来たね。
74iOS
2024/01/18(木) 19:48:31.29ID:EE54nG+u 来てないけど
76iOS
2024/01/21(日) 04:56:48.32ID:jnc/Y3k5 iPhone SE2の重さ148g(現メイン機)
iPhone14pro max 240g
iPhone15pro max 221g
大きい画面に変えたいとおもってストアで触って許可もらってポケットに入れたりしてきたけど
あの重さを+ケース付けて毎日ポケットに入れて生活するのはやっぱりキツいな
iPad mini6と2台持ちで我慢するか
リンゴペン買ってもpromaxシリーズより安く済むのは助かる
改めて小さいボディにいろいろ詰め込まれてるのに動作がド安定ってSUGEEEE
iPhone14pro max 240g
iPhone15pro max 221g
大きい画面に変えたいとおもってストアで触って許可もらってポケットに入れたりしてきたけど
あの重さを+ケース付けて毎日ポケットに入れて生活するのはやっぱりキツいな
iPad mini6と2台持ちで我慢するか
リンゴペン買ってもpromaxシリーズより安く済むのは助かる
改めて小さいボディにいろいろ詰め込まれてるのに動作がド安定ってSUGEEEE
77iOS
2024/01/21(日) 13:29:34.10ID:wKQszGge 画面割れでドコモのケータイ補償でリフレッシュ品に交換。
電池100%で当たりだった。
あと2年は使える。
電池100%で当たりだった。
あと2年は使える。
78iOS
2024/01/21(日) 21:41:12.68ID:wUO5inO8 SOC
メモリ
5G
カメラ
バッテリー
画面の大きさ
以外は
最新iOS対応
デュアルSIM対応
Apple Pay
防水防塵
PD ワイヤレス充電
ゲームも一応できる
いまだにアクセサリーが豊富で安価
スペック表を改めて見ると小さい筐体にこれだけの機能を詰め込んだのも流石アップル様だよな
15があの値段で中古も割高
一括0円CB5万もなくなって 未使用品SE3の人気も安定してるから4.7インチ需要は無限大だな
ダメになったら未使用品SE3を買う
メモリ
5G
カメラ
バッテリー
画面の大きさ
以外は
最新iOS対応
デュアルSIM対応
Apple Pay
防水防塵
PD ワイヤレス充電
ゲームも一応できる
いまだにアクセサリーが豊富で安価
スペック表を改めて見ると小さい筐体にこれだけの機能を詰め込んだのも流石アップル様だよな
15があの値段で中古も割高
一括0円CB5万もなくなって 未使用品SE3の人気も安定してるから4.7インチ需要は無限大だな
ダメになったら未使用品SE3を買う
79iOS
2024/01/21(日) 21:55:10.15ID:sH/E3pDB Android端末と単純比較は出来んけどメモリ弱いからSoCの割にゲームやってると落ちるんよな
ゲームやる機種じゃないってのはそれはそう
ゲームやる機種じゃないってのはそれはそう
80iOS
2024/01/21(日) 21:56:26.12ID:yb/9dwa4 ゲームはiOSに最適化してるのかスペックの割にAndroidより速いの多いイメージなんだけどな
81iOS
2024/01/21(日) 22:21:47.34ID:sH/E3pDB 起動しない、とかは無いけどやってると唐突に結構落ちる気がする
重いとかじゃ無くて落ちるからメモリじゃないんかなって
重いとかじゃ無くて落ちるからメモリじゃないんかなって
82iOS
2024/01/23(火) 19:55:09.19ID:W6TX2r2z 第2世代はもう一括系はやってない?
ショートカットのアプリ使いたいだけだからできるだけ安いのがいいんだけど
ショートカットのアプリ使いたいだけだからできるだけ安いのがいいんだけど
83iOS
2024/01/23(火) 21:49:50.94ID:GKXSBmmN 中古ショップの未使用品かメルカリとかでしか手に入らないんじゃね?
85iOS
2024/01/26(金) 07:44:13.94ID:FmYKayLi バッテリー容量74%まで落ちたけどあまり使わなかったら1日持つな
なん%まで落ちたら不具合出るんだろう
なん%まで落ちたら不具合出るんだろう
86iOS
2024/01/26(金) 08:39:51.99ID:lC+IIjmb 80%だともう末期だよ
80てまだまだ使えそうだけど電池はほぼ死んでる
充電時に急激に%表示上がったり再起動後にめちゃくちゃ減ったりする現象が発生したりするともう終わってる
80てまだまだ使えそうだけど電池はほぼ死んでる
充電時に急激に%表示上がったり再起動後にめちゃくちゃ減ったりする現象が発生したりするともう終わってる
87iOS
2024/01/26(金) 11:34:28.73ID:WDdAgeBn 電池性能80%つーても大陸棚と海溝の落差みたいな境界が80%だからな
88iOS
2024/01/26(金) 22:59:50.60ID:26EIRHWi 何%かよりも、バッテリーのピークパフォーマンス性能に
「突然のシャットダウンが発生しました」が出たらヤバイ。
安定して使えているなら、持ちが悪いだけでまだ大丈夫。
「突然のシャットダウンが発生しました」が出たらヤバイ。
安定して使えているなら、持ちが悪いだけでまだ大丈夫。
89iOS
2024/01/27(土) 00:15:16.39ID:ZFyP/Coi 74%の人だけど確かに持ちが悪いだけで普通に使えてる。
Androidならそういう表示ないから持ちが悪くなってきた
思うだけで気にしないで使ってるだろーな。
Androidならそういう表示ないから持ちが悪くなってきた
思うだけで気にしないで使ってるだろーな。
90iOS
2024/01/31(水) 20:04:58.51ID:UsRaILry 今売ると安いんかな。
android移行面倒臭いわ。
android移行面倒臭いわ。
91iOS
2024/02/01(木) 16:09:59.85ID:Umr6+/Rg 買取は状態次第だからな
ジャンクでもゼロではないのがiPhone
ジャンクでもゼロではないのがiPhone
92iOS
2024/02/02(金) 12:58:03.40ID:p6XP9SaS 中古価格がこなれてきたiPhone11がメモリ4GBだがSE2から変えるのも微妙だな
液晶の色ムラやバッテリーの劣化など交換前提だとトータルで割高になるし重いし
SE2のバッテリーが85%以上なら潰れるまで使い倒すという選択もアリか
安いXSはさらにコスパがイマイチだし
それだけ SE2のバランスが良いということになるか
ホームボタンは今やクラシックスタイルだがApple PayなどのアクセスもFace IDより速くて便利だし安定性抜群
金も浮く💰
中途半端な機種選定なら買い替えないで用途関係なしにSwitch買ったほうが楽しいかもな
液晶の色ムラやバッテリーの劣化など交換前提だとトータルで割高になるし重いし
SE2のバッテリーが85%以上なら潰れるまで使い倒すという選択もアリか
安いXSはさらにコスパがイマイチだし
それだけ SE2のバランスが良いということになるか
ホームボタンは今やクラシックスタイルだがApple PayなどのアクセスもFace IDより速くて便利だし安定性抜群
金も浮く💰
中途半端な機種選定なら買い替えないで用途関係なしにSwitch買ったほうが楽しいかもな
93iOS
2024/02/02(金) 22:35:58.97ID:ulx9hqn/ 会社で借りてるiPhone8のバッテリーの持ちがめちゃくちゃ持つ。
全然アプリが入ってないからかなと、SEについても同条件にしてもSEは結構早く電池切れするんだよね。
いったい何が違うと言うのか、、
劣化具合、容量もほぼ同じ。
違うのはOSのバージョンくらいか。
もしかしてiOS16ってめっちゃ良かったとか?
同じ人います??
全然アプリが入ってないからかなと、SEについても同条件にしてもSEは結構早く電池切れするんだよね。
いったい何が違うと言うのか、、
劣化具合、容量もほぼ同じ。
違うのはOSのバージョンくらいか。
もしかしてiOS16ってめっちゃ良かったとか?
同じ人います??
94iOS
2024/02/03(土) 09:32:17.49ID:fRd+sn6x iCloudを使っていたらオフにして様子見るとか
※個人の過去の経験による憶測です
※個人の過去の経験による憶測です
95iOS
2024/02/03(土) 17:01:57.68ID:/Zt/JgYH ワイもクラウドは切ってる
あとゲームや余計なアプリは入れずに
バックグラウンドもOFF
通知も厳選したものだけ
サブスマホやiPadがあるからバッテリー85%だけど1日半は余裕
仕事の電話も今や通話しないし
Apple Payしか使ってない財布状態
あとゲームや余計なアプリは入れずに
バックグラウンドもOFF
通知も厳選したものだけ
サブスマホやiPadがあるからバッテリー85%だけど1日半は余裕
仕事の電話も今や通話しないし
Apple Payしか使ってない財布状態
96iOS
2024/02/04(日) 00:11:34.82ID:IcHTE8Fp97iOS
2024/02/04(日) 00:15:25.49ID:IcHTE8Fp98iOS
2024/02/04(日) 18:45:46.15ID:f0JXdkQD 中古買うの止めたほうがええですか?
99iOS
2024/02/04(日) 20:15:40.53ID:uc0ED6DP あくまで個人的な意見だが
最新iOS対応でとにかく安くて画面が小さくてもiPhoneが欲しくてバッテリー85%以上ならアリ
バッテリー心配ならMagSafe化してMagSafeモバイルバッテリー買えばバッテリー問題も解決
アクセサリーも豊富で安い
浮いた金で温泉行ったり
美味い飯食べたり
iPadやApple Watchを買ったりも出来る
iPhone16買うまでの繋ぎにするもよし
で、そうは言うけどやっぱりなんでも一台で済ませたい
大きい画面でゲームもやりたいなら
予算増やしてXSor11のバッテリー生きてるやつにしたほうがいい
上記の各モデルはiOS18で足切りにあってもセキュリティアップデートがあるから2年は余裕で使える
でもやっぱり友達や周囲に見栄張りたい
ランニングコストが高くてもいい
新しくてモテそうでカッコいいのが欲しいなら
14Pro中古を分割購入や15ProMaxを2年リースで契約するのもよし
今の中古市場は選び放題だぞ
アキバの中古ショップでもネットを漁るのも自由だぜ
最新iOS対応でとにかく安くて画面が小さくてもiPhoneが欲しくてバッテリー85%以上ならアリ
バッテリー心配ならMagSafe化してMagSafeモバイルバッテリー買えばバッテリー問題も解決
アクセサリーも豊富で安い
浮いた金で温泉行ったり
美味い飯食べたり
iPadやApple Watchを買ったりも出来る
iPhone16買うまでの繋ぎにするもよし
で、そうは言うけどやっぱりなんでも一台で済ませたい
大きい画面でゲームもやりたいなら
予算増やしてXSor11のバッテリー生きてるやつにしたほうがいい
上記の各モデルはiOS18で足切りにあってもセキュリティアップデートがあるから2年は余裕で使える
でもやっぱり友達や周囲に見栄張りたい
ランニングコストが高くてもいい
新しくてモテそうでカッコいいのが欲しいなら
14Pro中古を分割購入や15ProMaxを2年リースで契約するのもよし
今の中古市場は選び放題だぞ
アキバの中古ショップでもネットを漁るのも自由だぜ
100iOS
2024/02/04(日) 22:50:38.35ID:ZiCExUbC 次買うならSE3の256GB買うか16買えば良くない?ってなるわ
コストが…ってなるなら泥でもええやついっぱいあるし
コストが…ってなるなら泥でもええやついっぱいあるし
101iOS
2024/02/04(日) 23:15:34.85ID:5qGrXBaf こんなの中古で買うなよ
どうしても欲しいならmnp中古64GBなら1円からあるけど
どうしても欲しいならmnp中古64GBなら1円からあるけど
102iOS
2024/02/04(日) 23:16:18.87ID:0xiA4p8l 中古の12or12miniが値段こなれてきてるから繋ぎならそっちの方がいいかも
103iOS
2024/02/06(火) 06:49:44.26ID:Dm1ZeULZ 3GS使ってた人SoftBankで11の中古タダでくれたって言ってたわ
104iOS
2024/02/06(火) 20:52:35.86ID:ZAICqKXj 現在、突然熱くなっている。
105iOS
2024/02/06(火) 22:22:53.86ID:lF+5bHnw この寒さでもバッテリー激減りしなかったわ
15ProMaxポチったからSE2は緊急用サブで休眠に入る
もうすぐデカい画面でいろいろ楽しめるw
15ProMaxポチったからSE2は緊急用サブで休眠に入る
もうすぐデカい画面でいろいろ楽しめるw
106iOS
2024/02/07(水) 19:11:13.75ID:oAg3srsh ワイも15ProとApple Watch Ultra2先週末から使っている
SE2とApple Watch Series 4からのアップデートだから見た目の進化はすごいけどやることは同じなんだよね
新しいから動きが良いのは当然だけど感動はない
改めてSE2はコスパモンスターだと思う
まぁ高かったから10年は使い倒すよ
SE2とApple Watch Series 4からのアップデートだから見た目の進化はすごいけどやることは同じなんだよね
新しいから動きが良いのは当然だけど感動はない
改めてSE2はコスパモンスターだと思う
まぁ高かったから10年は使い倒すよ
107iOS
2024/02/07(水) 20:29:15.40ID:ovviY5h7 15proとかだったらカメラや動画で感動したりとかは無いんですかね…?
108iOS
2024/02/07(水) 23:08:39.89ID:dekRsybq 中古で買ったGALAXY Note 10+と比べると15Proでも感動はないよ
液晶もカメラもメモリ12GBだし型落ちGALAXYのほうが上
これ言うと信者は暴れるけどツベで外人チューバーが検証しているの観てもiPhoneの進化はたいしたことはない
それでもiPhone選ぶのはAppleエコシステムにドップリ浸かってるからしかたなくってとこだな
ただSE2の携帯性はやはり素晴らしいよ
支払いも出来て故障率の低さを考えると名機と言わざるを得ない
液晶もカメラもメモリ12GBだし型落ちGALAXYのほうが上
これ言うと信者は暴れるけどツベで外人チューバーが検証しているの観てもiPhoneの進化はたいしたことはない
それでもiPhone選ぶのはAppleエコシステムにドップリ浸かってるからしかたなくってとこだな
ただSE2の携帯性はやはり素晴らしいよ
支払いも出来て故障率の低さを考えると名機と言わざるを得ない
109iOS
2024/02/08(木) 09:36:22.63ID:B58cPQgu GALAXYを使うことに抵抗が無いなんて幸せな奴だな
中華スマホも抵抗がないんだろう
見習いたい
中華スマホも抵抗がないんだろう
見習いたい
111iOS
2024/02/10(土) 00:49:44.30ID:9BypJ67r >>105
使わないなら50%充電で電源を切って保管ね。
使わないなら50%充電で電源を切って保管ね。
112iOS
2024/02/10(土) 00:51:43.50ID:9BypJ67r113iOS
2024/02/10(土) 09:15:32.46ID:6daet2sE114iOS
2024/02/10(土) 11:32:00.49ID:2NHzmRYv 老眼じゃないし携行性第一だしなんだかんだ指紋認証、ダブルタップが使い勝手がいい
115iOS
2024/02/10(土) 23:32:34.80ID:wk21LoIt 2年前くらいにもう一台買ったSE2があるんだが
ずっと保管してたスマホのバッテリーってどうかな?
今は100%近くてもひと月くらいで80%になったりしないよね?
大丈夫そうならデータ移行しようと思うけどトークンアプリが多いから移行面倒なんよね
ずっと保管してたスマホのバッテリーってどうかな?
今は100%近くてもひと月くらいで80%になったりしないよね?
大丈夫そうならデータ移行しようと思うけどトークンアプリが多いから移行面倒なんよね
116iOS
2024/02/13(火) 23:23:06.12ID:8Vx+zERy117iOS
2024/02/13(火) 23:38:29.59ID:8Vx+zERy >>115
出荷時と同じ半充電で電源を切って保管してたならまず大丈夫のはず。
満充電とか充電量が多い状態で電源を切って放置すると、それだけで傷んで、最悪では膨れたりする。
普通に電源が入ったなら、バッテリーの消耗度はどう出てるのか?
80%を切ってるとかだと怪しいけど、そういうことはないなら、とりあえず普通にフル充電して、アップデートとか一通りやりながら様子見。
チョビチョビ補充電しないで使い切りまで使ったら、またフル充電で様子見。
使わなすぎると怠けぐせみたいな具合で実容量が減ることもあるとかで、何回かフル使い切りで調子が戻ることがあるらしい。
手持ち機械では遭遇したことがないけど。
2-3回もやって明らかに短いとかはないなら大丈夫でしょ。
出荷時と同じ半充電で電源を切って保管してたならまず大丈夫のはず。
満充電とか充電量が多い状態で電源を切って放置すると、それだけで傷んで、最悪では膨れたりする。
普通に電源が入ったなら、バッテリーの消耗度はどう出てるのか?
80%を切ってるとかだと怪しいけど、そういうことはないなら、とりあえず普通にフル充電して、アップデートとか一通りやりながら様子見。
チョビチョビ補充電しないで使い切りまで使ったら、またフル充電で様子見。
使わなすぎると怠けぐせみたいな具合で実容量が減ることもあるとかで、何回かフル使い切りで調子が戻ることがあるらしい。
手持ち機械では遭遇したことがないけど。
2-3回もやって明らかに短いとかはないなら大丈夫でしょ。
118iOS
2024/02/14(水) 14:31:31.56ID:TJjLWB03 >何回かフル使い切りで調子が戻ることがあるらしい。
おまえが試せよ、長文ウザ
と、思った。(心の声が何故か届くのがネット)
おまえが試せよ、長文ウザ
と、思った。(心の声が何故か届くのがネット)
119iOS
2024/02/14(水) 15:35:21.95ID:LWKC9Z8D120iOS
2024/02/14(水) 16:17:40.10ID:miSQvqqi121iOS
2024/02/14(水) 20:00:11.15ID:1WRXQkzL 耐性無いのか
122iOS
2024/02/15(木) 00:20:50.75ID:1WB1D7vf >>119
メガネが不要な程度の正常視で老眼だとそのままじゃ辛いな。
メガネが不要な程度の正常視で老眼だとそのままじゃ辛いな。
123iOS
2024/02/15(木) 00:28:24.80ID:1WB1D7vf >>118
何を言ってる???
長期保存したせいで「怠けグセ」が付いた可能性がある個体の話だぞ?
こっちの手元にはないから関係ないし試しようもない。
そっちの手元にもないなら差し当たって何も関係ない。
何かすべしと書いてあると、誰あてなのかが頭から消し飛んで、あたかも自分がやれと言われたかのように勝手に嘘読みして口答えするバグでもあるのか? それは異常だぞ?
何を言ってる???
長期保存したせいで「怠けグセ」が付いた可能性がある個体の話だぞ?
こっちの手元にはないから関係ないし試しようもない。
そっちの手元にもないなら差し当たって何も関係ない。
何かすべしと書いてあると、誰あてなのかが頭から消し飛んで、あたかも自分がやれと言われたかのように勝手に嘘読みして口答えするバグでもあるのか? それは異常だぞ?
124iOS
2024/02/15(木) 12:46:30.98ID:AQw0GrBN 新しいのにするにせよサブ機入りはするからバッテリー交換したいんだけどやっぱり公式かねえ。
街の修理屋は粗悪バッテリーばかりらしいし。
街の修理屋は粗悪バッテリーばかりらしいし。
125iOS
2024/02/15(木) 18:40:19.95ID:njqGOxYZ 一年持てばいいだけなら割とどこで変えても行けそう
126115
2024/02/15(木) 22:30:19.29ID:9HMASQ9z127iOS
2024/02/22(木) 17:59:29.46ID:ojJ24xQ+ やっぱりストレージ64GBは全然足りなかった😭
128iOS
2024/02/22(木) 19:27:32.89ID:/OP6nepJ 俺も64だけど44GB余ってるよ
129iOS
2024/02/23(金) 00:55:26.68ID:3WSMmPQJ 逆に原神専用機とかに出来るんだろうか
画面サイズ置いといたら性能コスパ良いよな
画面サイズ置いといたら性能コスパ良いよな
130iOS
2024/02/24(土) 06:12:52.18ID:YjXdsBef なんかバッテリーの管理?がおかしい
残量42%あるのに突然電源がoffになる
そのままだと起動しないので充電ケーブルさして起動→バッテリー残量12%
おかしいなと思って手動でシステムoff→起動するとバッテリー残量42%に戻る
(´・ω・`) 意味わから
残量42%あるのに突然電源がoffになる
そのままだと起動しないので充電ケーブルさして起動→バッテリー残量12%
おかしいなと思って手動でシステムoff→起動するとバッテリー残量42%に戻る
(´・ω・`) 意味わから
131iOS
2024/02/24(土) 06:14:56.37ID:YjXdsBef こも現象、今月に入ってから発生
2回目である
「バッテリーの状態と充電」にある、最大容量はまだ93%なに
俺だけ?
2回目である
「バッテリーの状態と充電」にある、最大容量はまだ93%なに
俺だけ?
132iOS
2024/02/24(土) 06:48:24.79ID:mykZak93 もうバッテリーがお亡くなりになってます
交換ですね
交換ですね
133iOS
2024/02/24(土) 20:49:53.21ID:VTjyQYLH >>130
バッテリー自体も変臭いね。
継ぎ足し充電を繰り返したせいで検知がくるって表示がおかしくなっている可能性も残るから、自動シャットダウンまで完全に使い切ってからフル充電何回かで様子見とか。
普段からそうしてるなら諦める。
バッテリー自体も変臭いね。
継ぎ足し充電を繰り返したせいで検知がくるって表示がおかしくなっている可能性も残るから、自動シャットダウンまで完全に使い切ってからフル充電何回かで様子見とか。
普段からそうしてるなら諦める。
134iOS
2024/02/24(土) 21:09:17.44ID:YjXdsBef サンクス(´・ω・`)
135iOS
2024/02/26(月) 20:05:30.66ID:p68pEKT+ 純正外のバッテリーつけると、バッテリー最大容量が表示当てにならなくなるって言われたよ
最大容量100で残量50とかでも突然落ちてた。
バッテリーが膨らんでるか確認してみたら?
最大容量100で残量50とかでも突然落ちてた。
バッテリーが膨らんでるか確認してみたら?
136iOS
2024/02/27(火) 04:09:46.55ID:jVqiThKN137iOS
2024/02/29(木) 18:52:51.88ID:ESO3MpXQ iOS14からiOS17.3.1にアプデしたけどほとんど変わらんね
SE2だからかね
使えるアプリが増えたのは便利やけどね
もうちょっと劇的な変化があるのかと思ってたわ
SE2だからかね
使えるアプリが増えたのは便利やけどね
もうちょっと劇的な変化があるのかと思ってたわ
138iOS
2024/02/29(木) 18:56:17.01ID:ESO3MpXQ139iOS
2024/03/06(水) 11:29:54.62ID:t8sA7wEn ios16からios17に更新したけど
何も変わらない感じだな
何も変わらない感じだな
140iOS
2024/03/07(木) 00:13:07.22ID:FAhhW6aN Googleのページでフォントが細くなってる
違和感ありありだわ
違和感ありありだわ
141iOS
2024/03/07(木) 06:49:24.57ID:qU4I4Ea1 スマホ関係なくない?
142iOS
2024/03/09(土) 20:31:00.02ID:EZgX5H6V143iOS
2024/03/10(日) 16:02:01.05ID:gSPvZTdO 128GB赤下取り相場ってどうなん?今
メルカリだと白が人気みたいだけど
メルカリだと白が人気みたいだけど
144iOS
2024/03/10(日) 17:14:36.63ID:raGgiuUr 気まぐれで中古で買ったse2なんだけど、手に馴染んでとても気に入ってるんだけどバッテリーが79%
バッテリー交換するかse3にしようか悩んでるんだけど…
バッテリー交換するかse3にしようか悩んでるんだけど…
145iOS
2024/03/10(日) 21:54:37.69ID:SHeKAsy/ 79だともう完全に死んでるよ
146iOS
2024/03/11(月) 04:43:40.36ID:rqOintOU >>145
ですよねーやっぱバッテリー交換しようかな?まだ使いたいし…
ですよねーやっぱバッテリー交換しようかな?まだ使いたいし…
147iOS
2024/03/11(月) 21:55:01.83ID:UnTY3Dx3148iOS
2024/03/11(月) 23:07:30.19ID:nL4OqOYd >>142
appleの%表示がそうなるように設定してあるということだね。
appleの%表示がそうなるように設定してあるということだね。
149iOS
2024/03/11(月) 23:11:48.99ID:x8w5rZT7 >>144
小さすぎて見づらいという人もいるけど、画面の大きさが問題ないなら、いまどき貴重な小型スマホでは?
小さすぎて見づらいという人もいるけど、画面の大きさが問題ないなら、いまどき貴重な小型スマホでは?
150iOS
2024/03/11(月) 23:15:13.93ID:x8w5rZT7 >>146
あ!サブに回してるから忘れてたけど、OSのアップに期限があるんじゃなかったっけ?
このサイズをメインで使い続けるなら、SE3にしておいたほうが無難かな?
といっても、割高ではないのがあればだけど。
あ!サブに回してるから忘れてたけど、OSのアップに期限があるんじゃなかったっけ?
このサイズをメインで使い続けるなら、SE3にしておいたほうが無難かな?
といっても、割高ではないのがあればだけど。
151iOS
2024/03/11(月) 23:23:35.84ID:HZkjshSP バカだからわからんけどバッテリー80%の状態で画面上80%の充電だと実質64%なんか?
それだとまあ保たないよね
それだとまあ保たないよね
152iOS
2024/03/12(火) 07:04:11.33ID:AZe05hBF 使うのが1年くらい長くても2年程度と考えてるならバッテリー交換でいいと思う
長年使うつもりならSE3買うのも良いと思うけどね
長年使うつもりならSE3買うのも良いと思うけどね
153iOS
2024/03/12(火) 08:48:39.82ID:F3xeNh0E SE4が今秋か?という情報も出始めてる
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1575224.html
もっとも、14ベースの筐体というのがもっぱらのウワサだけどね
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1575224.html
もっとも、14ベースの筐体というのがもっぱらのウワサだけどね
154iOS
2024/03/12(火) 09:38:41.13ID:uZ+k/LU+ 今ならApple StoreでSE2(64)下取り1.5万にup+ワイモバイル乗り換えPayPayポイントバック2.6万
これにしようかな?うーん
これにしようかな?うーん
155iOS
2024/03/19(火) 15:31:55.42ID:Ah59T2y5 サポート的に使えるのって後一年くらい?
156iOS
2024/03/19(火) 23:01:58.57ID:3Ia77zYe >>155
OSメジャー更新止まってからも1年は更新されるから
SE2(A13)でもあと2年半は使えるかと
iOS17では8/X(A11)が切られたので、iOS18では仮にXS/XR(A12)が切られるとすると
A13であるSE2はiOS18でサポートされるだろうという予想
OSメジャー更新止まってからも1年は更新されるから
SE2(A13)でもあと2年半は使えるかと
iOS17では8/X(A11)が切られたので、iOS18では仮にXS/XR(A12)が切られるとすると
A13であるSE2はiOS18でサポートされるだろうという予想
157iOS
2024/03/20(水) 06:48:39.54ID:n6SuGjX9 ahamoにするか?mineoにするか?
158iOS
2024/03/20(水) 21:11:40.36ID:zd6cLrN2 povo
159iOS
2024/03/21(木) 10:47:57.61ID:BKn90CQt いまocnだけど乗り換えるとしたらミネオだな
160iOS
2024/03/21(木) 12:32:22.96ID:F+nSPwlG アプリアプデが12個あるんやが
一日で何があった!
一日で何があった!
161iOS
2024/03/21(木) 12:32:52.23ID:F+nSPwlG162iOS
2024/03/23(土) 16:05:40.48ID:G9EcRUYi 今SoftBankからmineoかahamoで迷う、ツーカー時代から使ってるから安く済ませたいし
163iOS
2024/03/27(水) 06:23:15.98ID:ZyuB1fMA iCloudの中のアプリ完全に消したいけど無理なのが、周りの人達はAndroid勧めてくる、iPhoneより簡単だよと言ってるが何が簡単なのがわからん
164iOS
2024/03/30(土) 06:32:16.58ID:QGAsY5wz 何を言っているのかわからん
165iOS
2024/03/30(土) 12:22:30.32ID:Xao2eQIR 多分一度でもダウンロードしたアプリが永久に残ってるのが気になるんやろ
あの履歴と言うか最初は俺も気になったな
あの履歴と言うか最初は俺も気になったな
166iOS
2024/04/01(月) 13:12:10.81ID:aVbEixg4 >>165
ショップの人が勝手に入れたアプリあるから俺も完全に消したいし
ショップの人が勝手に入れたアプリあるから俺も完全に消したいし
167iOS
2024/04/01(月) 14:38:31.72ID:Iq4xphvj >>11
料金いくらでした?
料金いくらでした?
168iOS
2024/04/01(月) 14:47:10.20ID:QkGh2L9o >>162
LINEMOはダメなん?
LINEMOはダメなん?
169iOS
2024/04/02(火) 00:44:16.75ID:ZO62rfN7 SE2約4年使用でまたバッテリー交換するかSE3買うかでモヤモヤしてたけど
13買ったわスッキリした
13買ったわスッキリした
170iOS
2024/04/02(火) 03:15:19.34ID:4E52/WrE >>168
LINEのアプリ入れてないから
LINEのアプリ入れてないから
171iOS
2024/04/03(水) 13:01:24.34ID:rlcrGDJY 今初代SEなんだけど中古の整備品SE2に変えるか悩み中
SE2がどんなに素晴らしいか誰か教えて
SE2がどんなに素晴らしいか誰か教えて
172iOS
2024/04/03(水) 13:36:11.66ID:AxncCE8a 画面が大きいから見やすい
173iOS
2024/04/03(水) 13:48:40.35ID:JqHRXK1Y174iOS
2024/04/03(水) 13:57:14.70ID:xQX/Lg0x ありがとう
SE3だと整備品でも高いしSE4を待つ方がいいのかなと思って
さすがにSEだとサポート外のアプリが出てきたからSE2にするよ
SE3だと整備品でも高いしSE4を待つ方がいいのかなと思って
さすがにSEだとサポート外のアプリが出てきたからSE2にするよ
175iOS
2024/04/03(水) 15:38:49.21ID:bjFNOUc6 SE4は更に高くなるんじゃね?
待ってても結局買えない選択をズルズルしたいならどうぞ
待ってても結局買えない選択をズルズルしたいならどうぞ
176iOS
2024/04/03(水) 18:43:22.90ID:P9mV3a0T 俺は中古のSE3に替えた
バッテリー99%だったから買っちゃった
バッテリー99%だったから買っちゃった
177iOS
2024/04/04(木) 21:42:13.72ID:KXPu0o1/ SE3今いくらくらいで買える?
178iOS
2024/04/05(金) 00:44:18.12ID:H1YUO/rD 近くのショップで4300円でOEMバッテリーに換えたけど何にも問題ないわ
残り容量表示出ないの気にする人には向かないだろうけど
残り容量表示出ないの気にする人には向かないだろうけど
179iOS
2024/04/05(金) 10:53:35.29ID:2hlDg4JO 残り容量はログ見たら分かるから気にならんけどカナリ長い間警告の赤いの出てるのは気になった
180iOS
2024/04/05(金) 11:26:30.68ID:i7VmMhbT だいたい容量2000mah程度のバッテリー交換で11200円が高いんだよなー
5000円ぐらいでやってくれるなら正規で交換するのに
5000円ぐらいでやってくれるなら正規で交換するのに
181iOS
2024/04/05(金) 11:51:06.24ID:t38ajbNY ブランド化したアップル製品を安く使おうというその姿勢が問題
183iOS
2024/04/05(金) 13:01:40.14ID:DFvUMluQ iPhoneもこういうキャンペーンやってくれねえかな
https://i.imgur.com/bPFkXsO.jpg
https://i.imgur.com/bPFkXsO.jpg
185iOS
2024/04/05(金) 20:39:58.73ID:O6Vi30/z みずおじさんのショートカット5.0な気がするが?
186iOS
2024/04/06(土) 00:27:26.08ID:rJOTamL1 液晶の横線直したい
187iOS
2024/04/06(土) 08:48:57.58ID:BNydxpjr189iOS
2024/04/06(土) 12:15:40.26ID:n5a+9Vd9 よく見れば簡単だから大丈夫
190iOS
2024/04/06(土) 21:07:27.02ID:DTJYt6yN Get Shortcutからショートカットを入手でいいの?
Battery Checkerはその中にあるんですか?
ごめんマジでわからない・・・
Battery Checkerはその中にあるんですか?
ごめんマジでわからない・・・
191iOS
2024/04/06(土) 21:17:34.88ID:E7ajJNWC Get Shortcut押したらショート追加って出るから追加する
あとはログ開いてショートカットで開けばOK
あとはログ開いてショートカットで開けばOK
193iOS
2024/04/07(日) 11:36:40.91ID:I1NYGsUI >>187
なんとかまぐれで日本語に出来たけど辞書の行き方がわからないw
でもこれで非純正バッテリーで良いとわかったので助かった
約3年半で89%
うちの地区最安は5900円
まだ早いかな?今年の冬ぐらいにやろうかな
なんとかまぐれで日本語に出来たけど辞書の行き方がわからないw
でもこれで非純正バッテリーで良いとわかったので助かった
約3年半で89%
うちの地区最安は5900円
まだ早いかな?今年の冬ぐらいにやろうかな
194iOS
2024/04/07(日) 14:23:16.20ID:tq4k5T2B 金あるから純正のバッテリーだな、交換するなら
195iOS
2024/04/07(日) 15:55:44.46ID:XsdeqX6P 純正バッテリーだと美品中古がもう一台買えちゃうってのがなー
196iOS
2024/04/08(月) 06:08:03.28ID:a7RSJSq9 >>195
美品中古は使えないな、どんな使い方してたか解らんし新古品なら使えるけど。
美品中古は使えないな、どんな使い方してたか解らんし新古品なら使えるけど。
199iOS
2024/04/14(日) 14:48:14.47ID:Qsptd4WD SE3と13miniってどっちがいいの?
200iOS
2024/04/14(日) 15:20:37.31ID:NtTqBwMZ そりゃ13miniでしょ
13シリーズの中では最弱っていうだけだし
13シリーズの中では最弱っていうだけだし
201iOS
2024/04/14(日) 16:46:02.23ID:Qsptd4WD そうか、じゃあ13miniも選択肢に入れて中古屋回ってみる
202iOS
2024/04/14(日) 22:47:16.39ID:j65ev5XZ SE4が出ても高い&ホームボタン無しで画面サイズがデカくなる予想なんだっけ
203iOS
2024/04/15(月) 05:56:57.25ID:uaDvmdf+ 14無印ベースの予想
204iOS
2024/04/15(月) 20:32:22.73ID:VwodbvDt テスト
205iOS
2024/04/16(火) 21:15:20.61ID:gBvsOmrw SE2でauの5G契約のeSIMって使える?
物理SIMは使えるけど、eSIMで試して失敗すると後が面倒そうで…
物理SIMは使えるけど、eSIMで試して失敗すると後が面倒そうで…
206iOS
2024/04/16(火) 21:58:10.01ID:qjB1heJ/ 寧ろなんで行けないと思ったんだ
207iOS
2024/04/16(火) 23:51:03.08ID:gBvsOmrw >>206
SE2に5G契約の物理SIM入れて「eSIMに変更」ってやったら4G契約にプラン変更しろと出てきたので
SE2に5G契約の物理SIM入れて「eSIMに変更」ってやったら4G契約にプラン変更しろと出てきたので
208iOS
2024/04/17(水) 04:42:44.82ID:268Nwnb7 難しいもんだなぁ(他人事)
209iOS
2024/04/19(金) 07:21:22.39ID:I23bF8X1 あと1週間で4年です
発売日にアップルストアオンラインで買いましたよこりゃ初代SEの再来だなと
そしたらSE3でしょ?
そんな事もありましたが良い機種だった今までありがとう
家族のお下がりiPhone12にします。
ではまた明日
発売日にアップルストアオンラインで買いましたよこりゃ初代SEの再来だなと
そしたらSE3でしょ?
そんな事もありましたが良い機種だった今までありがとう
家族のお下がりiPhone12にします。
ではまた明日
210iOS
2024/04/19(金) 10:13:05.19ID:WQ7WhF/B SE4待ちだわ
mini筐体だったらよかったんだがそうはなりそうもないね…
mini筐体だったらよかったんだがそうはなりそうもないね…
211iOS
2024/04/23(火) 20:53:40.48ID:HOutpl0q 14ベースのカメラ1つでも値段安けりゃ移行するしかないもんな…SE2でも2026年くらいまではいけるんだっけか
212iOS
2024/04/24(水) 01:30:26.02ID:sfx/4nhN SE2024、確定するまでゆっくりしようぜ
スクープとかのつべやアフィカスは見ない。
スクープとかのつべやアフィカスは見ない。
213iOS
2024/04/24(水) 07:35:02.39ID:xESk2AkF 4周年(SE2)
214iOS
2024/04/26(金) 21:47:18.91ID:sqEwUeZP あれ・・・ そうだっけ???
215iOS
2024/04/27(土) 23:55:02.29ID:gnfaOQJS そろそろ電池ヘタってきてるし次のSEでたら乗り換え時かね
216iOS
2024/04/28(日) 21:22:53.19ID:IGaPTZBR ↑とく
来てるから
来てるから
217iOS
2024/04/28(日) 21:26:06.72ID:IGaPTZBR Apple板にも来てた
219iOS
2024/04/29(月) 15:35:59.92ID:OigBP/Rs また来てる
どんぐりの意味ないじゃん
どんぐりの意味ないじゃん
220iOS
2024/04/29(月) 18:11:09.15ID:OigBP/Rs SE2020
221iOS
2024/04/29(月) 21:38:02.24ID:OigBP/Rs SE2024
222iOS
2024/04/30(火) 08:29:44.64ID:oun7Usfr223iOS
2024/04/30(火) 10:10:51.06ID:yH6RXVTO 課金は金を受け取る側のことなんだがな
払う側が使うものではない
払う側が使うものではない
224iOS
2024/04/30(火) 13:36:29.97ID:F2PNP3Lq オンラインゲー界隈で20年以上前から誤用されつつけてすっかり定着してしまったな…
225iOS
2024/04/30(火) 14:34:56.09ID:NffT0aCK 「課金」の誤用はいまだに気になる
226iOS
2024/04/30(火) 14:54:43.18ID:A6aOszaK 老害なのかネタのつもりなのか
227iOS
2024/05/01(水) 02:05:10.52ID:H80BwRuZ どうでもいい話題
228iOS
2024/05/01(水) 23:55:18.52ID:yQCtgwhm そろそろ第四世代の確定情報か欲しい
229iOS
2024/05/07(火) 20:36:50.74ID:zxV7FnHg どんぐり育成
SE 2024が7万以外なら欲しい
SE 2024が7万以外なら欲しい
230iOS
2024/05/08(水) 18:12:02.99ID:lW2mBfPi 8万円でもいいのか
231iOS
2024/05/08(水) 18:33:17.50ID:Mv69oOan 2年前ドコモに乗り換え1円でこれ買っといてよかった
持ちやすいから大活躍してる
持ちやすいから大活躍してる
232iOS
2024/05/08(水) 18:51:28.26ID:3n6oHmWj アプリ多用すると結構カクツク
文字入力もしんどくなる
文字入力もしんどくなる
233iOS
2024/05/08(水) 20:50:12.64ID:5er1lxYM ストレージが足りないとかじゃね
234iOS
2024/05/08(水) 22:12:29.27ID:UeuWJ8qD iPadproの値段見たらアップルに期待出来ませんわな
いや別に林檎が悪いわけじゃないんだけど
いや別に林檎が悪いわけじゃないんだけど
235iOS
2024/05/08(水) 22:41:30.40ID:3n6oHmWj 無印10世代、349ドルで58800円だと、、
円安ふざけんなよ
円安ふざけんなよ
236iOS
2024/05/08(水) 23:53:35.57ID:UeuWJ8qD 第9世代が39800円なの逆に安過ぎたけどな
当時そこまで円高だったっけ?ってなる
当時そこまで円高だったっけ?ってなる
237iOS
2024/05/09(木) 02:04:08.32ID:R2NLJzYq スレチ
238iOS
2024/05/13(月) 16:02:53.48ID:3AwM+9qJ バッテリー交換して一年だけどもう85%
SE4までもたないよ
SE4までもたないよ
239iOS
2024/05/13(月) 23:41:08.86ID:OGMk85l+ うちは95%だが1日保たない
240iOS
2024/05/14(火) 00:12:26.16ID:oEYKb3U6 燃費悪すぎだからiPad9世代みたいにバッテリー容量デカイの積まないと厳しいね
こればっかりはしょ~がない
12で若干改善13で完全に克服。SE3が無難かな
こればっかりはしょ~がない
12で若干改善13で完全に克服。SE3が無難かな
243iOS
2024/05/15(水) 06:01:35.11ID:8yFiQyj1 pixel8a最高やな
乗り換えよ
乗り換えよ
244iOS
2024/05/15(水) 06:39:59.23ID:lnELRtFV SE4まだかな〜
とか思ってたら円安で酷いことになってきて岸田を(以下略
とか思ってたら円安で酷いことになってきて岸田を(以下略
245iOS
2024/05/15(水) 06:45:35.68ID:5zuedwjG 価格によっては本当に8aとかもありなんじゃないかって思えてきた
246iOS
2024/05/15(水) 09:17:34.00ID:hovlqka4 ステマが来るということはG社がピンチなのかw
248iOS
2024/05/16(木) 18:20:37.32ID:aAFG2ZfY >>241
やっぱ早いのか?アマプラとか年中見てるけど寝る時に充電差しっぱなしもダメなのかな
やっぱ早いのか?アマプラとか年中見てるけど寝る時に充電差しっぱなしもダメなのかな
249iOS
2024/05/17(金) 14:34:34.41ID:hdXa2TSo se2で楽天
動画を撮影したりするときには問題なく声を拾えて録音できるんだけど
通話する時だけ(ラインとかでも)相手に声が聞こえず自分のスピーカーから声が出てくる
スピーカーにしても何も変わらず(むしろハウリングが起きるようになる)
誰か同じ経験して解決した人とかおるかな
もしくは原因わかる人とか
動画を撮影したりするときには問題なく声を拾えて録音できるんだけど
通話する時だけ(ラインとかでも)相手に声が聞こえず自分のスピーカーから声が出てくる
スピーカーにしても何も変わらず(むしろハウリングが起きるようになる)
誰か同じ経験して解決した人とかおるかな
もしくは原因わかる人とか
250iOS
2024/05/17(金) 14:53:30.95ID:Lk0EtbIe se2で昇天に見えた
251iOS
2024/05/17(金) 16:07:52.44ID:M6DVfqlR 何かとBTペアリングしてそっちに音声データが飛んでるとかかなあo(^-^)o
知らんけどなあo(^-^)o
知らんけどなあo(^-^)o
252iOS
2024/05/17(金) 17:02:04.77ID:hTp1hv03 >>249
標準の電話アプリならBTで通話は問題ない。
LINEの通話や楽天LINKはインターネット電話として扱われ、(そのままでは)BTで通話できない。
Apple Watch使ってるけど、LINEと楽天LINK使う時は本体で通話する。
標準の電話アプリならBTで通話は問題ない。
LINEの通話や楽天LINKはインターネット電話として扱われ、(そのままでは)BTで通話できない。
Apple Watch使ってるけど、LINEと楽天LINK使う時は本体で通話する。
253iOS
2024/05/21(火) 20:50:15.22ID:0y1r3dbH ホームボタンが反応しなくなって、SE3に乗り換えました
バッテリーの持ちも悪くなってたし、1万で修理するより買い替えました
バッテリーの持ちも悪くなってたし、1万で修理するより買い替えました
255iOS
2024/05/23(木) 12:03:32.66ID:VdAbGbfe 3年使ってるse2の電池交換をしてきた
アポスト店員は電池交換でも内部のどこかに異常が見つかった場合、電池交換ではなく個体を完全交換です言われた
まあ仕方ないかととりあえず了承したが普通に電池交換だけで無料で済んだ
こんなに大事に使ってくれてる人は滅多にいないです、ありがとうございますと何故か喜ばれた
アポストの店員は本当にApple製品が好きなんだな
何かと理由つけられて完全交換を覚悟していたが
アポスト店員は電池交換でも内部のどこかに異常が見つかった場合、電池交換ではなく個体を完全交換です言われた
まあ仕方ないかととりあえず了承したが普通に電池交換だけで無料で済んだ
こんなに大事に使ってくれてる人は滅多にいないです、ありがとうございますと何故か喜ばれた
アポストの店員は本当にApple製品が好きなんだな
何かと理由つけられて完全交換を覚悟していたが
256iOS
2024/05/23(木) 12:11:08.40ID:OqwkXrnx SE2でまだまだ戦えるよな!
新しいiPhone買おうと思ってたがiPad10世代でQOLあげようかな
新しいiPhone買おうと思ってたがiPad10世代でQOLあげようかな
257iOS
2024/05/23(木) 19:48:04.34ID:ML5F7fPk >こんなに大事に使ってくれてる人は滅多にいないです、ありがとうございますと何故か喜ばれた
そりゃ客商売だからな 童貞かよw 夢みすぎw
そりゃ客商売だからな 童貞かよw 夢みすぎw
258iOS
2024/05/23(木) 22:29:37.07ID:5v4oc8pK なんかうそくせーな
259iOS
2024/05/24(金) 13:30:31.41ID:eFz/VSbo SE3を買うか
13miniを買うか
iPad10世代を買うか
それとも安いAndroidタブを買うか
SE4まで待つか
13miniを買うか
iPad10世代を買うか
それとも安いAndroidタブを買うか
SE4まで待つか
260iOS
2024/05/24(金) 17:49:17.76ID:Y4b7G3K0 >個体を完全交換
電池交換のつもりでいって本体交換とか・・・
バックアップしとけってことか?
電池交換のつもりでいって本体交換とか・・・
バックアップしとけってことか?
262iOS
2024/05/24(金) 19:43:08.26ID:LmM9GHkZ 保護シート無しでこんなに画面がきれいなのは珍しい、とは言われたな
3年目に電池交換したときに
みんなに言ってるんだろうな〜と思ったよ
3年目に電池交換したときに
みんなに言ってるんだろうな〜と思ったよ
263iOS
2024/05/24(金) 20:28:06.54ID:Wdc3ALoX バッテリーの最大容量78%になってしまった
普段は自宅で仕事してるからあまり気にならないんだけど、
外出する時はモバイルバッテリー持ち歩いて頑張ってる
普段は自宅で仕事してるからあまり気にならないんだけど、
外出する時はモバイルバッテリー持ち歩いて頑張ってる
264iOS
2024/05/24(金) 21:47:24.93ID:eFz/VSbo Chrome使ってるとたまにカクツクなぁ
それにタッチ感度も悪い気がするんだけどこれが普通なのかな?
それにタッチ感度も悪い気がするんだけどこれが普通なのかな?
265iOS
2024/05/24(金) 22:41:45.69ID:p9iaHFN7 バッテリー85%だった、、半分過ぎてからが何故かはやいんだよなー
266iOS
2024/05/25(土) 07:21:52.75ID:dkmm+3zb iOSなんだからsafari使えよ
267iOS
2024/05/26(日) 00:54:29.12ID:PLsiPwSI268iOS
2024/05/26(日) 00:56:18.98ID:PLsiPwSI269iOS
2024/05/26(日) 03:13:11.07ID:cPAgFoom 嘘くさい?
あるあるですよ
あるあるですよ
271iOS
2024/05/27(月) 15:28:49.30ID:w8naC4Z3 嘘くさいゆってるやつこそ嘘つきだからな
スタッフはガチ信者だからこそ応対も良い
スタッフはガチ信者だからこそ応対も良い
272iOS
2024/05/27(月) 17:18:03.71ID:be3fjnkc アップルストアに行けないチー牛が僻んでるだけだから心配するな
273iOS
2024/05/27(月) 17:38:44.92ID:+OeIUS50 ストアには嫌なイメージしかないわ
買って1ヶ月もしないうちにバッテリー容量が92%まで減ったのを「仕様です」と言い放った店員の顔を今も覚えてる
買って1ヶ月もしないうちにバッテリー容量が92%まで減ったのを「仕様です」と言い放った店員の顔を今も覚えてる
274iOS
2024/05/27(月) 17:50:27.36ID:Qach40US 俺が昔新宿のアップルストアに電池交換行った時はそんな変な店員居なかったぞ
275iOS
2024/05/27(月) 20:04:08.69ID:CuzHCbHC 金髪鼻ピアスタトゥー全開でも知識と語学力があれば採用するアップルを日本は見習わなければならない
276iOS
2024/05/27(月) 20:04:42.84ID:CuzHCbHC 無能と思われたらすぐ首切りされるけどな
277iOS
2024/05/29(水) 14:06:20.61ID:Kfk1pHco バッテリー交換と液晶交換で3万だけど正直修理するかで迷う
278iOS
2024/05/29(水) 18:40:59.06ID:BN2K7nPc 容量次第ではSE3の整備品と値段変わらなくなるね…
281iOS
2024/05/29(水) 21:21:58.64ID:j31KFZ6t 間違いなく3買った方がいいでそ…
282iOS
2024/05/29(水) 23:30:02.37ID:9jubzOUq 昨今3万の端末って考えると良いやつあんま無いよな
中古SE3頑張って探すと見つかるか?
中古SE3頑張って探すと見つかるか?
283iOS
2024/05/30(木) 17:59:53.72ID:puuOLXO5 PCとSE2をLightningケーブルでつないで写真データをPCにコピーしたんだけど
ファイル名 ”IMG-数値.JPG" と "IMG-E数値.JPG" という形式になってました。
中身の画像はアスペクト比が違うだけで同じ画像が保存されているようです。
もしかしてSE2は1シャッターで4:3と16:9の画像を撮影しててカメラのアスペクト比設定は不要(飾り)だったりします?
ファイル名 ”IMG-数値.JPG" と "IMG-E数値.JPG" という形式になってました。
中身の画像はアスペクト比が違うだけで同じ画像が保存されているようです。
もしかしてSE2は1シャッターで4:3と16:9の画像を撮影しててカメラのアスペクト比設定は不要(飾り)だったりします?
284iOS
2024/05/30(木) 18:19:14.06ID:puuOLXO5 今自分で試した
16:9で撮影すると、"4032x3024"と"2268x4032"の画像ファイルが保存されるな
4:3だと"4032x3024"の画像ファイル1個だけ保存される
理由はわからんが仕様だな
16:9で撮影すると、"4032x3024"と"2268x4032"の画像ファイルが保存されるな
4:3だと"4032x3024"の画像ファイル1個だけ保存される
理由はわからんが仕様だな
285iOS
2024/05/30(木) 18:46:41.52ID:JJSVDwxn ただ単に編集前と後の画像やろ
向き違って回転させたりしてない?
向き違って回転させたりしてない?
286iOS
2024/05/30(木) 18:49:55.71ID:a8u2/MEi 今のアプリってめちゃ容量食うからストレージ64GBってキツイな
287iOS
2024/05/30(木) 22:15:02.38ID:yqC1EiEi ウマ娘で20GBとか食うしな
一応プレイできる端末としてはSE2はだいぶ安あがりなんだけど
一応プレイできる端末としてはSE2はだいぶ安あがりなんだけど
288iOS
2024/05/31(金) 21:10:05.50ID:+UGMvcJf289iOS
2024/06/02(日) 10:26:08.96ID:0R/i7gqh 用途
・LINE
・X
・写真を撮る
使用用途これだけなんですが、SE2の64Gで余裕ですか?
・LINE
・X
・写真を撮る
使用用途これだけなんですが、SE2の64Gで余裕ですか?
291iOS
2024/06/02(日) 23:59:01.76ID:RbtA4CSs 無理そうなので13を安く仕入れました、、
SE2の画面よーく見たら左上の隅のバックライト?が若干暗い
このまま使ってるとヤバそうなので13が届き次第、ゲオで売ろう、、
SE2の画面よーく見たら左上の隅のバックライト?が若干暗い
このまま使ってるとヤバそうなので13が届き次第、ゲオで売ろう、、
292iOS
2024/06/03(月) 10:59:23.14ID:w8kN+rsr GEOに売るくらいなら下取りの方が高いような気もする
293iOS
2024/06/03(月) 16:03:55.52ID:kSIhYOfi 消去済みの写真も含めて全部消去したけど
ストレージに16GBほど写真データが残ってる
なにこれ?バグ?
消しても実はデータは残してる感じ?
ストレージに16GBほど写真データが残ってる
なにこれ?バグ?
消しても実はデータは残してる感じ?
294iOS
2024/06/03(月) 19:49:59.64ID:ynjiVT1Z このiPhoneから除去するじゃないと駄目だよ
295iOS
2024/06/03(月) 19:52:48.84ID:ynjiVT1Z あゴメン消してるのか
クラウド同期・・・はしてないよね?
なんでだろう?
クラウド同期・・・はしてないよね?
なんでだろう?
296iOS
2024/06/03(月) 22:53:17.68ID:IfPRaibu クラウド同期してると思うよ
他で言えば写真容量だけ残る(増える)という不具合報告もあったはず
OSアプデに期待だな
他で言えば写真容量だけ残る(増える)という不具合報告もあったはず
OSアプデに期待だな
297iOS
2024/06/04(火) 08:22:46.10ID:pWOv0eTH クラウド同期もしてなくてicloudの写真も消去済み
不具合なのかな?
不具合なのかな?
298iOS
2024/06/04(火) 09:02:26.11ID:41tMTlOx 先日も消した写真が復活するバグとかやらかしてたし、まだデバッグしきれていないのかね?
299iOS
2024/06/04(火) 18:25:38.14ID:pWOv0eTH 消去しても実はデータ残してますってありそうね
300iOS
2024/06/05(水) 00:57:58.62ID:SUEhtzHF Appleがユーザーの領分に再び手を出すことは無い、
ってことで自分で何とかしろってことらしい。
俺は2つ消しました。
ってことで自分で何とかしろってことらしい。
俺は2つ消しました。
301iOS
2024/06/05(水) 01:12:20.44ID:cjU4imJT 怖いので2〜3回ぐらい初期化しておきました
明日ゲオ行ってきます
さよならSE2
明日ゲオ行ってきます
さよならSE2
302iOS
2024/06/05(水) 07:14:18.94ID:SzB1DmN2 初期化してもデータは残してそう
303iOS
2024/06/05(水) 08:29:57.48ID:SzB1DmN2 定期的に初期化した方が良いのかな?
304iOS
2024/06/05(水) 22:55:33.56ID:a2Vzdyh9 消しても残ってる問題なんだからユーザ側から出来ること無さそう
305iOS
2024/06/06(木) 06:40:41.51ID:JcpZoPSd アップルにすべてをゆだねれば安心だ
306iOS
2024/06/06(木) 10:36:17.84ID:hfHkqPvE 試される信仰心
307 警備員[Lv.44]
2024/06/11(火) 07:46:33.66ID:xBu53xIv 今田美桜ってもう27か
代表作が欲しいところ
代表作が欲しいところ
308 警備員[Lv.44]
2024/06/11(火) 07:46:48.15ID:xBu53xIv すまん誤爆
309iOS
2024/06/11(火) 08:18:29.93ID:NdDHOFdM iOSまだサポートしてくれるのか
310 警備員[Lv.44]
2024/06/11(火) 11:05:57.43ID:xBu53xIv フル機能が使えるわけじゃないけどそういうところがiPhoneの強みだな
311iOS
2024/06/11(火) 13:48:36.06ID:3yFUV5RV >>307
ワイの中では半沢だな
ワイの中では半沢だな
313iOS
2024/07/07(日) 19:49:44.29ID:WuBH/aKy という
変則的なエラー出した。
変則的なエラー出した。
314あぼーん
NGNGあぼーん
315iOS
2024/07/09(火) 23:45:17.22ID:w1M7dSdu SE4がいつ出るかわからんからピクセルに乗り換えたけど
三年使ったけど軽軽く壊れても替えがきくから雑に扱えたしいい機種だったな
SE2に関しちゃ電池もち以外ならあと一年っていうより数年は大丈夫だろ
売っても大した額になるわけでもなし壊れた時の予備とし残してるな
三年使ったけど軽軽く壊れても替えがきくから雑に扱えたしいい機種だったな
SE2に関しちゃ電池もち以外ならあと一年っていうより数年は大丈夫だろ
売っても大した額になるわけでもなし壊れた時の予備とし残してるな
316iOS
2024/07/12(金) 15:45:09.63ID:+RJvfb9n SE3って今いくら?
317 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/31(水) 17:24:29.73ID:oNLwSMRr アップデートしたら
Appストアに不具合ある感じだな
アップデートが来てるアプリの表示が変
Appストアに不具合ある感じだな
アップデートが来てるアプリの表示が変
318あぼーん
NGNGあぼーん
319あぼーん
NGNGあぼーん
320あぼーん
NGNGあぼーん
321あぼーん
NGNGあぼーん
322あぼーん
NGNGあぼーん
323あぼーん
NGNGあぼーん
324あぼーん
NGNGあぼーん
325あぼーん
NGNGあぼーん
326あぼーん
NGNGあぼーん
327あぼーん
NGNGあぼーん
328あぼーん
NGNGあぼーん
329iOS
2024/08/01(木) 22:16:27.35ID:8OFsJpKP こんな所にもスクリプトが湧くのか
330あぼーん
NGNGあぼーん
331あぼーん
NGNGあぼーん
332あぼーん
NGNGあぼーん
333あぼーん
NGNGあぼーん
334あぼーん
NGNGあぼーん
335あぼーん
NGNGあぼーん
336あぼーん
NGNGあぼーん
337あぼーん
NGNGあぼーん
338あぼーん
NGNGあぼーん
339あぼーん
NGNGあぼーん
340あぼーん
NGNGあぼーん
341あぼーん
NGNGあぼーん
342あぼーん
NGNGあぼーん
343あぼーん
NGNGあぼーん
344あぼーん
NGNGあぼーん
345あぼーん
NGNGあぼーん
346あぼーん
NGNGあぼーん
347あぼーん
NGNGあぼーん
348あぼーん
NGNGあぼーん
349あぼーん
NGNGあぼーん
350あぼーん
NGNGあぼーん
351あぼーん
NGNGあぼーん
352あぼーん
NGNGあぼーん
353あぼーん
NGNGあぼーん
354あぼーん
NGNGあぼーん
355あぼーん
NGNGあぼーん
356あぼーん
NGNGあぼーん
357あぼーん
NGNGあぼーん
358あぼーん
NGNGあぼーん
359あぼーん
NGNGあぼーん
360あぼーん
NGNGあぼーん
361あぼーん
NGNGあぼーん
362あぼーん
NGNGあぼーん
363あぼーん
NGNGあぼーん
364あぼーん
NGNGあぼーん
365あぼーん
NGNGあぼーん
366あぼーん
NGNGあぼーん
367あぼーん
NGNGあぼーん
368あぼーん
NGNGあぼーん
369あぼーん
NGNGあぼーん
370あぼーん
NGNGあぼーん
371あぼーん
NGNGあぼーん
372あぼーん
NGNGあぼーん
373あぼーん
NGNGあぼーん
374あぼーん
NGNGあぼーん
375あぼーん
NGNGあぼーん
376あぼーん
NGNGあぼーん
377あぼーん
NGNGあぼーん
378あぼーん
NGNGあぼーん
379あぼーん
NGNGあぼーん
380あぼーん
NGNGあぼーん
381あぼーん
NGNGあぼーん
382あぼーん
NGNGあぼーん
383あぼーん
NGNGあぼーん
384あぼーん
NGNGあぼーん
385あぼーん
NGNGあぼーん
386あぼーん
NGNGあぼーん
387あぼーん
NGNGあぼーん
388あぼーん
NGNGあぼーん
389あぼーん
NGNGあぼーん
390あぼーん
NGNGあぼーん
391あぼーん
NGNGあぼーん
392あぼーん
NGNGあぼーん
393あぼーん
NGNGあぼーん
394あぼーん
NGNGあぼーん
395あぼーん
NGNGあぼーん
396あぼーん
NGNGあぼーん
397あぼーん
NGNGあぼーん
398あぼーん
NGNGあぼーん
399あぼーん
NGNGあぼーん
400あぼーん
NGNGあぼーん
401あぼーん
NGNGあぼーん
402あぼーん
NGNGあぼーん
403あぼーん
NGNGあぼーん
404あぼーん
NGNGあぼーん
405あぼーん
NGNGあぼーん
406あぼーん
NGNGあぼーん
407あぼーん
NGNGあぼーん
408あぼーん
NGNGあぼーん
409あぼーん
NGNGあぼーん
410あぼーん
NGNGあぼーん
411あぼーん
NGNGあぼーん
412あぼーん
NGNGあぼーん
413あぼーん
NGNGあぼーん
414iOS
2024/08/19(月) 11:42:19.82ID:d4Pxm9Zt あほー
415あぼーん
NGNGあぼーん
416あぼーん
NGNGあぼーん
417あぼーん
NGNGあぼーん
418あぼーん
NGNGあぼーん
419あぼーん
NGNGあぼーん
420あぼーん
NGNGあぼーん
421あぼーん
NGNGあぼーん
422あぼーん
NGNGあぼーん
423あぼーん
NGNGあぼーん
424あぼーん
NGNGあぼーん
425あぼーん
NGNGあぼーん
426あぼーん
NGNGあぼーん
427あぼーん
NGNGあぼーん
428iOS
2024/08/30(金) 01:16:07.27ID:5oFfulHX なんだここ
429あぼーん
NGNGあぼーん
430あぼーん
NGNGあぼーん
431あぼーん
NGNGあぼーん
432あぼーん
NGNGあぼーん
433iOS
2024/09/03(火) 21:49:17.82ID:xKuUCDU0 AirDropとかいうクソカス無能ゴミクズ機能!!
虫食い毒林檎!!潰れろ!!死ね!!地獄へ堕ちろ!!
虫食い毒林檎!!潰れろ!!死ね!!地獄へ堕ちろ!!
434iOS
2024/09/07(土) 18:50:11.17ID:sFRQidwJ 去年からSE2で一年頑張って新品15に変えた
16直前と言われようが関係ない
2台持ち運用していたがデュアルSIM運用を試してみたら問題なかったのでSE2は友人に1マソで譲った
確かに現行モデルと比べるとサクサク感はない
かといってイライラするレベルでもない
あの小さい筐体で支払いもできてモバイルSuicaも安定感抜群
最新iOS18にも対応予定
しかし市場平均価格1.5マソでお買い得
MagSafe対応ケース着けていろいろ捗ったし法人で使ってるところがまだまだあるから中古市場はしばらく安定だろう
その証拠に今もイオシスで中古が売れまくってる
金ないけど絶対iPhoneがいいって奴はこれしかない
16直前と言われようが関係ない
2台持ち運用していたがデュアルSIM運用を試してみたら問題なかったのでSE2は友人に1マソで譲った
確かに現行モデルと比べるとサクサク感はない
かといってイライラするレベルでもない
あの小さい筐体で支払いもできてモバイルSuicaも安定感抜群
最新iOS18にも対応予定
しかし市場平均価格1.5マソでお買い得
MagSafe対応ケース着けていろいろ捗ったし法人で使ってるところがまだまだあるから中古市場はしばらく安定だろう
その証拠に今もイオシスで中古が売れまくってる
金ないけど絶対iPhoneがいいって奴はこれしかない
435iOS
2024/09/10(火) 19:19:37.77ID:7smoAJl1 16買うことにした
さよならSE2
さよならSE2
436iOS
2024/09/10(火) 19:27:06.55ID:HZ5Z0QMM iPhoneって結構ゴミ
虫食い毒林檎
ICTはローテク
SEはクズ
虫食い毒林檎
ICTはローテク
SEはクズ
437iOS
2024/09/11(水) 03:10:36.01ID:gEhvMK6F ヘイシーリーSE4はいつ出るの
438iOS
2024/09/11(水) 09:25:01.85ID:m2UQoDQH 来年第一四半期ぐらいには出るんじゃね?
439iOS
2024/09/11(水) 19:31:50.41ID:FXYoUVb/ ios18は来ても様子見だよな
440iOS
2024/09/11(水) 20:03:26.21ID:M3mTacj8 せやな15使いでも二週間は様子見だわな
SE2だと重くなるか快適になるか賭けだよね
SE2だと重くなるか快適になるか賭けだよね
441iOS
2024/09/14(土) 13:50:24.72ID:sX+aPRPe SE4はいつ出るの
442iOS
2024/09/14(土) 17:24:11.36ID:gfsR6I6E 俺ソース来月
443iOS
2024/09/14(土) 21:24:34.64ID:sX+aPRPe じゃあ待とうか
444iOS
2024/09/14(土) 21:32:05.76ID:23xC2nFD 待つんかい
445iOS
2024/09/14(土) 23:13:35.58ID:628cGUJ8 来月出るよソースは2ちゃん
446iOS
2024/09/15(日) 07:11:43.82ID:9jMVfiO7 2017年10月時点の情報とはずいぶん古いソースだな
447 警備員[Lv.20]
2024/09/15(日) 10:48:37.59ID:9Bc5x4Cm 無理だと思うけどSE4は128GBを5万以下で出してくれよ
448iOS
2024/09/16(月) 09:26:29.54ID:cKFtTTuQ 4万以下で
449iOS
2024/09/16(月) 14:22:45.35ID:1fm3U+5D iOS17.6.1
色々あって面倒でスルーしてたんだけど入れて大丈夫だった?
色々あって面倒でスルーしてたんだけど入れて大丈夫だった?
450iOS
2024/09/16(月) 19:20:32.17ID:8CbFpW0F もちろん
451iOS
2024/09/16(月) 22:58:39.91ID:3Yv7428D iOS17.6.1(21G101)なら大丈夫
452iOS
2024/09/17(火) 19:04:50.13ID:bsR42AZs XでiOS18の報告多いな
ただSE2奴の報告が見当たらないw
ただSE2奴の報告が見当たらないw
453スライム ◆SLIMEraATM 警備員[Lv.23]
2024/09/17(火) 22:20:42.79ID:44+kU0P+ iOS18にアップデートした。パスワードアプリ便利。WiFiのセキュリティーキー確認できて良いね。2台目のスマホ用にコピペ便利。Googleドキュメント経由
454iOS
2024/09/17(火) 23:52:05.76ID:Hs2l0Bib SE2はあと1年はOSサポートある予想だっけ
来年、最新型のiPhone17にするか変化を恐れてSE3でお茶を濁すか節約してSE4にするか悩むな
来年、最新型のiPhone17にするか変化を恐れてSE3でお茶を濁すか節約してSE4にするか悩むな
455iOS
2024/09/18(水) 03:49:35.46ID:ZyJDa0Ik なぞり入力って欧文だけ?
456iOS
2024/09/18(水) 06:50:02.04ID:aBJkDuxd アップデートチェックしても
17.7しかない
18どこ?
17.7しかない
18どこ?
457iOS
2024/09/18(水) 09:33:20.80ID:aBJkDuxd あ、あったごめん
458 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/18(水) 10:41:19.45ID:c9mqeQ28 とりあえず17.7にして18は様子見
459iOS
2024/09/18(水) 12:04:09.87ID:0EZpYg0q 他スレで17.6→17.7で動作が遅くなるって見かけたんだけどどう?
460iOS
2024/09/19(木) 05:43:32.39ID:qG6mVGPF 81%から中々下がらん
461iOS
2024/09/19(木) 06:03:47.74ID:8iUqK28b タダでサービス受けようなんてゲスい考えの人には天罰が下るわけだ
462iOS
2024/09/19(木) 06:06:00.43ID:qG6mVGPF ?
80%切らないと有料でも交換してくれないんだが?
80%切らないと有料でも交換してくれないんだが?
463 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/19(木) 21:09:04.96ID:fJPu5hQc >>459
今の所全く気にならない
今の所全く気にならない
464iOS
2024/09/20(金) 03:49:31.35ID:zkEqeqgM465iOS
2024/09/20(金) 09:52:07.66ID:FSjpZZVz 64GBだと18きびしいみたいだね。
見送りかな。
見送りかな。
466iOS
2024/09/21(土) 14:45:27.46ID:a+QdNyJh あと1年くらい余裕で使えそうな感じだがOS18は入れて大丈夫か?
467iOS
2024/09/21(土) 21:33:26.90ID:I9m4AnM7 18は何の問題もないけどやっぱりあと1年ほどしか使えないんかな
次はどれにするかなあ
次はどれにするかなあ
468iOS
2024/09/22(日) 05:19:50.09ID:gsnfCZim se4に今回は行くつもりだけど、Googleと同じようにOSサポート7年に伸ばしてくれないなら、その次はGoogleスマホかなぁ。
>>462
バッテリー交換なんてケチくさい考えを捨てて買い換えろってことだ
バッテリー交換なんてケチくさい考えを捨てて買い換えろってことだ
470 警備員[Lv.16][芽]
2024/09/23(月) 09:47:08.36ID:G7CRPQji >>468
GoogleってOSアップデートあるの?
GoogleってOSアップデートあるの?
471iOS
2024/09/23(月) 10:18:25.87ID:NA1SewAq Googleピクセルのことだろ
アプデ7年保証だよ
てかスレチだぞ
アプデ7年保証だよ
てかスレチだぞ
472 警備員[Lv.17]
2024/09/24(火) 07:44:45.99ID:Sq/YpVfm SE2じゃiOS18のフル機能使えないけどそれでもアップデートするメリットある?
セキュリティ面ならまだ17.6で良さそうだし
セキュリティ面ならまだ17.6で良さそうだし
474iOS
2024/09/25(水) 16:43:26.01ID:j8E1Rqz6 SE2とSE3のどっちも持ってるけど、SE2のほうがバッテリーが元気
なにも考えずiOS18にしたけどとくに問題なく使えておる
なにも考えずiOS18にしたけどとくに問題なく使えておる
475 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/26(木) 18:01:50.62ID:A/0Ff454 そういう情報が欲しかったので(ry
476iOS
2024/09/26(木) 18:09:11.10ID:EjptiR0j SE3の方がバッテリー容量多いやん
477iOS
2024/09/26(木) 20:15:53.79ID:BRrsKyc1 同じ使い方してればSE3よりSE2の方がバッテリー持つなんてことはない
SE3のが容量多いんだから
SE3のバッテリーだけ劣化したりバックでアプリ動いてるとか
SE3のが容量多いんだから
SE3のバッテリーだけ劣化したりバックでアプリ動いてるとか
478iOS
2024/09/27(金) 22:40:46.13ID:RBuu1nNn se3は5Gで通信すると電力消多いんですかね
479iOS
2024/09/28(土) 09:45:19.24ID:oodYCkd+ 基本的に5Gは電池バカ食いするから設定で切る
480iOS
2024/09/28(土) 10:05:22.89ID:IXXpsH/0 5Gで通信できる電波を探すために電気バカ食いするんだぞo(^-^)o
481iOS
2024/09/28(土) 14:21:45.26ID:hiZK3rCJ 良い事聞いた
SE3に変えたら5G切らねば
SE3に変えたら5G切らねば
482iOS
2024/09/28(土) 14:48:29.45ID:mJKiO+xy SE2を使えるのがあと1年
SE3を使えるのがあと3年
そう考えたらもう今のうちにSE3に変えるのもありだな
SE3を使えるのがあと3年
そう考えたらもう今のうちにSE3に変えるのもありだな
483iOS
2024/09/28(土) 22:20:34.40ID:hiZK3rCJ SE2バッテリー容量88%だから
80%になったらSE3買うんだー♪
80%になったらSE3買うんだー♪
484iOS
2024/09/29(日) 05:08:17.04ID:5DhGFXe/ Touch ID機種が消滅するのまじでくそだわ
車にマウントしてよく使うけど、画面が顔の方向いてなくても認識するのかね
車にマウントしてよく使うけど、画面が顔の方向いてなくても認識するのかね
>>483
事前に一部始終の解説はそうならないフラグだぞ
事前に一部始終の解説はそうならないフラグだぞ
486iOS
2024/10/02(水) 12:24:44.95ID:iayqCgua まだiOS16なんだが17にしても問題ない?
487iOS
2024/10/02(水) 12:30:03.04ID:QK7AY7LA はい
>>488
もちろん
もちろん
490 警備員[Lv.31]
2024/10/02(水) 15:11:07.62ID:C7JjSdL0 信じられないならなぜここで聞いた
491iOS
2024/10/02(水) 19:26:54.46ID:iayqCgua やった方が良いと言う人いないからやめておこう
492iOS
2024/10/02(水) 20:24:06.77ID:zAI9+VXH 迷ったらやらないのが正解だ。一年後にやればよい。
493iOS
2024/10/02(水) 23:42:51.03ID:aWRvGWom でも1年後だとiOS18になっちゃうんじゃ
494 警備員[Lv.32]
2024/10/03(木) 08:25:09.76ID:ZLN+5LEz 17.6にしちゃいなよ
495iOS
2024/10/03(木) 08:57:42.39ID:Yy8huBoY 迷わず行けよ 行けば分かるさ
496iOS
2024/10/04(金) 05:35:20.86ID:u0f40OZB >>482
いやいや来年se4に変えたら5年使えるけど?
いやいや来年se4に変えたら5年使えるけど?
497iOS
2024/10/04(金) 09:48:54.44ID:+QUme4JC SE4は10万円くらいするでしょ。みんな買わないんじゃないの。
498iOS
2024/10/05(土) 07:46:34.42ID:chQqDWr6 10万なら普通にiPhone16買うわな
499iOS
2024/10/05(土) 09:28:18.02ID:nXNgYeC4 18にしてから発熱することがかなり減った。どういうことで発熱するのかはさっぱりわからない。
計算機で分秒計算とかできるようになったが引き出す手順が多い。
計算機で分秒計算とかできるようになったが引き出す手順が多い。
500iOS
2024/10/05(土) 22:37:23.27ID:3OVfWErV 来春までもつかどうか…
501iOS
2024/10/12(土) 17:37:38.14ID:TK1juUDf このスレ一週間放置か。
林檎ヲタは金に糸目つけないからとっくに上位機に種乗り換えてるんかな。
おれは中古1万ちょいで買った初iphoneだけど、余裕がないのであと3年は使うつもり。
林檎ヲタは金に糸目つけないからとっくに上位機に種乗り換えてるんかな。
おれは中古1万ちょいで買った初iphoneだけど、余裕がないのであと3年は使うつもり。
502iOS
2024/10/13(日) 01:09:23.39ID:nEVr5OFG 泥との併用だがコイツ燃費悪いよ
(wifiとdata切った音声の待ち受け時)
(wifiとdata切った音声の待ち受け時)
503iOS
2024/10/13(日) 06:17:02.67ID:mngehiGV そういう使い方には向かないね。
決済ちょこちょこくらいでも最長5日しか持たないのでめっちゃ不便。
Androidだった時は一週間余裕だったので毎週決まった曜日に充電出来て便利だった。
買う前にユーザーの人に一週間持ちますかってきいて持つっていうから信じてこれにしたのに、嘘だった。
決済ちょこちょこくらいでも最長5日しか持たないのでめっちゃ不便。
Androidだった時は一週間余裕だったので毎週決まった曜日に充電出来て便利だった。
買う前にユーザーの人に一週間持ちますかってきいて持つっていうから信じてこれにしたのに、嘘だった。
504iOS
2024/10/13(日) 06:21:04.99ID:mngehiGV そういう使い方って何言ってんだろうおれは。
まあとにかく電池は持たないよね。
気にするなら、自己責任で大容量のバッテリーに交換するしかない。
まあとにかく電池は持たないよね。
気にするなら、自己責任で大容量のバッテリーに交換するしかない。
506iOS
2024/10/14(月) 10:11:41.30ID:Ti33tGIK 使うSIMカード次第で倍以上変わる場合もあるね
507iOS
2024/10/14(月) 16:06:28.66ID:ssk+mzAt 大さは我慢するとして、糞重い
508iOS
2024/10/15(火) 19:37:20.44ID:cHefpunQ wifi接続した方が電池持ちいいのかな?
数日間テストしてみる
数日間テストしてみる
509iOS
2024/10/19(土) 22:48:52.87ID:2+Bbz+ZV 容量86%で動きがカクつくからバッテリー交換した。
交換した昨日の18時ごろ残量50%くらいで今20%
動きがサクサクになったからよかった。
交換した昨日の18時ごろ残量50%くらいで今20%
動きがサクサクになったからよかった。
510iOS
2024/10/20(日) 00:56:22.29ID:mHPYNmwS 再起動しただけで直った様な気もする
511iOS
2024/10/20(日) 10:54:48.96ID:Y004KZc1 最近のupdでやっとスマニューが一発起動するようになった。
512iOS
2024/10/21(月) 03:53:28.11ID:hlYOWkw0 いつもは50%-75%で使っているが
40%まで使って充電してみる(バッテリー容量)
40%まで使って充電してみる(バッテリー容量)
513iOS
2024/10/21(月) 03:56:48.00ID:hlYOWkw0 途中送信したから、再編集した
いつもは50%-75%で使っているが、一日の減りが多いので
40%まで使って充電してみる(バッテリー容量は100%)
バッテリー未交換なので最大容量は信用していない
いつもは50%-75%で使っているが、一日の減りが多いので
40%まで使って充電してみる(バッテリー容量は100%)
バッテリー未交換なので最大容量は信用していない
514iOS
2024/10/22(火) 21:11:31.85ID:qJh/Gkrk バッテリー81から何年も減らない
515iOS
2024/10/29(火) 00:12:58.62ID:RUHjyZBB >>498
10万じゃ買えないんだよなあ
10万じゃ買えないんだよなあ
516iOS
2024/10/29(火) 00:25:35.66ID:yObGOZQL アップルの数値は信用できない
517iOS
2024/10/29(火) 13:28:41.28ID:rDRtPJtZ iOS18.0.1入れたけど寝起きがなぜか毎回全く動かずタッチにも反応せず異様な熱を持つ
再起動すると普通にサクサクに戻る
それで一日普通に過ごして次の日にまた起きると上の繰り返し
とりあえず18.1入れてみるか
再起動すると普通にサクサクに戻る
それで一日普通に過ごして次の日にまた起きると上の繰り返し
とりあえず18.1入れてみるか
518 警備員[Lv.11]
2024/10/29(火) 18:14:47.40ID:WpLzefM6 17.7.1にするわ
519iOS
2024/10/30(水) 04:17:17.91ID:G6jRAOtH 電源ボタンでスリープにした時 カッシャって音はするが
バックライトは点灯したまま… やっぱ安物だからかなぁ?
でもse2025でたら買う(´・ω・`)
バックライトは点灯したまま… やっぱ安物だからかなぁ?
でもse2025でたら買う(´・ω・`)
521iOS
2024/10/31(木) 03:44:55.68ID:+6CItjeR 18.1にしたら直った…
再起動してもダメだったのに→スリープで液晶点灯してる症状
再起動してもダメだったのに→スリープで液晶点灯してる症状
522iOS
2024/10/31(木) 04:28:59.72ID:SZ/N/NgQ523iOS
2024/10/31(木) 07:20:17.06ID:jtR6v95L 18.1入れるとより幸せになれる?
524iOS
2024/10/31(木) 08:57:20.22ID:SZ/N/NgQ 18.0.1よりは幸せになれると思うよ
17のままで良かった気がするけど
17のままで良かった気がするけど
525iOS
2024/10/31(木) 09:00:14.04ID:ppC4uPuN 18.3位になったら いろいろと考えてみるのが よろし
527iOS
2024/10/31(木) 09:51:07.97ID:C+/RVGik あんまり変わらないね。
電話くらいだよ。18.1
電話くらいだよ。18.1
528 警備員[Lv.4][芽]
2024/11/01(金) 08:54:35.19ID:cMsM4A0/ SE2でも恩恵あった18の新機能ってなに?
529iOS
2024/11/02(土) 11:07:09.50ID:6Vp93Kqx アイコン好きなところにおけるようになったじゃない。
532iOS
2024/11/04(月) 22:24:31.70ID:3psuP3dd 18.1電話の通話録音機能は嬉しいけど、コントロールセンター画面の各アイコンが小さくなって使いづらい。
元に戻してほしい。
元に戻してほしい。
533iOS
2024/11/05(火) 18:28:18.05ID:abTnHNAj 3年の年月を経てバッテリーが79%になったぞ
81%からが粘った印象
バッテリー交換でまだ使えるかな
81%からが粘った印象
バッテリー交換でまだ使えるかな
534iOS
2024/11/06(水) 03:44:47.54ID:rHMML2sc 4.7inchならQi非対応の機種がいい
やはりすこし重い
やはりすこし重い
535iOS
2024/11/08(金) 09:28:24.02ID:20zcFjMk どんぐり、どんぐりってやかましいわ(-_-#)
536iOS
2024/11/08(金) 22:44:24.77ID:FXd7cdPG 明るさ0になるバグあるんだが、同じ様な人いない?
537iOS
2024/11/09(土) 18:51:55.10ID:fZ/DpiwM 知らんうちに明るさ100になってた事はあるけど0は無いな
539iOS
2024/11/10(日) 08:17:51.74ID:t1Yh4EWn 明るさ0のバグ再現できたので他の人も検証してみてほしい。
明るさいつもだいたい50くらいに設定
明るさ自動調整はオフ
↓
dポイントアプリでバーコードを表示
(この時、一時的に明るさ100になる?)
↓
ホームボタン押す
↓
ロックボタン押す
↓
次に起動した時明るさ0になる
明るさいつもだいたい50くらいに設定
明るさ自動調整はオフ
↓
dポイントアプリでバーコードを表示
(この時、一時的に明るさ100になる?)
↓
ホームボタン押す
↓
ロックボタン押す
↓
次に起動した時明るさ0になる
540iOS
2024/11/10(日) 08:17:52.07ID:t1Yh4EWn 明るさ0のバグ再現できたので他の人も検証してみてほしい。
明るさいつもだいたい50くらいに設定
明るさ自動調整はオフ
↓
dポイントアプリでバーコードを表示
(この時、一時的に明るさ100になる?)
↓
ホームボタン押す
↓
ロックボタン押す
↓
次に起動した時明るさ0になる
明るさいつもだいたい50くらいに設定
明るさ自動調整はオフ
↓
dポイントアプリでバーコードを表示
(この時、一時的に明るさ100になる?)
↓
ホームボタン押す
↓
ロックボタン押す
↓
次に起動した時明るさ0になる
541iOS
2024/11/10(日) 08:23:03.10ID:t1Yh4EWn 変化なくても再度dポイントアプリ起動→ホームボタン→ロックボタンでほぼ100%発生
他にもauペイアプリでバーコード表示した後も高い確率で発生する
他にもauペイアプリでバーコード表示した後も高い確率で発生する
542iOS
2024/11/10(日) 08:52:19.33ID:79lN/YS5 それアプリ側に問題があ
543iOS
2024/11/10(日) 08:54:22.44ID:g8sRIguB バグらない
544iOS
2024/11/10(日) 21:49:31.95ID:saAbr/kc バッテリー容量83%って結構この機種だと虫の息だよな
545iOS
2024/11/11(月) 05:10:21.35ID:cKMvw66/ 使用履歴にもよるんじゃね
547iOS
2024/11/15(金) 02:29:55.01ID:XTmgjIiT 先日中古で買ったse2 、バッテリーが77%
減り方もメッチャ速い。
バッテリーはやっぱり純正の店で交換した方が良いですよね…。
減り方もメッチャ速い。
バッテリーはやっぱり純正の店で交換した方が良いですよね…。
548iOS
2024/11/15(金) 22:22:05.90ID:6jakUW0v 非正規でバッテリー交換してもiOS18から最大容量が表示されるようになったらしいね。
これ大変ありがたい。
大事取ってまだ17のままだけど。
これ大変ありがたい。
大事取ってまだ17のままだけど。
549iOS
2024/11/15(金) 22:37:43.75ID:VfXZJaPx SE2とか非正規でも交換経験めっちゃ多そうだし変なことにはならなそうよな
あと何年使うんだってのもあるし
あと何年使うんだってのもあるし
551 警備員[Lv.32]
2024/11/16(土) 18:12:05.93ID:8JS9OvPq 非公式バッテリーは最悪爆発しないまでも妊娠が怖くてな
554iOS
2024/11/17(日) 01:07:44.60ID:rp4NDciU 547です。
非公式バッテリーだと持ちが悪いのかなと心配で。純正だと1万超えるし(´;ω;`)
サポートが切れるまではse2使いたいと思ってます。
非公式バッテリーだと持ちが悪いのかなと心配で。純正だと1万超えるし(´;ω;`)
サポートが切れるまではse2使いたいと思ってます。
555iOS
2024/11/17(日) 10:40:40.25ID:LmePPFuE SE2は新品でも電池容量不足
1万円払っても満足な容量にはならない
モバイルバッテリ持ち歩く方が安心
1万円払っても満足な容量にはならない
モバイルバッテリ持ち歩く方が安心
556iOS
2024/11/17(日) 11:28:32.15ID:hR6yf4nE 普通に1日持つから不満は無いな
重くなるよりいいわ
重くなるよりいいわ
557iOS
2024/11/17(日) 13:51:28.50ID:sxpmKdfR 1万かかったら中古買い直すのと大差ないもんな
558iOS
2024/11/18(月) 03:29:10.73ID:vj3p/QyS 糞、重い
559 警備員[Lv.33]
2024/11/18(月) 08:04:43.63ID:jI4gofFf >>557
中古を買い直してもそれはバッテリーは劣化してるやつだけどなw
中古を買い直してもそれはバッテリーは劣化してるやつだけどなw
560iOS
2024/11/18(月) 10:00:58.88ID:D2nTHRzZ >>548
81%だから今冬に変えようかと検討中
まだ17なんだけど非正規バッテリーに交換してその後18にしても
最大容量表示されるかわかりますか?
それとも18にしてから交換したほうがいいのかそこが重要だよね
81%だから今冬に変えようかと検討中
まだ17なんだけど非正規バッテリーに交換してその後18にしても
最大容量表示されるかわかりますか?
それとも18にしてから交換したほうがいいのかそこが重要だよね
561iOS
2024/11/18(月) 11:36:11.46ID:t5+xU5lX SE3に乗り換えるのがよいかと
562 警備員[Lv.2][告]
2024/11/18(月) 11:39:09.37ID:jI4gofFf563iOS
2024/11/18(月) 11:43:19.91ID:8J5skb1y あと半年ぐらいだろうし、SE4(仮)待ってるんだけど、為替の関係でどこまで高くなるのやら…って感じよね
564iOS
2024/11/23(土) 07:53:58.52ID:lSPiWY2Q 18が降ってきた
入れようか検討中
入れようか検討中
565iOS
2024/11/23(土) 17:27:27.55ID:U7HseD9Q SE4が8〜9万で買えるならSE4かな
566iOS
2024/11/23(土) 18:03:27.05ID:ebM+RlaO 16にしようかと悩んでいたけどバッテリーだけ交換してSE4待機することにした
567iOS
2024/11/23(土) 22:01:45.46ID:yK37jDbw 妄想だけどse4は499ドルで75000円くらいじゃないんかね
568iOS
2024/11/24(日) 16:15:45.67ID:jbAiika2 iosアップデート対応終了時期
SE2 2026秋まで
SE3 2028秋まで
SE4 2031秋まで?
SE2 2026秋まで
SE3 2028秋まで
SE4 2031秋まで?
569iOS
2024/11/24(日) 17:39:31.11ID:3BJm1hFb どうだろ定期的に二世代分一気に打ち切ってくるから次は11とSE2も油断できんよ
570iOS
2024/11/24(日) 20:46:28.38ID:FzuDfBpK ios18にした
バッテリー交換そろそろするかな
バッテリー交換そろそろするかな
571iOS
2024/11/24(日) 21:30:54.95ID:m3DCKwLi クレカ登録のapplePayってあれアプリなんか?
ウォレット?
あれiOSでの足切りとかあるんかね?
ウォレット?
あれiOSでの足切りとかあるんかね?
572iOS
2024/11/25(月) 08:08:49.92ID:LfkShJwj >>571
俺のiPhone12 miniからApple Watch4のウォレットにSuicaの残高移動が出来ないわ。ペアリングまでは出来るんだけどね。
俺のiPhone12 miniからApple Watch4のウォレットにSuicaの残高移動が出来ないわ。ペアリングまでは出来るんだけどね。
573iOS
2024/11/25(月) 10:08:16.17ID:uOqLoWqw 昨日までバッテリー容量81%だったのに今朝79%なってたわ
寒さか?
寒さか?
574iOS
2024/11/26(火) 11:12:07.25ID:+mrt+fPO それあり得る
寝る時は布団に挟んでおくかな
寝る時は布団に挟んでおくかな
576iOS
2024/11/28(木) 16:12:09.73ID:0m4sJJog se3っていつになったら2万円くらいでかえるの?
577iOS
2024/11/28(木) 16:20:44.66ID:JdjRwlu7 無理
578iOS
2024/11/28(木) 18:21:40.27ID:RY1PKMhD 13の256GB新品が7万と安くて悩む
>>576
1ドル10円くらいになれば
1ドル10円くらいになれば
580iOS
2024/11/28(木) 21:35:01.29ID:0m4sJJog >>579
知らないなら書き込むな無知白痴が
知らないなら書き込むな無知白痴が
581iOS
2024/11/28(木) 22:49:04.30ID:mJwAc49j 声の大きい乞食惨め
582 警備員[Lv.12]
2024/11/29(金) 00:47:43.31ID:nChsoqJB 日本も公式リセール品の販売しろよな
583iOS
2024/12/01(日) 21:52:09.75ID:hkenJRqc 18にした人どう?不具合ない?
584iOS
2024/12/02(月) 07:00:33.31ID:3CnDLBck 特に目立った不具合は無いなフォントが変わったけど
画面の色味が違う様な気もするけど分からん
17より気持ちモッサリ感が増えたかもしれない
画面の色味が違う様な気もするけど分からん
17より気持ちモッサリ感が増えたかもしれない
585iOS
2024/12/02(月) 09:38:12.09ID:cTKetBu3 皆様
バッテリー交換はご自身でなさるのかしら?
私でも出来るかしら
バッテリー交換はご自身でなさるのかしら?
私でも出来るかしら
587iOS
2024/12/02(月) 13:23:58.67ID:jRZ+KUYN クッソ重いから限界かと思ったら再起動したら治った
メモリリークだったみたい
あと10年戦える
メモリリークだったみたい
あと10年戦える
588 ころころ
2024/12/02(月) 14:20:52.34ID:17L7Px2n バッテリー交換が煩わしいとか難しそうとかじゃなく、社外バッテリーは妊娠や爆発が怖くてな
589iOS
2024/12/02(月) 21:46:53.91ID:OhLRuvpD 早く純正バッテリが手に入るようになればいいのにね
590iOS
2024/12/03(火) 00:02:48.59ID:SRRukhBl 修理する権利
591iOS
2024/12/04(水) 00:15:10.54ID:PSt6a4HR バッテリーがついに79%になったて思ったら翌日には81%だった 気温のせいかな
592iOS
2024/12/04(水) 03:12:31.59ID:Ig5bAoeE 増えることもあるんか?
594iOS
2024/12/04(水) 18:50:23.71ID:fQRa0KMY デタラメな表示だな
595iOS
2024/12/04(水) 18:51:04.43ID:qwZq/Rat 92〜91を行ったり来たりだな
596iOS
2024/12/05(木) 02:20:39.14ID:lli9ShYY 室温25度無風でほっといたら2ヶ月で2%減ってやがった
こいつほんと温度に弱いな
多分無風充電が原因だろうな
こいつほんと温度に弱いな
多分無風充電が原因だろうな
597iOS
2024/12/07(土) 10:26:09.31ID:J+sMOZ7c ちょうど4年目81%
80切ったら減りの体感すごい増えるってマジなんかな?
非純正にそろそろ変えるかな
iphoneのバッテリーてアップルが作ってるの?それとも他社?
80切ったら減りの体感すごい増えるってマジなんかな?
非純正にそろそろ変えるかな
iphoneのバッテリーてアップルが作ってるの?それとも他社?
599iOS
2024/12/07(土) 18:45:54.51ID:J+sMOZ7c ありがとう
じゃあ別に純正に拘る必要なさそうね
じゃあ別に純正に拘る必要なさそうね
603iOS
2024/12/09(月) 09:17:46.66ID:FB5drk/s 仕事用に使ってる
退職するまでのあと4年もってほしい
退職するまでのあと4年もってほしい
604iOS
2024/12/09(月) 23:57:18.24ID:/XJfzN4d モバイルバッテリ併用なら4年くらい楽勝でしょ
605iOS
2024/12/10(火) 02:12:51.55ID:pOkgFUAg なんか18.1.1にしたらバッテリーの持ちが良くなった
まだまだ使えるな
まだまだ使えるな
606iOS
2024/12/11(水) 01:47:30.03ID:eJv+I1Qx iOSがあと3年で打ち切りになりそう
607iOS
2024/12/11(水) 07:18:57.71ID:+ubfJtuN うちもさっき18.1.1にしてみた
バッテリーはまだわからんけど挙動が早くなった気がする
バッテリーはまだわからんけど挙動が早くなった気がする
608iOS
2024/12/11(水) 08:02:08.22ID:kUKC49/h 木の精
609iOS
2024/12/12(木) 05:57:01.82ID:7r7n6Wm/ iOS18.1.1にしたら翌日に18.2がきてた
610iOS ころころ
2024/12/12(木) 13:02:37.78ID:OCcIfrZ7 18.2どう?
もう少し待ったほうがいいかな?
もう少し待ったほうがいいかな?
611iOS
2024/12/13(金) 13:32:20.42ID:OHeEKub0 スマホほとんど使わんからよくわからん
んでも18.1.1にした直後、設定画面でのスクロールに引っかかりを感じたので
なんかダメそうじゃね?と思って
焦って18.2にしてみた
今のところガクつきとかはなさそう
バッテリ設定の奴が上にきて、アップデート完了中の表示がずっと出てるままだな
どうせ使わんならiOS17のままにしとけばよかったかなと思っている
んでも18.1.1にした直後、設定画面でのスクロールに引っかかりを感じたので
なんかダメそうじゃね?と思って
焦って18.2にしてみた
今のところガクつきとかはなさそう
バッテリ設定の奴が上にきて、アップデート完了中の表示がずっと出てるままだな
どうせ使わんならiOS17のままにしとけばよかったかなと思っている
614iOS
2024/12/14(土) 06:10:25.33ID:I+rqdZD/ 2日、3日でアップデート完了中消えたな
結構かかるんやな
結構かかるんやな
615iOS
2024/12/14(土) 06:15:44.28ID:I+rqdZD/ 18.2でも設定スクロールガタはやっぱあかんっぽいね
単に重いか、バグかどっちやろね
安定狙うなら17のままがええね
単に重いか、バグかどっちやろね
安定狙うなら17のままがええね
616iOS
2024/12/14(土) 09:23:11.90ID:MOlOMKcP ガタつかないが?
おま環だろ
おま環だろ
617iOS
2024/12/14(土) 09:40:59.05ID:9w0Oz4Cx 設定画面でのスクロールは別にガタつかないなあ
618iOS
2024/12/14(土) 11:13:56.60ID:I+rqdZD/ 再起動して、最初に設定を開いた直後に
一気にガッ!っと下に素早くスクロールしてみ
まあおまかんかも知らんがw
何度か上下させてるとガタつきはなくなる
最初の読み込みが重いみたいな印象だな
端末はほぼ新品みたいなもんだと思うけどねぇ
なんなんやろね
設定OFFにしまくってアプリもほぼ入れてないが
一気にガッ!っと下に素早くスクロールしてみ
まあおまかんかも知らんがw
何度か上下させてるとガタつきはなくなる
最初の読み込みが重いみたいな印象だな
端末はほぼ新品みたいなもんだと思うけどねぇ
なんなんやろね
設定OFFにしまくってアプリもほぼ入れてないが
619iOS
2024/12/14(土) 11:29:50.93ID:Icm6xtKZ620iOS
2024/12/14(土) 11:54:27.66ID:BdhzsdwS 俺も17.7.2で様子見中
622iOS
2024/12/14(土) 15:26:25.80ID:Nsk40kre 画面に横線が入ってたけどエレコムのケーブルから純正に変えたら横線が消えた!
623iOS
2024/12/15(日) 12:26:15.71ID:lpmY21GR 17.7.2でも起動時間微妙に伸びてるみたい。
たまにQR決済で5→6日ギリ持つようになった。
たまにQR決済で5→6日ギリ持つようになった。
624iOS
2024/12/15(日) 15:31:30.46ID:AZIdhKeG SE4出るなら値下がりするSE3新品かSE2中古を買おうかな
625iOS
2024/12/15(日) 16:33:22.33ID:6n4Q+k3p 新品なんてどこに
626iOS
2024/12/15(日) 22:25:45.90ID:ZhjESMR0 SE2も3も使ってるけど、4が出たら買うかもしれん
627iOS
2024/12/16(月) 12:24:58.25ID:cKB46wE6 どうしてもM字◎◎は嫌なのでse4にするくらいなら15あたりを買うつもり
628iOS
2024/12/16(月) 17:57:15.20ID:uPvNolhS 純正じゃないバッテリーに変えてきた
店員はios18で最大容量表示されるて知らなかった
ていうか変えたばっかだけどバッテリーの減り妙に速いわw
店員はios18で最大容量表示されるて知らなかった
ていうか変えたばっかだけどバッテリーの減り妙に速いわw
629iOS
2024/12/16(月) 18:06:26.04ID:WuuTxL0r 安かろう悪かろう
品質もそれなり
品質もそれなり
631iOS
2024/12/16(月) 20:52:28.92ID:uPvNolhS 一月は保証あるからいいんだけどね
ただ調べたら変えて数日は減り速いみたいよ
ただ調べたら変えて数日は減り速いみたいよ
632iOS
2024/12/16(月) 23:31:15.64ID:kFAJxB5L SE4でか過ぎ
SE2の大きさがちょうど良い
SE2の大きさがちょうど良い
633iOS
2024/12/17(火) 09:02:20.53ID:5WS6IiQR 3年経ったけどSE2で不自由がない…
個人的にはスマホはそこそこでタブレットに金かけたいからなあ
個人的にはスマホはそこそこでタブレットに金かけたいからなあ
635iOS
2024/12/17(火) 23:33:35.48ID:AKHIAqgu 2年間ただ同然で貸してくれる制度が終了まじかというので駆け込みで15借りてきた。
15を使ってみたら、SEの思わぬメリットを発見してしまった。
Apple TVのtverがリリースされてないので、SEのtverをApple TV 4kにミラーして見ていた。
15からミラーしたら、左右に黒帯が出て、有効画面が小さくなってしまった。
アスペクト比は
SE 9:16
16 9:19.5
となっているので、tverの9:16の動画を表示するとSEはちょうど良いけれど、15では左右に3.5/2の黒帯がついてしまう。
15を使ってみたら、SEの思わぬメリットを発見してしまった。
Apple TVのtverがリリースされてないので、SEのtverをApple TV 4kにミラーして見ていた。
15からミラーしたら、左右に黒帯が出て、有効画面が小さくなってしまった。
アスペクト比は
SE 9:16
16 9:19.5
となっているので、tverの9:16の動画を表示するとSEはちょうど良いけれど、15では左右に3.5/2の黒帯がついてしまう。
636iOS
2024/12/18(水) 09:47:00.40ID:mlTtdzhs カメラが出っ張ってるのが許せない。
637iOS
2024/12/18(水) 12:05:31.03ID:HAyfhVpa 平坦だと間違って触ることが多い
レンズに指紋つく
レンズに指紋つく
638iOS
2024/12/18(水) 17:28:17.12ID:eD01q83z >>627 だが15ポチったよ
8を下取りに出してアップル製品は15, se2, iPadmini5体制に
8を下取りに出してアップル製品は15, se2, iPadmini5体制に
639iOS
2024/12/24(火) 23:06:52.70ID:YC1nm5ll640iOS
2024/12/25(水) 07:56:05.51ID:ygbczGLf バッテリー交換したけどここ数年低電力モードで使ってたから
交換後も低電力モードで使ってる
交換後も低電力モードで使ってる
641iOS
2024/12/26(木) 08:18:19.17ID:4jLyPcDI オートメーションで、低電力モードが解除されたら低電力モードにするというのを作っておけば、いつも低電力モードになるね
642iOS
2024/12/26(木) 20:53:01.25ID:1WoITMbE へぇ~そんなのあるんだ
低電力で困ったことないからいいねそれ
低電力で困ったことないからいいねそれ
643iOS
2024/12/26(木) 21:07:36.63ID:RjsWRxkO 最初から低電力モードが解錠されなければいいのでは
644iOS
2024/12/26(木) 21:08:30.52ID:2vAc3mVJ 低電力モードにしてても減り早いよな
意味あるのかこれと思った
意味あるのかこれと思った
645iOS
2024/12/27(金) 11:12:43.28ID:iMMoLXPa >>644
アプリが裏にまわるとバンバン落とされるんだけど、その分の節電効果よりも表でガンガン操作してるアプリの消費電力が圧倒的に大きいと思われるので、ちょくちょく操作してる人にはあまり節電が感じられない。
触らずにiPhone放置しておくと充電切れがかなり先送りされる。土日はサブのスマホやタブレットだけ触ってると、節電しているiPhoneのバッテリーは2日保つ。
アプリが裏にまわるとバンバン落とされるんだけど、その分の節電効果よりも表でガンガン操作してるアプリの消費電力が圧倒的に大きいと思われるので、ちょくちょく操作してる人にはあまり節電が感じられない。
触らずにiPhone放置しておくと充電切れがかなり先送りされる。土日はサブのスマホやタブレットだけ触ってると、節電しているiPhoneのバッテリーは2日保つ。
646iOS
2024/12/27(金) 16:05:00.31ID:RT2MgrSR >>639
ワイは8月からレンタルした
ただ返却時に割れがあると追い金あるから最初からカメラレンズカバーまでフルアーマーにしている
それでも気楽に使えるし満足している
SE2は友人が欲しがったので爆安で譲ってあげた
ワイは8月からレンタルした
ただ返却時に割れがあると追い金あるから最初からカメラレンズカバーまでフルアーマーにしている
それでも気楽に使えるし満足している
SE2は友人が欲しがったので爆安で譲ってあげた
647iOS
2024/12/28(土) 14:04:11.57ID:fKR5+f6y ios18にしたら写真が残念すぎるね
小さく表示されるといちいち大きくしないといけないし
大きくしたらシークバー消えるのが最悪
小さく表示されるといちいち大きくしないといけないし
大きくしたらシークバー消えるのが最悪
649iOS
2025/01/01(水) 12:01:04.92ID:/WWWyUVu マジか
アップデートやめとくわ
アップデートやめとくわ
650iOS
2025/01/02(木) 09:14:33.04ID:RbkfZOE1 今年の9月の公式サポート切れるタイミングで手放す人多いと思うけどみんなどれにするんかな
SE3にして2年ほど延命するか、思い切って17にするか、SE4にするか
SE3にして2年ほど延命するか、思い切って17にするか、SE4にするか
651iOS
2025/01/02(木) 11:35:09.89ID:Mrbix8Wm サポート切れてもそのまま使うよ
652iOS
2025/01/02(木) 14:07:38.68ID:9qFZmmdF サポート切れて手放す人はどうするのかなってことやろ
もう思い切って最新型にしてもいいかもね
すぐ慣れる
もう思い切って最新型にしてもいいかもね
すぐ慣れる
653iOS
2025/01/02(木) 16:23:34.48ID:Mrbix8Wm なるほど
非純正のバッテリー交換したけど低電力モードで1日もつね
寝る前20%はある
けっこうゲームしてんだけども
非純正のバッテリー交換したけど低電力モードで1日もつね
寝る前20%はある
けっこうゲームしてんだけども
654iOS
2025/01/03(金) 00:09:33.82ID:So15sQ5N iOS19は対応せず?
655iOS
2025/01/03(金) 02:56:52.28ID:IaB/qJYt まだわからんが対応するんじゃね?みたいな予想してる記事はあった
>>651
次々にアプリも切られて使い物にならなくなって終わる
次々にアプリも切られて使い物にならなくなって終わる
658iOS
2025/01/05(日) 17:48:46.86ID:mOokyjiV イケメンや美人が成敗されてニュースになってるんだよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだけどな
奇跡というか空前絶後のバカだな
よく考えてもの
奇跡というか空前絶後のバカだな
よく考えてもの
659iOS
2025/01/05(日) 21:47:30.27ID:bcu+lHGl 今更ながらやれよ
全然出ていた
全然出ていた
660iOS
2025/01/06(月) 19:20:39.96ID:VEamtWpg661iOS
2025/01/07(火) 04:47:28.08ID:PujHp/v5 アイポンは長く使えるよ
泥の不人気端末だとgoogle playから外されて
バッテリー元気で動作サクサクでもマイナーアプリは使えない
泥の不人気端末だとgoogle playから外されて
バッテリー元気で動作サクサクでもマイナーアプリは使えない
662iOS
2025/01/07(火) 08:49:03.12ID:e5tYrMIt 個人用にはアンドロイド、仕事用にはiPhoneの二刀流
個人的にはアンドロイドの操作性の方が好き
だけど仕事でインストしなきゃいけないアプリとかで疑問点があっても、周りの奴はiPhoneだらけだから、iPhoneなら誰に聞いても操作性一緒だし教えてくれるけど、
アンドロイドだとアンドロイドはちょっと分らんわって塩対応されることが多い
個人的にはアンドロイドの操作性の方が好き
だけど仕事でインストしなきゃいけないアプリとかで疑問点があっても、周りの奴はiPhoneだらけだから、iPhoneなら誰に聞いても操作性一緒だし教えてくれるけど、
アンドロイドだとアンドロイドはちょっと分らんわって塩対応されることが多い
663iOS
2025/01/08(水) 04:03:08.61ID:g2jm55mx オレは逆だ
仕事はアンドロイド私用はiPhone
ドロのセキュリティはイマイチ信じられない
仕事はアンドロイド私用はiPhone
ドロのセキュリティはイマイチ信じられない
666iOS
2025/01/10(金) 14:54:28.66ID:nPIcWpzh iOS18になってもAPN構成プロファイル1つしか入れられない糞仕様なおってないのか
667iOS
2025/01/11(土) 17:58:58.10ID:JX/hVlhS668iOS
2025/01/11(土) 19:49:05.58ID:Fqi72xLf なんの会社に何もやらないのかな
というか
げるしに言われなくて草だな
というか
げるしに言われなくて草だな
669iOS
2025/01/11(土) 19:59:43.17ID:7GWVMTLM 頭悪すぎやろ
永世乙女の子なんだが
永世乙女の子なんだが
670iOS
2025/01/11(土) 21:01:00.05ID:t6oWjDEJ 通学4~8年とかの宣材品なんて面倒くさいんだけ
前輪から出火じゃドラレコも残ってないよ
前輪から出火じゃドラレコも残ってないよ
674iOS
2025/01/16(木) 13:17:54.40ID:ALt57XQ7 SE2は安かったから256買ったが
SE3は64で18にアプデのハードル高い
SE3は64で18にアプデのハードル高い
675iOS
2025/01/16(木) 22:51:08.16ID:8TX0omvj OS17にしそびれてまだ16のままなんだけど
18にするべきだろうか
18にするべきだろうか
678iOS
2025/01/22(水) 14:21:03.09ID:TMwKplrf 写真もそうだけどゲーム開くたびにゲームモードオンもしくはオフが上に表示される
今のところ非表示にできないクソ仕様
今のところ非表示にできないクソ仕様
680iOS
2025/01/23(木) 18:45:54.24ID:l5G5Eak9 多くの人は困ってないって事やな
681iOS
2025/01/24(金) 21:13:16.67ID:QA3x8FvM まあ、数で比較すれば困ってない人の方が多いんだろうけど、林檎が意味不明なのはその通り
682iOS
2025/01/27(月) 10:34:34.33ID:6+omMDlk 数日で直っていたディスプレイの横縞が直らなくなった
もう潮時かな
SE4にするか16にするか17を待つか悩むところ
もう潮時かな
SE4にするか16にするか17を待つか悩むところ
683iOS
2025/01/27(月) 10:35:57.59ID:6+omMDlk684iOS
2025/01/28(火) 12:54:51.14ID:AeEB1iUm 俺は17.7.2で使ってる
686iOS
2025/01/28(火) 19:26:03.53ID:bCneIIoR 無印の16は何故か◯ーマナイザーを連想させる
687iOS
2025/01/29(水) 19:25:45.59ID:8MCaOhad バッテリー交換してきた😊
これで北極でも大丈夫!
これで北極でも大丈夫!
688だおだおマン ◆m0BmC6s/B.Qf
2025/01/29(水) 19:55:01.85ID:5YJ41VNc 今日からこのスレは漏れの日記帳だお
689だおだおマン ◆m0BmC6s/B.Qf
2025/01/29(水) 19:59:13.87ID:5YJ41VNc 1月前半の歩数に応じたウォーキングのご褒美は2万7900歩で558円だったお
690iOS
2025/01/30(木) 07:29:28.71ID:9zQWeVnO そんな貰えんのか
691だおだおマン ◆m0BmC6s/B.Qf
2025/01/30(木) 18:38:47.19ID:242q2aJS 毎月の家事の報酬1000円をもらったお
692だおだおマン ◆m0BmC6s/B.Qf
2025/01/31(金) 20:25:45.44ID:Ofa5FTkJ 1月後半の歩数に応じたウォーキングのご褒美は4万4300歩で886円だったお
693だおだおマン ◆m0BmC6s/B.Qf
2025/02/02(日) 17:25:23.41ID:daus00V1 昨日は母ちゃんに車代1万円を渡して12万円になったお
694だおだおマン ◆m0BmC6s/B.Qf
2025/02/04(火) 17:23:32.64ID:VbdP14Q/ 今日の昼飯はウォーキングのご褒美で母ちゃんと焼肉ランチだったお
695iOS
2025/02/06(木) 22:52:19.63ID:g4whp5WE696iOS
2025/02/06(木) 22:53:50.68ID:g4whp5WE 使い方がわからん
iPhone
iPhone
697iOS
2025/02/06(木) 22:54:28.65ID:g4whp5WE またバッテリー元気の美品だと良いな
docomo
docomo
698iOS
2025/02/08(土) 14:50:52.68ID:TSX0HgSE 気温低いと充電出来なくなるのな。
これが結構地味に困る。
これが結構地味に困る。
699だおだおマン ◆m0BmC6s/B.Qf
2025/02/08(土) 18:53:15.01ID:wJs2ZLcf ネット通販で母ちゃんがほしい歩数計を漏れのデビットカードで買ってその分現金をもらったお
700iOS
2025/02/09(日) 02:24:23.45ID:MfBIIWVv まもなくSE4の情報が来そうだな
701iOS
2025/02/09(日) 08:37:10.84ID:RR/b56DA 値段見て驚くなよ
全く別もんやで
全く別もんやで
702iOS
2025/02/09(日) 12:08:05.58ID:xNRNMkfr 言うても立ち位置的にそこまで上がらんのではないか?
703iOS
2025/02/09(日) 13:05:31.94ID:T/ic9CIM 円安で8万ぐらいになるで
704iOS
2025/02/09(日) 14:59:53.42ID:xNRNMkfr SE3が6万超えてたわけでSE2→SE3とSE3→SE4が大差ない価格アップなら割安にすら感じる
705iOS
2025/02/11(火) 18:05:00.46ID:Xs6svMcW AmazonでSE4のケース販売されてるから確定だね
14ベースだから重くなるな
SE3安くなるかなぁ
14ベースだから重くなるな
SE3安くなるかなぁ
706 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/11(火) 18:45:19.54ID:c7BLrX1G 発表は明日かな
707iOS
2025/02/11(火) 19:30:07.16ID:vO3V1jV9 いいねいいね!
液晶は四角でないとやはり落ち着かない
カメラも一つだけのが良い、多いのはキショい
レンズがデカいのはなぜ?
液晶は四角でないとやはり落ち着かない
カメラも一つだけのが良い、多いのはキショい
レンズがデカいのはなぜ?
708iOS
2025/02/12(水) 07:32:16.01ID:DYV+pDZm あえて SE3買おうかなあ、悩む
709iOS
2025/02/12(水) 09:40:35.15ID:X150QUzW アリだよ
710iOS
2025/02/12(水) 10:13:17.16ID:lz0YFhLi SE3を2万以下で買う方法あったらおしえて
711iOS
2025/02/12(水) 10:14:53.30ID:/CNyfhoH 程度の悪い中古探せばあるんじゃねーの?
しらんけど
しらんけど
712iOS
2025/02/12(水) 11:12:46.77ID:5tt0/uhY ジャンク品狙うしかねえな
713iOS
2025/02/12(水) 17:52:22.07ID:VxYj6Iu0 待ってれば下がる?
714iOS
2025/02/12(水) 18:59:56.06ID:hklc7Hot 未だにSE2が2万とかで売ってるから当分無理じゃね
715iOS
2025/02/12(水) 22:24:01.99ID:/u7krqCc ワーモバジャンクSE2が9900〜だな
SE3ジャンクは知らん
アキバのジャンク屋巡るかオクで漁るしかない
しかし公式ストアはまだSE3買えるから発表は来週か
正直普通に使うならSE2で事足りるけどバッテリー限界やiOS足切りも近いってなると新しいの欲しくなるわな
SE3ジャンクは知らん
アキバのジャンク屋巡るかオクで漁るしかない
しかし公式ストアはまだSE3買えるから発表は来週か
正直普通に使うならSE2で事足りるけどバッテリー限界やiOS足切りも近いってなると新しいの欲しくなるわな
717iOS
2025/02/13(木) 11:58:48.03ID:FCSQ78JV 金ないならアップルにしがみつくのやめな
718iOS
2025/02/13(木) 13:00:54.41ID:AoLnraDo 金無いなら中古でええやん
719iOS
2025/02/13(木) 18:04:33.28ID:cPGgmHjW それな Android➕Windowsでもいろいろ出来る
ただエコシステムのおかげで
iPhone SE2
watch 3
MacBook Pro2017までジャンクで揃えて楽しんでる知人もいる
合わせて35000円w
しかしSE4発表まだかね
ただエコシステムのおかげで
iPhone SE2
watch 3
MacBook Pro2017までジャンクで揃えて楽しんでる知人もいる
合わせて35000円w
しかしSE4発表まだかね
720iOS
2025/02/14(金) 08:11:11.86ID:0UOHXVYw 8万だと2年使うとして1ヶ月3333円か
高いな
高いな
721iOS
2025/02/14(金) 09:02:35.44ID:+ZI0LLxE 無理して買うもんでもないしな
身の丈にあった生活すればええ
身の丈にあった生活すればええ
722iOS
2025/02/14(金) 12:03:44.61ID:JdVWM6aR iOS 18ではProMotionディスプレイで多くの場合リフレッシュレートが80Hzに制限される
こんなのあったのか
SE2で初期ガクつくのはこれが原因かね?
関係ないはずのとこでバグか
こんなのあったのか
SE2で初期ガクつくのはこれが原因かね?
関係ないはずのとこでバグか
724iOS
2025/02/14(金) 12:39:34.22ID:q4hakwIY イオシスでSE2Cランク15800円か
iOS19は切られると想定すると12シリーズにしたほうが良さそうだな
miniも安くなったしバッテリー交換してもけっこう安い
SE4の出来次第では買うかもしれんが・・
iOS19は切られると想定すると12シリーズにしたほうが良さそうだな
miniも安くなったしバッテリー交換してもけっこう安い
SE4の出来次第では買うかもしれんが・・
725iOS
2025/02/14(金) 12:55:06.39ID:3ADn4N9X 今からなら13の方がいいんちゃうの?
多少値段が高くても使える期間長いし下取りも高いからあまり変わらん気がするんだけど
多少値段が高くても使える期間長いし下取りも高いからあまり変わらん気がするんだけど
726iOS
2025/02/14(金) 13:21:02.54ID:7Sn0fhl/ Androidって通知がリアルタイムで来ないから使い物にならないのよね
最近の機種はどうだか知らんけど
最近の機種はどうだか知らんけど
728iOS
2025/02/14(金) 21:18:03.88ID:DyCo6/48 やほくに流そうと思うけど256GBで綺麗なら2万で買手つくかな?使い道が思い浮かばない
729iOS
2025/02/15(土) 04:31:33.51ID:nLKbn4Sb たし蟹、通知は遅れるし 通知自体が届かないアプリもある
通知が来ても音がでないとか…色々。
通知が来ても音がでないとか…色々。
730iOS
2025/02/15(土) 13:51:23.39ID:I55SopY5 げんざいはPovoと日本通信を契約してる、MNPでどっかに変更するからSE3を1万以下で買えるか?
だけれどもすぐに回線やめてPovoと日本通信に戻ると思うけど。ね
だけれどもすぐに回線やめてPovoと日本通信に戻ると思うけど。ね
731iOS
2025/02/15(土) 14:23:06.54ID:iiq66ekv 古事記はどこもお断りやで
732iOS
2025/02/17(月) 08:45:47.26ID:2e5ENfyF 4はいつ発売なの?
733iOS
2025/02/17(月) 08:56:19.69ID:rELLpSBV735 警備員[Lv.13]
2025/02/19(水) 16:30:31.18ID:mFLzTPpG 今夜新型が発表される噂だが、だいぶ年上の先輩がホームボタンがないとダメって言っててSE3に買い替えてた
そんな人も多いだろうな
値段がどうなるか楽しみだな
そんな人も多いだろうな
値段がどうなるか楽しみだな
736iOS
2025/02/19(水) 20:27:33.59ID:wiZQx2Fu >>701
最低スペックが噂通り128gbで価格が500ドルだとすると
今のse3の128gbの70000円が、se4は150ドル円換算の単純計算で75000円になるって感じじゃないの?たぶん
また値上げか…とは思うけど円安を反映してるだけだし別物レベルにはならなそうな
最低スペックが噂通り128gbで価格が500ドルだとすると
今のse3の128gbの70000円が、se4は150ドル円換算の単純計算で75000円になるって感じじゃないの?たぶん
また値上げか…とは思うけど円安を反映してるだけだし別物レベルにはならなそうな
738iOS
2025/02/19(水) 21:51:00.17ID:LQ16PhvO 為替が一番デカいんだろうけどSE2が45000円って安かったよなあ
キャリアのキャンペーンで無料とかなってたし
pixelのaシリーズやGALAXY FEもそうだけど今だと廉価版が既に高いという
キャリアのキャンペーンで無料とかなってたし
pixelのaシリーズやGALAXY FEもそうだけど今だと廉価版が既に高いという
739 警備員[Lv.15]
2025/02/19(水) 23:43:52.84ID:LIs4z7La サブ機でpixel3a使ってるがGoogleセールとクーポンで29800円とかだったな
まだ現役なのがすげえよpixel
SE2はアポスト店員に褒められるほど綺麗だがまだまだ現役いける
まだ現役なのがすげえよpixel
SE2はアポスト店員に褒められるほど綺麗だがまだまだ現役いける
740iOS
2025/02/20(木) 02:40:15.98ID:EKp3XgOt 16e 99800円〜か
SE3はイオシスに大量に流れこむだろう
中野の新店セールで買っておくかな
SE3はイオシスに大量に流れこむだろう
中野の新店セールで買っておくかな
741iOS
2025/02/20(木) 05:18:37.73ID:IjcsEmk4 客は選別される時代やで
742 警備員[Lv.16]
2025/02/20(木) 07:26:00.75ID:y4rZmm3m 電池持ち以外はメリットがない16e
あと二万ちょい出して16買った方がマシだな
もし買い替えるとなればの話だが
あと二万ちょい出して16買った方がマシだな
もし買い替えるとなればの話だが
744 警備員[Lv.44][苗]
2025/02/20(木) 07:45:12.77ID:DYt1vNDK 買い替えようと思ってたけどバッテリー交換にするわし流石に10万超えは出す気になれん
745iOS
2025/02/20(木) 07:45:24.32ID:VbNj/gad 貧民だから欲張らず中古SE3でいいや
バッテリー要交換でもいいから128GBか256GB探すかあ
バッテリー要交換でもいいから128GBか256GB探すかあ
746iOS
2025/02/20(木) 07:53:22.65ID:n/D+hvMp 600ドルが10万か
かなしくなるね
かなしくなるね
747iOS
2025/02/20(木) 10:44:02.05ID:MACvjNjr マジであと1年頑張る
生産管理的に見ればminiシリーズと一緒にディスコンしてしまえばディスプレイサイズを共通化できて将来の大画面化も考えられる
アメリカ的に見れば軽薄短小・精緻な製品には価値がないから今後の動向に期待
生産管理的に見ればminiシリーズと一緒にディスコンしてしまえばディスプレイサイズを共通化できて将来の大画面化も考えられる
アメリカ的に見れば軽薄短小・精緻な製品には価値がないから今後の動向に期待
748iOS
2025/02/20(木) 11:06:47.60ID:IjcsEmk4 古事記は相手にしないという
クックのメッセージやで
クックのメッセージやで
749iOS
2025/02/20(木) 11:34:50.36ID:MU1vyJHT 7Plusにしたとき、デカすぎてポケットに入れにくいし片手で使いにくかったので、SE2に替えてからこのサイズが気に入ってずっと使ってきたから大きくなってレンズが出っ張ってるのは抵抗があるわ
でも動きが悪くなったきてるから仕方なく次は16無印にするつもり
でも動きが悪くなったきてるから仕方なく次は16無印にするつもり
750iOS
2025/02/20(木) 11:44:29.26ID:K0KR/Rip se4 どんなだろうと待ってたが、16eだったが最悪の結果だったな
正直泥のミドル機組がかなりiPhoneに流れるかもときたいしてたんだが、値段が10万の時点で終わってる
アップルの公式の仕様書ですらoledディスプレイを強調して、リフレッシュレートがなんと60hzのまんまなの隠してる
今時泥の3万のスマホでも120hzなのに10万で60hzって目が疲れるし、泥愛用者にも相手にされんわな
まあiPhoneにコスパを期待したのがバカだった、ただのぼったくりだったわな
正直泥のミドル機組がかなりiPhoneに流れるかもときたいしてたんだが、値段が10万の時点で終わってる
アップルの公式の仕様書ですらoledディスプレイを強調して、リフレッシュレートがなんと60hzのまんまなの隠してる
今時泥の3万のスマホでも120hzなのに10万で60hzって目が疲れるし、泥愛用者にも相手にされんわな
まあiPhoneにコスパを期待したのがバカだった、ただのぼったくりだったわな
751iOS
2025/02/20(木) 11:47:22.66ID:L2gqahwG 画面割れのSE2だったんであきらめてSE3に機種変するわ
752iOS
2025/02/20(木) 12:42:44.44ID:Fii/8LvV 10万とかコスパ悪すぎ
753iOS
2025/02/20(木) 12:56:37.35ID:vhk0EexB 2から3に機種変するわ
754iOS
2025/02/20(木) 12:58:22.80ID:BEMcGmXK SE3は安くてまだまだ法人需要あるから一般在庫に流れてくるのは少ないかもしれん
画面小さいけどサックサクで使えるからね
あと2年はコスパの鬼だよ
画面小さいけどサックサクで使えるからね
あと2年はコスパの鬼だよ
755iOS
2025/02/20(木) 13:41:17.68ID:sPSx6H+u あと何年頑張ればいいんだろうね
756iOS
2025/02/20(木) 14:26:27.24ID:vhk0EexB auのサイト見たら SE3在庫無いんだけど
757iOS
2025/02/20(木) 14:29:13.32ID:DY/YlZKK 16無印買うか17を待つかどうしよっかな
759iOS
2025/02/20(木) 14:44:53.64ID:iTAYLLbf iPod touch7も生産終了になったときに法人の需要過多で品薄になったことがあって
今回もその傾向があるかも
なんせ、iPhoneはSIMを使わなければ基本的にiPod touchみたいなものだよ
今回もその傾向があるかも
なんせ、iPhoneはSIMを使わなければ基本的にiPod touchみたいなものだよ
760iOS
2025/02/20(木) 14:45:45.27ID:K0KR/Rip 16eゴミやったね 誰が買うと思ったんだろう
60hzなんて化石に10万ださんぞ
目が疲れるとか最悪やん
iPhoneは泥から新規顧客獲得する気は今後もないみたいだな
60hzなんて化石に10万ださんぞ
目が疲れるとか最悪やん
iPhoneは泥から新規顧客獲得する気は今後もないみたいだな
761iOS
2025/02/20(木) 17:21:53.29ID:LY8GNGaM こんなのだったらminiに目が行くわ
まだあるか知らないけども
まだあるか知らないけども
762iOS
2025/02/20(木) 19:03:55.75ID:XTx4AUkp 買えるならば13miniのほうがいいかも
SEシリーズとminiの多くは日本のユーザーが多かったぽいな
SEシリーズとminiの多くは日本のユーザーが多かったぽいな
763iOS
2025/02/20(木) 19:26:44.87ID:Fii/8LvV いやだから、SE3がどこにも売ってないんだって。バッテリーのへたった中古なんて買いたくねえよ
764iOS
2025/02/20(木) 20:22:22.97ID:K0KR/Rip いやだから、SE3なんて買う必要ないよ
いやだから、あんな上下ベゼルのもん
いやだから、あんなん買ってたらさすがにiPhoneの奴隷だぞ
いやだから、あんな上下ベゼルのもん
いやだから、あんなん買ってたらさすがにiPhoneの奴隷だぞ
765iOS
2025/02/20(木) 22:58:42.70ID:xCR5yD5s サイズ感はSEかminiがいいんだよなぁ
片手で使いたいんだわ
片手で使いたいんだわ
766iOS
2025/02/21(金) 09:40:35.25ID:Iar7fnJi SE3本当は新品で2万だって出したくないわ
3万で中古とかふざけんな
3万で中古とかふざけんな
767iOS
2025/02/21(金) 10:47:20.22ID:Zf27tBhy ベゼルがーッ言われるけど、電池交換時に液晶壊すリスク減るのでDIYerにはむしろ好都合。
Androidにはこういうサイズのスタンダードな機種がないからそこもポイント高い。
ただ個人的にはiphone自体性に合わないしお手頃SE4も出なかったしで、次は泥に戻るかな。
Androidにはこういうサイズのスタンダードな機種がないからそこもポイント高い。
ただ個人的にはiphone自体性に合わないしお手頃SE4も出なかったしで、次は泥に戻るかな。
768iOS
2025/02/21(金) 15:19:19.32ID:EpfzHjBY 楽天ハンド5g
769iOS
2025/02/22(土) 11:16:04.43ID:ZwBmHQEk >>758
SE4が無いことがわかって、SE2を壊れるまで使おうと思いアップルにバッテリー交換をしにいった
ケースを外したらヒビが入っていたので、交換できませんとのこと
新品のSE2かSE3の購入を奨められ、SE3買ったわ
ひびが入ったSE2は処分はできるが買取不可だったので、家に持って帰ったわ
新品SE3は使ってたSE2より体感サクサクに感じる
SE4が無いことがわかって、SE2を壊れるまで使おうと思いアップルにバッテリー交換をしにいった
ケースを外したらヒビが入っていたので、交換できませんとのこと
新品のSE2かSE3の購入を奨められ、SE3買ったわ
ひびが入ったSE2は処分はできるが買取不可だったので、家に持って帰ったわ
新品SE3は使ってたSE2より体感サクサクに感じる
770iOS
2025/02/22(土) 11:17:33.55ID:ZwBmHQEk ちなSE2が税抜き約35K、SE3は税抜70Kだったかな
アップルストアで新品ね
アップルストアで新品ね
771iOS
2025/02/22(土) 11:57:02.12ID:0NZ2WXbb アップルストア行ける人うらやましいわ…
772iOS
2025/02/22(土) 13:39:04.60ID:ro3ZVtP0 出てすぐ買ったけど4.5万だったよ
最近買ったのかな
最近買ったのかな
773iOS
2025/02/22(土) 14:17:48.17ID:gahUx014774iOS
2025/02/22(土) 14:34:48.48ID:INwLAmM9 16eまだ28日発売日着余裕だなw
SE3未使用品はアキバに店舗構えてる中古ガジェット屋が仕入れるだろうからXフォローしたりアキバに足運んで探せば良い出会いがあるかもよ
昔SE2買った時がそうだった
大衆は足で稼がなきゃ🦶
ジャンカーならオクやeBayで漁ってニコイチサンコイチでも作ればいい
SE3未使用品はアキバに店舗構えてる中古ガジェット屋が仕入れるだろうからXフォローしたりアキバに足運んで探せば良い出会いがあるかもよ
昔SE2買った時がそうだった
大衆は足で稼がなきゃ🦶
ジャンカーならオクやeBayで漁ってニコイチサンコイチでも作ればいい
775iOS
2025/02/22(土) 14:48:26.54ID:jnWa/g8L 5万はたけーよ
2万以上だしたくねーよE3
2万以上だしたくねーよE3
776iOS
2025/02/22(土) 14:49:44.70ID:jnWa/g8L777iOS
2025/02/22(土) 16:21:38.04ID:ybZ3z79L 当時SE2の64GBを一括1円で買った
今はもうこんな案件なくなっちまったな
今はもうこんな案件なくなっちまったな
778iOS
2025/02/22(土) 17:16:02.30ID:BwTU56IG 1円で売るなんてブランド価値下がるからな
779iOS
2025/02/22(土) 17:56:56.11ID:Gt2xhq+3 つか60hzなんて買ってる時点で信者過ぎるわなw
洗脳が行き届いてることw
16でも16eでもゴミだわ
同じ
洗脳が行き届いてることw
16でも16eでもゴミだわ
同じ
780iOS
2025/02/22(土) 18:07:47.85ID:0NZ2WXbb 3.5万くらいで128GBのSE3が欲しいなあ
リファービッシュ品と中古屋ってどっちがよさげ?
リファービッシュ品と中古屋ってどっちがよさげ?
782iOS
2025/02/22(土) 18:56:01.66ID:Gt2xhq+3783iOS
2025/02/22(土) 19:01:16.07ID:ro1zEPQD バッテリー交換したわ
3G停波するまで使い潰す
3G停波するまで使い潰す
784iOS
2025/02/22(土) 19:05:08.90ID:rOa2JPR1 3G完全停波まであと1年くらいだけどね
785iOS
2025/02/22(土) 19:11:45.13ID:3zA8kzdH 3Gに何の区切りの意味がw
4Gだろw
4Gはかなり長い間続くんじゃないかな
もはや世代を更新する意味がなくなってきたからな
4Gだろw
4Gはかなり長い間続くんじゃないかな
もはや世代を更新する意味がなくなってきたからな
786iOS
2025/02/22(土) 19:15:52.45ID:xo82xoH5 >>782
信者ではないよ
携帯苦手だからずっと持たなかったんだけど色々あって強制的に持たされてる
だから詳しくない
色々触ってみて感覚で操作できるからが理由でiPhone勧められて使ってる
Androidは少し弄らせてもらったけどよくわからんかったし次もiOSでいいかなって感じよ
快適に使える範囲内で次の機種も選べばいいかなくらいでここ覗いてるから
本当に純粋にどう違うのか知りたかったんだよ
煽りを基本にして会話するのよくないよ
信者ではないよ
携帯苦手だからずっと持たなかったんだけど色々あって強制的に持たされてる
だから詳しくない
色々触ってみて感覚で操作できるからが理由でiPhone勧められて使ってる
Androidは少し弄らせてもらったけどよくわからんかったし次もiOSでいいかなって感じよ
快適に使える範囲内で次の機種も選べばいいかなくらいでここ覗いてるから
本当に純粋にどう違うのか知りたかったんだよ
煽りを基本にして会話するのよくないよ
787iOS
2025/02/22(土) 19:28:23.81ID:3zA8kzdH789iOS
2025/02/22(土) 19:56:20.93ID:v8UgEDi9 タッチ精度が段違いだからiPhoneにしてる
他にも端末は何台も持ってるけど結局iPhoneがド安定なのよ
エコシステム最高
他にも端末は何台も持ってるけど結局iPhoneがド安定なのよ
エコシステム最高
793iOS
2025/02/22(土) 21:46:19.83ID:Gt2xhq+3 60hzなんてアンドロイドだとジジババ向けのらくらくphone、2万程度で買える機種しか搭載してないからな
四万出せばカスみたいなのでもだいたい120hz
それをアップルはいまだに信者だまくらかして10万オーバーで買わせてる
でも信者は洗脳されてるから60で十分とか言ってきよる
iPhoneはSOCが優秀だから目が疲れないとかw ディスプレイの話じゃ
四万出せばカスみたいなのでもだいたい120hz
それをアップルはいまだに信者だまくらかして10万オーバーで買わせてる
でも信者は洗脳されてるから60で十分とか言ってきよる
iPhoneはSOCが優秀だから目が疲れないとかw ディスプレイの話じゃ
794iOS
2025/02/22(土) 23:29:04.81ID:rZAtQRU8 そんなに違うもんなん?
明日ヨドバシで触って確認してくるぞ
明日ヨドバシで触って確認してくるぞ
795iOS
2025/02/22(土) 23:37:08.85ID:Gt2xhq+3 スクロールで全然違う
つか120hz触ったことないのかよ
見に行かなくてもユーチューブで比較動画上がってるからそれ見てもまったく違うのがわかる
信者はわからんらしいが
わからないならそれでもいいよ、2万の泥機の性能だけどw
つか120hz触ったことないのかよ
見に行かなくてもユーチューブで比較動画上がってるからそれ見てもまったく違うのがわかる
信者はわからんらしいが
わからないならそれでもいいよ、2万の泥機の性能だけどw
796iOS
2025/02/23(日) 01:22:19.64ID:DZC+QjWp それで ID:Gt2xhq+3 はSE2で頑張ってる人なの?
もし違うならこのスレに何しに来たの?
もし違うならこのスレに何しに来たの?
797iOS
2025/02/23(日) 05:38:25.03ID:idN3s4ab798iOS
2025/02/23(日) 08:09:21.73ID:TgZ9f3Py 客は選別される時代やで
799iOS
2025/02/23(日) 10:15:32.89ID:pqyjmiP0 SE3スレがないのはどうしてなの?
800iOS
2025/02/23(日) 10:24:11.73ID:ECWTCTXD801iOS
2025/02/23(日) 10:37:41.24ID:N9bfGzl1 以前はiOS板にもSE3スレあったのになんなんやろね
古いSE2のスレが消えるってならわかるんだけど
ユーザ数の違いか
古いSE2のスレが消えるってならわかるんだけど
ユーザ数の違いか
802iOS
2025/02/25(火) 10:18:48.36ID:ERzAaqbp 頑張ってももう16eしか選択肢がなくなるぞ
iPhone買えんわ
iPhone買えんわ
803iOS
2025/02/25(火) 10:20:29.43ID:ERzAaqbp804iOS
2025/02/25(火) 11:30:32.46ID:MddL+sJn 買えない言い訳ばかり考えてないで
どうすれば買えるかを考えるんだ
どうすれば買えるかを考えるんだ
805iOS
2025/02/25(火) 12:13:04.39ID:cGs6kBUO 15が安売りしてたんで衝動買いしちゃった SE2サヨナラー
806iOS
2025/02/25(火) 12:58:04.93ID:ww+82naY まだ1万以上値段が付くから今のうちに売って16買うわ
んでゆっくり17や18様子見するわどうせ高くなるだろうし
んでゆっくり17や18様子見するわどうせ高くなるだろうし
807iOS
2025/02/26(水) 01:32:00.42ID:BTFJT7Qx スレチやん
808 警備員[Lv.25]
2025/02/27(木) 05:43:13.77ID:drsdajq9809iOS
2025/02/27(木) 06:56:29.70ID:uv/Jozi+ SE3、サクサクヌメヌメで最高だよ
810iOS
2025/02/27(木) 07:49:17.73ID:IfYre/wf キンキンに冷えてると気がつくとバッテリー1%になってる
811 警備員[Lv.49][苗]
2025/02/27(木) 15:28:27.58ID:WKD9qPqW 正直SE2もまだサクサクヌルヌルなんだよな
ちょっと重くなったかな?と思ってもバッテリー劣化からのパワーセーブによるものでバッテリー交換するとこで直ることもある
ちょっと重くなったかな?と思ってもバッテリー劣化からのパワーセーブによるものでバッテリー交換するとこで直ることもある
812iOS
2025/02/27(木) 15:39:56.39ID:Mu3GkzD1 ゲームならともかく、もう一般操作で重いなんてことはずっとないだろ
さすがに限界ってなる頃には20年後4Gが終わる頃だわ
さすがに限界ってなる頃には20年後4Gが終わる頃だわ
813iOS
2025/02/27(木) 18:41:28.29ID:qLfT1BpL ポイ活で使ってるから古い機種でいいや
814iOS
2025/02/28(金) 03:44:16.95ID:/3bUalKX 遅ればせの18へのアップで何もなくてアイコンを移動もできない空のホーム画面が出てしまったんだけど、何これ?
815iOS
2025/02/28(金) 06:48:07.27ID:Kez7bfY5 左のページならウィジェットのページ
長押ししてみ
長押ししてみ
816iOS
2025/02/28(金) 17:01:56.25ID:DhzxJTKZ iPhone 16を買おうかと思ったけどSE3のバッテリー交換して我慢しようかな
やっぱiPhoneは贅沢品なんだなぁ、でも16eだけは買う気にならん
やっぱiPhoneは贅沢品なんだなぁ、でも16eだけは買う気にならん
817 警備員[Lv.49][苗]
2025/02/28(金) 17:11:49.15ID:duzR0rrr とりあえず我慢してSE2使い続けるけど、もし次のSE5?すら10万超えるのならCMFに移るわ
818iOS
2025/02/28(金) 17:17:24.78ID:GfBUDgJf 次は17eだろw
もうSEの名がつけられることはないやろ
もうSEの名がつけられることはないやろ
819iOS
2025/02/28(金) 17:25:25.14ID:+WzOUJix どうせなら15の時にだすべきだったな
5eでSeっぽく見えるだろ
5eでSeっぽく見えるだろ
820iOS
2025/02/28(金) 18:00:52.73ID:tmnF6563 今中古SEがバカ売れらしい
SE3なんてその頂点だからバッテリー交換して絶対使うわ
ちなみに自分はSE2を先日バッテリー交換した
ホームボタンがめちゃ人気みたいね
SE3なんてその頂点だからバッテリー交換して絶対使うわ
ちなみに自分はSE2を先日バッテリー交換した
ホームボタンがめちゃ人気みたいね
821iOS
2025/02/28(金) 20:52:52.64ID:hu+yCKrZ 楽天Hand5G届いた
SEより小さいし軽いし最高じゃねーか
SEより小さいし軽いし最高じゃねーか
822iOS
2025/02/28(金) 21:30:41.36ID:G2qtdY/d Appleストアに配送でバッテリー交換する時って、フィルム剥がさないとダメ?
画面よりちょっと小さいガラスフィルム貼ってるんだけど
とっかかりがなくて剥がせそうにないw
画面よりちょっと小さいガラスフィルム貼ってるんだけど
とっかかりがなくて剥がせそうにないw
823iOS
2025/02/28(金) 23:53:34.08ID:/3bUalKX >>815
ウィジェットのページ???長押しで編集が出るだけだね。
そのページ自体が要らないけど消滅させる方法とかは見当たらない。
ウィジェットしかおけないページを思いつきでゴリ押しで押し付けて来たということ?
ウィジェットのページ???長押しで編集が出るだけだね。
そのページ自体が要らないけど消滅させる方法とかは見当たらない。
ウィジェットしかおけないページを思いつきでゴリ押しで押し付けて来たということ?
824iOS
2025/03/01(土) 16:39:37.89ID:/QVg0Deu SE使ってるは値段の問題じゃなくてこれが良くて使ってるんだよってスタンスなんだから新機種が高いとかAndroidに乗り換えるとか言うなや
826iOS
2025/03/01(土) 21:43:35.26ID:odVU6Zew 黄ばまないと思って奮発して買った
フレームがTPUで背面がガラスのケース
TPUの部分が予想以上にガッツリ黄ばんであんまり意味なかったな
フレームがTPUで背面がガラスのケース
TPUの部分が予想以上にガッツリ黄ばんであんまり意味なかったな
828iOS
2025/03/01(土) 22:09:34.00ID:HwfgpAp4 iPhoneSE初めて触ったが
これホームボタンをある程度強く押さないと押したことにならないのな
ペコッペコッて感じ
これが正常なの?
これホームボタンをある程度強く押さないと押したことにならないのな
ペコッペコッて感じ
これが正常なの?
829iOS
2025/03/01(土) 23:23:36.59ID:UvS8gItR831iOS
2025/03/02(日) 11:50:56.33ID:szvujH5G 案外待ってればSEの後継機種出そうな気もする
ホームボタン人気はすさまじいからね
ホームボタン人気はすさまじいからね
832iOS
2025/03/02(日) 11:52:28.44ID:0om+sjoX もう生産ライン閉じてるだろ
833iOS
2025/03/02(日) 11:57:36.06ID:wArk9iCo 仮にSE4出るとしても8の外装を既に2回も使いまわしたからさすがにもうホームボタン式はないだろ
836iOS
2025/03/02(日) 15:57:38.98ID:l+h9e/ql そういえば、トランプが前のときにホームボタン式を愛用していて無くされると困るとか言ったので残したみたいだから、再選されたなら当然残すはず。
837iOS
2025/03/02(日) 18:14:58.92ID:lM8vFven ホームボタン式をどんなに熱望しても、世間からは古臭いって見られるから、Appleも出したくないでしょ。
838iOS
2025/03/02(日) 18:16:15.38ID:lM8vFven839 警備員[Lv.51][苗]
2025/03/02(日) 18:37:23.31ID:zs/eUdnt SE2ってiOS18にしてもほとんどの機能は使えないと思うけど、アップデートしてバッテリーの減り方やセキュリティ以外で何か変化あった部分ある?
メリットないなら17のままでいいのかな
メリットないなら17のままでいいのかな
840iOS
2025/03/02(日) 22:24:28.10ID:VmXGnhUL iOS 18で大きく変わったのは写真アプリかな
841iOS
2025/03/02(日) 22:27:18.43ID:Ntz63pZ1 17出たら乗り換えたいからiOS19も対応してほしい
842iOS
2025/03/03(月) 00:43:39.67ID:zsnEiSgH もう小さいサイズのスマホは終わりでしょう
声だけデカくてminiもSEも世界的には全然売れなかったし
声だけデカくてminiもSEも世界的には全然売れなかったし
843iOS
2025/03/03(月) 07:44:09.18ID:uR4QrHzM SE3に機種変しなかった人は後悔です
844iOS
2025/03/03(月) 07:47:31.06ID:T/HvMKVE SE3ってタイプC?
あれ好きじゃないわ
折れそうだし掃除難しそうだし
あれ好きじゃないわ
折れそうだし掃除難しそうだし
845iOS
2025/03/03(月) 10:52:10.79ID:h+Q7eNWI ライトニングだよ
846iOS
2025/03/03(月) 10:55:48.81ID:h+Q7eNWI ワイモバの保証入ってたら故障交換14000円程でSE3のお好きな色で整備済製品が送られてくる。黒から赤に変えたよ
847iOS
2025/03/03(月) 23:04:19.23ID:+juWvP8a 先週SE3に変えたんだけど、SE2のときバッテリーの持ちが1日でほぼなくなる状態だったが
今は50%以下にならない
やはりバッテリー新しいのは快適だわ
SE2のときバッテリーの状態チェックで80%切ってた77だったかな
バッテリー交換だけでもお奨め
今は50%以下にならない
やはりバッテリー新しいのは快適だわ
SE2のときバッテリーの状態チェックで80%切ってた77だったかな
バッテリー交換だけでもお奨め
848iOS
2025/03/03(月) 23:17:45.06ID:AgZ05c7a SE3の方がバッテリー自体優秀だし
849iOS
2025/03/04(火) 10:06:28.76ID:RdonP+Ha 81%で粘っていたバッテリーが79%になった
寒いからかな、暖かくなったらまた81%に戻ると思うからまだ粘ってみる
寒いからかな、暖かくなったらまた81%に戻ると思うからまだ粘ってみる
850iOS
2025/03/04(火) 11:02:28.53ID:9nKiBsbE 気になって見てみたら88%だったわ
まだまだ使えるな
まだまだ使えるな
851iOS
2025/03/04(火) 11:40:06.29ID:eUQ+OTX3 バッテリーの最大容量はただの目安で、そこまで意味ない気がする
設定画面のバッテリー最大容量90%以上でも、
バッテリーが半分以上あるのに使ってると突然10%以下になる現象多発して交換したし
設定画面のバッテリー最大容量90%以上でも、
バッテリーが半分以上あるのに使ってると突然10%以下になる現象多発して交換したし
852iOS
2025/03/04(火) 19:28:33.67ID:uzLa1YWv コントロールセンターのライトをつけたらバッテリー残量がある限りついてるの?
それとも時間経過で自動で消える?
それかバッテリー消費が大きいと消えはしないが警告がある?
それとも時間経過で自動で消える?
それかバッテリー消費が大きいと消えはしないが警告がある?
853iOS
2025/03/04(火) 21:49:44.20ID:1QONFzBv 夜に田舎道を散歩する時にライトつけて散歩してるけど少なくとも1時間はライトつきっぱなしになるわよ
1時間で消えないからバッテリー持つ限りはつくんじゃねーの
1時間で消えないからバッテリー持つ限りはつくんじゃねーの
855iOS
2025/03/05(水) 21:10:32.80ID:uOFlxY2+ 女房の8がついに壊れて13miniにアップグレード
オレは8が壊れてSE2に去年したものの、女房のヤツが小さくて軽くていいなと思ってしまった。
でも決定的にぶっ壊れないと次のヤツには手を出さないんだろうな
オレは8が壊れてSE2に去年したものの、女房のヤツが小さくて軽くていいなと思ってしまった。
でも決定的にぶっ壊れないと次のヤツには手を出さないんだろうな
856iOS
2025/03/06(木) 20:35:27.81ID:Zvl5gNvL >>851
俺のiPhone6sもバッテリーを2回交換しつつ8年使ってそうなった。
最後のあたりの寒い日なんか光速で減っていったわ。バッテリー残が87%>37%>11%の三段階しか表示されず、その後はバッテリー切れ、、、その間30分足らず。
俺のiPhone6sもバッテリーを2回交換しつつ8年使ってそうなった。
最後のあたりの寒い日なんか光速で減っていったわ。バッテリー残が87%>37%>11%の三段階しか表示されず、その後はバッテリー切れ、、、その間30分足らず。
857iOS
2025/03/07(金) 12:21:07.60ID:VZs8Iz7H 冬は気付くと1%で焦る
859iOS
2025/03/07(金) 18:49:38.85ID:rtIS7Z/K 燃えそうで怖いな
860iOS
2025/03/07(金) 22:38:51.63ID:enfpquUU バッテリー変えればいいのに
もう2回バッテリー変えたわ純正で
もう2回バッテリー変えたわ純正で
知人からSE3、バッテリー残量85%をもらった
何年もSE2使い続けてる身としては確かにサクサクに感じるがSE2でも通常使いは十分だと再確認した
何年もSE2使い続けてる身としては確かにサクサクに感じるがSE2でも通常使いは十分だと再確認した
863 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/08(土) 14:06:34.41ID:1mKkQFqx >>856
アップルストアで交換してそれ?
アップルストアで交換してそれ?
864iOS
2025/03/09(日) 12:26:52.94ID:NjVQHJ18 >>861
バッテリー交換すればさらに快適です
バッテリー交換すればさらに快適です
865iOS
2025/03/09(日) 12:29:11.12ID:NjVQHJ18866iOS
2025/03/09(日) 13:40:24.86ID:E8kEfc6n 使ってるブラウザは?
867iOS
2025/03/09(日) 14:34:14.40ID:bpQl4MTw868iOS
2025/03/11(火) 10:44:36.33ID:qv6UpkgN bb2cで写真をアップロードすると何分待ってもアップロードできない、中止にするとbb2c自体が落ちる
昔はすぐにアップできたのだが
昔はすぐにアップできたのだが
869iOS
2025/03/11(火) 12:56:32.17ID:3rI8bBJg ストアからも消えたアプリやししゃーない
870iOS
2025/03/11(火) 18:31:42.97ID:1CaMvOzf Touch IDが壊れていたSE2修理した正確には交換だけどこれであと1年は頑張ることができる
871iOS
2025/03/11(火) 20:13:15.43ID:21STtYX3 ホームボタン交換しても使えるの?
指紋認証ダメ?
指紋認証ダメ?
872iOS
2025/03/11(火) 20:31:36.47ID:1CaMvOzf 誤解を招く書き方してしまったけど本体丸ごと交換ですドコモの補償に入ってたので安く済みました
873iOS
2025/03/11(火) 22:52:22.09ID:21STtYX3 勝手にSE3に変わってたらいいのにね
874iOS
2025/03/12(水) 20:22:33.09ID:OwEJTrIh 2/21からSE3使ってるけど快適でお薦め
まずバッテリーの持ちが良い。当たり前か
あと半年前くらいに機種変しとけば良かった
SE4が出ないの前提の話ですが
まずバッテリーの持ちが良い。当たり前か
あと半年前くらいに機種変しとけば良かった
SE4が出ないの前提の話ですが
875iOS
2025/03/12(水) 20:49:04.08ID:42nTL/48 そのSE3は5Gオフにしてる?
876iOS
2025/03/12(水) 23:27:01.31ID:1Y+ZXJoy してる。した
877iOS
2025/03/13(木) 06:50:16.75ID:Zfigk0cg 5Gは使ってる地域にもよるんじゃない
俺のとこでは5Gオートが1番良いわ
4G入りにくいとこでも普通に入るし
俺のとこでは5Gオートが1番良いわ
4G入りにくいとこでも普通に入るし
878iOS
2025/03/13(木) 10:16:50.67ID:6Yfyrhpv 5Gオートはバッテリーの減りが速くなるので止めてる
879iOS
2025/03/13(木) 12:10:37.48ID:nU6014G5 このスレ観て初めて知ったオートだったから4Gにした、サンクス
880iOS
2025/03/13(木) 13:18:10.54ID:kqIxld9c 俺の生活範囲では4Gの繋がりが悪い所がちょいちょいあって5Gオートの方がバッテリーの減りも遅いんだよなぁ
妄信的に4Gにするんじゃなくて実際自分で比べてみた方がいいよ
妄信的に4Gにするんじゃなくて実際自分で比べてみた方がいいよ
881iOS
2025/03/13(木) 15:39:33.96ID:+1Im9XdV SE2使いの俺は無問題
882iOS
2025/03/13(木) 17:34:51.48ID:kqIxld9c ごもっともです
883iOS
2025/03/20(木) 01:09:53.37ID:m7zMtbOS バッテリー交換は純正の方が無難かな?
価格がなぁ…
価格がなぁ…
884iOS
2025/03/20(木) 03:22:03.27ID:ow8xM08A 高いけど急ぎじゃなければ純正がオススメ
大半の店は売る時買取不可かジャンク扱いになってめちゃくちゃ安いから売る時までのトータルで見ると金額差も無いみたいなもん
大半の店は売る時買取不可かジャンク扱いになってめちゃくちゃ安いから売る時までのトータルで見ると金額差も無いみたいなもん
885iOS
2025/03/20(木) 11:53:37.96ID:fYUpEai6 買取云々言うけど売るつもりないからこうして使い続けてるんだよね
886iOS
2025/03/20(木) 12:56:58.55ID:iNr8bV5M 言うてもいずれは買い替えるしその時手離すやろ
まぁ設定の所に暫くマークが出続けるのが気にならなくて当たり外れがあるのも許せるならいいんじゃないかな
今は容量表示してくれるようになったしね
まぁ設定の所に暫くマークが出続けるのが気にならなくて当たり外れがあるのも許せるならいいんじゃないかな
今は容量表示してくれるようになったしね
887iOS
2025/03/20(木) 19:13:40.02ID:evQ8/Hh2 SE2無事バッテリー交換
これでしばらく戦える
10万円近い急な出費が発生するのでSE4が発売されなくて結果オーライと考えることにした
これでしばらく戦える
10万円近い急な出費が発生するのでSE4が発売されなくて結果オーライと考えることにした
888iOS
2025/03/20(木) 22:10:41.00ID:Jn0Y7gKN 2万以上で売れるなら考えるけどそうじゃないならサブで持っておくかな
889iOS
2025/03/20(木) 22:10:50.67ID:Ypc+y1kA 賢いな
890iOS
2025/03/20(木) 23:29:26.13ID:MDmPGyb2 機種変だと下取りが意外と高いけどなんかに使えそうってので売らない人も多そう
891iOS
2025/03/22(土) 10:13:28.98ID:2Ok6pkOD 構成プロファイルが1つしか入らないクソ仕様のせいでSIM載せ替えが面倒くせえ
しかも電波をなかなか掴まねえ
しかも電波をなかなか掴まねえ
892iOS
2025/03/22(土) 14:43:57.17ID:tM5pvNTn それはすべてのiPhoneで共通仕様では?
893iOS
2025/03/22(土) 15:04:05.22ID:UAtJmAOJ セックスティーンイイ?はクソ機種
896iOS
2025/03/25(火) 13:22:57.90ID:8/lvTkOD デカくて思ってた時点でクソでしょ
897iOS
2025/03/25(火) 13:24:06.36ID:8/lvTkOD ✖思ってた
⚪︎重い
⚪︎重い
898iOS
2025/03/25(火) 13:37:09.89ID:rWve0S2J スマホは携帯性も肝心だからね~
片手楽々サイズも不可欠に変わりない。
片手楽々サイズも不可欠に変わりない。
899iOS
2025/03/25(火) 13:56:17.74ID:IC2bghCf ホビットくん向けのスマホねーぞo(^-^)o
っていうのは過去に証明されちゃったんだよなあo(^-^)o
っていうのは過去に証明されちゃったんだよなあo(^-^)o
900iOS
2025/03/25(火) 15:52:30.97ID:z9g5DnDr SEスレで何言ってんの?
出て行くのはおまえだよ
出て行くのはおまえだよ
901iOS
2025/03/31(月) 15:37:01.32ID:4DaPtG4L iOS18くらいからアップデートしても青歯が勝手にONにならなくなったか?
902iOS
2025/03/31(月) 21:05:14.15ID:4DaPtG4L たまに着信あっても電話帳の誰かわからず番号しか表示されないことがあるんだが
電話帳に登録してあるものでも
2日以上端末放置とかでパスコードロック状態で着信きたら
そういう仕様だよとかなんかある?
電話帳に登録してあるものでも
2日以上端末放置とかでパスコードロック状態で着信きたら
そういう仕様だよとかなんかある?
903iOS
2025/04/01(火) 04:24:00.12ID:R9BuIasM こまけーこと気にすんな
904iOS
2025/04/01(火) 07:31:20.99ID:vMs6d/um https://itojisan.xyz/trouble/29640/#5
どうやらあるあるの事象らしい
どうやらあるあるの事象らしい
905iOS
2025/04/01(火) 12:15:05.62ID:hmBLFbb5 SEシリーズ買い替えできなくなったな
あの大きさだからサブで持つ用途あったのにデカくしたらなんの意味もない
安いだけじゃん
16 シリーズならもう持ってるしイラネ
安価スマホなんて泥にいくらでもあるのに価格の安さで勝負したら終わりだろ
あの大きさだからサブで持つ用途あったのにデカくしたらなんの意味もない
安いだけじゃん
16 シリーズならもう持ってるしイラネ
安価スマホなんて泥にいくらでもあるのに価格の安さで勝負したら終わりだろ
906iOS
2025/04/01(火) 15:06:43.97ID:QXxs58kW 意味不明
907iOS
2025/04/01(火) 16:15:18.77ID:vhCQwPIa SEはコンパクトでお手頃価格だからサブとしての需要があったのに、ただ機能削り落としただけの大して安くもない廉価版なら泥の方がよほど値段と性能のコスパがいいのにアホかよ
ってこと?
ってこと?
908iOS
2025/04/01(火) 16:44:50.42ID:WKEHgI2A909iOS
2025/04/01(火) 17:01:59.36ID:HztyaHHr 今日から18にした。
意外に変わらないもんだ。
コントロールセンターのアイコンが小さく不便になった。
コンパクト筐体は冷遇かな。
意外に変わらないもんだ。
コントロールセンターのアイコンが小さく不便になった。
コンパクト筐体は冷遇かな。
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★3 [Hitzeschleier★]
- 笠井信輔アナ フジテレビに被害女性に寄り添ったFさんの「実名で会社として名誉回復を」求める… 「彼女も憔悴しきっていた」 [冬月記者★]
- “放置自転車”に一般市民が鍵を… ロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円 取り締まりの新ビジネス [バイト歴50年★]
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★4 [Hitzeschleier★]
- 【速報】ETC障害、料金所開放し事後精算に [蚤の市★]
- ひろゆき氏、中居正広氏の誘い断れなかった元フジ女性に 「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」 [冬月記者★]
- 【崩壊】ニューヨークのトランプ退任デモ、限界突破wwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 高市早苗「今すぐ利下げしろ」 [237216734]
- 日曜日最後のお🏡
- 姫森ルーナの精液ゴクゴク考察部🤛😅🤜🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6
- 3年前まで「“や”のつく職業」やってたけど