X



iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part58

1iOS
垢版 |
2023/12/08(金) 06:01:03.89ID:NlewRUdm
まだまだまだまだ現役のSE2について語ろう

公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
iPhone SE(第2世代) part55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1634047546/
iPhone SE(第2世代) part56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1644639514/
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646794618/
499iOS
垢版 |
2024/10/05(土) 09:28:18.02ID:nXNgYeC4
18にしてから発熱することがかなり減った。どういうことで発熱するのかはさっぱりわからない。
計算機で分秒計算とかできるようになったが引き出す手順が多い。
500iOS
垢版 |
2024/10/05(土) 22:37:23.27ID:3OVfWErV
来春までもつかどうか…
501iOS
垢版 |
2024/10/12(土) 17:37:38.14ID:TK1juUDf
このスレ一週間放置か。
林檎ヲタは金に糸目つけないからとっくに上位機に種乗り換えてるんかな。
おれは中古1万ちょいで買った初iphoneだけど、余裕がないのであと3年は使うつもり。
502iOS
垢版 |
2024/10/13(日) 01:09:23.39ID:nEVr5OFG
泥との併用だがコイツ燃費悪いよ
(wifiとdata切った音声の待ち受け時)
503iOS
垢版 |
2024/10/13(日) 06:17:02.67ID:mngehiGV
そういう使い方には向かないね。
決済ちょこちょこくらいでも最長5日しか持たないのでめっちゃ不便。
Androidだった時は一週間余裕だったので毎週決まった曜日に充電出来て便利だった。

買う前にユーザーの人に一週間持ちますかってきいて持つっていうから信じてこれにしたのに、嘘だった。
504iOS
垢版 |
2024/10/13(日) 06:21:04.99ID:mngehiGV
そういう使い方って何言ってんだろうおれは。
まあとにかく電池は持たないよね。
気にするなら、自己責任で大容量のバッテリーに交換するしかない。
2024/10/13(日) 07:00:50.41ID:bFrZvYWF
泥はでかいタンク乗せてるだけのようなものだからな
同じ容量だったら爆速で泥がへばる
506iOS
垢版 |
2024/10/14(月) 10:11:41.30ID:Ti33tGIK
使うSIMカード次第で倍以上変わる場合もあるね
507iOS
垢版 |
2024/10/14(月) 16:06:28.66ID:ssk+mzAt
大さは我慢するとして、糞重い
508iOS
垢版 |
2024/10/15(火) 19:37:20.44ID:cHefpunQ
wifi接続した方が電池持ちいいのかな?
数日間テストしてみる
509iOS
垢版 |
2024/10/19(土) 22:48:52.87ID:2+Bbz+ZV
容量86%で動きがカクつくからバッテリー交換した。
交換した昨日の18時ごろ残量50%くらいで今20%
動きがサクサクになったからよかった。
510iOS
垢版 |
2024/10/20(日) 00:56:22.29ID:mHPYNmwS
再起動しただけで直った様な気もする
511iOS
垢版 |
2024/10/20(日) 10:54:48.96ID:Y004KZc1
最近のupdでやっとスマニューが一発起動するようになった。
512iOS
垢版 |
2024/10/21(月) 03:53:28.11ID:hlYOWkw0
いつもは50%-75%で使っているが
40%まで使って充電してみる(バッテリー容量)
513iOS
垢版 |
2024/10/21(月) 03:56:48.00ID:hlYOWkw0
途中送信したから、再編集した

いつもは50%-75%で使っているが、一日の減りが多いので
40%まで使って充電してみる(バッテリー容量は100%)
バッテリー未交換なので最大容量は信用していない
514iOS
垢版 |
2024/10/22(火) 21:11:31.85ID:qJh/Gkrk
バッテリー81から何年も減らない
515iOS
垢版 |
2024/10/29(火) 00:12:58.62ID:RUHjyZBB
>>498
10万じゃ買えないんだよなあ
516iOS
垢版 |
2024/10/29(火) 00:25:35.66ID:yObGOZQL
アップルの数値は信用できない
517iOS
垢版 |
2024/10/29(火) 13:28:41.28ID:rDRtPJtZ
iOS18.0.1入れたけど寝起きがなぜか毎回全く動かずタッチにも反応せず異様な熱を持つ
再起動すると普通にサクサクに戻る
それで一日普通に過ごして次の日にまた起きると上の繰り返し
とりあえず18.1入れてみるか
518 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/29(火) 18:14:47.40ID:WpLzefM6
17.7.1にするわ
519iOS
垢版 |
2024/10/30(水) 04:17:17.91ID:G6jRAOtH
電源ボタンでスリープにした時 カッシャって音はするが
バックライトは点灯したまま… やっぱ安物だからかなぁ?
でもse2025でたら買う(´・ω・`)
520iOS
垢版 |
2024/10/30(水) 09:02:20.85ID:Sm0nzpBW
>>519
それは壊れてるだけやろ
521iOS
垢版 |
2024/10/31(木) 03:44:55.68ID:+6CItjeR
18.1にしたら直った…
再起動してもダメだったのに→スリープで液晶点灯してる症状
522iOS
垢版 |
2024/10/31(木) 04:28:59.72ID:SZ/N/NgQ
>>517
18.1にしたら毎朝のフリーズはなくなったわ
なんやったんやろか
523iOS
垢版 |
2024/10/31(木) 07:20:17.06ID:jtR6v95L
18.1入れるとより幸せになれる?
524iOS
垢版 |
2024/10/31(木) 08:57:20.22ID:SZ/N/NgQ
18.0.1よりは幸せになれると思うよ
17のままで良かった気がするけど
525iOS
垢版 |
2024/10/31(木) 09:00:14.04ID:ppC4uPuN
18.3位になったら いろいろと考えてみるのが よろし
526iOS
垢版 |
2024/10/31(木) 09:08:33.55ID:oNdd9AEG
>>523
もちろん
527iOS
垢版 |
2024/10/31(木) 09:51:07.97ID:C+/RVGik
あんまり変わらないね。
電話くらいだよ。18.1
528 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 08:54:35.19ID:cMsM4A0/
SE2でも恩恵あった18の新機能ってなに?
529iOS
垢版 |
2024/11/02(土) 11:07:09.50ID:6Vp93Kqx
アイコン好きなところにおけるようになったじゃない。
530iOS
垢版 |
2024/11/02(土) 12:24:40.49ID:c4JIxP3P
>>529
泥使いの俺にとっては画期的だったわ
531iOS
垢版 |
2024/11/02(土) 19:56:58.00ID:Ullo9VcT
>>523
ストレージ馬鹿食いで不幸になれる
532iOS
垢版 |
2024/11/04(月) 22:24:31.70ID:3psuP3dd
18.1電話の通話録音機能は嬉しいけど、コントロールセンター画面の各アイコンが小さくなって使いづらい。
元に戻してほしい。
533iOS
垢版 |
2024/11/05(火) 18:28:18.05ID:abTnHNAj
3年の年月を経てバッテリーが79%になったぞ
81%からが粘った印象
バッテリー交換でまだ使えるかな
534iOS
垢版 |
2024/11/06(水) 03:44:47.54ID:rHMML2sc
4.7inchならQi非対応の機種がいい
やはりすこし重い
535iOS
垢版 |
2024/11/08(金) 09:28:24.02ID:20zcFjMk
どんぐり、どんぐりってやかましいわ(-_-#)
536iOS
垢版 |
2024/11/08(金) 22:44:24.77ID:FXd7cdPG
明るさ0になるバグあるんだが、同じ様な人いない?
537iOS
垢版 |
2024/11/09(土) 18:51:55.10ID:fZ/DpiwM
知らんうちに明るさ100になってた事はあるけど0は無いな
538iOS
垢版 |
2024/11/10(日) 02:16:19.45ID:esZOIHyh
>>533
アップルストアで修理て、見せてから1週間後に交換?
539iOS
垢版 |
2024/11/10(日) 08:17:51.74ID:t1Yh4EWn
明るさ0のバグ再現できたので他の人も検証してみてほしい。

明るさいつもだいたい50くらいに設定
明るさ自動調整はオフ

dポイントアプリでバーコードを表示
(この時、一時的に明るさ100になる?)

ホームボタン押す

ロックボタン押す

次に起動した時明るさ0になる
540iOS
垢版 |
2024/11/10(日) 08:17:52.07ID:t1Yh4EWn
明るさ0のバグ再現できたので他の人も検証してみてほしい。

明るさいつもだいたい50くらいに設定
明るさ自動調整はオフ

dポイントアプリでバーコードを表示
(この時、一時的に明るさ100になる?)

ホームボタン押す

ロックボタン押す

次に起動した時明るさ0になる
541iOS
垢版 |
2024/11/10(日) 08:23:03.10ID:t1Yh4EWn
変化なくても再度dポイントアプリ起動→ホームボタン→ロックボタンでほぼ100%発生
他にもauペイアプリでバーコード表示した後も高い確率で発生する
542iOS
垢版 |
2024/11/10(日) 08:52:19.33ID:79lN/YS5
それアプリ側に問題があ
543iOS
垢版 |
2024/11/10(日) 08:54:22.44ID:g8sRIguB
バグらない
544iOS
垢版 |
2024/11/10(日) 21:49:31.95ID:saAbr/kc
バッテリー容量83%って結構この機種だと虫の息だよな
545iOS
垢版 |
2024/11/11(月) 05:10:21.35ID:cKMvw66/
使用履歴にもよるんじゃね
546iOS
垢版 |
2024/11/12(火) 01:44:22.91ID:FAgIfeqF
>>544
4時間連続使用できる。
547iOS
垢版 |
2024/11/15(金) 02:29:55.01ID:XTmgjIiT
先日中古で買ったse2 、バッテリーが77%
減り方もメッチャ速い。
バッテリーはやっぱり純正の店で交換した方が良いですよね…。
548iOS
垢版 |
2024/11/15(金) 22:22:05.90ID:6jakUW0v
非正規でバッテリー交換してもiOS18から最大容量が表示されるようになったらしいね。
これ大変ありがたい。
大事取ってまだ17のままだけど。
549iOS
垢版 |
2024/11/15(金) 22:37:43.75ID:VfXZJaPx
SE2とか非正規でも交換経験めっちゃ多そうだし変なことにはならなそうよな
あと何年使うんだってのもあるし
550iOS
垢版 |
2024/11/16(土) 16:33:41.96ID:PwbtmY2e
>>548
バッテリによらず?
補正登録せずとも純正自動認識ならいいけど
社外品を認めないのは必要だと思うが
551 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/16(土) 18:12:05.93ID:8JS9OvPq
非公式バッテリーは最悪爆発しないまでも妊娠が怖くてな
552iOS
垢版 |
2024/11/16(土) 18:44:44.22ID:lMgKgg0L
>>550
容量表示するのと直接関係なくない?
553iOS
垢版 |
2024/11/16(土) 18:48:02.40ID:w0qmtA/h
>>550
そのへんの詳しいとこまでは知らない。
このスレ該当者いるでしょう。
エロい人の報告よろ。
554iOS
垢版 |
2024/11/17(日) 01:07:44.60ID:rp4NDciU
547です。

非公式バッテリーだと持ちが悪いのかなと心配で。純正だと1万超えるし(´;ω;`)
サポートが切れるまではse2使いたいと思ってます。
555iOS
垢版 |
2024/11/17(日) 10:40:40.25ID:LmePPFuE
SE2は新品でも電池容量不足
1万円払っても満足な容量にはならない
モバイルバッテリ持ち歩く方が安心
556iOS
垢版 |
2024/11/17(日) 11:28:32.15ID:hR6yf4nE
普通に1日持つから不満は無いな
重くなるよりいいわ
557iOS
垢版 |
2024/11/17(日) 13:51:28.50ID:sxpmKdfR
1万かかったら中古買い直すのと大差ないもんな
558iOS
垢版 |
2024/11/18(月) 03:29:10.73ID:vj3p/QyS
糞、重い
559 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/18(月) 08:04:43.63ID:jI4gofFf
>>557
中古を買い直してもそれはバッテリーは劣化してるやつだけどなw
560iOS
垢版 |
2024/11/18(月) 10:00:58.88ID:D2nTHRzZ
>>548
81%だから今冬に変えようかと検討中
まだ17なんだけど非正規バッテリーに交換してその後18にしても
最大容量表示されるかわかりますか?
それとも18にしてから交換したほうがいいのかそこが重要だよね
561iOS
垢版 |
2024/11/18(月) 11:36:11.46ID:t5+xU5lX
SE3に乗り換えるのがよいかと
562 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/11/18(月) 11:39:09.37ID:jI4gofFf
>>561
SE2とさほど進化してないのにまだ高いんだよ
5Gもあまりメリット感じないし
563iOS
垢版 |
2024/11/18(月) 11:43:19.91ID:8J5skb1y
あと半年ぐらいだろうし、SE4(仮)待ってるんだけど、為替の関係でどこまで高くなるのやら…って感じよね
564iOS
垢版 |
2024/11/23(土) 07:53:58.52ID:lSPiWY2Q
18が降ってきた
入れようか検討中
565iOS
垢版 |
2024/11/23(土) 17:27:27.55ID:U7HseD9Q
SE4が8~9万で買えるならSE4かな
566iOS
垢版 |
2024/11/23(土) 18:03:27.05ID:ebM+RlaO
16にしようかと悩んでいたけどバッテリーだけ交換してSE4待機することにした
567iOS
垢版 |
2024/11/23(土) 22:01:45.46ID:yK37jDbw
妄想だけどse4は499ドルで75000円くらいじゃないんかね
568iOS
垢版 |
2024/11/24(日) 16:15:45.67ID:jbAiika2
iosアップデート対応終了時期
SE2 2026秋まで
SE3 2028秋まで
SE4 2031秋まで?
569iOS
垢版 |
2024/11/24(日) 17:39:31.11ID:3BJm1hFb
どうだろ定期的に二世代分一気に打ち切ってくるから次は11とSE2も油断できんよ
570iOS
垢版 |
2024/11/24(日) 20:46:28.38ID:FzuDfBpK
ios18にした
バッテリー交換そろそろするかな
571iOS
垢版 |
2024/11/24(日) 21:30:54.95ID:m3DCKwLi
クレカ登録のapplePayってあれアプリなんか?
ウォレット?
あれiOSでの足切りとかあるんかね?
572iOS
垢版 |
2024/11/25(月) 08:08:49.92ID:LfkShJwj
>>571
俺のiPhone12 miniからApple Watch4のウォレットにSuicaの残高移動が出来ないわ。ペアリングまでは出来るんだけどね。
573iOS
垢版 |
2024/11/25(月) 10:08:16.17ID:uOqLoWqw
昨日までバッテリー容量81%だったのに今朝79%なってたわ
寒さか?
574iOS
垢版 |
2024/11/26(火) 11:12:07.25ID:+mrt+fPO
それあり得る
寝る時は布団に挟んでおくかな
575iOS
垢版 |
2024/11/26(火) 12:45:25.35ID:wMq/73Xd
>>560
非正規使っててiOS18にしたけどバッテリー容量表示してるよ
576iOS
垢版 |
2024/11/28(木) 16:12:09.73ID:0m4sJJog
se3っていつになったら2万円くらいでかえるの?
577iOS
垢版 |
2024/11/28(木) 16:20:44.66ID:JdjRwlu7
無理
578iOS
垢版 |
2024/11/28(木) 18:21:40.27ID:RY1PKMhD
13の256GB新品が7万と安くて悩む
2024/11/28(木) 21:16:00.11ID:p210ffoJ
>>576
1ドル10円くらいになれば
580iOS
垢版 |
2024/11/28(木) 21:35:01.29ID:0m4sJJog
>>579
知らないなら書き込むな無知白痴が
581iOS
垢版 |
2024/11/28(木) 22:49:04.30ID:mJwAc49j
声の大きい乞食惨め
582 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/29(金) 00:47:43.31ID:nChsoqJB
日本も公式リセール品の販売しろよな
583iOS
垢版 |
2024/12/01(日) 21:52:09.75ID:hkenJRqc
18にした人どう?不具合ない?
584iOS
垢版 |
2024/12/02(月) 07:00:33.31ID:3CnDLBck
特に目立った不具合は無いなフォントが変わったけど
画面の色味が違う様な気もするけど分からん
17より気持ちモッサリ感が増えたかもしれない
585iOS
垢版 |
2024/12/02(月) 09:38:12.09ID:cTKetBu3
皆様
バッテリー交換はご自身でなさるのかしら?
私でも出来るかしら
586iOS
垢版 |
2024/12/02(月) 10:16:14.35ID:YmjSqQDS
>>585
YouTubeとかで作業動画見てできそうならやってみれば?
俺はやめとく
587iOS
垢版 |
2024/12/02(月) 13:23:58.67ID:jRZ+KUYN
クッソ重いから限界かと思ったら再起動したら治った
メモリリークだったみたい
あと10年戦える
588 ころころ
垢版 |
2024/12/02(月) 14:20:52.34ID:17L7Px2n
バッテリー交換が煩わしいとか難しそうとかじゃなく、社外バッテリーは妊娠や爆発が怖くてな
589iOS
垢版 |
2024/12/02(月) 21:46:53.91ID:OhLRuvpD
早く純正バッテリが手に入るようになればいいのにね
590iOS
垢版 |
2024/12/03(火) 00:02:48.59ID:SRRukhBl
修理する権利
591iOS
垢版 |
2024/12/04(水) 00:15:10.54ID:PSt6a4HR
バッテリーがついに79%になったて思ったら翌日には81%だった 気温のせいかな
592iOS
垢版 |
2024/12/04(水) 03:12:31.59ID:Ig5bAoeE
増えることもあるんか?
2024/12/04(水) 06:18:40.30ID:Pej1TVeV
バッテリーの出力特性を元に計算するものだから物理的要因(主に外気温)で変化はあるだろ
594iOS
垢版 |
2024/12/04(水) 18:50:23.71ID:fQRa0KMY
デタラメな表示だな
595iOS
垢版 |
2024/12/04(水) 18:51:04.43ID:qwZq/Rat
92~91を行ったり来たりだな
596iOS
垢版 |
2024/12/05(木) 02:20:39.14ID:lli9ShYY
室温25度無風でほっといたら2ヶ月で2%減ってやがった
こいつほんと温度に弱いな
多分無風充電が原因だろうな
597iOS
垢版 |
2024/12/07(土) 10:26:09.31ID:J+sMOZ7c
ちょうど4年目81%
80切ったら減りの体感すごい増えるってマジなんかな?
非純正にそろそろ変えるかな

iphoneのバッテリーてアップルが作ってるの?それとも他社?
2024/12/07(土) 14:14:34.07ID:ebMsU29A
アップルはファブレス(工場なし)だよ
設計はアップルがしたとしても作ってるのは他社
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況