X



iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part58

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1iOS
垢版 |
2023/12/08(金) 06:01:03.89ID:NlewRUdm
まだまだまだまだ現役のSE2について語ろう

公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
iPhone SE(第2世代) part55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1634047546/
iPhone SE(第2世代) part56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1644639514/
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646794618/
941iOS
垢版 |
2025/04/17(木) 14:56:49.11ID:tjgMsTVa
>>935
普通に毎日のように使ってるなら
→下限は抑える必要はない

ただし「20%を切ったままで充電をうっかり忘れた」とかで「気づかないで出先で支払いに使おうとしたら上がっちゃってたのでどうもならん」なんてなると非常に困るよね。
だから、そういうお粗末なことにならんように、減ったらサッサと充電しておくほうが「毎日使うなら無難」ということはあるぞと。

普通はそれ。

そうじゃなくて「何かの都合で使わないでしまっておく」とか「予備機があるから使わない日数が多いこともある」なら「スマホでの使い切りで放置しないのが正解」
942iOS
垢版 |
2025/04/17(木) 15:04:34.36ID:tjgMsTVa
>>937
下限の方はそのままでそうなってる。
上限は「押さえすぎると使える時間がショボくなって持ちが悪すぎるぞ!という苦情が殺到しかねない」よね。
だから、何百回とかは行ける限度をフルと設定して止めてる。
毎日フル充電しないと出先で切れて困るならフル充電してりゃ良い。
「順当にヘタる」だけのこと。

そうじゃなくて「毎日フル充電はいらないくらいしか使わない」なら上限は押さえる方がトク。
943iOS
垢版 |
2025/04/17(木) 15:11:12.64ID:tjgMsTVa
>>938
残量表示自体がいい加減で不安定
ガソリンとか精密に計測できる物の量と全く違う
それを勘違いして「バッテリーに絶対的な容量というものがあると錯覚してる思い込み」を捨てることが全て。
上限は「容量を稼ぎたいならどんどん上げればいい」けど、無理させるほど傷みが早くなって、甚だしいと発火炎上する。
「そこまで行かないメーカーとして適当と判断したところで打ち切る設定にしてある」というだけ。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況