!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑のコマンドが3行以上になるようコピペをお願いします
次スレは>>950
※立てられない場合はアンカー指定で依頼する事
※前スレ
iOS 17.xを語るスレ Part.1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685988733/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
iOS 17.xを語るスレ Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS (ワッチョイ 82f1-+Kh5 [245.58.205.32])
2023/09/27(水) 19:37:33.46ID:HDRGKdJx02iOS (ワッチョイ 7546-S+Pl [112.137.32.202])
2023/09/27(水) 19:59:15.28ID:QxgctP5J0 てすと
4iOS (ワッチョイ 9e34-lDri [249.186.114.168])
2023/09/29(金) 21:10:45.25ID:zFtHPY1F0 入れてもいいですか?
5iOS (ワッチョイ 9e34-lDri [249.186.114.168])
2023/09/29(金) 21:11:36.55ID:zFtHPY1F0 入れてもいいですか?
6iOS (ワッチョイ 0d57-ogVb [248.42.167.218])
2023/09/29(金) 21:12:19.86ID:z9fwXAsB0 いいよ
7iOS (ワッチョイ 0d57-ogVb [248.42.167.218])
2023/09/29(金) 21:13:17.73ID:z9fwXAsB0 いいよ
8iOS (テテンテンテン MM96-WMZf [133.106.156.101])
2023/09/29(金) 22:04:40.82ID:bajsUg8UM ios17から日本語手書き入力がサポートされたから使ってみたけど意外と認識率高いな
これなら実用になりそう
これなら実用になりそう
9iOS (ワッチョイ f688-X7cm [119.175.14.151])
2023/09/29(金) 23:16:36.45ID:qOdLUb700 (^-^)y- (^o^)y-。o0○ ( -.-)ノ⌒-~
10iOS (ワッチョイ 6989-c5Sg [252.25.224.251])
2023/09/29(金) 23:51:43.53ID:p3CnHyHV0 IMEの辞書登録ってどうやるんだっけ?
11iOS (アメ MM31-zPNO [218.225.236.150])
2023/09/30(土) 00:01:43.28ID:48Ey4T8zM いめ?
12iOS (ワッチョイ aa10-QBoZ [251.108.63.151])
2023/09/30(土) 00:51:01.23ID:pEuFkZr/013iOS (ワッチョイ da22-/UWK [245.58.205.32])
2023/09/30(土) 08:19:30.68ID:+isUuEqJ0 Input Method Editor(入力方法編集プログラム)
もう死語の部類か…
もう死語の部類か…
14iOS (ワッチョイ 117d-LBls [248.217.178.160])
2023/09/30(土) 09:30:55.79ID:8y/b+ipj0 まぁIMEは普通の人は馴染みないよね
パソコンやってる人ならあるはずなんだけど...
iPhoneはキーボードって表記してるしね
パソコンやってる人ならあるはずなんだけど...
iPhoneはキーボードって表記してるしね
15iOS (ワッチョイ da98-QBoZ [245.157.214.184])
2023/09/30(土) 10:12:42.72ID:/QJYtAn70 IMEは元々WindowsやOS/2の用語だから一般用語としてIMEと呼ぶな
ってこだわりのある人が昔はよくいた気がする
ってこだわりのある人が昔はよくいた気がする
16iOS (ワッチョイ ca82-YqF8 [243.126.51.204])
2023/09/30(土) 14:12:11.54ID:ieOBpTVN017iOS (ワッチョイ ca80-e6DA [243.72.148.168])
2023/09/30(土) 14:49:07.41ID:RLAP8Lfu0 17.1b入れたらずっと何か送信してて回線が重い
18iOS (ワッチョイ 0d53-8T7W [246.219.201.232])
2023/09/30(土) 14:51:48.69ID:9dWJjKi30 前スレ
埋めてきました
埋めてきました
19iOS (ワッチョイ 5e0d-BcSa [111.98.250.166])
2023/09/30(土) 15:00:40.80ID:UphEIVVC020iOS (ワッチョイ ca80-e6DA [243.72.148.168])
2023/09/30(土) 15:21:50.06ID:RLAP8Lfu0 と、知らない情弱がなんか喚いてます
21iOS (ワッチョイ 113c-LBls [248.152.120.21])
2023/09/30(土) 15:33:05.37ID:jTPfTXYg0 手書き入力のキーボード追加したけど
まだ使ってないや
まだ使ってないや
22iOS (ワッチョイ 1946-zPNO [112.137.32.202])
2023/09/30(土) 15:52:45.81ID:A37gESZB0 手書き入力は漢字ではあるけど読めない中国語に有効。でも使う機会があまりない
23iOS (ワッチョイ 66fd-gApR [249.9.113.198])
2023/09/30(土) 16:06:29.50ID:zYNCx4R80 Safariの新仕様がやっぱり慣れない
24iOS (ワッチョイ 6660-lP1w [249.181.138.68])
2023/09/30(土) 16:56:10.56ID:mzfDH6yE0 Safariでブックマーク表示してるときに出てくるようになったタブ、前みたいに戻せない?
表示が狭くなって邪魔なんだが
表示が狭くなって邪魔なんだが
25iOS (ワッチョイ 6643-8T7W [249.49.209.151])
2023/09/30(土) 17:58:47.83ID:R7Jk/tLn027iOS (ワッチョイ 5d88-re+n [124.144.87.142])
2023/10/01(日) 06:01:25.55ID:CpU5ALx80 唯一変わったのはその全て
28iOS (ワッチョイ 1946-zPNO [112.137.32.202])
2023/10/01(日) 09:00:58.23ID:UewKfFtC0 唯一変わらないのは変わり続ける事だけ
29iOS (ワッチョイ 267c-tvb5 [153.213.132.186])
2023/10/01(日) 09:45:20.64ID:Am+vJ3I90 転げるコケには石が生えない
30iOS (ワッチョイ da30-sPp8 [245.57.187.10])
2023/10/01(日) 13:52:55.46ID:56lbzQ6Q0 アップル、新型iPhoneの過熱はソフトとアプリの問題−近く修正へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-01/S1TPRYT1UM0W01
iOSが原因らしい
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-01/S1TPRYT1UM0W01
iOSが原因らしい
31iOS (アメ MM31-zPNO [218.225.234.73])
2023/10/01(日) 14:33:37.64ID:6Q7jkuohM アプリもソフトだろ
32iOS (ワッチョイ de31-CuiI [255.189.227.223])
2023/10/01(日) 16:46:52.97ID:tf5XlZYT0 iOSの開発が無能なせいで新機種に迷惑かかってるわ
33iOS (アメ MM31-zPNO [218.225.235.250])
2023/10/01(日) 17:37:32.64ID:au4pkQQrM ソフトの不具合は修正出来るからユルい
34iOS (ワッチョイ 3555-tvb5 [222.151.32.152])
2023/10/02(月) 15:06:40.55ID:48b2y5T90 ミュージック容量と同じくらいの容量の「同期されたコンテンツ」がストレージを圧迫する問題ってまだ未解決ですか
35iOS (ワッチョイ dd5f-9pnn [252.25.224.251])
2023/10/02(月) 15:32:30.20ID:u/CvIZgT0 apppurunihoukokusoアップルに報告しろ
36iOS (ワッチョイ dd5f-9pnn [252.25.224.251])
2023/10/02(月) 15:32:53.74ID:u/CvIZgT0 アップルに報告しろ
37iOS (ワッチョイ da24-/UWK [245.58.205.32])
2023/10/02(月) 15:32:56.26ID:ZaCdHai10 >>34
iPhoneのストレージに入っている様々なコンテンツのうち
他のデバイスから同期されたものが「同期されたコンテンツ」だそうです
「ミュージック」と「同期されたコンテンツ」がほぼ同じ容量だったら
そのミュージックは他のデバイスから同期されたものなのでは?
ストレージをダブって占有しているわけではないと思いますが
iPhoneのストレージに入っている様々なコンテンツのうち
他のデバイスから同期されたものが「同期されたコンテンツ」だそうです
「ミュージック」と「同期されたコンテンツ」がほぼ同じ容量だったら
そのミュージックは他のデバイスから同期されたものなのでは?
ストレージをダブって占有しているわけではないと思いますが
38iOS (ワッチョイ da24-/UWK [245.58.205.32])
2023/10/02(月) 15:38:43.24ID:ZaCdHai1039iOS (ワッチョイ 7dae-e6DA [220.148.224.7])
2023/10/02(月) 20:52:12.00ID:NkJ+ldaz0 手書き入力の利点。読めない漢字が調べられるww
40iOS (ワッチョイ 3555-tvb5 [222.151.32.152])
2023/10/02(月) 21:01:27.49ID:48b2y5T90 ただ、iTunesでミュージック同期すると同じくらいのサイズの「同期されたコンテンツ」が出現するのは複数報告があるようなので
修正を待つしかないか・・・先日中古で買ったiPhoneが64GBモデルだったので音楽の同期ができない・・・
修正を待つしかないか・・・先日中古で買ったiPhoneが64GBモデルだったので音楽の同期ができない・・・
41iOS (ワッチョイ dd5f-9pnn [252.25.224.251])
2023/10/02(月) 21:15:36.43ID:u/CvIZgT0 >>40
アップルに報告しろ
アップルに報告しろ
42iOS (テテンテンテン MMfe-tfeP [133.106.148.78])
2023/10/02(月) 21:46:44.65ID:1PVkTG+BM 発熱問題iOS17が問題だったのなわ
43iOS (ワッチョイ 5dee-vDGh [124.110.111.102])
2023/10/02(月) 21:59:14.55ID:zQ4XRjKf0 17は歴史に残る失敗OS
44iOS (ワッチョイ 5dee-vDGh [124.110.111.102])
2023/10/02(月) 21:59:44.81ID:zQ4XRjKf0 17は歴史に残る失敗OS
45iOS (スプープ Sd2a-hwLR [1.73.143.141])
2023/10/03(火) 11:50:39.26ID:gsKR4TCWd SE2の一台にインストールしたら充電時の発熱が目立った
ソフト的な問題なのかなぁ
ソフト的な問題なのかなぁ
46iOS (スプッッ Sd2a-Dc21 [1.75.199.196])
2023/10/03(火) 11:59:28.79ID:J49mYp5Ud47iOS (エムゾネ FF4a-8T7W [49.106.193.119])
2023/10/03(火) 12:18:21.82ID:/nNDeEJ0F 連絡先(電話帳)の写真表示やめたいんだけどできないの?登録する気ないし、してないから丸い人形がデカデカと邪魔なんだけど
48iOS (ワッチョイ dd9f-9pnn [252.25.224.251])
2023/10/03(火) 12:20:55.91ID:A9zteIDy0 ですよね
アップルに報告してくださいね
アップルに報告してくださいね
49iOS (ワッチョイ caf7-hwLR [243.231.225.234])
2023/10/03(火) 13:12:01.74ID:LJkrVNt40 >>46
15プロマは強制17だから仕方なく入ってるが30W以上のアダプタで充電してると熱いだろ
売り飛ばしたが14プロマとiPadPro11とiPad mini6でデベロッパベータ入れてたが14プロマだけ充電中と使用中に熱くなったんで省電力モードで運用してた
15プロマでも熱いのでサブ機の12miniに入れるかどうかをさらなるサブ機のSE2電話用とSE2Apple TV用で試してるって話
で、試したら熱くなったねって話
15プロマは強制17だから仕方なく入ってるが30W以上のアダプタで充電してると熱いだろ
売り飛ばしたが14プロマとiPadPro11とiPad mini6でデベロッパベータ入れてたが14プロマだけ充電中と使用中に熱くなったんで省電力モードで運用してた
15プロマでも熱いのでサブ機の12miniに入れるかどうかをさらなるサブ機のSE2電話用とSE2Apple TV用で試してるって話
で、試したら熱くなったねって話
50iOS (ワッチョイ 0d3b-ASIG [246.115.164.34])
2023/10/03(火) 14:31:38.76ID:DbbLyRDS0 >iOS17にしたらアチチ
>>30のとおりでしょ
>>30のとおりでしょ
51iOS (ワッチョイ 5dee-vDGh [124.110.111.102])
2023/10/03(火) 23:04:48.85ID:lHUeZqiw0 17は歴史に残る失敗作だから
17.3まで待てとあれほど、、
17.3まで待てとあれほど、、
52iOS (スププ Sd4a-z8pU [49.98.65.35])
2023/10/04(水) 05:39:32.46ID:Lj4PUd2Fd53iOS (ワッチョイ 66c9-lP1w [249.181.138.68])
2023/10/04(水) 06:02:37.82ID:buBFRbGI0 コントロールセンターから音量をスワイプで0にしてもヒョンっと戻ることが多々あるんだが、皆んなは大丈夫?
54iOS (ワッチョイ 55a5-xfud [254.1.20.171])
2023/10/04(水) 07:40:20.36ID:i3L/1XLS0 >>53
同じく
同じく
55iOS (ワッチョイ f938-8omW [218.228.210.110])
2023/10/04(水) 08:55:31.19ID:bmqxJwEp0 こんにゃ?
56iOS (ワッチョイ 0d4e-ASIG [246.115.164.34])
2023/10/04(水) 10:14:37.95ID:2Aj3tFB50 >>51
メジャーアプデでは毎回、iPhone史上最悪と言われてるけど、iPhone 3Gから使ってきた感想はそんな最悪と呼ぶバージョンはなかった
アンタはどういうアプデでも最悪と呼ぶんだろ?もうiPhone売ってペリアでも買いなよ、お互いにWin Winだろ
メジャーアプデでは毎回、iPhone史上最悪と言われてるけど、iPhone 3Gから使ってきた感想はそんな最悪と呼ぶバージョンはなかった
アンタはどういうアプデでも最悪と呼ぶんだろ?もうiPhone売ってペリアでも買いなよ、お互いにWin Winだろ
57iOS (ワッチョイ aaeb-lP1w [253.192.11.98])
2023/10/04(水) 10:24:46.71ID:Ho9egEry058iOS (ワッチョイ 267c-tvb5 [153.213.132.186])
2023/10/04(水) 10:36:39.79ID:T5/VdAr20 今試したけど、音量は正しくセットされたな
AirPods使っている状態で?
AirPods使っている状態で?
59iOS (ワッチョイ 0d4e-ASIG [246.115.164.34])
2023/10/04(水) 12:23:43.13ID:2Aj3tFB50 >>53
似たような事なんだけれど、文字打ってて少しカーソル移動したい時に、文末にカーソルが戻っちゃう現象ってなんなんだろうね
空白長押し&グレーアウト領域をスワイプすると頻発してる様だ、イラっとするわ
似たような事なんだけれど、文字打ってて少しカーソル移動したい時に、文末にカーソルが戻っちゃう現象ってなんなんだろうね
空白長押し&グレーアウト領域をスワイプすると頻発してる様だ、イラっとするわ
60iOS (ワッチョイ 9d54-4UHN [60.105.196.228])
2023/10/04(水) 12:32:52.39ID:os2ajtBv0 16と違って音量動かすときピタッと止まらないから気持ち長めにスライドしないと0にならん
61iOS (ワッチョイ dd40-9pnn [252.25.224.251])
2023/10/04(水) 12:43:06.38ID:j/wKJWiH0 Beta キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
62iOS (ワッチョイ aa2f-lP1w [253.192.11.98])
2023/10/04(水) 12:51:26.51ID:Ho9egEry063iOS (ワッチョイ da9e-/UWK [245.58.205.32])
2023/10/04(水) 12:53:10.02ID:tys4z7+W0 17.1 Beta 2 ♪───O(≧∇≦)O────♪
64iOS (ワッチョイ c5c8-BT3h [180.16.154.151])
2023/10/04(水) 15:09:54.87ID:4bodS1mw0 高機能化を図り、常時cpu使いっぱなしなのかな?
66iOS (ワッチョイ 7dae-e6DA [220.148.224.7])
2023/10/04(水) 18:03:22.64ID:6koiBQO60 >>0063
ジャーナルまだだな。残念。
ジャーナルまだだな。残念。
67iOS (ワッチョイ ca94-vDGh [243.19.150.151])
2023/10/04(水) 19:07:26.94ID:A/yz2SQU0 撮影音消せないバグ直った?
68iOS (ワッチョイ 1131-PVlI [248.42.167.218])
2023/10/04(水) 20:39:30.55ID:ZsWKrQVN0 直った
69iOS (スッップ Sd4a-yK2Q [49.98.128.99])
2023/10/04(水) 21:58:24.00ID:SiqOfN2Jd なんかメールの着信音ならんと思ったら自作の音は使えなくなってるんかい
はよ直せや
はよ直せや
70iOS (ワッチョイ 5dee-zRHI [124.110.111.102])
2023/10/04(水) 22:45:51.00ID:zrT5612V0 っ 今夜イク
71iOS (ワッチョイ 666d-TGKp [249.246.157.175])
2023/10/05(木) 02:18:41.06ID:XVKYLWLW0 アプデ来た
72iOS (ワッチョイ 76b7-kYx7 [241.155.165.11])
2023/10/05(木) 06:09:51.93ID:CPzsigI/0 17.0.3で発熱治ったな
73iOS (ワッチョイ 76b7-kYx7 [241.155.165.11])
2023/10/05(木) 06:10:42.63ID:CPzsigI/0 17.0.3で発熱治ったな
74iOS (ワッチョイ da14-2eid [245.181.59.122])
2023/10/05(木) 06:50:46.80ID:SgxECrAN0 ひっそりとキタが11 Proのオラにはあまり関係ないアプデなんだろうな…
75iOS (ワッチョイ 559e-YnMg [254.191.203.27])
2023/10/05(木) 07:01:37.99ID:OO1UUEYX0 いつの間にか17.0.3来てるじゃん
気づかなかった
気づかなかった
77iOS (ワッチョイ ca4c-BHgd [243.138.213.35])
2023/10/05(木) 10:57:02.85ID:mW4pOEqh0 プロは1日待つ
78iOS (ワッチョイ dea2-mz3A [255.189.227.223])
2023/10/05(木) 11:43:40.26ID:9bXFZ0W20 15Proの復元したがまず17.0.2が出荷時のOSのバージョンだった。発熱は復元して熱くはなったがすぐ冷えた。その後iOS17.0.3入れた
80iOS (ワッチョイ 0dce-2pcI [246.249.86.51])
2023/10/05(木) 12:25:10.72ID:HBrAiZHT0 >>79
10年以上前の感覚なんですね
10年以上前の感覚なんですね
82iOS (ワッチョイ da75-/UWK [245.58.205.32])
2023/10/05(木) 13:00:44.50ID:10yraReL0 もろよわせい
83iOS (ワッチョイ 5dee-hEKc [124.110.111.102])
2023/10/05(木) 13:21:03.35ID:O2jBKeGd0 >>67
政府のバグは直ってない
政府のバグは直ってない
84iOS (ワッチョイ 8d03-mz3A [118.243.69.195])
2023/10/05(木) 13:27:26.68ID:tNDTxgVI0 ちなみに、シャッターっていまだに最大音量で鳴り響くの?
85iOS (ワッチョイ 1198-Lg3A [248.89.180.204])
2023/10/05(木) 14:13:41.63ID:9HKBd9Of087iOS (ササクッテロラ Sp5d-E3Lm [126.152.12.110])
2023/10/05(木) 16:46:10.99ID:GRbP/X/op プギャー
88iOS (ワッチョイ b188-mz3A [114.17.100.194])
2023/10/05(木) 17:01:16.23ID:9dSTKO170 DNSブロック問題は修正されてなかった
修正されるモノかはわからんが
修正されるモノかはわからんが
90iOS (テテンテンテン MMfe-VEJP [133.106.154.18])
2023/10/05(木) 20:55:30.34ID:pwCKLm/WM 脆弱性の「脆」の字はもともと↓だったのが簡略化されたものみたいね
https://kanji.jitenon.jp/kanjix/11808.html
https://kanji.jitenon.jp/shotai3/11808.gif
で、その元の漢字が「絶(ぜつ)」のお仲間なので似たような「脆(ぜい)」という発音になったようだな
「危(き)」自体はまったく別の語源だから無関係だね
https://kanji.jitenon.jp/kanjix/11808.html
https://kanji.jitenon.jp/shotai3/11808.gif
で、その元の漢字が「絶(ぜつ)」のお仲間なので似たような「脆(ぜい)」という発音になったようだな
「危(き)」自体はまったく別の語源だから無関係だね
91iOS (ワッチョイ 267c-tvb5 [153.213.132.186])
2023/10/05(木) 21:03:31.55ID:hzsC7q6a0 気弱性
93iOS (ワッチョイ 5dee-hEKc [124.110.111.102])
2023/10/05(木) 23:02:11.40ID:O2jBKeGd0 casa使ってると4Gが常時フル勃起してるから
基地電波環境が改善されていたとしても気付かない
んで時々casa4Gを止めてやると、、
やっぱ改善されてねえわwx5
基地電波環境が改善されていたとしても気付かない
んで時々casa4Gを止めてやると、、
やっぱ改善されてねえわwx5
94iOS (ワッチョイ da50-/UWK [245.58.205.32])
2023/10/05(木) 23:59:56.22ID:10yraReL0 PayPayアプリ、17.1 Beta で作動せず
まあ別のQRコード決済を使えばいいか
まあ別のQRコード決済を使えばいいか
95iOS (ワッチョイ da50-/UWK [245.58.205.32])
2023/10/06(金) 00:04:37.70ID:m7jFs1bf096iOS (ワッチョイ aa55-79jX [251.226.51.146])
2023/10/06(金) 16:48:20.76ID:RubueSuc0 楽天ペイはPayPayみたいにロック画面ウィジェットに出来ないのはとても面倒だ
PayPayならウィジェットのアイコンタップ→顔認証で支払いが出来るバーコード表示
楽天ペイはロック画面をスワイプで顔認証→楽天ペイがあるタブへ移動→楽天ペイアプリ起動→顔認証→ポイントカードを出してバーコード読んでもらう→コード・QR払いへ移動→決済のバーコード読んでもらう
なんで楽天ポイントを読んで、更に決済のバーコードを読ませるのか?AbemaのCM観てると、ポイント読んで決済でもポイント貯まるとパンダが歌ってるが、全くの無駄手順だし面倒くさいとしか思えない、楽天のウイークポイントをCMで流して恥も外聞もないのか?
楽天は本当に度し難い、楽天銀行はセイコーマートのATMも使えないし、楽天ペイの為に楽天銀行に振り込みする手数料¥145も掛かるのはどうなの?その手数料分をポイントで貯めろということ?ダッセーな
PayPay銀行も用意はしてあるから、楽天が破綻し始めたら口座全部引き出してPayPayに乗り換えるわ
PayPayならウィジェットのアイコンタップ→顔認証で支払いが出来るバーコード表示
楽天ペイはロック画面をスワイプで顔認証→楽天ペイがあるタブへ移動→楽天ペイアプリ起動→顔認証→ポイントカードを出してバーコード読んでもらう→コード・QR払いへ移動→決済のバーコード読んでもらう
なんで楽天ポイントを読んで、更に決済のバーコードを読ませるのか?AbemaのCM観てると、ポイント読んで決済でもポイント貯まるとパンダが歌ってるが、全くの無駄手順だし面倒くさいとしか思えない、楽天のウイークポイントをCMで流して恥も外聞もないのか?
楽天は本当に度し難い、楽天銀行はセイコーマートのATMも使えないし、楽天ペイの為に楽天銀行に振り込みする手数料¥145も掛かるのはどうなの?その手数料分をポイントで貯めろということ?ダッセーな
PayPay銀行も用意はしてあるから、楽天が破綻し始めたら口座全部引き出してPayPayに乗り換えるわ
97iOS (ワッチョイ c528-E3Lm [180.59.75.8])
2023/10/06(金) 18:07:40.47ID:Y4DI4vq80 ここに書く内容じゃねーだろ
しかも長文で
しかも長文で
98iOS (ワッチョイ 55d7-U8M4 [254.223.210.22])
2023/10/06(金) 18:57:06.99ID:jAg7RzmW0 17.0.3って発熱が治る代わりにバッテリー持ち悪くなるとかないの?
99iOS (ワッチョイ 1116-mz3A [248.124.28.68])
2023/10/06(金) 19:03:41.38ID:AYgLVJIC0 寧ろ持ちが良くなった
100iOS (ワッチョイ 3153-QBoZ [242.157.89.16])
2023/10/06(金) 19:04:46.32ID:6vBmODsh0 普通に考えると発熱改善するならバッテリー持ち良くなると思うけど
発熱のエネルギー源はバッテリーだから
発熱のエネルギー源はバッテリーだから
101iOS (ワッチョイ 267c-tvb5 [153.213.132.186])
2023/10/06(金) 19:08:09.96ID:d89hFhA90 説明を読んでる限り、無駄なプロセスの起動をさせないようにしたと言うことみたいだから
その分バッテリーが持つことは期待できると思う
その分バッテリーが持つことは期待できると思う
102iOS (ワッチョイ 3a8c-E3Lm [101.111.136.81])
2023/10/06(金) 19:10:28.14ID:WYglFVv/0 逆に動いてた無駄なプロセスが気になるなw
まぁ15しか関係ないんだろうけど
まぁ15しか関係ないんだろうけど
103iOS (ワッチョイ aaf1-E3Lm [253.97.40.49])
2023/10/06(金) 19:11:23.10ID:x8FD5pW50 アプデ直後にも書いたけど若干持ちは良くなった気がするよ
104iOS (ワッチョイ aa55-79jX [251.226.51.146])
2023/10/06(金) 19:13:26.68ID:RubueSuc0 ゴメン、スレ違いだわ
105iOS (ワッチョイ aaf9-udre [253.211.167.41])
2023/10/06(金) 19:52:52.38ID:hwNBMIY10 iPhone 15のdocomo版とかのホーム画面1ページ目と2ページ目およびユーティリティの画像、どこかのサイトにない?
株価、天気、ブック、ホームとか1ページ目になくなっちゃったよね
株価、天気、ブック、ホームとか1ページ目になくなっちゃったよね
106iOS (ワッチョイ cafe-f35j [243.17.135.33])
2023/10/06(金) 20:19:27.25ID:sT6BQts00107iOS (オッペケ Sr5d-Lg3A [126.254.200.199])
2023/10/06(金) 20:42:19.35ID:qQB4hKZLr108iOS (ワッチョイ 996f-udre [240.142.206.82])
2023/10/06(金) 21:56:26.55ID:r6/c19+P0109iOS (ワッチョイ ad18-fhMA [150.9.149.203])
2023/10/06(金) 22:08:53.62ID:d4SEf+Gm0 >>68
直っとらんがや
直っとらんがや
110iOS (ワッチョイ 317a-fhMA [242.232.231.196])
2023/10/06(金) 22:15:24.73ID:3qnJxma20 PayPayのQR読んでクルッと廻るのは
俺がソフトバンクに提案したものだけどな
アイデア料くれんのよ
俺がソフトバンクに提案したものだけどな
アイデア料くれんのよ
111iOS (ワッチョイ dd51-9pnn [252.25.224.251])
2023/10/06(金) 22:57:21.11ID:RVrCjliS0 >>109
キミがカッペだからさ
キミがカッペだからさ
112iOS (ワッチョイ 99a1-fhMA [250.227.114.37])
2023/10/06(金) 23:32:44.83ID:ydzcmHo40 直っとらんがや
113iOS (ワッチョイ c38c-2M36 [101.111.136.81])
2023/10/07(土) 09:47:17.38ID:/0OsyGc40114iOS (ワッチョイ e355-lZ8x [251.226.51.146])
2023/10/07(土) 12:33:48.01ID:S2oIbZ8c0 >>107
まず、楽天ペイアプリを起動する1行のショートカットを作成しました、ショートカットのアイコン選択で楽天の画像を選びました
https://i.imgur.com/JR8Z3Dw.jpeg
ロック画面にショートカットを乗せました
https://i.imgur.com/D01mot2.jpeg
ところがショートカットのアイコンが楽天マークになっていませんが、よくわからないのでこれで良しとします
他、ロック画面から楽天ペイアプリを開くのは可能になりました、ありがとうございます
まず、楽天ペイアプリを起動する1行のショートカットを作成しました、ショートカットのアイコン選択で楽天の画像を選びました
https://i.imgur.com/JR8Z3Dw.jpeg
ロック画面にショートカットを乗せました
https://i.imgur.com/D01mot2.jpeg
ところがショートカットのアイコンが楽天マークになっていませんが、よくわからないのでこれで良しとします
他、ロック画面から楽天ペイアプリを開くのは可能になりました、ありがとうございます
115iOS (ワッチョイ 6d47-e7Ie [252.25.224.251])
2023/10/07(土) 15:09:11.37ID:HyvaayhU0 楽チョン三木谷とか使わないからw
116iOS (ワッチョイ 83e5-vQFs [245.41.111.0])
2023/10/07(土) 16:39:43.72ID:ZSXacaOL0 >>113
仰せのとおりリセットしたらホーム画面は全部並びがわかりました
問題は2ページ目で、わたしのところは
天気、株価、探す、ホーム
ブック、iTunes Store、フィットネス、Watch
連絡先、翻訳、ファイル、ショートカット
ユーティリティ、フリーボード、ヒント、Apple Store
サポート
ユーティリティの中は
ボイスメモ、コンパス、計測、拡大鏡、計算機
になりました
うちと違うなというのがあったら教えてほしいです
仰せのとおりリセットしたらホーム画面は全部並びがわかりました
問題は2ページ目で、わたしのところは
天気、株価、探す、ホーム
ブック、iTunes Store、フィットネス、Watch
連絡先、翻訳、ファイル、ショートカット
ユーティリティ、フリーボード、ヒント、Apple Store
サポート
ユーティリティの中は
ボイスメモ、コンパス、計測、拡大鏡、計算機
になりました
うちと違うなというのがあったら教えてほしいです
117iOS (ワッチョイ c38c-2M36 [101.111.136.81])
2023/10/07(土) 17:16:32.42ID:/0OsyGc40118iOS (ワッチョイ 0b11-vQFs [241.88.156.68])
2023/10/07(土) 17:39:03.14ID:PKOHgCgg0119iOS (ワッチョイ c38c-2M36 [101.111.136.81])
2023/10/07(土) 17:48:01.06ID:/0OsyGc40120iOS (ワッチョイ a35c-vQFs [243.248.244.31])
2023/10/07(土) 18:02:03.35ID:DHXJpVcq0 >>119
そうでしたか
Apple Storeはわたしが自分で入れていたのが消されずに残っていたのですね
1ページ目のホーム画面は
https://www.apple.com/jp/iphone-15-pro/
の(わかりづらいけど)「デザインとディスプレイの革新+」をタップするとずっと下の方に画像があります
カレンダーが探すにローテーションしてるけどこのとおりの並びでした
そうでしたか
Apple Storeはわたしが自分で入れていたのが消されずに残っていたのですね
1ページ目のホーム画面は
https://www.apple.com/jp/iphone-15-pro/
の(わかりづらいけど)「デザインとディスプレイの革新+」をタップするとずっと下の方に画像があります
カレンダーが探すにローテーションしてるけどこのとおりの並びでした
121iOS (ワッチョイ 1d28-50bs [180.32.65.4])
2023/10/08(日) 06:56:28.78ID:xWl3u/CY0 iphone12ですがそろそろ入れてもいいですか
122iOS (ワッチョイ 6dae-e7Ie [252.25.224.251])
2023/10/08(日) 08:16:12.46ID:EVhs4Asp0 永久に入れなくたいいよ
123iOS (エムゾネ FF03-vQFs [49.106.192.158])
2023/10/08(日) 08:24:16.07ID:LlxpKOEdF 17にしてから0000docomoのWiFiの設定が消えて困る。店とか入るとログイン画面出てきて支払いとかもたつく
126iOS (ワッチョイ fdc0-qQCy [254.223.210.22])
2023/10/08(日) 10:26:05.06ID:/1r8Z1+90128iOS (ワッチョイ b546-PY3m [112.137.32.202])
2023/10/08(日) 16:07:38.28ID:qGvGSt9+0 17.1beta2来てる。
129iOS (ワッチョイ 0d55-AlWi [118.16.222.77])
2023/10/08(日) 17:15:38.17ID:lSAYIJS+0 >>120
並びみてなにがしたいんや
並びみてなにがしたいんや
130iOS (ワッチョイ fd62-qQCy [254.223.210.22])
2023/10/08(日) 23:59:45.41ID:/1r8Z1+90 >>127
ロック画面ウィジェットに設置できるのは「ショートカット」であり、「楽天ペイのショートカット」って具体的に絞って指定できない訳だわ。
だから他にショートカットがある場合は間違えて実行される訳。壁紙とか
ロック画面ウィジェットに設置できるのは「ショートカット」であり、「楽天ペイのショートカット」って具体的に絞って指定できない訳だわ。
だから他にショートカットがある場合は間違えて実行される訳。壁紙とか
131iOS
2023/10/09(月) 01:19:50.32ID:ZQvvpzNQ132iOS
2023/10/09(月) 01:35:17.79ID:ZQvvpzNQ わいも楽天ペイのショートカットをロック画面ウィジェットに追加してみた
アイコン楽天マークにしたが反映されなかったわ
用意されてるアイコンしか無理みたいやな
https://i.imgur.com/sja7DXt.jpg
アイコン楽天マークにしたが反映されなかったわ
用意されてるアイコンしか無理みたいやな
https://i.imgur.com/sja7DXt.jpg
133iOS (ワッチョイ 6dee-nAUS [124.110.111.102])
2023/10/09(月) 02:38:57.46ID:UB5A5K0Q0 気持ち悪い画面
134iOS (ワッチョイ b512-HisN [250.33.80.248])
2023/10/09(月) 05:07:24.00ID:V5BZedyP0 俺も
au PAY、JREポイント、楽天ポイント、サンドラッグ、
4つ置いてみたけどアイコンが指定できず全部同じショートカットアイコンになっちゃって使う時混乱するし、みっともない画面になってしまうしで、全部やめて元に戻した。
この仕様なんとかしてくれ。
au PAY、JREポイント、楽天ポイント、サンドラッグ、
4つ置いてみたけどアイコンが指定できず全部同じショートカットアイコンになっちゃって使う時混乱するし、みっともない画面になってしまうしで、全部やめて元に戻した。
この仕様なんとかしてくれ。
136iOS (ワッチョイ 0dd2-qQCy [246.135.85.199])
2023/10/09(月) 06:44:16.17ID:By8QWB6t0 男性の性器に似た卑猥なアイコンだなw
138iOS
2023/10/09(月) 08:14:31.35ID:ZQvvpzNQ >>134
用意されてる絵文字のようなアイコンは一応反映されるから
それを選べばわいの楽天ペイショートカットみたいに
カードマーク絵文字入りのショートカットのアイコンになるから
全部同じわけではないが、ぱっと見似てるし可愛くないな
用意されてる絵文字のようなアイコンは一応反映されるから
それを選べばわいの楽天ペイショートカットみたいに
カードマーク絵文字入りのショートカットのアイコンになるから
全部同じわけではないが、ぱっと見似てるし可愛くないな
139iOS (ワッチョイ 6dee-nAUS [124.110.111.102])
2023/10/09(月) 08:53:36.83ID:UB5A5K0Q0 >>135
ソフトバンクから返信のメール来てるけど
ソフトバンクから返信のメール来てるけど
140iOS (オッペケ Sr29-Obej [126.33.126.146])
2023/10/09(月) 11:14:23.15ID:rqmRzAjNr141iOS (ワッチョイ ed54-JtJs [60.118.117.226])
2023/10/09(月) 12:05:51.63ID:FchPoRTp0 >>134
タップ数増えるけどショートカットまとめればいいんじゃない
タップ数増えるけどショートカットまとめればいいんじゃない
142iOS (ワッチョイ 9dda-HisN [244.20.204.203])
2023/10/09(月) 13:34:03.52ID:ZKZIe+vo0143iOS (ワッチョイ fd27-qQCy [254.223.210.22])
2023/10/09(月) 13:35:38.42ID:nWtoDGsK0 >>131
>わいショートカットは200個近く作ってるがすべて選択の中にあるぞ?
ちょっと意味が分からない。「すべて選択の中」とはどういう意味か?
ウィジェットに設置する画面に出てくる「ショートカット」はアイコンで示されたもの一つしか無く、何処で「楽天ペイのショートカット」を選択するのか?
>>140
>楽天ペイを起動するショートカットを置けば正しく実行される
これも上の質問と同じで「楽天ペイを起動するショートカット」はショートカットにスターターショートカットとして作成したがウィジェットに設置する画面に出て来ない
https://i.imgur.com/OnNxzbX.png
https://i.imgur.com/8pczFrK.png
https://i.imgur.com/CthWwf4.jpg
>わいショートカットは200個近く作ってるがすべて選択の中にあるぞ?
ちょっと意味が分からない。「すべて選択の中」とはどういう意味か?
ウィジェットに設置する画面に出てくる「ショートカット」はアイコンで示されたもの一つしか無く、何処で「楽天ペイのショートカット」を選択するのか?
>>140
>楽天ペイを起動するショートカットを置けば正しく実行される
これも上の質問と同じで「楽天ペイを起動するショートカット」はショートカットにスターターショートカットとして作成したがウィジェットに設置する画面に出て来ない
https://i.imgur.com/OnNxzbX.png
https://i.imgur.com/8pczFrK.png
https://i.imgur.com/CthWwf4.jpg
144iOS (ワッチョイ 9dda-HisN [244.20.204.203])
2023/10/09(月) 14:04:37.07ID:ZKZIe+vo0 >>141
ありがとう。ググってやってみたよ。一つにまとめられるんだね。使用感はタップ数やフェイスIDなどホーム画面開いてから各アプリを起動するのとどっちもどっちだねえ。
しばらくコレで様子見てみるよ!
ありがとう。ググってやってみたよ。一つにまとめられるんだね。使用感はタップ数やフェイスIDなどホーム画面開いてから各アプリを起動するのとどっちもどっちだねえ。
しばらくコレで様子見てみるよ!
145iOS
2023/10/09(月) 15:52:06.77ID:ZQvvpzNQ >>143
あんたロック画面ウィジェットの使い方わかってないだけやん
あとあんたの画面文字でかすぎるぞ
機種古いんか?
意味わからんてほんまに頭悪いんか
自作ショートカットを200個くらい作って使ってる
あ、319個以上あったわ
まぁアイコンやSiri呼び出すだけのものもあるが300個くらいショートカット作ってる
これだけあってもロック画面ウィジェットのショートカットを指定する項目で
300個以上のショートカットを1つ選択できるし
「楽天ペイを開く」というショートカット指定できてるよ
https://i.imgur.com/YN0G0Sy.jpg
あんたロック画面ウィジェットの使い方わかってないだけやん
あとあんたの画面文字でかすぎるぞ
機種古いんか?
意味わからんてほんまに頭悪いんか
自作ショートカットを200個くらい作って使ってる
あ、319個以上あったわ
まぁアイコンやSiri呼び出すだけのものもあるが300個くらいショートカット作ってる
これだけあってもロック画面ウィジェットのショートカットを指定する項目で
300個以上のショートカットを1つ選択できるし
「楽天ペイを開く」というショートカット指定できてるよ
https://i.imgur.com/YN0G0Sy.jpg
146iOS
2023/10/09(月) 16:00:05.71ID:ZQvvpzNQ >>143
ロック画面ウィジェットにショートカット追加したら
2枚目スクショのショートカット選択から楽天ペイを選択すればいい
https://i.imgur.com/tzabZJe.png
https://i.imgur.com/TSExbrD.jpg
あと定時に壁紙変更してるだけなら
オートメーションでやればよくね?
曜日判定で分岐させてるならショートカット必要やと思うが
ロック画面ウィジェットにショートカット追加したら
2枚目スクショのショートカット選択から楽天ペイを選択すればいい
https://i.imgur.com/tzabZJe.png
https://i.imgur.com/TSExbrD.jpg
あと定時に壁紙変更してるだけなら
オートメーションでやればよくね?
曜日判定で分岐させてるならショートカット必要やと思うが
148iOS (ワッチョイ fd32-qQCy [254.223.210.22])
2023/10/09(月) 23:26:32.18ID:nWtoDGsK0 ありがとう。画面を見せてもらって良かったよ。
でも君のやり方だと結果的に手間はかかるよね(画面タップからロック画面表示→ウィジェットのショートカットをタップ→楽天ペイのショートカット指定の3タップ)。
PayPay のようにロック画面からウィジェットでいきなりアプリ開けると思っていたから残念。
手間が変わらんものを「ショートカット」とは言わないからね
ちなみに壁紙はオートメーションで組んでるよ。
機種は12miniだからそんなに古くないからね
でも君のやり方だと結果的に手間はかかるよね(画面タップからロック画面表示→ウィジェットのショートカットをタップ→楽天ペイのショートカット指定の3タップ)。
PayPay のようにロック画面からウィジェットでいきなりアプリ開けると思っていたから残念。
手間が変わらんものを「ショートカット」とは言わないからね
ちなみに壁紙はオートメーションで組んでるよ。
機種は12miniだからそんなに古くないからね
149iOS
2023/10/10(火) 00:22:24.40ID:rhYUJah0 >>148
結局意味分かってないやん頭悪すぎへんか?
あんたの画面12miniやからなんか知らんが文字大きくて変やし
理解力なさすぎるし高齢のじじいなん?
paypayのように開けるやん
いきなりpaypayの画面開けれないならあんたのショートカットの組み方がおかしい
楽天ペイのショートカットはURLスキームとかで指定してるんか?
普通にアプリ開くで楽天ペイを指定するだけで
バーコードの画面開くぞ?
> 手間が変わらんものを「ショートカット」とは言わないからね
偉そうなこと言ってるけどあんたがあほで理解できてないだけやぞ
それと時間トリガーの単純な壁紙変更なら
ショートカット作らんでもオートメーション上でできるやろ
おかしな手間かけてるから楽天ペイの件もおかしなことしとるんやろな
理解してへんのあんただけやから何度も読んで理解してからレスした方がええぞ
頭悪いのを自覚した方がいい
結局意味分かってないやん頭悪すぎへんか?
あんたの画面12miniやからなんか知らんが文字大きくて変やし
理解力なさすぎるし高齢のじじいなん?
paypayのように開けるやん
いきなりpaypayの画面開けれないならあんたのショートカットの組み方がおかしい
楽天ペイのショートカットはURLスキームとかで指定してるんか?
普通にアプリ開くで楽天ペイを指定するだけで
バーコードの画面開くぞ?
> 手間が変わらんものを「ショートカット」とは言わないからね
偉そうなこと言ってるけどあんたがあほで理解できてないだけやぞ
それと時間トリガーの単純な壁紙変更なら
ショートカット作らんでもオートメーション上でできるやろ
おかしな手間かけてるから楽天ペイの件もおかしなことしとるんやろな
理解してへんのあんただけやから何度も読んで理解してからレスした方がええぞ
頭悪いのを自覚した方がいい
150iOS
2023/10/10(火) 00:37:35.66ID:rhYUJah0 >>148
ショートカット(楽天ペイ)タップですぐ楽天ペイ開くのを
画面録画しようとおもたら無理やったわ
手間変わらんものをショートカットと呼ばないとかいうとるけど
自分のショートカットの設定がおかしくてできてないだけやぞ
miniは使ったことないが文字大きすぎるから
その設定も見直した方がいい
文字大きすぎると逆に使いづらいで
ショートカット(楽天ペイ)タップですぐ楽天ペイ開くのを
画面録画しようとおもたら無理やったわ
手間変わらんものをショートカットと呼ばないとかいうとるけど
自分のショートカットの設定がおかしくてできてないだけやぞ
miniは使ったことないが文字大きすぎるから
その設定も見直した方がいい
文字大きすぎると逆に使いづらいで
151iOS
2023/10/10(火) 00:41:54.69ID:rhYUJah0 >>148
これな
ロック画面ウィジェット4個
全てショートカットにしてみたが、それぞれ違うものを指定してる
楽天ペイはカードマークのショートカットな
一番左のショートカットアイコンタップすれば
楽天ペイが即立ち上がる
3タップやなくて1タップやぞ
https://i.imgur.com/FA1ckXS.jpg
これな
ロック画面ウィジェット4個
全てショートカットにしてみたが、それぞれ違うものを指定してる
楽天ペイはカードマークのショートカットな
一番左のショートカットアイコンタップすれば
楽天ペイが即立ち上がる
3タップやなくて1タップやぞ
https://i.imgur.com/FA1ckXS.jpg
152iOS (スップ Sd03-HisN [49.97.108.179])
2023/10/10(火) 07:49:03.60ID:dy5VEXoDd 連投する粘着っぷりがキモい
153iOS (ワッチョイ 83c2-pohi [245.58.205.32 [上級国民]])
2023/10/10(火) 08:03:18.51ID:BGcY0LRU0 すまない、俺が17.1βでPayPayアプリが使えなくなったとか
(アプデで修正済み)余計な事を書いたせいでこんなことに…
罰としてプリキュアの美しき魂に打ち砕かれてくる
(アプデで修正済み)余計な事を書いたせいでこんなことに…
罰としてプリキュアの美しき魂に打ち砕かれてくる
154iOS (ワッチョイ bb5e-MvLg [255.195.57.134])
2023/10/10(火) 08:14:39.22ID:KdE8FUzS0 ロック画面に自分の好きなショートカット置けない奴の方がよっぽどキモいわ。
155iOS (ワッチョイ 4585-qQCy [248.115.155.113])
2023/10/10(火) 08:36:08.86ID:zcm+fQ+B0 スマホの中でしか自己表現がうまく出来ない社会不適応の典型
156iOS (オッペケ Sr29-Obej [126.205.192.32])
2023/10/10(火) 09:37:45.66ID:eLRawiCbr157iOS (ワッチョイ 0d7a-iLfk [246.249.86.51])
2023/10/10(火) 09:56:02.24ID:FzquYXD30 実際に会ったら「この生物は何?」レベルの人間が増えている。淘汰されないから。
158iOS (ワッチョイ 3b99-sKIH [247.9.67.80])
2023/10/10(火) 11:25:25.80ID:00by2gC90 シュートカット(笑)
159iOS (ワッチョイ b546-q3o3 [112.137.32.202])
2023/10/10(火) 11:31:29.75ID:UTjcRzZi0 てすとテスト
160iOS (ワッチョイ fd43-HisN [254.167.1.40])
2023/10/10(火) 11:43:41.17ID:MMO+u2qP0 ショートカットと言えばActions 凄えな
iPhoneの方向を捕捉できるから同じショートカット内でiPhoneの傾きによって呼び出したいアプリとか変えられる
アクションボタンのないiPhoneだけど背面タップだけでも出来ることが増えて嬉しいわ
iPhoneの方向を捕捉できるから同じショートカット内でiPhoneの傾きによって呼び出したいアプリとか変えられる
アクションボタンのないiPhoneだけど背面タップだけでも出来ることが増えて嬉しいわ
161iOS (ワッチョイ e390-nAUS [253.153.32.180])
2023/10/10(火) 13:19:53.81ID:MK71H1gC0 iPhoneってシャッター音強制なのか
162iOS (ワッチョイ 0555-7tk0 [242.168.98.65])
2023/10/10(火) 18:20:34.56ID:ZFJmCa8T0 >>161
盗撮対策のためにそうなってる。ちなみにそんな変態仕様は日本と韓国のiPhoneだけ。
盗撮対策のためにそうなってる。ちなみにそんな変態仕様は日本と韓国のiPhoneだけ。
163iOS (ワッチョイ 6dee-nAUS [124.110.111.102])
2023/10/10(火) 21:07:12.16ID:Y0w3mJq/0 iPhoneってシャッター音強制なのか
こくみんをなめてるな
こくみんをなめてるな
164iOS (ワッチョイ 2b75-HisN [249.9.113.198])
2023/10/11(水) 00:44:18.49ID:Ro3mtvK/0 仕方ないから無音カメラアプリ
165iOS (ワッチョイ 3b52-WhNw [247.144.211.164])
2023/10/11(水) 03:46:20.11ID:1NoXZQww0 17.3入れたらモッサリしてるんだけどこんなものなの?
166iOS (ワッチョイ 9d61-L7HL [244.71.80.132])
2023/10/11(水) 03:47:53.22ID:zxjVt56Q0 17.0.3な
167iOS (ワッチョイ 6dee-nAUS [124.110.111.102])
2023/10/11(水) 05:22:49.20ID:fPmkBSb/0 野良アプリ開放になるのなら
標準カメラの消音やってくれんかな
1000エソでもいいよ
標準カメラの消音やってくれんかな
1000エソでもいいよ
168iOS (ワッチョイ 838f-B6+W [245.58.205.32])
2023/10/11(水) 06:31:05.67ID:RMV7IOX90 (17.1βのiPhone14でまたPayPayアプリが死んでる…)
169iOS (ワッチョイ 2ba7-HisN [249.37.32.193])
2023/10/11(水) 08:09:06.48ID:lTVjL21T0 バッテリー表示がおかしくなった
充電は80%止めの設定で夜充電器繋いだまま寝たらこうなった
朝起きて充電器抜いた時に緑の線復活したけど間がすっぽり抜けてる
以前も同じように夜充電器つないで寝た時は80%の線がずっとあった
https://i.imgur.com/LsYNuGt.jpg
充電は80%止めの設定で夜充電器繋いだまま寝たらこうなった
朝起きて充電器抜いた時に緑の線復活したけど間がすっぽり抜けてる
以前も同じように夜充電器つないで寝た時は80%の線がずっとあった
https://i.imgur.com/LsYNuGt.jpg
170iOS (ワッチョイ 6d0c-D1AH [252.66.193.36])
2023/10/11(水) 12:31:11.42ID:1WaOoJl+0171iOS (ワッチョイ 8348-B6+W [245.58.205.32])
2023/10/11(水) 12:59:36.58ID:RMV7IOX90 >>168
(PayPayアプリのアップデートv4.17.0で解消した)
(PayPayアプリのアップデートv4.17.0で解消した)
172iOS (ワッチョイ b5c5-wqEK [250.21.48.242])
2023/10/11(水) 15:54:08.85ID:pVSeVodG0 5Gでちょいちょいパケ詰まり起こすようになったわー。
最悪。
最悪。
173iOS (ワッチョイ 0d6e-ImT0 [246.115.164.34])
2023/10/11(水) 16:27:20.04ID:qr7fHWv10174iOS (ワッチョイ b5c5-wqEK [250.21.48.242])
2023/10/11(水) 17:12:08.98ID:pVSeVodG0 うーん、17.0.3にする前は、こんなに酷くはなかったからなあ。
iOS でもなんか問題抱えてるんだろう。
iOS でもなんか問題抱えてるんだろう。
175iOS (ワッチョイ 6dee-nAUS [124.110.111.102])
2023/10/11(水) 18:54:52.98ID:fPmkBSb/0 広瀬すずなら中出ししてもいい
176iOS (ワッチョイ b5c5-wqEK [250.21.48.242])
2023/10/11(水) 20:54:47.53ID:pVSeVodG0 ドコモの5Gは速度が4Gとほぼ同じなんちゃって5Gだから、4Gに切り替えておけば問題ないけどね。
177iOS (オッペケ Sr29-Obej [126.208.145.154])
2023/10/11(水) 22:00:01.48ID:Kl09PamOr178iOS (ワッチョイ ab7c-Hwqz [153.213.132.186])
2023/10/11(水) 22:34:36.23ID:RQPZTuFf0 サービスエリアは公開してるから、それをみて、どの5G使うことになるかは分かるはず
なんちゃって5Gも4G設備を流用しているってだけで、速度的にはそんなに遅くはないよ
なんちゃって5Gも4G設備を流用しているってだけで、速度的にはそんなに遅くはないよ
179iOS (スフッ Sd03-HisN [49.106.210.31])
2023/10/11(水) 22:38:33.36ID:eMy902Jqd180iOS (ワッチョイ ab7c-Hwqz [153.213.132.186])
2023/10/11(水) 22:45:03.10ID:RQPZTuFf0 カメラで監視してるから騙すのは無理
181iOS (ワッチョイ b557-04k6 [250.149.53.73])
2023/10/11(水) 23:04:51.25ID:HlwWurn00 15ProMAX
17.0.3にしても全然発熱治ってない
むしろ、サブで使っていた14ProMAXまでアプデしたら熱くなるようになった
どないなってるねん
17.0.3にしても全然発熱治ってない
むしろ、サブで使っていた14ProMAXまでアプデしたら熱くなるようになった
どないなってるねん
182iOS (ワッチョイ b539-jS/z [250.232.251.4])
2023/10/11(水) 23:05:53.57ID:mIQTj/YC0 そりゃよかったね
おめでとう
おめでとう
183iOS (ワッチョイ 83c4-B6+W [245.58.205.32])
2023/10/11(水) 23:38:52.72ID:RMV7IOX90 17.1 Beta3 出来
184iOS (ワッチョイ a3fe-HisN [211.129.242.125])
2023/10/12(木) 00:29:17.40ID:bHI7JgRw0 なんちゃって5G
185iOS (ワッチョイ 2ddb-HisN [220.216.49.201])
2023/10/12(木) 00:30:29.13ID:D4kTPFGe0 12 Proを17.0.3に上げたけどiOS16の時よりも軽くなった気がする
絶対に重くなると思ってたから予想外だった
絶対に重くなると思ってたから予想外だった
186iOS (ワッチョイ 9d6a-HisN [244.0.67.173])
2023/10/12(木) 01:57:47.52ID:bdNWbuaa0187iOS (ワッチョイ b5c5-wqEK [250.21.48.242])
2023/10/12(木) 02:36:37.14ID:wfp8e9AA0188iOS (ワッチョイ 45a6-5H/d [248.230.176.60])
2023/10/12(木) 03:10:57.82ID:jfzNJjSQ0 どっちかというとdocomoはなんちゃって5G少ないよ
元々批判してた方だし
実測で速度が遅いのはまた別の話
>>176は速度遅い=なんちゃってだと思ってるんだろうけど
そういうニュアンスでは使われない言い方だね
元々批判してた方だし
実測で速度が遅いのはまた別の話
>>176は速度遅い=なんちゃってだと思ってるんだろうけど
そういうニュアンスでは使われない言い方だね
189iOS (ワッチョイ 83a9-vQFs [245.214.63.169])
2023/10/12(木) 03:24:53.83ID:igtbmjLz0 iphoneが熱暴走で操作受け付けなくなって
勝手に緊急通報ダイヤルにかけました
その節は海上保安庁の方ありがとうございました
勝手に緊急通報ダイヤルにかけました
その節は海上保安庁の方ありがとうございました
190iOS (ワッチョイ 6dee-nAUS [124.110.111.102])
2023/10/12(木) 06:10:25.16ID:VJj47K0k0 17になってシャッター音が消えなくなったのかな酷いバグだわ
191iOS (ワッチョイ fd2c-2/XY [254.191.142.138])
2023/10/12(木) 07:11:31.18ID:sSA1FVhW0 >>189
真夜中にマルチポストして、お前が熱暴走か?
真夜中にマルチポストして、お前が熱暴走か?
192iOS (ワッチョイ 05e0-nAUS [242.57.240.111])
2023/10/12(木) 09:48:10.88ID:V165Zpaz0 17.3まで待てとあれほど、、、
193iOS (ワッチョイ 6dee-2M36 [124.110.111.102])
2023/10/12(木) 18:00:54.63ID:VJj47K0k0 5chサーバわざと遅くしてるな
書込み規制よりいいだろ的発想
2ch5chホント癖者だは
書込み規制よりいいだろ的発想
2ch5chホント癖者だは
194iOS (スプッッ Sdc3-wqEK [1.75.240.34])
2023/10/12(木) 18:55:57.93ID:GL3/u1ZGd まー、トラブルがあると戻ってくるからなあ、2ちゃんねらーは昔から。
195iOS (ワッチョイ 6dee-nAUS [124.110.111.102])
2023/10/12(木) 19:35:41.05ID:VJj47K0k0 >お使いのプロバイダさんが、原因となった人に対応するまで規制は続きます。
個別の対応・進展については、プロバイダさんへお尋ねください。
って出鱈目はいい思ひで
個別の対応・進展については、プロバイダさんへお尋ねください。
って出鱈目はいい思ひで
196iOS (ワッチョイ e3ea-Y9Rz [253.71.191.134])
2023/10/12(木) 23:35:58.66ID:klqTszOE0197iOS (ワッチョイ e3ea-Y9Rz [253.71.191.134])
2023/10/12(木) 23:38:03.93ID:klqTszOE0198iOS (ワッチョイ 83b4-HKUh [245.239.33.21])
2023/10/13(金) 01:25:23.25ID:r52GCREa0 久し振りに壁紙変えたら勝手に上半分にぼかしかかるようになってるな
ピンチインすれば消えるけどそれじゃ意味ねぇんだわ…
ピンチインすれば消えるけどそれじゃ意味ねぇんだわ…
199iOS (ワッチョイ 6d7d-e7Ie [252.25.224.251])
2023/10/13(金) 06:50:38.97ID:0Y7irMEV0 アップルに報告もせず
ここで書くだけのカス
ここで書くだけのカス
200iOS (ワッチョイ 0bfb-STj1 [241.111.174.31])
2023/10/13(金) 06:50:56.06ID:GsDNFJlF0 解像度が合っていない
201iOS (ワッチョイ fd4b-HisN [254.167.1.40])
2023/10/13(金) 08:00:31.47ID:Oo3D42l30 >>198
ペイントアプリで適当に上を追加すりゃオケ
ペイントアプリで適当に上を追加すりゃオケ
202iOS (スップ Sdc3-wqEK [1.75.7.207])
2023/10/13(金) 09:55:50.23ID:pus/GTRod203iOS (ワッチョイ ab5b-HisN [153.203.130.54])
2023/10/13(金) 10:22:41.11ID:J8krn4hB0 自作のメール着信音使えなくなってるのはiOSのバグなのか?それともiPhone 15だから?
204iOS (スップ Sdc3-wqEK [1.75.7.207])
2023/10/13(金) 10:39:12.74ID:pus/GTRod >>199
アポ、報告を受け付けない感じよ。
アポ、報告を受け付けない感じよ。
205iOS (ワッチョイ 45a4-5H/d [248.220.217.150])
2023/10/13(金) 11:01:39.73ID:qka1wI3W0 感じってなんだよ
206iOS (ワッチョイ 0d77-GRkP [118.241.250.195])
2023/10/13(金) 12:41:10.68ID:Mfoj6/Hg0 ドントスィンク、フィ〜〜ル
207iOS (ワッチョイ 6d7d-e7Ie [252.25.224.251])
2023/10/13(金) 13:34:20.42ID:0Y7irMEV0 感じで語る田舎っぺ池沼
208iOS (ワッチョイ a3fe-HisN [211.129.242.125])
2023/10/13(金) 16:26:56.78ID:LYaXCqi50209iOS (ワッチョイ ab7c-Hwqz [153.213.132.186])
2023/10/13(金) 17:58:30.06ID:ayStMpPF0 考えるな、感じるんだ
210iOS (ワッチョイ 1d28-2M36 [180.59.75.8])
2023/10/13(金) 19:19:14.86ID:b1GHjr//0 感じさせて欲しい…
211iOS (テテンテンテン MM6e-pCU2 [133.106.36.22])
2023/10/14(土) 00:07:58.26ID:uWcHksLCM まあそもそも日本語にない音だからカタカナで書けないけどな、、
212iOS (ワッチョイ e7db-HaiO [220.216.49.201])
2023/10/14(土) 01:18:34.55ID:fcoGm1nt0213iOS (ワッチョイ 2e88-hV0x [119.173.254.119])
2023/10/14(土) 03:50:57.29ID:dmv1Jdyt0 “フランス国家周波数庁、iOS 17.1は10月24日までにリリースされると明かす | iOS | Mac OTAKARA”
https://www.macotakara.jp/category-54/entry-45464.html
https://www.macotakara.jp/category-54/entry-45464.html
214iOS (ワッチョイ 7399-60he [248.240.21.74])
2023/10/14(土) 11:44:11.77ID:14ADS6kG0 ホーム画面の最後列とドックの間ってこんなに空いてた?
215iOS (ワッチョイ d736-3QGr [246.163.169.170])
2023/10/14(土) 12:58:36.41ID:lqi4xtd40 メールアプリの返信のときに勝手に出る相手メールの引用文を出ないようにしたいんだけどどうしたらいいか教えて欲しい
217iOS (ワッチョイ 5316-3QGr [242.118.202.86])
2023/10/14(土) 16:54:29.20ID:B0ONpnfu0218iOS (ワッチョイ 667c-iZeJ [153.213.132.186])
2023/10/14(土) 17:51:50.89ID:+//oCepf0 >アップルは、iOSソフトウェアの最新ベータに関するリリースノートの中で
>「バッテリー消耗の増加は、WatchOS 10.1が動いているApple Watchが、
>iOS 17.0の iPhone(あるいはwatchOS 10.0とiOS 17.1)とペアリングされて
>いるときに起こる可能性がある」ことを認めた。
https://forbesjapan.com/articles/detail/66667
β版OS使ってる場合注意
>「バッテリー消耗の増加は、WatchOS 10.1が動いているApple Watchが、
>iOS 17.0の iPhone(あるいはwatchOS 10.0とiOS 17.1)とペアリングされて
>いるときに起こる可能性がある」ことを認めた。
https://forbesjapan.com/articles/detail/66667
β版OS使ってる場合注意
219iOS (ワッチョイ ef55-iZeJ [222.151.32.152])
2023/10/15(日) 06:50:16.87ID:Jpi8V6sk0 17.1 に何を期待するかといえば安定性だと思う それはこのスレの皆さんも同じだと思う
そしてそれを実現するにはこのスレの皆さんと俺が団結するしかないと俺は予想しています
俺の場合iPhone SE2 使用者ですがiOS 17.0.3が安定しているので期待はしたいですが皆さんはどう思いますか
そしてそれを実現するにはこのスレの皆さんと俺が団結するしかないと俺は予想しています
俺の場合iPhone SE2 使用者ですがiOS 17.0.3が安定しているので期待はしたいですが皆さんはどう思いますか
220iOS (ワッチョイ 7367-HaiO [248.124.28.68])
2023/10/15(日) 07:45:23.84ID:D1IqjlI10 却下
ここで何を言っても変わらない
ここで何を言っても変わらない
221iOS (オイコラミネオ MM7e-riKp [61.205.96.32])
2023/10/15(日) 07:57:11.55ID:2w5g0I5BM キテルッテ
222iOS (ワッチョイ cf73-NApX [254.223.210.22])
2023/10/15(日) 09:53:40.15ID:qaDgg8bS0 iOS17.1が来るなら「journey 」が載るんだろうね、早くしてもらいたいよホント
223iOS (ワッチョイ 821a-RBHs [253.13.10.239])
2023/10/15(日) 12:38:49.35ID:aFcpMk5K0224iOS (ワッチョイ d223-gs5R [245.58.205.32])
2023/10/15(日) 12:43:08.58ID:WTS0EJ4K0 >>223
引用マークが付かないだけで返信元メールは全文引用されるのには変わりがないような
引用マークが付かないだけで返信元メールは全文引用されるのには変わりがないような
225iOS (ワッチョイ 821a-HaiO [253.13.10.239])
2023/10/15(日) 12:49:16.47ID:aFcpMk5K0226iOS (ワッチョイ 821a-HaiO [253.13.10.239])
2023/10/15(日) 12:50:56.56ID:aFcpMk5K0 めんどーだけど
選択してカットするしか…
選択してカットするしか…
227iOS (ワッチョイ d223-gs5R [245.58.205.32])
2023/10/15(日) 13:17:05.32ID:WTS0EJ4K0 返信先をコピーして新規メール作成して宛先にペースト
228iOS (ワッチョイ 1f07-3QGr [244.29.247.5])
2023/10/15(日) 14:43:44.61ID:A4b69v720230iOS (アウアウウー Saab-HaiO [106.128.184.167])
2023/10/15(日) 17:42:45.11ID:jcbDha9/a231iOS (ワッチョイ 667c-iZeJ [153.213.132.186])
2023/10/15(日) 18:09:09.29ID:6CXhkRHV0 ツリーに出来なくない?
232iOS (ワッチョイ d2ae-gs5R [245.58.205.32])
2023/10/15(日) 18:24:47.86ID:WTS0EJ4K0 んじゃ普通に返信を選んで
引用文を長押しして「すべてを選択」して削除
引用文を長押しして「すべてを選択」して削除
233iOS (テテンテンテン MM6e-hV0x [133.106.244.146])
2023/10/15(日) 19:40:43.53ID:vAFhhOPTM 地下鉄の電車はどうやって入れるか知ってる香具師おる?
234iOS (ワッチョイ d2ac-gs5R [245.58.205.32])
2023/10/15(日) 20:07:05.31ID:WTS0EJ4K0 何処かに入り口がある
235iOS (ワッチョイ 0788-5D8g [124.144.87.38])
2023/10/15(日) 20:35:25.22ID:loqLEqtm0 一車両分の長細い縦穴から吊り下げてレールに乗せる
しかし完全地下の地上区間なし路線は意外に少ない
しかし完全地下の地上区間なし路線は意外に少ない
236iOS (ワッチョイ 667c-iZeJ [153.213.132.186])
2023/10/15(日) 20:48:56.83ID:6CXhkRHV0 メトロ丸ノ内線は、茗荷谷と富士見町に地上車庫がある
銀座線なら、上野に地上車庫がある
完全地下なのは都営大江戸線だが、木場公園そばに
搬入用トンネルがある
東京以外は、知らない
銀座線なら、上野に地上車庫がある
完全地下なのは都営大江戸線だが、木場公園そばに
搬入用トンネルがある
東京以外は、知らない
237iOS (ワッチョイ 177d-duDP [182.164.132.188])
2023/10/15(日) 21:21:21.87ID:YAzh9Yx30 >>216
ずっと改善しないとかとんだ糞OSだな
ずっと改善しないとかとんだ糞OSだな
238iOS (ワッチョイ 667c-iZeJ [153.213.132.186])
2023/10/15(日) 21:31:26.79ID:6CXhkRHV0 メールはOS機能じゃないぞ
239iOS (ワッチョイ d2ac-gs5R [245.58.205.32])
2023/10/15(日) 21:43:52.78ID:WTS0EJ4K0 あーそーか、標準のメールアプリを削除して
何か適当なサードパーティ製のメールアプリを入れればいいのか
何か適当なサードパーティ製のメールアプリを入れればいいのか
240iOS (スップ Sd42-Hgbl [1.75.7.207])
2023/10/15(日) 22:13:03.89ID:VlGI0qmFd 他のメールアプリも揃ってポンコツ。
241iOS (ワッチョイ 734c-HaiO [248.124.28.68])
2023/10/15(日) 22:15:58.09ID:D1IqjlI10 差出人タップしてメールアドレスタップすれば新規作成できるんじゃね?
242iOS (ワッチョイ 6e3d-cT2N [255.150.232.232])
2023/10/15(日) 23:04:08.93ID:xZar/nin0 あらかじめ埋めておいて、見当をつけて地下鉄を掘っていく
243iOS (ワッチョイ 2e4d-3QGr [247.100.225.190])
2023/10/15(日) 23:48:30.41ID:Ll3Xkojf0 >>239
Yahooメールはなかなか秀逸だよ
Yahooメールはなかなか秀逸だよ
244iOS (ワッチョイ 2e4d-3QGr [247.100.225.190])
2023/10/15(日) 23:49:02.99ID:Ll3Xkojf0 >>240
Yahoo使ってみた?
Yahoo使ってみた?
245iOS (ワッチョイ 2e4d-3QGr [247.100.225.190])
2023/10/15(日) 23:51:16.41ID:Ll3Xkojf0 >>238
勝手にキャリアメールと紐付けられるのにGUIも機能もほんと使いづらい
勝手にキャリアメールと紐付けられるのにGUIも機能もほんと使いづらい
246iOS (ワッチョイ 4f54-HaiO [126.26.237.1])
2023/10/16(月) 08:28:13.26ID:gbTyneTS0 メールの引用文に関しては、iPhone 4の頃に俺が質問した事があったが、改善されない所を見ると変更は無いし設定も無い。諦めろ。
247iOS (ワッチョイ 1f6d-RBHs [244.103.240.154])
2023/10/16(月) 14:35:29.91ID:pUSioMIO0 メールの引用は検索して色々見てみると引用は相手に対して誤解を生まないために必要があるようでどのメ
ールアプリでもデフォでは変えられないようだ
iPhoneのせいでは無いという事がわかったよ。だからAppleに変えろというのは筋違い
ールアプリでもデフォでは変えられないようだ
iPhoneのせいでは無いという事がわかったよ。だからAppleに変えろというのは筋違い
248iOS (ワッチョイ cf07-I5HL [254.122.101.134])
2023/10/16(月) 15:14:30.26ID:2lucOGGC0249iOS (ワッチョイ d793-3QGr [246.190.227.59])
2023/10/16(月) 15:37:39.22ID:VuZ5tS0G0 >>247
Yahooメールアプリ使ったことある?
Yahooメールアプリ使ったことある?
250iOS (スップ Sd22-HaiO [49.97.10.216])
2023/10/16(月) 19:04:28.01ID:PG4uzuq7d なんかバク多いないか?
大丈夫か?
大丈夫か?
251iOS (ワッチョイ 6e57-tQTr [255.158.199.81])
2023/10/16(月) 19:44:00.02ID:8pwkQWsn0 緊急地震速報〜
252iOS (ワッチョイ cb38-riKp [218.228.210.110])
2023/10/16(月) 19:47:14.54ID:JVq+h8ue0 キテルッテ
253iOS (ワッチョイ 733b-StIx [248.152.120.21])
2023/10/16(月) 22:20:46.14ID:ekRRjshr0 今さっきパーソナルボイスってのを知って
音声だけ録音してみた
まだ日本語には対応してないから
英文を150文読まないといけない
でも分からない単語は
間違えてもさっと次にスルーしてくれるから楽w
処理には時間がかかるみたいで
ロック中しかできない
iOS17から新機能「パーソナルボイス」が登場 自分の声に近い音声を合成し、コミュニケーションに利用できる
https://www.moguravr.com/apple-personal-voice/
音声だけ録音してみた
まだ日本語には対応してないから
英文を150文読まないといけない
でも分からない単語は
間違えてもさっと次にスルーしてくれるから楽w
処理には時間がかかるみたいで
ロック中しかできない
iOS17から新機能「パーソナルボイス」が登場 自分の声に近い音声を合成し、コミュニケーションに利用できる
https://www.moguravr.com/apple-personal-voice/
254iOS (ワッチョイ 07ee-hV0x [124.110.111.102])
2023/10/16(月) 23:41:34.01ID:ZDx5q38/0 プーチンが中国へ行ったら
逮捕される
逮捕される
255iOS (ワッチョイ 2be8-StIx [240.221.67.35])
2023/10/17(火) 01:24:50.07ID:881FtmZQ0 ios17ほんとハズレ
256iOS (ワッチョイ 2680-HaiO [249.9.113.198])
2023/10/17(火) 01:29:56.71ID:qCWbOjRu0 Safariがまだ慣れない
257iOS (ワッチョイ 2be6-3QGr [240.109.124.87])
2023/10/17(火) 01:36:53.59ID:S3FBKUZo0 ChromeかGoogle使えよ
258iOS (ワッチョイ 6e32-HaiO [255.186.61.212])
2023/10/17(火) 06:10:55.71ID:9n/qAS3J0 ジャーナルまだ?
259iOS (ワッチョイ 8735-orV8 [252.164.57.35])
2023/10/17(火) 08:07:09.53ID:Q189vjRL0 >>250
>バク
1
奇蹄(きてい)目バク科の哺乳類の総称。ずんぐりした体形で尾は短い。鼻と上唇が合わさって伸び、象の原型を思わせる。前肢に4指、後肢に3指あり、ひづめをもつ。森林や水辺のやぶにすみ、草食性で、水に入って敵から逃がれる。マレーバク•アメリカバクなど4種がある。
2
中国の想像上の動物。形はクマに、鼻は象に、目はサイに、脚はトラに、尾は牛に似て、人の悪夢を食うといわれ、その皮を敷いて寝ると邪気を避けるという。
>バク
1
奇蹄(きてい)目バク科の哺乳類の総称。ずんぐりした体形で尾は短い。鼻と上唇が合わさって伸び、象の原型を思わせる。前肢に4指、後肢に3指あり、ひづめをもつ。森林や水辺のやぶにすみ、草食性で、水に入って敵から逃がれる。マレーバク•アメリカバクなど4種がある。
2
中国の想像上の動物。形はクマに、鼻は象に、目はサイに、脚はトラに、尾は牛に似て、人の悪夢を食うといわれ、その皮を敷いて寝ると邪気を避けるという。
260iOS (ワッチョイ 2b6f-HaiO [250.117.163.202])
2023/10/17(火) 08:26:04.66ID:0D0gVD030 iOS17.0.3で、バッテリー充電の上限80%設定してたのに100%まで充電されてたんだけど、何かバグがあるのかな。
261iOS (ワンミングク MMb2-3tBr [153.250.43.177])
2023/10/17(火) 08:40:58.56ID:OGuDLcdKM 15出た瞬間13のバッテリーが不自然に減り早くなった
コレのせい?
コレのせい?
262iOS (ワッチョイ 1bbb-6Daa [202.165.167.93])
2023/10/17(火) 09:57:27.88ID:AM+T9bLL0263iOS (スッップ Sd22-HaiO [49.98.115.122])
2023/10/17(火) 12:03:22.57ID:hq7GqM0ad >>261
俺の13miniも
俺の13miniも
264iOS (ワッチョイ cfc6-StIx [254.44.107.68])
2023/10/17(火) 12:33:51.33ID:QxOd/0H/0 iOS17のせいだと思う
Safariみてるだけでも異様に減る
何かパワーの使うアプリ使ったら落とした方が得策
これはiPad Pro12.9 M1だけど3時間で15%まで減らされた
iPhoneも異様に減るから多分原因は同じ
https://i.imgur.com/uOuTBng.jpg
https://i.imgur.com/1Es2ZoP.jpg
Safariみてるだけでも異様に減る
何かパワーの使うアプリ使ったら落とした方が得策
これはiPad Pro12.9 M1だけど3時間で15%まで減らされた
iPhoneも異様に減るから多分原因は同じ
https://i.imgur.com/uOuTBng.jpg
https://i.imgur.com/1Es2ZoP.jpg
265iOS (ワッチョイ cfc6-StIx [254.44.107.68])
2023/10/17(火) 12:35:27.47ID:QxOd/0H/0266iOS (スププ Sd22-AYKd [49.98.63.156])
2023/10/17(火) 12:39:52.82ID:DuB1ceEDd ios17.0 15promax
パスコードロックが上手く入力できない ios14.2の12miniのときみたいな挙動になる時がある
パスコードロックが上手く入力できない ios14.2の12miniのときみたいな挙動になる時がある
267iOS (スププ Sd22-AYKd [49.98.63.156])
2023/10/17(火) 12:42:19.31ID:DuB1ceEDd268iOS (スププ Sd22-6Daa [49.98.48.71])
2023/10/17(火) 12:43:48.66ID:rzoqV6+8d こんな不良品よく出したなw
269iOS (ワッチョイ 2be8-StIx [240.221.67.35])
2023/10/17(火) 13:21:11.53ID:881FtmZQ0270iOS (ワッチョイ 968b-StIx [241.126.48.25])
2023/10/17(火) 15:11:08.49ID:QOKNWgC70 iOS17Safariのフォント気持ち悪い
271iOS (JP 0Hb2-3tBr [153.140.31.135])
2023/10/17(火) 15:17:22.65ID:bhnWBsA3H >>264
やっぱバッテリー不自然に減るの気のせいじゃなかったか
やっぱバッテリー不自然に減るの気のせいじゃなかったか
272iOS (ワッチョイ 1faa-6Daa [244.14.209.177])
2023/10/17(火) 16:27:10.66ID:CCgpaMbz0 15買ったから移行したんだけどメールのVIPが機能しなくなったけどこれもバグか
何やっても直らん
何やっても直らん
273iOS (ワッチョイ ab46-1uaW [112.137.32.202])
2023/10/17(火) 16:41:35.48ID:56K0opBI0 17.1Beta3は日本語入力重いのとか治ってないかな
274iOS (ワッチョイ 825a-vDe3 [251.17.53.207])
2023/10/17(火) 17:22:53.35ID:CGDHH9v20 >>264
外出先でiPadPro11のバッテリーがもりもり減っていくんでびびったけどやっぱ気のせいじゃなかったか
外出先でiPadPro11のバッテリーがもりもり減っていくんでびびったけどやっぱ気のせいじゃなかったか
275iOS (ワッチョイ 6e6f-HaiO [255.186.61.212])
2023/10/17(火) 19:56:00.80ID:9n/qAS3J0 キャンディまだ?
276iOS (ワッチョイ 07ee-hV0x [124.110.111.102])
2023/10/17(火) 21:26:13.73ID:UkKNu/Qe0 プーチンなんで逮捕されないの?
277iOS (ワッチョイ d37a-C+rT [114.154.225.152])
2023/10/17(火) 22:11:10.07ID:l9T7iaaw0 ios16使わず飛ばして17使ってるけど
壁紙関連の設定は普通に改悪では?
ロック画面は純正の壁紙、ホーム画面は手持ちの画像
は設定できるけど
逆はできんのだな
不便すぎる
壁紙関連の設定は普通に改悪では?
ロック画面は純正の壁紙、ホーム画面は手持ちの画像
は設定できるけど
逆はできんのだな
不便すぎる
278iOS (スフッ Sd22-HaiO [49.106.205.130])
2023/10/18(水) 04:09:32.98ID:/iVAEt4Md 17.1RC
ほぼ正式版だから入れたい人はGO
ベータアップデートのところをpublicかdeveloperを選べば出てくる
ほぼ正式版だから入れたい人はGO
ベータアップデートのところをpublicかdeveloperを選べば出てくる
279iOS (ワッチョイ 9648-UrH0 [241.111.174.31])
2023/10/18(水) 06:02:52.07ID:fNZGzbvI0 >>277
純正の壁紙をセーブして手持ちの画像にすればいい
純正の壁紙をセーブして手持ちの画像にすればいい
280iOS (ワッチョイ 1fcf-HaiO [244.15.96.149])
2023/10/18(水) 08:03:53.91ID:5wpw/HCn0 アプデしてからゲームが時々カックカクになりiPadを再起動するまで直らない
281iOS (ワッチョイ 82d0-HaiO [253.134.72.144])
2023/10/18(水) 11:49:36.78ID:WFYOHb1d0 ジャーナルある?
282iOS (スププ Sd22-AYKd [49.98.63.156])
2023/10/18(水) 12:02:01.27ID:Bq564GxZd >>279
そうするとダークモードのオンオフで壁紙が切り替わらなくなるんだよね
そうするとダークモードのオンオフで壁紙が切り替わらなくなるんだよね
283iOS (ワッチョイ cf07-tQTr [254.114.128.87])
2023/10/18(水) 13:18:34.56ID:k386B7iM0 >>281
ない
ない
284iOS (オッペケ Sr8f-3QGr [126.253.152.17])
2023/10/18(水) 13:45:18.14ID:sLRp7T4pr 13持ちだけど、15のバッテリー充電80%で止まる機能が羨ましいわ
そのうち13でも対応されないかなあ
そのうち13でも対応されないかなあ
285iOS (ワッチョイ 6236-I5HL [243.159.132.129])
2023/10/18(水) 14:34:09.54ID:VGBs9ZCI0 バッテリーの%表示はiPhone12 miniには最初対応せず後から対応したとかあったのでなくはないと思う
286iOS (スププ Sd22-AYKd [49.98.63.156])
2023/10/18(水) 16:33:13.92ID:Bq564GxZd >>284
普通によく100まで充電される謎機能だぞ
普通によく100まで充電される謎機能だぞ
287iOS (ワッチョイ 2bf0-StIx [240.221.67.35])
2023/10/18(水) 16:35:41.32ID:q+KrDFPN0 rc全く発熱しなくて草
288iOS (ワッチョイ 9648-UrH0 [241.111.174.31])
2023/10/18(水) 16:45:14.76ID:fNZGzbvI0 >>282
純正の壁紙をセーブするのではなく純正の壁紙(ダークモード対応)を[Webサイトから]ダウンロードする
純正の壁紙をセーブするのではなく純正の壁紙(ダークモード対応)を[Webサイトから]ダウンロードする
289iOS (ワッチョイ 87e3-StIx [252.53.209.118])
2023/10/18(水) 17:03:32.67ID:BO/RTrz30 iPadOS17.1RCだけどバッテリードレイン直ってねーよ!クソが!
マジで無能しか残ってないんじゃあねーの?
早くiOS18出せよ!もう17はいいだろ
マジで無能しか残ってないんじゃあねーの?
早くiOS18出せよ!もう17はいいだろ
290iOS (スップ Sd22-StIx [49.97.102.18])
2023/10/18(水) 18:27:43.25ID:CLMInQPQd RCってなんの略?
291安倍晋三 (オイコラミネオ MM97-HaiO [150.66.93.199])
2023/10/18(水) 18:28:19.58ID:h6NW+2RwM サクセション
292安倍晋三 (オイコラミネオ MM97-HaiO [150.66.93.199])
2023/10/18(水) 18:29:11.17ID:h6NW+2RwM >>275
アイラビュー目覚めてよ
アイラビュー目覚めてよ
293iOS (ワッチョイ 6e9e-StIx [255.106.144.107])
2023/10/18(水) 18:29:15.10ID:9AqNBB7r0 バッテリードレインなる奴は一回iCloudサインアウトしてみ
295iOS (ワッチョイ ab91-Hgbl [122.212.221.41])
2023/10/18(水) 18:53:43.54ID:hxRZxMCB0 15Proのスタンバイの常にオンが有効で
インテリジェントにオフになります
っていうのはどういう条件なの?
インテリジェントにオフになります
っていうのはどういう条件なの?
296iOS (ワッチョイ d7c3-StIx [246.2.228.164])
2023/10/18(水) 19:06:26.81ID:+Sz2P6mi0 >>294
ありがとう
ありがとう
297iOS (テテンテンテン MM6e-w0rB [133.106.140.48])
2023/10/18(水) 19:46:47.10ID:a+Y6406BM298iOS (テテンテンテン MM6e-w0rB [133.106.140.48])
2023/10/18(水) 19:47:21.35ID:a+Y6406BM300iOS (スププ Sd22-StIx [49.98.48.107])
2023/10/18(水) 19:54:08.72ID:fCGyBl1Pd iOSのせいだったら旧モデルでもヤキ入れてるのがそれなりにいると思うんだが
15だけならハードの要因も何%かあるじょろ
15だけならハードの要因も何%かあるじょろ
301iOS (ワッチョイ 667c-iZeJ [153.213.132.186])
2023/10/18(水) 20:03:57.41ID:QVIUMkFW0 焼き付きは毎回のように騒ぐ奴がいるから
本当なのかどうかも割とあやしい
本当なのかどうかも割とあやしい
302iOS (スププ Sd22-StIx [49.98.48.107])
2023/10/18(水) 20:08:20.76ID:fCGyBl1Pd 自動調整無効の鬼怒MAXな香りがするけどな
有機ELになる前の世代でめちゃくちゃ明るく設定してる人結構いたから
有機ELになる前の世代でめちゃくちゃ明るく設定してる人結構いたから
303iOS (ワッチョイ 667c-iZeJ [153.213.132.186])
2023/10/18(水) 20:17:41.39ID:QVIUMkFW0 これだって写真、よく見ると展示品だったりする
304iOS (ワッチョイ 822b-eijK [253.134.72.144])
2023/10/18(水) 21:06:26.80ID:WFYOHb1d0305iOS (ワッチョイ 822b-eijK [253.134.72.144])
2023/10/18(水) 21:07:32.70ID:WFYOHb1d0306iOS (ワッチョイ 07ee-hV0x [124.110.111.102])
2023/10/18(水) 21:41:29.42ID:qneX4sb40 オナニーやったことある香具師おる?
307iOS (ワッチョイ fb7b-RnKc [106.73.71.97])
2023/10/18(水) 21:42:45.46ID:AMrqrtX50 アップル「iPhone 12」電磁波問題、iOS 17.1で解消へ
https://ascii.jp/elem/000/004/163/4163495/
https://ascii.jp/elem/000/004/163/4163495/
308iOS (ワッチョイ 6e18-AYKd [255.124.243.226])
2023/10/18(水) 22:31:51.75ID:YBoMNfUd0309iOS (ワッチョイ 6e18-AYKd [255.124.243.226])
2023/10/18(水) 22:33:32.70ID:YBoMNfUd0310iOS (スププ Sd22-AYKd [49.98.63.156])
2023/10/18(水) 22:34:25.52ID:Bq564GxZd311iOS (ワッチョイ 6ef8-AYKd [255.124.243.226])
2023/10/18(水) 22:36:14.48ID:YBoMNfUd0312iOS (ワッチョイ 82b9-9PiO [253.196.165.28])
2023/10/18(水) 22:40:17.32ID:DOjafoJg0 発熱問題>iOSアップデートで解消
電磁波問題>iOSアップデートで解消
有機EL焼き付き>iOSアップデートで解消
チタン変色>iOSアップデートで解消
背面割れやすい>iOSアップデートで解消
レンズ内に埃混入>iOSアップデートで解消
生産国がインド>iOSアップデートで解消
とにかくハードウェアに問題は無いんですッ!!
無いんだったら無いんですッ!!
電磁波問題>iOSアップデートで解消
有機EL焼き付き>iOSアップデートで解消
チタン変色>iOSアップデートで解消
背面割れやすい>iOSアップデートで解消
レンズ内に埃混入>iOSアップデートで解消
生産国がインド>iOSアップデートで解消
とにかくハードウェアに問題は無いんですッ!!
無いんだったら無いんですッ!!
313iOS (ワッチョイ 667c-iZeJ [153.213.132.186])
2023/10/18(水) 22:53:16.41ID:QVIUMkFW0 新製品を購買させようとして、触手が伸びてくる不具合も直して
314iOS (テテンテンテン MM6e-w0rB [133.106.140.48])
2023/10/18(水) 23:19:12.51ID:a+Y6406BM iOSはポンコツOS
315iOS (ワッチョイ eb7d-sQ3C [58.70.76.114])
2023/10/19(木) 00:14:22.86ID:e0Y86/qo0 食指が伸びる
316iOS (アウアウウー Saab-w0rB [106.146.14.206])
2023/10/19(木) 00:34:35.65ID:7IyyHNf+a317iOS (ワッチョイ e7db-eijK [220.216.49.201])
2023/10/19(木) 00:38:00.36ID:0PF3vZ8K0 >>312
後ろの方は完全にハードウェアの問題だろがw
後ろの方は完全にハードウェアの問題だろがw
318iOS (ワッチョイ 5f02-eijK [110.3.187.124])
2023/10/19(木) 00:58:07.77ID:yaLSVaXY0 iPadがミラーリングできなくなったから調べたらiPadOS17が原因っぽいな
iPhoneでは普通にできてるからiOS17の方は問題ないっぽい
iPhoneでは普通にできてるからiOS17の方は問題ないっぽい
319iOS (ワッチョイ 2b5e-hV0x [240.94.51.52])
2023/10/19(木) 05:51:26.36ID:+PaaG38q0 >>300
>ディスプレイの焼き付きはiPhone 15シリーズのユーザーから多く寄せられていますが、同様の問題は「iPhone 12 Pro」や「iPhone 13 Pro」でも発生しているようです。
>ディスプレイの焼き付きはiPhone 15シリーズのユーザーから多く寄せられていますが、同様の問題は「iPhone 12 Pro」や「iPhone 13 Pro」でも発生しているようです。
320iOS (アウアウウー Saab-hV0x [106.146.34.10])
2023/10/19(木) 05:57:49.14ID:vKI/EAW3a オリジナル記事
iOS 17.1 Fixes iPhone Display Image Retention Issue
https://www.macrumors.com/2023/10/17/ios-17-1-display-image-retention-fix/
「Display Image Retention Issue」とは
画素の保持容量のリフレッシュ不足によって引き起こされる焼き付きのように見える現象を示している
iOS 17.1 Fixes iPhone Display Image Retention Issue
https://www.macrumors.com/2023/10/17/ios-17-1-display-image-retention-fix/
「Display Image Retention Issue」とは
画素の保持容量のリフレッシュ不足によって引き起こされる焼き付きのように見える現象を示している
321iOS (スップ Sd22-eijK [49.96.237.18])
2023/10/19(木) 06:49:32.94ID:gmk3geWnd いい加減、待機画面で横スワイプでカメラ起動するのやめろや!!
知らん間に起動していて、イライラする
知らん間に起動していて、イライラする
322iOS (ワッチョイ cb38-riKp [218.228.210.110])
2023/10/19(木) 06:55:03.64ID:usMR2jSK0 キテルヨ
323iOS (ワッチョイ d22d-gs5R [245.58.205.32])
2023/10/19(木) 07:02:12.39ID:RmXBekF90324iOS (ササクッテロロ Sp8f-hV0x [126.254.127.162])
2023/10/19(木) 07:55:47.39ID:FeZ0FRvip 分かる。あれ意外と勝手に起動するんよな
325安倍晋三 (オイコラミネオ MM97-HaiO [150.66.93.199])
2023/10/19(木) 08:03:09.25ID:NAlrJw2IM >>322
キヨテル
キヨテル
326iOS (ワッチョイ d268-eijK [245.115.255.158])
2023/10/19(木) 08:25:46.74ID:8XGn6D7t0 >>321
この間これでカメラ起動したまま会社のロッカー入れてたら電池激しく減ってて笑えんかったわ
この間これでカメラ起動したまま会社のロッカー入れてたら電池激しく減ってて笑えんかったわ
327iOS (スププ Sd22-AYKd [49.98.63.156])
2023/10/19(木) 08:32:18.50ID:/CGlEoA7d328iOS (ワッチョイ cfa5-eijK [254.167.1.40])
2023/10/19(木) 09:12:50.83ID:K9wrLF4X0 蛍光灯とカメラボタンは使ってるから無くなると地味に困るけど、常時表示してる必要はないよな
カスタムできるように開放すりゃいいのに
カスタムできるように開放すりゃいいのに
329iOS (ワッチョイ cfa5-eijK [254.167.1.40])
2023/10/19(木) 09:13:32.85ID:K9wrLF4X0 蛍光灯じゃなかった懐中電灯
330iOS (ワッチョイ 8246-eijK [253.143.226.101])
2023/10/19(木) 09:37:50.59ID:13U9tF320 17.1はよ
メール着信音を以前のに直したいんじゃ
メール着信音を以前のに直したいんじゃ
331iOS (スッップ Sd22-eijK [49.96.48.127])
2023/10/19(木) 09:44:11.82ID:K913FJGWd 17.1で通知音小さ過ぎるのは直ってるの?
332iOS (ワッチョイ d29b-gs5R [245.58.205.32])
2023/10/19(木) 09:55:33.35ID:RmXBekF90 いまベータ版アップデートをオンにすれば17.1 RC(出荷候補 release candidate)版が入れられるよ
333iOS (ワッチョイ 667c-iZeJ [153.213.132.186])
2023/10/19(木) 09:59:43.83ID:rhHKx1550 >>332
是非不具合を見つけて、直しておいてもらって
是非不具合を見つけて、直しておいてもらって
334iOS (スップ Sd22-eijK [49.96.237.18])
2023/10/19(木) 11:30:53.46ID:gmk3geWnd >>327
知らん間に点灯してた事が多々ある
知らん間に点灯してた事が多々ある
335iOS (ワッチョイ 2601-eijK [249.9.113.198])
2023/10/19(木) 23:08:34.75ID:J+5TTNd50336iOS (ワッチョイ 667c-iZeJ [153.213.132.186])
2023/10/19(木) 23:53:46.09ID:rhHKx1550 エキスパート用とか、上級者用とかのスイッチ付けて
そこで選択できる様にすると良いかも
そこで選択できる様にすると良いかも
337iOS (ワッチョイ 73a8-Fhx2 [248.152.65.102])
2023/10/20(金) 01:01:41.70ID:DSOptSjn0 「iPhone 15」iOS 17.1でも多数のバグ放置か、Wi-Fi速度低下や夜間シャットダウンなど修正の見通し立たず
https://buzzap.jp/news/20231019-iphone-15-ios-17_1-bugs-left-unfixed-wi-fi-nighttime-shutdown/
https://buzzap.jp/news/20231019-iphone-15-ios-17_1-bugs-left-unfixed-wi-fi-nighttime-shutdown/
339iOS (ワッチョイ 53b9-eijK [242.178.79.38])
2023/10/20(金) 07:23:35.52ID:HDB+Ilmk0 >>337
以前はiOSはトラブル少ないのがウリだったのに
以前はiOSはトラブル少ないのがウリだったのに
341iOS (ワッチョイ 87f2-orV8 [252.164.57.35])
2023/10/20(金) 08:05:08.01ID:oBJlXH5r0 どれほど不具合が多くても
自分が出くわさなければ存在しないのと一緒
自分が出くわさなければ存在しないのと一緒
342iOS (アウアウウー Saab-hV0x [106.146.7.214])
2023/10/20(金) 08:12:52.47ID:48+/Jx5Ha BTイヤホンが再認識しないことがあったが17.0.3で直ってたし
アナウンスされてないバグフィックスも数多い
アナウンスされてないバグフィックスも数多い
343iOS (スフッ Sd22-Fhx2 [49.104.12.236])
2023/10/20(金) 08:39:41.54ID:8dE8HshPd 人柱ご苦労様でございます
344iOS (オッペケ Sr8f-b4dX [126.208.151.149])
2023/10/20(金) 09:20:16.83ID:fUQa9d+Yr 熱くなるのはios17のバグのせいらしいけど、当初偉そうにインデックス作ってるからだよバカ!とか言ってたヤツ何処逃げた?息してる?
345iOS (ワッチョイ d244-gs5R [245.58.205.32])
2023/10/20(金) 09:25:01.67ID:YgmR94XW0 iOS 17になってからアップデートのたびにPayPayアプリが残高取得不可になるのなんでなの。
まあPayPayアプリ側も分かっててiOSのアップデート後すぐにアップデートが来るから実害ないんだけど。
まあPayPayアプリ側も分かっててiOSのアップデート後すぐにアップデートが来るから実害ないんだけど。
346iOS (ワッチョイ 73db-eijK [248.53.46.112])
2023/10/20(金) 13:30:10.88ID:ykS2UPak0 >>344
インデックス再作成はどのバージョンでも起きてることだから発熱してた原因のひとつとして捉えるのは別におかしなことじゃない
いつまで経っても熱いならそれはまた別の話
(ただしiPhoneストレージの使用容量とかファイルの中身や数によってかなり大きく変動する)
インデックス再作成はどのバージョンでも起きてることだから発熱してた原因のひとつとして捉えるのは別におかしなことじゃない
いつまで経っても熱いならそれはまた別の話
(ただしiPhoneストレージの使用容量とかファイルの中身や数によってかなり大きく変動する)
347iOS (ワッチョイ 1ff1-s5uE [244.175.244.238])
2023/10/20(金) 14:08:16.95ID:6FY8zeZa0 バッテリー表示が充電中と充電してない時で差があっておかしい
348iOS (ワッチョイ 1ff1-s5uE [244.175.244.238])
2023/10/20(金) 14:14:12.72ID:6FY8zeZa0 と思ったら↑でも上げられてるね
バッテリーおかしいのも本体熱くなるのもOSが原因か
バッテリーおかしいのも本体熱くなるのもOSが原因か
349iOS (ワッチョイ 6766-iZeJ [92.202.209.193])
2023/10/20(金) 15:55:10.59ID:BcNnrXmh0 充電中の時計の時刻が合ってないんだけど
どうやって日本時間に合わせるの?
今は灰色で-16と表示されているみたい。
どうやって日本時間に合わせるの?
今は灰色で-16と表示されているみたい。
350iOS (ワッチョイ 2b59-FGxn [240.80.118.160])
2023/10/20(金) 19:20:06.06ID:oTx3sNQ70 時計の設定確認してダメなら強制再起動
話はそれからだ
話はそれからだ
351iOS (ワッチョイ 728c-hV0x [101.111.136.81])
2023/10/20(金) 19:35:36.12ID:Cl6HyX8R0 今は基本的にタイムゾーンさえ指定すれば自動的に時刻合わせしてくれるやろ
位置情報も使ってるはずだから、海外に行ってもほぼ自動的に現地の時間に合うはず
位置情報も使ってるはずだから、海外に行ってもほぼ自動的に現地の時間に合うはず
352iOS (ワッチョイ d394-HLMf [114.177.204.190])
2023/10/20(金) 20:01:53.52ID:vscMYWKK0 >>290
RCとは「Release Candidate(リリース候補版)」の略で、このバージョンで問題がなければ同じビルドが正式版としてリリースされます。
RCとは「Release Candidate(リリース候補版)」の略で、このバージョンで問題がなければ同じビルドが正式版としてリリースされます。
353iOS (ワッチョイ e7ee-HZvd [124.110.111.102])
2023/10/21(土) 00:29:53.03ID:HV6jABoX0 だから17.3.1まで待てとあれほど …
354iOS (スップ Sdff-HZvd [49.96.235.40])
2023/10/21(土) 00:32:16.46ID:zczMPGUNd OSアップデートで予期しないエラーが出て困るの、OSにもeQTLみたいなのがあるのかね。
355iOS (ワッチョイ ffbc-f0DH [241.111.174.31])
2023/10/21(土) 06:01:27.62ID:smQxvp5t0 >>349
【iPhone】スタンバイの時計の時刻表示がおかしい場合の対処方法 – 日本時間に変更して時計をあわせる手順
https://usedoor.jp/howto/digital/iphone-ipad/ios-standby-tokei-jikoku-henkou/
【iPhone】スタンバイの時計の時刻表示がおかしい場合の対処方法 – 日本時間に変更して時計をあわせる手順
https://usedoor.jp/howto/digital/iphone-ipad/ios-standby-tokei-jikoku-henkou/
356iOS (ワッチョイ 276e-Tb+e [254.167.1.40])
2023/10/21(土) 07:05:45.24ID:U3ztue4g0 まぁ定期的とはいえ、いい加減クパチーノ時間をデフォにするのは止めろとは思う
初心者に全然優しくない
初心者に全然優しくない
357iOS (オッペケ Sr5b-s86S [126.167.68.57])
2023/10/21(土) 07:15:46.59ID:R/TJsAf7r 久々に時計表示時間確認したら微妙な誤差が出た
https://i.imgur.com/Ssnw7Kf.png
https://i.imgur.com/Ssnw7Kf.png
358iOS (ワッチョイ 5ffc-scOw [245.58.205.32])
2023/10/21(土) 07:46:10.71ID:9hIJ5Lwx0 ん? iOS 17.1 だとスタンバイの時計に地域設定が無いかも?
もしかして現在地のタイムゾーンに合わせるようになった?
もしかして現在地のタイムゾーンに合わせるようになった?
359iOS (ワッチョイ e7ec-9bl0 [252.164.57.35])
2023/10/21(土) 08:16:48.66ID:Yxxiy2GK0360iOS (ワッチョイ e766-iKuA [92.202.209.193])
2023/10/21(土) 08:41:59.17ID:6ZI1SPWQ0361iOS (ササクッテロロ Sp5b-HZvd [126.254.98.66])
2023/10/21(土) 08:43:55.00ID:fF8tU00Hp >>353
18(不具合満載版)が背後に立ってそうだなw
18(不具合満載版)が背後に立ってそうだなw
362iOS (ワッチョイ 8708-v03d [250.48.187.143])
2023/10/21(土) 09:09:33.42ID:/pNLjWdO0 テザリングしたPCの時刻表示が狂うのも17のせい?
363iOS (ワッチョイ a728-HZvd [180.46.19.1])
2023/10/21(土) 11:03:22.96ID:Ww4vcmyt0 写真撮った後からポートレート加工したいんだけど、最新機種じゃないとできないのかな?
364iOS (ワッチョイ 870d-p95y [240.80.118.160])
2023/10/21(土) 18:45:44.33ID:/MxWXyL40365iOS (ワッチョイ a71b-s86S [244.60.154.232])
2023/10/21(土) 22:36:13.31ID:NQv4tzb20 子どものデバイスに使用時間の制限かけるやつで延長して欲しい時に飛んでくる、スクリーンのリクエストってやつが前は通知だったが17.0.3では imessageで来るようになって、設定に行かなくてもメッセージやり取りの中で延長できるようになってた。便利。ちょっと表示に時間がかかるけど
366iOS (ワッチョイ e7ee-HZvd [124.110.111.102])
2023/10/21(土) 23:30:57.53ID:HV6jABoX0 洋服が透けて見えるカメラ搭載まだかよ
367iOS (ワッチョイ ff91-Snmo [113.41.130.113])
2023/10/21(土) 23:53:37.65ID:Yhb84c4h0 >>358
そもそも、世界時計と普通の時計がある。普通の時計の方はもちろん地域設定がない。
そもそも、世界時計と普通の時計がある。普通の時計の方はもちろん地域設定がない。
368iOS (ワッチョイ ff91-Snmo [113.41.130.113])
2023/10/21(土) 23:55:09.07ID:Yhb84c4h0370iOS (ワッチョイ e756-WZWC [252.230.232.85])
2023/10/22(日) 00:25:26.38ID:cpYjeoRp0 おさわりまんこのひとです
371iOS (ワッチョイ 5f36-Tb+e [245.115.255.158])
2023/10/22(日) 00:40:05.67ID:zAfSg1lP0372iOS (スップ Sd7f-5Tis [1.75.7.207])
2023/10/22(日) 00:48:16.20ID:x5BMFA58d 赤外線フィルターはセンサーに貼り付けられてるんじゃなかったっけ?
373iOS (スフッ Sdff-mVWU [49.104.33.202])
2023/10/22(日) 09:52:52.40ID:t65fhCJLd 「iOS 17.1」でバッテリー消費大幅改善、特にiPhone 13と12に大きな恩恵
https://buzzap.jp/news/20231020-apple-iphone-ios-17_1-batteryscore/
https://buzzap.jp/news/20231020-apple-iphone-ios-17_1-batteryscore/
374iOS (アウアウウー Saab-HZvd [106.146.154.54])
2023/10/22(日) 10:06:25.26ID:aN0I+gMna 13や12ってもあバッテリー劣化していて元々電池持ち悪いやん
375iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/22(日) 10:08:58.86ID:bx81jIas0 使ってる12は83%で踏ん張ってます
これ以上劣化はしないもよう
もあもあ、やんやん
これ以上劣化はしないもよう
もあもあ、やんやん
376iOS (ワッチョイ e739-9bl0 [252.164.57.35])
2023/10/22(日) 10:41:24.20ID:fnlroJLO0377iOS (ワッチョイ 87c1-p95y [240.80.118.160])
2023/10/22(日) 16:04:31.57ID:TjRMWopM0 今日DBにRC2が突然きた
24日の17.1はこれで確定かな?
24日の17.1はこれで確定かな?
378iOS (ワッチョイ 5f86-p95y [245.85.55.37])
2023/10/22(日) 16:08:45.76ID:/n7by3Tr0 17.1でかなりバッテリー改善した
100%の時間が長い
100%の時間が長い
380iOS (ワッチョイ ff19-f0DH [241.111.174.31])
2023/10/22(日) 17:47:21.42ID:arvGIVVC0 >>377
一般的にはRC配付の一週間後に正式版配付
17.1 RC:2023/10/18
17.1 RC2:2023/10/21
なので17.1 正式版は2023/10/28配付予定
しかしRC2はiPhone 15限定のため2023/10/25配付かも
一般的にはRC配付の一週間後に正式版配付
17.1 RC:2023/10/18
17.1 RC2:2023/10/21
なので17.1 正式版は2023/10/28配付予定
しかしRC2はiPhone 15限定のため2023/10/25配付かも
381iOS (ワッチョイ 87c1-p95y [240.80.118.160])
2023/10/22(日) 17:52:51.02ID:TjRMWopM0 >>379
2がくること自体ここ最近だとあまり記憶が無いので、これで最終だと思うよ
2がくること自体ここ最近だとあまり記憶が無いので、これで最終だと思うよ
382iOS (ワッチョイ c7db-Tb+e [248.59.180.255])
2023/10/22(日) 18:24:09.78ID:qvTjZ7U10 スリープ解除時4G/5G表示からWi-Fi表示に切り替わるんだけど、これスリープしてる時Wi-Fi接続切れてるよね?
なんなのこれ
不具合?
なんなのこれ
不具合?
383iOS (ワッチョイ 5f07-scOw [245.58.205.32])
2023/10/22(日) 18:48:30.06ID:muQjrWc50 >>382
設定→モバイル通信→Wi-Fiアシスト→オフ
設定→モバイル通信→Wi-Fiアシスト→オフ
384iOS (ワッチョイ c783-Tb+e [248.59.180.255])
2023/10/22(日) 20:29:08.05ID:qvTjZ7U10 >>383
それがオフにしてるんですよ
それがオフにしてるんですよ
385iOS (ワッチョイ e7db-Tb+e [220.216.49.201])
2023/10/22(日) 20:46:59.75ID:vmNppWlp0 気休め程度だけど端末の再起動とかどう?
こっちはこっちでiOS17にしてからインターネット共有が不調w
こっちはこっちでiOS17にしてからインターネット共有が不調w
386iOS (ワッチョイ c794-wKQ8 [114.177.204.190])
2023/10/22(日) 22:35:05.20ID:ARDXiggi0387iOS (オイコラミネオ MMbb-Tb+e [150.66.116.171])
2023/10/23(月) 00:26:41.36ID:OYjQ7j6kM Safariタブ表示の時のプライベートタブ切り替えの表示がたまらなく嫌いで我慢ならないんだけど
なんなのこの中途半端にイライラさせに来る感じ…
https://i.imgur.com/QcMdWTP.jpg
なんなのこの中途半端にイライラさせに来る感じ…
https://i.imgur.com/QcMdWTP.jpg
388iOS (スフッ Sdff-p95y [49.104.7.65])
2023/10/23(月) 01:26:54.64ID:foE41vm3d 17.1RCにしてからバッテリーの減りが遅くなったから満足
389iOS (ワッチョイ 5f8c-HZvd [101.111.136.81])
2023/10/23(月) 08:01:47.09ID:CCQL531z0390iOS (ワッチョイ 5f34-scOw [245.58.205.32])
2023/10/23(月) 08:31:50.99ID:lGHiKnBM0 >>389
設定→一般→キーボードには絵文字に関する項目が見当たりませんのですが
設定→一般→キーボードには絵文字に関する項目が見当たりませんのですが
391iOS (ワッチョイ 07bb-MzvY [202.165.165.216])
2023/10/23(月) 08:35:18.68ID:uqqa0JPt0 どうしてここに書き込むんだろう。
392iOS (ワッチョイ c794-wKQ8 [114.177.204.190])
2023/10/23(月) 09:11:12.11ID:JxOBakL10 ごちゃごちゃうるせえな
殺すぞ
殺すぞ
393iOS (ワッチョイ a7bd-HZvd [244.183.240.4])
2023/10/23(月) 09:21:14.52ID:eSWNhuNP0 おまわりさん と おさわりまん
の共通点を述べよ
の共通点を述べよ
394iOS (スップ Sd7f-5Tis [1.75.7.207])
2023/10/23(月) 11:04:25.74ID:mtdQ8ZRwd どっちも関わると面倒です。
いのっちです。
いのっちです。
395iOS (ワッチョイ bf1c-Tb+e [255.189.227.223])
2023/10/23(月) 11:06:07.98ID:yOwppOmT0 無能チームだと色々疲れるな
396iOS (ワッチョイ ff3c-f0DH [241.111.174.31])
2023/10/23(月) 11:08:25.55ID:VKRDWE4/0397iOS (ワッチョイ 7fa4-Tb+e [217.178.70.124])
2023/10/23(月) 11:36:01.40ID:Rio/F7MQ0 通話録音アプリで無料のおすすめありますか
398iOS (ワッチョイ ffed-Tb+e [241.229.177.9])
2023/10/23(月) 11:40:28.03ID:86ZeDQrh0 日本語といえば相変わらず文章変換がアホだね
よあけ 夜明けと打てるのに
よがあける 余が開ける
よるがあける 夜が明ける
これによって昔の日本の文学における情緒的表現というか趣きが消されていく感じ
世界のiPhoneなので文章に弱いのは仕方がないのかもしれないけど
得体の知れないキーボードは入れたくないし…
よあけ 夜明けと打てるのに
よがあける 余が開ける
よるがあける 夜が明ける
これによって昔の日本の文学における情緒的表現というか趣きが消されていく感じ
世界のiPhoneなので文章に弱いのは仕方がないのかもしれないけど
得体の知れないキーボードは入れたくないし…
399iOS (ワッチョイ 878b-p95y [240.80.118.160])
2023/10/23(月) 12:12:54.25ID:JKGg7dQP0 >>398
ATOKなら余裕で変換できるぞ
ATOKなら余裕で変換できるぞ
400iOS (ワッチョイ dfc0-uPoQ [243.137.187.165])
2023/10/23(月) 12:47:46.61ID:d1CbubY/0 >>398
ATOKおすすめ
ATOKおすすめ
401iOS (ワッチョイ e759-XErk [252.25.224.251])
2023/10/23(月) 12:51:36.92ID:vHody3cc0 以前はWinとMacにATOK入れてたけど
サブスクになってから捨てたよw
サブスクになってから捨てたよw
402iOS (ワッチョイ a781-p95y [180.20.255.27])
2023/10/23(月) 12:54:32.94ID:gtUmqDjf0 よがあけるで変換出来ないからよるがあけると打ち込む→よるがあけるが一般的になる
そんなことあるかね
そんなことあるかね
404iOS (ワッチョイ 6742-Tb+e [246.15.189.193])
2023/10/23(月) 13:36:06.39ID:6gKu/TAo0 >>401
自分はMac版だけサブスク移行した
自分はMac版だけサブスク移行した
405iOS (ワッチョイ ffed-Tb+e [241.229.177.9])
2023/10/23(月) 13:45:00.01ID:86ZeDQrh0 >>399-400
ありがと
サブスクになった割には不便なのよ
月/950は自分には割に合わなかった
>402
塵も積もれば山となる
繰り返していくうちに一般的になることあるよね
少し逸れるけど、最近だと「すごく美味しい」から「すごい美味しい」
違和感しかないんだけど普通になりつつある
メディアも悪いんだけどさ
ありがと
サブスクになった割には不便なのよ
月/950は自分には割に合わなかった
>402
塵も積もれば山となる
繰り返していくうちに一般的になることあるよね
少し逸れるけど、最近だと「すごく美味しい」から「すごい美味しい」
違和感しかないんだけど普通になりつつある
メディアも悪いんだけどさ
406iOS (ワッチョイ 7f8f-MzvY [249.217.150.61])
2023/10/23(月) 13:47:22.45ID:8nfLFQvC0 ヨガ開ける
(macOS 14.0)
(macOS 14.0)
407iOS (ワッチョイ ff7b-1WGd [241.181.107.65])
2023/10/23(月) 14:02:41.67ID:uE7So3UH0 変換がアホなのは分かるけど
唐突に日本の文学危惧し出すのはもっとアホかなと
唐突に日本の文学危惧し出すのはもっとアホかなと
408🏺 (ワッチョイ c7ee-p95y [248.152.120.21])
2023/10/23(月) 14:36:25.79ID:SZO/kAIg0409iOS (スッップ Sdff-Tb+e [49.96.46.253])
2023/10/23(月) 14:38:56.03ID:5nISOG4Hd よるがあけるじゃねーの?
知らんけど
知らんけど
410iOS (ワッチョイ 5fbf-scOw [245.58.205.32])
2023/10/23(月) 14:49:28.73ID:lGHiKnBM0 ATOKは有料だからGbordにしてみた。
411iOS (ワッチョイ 5fbf-scOw [245.58.205.32])
2023/10/23(月) 14:50:03.92ID:lGHiKnBM0 夜が明ける 一発変換ありがたい
412iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/23(月) 15:16:18.33ID:cOfqs0d30 夜が明けたら一番速い汽車に乗るから
早いだな・・・
早いだな・・・
413iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/23(月) 15:22:33.39ID:cOfqs0d30414iOS (ワッチョイ 274b-p95y [254.167.1.40])
2023/10/23(月) 15:33:03.91ID:zgDFT5nw0 10台なんて使わんから1台でいいからベーシック300円で提供して欲しいかな
(それでも年間3600円は買い切りだった時のことを考えると割高に感じる)
(それでも年間3600円は買い切りだった時のことを考えると割高に感じる)
415iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/23(月) 15:40:33.61ID:cOfqs0d30 確かにそういう人にとっては実質値上げなんだよな
無料に拘るならGboard使うとか
ただしいろんな情報をGoogle様に差し上げることにはなる
無料に拘るならGboard使うとか
ただしいろんな情報をGoogle様に差し上げることにはなる
416iOS (ワッチョイ 8772-p95y [240.221.67.35])
2023/10/23(月) 16:05:10.29ID:LKoSd7b10 Simeji使えよ
417iOS (ワッチョイ ff8c-f0DH [241.111.174.31])
2023/10/23(月) 16:33:51.86ID:VKRDWE4/0418iOS (ワッチョイ 5f8b-scOw [245.58.205.32])
2023/10/23(月) 16:48:46.00ID:lGHiKnBM0419iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/23(月) 16:53:19.89ID:cOfqs0d30420iOS (ワッチョイ bffe-L8Oo [247.88.105.70])
2023/10/23(月) 17:28:52.00ID:43dLrDfM0 >>417
毎月金掛かるならSimejiでいいや
毎月金掛かるならSimejiでいいや
421iOS (ワッチョイ ff8c-f0DH [241.111.174.31])
2023/10/23(月) 17:47:24.25ID:VKRDWE4/0 >>419
Just Systemで「ATOK Passport プレミアム」を登録する(600円/月)とWin/Mac/Android/Android[Professional]/ iOS[Professional]が使える
App Storeで「ATOK [Professional] 日本語入力キーボード」を登録する(950円/月)と「ATOK Passport プレミアム」が使える
→差額の350円/月はAppleへの手数料(お布施)
Just Systemで「ATOK Passport プレミアム」を登録する(600円/月)とWin/Mac/Android/Android[Professional]/ iOS[Professional]が使える
App Storeで「ATOK [Professional] 日本語入力キーボード」を登録する(950円/月)と「ATOK Passport プレミアム」が使える
→差額の350円/月はAppleへの手数料(お布施)
422iOS (ワッチョイ 87f9-p95y [240.80.118.160])
2023/10/23(月) 17:48:47.89ID:JKGg7dQP0 >>419
ジャストシステムでATOK買うと月々600円で使えるのは本当
もちろんiPhoneだけじゃなくほかの端末でも使えるし、登録した定型文や単語も同期できる
PCやiPadとかでも使えるから便利よ
ジャストシステムでATOK買うと月々600円で使えるのは本当
もちろんiPhoneだけじゃなくほかの端末でも使えるし、登録した定型文や単語も同期できる
PCやiPadとかでも使えるから便利よ
423iOS (ワッチョイ e700-Tb+e [252.247.199.20])
2023/10/23(月) 17:52:40.45ID:s7Xkt9yR0 無料のキーボードアプリだとgboadしかない?
flickとかも気になってるんだけど
flickとかも気になってるんだけど
424iOS (ワッチョイ c794-wKQ8 [114.177.204.190])
2023/10/23(月) 17:58:36.70ID:JxOBakL10 アプリに毎月お金を払いたくないから、無料のGboard(ジーボード)を使うわ
Gboard(ジーボード)
https://imgur.com/OSXlVim.png
インストールはこちらから
https://apps.apple.com/jp/app/id1091700242
Gboard(ジーボード)
https://imgur.com/OSXlVim.png
インストールはこちらから
https://apps.apple.com/jp/app/id1091700242
425iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/23(月) 17:59:08.43ID:cOfqs0d30 標準で付いている奴を使うと、タダです
426iOS (ワッチョイ 87cc-p95y [240.221.67.35])
2023/10/23(月) 18:30:38.38ID:LKoSd7b10 >>418
Simeji抜かれないぞ
Simeji抜かれないぞ
427iOS (ワッチョイ df42-Tb+e [243.5.12.151])
2023/10/23(月) 19:16:08.48ID:SyAve/+O0 ATOK Passport は、ベーシックで使えるなら金払うのに、iOSだけプレミアムが必要とか、ふざけた売り方してるから消したわ。
428iOS (ワッチョイ a7e9-hgvi [244.0.58.40])
2023/10/23(月) 19:27:35.51ID:9xdOcXdp0 少し前からiPhoneがロック画面から誤作動(?)でカメラになることが多くなったんだが
昔はそんなことなかった
俺の操作が変わったのかiOSの感度が変わったのか
昔はそんなことなかった
俺の操作が変わったのかiOSの感度が変わったのか
429iOS (ワッチョイ ffd8-1WGd [241.79.60.195])
2023/10/23(月) 19:42:29.73ID:zo9VnVE50430iOS (ワッチョイ e7c9-77iO [252.243.0.157])
2023/10/23(月) 23:26:48.91ID:6dNBsgY70 うんこ
出た
出た
431iOS (ワッチョイ 0788-Dcsv [106.165.117.220])
2023/10/23(月) 23:58:49.59ID:en58wnMD0432iOS (ワッチョイ 5f62-Tb+e [245.181.59.122])
2023/10/24(火) 05:53:21.63ID:d1IZR0TF0 >>426
確認出来たんか?怖くて使えないわ…
確認出来たんか?怖くて使えないわ…
433iOS (ワッチョイ 2792-Dcsv [254.167.1.40])
2023/10/24(火) 08:43:25.91ID:Tntow3va0 散々あちこちでチャイナリスクが現実に問題になってるのに問題ないとか言ってる時点でヤバいわ
434iOS (ワッチョイ e788-ne9m [124.144.87.38])
2023/10/24(火) 10:50:55.74ID:K37VnBYT0435iOS (ワッチョイ 8710-MzvY [250.82.122.202])
2023/10/24(火) 10:55:38.22ID:JwOjXip30 >>163
韓国と日本以外のiPhoneはシャッター音は強制じゃない。盗撮変態が多い国だけ変態仕様になる。
韓国と日本以外のiPhoneはシャッター音は強制じゃない。盗撮変態が多い国だけ変態仕様になる。
436iOS (ワッチョイ 7f7d-usrc [249.51.71.96])
2023/10/24(火) 11:04:47.45ID:GFVGO2Ou0 >>434
過去のiOS版Simejiについて調べてみよう
過去のiOS版Simejiについて調べてみよう
437iOS (ワッチョイ a781-p95y [180.20.255.27])
2023/10/24(火) 11:17:59.31ID:bBms+49T0 >>434
フルキーボードアクセスオンで全部抜けるが
フルキーボードアクセスオンで全部抜けるが
438iOS (ワッチョイ 2792-Dcsv [254.167.1.40])
2023/10/24(火) 11:22:23.37ID:Tntow3va0 Simeji安全アピール君が必死のようだけどバイドゥが過去にHao123 で何をしたか知っていれば絶対に入れてはいけないソフトという認識は変わらないよ
439iOS (ワッチョイ 8758-ZFjz [240.245.241.126])
2023/10/24(火) 12:38:24.42ID:cl5WLDUY0 クリップボード抜かれそうで怖いわ
440iOS (ワッチョイ 6759-Tb+e [246.186.67.236])
2023/10/24(火) 13:18:40.74ID:PBHTVQqb0 いつ来るの?
441iOS (ワッチョイ c75a-kVu5 [248.177.188.186])
2023/10/24(火) 13:50:46.67ID:3u9ay+2N0 あれ?SimejiってK国じゃなかったか?
442iOS (ワッチョイ c793-Tb+e [248.116.5.18])
2023/10/24(火) 13:57:26.71ID:lcRelK0R0 >>440
今日の深夜にくるよ
今日の深夜にくるよ
443iOS (ワッチョイ 8744-Dcsv [240.80.118.160])
2023/10/24(火) 14:01:41.60ID:pu/xvU0m0 >>441
元々日本で、中国法人が買収した
元々日本で、中国法人が買収した
444iOS (ワッチョイ c75a-kVu5 [248.177.188.186])
2023/10/24(火) 15:55:10.67ID:3u9ay+2N0 K国は生理的にダメだから関わらずとしてたけれど、中華ならまぁ、、、
アリエクとか使ってて支障無いし
でもiOS標準で使うの慣れちゃったから今更Shimeji使おうとは思えないなー
アリエクとか使ってて支障無いし
でもiOS標準で使うの慣れちゃったから今更Shimeji使おうとは思えないなー
445iOS (ワッチョイ c7f7-dbcn [248.231.120.45])
2023/10/24(火) 16:55:00.20ID:GRsoOi4N0446iOS (ワッチョイ 5fba-scOw [245.58.205.32])
2023/10/24(火) 17:30:44.39ID:6jQMGmMD0 Gboardだとスペース長押しでカーソル移動できないのかー
しゃーない…iOS標準キーボードに戻すか…アホだけど
しゃーない…iOS標準キーボードに戻すか…アホだけど
447iOS (オイコラミネオ MMbb-Tb+e [150.66.117.65])
2023/10/24(火) 18:08:40.11ID:sbBWq4nuM 結局ジャーナルってなんだったのわ
448iOS (ワッチョイ 5fcc-scOw [245.58.205.32])
2023/10/24(火) 18:38:55.73ID:6jQMGmMD0 アップルがその気になればジャーナルの実装は
10年後20年後ということも可能だろう………ということ…!
10年後20年後ということも可能だろう………ということ…!
449iOS (ワッチョイ c71a-Dcsv [248.217.178.160])
2023/10/24(火) 19:04:11.94ID:J72BwTae0 いや、だからジャーナルは年末だって
17.2で確定して𓀠𓃬𓀎
17.2で確定して𓀠𓃬𓀎
450iOS (ワッチョイ df0e-wKQ8 [243.103.132.36])
2023/10/24(火) 21:37:26.15ID:YJzdmb9R0 その絵文字はなんて読めばいいんだ?
451iOS (ワッチョイ dfc5-Tb+e [253.158.1.215])
2023/10/24(火) 22:09:51.19ID:bW2lEnQQ0 >>445
満ち欠けだけじゃなく月の場所も動く
満ち欠けだけじゃなく月の場所も動く
452iOS (ワッチョイ 2754-MzvY [126.114.74.36])
2023/10/24(火) 22:13:55.13ID:TIUZhGe/0453iOS (ワッチョイ 2754-MzvY [126.114.74.36])
2023/10/24(火) 22:13:55.93ID:TIUZhGe/0454iOS (ワッチョイ 875c-p95y [240.42.203.60])
2023/10/24(火) 23:52:37.00ID:c56Iu20U0 待ち受けって言う人まだいるんだな
455iOS (ワッチョイ df34-+tMy [243.7.252.36])
2023/10/25(水) 00:50:10.83ID:f1MBDO0P0 待ち受けワロタ
じじいなん?
じじいなん?
456iOS (ワッチョイ 5f8c-HZvd [101.111.136.81])
2023/10/25(水) 01:26:09.17ID:40oJpy1n0 ウゴクツキノ ウォールペェーパァー クーダサーイ
457iOS (ワッチョイ 7f46-HbUm [249.249.91.235])
2023/10/25(水) 01:51:33.74ID:pjNAbQVO0458iOS (ワッチョイ df38-Tb+e [253.158.1.215])
2023/10/25(水) 03:11:15.25ID:TwyD3rws0 >>452-453
このページが一番やり方分かりやすいしよく読んでやってみて
『②:天気の壁紙を表示する』がロック画面に天気アプリ(月)を表示させる方法だよ
https://sp7pc.com/apple/ios/64447
このページが一番やり方分かりやすいしよく読んでやってみて
『②:天気の壁紙を表示する』がロック画面に天気アプリ(月)を表示させる方法だよ
https://sp7pc.com/apple/ios/64447
459iOS (ワッチョイ 7f55-TGlx [121.116.60.61])
2023/10/25(水) 06:51:20.21ID:UBvVJhTt0460iOS (ワッチョイ 6703-usrc [118.243.69.195])
2023/10/25(水) 07:20:08.55ID:BQ+xTSSF0 あれ?日本だと今夜、つーか西海岸時間の午前中ってことだっけ??
461iOS (ワッチョイ df91-Tb+e [221.248.164.225])
2023/10/25(水) 07:48:33.62ID:4JU1il5W0 アプデ来なかったやんけ!
462iOS (ワッチョイ 5fb2-scOw [245.58.205.32])
2023/10/25(水) 08:00:11.92ID:CbsZmlKP0 アストロノミーの「月の詳細」もいいぞ
これも欠けたり動いたりするんだよね
これも欠けたり動いたりするんだよね
463iOS (スップ Sdff-BTDU [49.97.13.205])
2023/10/25(水) 08:20:55.23ID:bV5tVXybd 待ち受けってなに?
464iOS (ワッチョイ ff38-f0DH [241.111.174.31])
2023/10/25(水) 08:21:07.24ID:6rlcCBP00 >>460
建前:2023/10/24 10:00(mst) -> 2023/10/25 02:00(jst)
本音:2023/10/24 19:00(mst) -> 2023/10/25 11:00(jst)
建前:2023/10/24 10:00(mst) -> 2023/10/25 02:00(jst)
本音:2023/10/24 19:00(mst) -> 2023/10/25 11:00(jst)
465iOS (ワッチョイ df75-TGlx [243.66.186.44])
2023/10/25(水) 09:20:36.46ID:7QkJv6fu0 >>461
こんにゃくりゅよ!
こんにゃくりゅよ!
466iOS (ワッチョイ 5fc3-scOw [245.58.205.32])
2023/10/25(水) 09:53:32.38ID:CbsZmlKP0467iOS (ワッチョイ c7da-wKQ8 [248.210.131.188])
2023/10/25(水) 10:41:11.62ID:G27HwSdc0 Appleがフランスに対して17.1を10/24までに配布の記事で皆リリース確定を期待したが
RC配付(10/17)前の内容でその後RC2(10/20)を配布したので間に合わなくなったのでは?
RC配付(10/17)前の内容でその後RC2(10/20)を配布したので間に合わなくなったのでは?
468iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/25(水) 10:52:29.07ID:mNzmUSRl0 黒を基調とした静止画像にしている
469iOS (ワッチョイ 87b2-MzvY [250.20.212.209])
2023/10/25(水) 11:24:33.07ID:PYr7wrZg0 こないわよ!
470iOS (ワッチョイ df44-MzvY [61.115.62.131])
2023/10/25(水) 11:29:38.12ID:GHyL3CFK0471iOS (ワッチョイ c7da-wKQ8 [248.210.131.188])
2023/10/25(水) 12:00:15.21ID:G27HwSdc0 iOS 17.1でググった内容 w
・リリースは10月24日に行われる予定でしたが、
10月のM3チップ プレゼンテーションの発表により延期
・リリースはまだ今日予定されており、10月24日にリリースされなかった場合はAppleに罰金を科するとのこと
Appleが異なるタイムゾーンでアップデートを開始する事実を考慮すると午後10までに配布する
たとえAppleがフランス当局との条件を考慮しなかったとしておそらく罰金を科せられるとしても新しいmacOS Sonomaとともに木曜日の午後7時に。
・リリースは10月24日に行われる予定でしたが、
10月のM3チップ プレゼンテーションの発表により延期
・リリースはまだ今日予定されており、10月24日にリリースされなかった場合はAppleに罰金を科するとのこと
Appleが異なるタイムゾーンでアップデートを開始する事実を考慮すると午後10までに配布する
たとえAppleがフランス当局との条件を考慮しなかったとしておそらく罰金を科せられるとしても新しいmacOS Sonomaとともに木曜日の午後7時に。
472iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/25(水) 12:12:26.17ID:mNzmUSRl0 不具合発覚しての延期なら十分理由になると思う
流石にそこまで無理難題は言わないだろ
そうなったらフランス政府が賠償請求訴訟起こされるぞ
流石にそこまで無理難題は言わないだろ
そうなったらフランス政府が賠償請求訴訟起こされるぞ
473iOS (ワッチョイ c7ef-wKQ8 [248.104.28.197])
2023/10/25(水) 15:39:19.29ID:dccp5wvO0 アップデートこないよ
ママァ
ママァ
474iOS (ワッチョイ a705-TGlx [244.155.56.224])
2023/10/25(水) 18:17:10.45ID:ua0acMzs0 フランスが頭おかしすぎる
475iOS (ワッチョイ 7fa4-BTDU [217.178.213.7])
2023/10/25(水) 19:41:18.06ID:2v5COi7+0476iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/25(水) 20:01:03.07ID:mNzmUSRl0 USBCなのに、その添付ケーブルはLightning同等なんでしょ?
477iOS (ワッチョイ ff80-otHp [241.111.174.31])
2023/10/25(水) 20:12:35.12ID:6rlcCBP00 設定 - バッテリー - バッテリーの状態と充電 - 充電の最適化
・バッテリー充電の最適化
・上限80% ← iPhone 15 モデル
・なし
正常に動作しない問題があり iOS 17.1にて対策
・バッテリー充電の最適化
・上限80% ← iPhone 15 モデル
・なし
正常に動作しない問題があり iOS 17.1にて対策
478iOS (ワッチョイ ff80-otHp [241.111.174.31])
2023/10/25(水) 20:15:16.51ID:6rlcCBP00 Apple周辺機器はLightning
479iOS (ワッチョイ dfb1-BTDU [253.158.1.215])
2023/10/25(水) 20:35:01.56ID:TwyD3rws0 >>445
いま見てたら星が瞬いたり流れ星が流れたりもするんだな
いま見てたら星が瞬いたり流れ星が流れたりもするんだな
480iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/25(水) 20:48:52.76ID:mNzmUSRl0 古いMacBookAir2015もあって、USB-AからCからlightningまで混在
キーボードやAirPodsはlightningだし、金出してまで統一はしたくない
キーボードやAirPodsはlightningだし、金出してまで統一はしたくない
482iOS (ワッチョイ e753-XErk [252.25.224.251])
2023/10/25(水) 22:19:23.38ID:/3Acmw4d0 なにをやるの?
483iOS (スフッ Sdff-mVWU [49.104.28.125])
2023/10/26(木) 02:00:49.08ID:/gaDsgSBd >>476
GalaxyもPixelもiPadもMacもそうですよw
GalaxyもPixelもiPadもMacもそうですよw
484iOS (ワッチョイ 07bb-MzvY [202.165.166.134])
2023/10/26(木) 02:02:17.99ID:SHwIEU/V0 2:00
485iOS (ワッチョイ df82-BTDU [253.205.14.162])
2023/10/26(木) 02:05:17.86ID:MzVCAhat0 こねーじゃん
486(・Ω・)ボルジョア (ワッチョイ 2709-MzvY [254.124.134.77])
2023/10/26(木) 02:07:02.43ID:5/M9gGV50 ご迷惑をおかけしております。
ローンチ中、まもなくできるはず。
ローンチ中、まもなくできるはず。
487iOS (ワッチョイ e792-TGlx [252.129.94.181])
2023/10/26(木) 02:14:06.77ID:xaxA9MKO0 きたぞ
488iOS (ワッチョイ 6781-UUkb [246.141.60.58])
2023/10/26(木) 02:14:13.45ID:C37uy5aE0 きたな
489(・ω・:)ボルジョア (ワッチョイ 07bb-MzvY [202.165.165.216])
2023/10/26(木) 02:16:06.53ID:vBO+nf+V0 ご迷惑をおかけしております。
ローンチ完了しました。
ローンチ完了しました。
490iOS (ワッチョイ 279c-TGlx [254.167.1.40])
2023/10/26(木) 02:20:35.55ID:sYeCP7b/0491iOS (ワッチョイ 6781-UUkb [246.141.60.58])
2023/10/26(木) 02:33:31.35ID:C37uy5aE0 高速になったらなったでケーブル揃えるのがたいへんなんだよなあ
高いぞ
高いぞ
492iOS (ワッチョイ bf4e-BTDU [255.189.227.223])
2023/10/26(木) 02:36:08.85ID:aIhPoDJg0 アップデートきたああ
493iOS (ワッチョイ dfee-BTDU [253.158.1.215])
2023/10/26(木) 02:55:47.66ID:R1XXC4mB0 きたやん
494iOS (スップ Sd7f-MzvY [1.72.0.226])
2023/10/26(木) 03:20:57.50ID:C2RuwxMed itunesでアプデできん
495iOS (ワッチョイ dfb2-5Tis [219.122.147.66])
2023/10/26(木) 03:35:52.00ID:aNJSNFf20 自作メール着信音設定出来て草
496iOS (ワッチョイ df32-TGlx [253.205.14.162])
2023/10/26(木) 03:54:13.13ID:MzVCAhat0 何が変わったのかさっぱりわからん
497iOS (アウアウエー Sa9f-Idv/ [111.239.171.218])
2023/10/26(木) 04:16:07.34ID:Cz12GiSGa498iOS (ワッチョイ a7dd-MzvY [244.9.237.181])
2023/10/26(木) 05:38:37.92ID:0kZVJPFq0 きたわね
499iOS (ワッチョイ df8b-TGlx [61.44.144.79])
2023/10/26(木) 06:05:35.14ID:C/ELSEa60 通知音小さいのは直った?
500iOS (ワッチョイ 6738-MzvY [182.164.38.147])
2023/10/26(木) 06:22:59.79ID:TWom80YV0 iTunesでアプデしようとするとiTunesを最新にしろと言われてアプデできないね。最新(12.13.0.9)にしててもダメ。
501iOS (ワッチョイ 2754-TGlx [126.39.117.145])
2023/10/26(木) 06:34:04.27ID:TvvLAF6P0 システム通知音はまだトライトーンには戻せないのね
502iOS (ワッチョイ 2755-iKuA [222.151.32.152])
2023/10/26(木) 06:59:23.68ID:693M2r3b0 正式版 17.1は、ミュージックと同期されたファイルが重複するバグは存在していませんか
503iOS (ワッチョイ 7f70-BTDU [249.9.113.198])
2023/10/26(木) 07:15:16.63ID:AO13ZQk50 17.1が来たか
504iOS (スッップ Sdff-MzvY [49.98.158.199])
2023/10/26(木) 07:21:47.48ID:FVpRrb/Ed いつきますか?
505iOS (ワッチョイ a7f9-q4js [244.91.104.90])
2023/10/26(木) 07:42:29.95ID:DEkVyMk50 iOS 17.1 (21B80)
506iOS (ワイーワ2 FF9f-TGlx [103.5.140.159])
2023/10/26(木) 08:37:49.49ID:cKbBCIcFF 特に不具合は感じないな。
507iOS (JP 0H9f-TGlx [103.140.113.205])
2023/10/26(木) 08:55:10.21ID:dMFEH44bH カメラ起動しても黒い画面になってたバグ治ってる?
508iOS (ワッチョイ 7f32-TGlx [249.99.85.93])
2023/10/26(木) 09:09:40.22ID:OyKxgz+c0 「iOS 17.1」「iPadOS 17.1」が登場、ネット経由のAirDropが可能に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1542114.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1542114.html
509iOS (ワッチョイ ff80-otHp [241.111.174.31])
2023/10/26(木) 09:09:56.00ID:2U5iZ9YZ0510iOS (ワッチョイ c7fa-TrQN [242.191.247.51])
2023/10/26(木) 09:18:41.02ID:6lOlfcDW0 最近のアプデデカいからアプリ消されまくる
511iOS (ワッチョイ 8735-TGlx [250.225.119.20])
2023/10/26(木) 11:18:15.36ID:0kVu+G3E0 いい加減ショートカットの通知消させてくれゾンビの様に復活しやがって
512iOS (ワッチョイ df8a-5Tis [251.56.42.222])
2023/10/26(木) 11:47:04.31ID:ATbbq/v+0 すっかり忘れてた。
WiFi環境でもアプデするとモバイル通信が大量に使われるバグ直ってないんだな。
何気なくアプデしたら1.3Gも使われて腹立つわ
WiFi環境でもアプデするとモバイル通信が大量に使われるバグ直ってないんだな。
何気なくアプデしたら1.3Gも使われて腹立つわ
513iOS (ワッチョイ 5f33-TGlx [245.138.169.102])
2023/10/26(木) 11:53:58.42ID:r5P9bl960 バッテリー表示のバグ治ってねえじゃん
514iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/26(木) 11:56:00.41ID:ybImGVvN0 しばらくの間はアプデした時にバージョンを記述してください
515iOS (ワッチョイ 5f73-TGlx [245.196.59.128])
2023/10/26(木) 12:41:16.90ID:Qk4RFHGY0 17.1にアプデしたら、キーボードの下の空白を長押ししてのカーソル移動ができなくなった…
516iOS (ワッチョイ df70-8ZyO [253.194.225.92])
2023/10/26(木) 12:52:47.51ID:Fz55cDwc0 >>515
iPhone 12 Pro Maxだけど、スペースバーで移動できているよ
iPhone 12 Pro Maxだけど、スペースバーで移動できているよ
517iOS (ワッチョイ 5f8f-TGlx [245.61.245.154])
2023/10/26(木) 12:54:39.52ID:KTyh893C0 さっき17.1にしたけどキーボードのスペースならカーソル移動できてる
キーボード下の空白ではやったことないけど、これまでのバージョンでも出来てた?
キーボード下の空白ではやったことないけど、これまでのバージョンでも出来てた?
518iOS (ワッチョイ 5f73-TGlx [245.196.59.128])
2023/10/26(木) 12:57:10.59ID:Qk4RFHGY0 >>516
スペースキーや空白キーならできる。キーボードの下の空白部分ではできなくなった。17.0.Xではできてた。
スペースキーや空白キーならできる。キーボードの下の空白部分ではできなくなった。17.0.Xではできてた。
519iOS (ワッチョイ bf96-wKQ8 [255.246.188.101])
2023/10/26(木) 13:09:26.23ID:GTM/0z480 >>490
iPhone12無印(256GB)モデル持ちで、コレが初iPhoneだが、そろそろ容量キツくなって15proMAX買おうか迷ったけど、容量以外は問題なくサクサク動いてるんで16proMAX出るまで待ちます。
今の12使う前までは生粋のXPERIA信者だったが、OSサポートがくそな上、コレはAndroidの問題だが、容量食ってなくとも購入後時間が経つとモッサリしてくるんだよね。
iPhoneだとそれが無い。
iPhone12無印(256GB)モデル持ちで、コレが初iPhoneだが、そろそろ容量キツくなって15proMAX買おうか迷ったけど、容量以外は問題なくサクサク動いてるんで16proMAX出るまで待ちます。
今の12使う前までは生粋のXPERIA信者だったが、OSサポートがくそな上、コレはAndroidの問題だが、容量食ってなくとも購入後時間が経つとモッサリしてくるんだよね。
iPhoneだとそれが無い。
520iOS (ワッチョイ df21-TGlx [253.158.1.215])
2023/10/26(木) 13:12:52.64ID:R1XXC4mB0521iOS (ワッチョイ a779-TGlx [244.202.204.64])
2023/10/26(木) 13:21:18.83ID:su7MUEP80 通知のバイブがiOS16までと同じ長いバイブに戻ったね
522iOS (アウアウウー Saab-TGlx [106.146.138.144])
2023/10/26(木) 13:35:02.21ID:2S3l3A56a >>517
前も出来てたし今も出来る
前も出来てたし今も出来る
523安倍晋三 (オイコラミネオ MMbb-TGlx [150.66.87.210])
2023/10/26(木) 15:11:01.12ID:J43yKIQXM とりあえず17.1をse3に16.72をse2に入れてみた
524iOS (ワッチョイ 8749-TGlx [250.37.33.208])
2023/10/26(木) 15:16:33.27ID:lzE4Ga370 さて俺も17.1にするかな
525iOS (スフッ Sdff-ANn9 [49.104.13.194])
2023/10/26(木) 15:16:57.00ID:n173S3TRd 17.2まで待つわ
526iOS (オイコラミネオ MMbb-bosF [150.66.87.210])
2023/10/26(木) 15:26:48.73ID:J43yKIQXM いつまでも待つわ
527iOS (ワッチョイ bf16-8ZyO [255.92.182.51])
2023/10/26(木) 16:32:27.26ID:d6fdZS/g0 スタンバイの世界時計、クパティーノじゃなくてちゃんと日本時間になっているね
528iOS (ワッチョイ 5f6d-scOw [245.58.205.32])
2023/10/26(木) 16:59:55.68ID:Vh4QZzM70 >>527
つーか時計ウィジェットにタイムゾーン設定が無くなってるね。現在地に固定なのかシステム設定に固定なのか知らんけど。
つーか時計ウィジェットにタイムゾーン設定が無くなってるね。現在地に固定なのかシステム設定に固定なのか知らんけど。
529iOS (ワッチョイ 5f12-TGlx [245.115.255.158])
2023/10/26(木) 17:01:08.17ID:OQsUE8lN0 iPhone11
17.1アプデ30分ほどで完了
Yahoo系のアプリがサクサク動くようになったわ
キーボードの下の余白長押しはできなくなってるね
17.1アプデ30分ほどで完了
Yahoo系のアプリがサクサク動くようになったわ
キーボードの下の余白長押しはできなくなってるね
530iOS (ワッチョイ 27fc-ptOG [222.230.33.125])
2023/10/26(木) 17:30:08.28ID:nlhqpoGJ0 これはおま環かもしれんが、いつのまにか
「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「位置情報サービス」>「システムサービス」が
ほぼすべて勝手にONになる
いくら戻してもしばらく経つとONになる
17.1で治ると思ってたのに
「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「位置情報サービス」>「システムサービス」が
ほぼすべて勝手にONになる
いくら戻してもしばらく経つとONになる
17.1で治ると思ってたのに
531iOS (ワッチョイ 27fc-ptOG [222.230.33.125])
2023/10/26(木) 17:30:12.25ID:nlhqpoGJ0 これはおま環かもしれんが、いつのまにか
「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「位置情報サービス」>「システムサービス」が
ほぼすべて勝手にONになる
いくら戻してもしばらく経つとONになる
17.1で治ると思ってたのに
「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「位置情報サービス」>「システムサービス」が
ほぼすべて勝手にONになる
いくら戻してもしばらく経つとONになる
17.1で治ると思ってたのに
532iOS (ワッチョイ 27c3-mVWU [254.17.239.169])
2023/10/26(木) 17:34:44.84ID:S631QwXq0 下スペース長押しでのカーソル移動はアプデ毎に消えたり復活したりを何回繰り返すんだ
いい加減どちらかに決めろよフェデリギ
いい加減どちらかに決めろよフェデリギ
533iOS (ワッチョイ 7f61-kXnc [153.156.213.226 [上級国民]])
2023/10/26(木) 19:32:50.60ID:qwJyA/ri0 いい加減キーボードで勝手に句読点が入るバグ直せよ
534iOS (ワッチョイ 8735-TGlx [240.221.67.35])
2023/10/26(木) 19:51:28.63ID:3xYwkyYy0 あげたらapplepayの電話認証必要になったし最悪
535iOS (ワッチョイ 5f36-scOw [245.58.205.32])
2023/10/26(木) 20:08:15.87ID:Vh4QZzM70 >>533
設定→一般→キーボード→自動句読点→オフ
設定→一般→キーボード→自動句読点→オフ
536iOS (ワッチョイ e727-MzvY [252.160.148.255])
2023/10/26(木) 20:14:23.22ID:KWJIfdTV0 13proと14proはitunesで17.1にアプデできた
15proはダメだね
macでアプデできた
15proはダメだね
macでアプデできた
537iOS (ワッチョイ c794-8ZyO [114.177.204.190])
2023/10/26(木) 20:25:29.62ID:IrRarsGU0538iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/26(木) 20:25:37.37ID:ybImGVvN0 普通設定アプリ使って行うものだと思ってました
539iOS (ワッチョイ ff03-8ZyO [241.150.21.72])
2023/10/26(木) 20:32:04.37ID:2VJ7m8YG0 顔真っ赤な人
いますね
いますね
540iOS (ワッチョイ ffe2-otHp [241.111.174.31])
2023/10/26(木) 20:34:00.84ID:2U5iZ9YZ0541iOS (ワッチョイ e7f3-5Tis [252.23.229.5])
2023/10/26(木) 20:34:42.61ID:iUmcBFxl0 ジャーナルきた?
542iOS (ワッチョイ 5f36-scOw [245.58.205.32])
2023/10/26(木) 20:35:20.15ID:Vh4QZzM70543iOS (ワッチョイ ffe2-otHp [241.111.174.31])
2023/10/26(木) 20:43:40.43ID:2U5iZ9YZ0 選択しているキーボードで異なる
544iOS (ワッチョイ ff81-8ZyO [241.111.174.31])
2023/10/26(木) 20:48:59.97ID:2U5iZ9YZ0 ×:選択しているキーボードで異なる
○:登録しているキーボードで異なる
○:登録しているキーボードで異なる
545iOS (ワッチョイ df80-TGlx [243.13.200.156])
2023/10/26(木) 20:59:09.50ID:ti5pAdUs0 >>529
ほんとだYahoo系のアプリめっちゃ軽いYahoo天気とか最近ずっとおかしかった
ほんとだYahoo系のアプリめっちゃ軽いYahoo天気とか最近ずっとおかしかった
546iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/26(木) 21:15:49.74ID:ybImGVvN0 Watch上の天気がおかしくなってたの、そのせいだったのか
547iOS (ワッチョイ dff9-8ZyO [243.234.231.39])
2023/10/26(木) 21:57:33.63ID:uh8t8Jtl0548iOS (ワッチョイ c703-kXnc [242.230.17.199 [上級国民]])
2023/10/26(木) 22:37:22.66ID:+h84W8pr0549iOS (ワッチョイ dfd7-/DUP [253.54.176.65])
2023/10/26(木) 23:47:54.98ID:Tc/Erq260 本当なんだったらさっさと初期化せーよ。しょーもない
550iOS (ワッチョイ c78b-kXnc [242.230.17.199 [上級国民]])
2023/10/27(金) 00:09:02.09ID:Wkf5uwIr0 初期化どころかiPhone買い替えてイチから設定しても勝手に句読点入るんだよ
他の人なってないの
他の人なってないの
551iOS (ワッチョイ c752-QvE+ [242.47.28.215])
2023/10/27(金) 00:31:31.78ID:MmF2kbgt0 本当にそれでも起きるなら単に誤タップしてるだけだと思うよ
552iOS (ワッチョイ 276b-1muj [254.197.63.60])
2023/10/27(金) 00:52:32.04ID:X7x3GZQc0 ソフトウェアアップデートが異常に通信量を消費するバグも治ったのかな?
553iOS (ワッチョイ bfcb-ccW5 [255.124.243.226])
2023/10/27(金) 01:48:04.80ID:fIQ0i8LY0 80%で充電止まらないのバグだったんかい😅
554iOS (スッップ Sdff-TGlx [49.98.153.133])
2023/10/27(金) 03:48:00.64ID:QbQfuHHld555iOS (ワッチョイ e788-8ZyO [60.61.24.199])
2023/10/27(金) 05:13:56.39ID:JEv/k2xe0 17.2beta来たな
556iOS (ワッチョイ e788-fXJ8 [60.61.24.199])
2023/10/27(金) 05:48:10.31ID:JEv/k2xe0 ジャーナルもついに実装された
557iOS (ワッチョイ e788-fXJ8 [60.61.24.199])
2023/10/27(金) 05:53:05.08ID:JEv/k2xe0558iOS (ワッチョイ 67ba-6kM7 [246.249.254.28])
2023/10/27(金) 05:57:03.51ID:Qxlmvuln0 17.1でもiTunesに同期したら音楽ファイルうまく転送できないんだけどios関係ないのかなぁ。
559iOS (ワッチョイ 8703-q4js [250.232.251.4])
2023/10/27(金) 06:33:43.85ID:VqLPm34K0 >>553
仕様だぞ
https://support.apple.com/ja-jp/HT210512
「上限 80%」を有効にしている場合も、iPhone はバッテリーの充電状態の推測精度を維持するため、ときどき 100 パーセントまで充電されます。
仕様だぞ
https://support.apple.com/ja-jp/HT210512
「上限 80%」を有効にしている場合も、iPhone はバッテリーの充電状態の推測精度を維持するため、ときどき 100 パーセントまで充電されます。
560iOS (ワッチョイ ffe2-otHp [241.111.174.31])
2023/10/27(金) 06:37:13.30ID:F96wRQOw0561iOS (ワッチョイ c79d-TGlx [248.59.180.255])
2023/10/27(金) 07:01:52.98ID:9dRaR8Ri0 >>558
Apple Music契約しろっていうAppleからのメッセージだよ
Apple Music契約しろっていうAppleからのメッセージだよ
562iOS (ワッチョイ 5fab-swib [245.58.205.32])
2023/10/27(金) 07:20:26.36ID:JZrcjb820 17.2 Beta にジャーナル♪───O(≧∇≦)O────♪
563iOS (ワッチョイ 87a0-q4js [240.33.116.45])
2023/10/27(金) 08:12:20.01ID:jri92IcA0 音楽聴いてて気付いたけど音量修正したね
14pro並みになってる
レベルというより音量カーブかな
17.0.3まではセンター以上での1ステップ変化が大きく聞こえたから間違ってBカーブ選択したってとこか
そりゃサチってビビるわなw
14pro並みになってる
レベルというより音量カーブかな
17.0.3まではセンター以上での1ステップ変化が大きく聞こえたから間違ってBカーブ選択したってとこか
そりゃサチってビビるわなw
565iOS (ワッチョイ e7c8-d6vk [252.241.53.199])
2023/10/27(金) 08:51:19.03ID:CGoHkLmU0 アップデートしても安全かな?ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
566iOS (ワッチョイ 2755-iKuA [222.151.32.152])
2023/10/27(金) 09:23:47.85ID:BKasXdxX0 >>565
いやもう17.1でバグがあったら俺と結婚してくれ
いやもう17.1でバグがあったら俺と結婚してくれ
567iOS (ワッチョイ 5f1a-swib [245.58.205.32])
2023/10/27(金) 09:25:29.10ID:JZrcjb820568iOS (オイコラミネオ MMbb-BTDU [150.66.85.40])
2023/10/27(金) 09:59:16.55ID:r+f2G2vyM 17.1.1まで待った方がいいのかな?
569iOS (ワッチョイ 2784-TGlx [254.17.239.169])
2023/10/27(金) 10:28:06.02ID:ErXFJPzh0 17からなのか17.1からなのか分からんけどSafariでもYouTubeの画質が720p上限縛り消えてもっと高画質選べるようになってる
あとコツがいるけどバックグラウンド再生も復活してる
あとコツがいるけどバックグラウンド再生も復活してる
570iOS (ワッチョイ 87c2-TGlx [250.19.245.180])
2023/10/27(金) 10:34:27.33ID:lZm7Q7/A0 1日使ってみて充電持ちが良くなったな
571iOS (ワッチョイ 7f37-BTDU [249.37.32.193])
2023/10/27(金) 10:50:11.01ID:uuz/VuzU0572iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/27(金) 10:53:02.97ID:gHABLn430 Windows使ってるんだろう、多分
573iOS (スップ Sdff-5Tis [49.97.105.1])
2023/10/27(金) 11:17:44.07ID:fecBH1nYd574iOS (ワッチョイ ff2a-TGlx [241.219.145.170])
2023/10/27(金) 13:59:47.57ID:Pv9zrrkv0 アプデした後に一度電源を落としても本体熱持つ
iPhone12
iPhone12
576iOS (ワッチョイ a770-TGlx [244.196.165.229])
2023/10/27(金) 15:36:34.93ID:Bz+CHXjb0 17.1良いよ
全く発熱しなくなった
全く発熱しなくなった
577iOS (ワッチョイ df7b-TGlx [251.3.165.221])
2023/10/27(金) 15:58:54.71ID:U3kwK+Ct0 >>519
そだよ。最近調子がおかしいと言ってるのは大体Android持ち
そだよ。最近調子がおかしいと言ってるのは大体Android持ち
578iOS (ワッチョイ ff2a-TGlx [241.219.145.170])
2023/10/27(金) 16:03:20.49ID:Pv9zrrkv0579iOS (ワッチョイ 5f24-TGlx [245.115.255.158])
2023/10/27(金) 16:56:06.02ID:+XW0CsKu0 17.1アプデしてからAmazonアプリで価格推移のkeepaショートカットが作動しなくなったけど使ってる人作動してる?
なんかこんなふうになって固まる
https://i.imgur.com/xsq2Kiv.png
なんかこんなふうになって固まる
https://i.imgur.com/xsq2Kiv.png
581iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/27(金) 20:43:53.71ID:gHABLn430 発熱は、Apple公式で認めていることだから
582iOS (ワッチョイ 6789-Komq [246.33.211.69])
2023/10/27(金) 22:00:27.69ID:Kwh6ravG0 季節的にも発熱しにくくなってきた
583iOS (ワッチョイ 7f7c-iKuA [153.213.132.186])
2023/10/27(金) 22:24:22.71ID:gHABLn430 季節的にはこれからが必要なアイテム
584iOS (ワッチョイ e7ee-HZvd [124.110.111.102])
2023/10/27(金) 23:09:56.66ID:VvMGAeZ40 シャッター音消せないのが直ってないな
585iOS (ワッチョイ 0686-6sqQ [249.9.113.198])
2023/10/28(土) 00:08:24.88ID:WibE/k9w0 そもそもシャッター音消せたっけ
586iOS (ワッチョイ 467c-c8RC [153.213.132.186])
2023/10/28(土) 01:05:12.42ID:o5eJIWs00 消せる…!消せるが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
587iOS (ワッチョイ 0f28-l9bj [180.59.75.8])
2023/10/28(土) 02:15:35.08ID:/QfiuVAy0 17.1バッテリー持ちすぎじゃね?
588iOS (ワッチョイ 8e52-MYZm [247.144.211.164])
2023/10/28(土) 02:54:40.20ID:7tcyzJUj0 17.1にして電池持ち悪くなりましたけど機種にもよるのかな
589iOS (オッペケ Sr7f-IhWp [126.157.101.197])
2023/10/28(土) 07:15:51.17ID:DPy586Qpr 15proを17.1にしたら物理simのデータ通信使えなくなった
旧端末にsim戻したらいける
こんのクソボケが
旧端末にsim戻したらいける
こんのクソボケが
590iOS (ワッチョイ 87d0-IlNC [246.204.168.184 [上級国民]])
2023/10/28(土) 07:27:22.72ID:2z/vb+sd0591iOS (ワッチョイ 128c-l9bj [101.111.136.81])
2023/10/28(土) 07:54:43.59ID:moA+rnfd0592iOS (ワッチョイ 22dc-6sqQ [253.134.72.144])
2023/10/28(土) 09:42:30.67ID:91DyvOyX0 17.2betaでジャーナル使える人
何かサンプル的な画面のスクショ見せて
何かサンプル的な画面のスクショ見せて
593iOS (スププ Sdc2-6dhf [49.96.11.222])
2023/10/28(土) 10:04:24.70ID:UXRnFIB0d betaスレ行けよ
594iOS (オッペケ Sr7f-IhWp [126.254.236.72])
2023/10/28(土) 10:06:27.39ID:2dAcuNvDr ワイモバイル
それまで普通に使えてたのがいきなり使えなくなった、通話もできない
電波が立たないしモバイル通信の設定を開いても一応simは認識してて電話番号は表示されるがそもそもデータ通信の設定項目が現れない
プロファイル入れ直して再起動してもネットワーク設定リセットしても変わらず
ios17で挙がってる不具合らしいけどアプデで出てくるとはね
それまで普通に使えてたのがいきなり使えなくなった、通話もできない
電波が立たないしモバイル通信の設定を開いても一応simは認識してて電話番号は表示されるがそもそもデータ通信の設定項目が現れない
プロファイル入れ直して再起動してもネットワーク設定リセットしても変わらず
ios17で挙がってる不具合らしいけどアプデで出てくるとはね
595iOS (スププ Sdc2-nKTL [49.98.248.86])
2023/10/28(土) 10:13:24.22ID:AarBp/Ndd そういうのがアプデで出てくるのは全くまさかではないでしょ
何のために各社対応状況を公表してると思ってるんだ?
何のために各社対応状況を公表してると思ってるんだ?
596iOS (オッペケ Sr7f-IhWp [126.254.236.72])
2023/10/28(土) 10:19:29.81ID:2dAcuNvDr いや17.1になって修正されずに新規出現するとは思わなかったわ
いつにも増してバグだらけだな
いつにも増してバグだらけだな
597iOS (オッペケ Sr7f-IhWp [126.254.236.72])
2023/10/28(土) 10:23:00.86ID:2dAcuNvDr しばらく文鎮として使うけどまだ上げてない人は待った方がいいかもね
598iOS (ワッチョイ 8784-6sqQ [246.2.228.164])
2023/10/28(土) 10:26:51.32ID:Wu4UBQQH0 ちょっと前のバージョンからコントロールセンターの音量スライダーがピタって止まってくれなくなったの無能過ぎる 開発は遊びながら仕事してんのか?ってレベルでアプデ毎に改悪してくるよな
599iOS (スププ Sdc2-nKTL [49.98.248.86])
2023/10/28(土) 10:37:58.26ID:AarBp/Ndd600iOS (ワッチョイ 467c-c8RC [153.213.132.186])
2023/10/28(土) 10:48:08.39ID:o5eJIWs00 確かに音量操作をスライダーでやった事は無いな
あれは現在のレベル見るためのものだと思ってた
あれは現在のレベル見るためのものだと思ってた
601iOS (ワッチョイ 76d4-P6Dq [241.216.201.193])
2023/10/28(土) 11:00:17.42ID:DER2iMs70 >>584
いまだかつて日本版iPhoneの日本国内使用でシャッター音消せたことは一度もない
いまだかつて日本版iPhoneの日本国内使用でシャッター音消せたことは一度もない
603iOS (オッペケ Sr7f-6sqQ [126.205.224.233])
2023/10/28(土) 11:06:30.34ID:GlMl3Ka6r >>594
俺繋がってるよ iphone xs
俺繋がってるよ iphone xs
604iOS (オイコラミネオ MM9b-6sqQ [128.27.27.223])
2023/10/28(土) 11:20:09.46ID:I0TO+Xa+M 17.1にしてから壁紙に写真のぼかしが効かなくなった。機種依存の問題かな?
605iOS (ワッチョイ 72a5-q196 [245.58.205.32])
2023/10/28(土) 12:20:43.97ID:JnbqDMcf0606iOS (ワッチョイ ffe1-nKTL [254.167.1.40])
2023/10/28(土) 12:39:33.73ID:CZUkC3fz0 試してみたけどフリックで一気に変える時はいいけどちょっと微調整したい時に指離すとズレるってのはクソ仕様だなぁ
開発者はこれでいいと思ってるんだろうか
開発者はこれでいいと思ってるんだろうか
607iOS (ワッチョイ 76d4-P6Dq [241.216.201.193])
2023/10/28(土) 14:21:38.58ID:DER2iMs70608iOS (ワッチョイ 1beb-mWn4 [250.128.213.188])
2023/10/28(土) 14:41:08.70ID:LK4Ewaqt0 >>607
あえてマジレスするけど「カイジ」という漫画の有名なネタです
あえてマジレスするけど「カイジ」という漫画の有名なネタです
609iOS (ワッチョイ 0291-AT6i [115.125.114.193])
2023/10/28(土) 14:42:45.38ID:IBQf4Asv0 >>607
漫画の引用ネタなんだけど、そんなことも察することできないの?
ネットスラングも楽しめずに真面目な質問したいなら5chやめた方がいいよ
そんな口の聞き方じゃ他所でも相手にされないだろうけどw
漫画の引用ネタなんだけど、そんなことも察することできないの?
ネットスラングも楽しめずに真面目な質問したいなら5chやめた方がいいよ
そんな口の聞き方じゃ他所でも相手にされないだろうけどw
610iOS (ワッチョイ 1b51-AT6i [250.215.90.181])
2023/10/28(土) 15:06:37.33ID:UpIIRzKr0 >>606
フリックで一気に音を消したいときにビョンって戻ってくるぞ
フリックで一気に音を消したいときにビョンって戻ってくるぞ
611iOS (ワッチョイ 872c-pJ4M [246.115.164.34])
2023/10/28(土) 16:15:53.73ID:0oQzdSIJ0 >>558
Apple musicサブスクしてるから、もう自炊音源なんて使わない
ハイレゾはアプリのフォルダーに保存
自炊した音源しか無くて仕方ない場合は、PCでUSBメモリーに保存→iPhoneのカメラアダプタに付けたUSBメモリーからハイレゾアプリフォルダーにコピー
iPhone15にカメラアダプタがあるのかは不明
Apple musicサブスクしてるから、もう自炊音源なんて使わない
ハイレゾはアプリのフォルダーに保存
自炊した音源しか無くて仕方ない場合は、PCでUSBメモリーに保存→iPhoneのカメラアダプタに付けたUSBメモリーからハイレゾアプリフォルダーにコピー
iPhone15にカメラアダプタがあるのかは不明
612iOS (ワッチョイ 3735-6sqQ [252.156.110.151])
2023/10/28(土) 16:19:06.06ID:nUYXeof00 なんかカレンダーのアイコンのサムネイルが更新されないんだが
縮小表示のやつ
縮小表示のやつ
613iOS (ワッチョイ 7788-i9gO [60.61.24.199])
2023/10/28(土) 16:56:12.68ID:zkgCe/r20 >>612
再起動かそれでもダメならセーフブートしてみる
再起動かそれでもダメならセーフブートしてみる
614iOS (ワッチョイ 0f28-l9bj [180.59.75.8])
2023/10/28(土) 17:28:53.32ID:/QfiuVAy0 もうカイジネタすら通用しない時代になったのか
615iOS (ワッチョイ 37be-6sqQ [252.156.110.151])
2023/10/28(土) 18:46:36.79ID:nUYXeof00616iOS (ワッチョイ 1bd8-6sqQ [240.221.67.35])
2023/10/28(土) 18:57:10.63ID:Fj8fwvCr0 カイジネタなんてキンキンに冷えてやがるしかわかんねえ
617iOS (ワッチョイ 4f89-6sqQ [244.191.148.253])
2023/10/28(土) 19:20:09.75ID:F3669zww0618iOS
2023/10/28(土) 19:55:11.96 このスレにいるのがどういう層か知らんけど
一般人はカイジを知っててもキンキンに冷えてやがるくらいしか分からんやろ
一般人はカイジを知っててもキンキンに冷えてやがるくらいしか分からんやろ
619iOS (ワッチョイ 0f28-AT6i [180.32.65.4])
2023/10/28(土) 20:02:51.34ID:UiyUVxCZ0 まあ確かなことはios17はクソだね
620iOS (ワッチョイ 7241-q196 [245.58.205.32])
2023/10/28(土) 20:04:10.18ID:JnbqDMcf0 生涯地を這う
もう休め
圧倒的感謝
ここらへんは一般常識だぞ
もう休め
圧倒的感謝
ここらへんは一般常識だぞ
621iOS (ワッチョイ b7ee-l9bj [124.110.111.102])
2023/10/28(土) 20:47:04.66ID:LhFH/Kft0 浜辺美波なら中出ししてもいい
622iOS (ワッチョイ ff98-nKTL [254.167.1.40])
2023/10/28(土) 21:09:26.59ID:CZUkC3fz0623iOS (ワッチョイ 872c-pJ4M [246.115.164.34])
2023/10/28(土) 22:53:00.40ID:0oQzdSIJ0624iOS (ワッチョイ 467c-c8RC [153.213.132.186])
2023/10/28(土) 22:55:10.64ID:o5eJIWs00 Microsoft、バグの完成度は他の追随を許さないからな
625iOS (ワッチョイ 8737-eP3M [246.33.211.69])
2023/10/28(土) 22:58:43.73ID:GBIhEOZg0 シリア人よりユダヤ人の方が優れてると言う事か>
626iOS (ワッチョイ 467c-c8RC [153.213.132.186])
2023/10/28(土) 22:58:54.60ID:o5eJIWs00 最近のアップデートでBIOS書き換えて初期化するってのがあったそうだ
立ちあがらなくなって、どうしてって調べたら、起動ドライブが変えられてた
OS部分だけじゃないからね、中々豪快
立ちあがらなくなって、どうしてって調べたら、起動ドライブが変えられてた
OS部分だけじゃないからね、中々豪快
627iOS (ワッチョイ 872c-pJ4M [246.115.164.34])
2023/10/29(日) 03:04:17.82ID:ak0X8CeO0 >>626
丁度第7世代Core5,TPM2.0のPCでBIOS ADMIN PASSWORD解除出来なくなってて困ってたからむしろBIOS初期化して欲しいわ
丁度第7世代Core5,TPM2.0のPCでBIOS ADMIN PASSWORD解除出来なくなってて困ってたからむしろBIOS初期化して欲しいわ
628iOS (ワッチョイ 1b9e-AT6i [240.11.47.208])
2023/10/29(日) 04:34:47.41ID:XT8svd/A0 iOS17以前からなんだけど画面が自動ロックされないときない?
629iOS (ワッチョイ 0655-6sqQ [121.116.60.61])
2023/10/29(日) 08:29:49.18ID:OsUvR06g0 17.2beta入れてる人バグとかバッテリー持ちとかどう?
630iOS (ワッチョイ ff98-nKTL [254.167.1.40])
2023/10/29(日) 09:11:44.78ID:VyX4sIfM0631iOS (スププ Sdc2-6dhf [49.96.11.222])
2023/10/29(日) 10:03:29.15ID:FsqwnSEwd 15.7.1で止め続けてた13Proに17.1を入れた
バッテリーが100%→99%に下がる速度はめちゃくちゃ早くなったけど1日同じ様な使い方すると残量はほぼ変わらず
スタンバイモードからそのまま横向きFace IDでロック解除出来るのが便利
バッテリーが100%→99%に下がる速度はめちゃくちゃ早くなったけど1日同じ様な使い方すると残量はほぼ変わらず
スタンバイモードからそのまま横向きFace IDでロック解除出来るのが便利
632iOS (ワッチョイ ff27-6sqQ [254.46.136.134])
2023/10/29(日) 11:08:42.12ID:BX89/+hA0 iOS17にしてから写真のiCloud同期が止まることが多い気がする
システムのパフォーマンスを最適化中とか出て手動で同期しないといけない
システムのパフォーマンスを最適化中とか出て手動で同期しないといけない
633iOS (ワッチョイ 8f88-dx4m [110.129.176.102])
2023/10/29(日) 12:18:17.56ID:mJzF6zw40 7.2
ジャーナル登場したね
ジャーナル登場したね
634iOS (ワッチョイ 379b-xf1y [252.25.224.251])
2023/10/29(日) 12:24:12.12ID:u9TT+CJf0 いまさら池沼
635iOS (ワッチョイ ff98-nKTL [254.167.1.40])
2023/10/29(日) 12:28:07.18ID:VyX4sIfM0 ジャーナルの使い道がイマイチ見えてこない
ワード検索できるわけでもないし後から探そうと思ったら凄く大変そう
今のままならメモの方が良さげ
ワード検索できるわけでもないし後から探そうと思ったら凄く大変そう
今のままならメモの方が良さげ
636iOS (ワッチョイ 87d2-pJ4M [246.115.164.34])
2023/10/29(日) 12:29:56.54ID:ak0X8CeO0 バッテリー残量計算ってどういう仕組み使ってるんだろうか?
バッテリーの電圧降下や出力電流とかかな
100→80%迄と、30→10%迄とでは、明らかに後者の方が早く消耗する
なのでバッテリー残量の%表示はあてにならないと思ってる
朝起きたら100%で仕事出掛けて、帰宅したら残り40%くらいであってほしい
以前持ってたiPhoneSE2のバッテリー容量は小さ過ぎた、iPhone14無印にして1番嬉しかったのはバッテリー容量の大きさだったよ
バッテリーの電圧降下や出力電流とかかな
100→80%迄と、30→10%迄とでは、明らかに後者の方が早く消耗する
なのでバッテリー残量の%表示はあてにならないと思ってる
朝起きたら100%で仕事出掛けて、帰宅したら残り40%くらいであってほしい
以前持ってたiPhoneSE2のバッテリー容量は小さ過ぎた、iPhone14無印にして1番嬉しかったのはバッテリー容量の大きさだったよ
637iOS (ワッチョイ 8f09-6sqQ [110.233.19.26])
2023/10/29(日) 12:38:57.28ID:LJDJDxCB0 17.1にしたら全然バッテリー減らなくなった
減らなすぎて計測を誤魔化してると疑うレベル
減らなすぎて計測を誤魔化してると疑うレベル
638iOS (ワッチョイ 8706-6sqQ [246.2.228.164])
2023/10/29(日) 12:57:57.03ID:3RDpHsjn0 俺の15proはバッテリーの減り相変わらずゴミだわ
639iOS (オッペケ Sr7f-P6Dq [126.166.144.52])
2023/10/29(日) 14:17:03.85ID:hEdnxqwpr640iOS (ワッチョイ 0f28-AT6i [180.32.65.4])
2023/10/29(日) 14:50:26.02ID:Av5P3URT0 12だけどそろそろアップデートしても大丈夫ですか
641iOS (ワッチョイ 37a0-xL9j [252.253.233.144])
2023/10/29(日) 14:53:48.37ID:4AG1dGjV0 聞かれるとダメ言いたくなるけど
大丈夫言われたらまんま信じるの?
大丈夫言われたらまんま信じるの?
642iOS (ワッチョイ 467c-c8RC [153.213.132.186])
2023/10/29(日) 15:14:01.51ID:4VZFhRRS0 大丈夫です、信じなさい!
643iOS (ワッチョイ 0f28-AT6i [180.32.65.4])
2023/10/29(日) 15:40:14.95ID:Av5P3URT0 やめておくわ
644iOS (ワッチョイ 1bbc-GmKE [240.71.14.159])
2023/10/29(日) 15:59:32.73ID:q7RQZpj70645iOS (ワッチョイ b788-6sqQ [124.141.110.206])
2023/10/29(日) 17:55:15.52ID:QG+GDW6E0 musicでライブラリのプレイリストのソートが弄れるようになってるんだけど、弄ると落ちちゃう。
646iOS (ワッチョイ 97db-6sqQ [220.216.49.201])
2023/10/29(日) 19:44:53.50ID:SLsD64Eb0 Safariのバグっぽいのを見つけちゃった
1. twinkleから文字列をコピー
https://imgur.com/a/THdntRd
2. SafariのURLにそのままペーストをしようとしてもできない
https://imgur.com/a/W67gVtb
3. xボタンで元々入っていたURLを消すとようやくペーストできるようになる
https://imgur.com/a/WwOFSnH
Safariをタスクキルして起動をしなおしても同じなんだけどおま環?
1. twinkleから文字列をコピー
https://imgur.com/a/THdntRd
2. SafariのURLにそのままペーストをしようとしてもできない
https://imgur.com/a/W67gVtb
3. xボタンで元々入っていたURLを消すとようやくペーストできるようになる
https://imgur.com/a/WwOFSnH
Safariをタスクキルして起動をしなおしても同じなんだけどおま環?
647iOS (ワッチョイ e31e-6sqQ [248.124.28.68])
2023/10/29(日) 19:52:20.27ID:IDu0Nq360 おま環。ペースト出来る
649iOS (ワッチョイ 97db-6sqQ [220.216.49.201])
2023/10/29(日) 20:15:33.96ID:SLsD64Eb0650iOS (ワッチョイ b788-tFBJ [124.144.87.38])
2023/10/29(日) 21:25:29.42ID:WDnuO00G0 >>637
初代FITみたいに半分切ったら急速に表示が減ったりして
初代FITみたいに半分切ったら急速に表示が減ったりして
651iOS (ワッチョイ 0f28-l9bj [180.59.75.8])
2023/10/29(日) 22:49:34.30ID:PkO79P020652iOS (ワッチョイ cf46-HnU6 [116.70.139.87])
2023/10/30(月) 01:14:37.48ID:Aole0SMP0653iOS (ワッチョイ e32e-6sqQ [248.59.180.255])
2023/10/30(月) 07:43:09.29ID:zpjm9MJY0 >>651
車のガソリン表示と一緒やね
車のガソリン表示と一緒やね
654iOS (ワッチョイ 0655-6sqQ [121.116.60.61])
2023/10/30(月) 07:58:04.95ID:Ftizspr90 >>651
スーパーの惣菜の割引きと一緒やね
スーパーの惣菜の割引きと一緒やね
655iOS (ワッチョイ 1b2f-xL9j [240.237.205.246])
2023/10/30(月) 08:29:52.34ID:xPqP7YpL0656iOS (テテンテンテン MMce-l9bj [133.106.53.162])
2023/10/30(月) 12:25:57.58ID:Sdu/9jO0M ハマスとハマチの共通点を述べよ
657iOS (ワッチョイ e374-6sqQ [248.124.28.68])
2023/10/30(月) 12:43:34.55ID:gwtT0lk00 ハマ
658iOS (ワッチョイ a288-fD61 [27.141.164.52])
2023/10/30(月) 13:22:39.99ID:lFbiwS/L0 カタカナ3文字
659iOS (ワッチョイ 8e52-MYZm [247.144.211.164])
2023/10/30(月) 13:29:29.51ID:rsGf3UNE0 やっぱり17.1バッテリー減りが早いね、15から上げて大失敗した。。。
660iOS (ワッチョイ 02c0-wJiF [243.7.252.36])
2023/10/30(月) 13:35:26.74ID:y5r+8B3J0661iOS (ワッチョイ 067a-6sqQ [249.16.116.8])
2023/10/30(月) 14:00:39.74ID:xYxhi6JA0 以前のOSだと電源ON/OFFした際に確認音が鳴ってたけど最新だと鳴らないのは仕様?
662iOS (ワッチョイ 7788-i9gO [60.61.24.199])
2023/10/30(月) 14:05:13.91ID:WFi57jKy0 確認音?
663iOS (ワッチョイ b788-6sqQ [124.141.110.206])
2023/10/30(月) 14:21:44.60ID:2h/olmlR0 そんなのあったっけ
664iOS (ワッチョイ 97db-6sqQ [220.216.49.201])
2023/10/30(月) 14:33:08.02ID:c1vASg8j0 ホーム画面で電源ボタンを押すとカチッ、電源ボタンを押してホーム画面に戻る時にもカチッて鳴ってたよ(iOS16まで)
iOS17になって諸々の音が変わったよね
電話の着信音からアラームの音まで(たぶん)ほぼ全部変わったと思う
iOS17になって諸々の音が変わったよね
電話の着信音からアラームの音まで(たぶん)ほぼ全部変わったと思う
665iOS (ワッチョイ 3700-AT6i [252.45.53.3])
2023/10/30(月) 14:41:37.69ID:daxRY4PO0 昔は起動時はブルって一回震えてたけどね
667iOS (テテンテンテン MMce-l9bj [133.106.53.162])
2023/10/30(月) 15:35:26.89ID:Sdu/9jO0M いけねIDかわってなかった
669iOS (ワッチョイ 7293-HnU6 [245.50.124.31])
2023/10/30(月) 17:07:42.73ID:1xT3FxZf0 iPhone 15
スタンバイ、ホーム画面の時計ウィジェットが都市時計(CUP)になっていたので東京に変更
17.1アップデート後に時計(現地時刻)に変更しようとしたらスタンバイは時計(現地時刻)になっていた
ホーム画面の時計ウィジェットは都市時計(東京)のままだったので時計(現地時刻)に変更した
スタンバイ、ホーム画面の時計ウィジェットが都市時計(CUP)になっていたので東京に変更
17.1アップデート後に時計(現地時刻)に変更しようとしたらスタンバイは時計(現地時刻)になっていた
ホーム画面の時計ウィジェットは都市時計(東京)のままだったので時計(現地時刻)に変更した
670iOS (ワッチョイ 0291-AT6i [115.125.114.193])
2023/10/30(月) 18:04:44.49ID:vp1pRaKq0 >>664
iOS17.1、iPhone15Proだけど
Face IDのロック解除状態(ロック画面、起動状態とも)で
電源ボタン押すと「カチッ」って言ってロック画面になるよ
Face IDでロックされた状態のロック画面では電源ボタン押しても音は鳴らない
「ロックをかけましたよ」というお知らせの意味の音なんだと理解してる
iOS17.1、iPhone15Proだけど
Face IDのロック解除状態(ロック画面、起動状態とも)で
電源ボタン押すと「カチッ」って言ってロック画面になるよ
Face IDでロックされた状態のロック画面では電源ボタン押しても音は鳴らない
「ロックをかけましたよ」というお知らせの意味の音なんだと理解してる
671iOS (ワッチョイ 97db-6sqQ [220.216.49.201])
2023/10/30(月) 18:16:05.71ID:c1vASg8j0672iOS (ワッチョイ 22bf-6sqQ [253.158.1.215])
2023/10/30(月) 18:30:35.18ID:e+4u7D6n0 細けー
マジでどうでもいいなそれ
マジでどうでもいいなそれ
673iOS (ワッチョイ b7ee-l9bj [124.110.111.102])
2023/10/30(月) 21:55:20.17ID:VPSazNp30 シャッター音に比べりゃ
かわいいもんだよ
かわいいもんだよ
674iOS (ワッチョイ 2209-6sqQ [125.196.211.96])
2023/10/30(月) 23:46:20.39ID:7b2b/PWI0 Safariの最近閉じたタブが消えたり消えなかったりするのがよく分からない
675iOS (ワッチョイ e314-7OgI [248.152.65.102])
2023/10/31(火) 00:31:44.73ID:1csvtKVJ0 17以上限定でこっそりとアプリのサイドローディング可能になってたのか
なんか欧州対策らしいけど
なんか欧州対策らしいけど
676iOS (ワッチョイ 22a4-6sqQ [253.62.67.98])
2023/10/31(火) 07:08:22.68ID:xlJ+PeuL0 睡眠がスケジュール設定してて自動でオンにはなるんですが、自動オフにはならないんですがオフは手動なんでしょうか?
677iOS (ワッチョイ 37b9-6uUM [252.164.57.35])
2023/10/31(火) 08:11:39.50ID:l70UOsg50678iOS (ワッチョイ b7ee-l9bj [124.110.111.102])
2023/10/31(火) 20:22:25.19ID:90VMybhw0 ウラジーミルが死んだって?
679iOS (ワッチョイ c33a-HnU6 [242.11.69.135])
2023/10/31(火) 22:29:54.44ID:EXHkIIgi0 >>671
ロック時の音なら買ってすぐオフにしたから、そんな音すること自体忘れてたわ
ロック時の音なら買ってすぐオフにしたから、そんな音すること自体忘れてたわ
681iOS (ワッチョイ 8712-Sv32 [246.141.60.58])
2023/11/01(水) 18:09:55.21ID:T5dFMfs60 ゴドーを待ち切れなかったのか…
682iOS (ワッチョイ 72f3-q196 [245.58.205.32])
2023/11/01(水) 18:18:59.71ID:Em2fgrZx0 プーチンもゼレンスキーも名前はウラジミールなんだよなあ
683iOS (ワッチョイ 0692-6sqQ [249.16.116.8])
2023/11/01(水) 21:04:56.81ID:2Cd+3vPo0 AirPodsのケース開くとiPhoneの画面下からニョキって出てくるアナウンスあるやん?あれが全く出てこなくなったんだけど、どうすればいい?
684iOS (ワッチョイ ce9b-Sv32 [255.199.128.67])
2023/11/01(水) 21:06:17.31ID:O1NS7SHF0 アナウンスなんて無い。
685iOS (ワッチョイ 72f3-q196 [245.58.205.32])
2023/11/01(水) 21:06:23.63ID:Em2fgrZx0 AirPodsを初期化してペアリングし直す
686iOS (ワッチョイ 066d-P6Dq [249.37.32.193])
2023/11/01(水) 21:53:08.74ID:pX3emFtl0 アプデの通知が消えなくて鬱陶しいんだけどアプデするまで消えないの?
https://i.imgur.com/tS50IFF.jpg
https://i.imgur.com/tS50IFF.jpg
687iOS (ワッチョイ 067c-P6Dq [249.37.32.193])
2023/11/01(水) 22:00:39.74ID:pX3emFtl0688iOS (ワッチョイ b7ee-l9bj [124.110.111.102])
2023/11/01(水) 23:55:18.15ID:1WYNR5tT0 ウラジミール
裏地見る
の共通点を述べなさい
裏地見る
の共通点を述べなさい
689iOS (スップー Sde2-l9bj [1.73.18.49])
2023/11/02(木) 04:03:29.93ID:YxaDF7D8d 17.2ってクリスマス前に出ると予想してる。
その前に17.1.1が出されるんじゃないかな。
その前に17.1.1が出されるんじゃないかな。
690iOS (ワッチョイ b7ee-l9bj [124.110.111.102])
2023/11/02(木) 07:24:15.93ID:ajwprDPV0 17入れて後悔してるよね
691iOS (ワッチョイ 72f3-q196 [245.58.205.32])
2023/11/02(木) 07:32:36.29ID:/hbJJdso0 いや別に
692iOS (ワッチョイ 87ff-l9bj [246.182.25.119])
2023/11/02(木) 07:58:30.00ID:2ENqOYjH0 表と裏とは大違い
693iOS (ワッチョイ 4394-HnU6 [114.177.204.190])
2023/11/02(木) 09:37:49.01ID:y9wTtPeX0 iOS 17.2、iPhoneのWi-Fi接続が遅い&途切れる不具合を修正
iOS 17.2では、iOS 17以降で発生しているWi-Fiが遅くなる、接続が途切れるといった問題が快活される模様です。iOS 17.2以前では、Wi-Fiをいったんオフにしてオンに戻すことで一時的に対処可能ですが、iOS 17.2へのアップデートで恒久的な解決策が提供されそうです。
【記事】
https://iphone-mania.jp/news-558334/
iOS 17.2では、iOS 17以降で発生しているWi-Fiが遅くなる、接続が途切れるといった問題が快活される模様です。iOS 17.2以前では、Wi-Fiをいったんオフにしてオンに戻すことで一時的に対処可能ですが、iOS 17.2へのアップデートで恒久的な解決策が提供されそうです。
【記事】
https://iphone-mania.jp/news-558334/
694iOS (ワッチョイ ffe1-xL9j [254.228.198.100])
2023/11/02(木) 09:41:21.03ID:GEe0zHbT0 Wifi切れる環境って何なのかね?
ウチでは切れたことないし前代未聞のスピード安定して出てるんだが
ウチでは切れたことないし前代未聞のスピード安定して出てるんだが
695iOS (ワッチョイ 128c-l9bj [101.111.136.81])
2023/11/02(木) 10:06:14.60ID:dK8eioKe0 wifi切れるってのがどう切れるのかわからんけど、うちの場合端末ロックしてしばらく経過、次にロック解除したorしようとした瞬間、wifiのアイコン付いてなくて数瞬間wifi掴むのにかかるってのはiOS16の頃から頻発してるな
これが起きる端末が複数あるのでおま環かも知れないけど
これが起きる端末が複数あるのでおま環かも知れないけど
696iOS (ワッチョイ 0fcf-a9Si [180.145.41.180])
2023/11/02(木) 11:38:10.52ID:jYZRyL3L0 ウサギ小屋に住んでる頃はwifi切れなかったな。
697iOS (スップ Sde2-yHJp [1.72.8.188 [上級国民]])
2023/11/02(木) 12:05:20.41ID:sd2N3dVZd 広告ブロッカーみたいなアプリ入れてるから悪さするんじゃね?
698🏺 (ワッチョイ e3ff-nKTL [248.152.120.21])
2023/11/02(木) 12:38:00.03ID:QGff6MkI0 通話音量が小さいのを早よ治して
699iOS (ワッチョイ ffc1-nKTL [254.167.1.40])
2023/11/02(木) 12:44:37.05ID:ZeauIhb80 WiFi 6Eの環境とかの話じゃないの?知らんけど
700iOS (ワッチョイ 8ee1-6sqQ [247.57.78.156])
2023/11/02(木) 12:46:36.25ID:XyTugef40 >>694
フリーWi-Fiの一部で、切断を繰り返す
フリーWi-Fiの一部で、切断を繰り返す
701iOS (ワッチョイ 0f81-nKTL [180.20.255.27])
2023/11/02(木) 12:56:49.68ID:H3F8rwtd0 Wi-Fiの相性問題はMacでも毎回起きてる
起きなかったことが無い
AirMacを復活すればいいのに
起きなかったことが無い
AirMacを復活すればいいのに
702iOS (ワッチョイ 7788-HnU6 [60.61.24.199])
2023/11/02(木) 13:07:45.40ID:mHVezl1L0 キッカケが分からないが切れるのは間違いない
OFFにしてONにし直すか一旦機内モードにすれば直るけど
OFFにしてONにし直すか一旦機内モードにすれば直るけど
703iOS (ワッチョイ 4eda-owJL [175.100.243.86])
2023/11/02(木) 15:22:53.84ID:wPv2KAC+0 最近17にしたけど、複数タイマーが使えるようになったのが地味にうれしい。
704iOS (ワッチョイ ce75-GOrd [255.129.157.254])
2023/11/02(木) 15:49:26.85ID:GasgZ+XU0 複数同時タイマーはありがたいけど、終了時刻表示されなくなったのが不便なのと、履歴ずらっと並んでるのが邪魔くさい
705iOS (ワッチョイ ef7b-H9h+ [14.11.13.33])
2023/11/02(木) 17:59:04.15ID:dSJaFsfP0706iOS (ワッチョイ 467c-c8RC [153.213.132.186])
2023/11/02(木) 18:12:03.59ID:thSrY9p/0 履歴ってリピートしたいときに便利なのかな
707iOS (ワッチョイ 97db-6sqQ [220.216.49.201])
2023/11/02(木) 18:15:42.03ID:YdW5fYSz0 タイマーのデフォルトの音が変わったよね
いままでの音が良かったんだけどデフォルト値って変えられないのかな
いままでの音が良かったんだけどデフォルト値って変えられないのかな
708iOS (ワッチョイ 37ed-a9Si [252.241.53.199])
2023/11/03(金) 07:44:23.56ID:bvY/4ZdF0 そろそろおらも17.1にしても安心け?
709iOS (ワッチョイ 374e-6uUM [252.164.57.35])
2023/11/03(金) 07:50:22.44ID:ElOa4AW30 OSは偶数番に限る
710iOS (ワッチョイ 9b46-nHvb [112.137.32.202])
2023/11/03(金) 10:01:43.44ID:i30JFB1N0 バッテリー無償交換狙いで83%から約一年頑張ってるが81%でやたら減りが早くなってきている。やはり数値は目安程度で実容量とは比例してないな
711iOS (スププ Sdc2-ybw5 [49.98.79.96])
2023/11/03(金) 11:22:13.36ID:aQYUDerRd iPhoneでIDやワッチョイコロコロするにはどうしたらいいの?
キャリアドコモだけど飛行機飛ばしても再起動しても日付け跨ぐまで全然何も変わらないんだよね
キャリアドコモだけど飛行機飛ばしても再起動しても日付け跨ぐまで全然何も変わらないんだよね
712iOS (ワッチョイ 467c-c8RC [153.213.132.186])
2023/11/03(金) 11:46:02.96ID:4/M2Khs20 秘密です
713iOS (ワッチョイ 1b42-Q0z2 [240.82.44.195])
2023/11/03(金) 11:47:46.02ID:YkRIZ+pY0 秘密です
714iOS (ワッチョイ 4f56-xL9j [244.71.119.120])
2023/11/03(金) 12:17:48.04ID:ZiFR0I+a0 もう一声
715iOS (ワッチョイ ce43-6sqQ [255.77.171.144])
2023/11/03(金) 12:19:29.94ID:gkxZgJPL0 >>708
Wi-Fi接続や電源関係の不具合が解消されている17.1.1が近日中に配信されるのでそれまで待て
Wi-Fi接続や電源関係の不具合が解消されている17.1.1が近日中に配信されるのでそれまで待て
717iOS (ワッチョイ 1bd5-AT6i [240.82.44.195])
2023/11/03(金) 12:38:29.76ID:YkRIZ+pY0 ブラウザを換えてみる
718iOS (スップ Sdc2-AT6i [49.96.239.253])
2023/11/03(金) 12:40:08.25ID:uDnLGn32d ブラウザを換えてみる
719iOS (ワッチョイ 1b61-AT6i [240.82.44.195])
2023/11/03(金) 12:42:33.98ID:YkRIZ+pY0 ブラウザを換えてみる
720iOS (ワッチョイ 1b1b-g3nS [240.82.44.195])
2023/11/03(金) 12:44:36.09ID:YkRIZ+pY0 ブラウザを換えてみる
721iOS (ワンミングク MM52-g3nS [153.250.63.153])
2023/11/03(金) 12:45:35.65ID:AHqNOoLiM ブラウザを換えてみる
722iOS (ワッチョイ 1f55-c8RC [222.151.32.152])
2023/11/03(金) 12:46:14.31ID:qJjAPYv60 17.1では、同期されたファイルとミュージックファイルが重複するバグはないですか
723iOS (ワッチョイ 4394-HnU6 [114.177.204.190])
2023/11/03(金) 13:01:32.67ID:Y5lyg4du0 『Apple、iOS 17.1.1を近日公開へ!Wi-Fiや電源などのバグ修正か』
Appleが、iOS 17.1.1の開発を進めていることが分かった、と米メディアMacRumorsが報じています。
iOS 17.1.1は、iPhoneのWi-Fi接続や電源が勝手に切れる問題など各種バグを修正したアップデートで、今後1〜2週間のうちに公開されると見込まれます。
【記事】
https://iphone-mania.jp/news-558573/amp/
Appleが、iOS 17.1.1の開発を進めていることが分かった、と米メディアMacRumorsが報じています。
iOS 17.1.1は、iPhoneのWi-Fi接続や電源が勝手に切れる問題など各種バグを修正したアップデートで、今後1〜2週間のうちに公開されると見込まれます。
【記事】
https://iphone-mania.jp/news-558573/amp/
724iOS (ワッチョイ 8e99-ybw5 [247.191.94.225])
2023/11/03(金) 17:09:24.28ID:IetnXCER0725iOS (スププ Sdc2-ybw5 [49.98.79.96])
2023/11/03(金) 17:12:03.30ID:aQYUDerRd そろそろiPhone買い替えるか
726iOS (スププ Sdc2-tnRE [49.98.79.96])
2023/11/03(金) 17:14:33.01ID:aQYUDerRd >>725
いや、まだやめとけ
いや、まだやめとけ
727iOS (スププ Sdc2-ybw5 [49.98.79.96])
2023/11/03(金) 17:16:29.12ID:aQYUDerRd >>717-721
ブラウザ記号変わっただけでIDもIPもニックネームもそのままじゃねーかよ嘘つき
ブラウザ記号変わっただけでIDもIPもニックネームもそのままじゃねーかよ嘘つき
728iOS (ワッチョイ 22f8-OXnr [251.66.167.163])
2023/11/03(金) 17:21:00.65ID:0oKxyERw0729iOS (テテンテンテン MMce-l9bj [133.106.206.192])
2023/11/03(金) 18:07:16.83ID:RESMERflM 騙されて入れちまった香具師たくさんおるね
730iOS (ワッチョイ 37d1-AT6i [252.181.39.95])
2023/11/03(金) 18:43:46.89ID:6GFzgDUO0 香具師ってなに?
731iOS (ワッチョイ 062a-hk9H [249.200.171.80])
2023/11/03(金) 18:53:36.08ID:2ezdClsL0 >>730
や し@ 【{香具}師】
〔「野士」の意という〕〔縁日などで〕路上で手品・居合抜きなどを見せたあと、歯磨などの薬類や香具コウグ類を売りつけた人。てきや。
(三省堂「新明解国語辞典 第八版」より)
や し@ 【{香具}師】
〔「野士」の意という〕〔縁日などで〕路上で手品・居合抜きなどを見せたあと、歯磨などの薬類や香具コウグ類を売りつけた人。てきや。
(三省堂「新明解国語辞典 第八版」より)
732iOS (ワッチョイ 1bb5-6sqQ [240.221.67.35])
2023/11/03(金) 18:55:08.76ID:pDomvzOf0 wifi途切れたこと1度もないんだけど
733iOS (ワッチョイ e3e5-t1Is [248.12.195.9])
2023/11/03(金) 19:15:44.54ID:egBaZvbS0 >>730
香具師(や し)とは、「奴」「ヤツ」を意味するインターネットスラング
香具師(や し)とは、「奴」「ヤツ」を意味するインターネットスラング
734iOS (ワッチョイ 4b8a-l9bj [138.64.227.253])
2023/11/03(金) 19:20:11.67ID:EEv4ZjX00 未だに「香具師」使ってるとか
736iOS (ワッチョイ 467c-c8RC [153.213.132.186])
2023/11/03(金) 20:02:20.04ID:4/M2Khs20 多分誤変換がきっかけなんだろうが
こんな熟語が出てくる日本語変換ってすごいと思った
オレよりは頭がいいw
こんな熟語が出てくる日本語変換ってすごいと思った
オレよりは頭がいいw
737iOS (ワッチョイ ce12-nVhd [255.158.199.81])
2023/11/03(金) 20:23:49.16ID:wBATZOTS0 今時香具師とか使ってるのも恥だが、結構老人ちゃねらーは多いんだな
738iOS (スッップ Sdc2-kr8P [49.98.164.175])
2023/11/03(金) 20:27:41.01ID:byulBBnXd 2ch歴7、8年の新参だか初めて見た
739iOS (ワッチョイ 7285-q196 [245.58.205.32])
2023/11/03(金) 20:31:34.39ID:rgb/p+RT0 四十五十は鼻垂れ小僧
740iOS (ワッチョイ 1f55-c8RC [222.151.32.152])
2023/11/03(金) 20:37:46.16ID:qJjAPYv60741iOS (ワッチョイ 8772-6sqQ [246.2.228.164])
2023/11/03(金) 22:15:02.75ID:VZmfIeGc0 2ちゃん歴20年だわ そりゃ俺も歳とるわな
742iOS (ワッチョイ 467c-c8RC [153.213.132.186])
2023/11/03(金) 22:16:27.36ID:4/M2Khs20 2ちゃんってなに?
743iOS (ワッチョイ 76e8-nKTL [241.66.198.177])
2023/11/03(金) 22:47:50.06ID:xYqBe31t0 俺は西鉄バスジャック事件からだわ
744iOS (ワッチョイ 1f55-c8RC [222.151.32.152])
2023/11/03(金) 23:41:05.52ID:qJjAPYv60 俺も2001年頃からだから20年以上だな
745iOS (テテンテンテン MM7f-wdyj [133.106.160.40])
2023/11/04(土) 00:23:24.80ID:GwqX9pdvM ____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
UU U U \________
~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
UU U U \________
746iOS (ワッチョイ 5f72-GUlh [245.58.205.32])
2023/11/04(土) 00:31:01.89ID:0MDoTk560 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
747JWビンセント (スップー Sdbf-3Voz [1.73.17.39])
2023/11/04(土) 00:39:24.59ID:qMWnBxXWd 何か呼んだ?
748iOS (スップー Sdbf-3Voz [1.73.18.129])
2023/11/04(土) 00:41:48.68ID:SnwHAaNsd 俺は2000年11月頃だな。
( ´Д`)y━・~~
( ´Д`)y━・~~
749iOS (ワッチョイ 9fa6-lrf3 [253.158.1.215])
2023/11/04(土) 01:09:57.88ID:eGZ8h0PV0 怖い
750iOS (ワッチョイ 9f63-lrf3 [253.205.14.162])
2023/11/04(土) 02:34:29.07ID:OOJiMmeH0 呼んだ?
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
751iOS (ワッチョイ 2b55-sdYh [222.151.32.152])
2023/11/04(土) 06:45:15.00ID:Av9aUmxH0 いやもう俺はiPhoneを愛しているのですよ・・・だから俺はこのスレも愛せるんです
752iOS (ワッチョイ 9f5f-C0tK [251.56.42.222])
2023/11/04(土) 09:34:12.86ID:am0EqkrY0 ホーム画面に31日表示のカレンダー置いてるけど今日の日付部分が塗りつぶされたり色がおかしくなったりしてる
早く直してほしい
早く直してほしい
753iOS (ワッチョイ 9b1f-lrf3 [242.8.221.217])
2023/11/04(土) 14:51:19.69ID:GzkawnxV0754iOS (ワッチョイ 9fa2-C0tK [251.56.42.222])
2023/11/04(土) 15:43:14.14ID:am0EqkrY0755iOS (ワッチョイ 3bc6-C0tK [240.80.118.160])
2023/11/04(土) 15:49:34.60ID:9LW6M5Kx0756iOS (ワッチョイ 9f61-C0tK [251.56.42.222])
2023/11/04(土) 16:22:25.75ID:am0EqkrY0757iOS (ワッチョイ 8b6c-xgt1 [246.48.171.29])
2023/11/04(土) 17:42:42.80ID:mpmKGTAN0 うちの端末もダークモードだとそうなるね
背景真っ黒も関係してるかもしれん
長押しすると一瞬◯がグレーになって白い文字で読めるから
配色か透過具合ミスってると思う
背景真っ黒も関係してるかもしれん
長押しすると一瞬◯がグレーになって白い文字で読めるから
配色か透過具合ミスってると思う
758iOS (ワッチョイ 9ff1-C0tK [251.56.42.222])
2023/11/04(土) 18:20:25.83ID:am0EqkrY0 ほんとだダークモードだとなるね
別に信者でも無いけどジョブズ亡くなってからほんとバグや不具合増えたな
アプデ時のモバイル通信大量使用もずっと放置されてるし
別に信者でも無いけどジョブズ亡くなってからほんとバグや不具合増えたな
アプデ時のモバイル通信大量使用もずっと放置されてるし
759iOS (ワッチョイ 8bef-OXKJ [246.33.211.69])
2023/11/04(土) 18:36:29.48ID:DL/ZCd270 ホーム画面に月を設定しても満ち欠けしてくれないのか?
760iOS (ワッチョイ 0fd5-RO+b [153.134.117.85])
2023/11/04(土) 18:47:06.30ID:XbDP4Fa40 ジョブズ生きてても多分同じだろ
昔とは複雑さが違う
昔とは複雑さが違う
761iOS (ワッチョイ cb88-Ctjm [60.61.24.199])
2023/11/04(土) 19:03:21.61ID:P8bznzZl0 >>759
北朝鮮が暗黒半島になってるのは忠実
北朝鮮が暗黒半島になってるのは忠実
762iOS (ワッチョイ 9f8b-xgt1 [251.181.61.26])
2023/11/04(土) 19:03:23.60ID:jgYO3bab0 別にジョブズがコード書いてんじゃないしそれは関係ないと思う
763iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/04(土) 19:06:07.40ID:TnC2QWoV0 使えないって言ってゴミ箱にプログラマ毎捨てるのは、日常だった
764iOS (ワッチョイ 9f5d-C0tK [251.56.42.222])
2023/11/04(土) 19:17:57.90ID:am0EqkrY0 体制の問題でしょ
765iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/04(土) 19:20:10.90ID:TnC2QWoV0 北朝鮮でなら高性能なのを作れるかもしれない
あそこ、ハッカーが多いし
あそこ、ハッカーが多いし
766iOS (ワッチョイ 9f22-lrf3 [253.158.1.215])
2023/11/04(土) 19:28:41.67ID:eGZ8h0PV0767iOS (ブーイモ MMbf-xgt1 [49.239.68.236])
2023/11/04(土) 19:28:56.25ID:mSASBlKOM >>764
まぁそう思うならそうで良いんじゃないかな
まぁそう思うならそうで良いんじゃないかな
768iOS (ワッチョイ cb88-Ctjm [60.61.24.199])
2023/11/04(土) 19:56:08.90ID:P8bznzZl0 >>765
ろくに食べさせてもらえなくて頭が回らなそうだから無理
ろくに食べさせてもらえなくて頭が回らなそうだから無理
769iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/04(土) 20:03:40.09ID:TnC2QWoV0 どうぞ日本で、と言う声は出てこない・・・
770iOS (ワッチョイ 9f5d-C0tK [251.56.42.222])
2023/11/04(土) 22:52:24.61ID:am0EqkrY0 不具合はしょうがないけどすぐ直さないのがダメなんだよ
一応βみたいな感じで先行配信してテストしてるんでしょ?
バグがあるのにそのままリリースするのはどうかと思う
一応βみたいな感じで先行配信してテストしてるんでしょ?
バグがあるのにそのままリリースするのはどうかと思う
771iOS (ワッチョイ 9b54-qcxi [114.48.120.147])
2023/11/04(土) 23:50:02.15ID:fW80z0Xa0 アプデしてUVC対応キャプチャでチューナーと繋げたけど、
マジで普通にテレビ映るんだな
長いHDMIケーブル繋げばモバイルテレビになりそう
iPadPro12.9持て余し気味だったから良かった
マジで普通にテレビ映るんだな
長いHDMIケーブル繋げばモバイルテレビになりそう
iPadPro12.9持て余し気味だったから良かった
772iOS (ワッチョイ 8b50-3YDD [246.115.164.34])
2023/11/05(日) 00:30:36.75ID:q1wDR0Qu0773iOS (ワッチョイ 1b7d-lrf3 [248.5.105.200])
2023/11/05(日) 00:37:30.53ID:JKW49cO50 >>771
NHK受信料の契約をお願いします
NHK受信料の契約をお願いします
774iOS (ワッチョイ 3bf2-pUwU [240.152.232.85])
2023/11/05(日) 02:54:41.53ID:RZXlNzkM0 ウィジェットのSiriのおすすめなんか15からアプリのアイコンが消える不具合未だに放置してんだよね
最近のサポートはMac使ったことなくてエイリアスすら知らないヤツもいるのには驚いたな
最近のサポートはMac使ったことなくてエイリアスすら知らないヤツもいるのには驚いたな
775iOS (ワッチョイ cb5c-NrpM [252.164.57.35])
2023/11/05(日) 06:54:52.11ID:oLwj6EiJ0776iOS (ワッチョイ cb54-lrf3 [60.87.211.17])
2023/11/05(日) 11:21:13.41ID:OqPeagty0 iPadスレでどうぞ
777iOS (ワッチョイ efc1-lrf3 [255.141.182.31])
2023/11/05(日) 18:51:20.89ID:s7s1GjBi0 watch絡みのオートメーションが上手く動かないのはiOSとWatchOSどっちが原因なのかいな
778iOS (ワッチョイ cb88-Ctjm [60.61.24.199])
2023/11/05(日) 19:37:14.35ID:NAfc1VOh0 ペアリングしなおしたら直ったりしてな
779iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/05(日) 19:38:24.48ID:SexRXMY00 それあるある
780iOS (ワッチョイ ef72-/9BA [247.187.48.246])
2023/11/05(日) 20:26:34.49ID:QcJpj3h+0 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
781iOS (JP 0H7f-jfG6 [45.94.210.214])
2023/11/05(日) 20:42:36.55ID:Xb73QoczH iOS17からなんだけど各種サービスにログインする時、パスワードをキーボードで入力すると遅延するようになった
ブラウザでは問題ないんだけど楽天とかGoogle、yahooのアプリ側でログインする時に起きる
17.1のバグ修正項目に含まれてたら直ると思ったけど、直ってね〜
ブラウザでは問題ないんだけど楽天とかGoogle、yahooのアプリ側でログインする時に起きる
17.1のバグ修正項目に含まれてたら直ると思ったけど、直ってね〜
782iOS (ワッチョイ 9beb-lrf3 [242.147.96.43])
2023/11/05(日) 20:57:11.19ID:dnF6zfA20 おま環
783iOS (アウアウウー Sa0f-byk7 [106.146.127.200])
2023/11/05(日) 21:36:34.44ID:fgRm/eW3a ようやくFacebookアプリの日本語入力不具合が直った
785iOS (ワッチョイ 5f68-GUlh [245.58.205.32])
2023/11/05(日) 22:14:57.73ID:k96a6kmr0 うちはPayPayが決済時に「ペイペイ!」と叫ばなくなったけど俺カンだよな
それはいいけど「音が出なかったのでパソコンで確認しますね」と宣言したなんとか酒店
黙って確認しろよ…お前が不正をやったと疑ってると宣言するか普通…俺は常連のつもりだったんだが…
それはいいけど「音が出なかったのでパソコンで確認しますね」と宣言したなんとか酒店
黙って確認しろよ…お前が不正をやったと疑ってると宣言するか普通…俺は常連のつもりだったんだが…
786iOS (ワッチョイ cbee-3Voz [124.110.111.102])
2023/11/06(月) 04:11:20.79ID:7xGfPM9z0 うちは
ペーペー
となる
ペーペー
となる
787iOS (ワッチョイ 9bac-xgt1 [242.211.101.143])
2023/11/06(月) 04:14:26.53ID:Tnm6wusP0 「音が出なかったのでパソコンで確認しますね」を
「お前が不正をやったと疑ってる」と勝手に脳内変換するのが悪いのでは?
字義通りで他意ないでしょ
「お前が不正をやったと疑ってる」と勝手に脳内変換するのが悪いのでは?
字義通りで他意ないでしょ
788iOS (ワッチョイ cb88-pi9H [60.61.24.199])
2023/11/06(月) 04:17:08.68ID:UuZa6VBK0 PayPayなんか使ってるのが悪い
789iOS (ワッチョイ 3b88-cMis [240.80.145.58])
2023/11/06(月) 05:15:58.17ID:Es9uyQ3z0 こういう頭おかしい人が時々いるから客商売って怖い
対応間違えれば刺されかねない
対応間違えれば刺されかねない
790iOS (ワッチョイ 4ffe-/lBl [241.123.216.203])
2023/11/06(月) 05:25:49.43ID:xj+BlkmX0 黙って確認しろよって書いてるけど
このタイプはそれやったらやったで
黙ってコソコソなんかやってやがる!俺は常連だぞ!
とか言うでしょ
このタイプはそれやったらやったで
黙ってコソコソなんかやってやがる!俺は常連だぞ!
とか言うでしょ
791iOS (ワッチョイ 0f38-2Mto [121.87.150.235])
2023/11/06(月) 08:39:52.78ID:QL7hIJMW0 今晩来ますか?
792iOS (ワッチョイ 3b35-CICL [250.232.251.4])
2023/11/06(月) 09:13:17.93ID:WUPx4H+q0 今晩はちょっと都合悪いかな
793iOS (テテンテンテン MM7f-3Voz [133.106.55.21])
2023/11/06(月) 09:24:32.20ID:AxsD4AN5M 水曜どうでしょう
794iOS (ワッチョイ ef32-lrf3 [247.56.241.16])
2023/11/06(月) 11:44:21.42ID:dHPhlBLP0 アップル、iPhoneへの緊急アップデートを数日中に実施か(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a53c8cef0da4651ea147748e5dc1ab0b9944c20c
795iOS (ワッチョイ ef32-lrf3 [247.56.241.16])
2023/11/06(月) 11:47:12.48ID:dHPhlBLP0 >>785
黙って確認作業に入ったらそれはそれでなにモタモタしてんだよって言いそう
黙って確認作業に入ったらそれはそれでなにモタモタしてんだよって言いそう
796iOS (ワッチョイ 9ff0-doSH [253.45.167.86])
2023/11/06(月) 12:50:00.74ID:Ki/JDyu00 17.1.1来た?
797iOS (ワッチョイ 1bee-x7o8 [248.65.48.0])
2023/11/06(月) 15:55:26.30ID:rwVSMVzo0 写真撮ると、写真に黒い余白(Lの逆)が出るんですが不具合ですか?
かなりの頻度で出るからどうにかしたいのだが、対策ないですか?
かなりの頻度で出るからどうにかしたいのだが、対策ないですか?
798iOS (ワッチョイ ab48-cMis [254.167.1.40])
2023/11/06(月) 16:30:08.26ID:0W+wDofO0 節子それ指や
799iOS (ワッチョイ 4f24-xgt1 [241.75.152.45])
2023/11/06(月) 17:05:53.78ID:tzlnPkj60 実際にその写真あげてみたらコメントあるかも
800iOS (ワッチョイ ab48-cMis [254.167.1.40])
2023/11/06(月) 17:16:02.65ID:0W+wDofO0 真面目な話、広角で撮るとかなり広範囲で撮影されるから指がかかったり、ケースが写ってしまう事はある
何にしろサンプルうぷ
何にしろサンプルうぷ
801iOS (ワッチョイ 3bea-xgt1 [240.150.228.8])
2023/11/06(月) 18:08:12.72ID:jLAyyMM80 ケースでケラれてるけどどのレンズで撮ってるかによって
出る出ないが違うとかはありそう
出る出ないが違うとかはありそう
802iOS (ワッチョイ cb88-pi9H [60.61.24.199])
2023/11/06(月) 21:12:59.45ID:UuZa6VBK0 Yahoo系のアプリ消したらバッテリー持つようになった
というかバックグラウンド更新切ればよかっただけかも
というかバックグラウンド更新切ればよかっただけかも
803iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/06(月) 21:43:45.43ID:74hzH3mg0 バックグラウンド更新なんて、普通はオフにするもんだ
804iOS (ワッチョイ cbee-3Voz [124.110.111.102])
2023/11/06(月) 22:24:06.84ID:7xGfPM9z0 騙されてこっちに来た香具師おる?
805iOS (ワッチョイ 1b99-lrf3 [210.224.100.81])
2023/11/07(火) 05:05:27.88ID:0smH2nAn0806iOS (ワッチョイ 5f92-lrf3 [245.181.59.122])
2023/11/07(火) 05:08:27.34ID:7liyr+2u0 復帰キーを確認
ウザいね
ウザいね
807iOS (オイコラミネオ MM7f-2Mto [219.100.54.89])
2023/11/07(火) 08:31:00.32ID:kx3m9s3NM 来ました?
808iOS (ワッチョイ 5f0c-GUlh [245.58.205.32])
2023/11/07(火) 08:51:39.49ID:xCnfG7v00 >>805
フリック入力で使いたいんすよねー
フリック入力で使いたいんすよねー
809iOS (ワッチョイ 9b21-WpXc [242.249.79.251])
2023/11/07(火) 10:07:56.96ID:IA/zwxpA0 スダンバイモードが気に入ってるが充電中しか使えないのが不便
充電中のみなら他の機種も常時点灯させるモード付けてくれよ
充電中のみなら他の機種も常時点灯させるモード付けてくれよ
810iOS (ワッチョイ 9b28-lrf3 [242.79.204.91])
2023/11/07(火) 10:50:40.02ID:vyAypIN70 スクリーンタイムの通知がSMSに変わったんだな。
811iOS (ワッチョイ 1f58-KRVY [115.42.104.155])
2023/11/07(火) 11:14:14.30ID:A4tJ4JG+0812iOS (ワッチョイ 1ffe-FN3J [211.129.242.125])
2023/11/07(火) 11:31:58.82ID:tDwrFXza0 iOS17.1
使ってもないミュージックアプリがバックグラウンドでここ数日めっちゃバッテリー食ってるんだけどこれ何なの?
使ってもないミュージックアプリがバックグラウンドでここ数日めっちゃバッテリー食ってるんだけどこれ何なの?
813iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/07(火) 11:45:07.53ID:b0eqMQ/K0 お腹空かしているんだろう
10曲くらい入れてみたら
10曲くらい入れてみたら
814iOS (ワッチョイ ef51-xgt1 [247.155.15.76])
2023/11/07(火) 11:47:45.87ID:tWrkM8KD0 使ってないなら削除しちゃうのも良いかと
815iOS (ワッチョイ 4f5e-lrf3 [241.243.16.245])
2023/11/07(火) 11:55:48.78ID:e//jPahS0 >>814
ソレだ!w
ソレだ!w
816iOS (ワッチョイ 6b81-cMis [180.20.255.27])
2023/11/07(火) 12:36:56.16ID:kTZN3Zom0 >>809
スタンバイモードは常時表示が無い機種だと前に来たり手をかざせばカメラかFace IDで反応して自動的に点灯するね
スタンバイモードは常時表示が無い機種だと前に来たり手をかざせばカメラかFace IDで反応して自動的に点灯するね
817iOS (ワッチョイ 6b57-lrf3 [244.99.172.68])
2023/11/07(火) 13:11:31.24ID:k0ERn6kd0 17.1 iPhone14
しょっちゅう固まるのはおま環?
しょっちゅう固まるのはおま環?
818iOS (ワッチョイ 2bc8-lrf3 [222.149.214.231])
2023/11/07(火) 13:43:00.48ID:zvw0Ax610 >>817
いやみん環
いやみん環
819iOS (ワッチョイ 4bdb-lrf3 [220.216.49.201])
2023/11/07(火) 13:55:05.10ID:D83V7o/y0 うちは起きてない@12 Pro/17.1
820iOS (ワッチョイ 4f99-xgt1 [241.224.113.192])
2023/11/07(火) 14:01:08.49ID:ABGl4IoA0 17.1 12miniだけど固まったことはないな
821iOS (ワッチョイ abc7-cMis [254.167.1.40])
2023/11/07(火) 14:30:28.65ID:e9oCcELU0822iOS (ワッチョイ 0f3f-UaSM [153.167.52.124])
2023/11/07(火) 15:25:35.31ID:DnnWPvNc0 13無印 17.1
充電してると熱くなってしょっちゅう固まる
充電してると熱くなってしょっちゅう固まる
823iOS (ワッチョイ 1b35-ubk5 [248.12.195.9])
2023/11/07(火) 16:50:53.61ID:nP+GYClx0 >>809
検索したら "バックグラウンド再生"
但しアプリによっては常時点灯できるわけではない(例:YouTube/Apple MusicはN.G.)
twichをバックグラウンド再生する(消音状態でも再生さえしていれば常時表示)
検索したら "バックグラウンド再生"
但しアプリによっては常時点灯できるわけではない(例:YouTube/Apple MusicはN.G.)
twichをバックグラウンド再生する(消音状態でも再生さえしていれば常時表示)
824iOS (ワッチョイ cb88-Ctjm [60.61.24.199])
2023/11/07(火) 17:27:29.37ID:Xir+kvMt0 >>811
乗換案内のウィジェットのせいかもしれない
時刻表を5個くらい表示させてた
時刻表なんかAppleのマップでも見れるし、運行情報もWEBサイトで事前に確認すりゃいいしな
もういらんわと思った、そしてアカウントも消したw
乗換案内のウィジェットのせいかもしれない
時刻表を5個くらい表示させてた
時刻表なんかAppleのマップでも見れるし、運行情報もWEBサイトで事前に確認すりゃいいしな
もういらんわと思った、そしてアカウントも消したw
825iOS (ワッチョイ 5f97-GUlh [245.58.205.32])
2023/11/07(火) 17:32:17.36ID:xCnfG7v00 月読君のウィジェットがデータを読み込まなくなった
iOS 17.2 Beta
iOS 17.2 Beta
826iOS (ワッチョイ cb99-pi9H [252.149.34.70])
2023/11/07(火) 17:32:30.86ID:cRfiuXSh0 元ネタ見つけた
【iOS17新機能】スタンバイモードの常時表示を非対応のiPhoneで使う裏技(ヒントはtwich?)
https://eriiphone.com/17139/
twich → twitchの誤り?
【iOS17新機能】スタンバイモードの常時表示を非対応のiPhoneで使う裏技(ヒントはtwich?)
https://eriiphone.com/17139/
twich → twitchの誤り?
827iOS (ワッチョイ cb88-Ctjm [60.61.24.199])
2023/11/07(火) 17:38:55.59ID:Xir+kvMt0 よくよく思い起こすとウィジェットはリマインダーとショートカットのやつしか使わんな
828iOS (ワッチョイ ef3c-BkRf [255.158.199.81])
2023/11/07(火) 18:39:14.84ID:Eoyalt4/0 天気はよく使うな。
かなり正確なので重宝してる。
あとはサードパーティーのウィジェット。
かなり正確なので重宝してる。
あとはサードパーティーのウィジェット。
829iOS (ワッチョイ 0fbb-lrf3 [249.169.239.238])
2023/11/07(火) 19:04:34.24ID:CzmNC9C90 ios17にしてからバッテリー表記がおかしいな
830iOS (ワッチョイ df2b-lrf3 [101.128.209.180])
2023/11/07(火) 19:08:15.44ID:tOFKpWfd0831iOS (ワッチョイ 5f97-GUlh [245.58.205.32])
2023/11/07(火) 19:11:26.42ID:xCnfG7v00 おまかん
832iOS (ワッチョイ 9fef-C0tK [251.56.42.222])
2023/11/07(火) 19:15:52.91ID:8+OCthYo0 ウィジェットもバッテリーマークもだけど色が反転したりほんとおかしい
壁紙の色に対しての制御がしっかり出来てない感じだね
壁紙の色に対しての制御がしっかり出来てない感じだね
833iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/07(火) 19:16:24.36ID:b0eqMQ/K0834iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/07(火) 19:18:38.32ID:b0eqMQ/K0 おかしいとか、変だとか、言われても、
具体的にどうなるかが分からないとなんとも
SSを付けてくれれば、同じになるかは返事できる
具体的にどうなるかが分からないとなんとも
SSを付けてくれれば、同じになるかは返事できる
835iOS (ワッチョイ 0fbb-lrf3 [249.169.239.238])
2023/11/07(火) 19:25:34.65ID:CzmNC9C90 バッテリー95で止めて再起動するとバッテリー100になってる
うーん
うーん
836iOS (ワッチョイ cbc6-C0tK [252.23.229.5])
2023/11/07(火) 20:17:26.74ID:1URlYJI70 ガソリンみたいだなw
838iOS (ワッチョイ 0fbb-lrf3 [249.169.239.238])
2023/11/07(火) 21:05:03.57ID:CzmNC9C90 やっぱりそうだよね
839iOS (ワッチョイ cb54-ZqIn [60.68.18.54])
2023/11/07(火) 22:25:35.06ID:bOGpIfWN0 夜中に来るらしいね
840iOS (ワッチョイ 1bee-mjeD [248.206.70.133])
2023/11/07(火) 23:16:50.30ID:7Sjx6BNH0 2週間ぶりに見に来たけどまだSE2はアプデしない方が良さそうだな
841iOS (ワッチョイ 9b94-pi9H [114.177.204.190])
2023/11/07(火) 23:24:44.50ID:cabuzIwM0 iPhoneのWi-Fi接続や電源が勝手に切れる問題などを修正するためのアップデートであるiOS 17.1.1は今週中にリリースされると、MacRumorsが伝えています。
MacRumorsによれば、iOS17.1.1のビルド番号は21B91になる模様で、信頼できる情報筋が共有しているとのことです。
iOS17.1.1での全てのアップデート内容は不明ながら、セキュリティアップデートに加え、iOS 17.2ベータ版に含まれているiPhoneのWi-Fi接続が切れる問題と、iPhoneの電源が勝手に切れる問題が修正されると予想しています。
https://iphone-mania.jp/news-558881/
https://imgur.com/t8D41g1.png
MacRumorsによれば、iOS17.1.1のビルド番号は21B91になる模様で、信頼できる情報筋が共有しているとのことです。
iOS17.1.1での全てのアップデート内容は不明ながら、セキュリティアップデートに加え、iOS 17.2ベータ版に含まれているiPhoneのWi-Fi接続が切れる問題と、iPhoneの電源が勝手に切れる問題が修正されると予想しています。
https://iphone-mania.jp/news-558881/
https://imgur.com/t8D41g1.png
842iOS (ワッチョイ abfb-pi9H [254.154.91.0])
2023/11/07(火) 23:32:06.56ID:lyj3oAoC0 iOS 15、16、17(じゅうひち)と
わたしの人生
暗かった
わたしの人生
暗かった
843iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/08(水) 00:17:46.56ID:1MGm23hE0 ダークモード人生
844iOS (ワッチョイ 1b96-2Mto [248.188.55.133])
2023/11/08(水) 00:24:10.24ID:4W6m7dq70 今晩こそ来ますか?
845iOS (ワッチョイ cb88-Ctjm [60.61.24.199])
2023/11/08(水) 00:47:08.32ID:+0GIyXfr0 一寸先はダークモード
846iOS (ワッチョイ cb51-NrpM [252.164.57.35])
2023/11/08(水) 06:10:23.14ID:xkkxr5HW0 アップル、iPhoneやMacのソフト刷新開発を一時停止-バグ修正に注力
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-07/S3RM9CDWRGG001
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-07/S3RM9CDWRGG001
847iOS (ワッチョイ cbb2-J+HP [252.191.145.250])
2023/11/08(水) 06:12:13.05ID:DD58JIHc0 iOS17.1.1来てたのね
848iOS (ワッチョイ 3b0c-CICL [250.232.251.4])
2023/11/08(水) 06:32:31.45ID:OYEEzvmo0 NFC問題対応
849iOS (ワッチョイ 3b0c-CICL [250.232.251.4])
2023/11/08(水) 06:33:59.18ID:OYEEzvmo0 急過ぎて何処も報じてない
850iOS (ワッチョイ cb88-/Dm1 [60.61.24.199])
2023/11/08(水) 07:12:00.44ID:+0GIyXfr0 >>846
来年はまともなiPhoneになると期待する
来年はまともなiPhoneになると期待する
851iOS (ワッチョイ 0fe0-/0GF [249.16.116.8])
2023/11/08(水) 08:25:01.07ID:bseA1TGf0 iPadのOSアプデやろうとしたらiPad OSじゃなくて iOS17.1.1と表示されるんだけど構わずやっちまった
852iOS (ワッチョイ 4f1c-wi7R [241.77.235.13])
2023/11/08(水) 08:55:11.32ID:WyreUmFY0 Wifi問題直ったの?
853iOS (ワッチョイ 6b53-/0GF [244.130.210.204])
2023/11/08(水) 09:25:31.76ID:MO+/a5y40 新機種を毎年出さなくていいのにな。数年に一度で良いだろ。
854iOS (ワッチョイ ef88-J+HP [119.169.163.214])
2023/11/08(水) 10:15:34.48ID:fChmTJHd0 買い替えなきゃ良いだけだろ
856iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/08(水) 11:33:25.35ID:1MGm23hE0 数年に一度買えば良い
857iOS (ワッチョイ 3b12-mXN0 [250.235.8.175])
2023/11/08(水) 11:42:43.72ID:kWTZ5EG00 好きなときに最新機種買えばいつでも発売1年以内
数年毎だと買った時期によっては買った直後に数年型落ち品になる
当然モデル末期は買い控えが起き値崩れも半端なく売っただけ赤字になる事態になる
数年毎だと買った時期によっては買った直後に数年型落ち品になる
当然モデル末期は買い控えが起き値崩れも半端なく売っただけ赤字になる事態になる
858iOS (ワッチョイ 9f6c-lrf3 [253.205.14.162])
2023/11/08(水) 11:57:02.21ID:wnuaUtto0 欠陥の修正とソフトウエアのパフォーマンス向上に注力した結果
やっぱIntelに戻すわ
やっぱIntelに戻すわ
859iOS (ワッチョイ 9f42-lrf3 [251.69.157.103])
2023/11/08(水) 11:57:31.70ID:Vw8aBOe80 アプデ、たかが200MBだけどアップデートから準備中
やたら時間かかってる…
やたら時間かかってる…
860iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/08(水) 12:13:33.17ID:1MGm23hE0 あっという間に終わったけど
iPhone iPad Watch
全部で5台
iPhone iPad Watch
全部で5台
861iOS (ワッチョイ 9b94-pi9H [114.177.204.190])
2023/11/08(水) 12:18:12.79ID:eDap5Buz0862iOS (ワッチョイ 0f0c-lrf3 [249.9.113.198])
2023/11/08(水) 14:02:44.88ID:Wr+wEGRB0 アプデ来てるね
863iOS (ワッチョイ 1b35-ubk5 [248.12.195.9])
2023/11/08(水) 14:23:38.72ID:fD19PFKM0 >>852
Apple公式にはない
・ロック画面の「天気」ウィジェットにおいて、雪が正しく表示できないことがある問題の解消
・特定の車種に搭載されたのワイヤレス充電器でiPhone 15シリーズを充電すると、
その後でNFC機能(Apple Payを使った非接触決済を含む)が使えなくなることがある問題の解消
Apple公式にはない
・ロック画面の「天気」ウィジェットにおいて、雪が正しく表示できないことがある問題の解消
・特定の車種に搭載されたのワイヤレス充電器でiPhone 15シリーズを充電すると、
その後でNFC機能(Apple Payを使った非接触決済を含む)が使えなくなることがある問題の解消
864iOS (ワッチョイ cb88-Ctjm [60.61.24.199])
2023/11/08(水) 14:31:09.81ID:+0GIyXfr0 天気ウィジェットに雪が表示されなかったのか
日本じゃまだ雪降ったところないから知られてなかったかな
日本じゃまだ雪降ったところないから知られてなかったかな
865iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/08(水) 15:45:53.56ID:1MGm23hE0 お天道様が気を利かせて、寒さを退けてた
Appleから通知が来てもう寒くして良いってなった
Appleから通知が来てもう寒くして良いってなった
866iOS (ワッチョイ 3b18-63np [58.191.188.48])
2023/11/08(水) 17:54:10.94ID:vPB6fvBn0 今きたん?びっくり
867iOS (ワッチョイ df8c-3Voz [101.111.136.81])
2023/11/08(水) 18:07:51.09ID:kjJ0Psz/0 >>857
毎年新型出てても、今年は微妙だから買うなら来年にするわって買い控えが今でも起きてるから変わらないと思うけどね
毎年新型出てても、今年は微妙だから買うなら来年にするわって買い控えが今でも起きてるから変わらないと思うけどね
868iOS (ワッチョイ 6bb7-3Voz [244.232.206.235])
2023/11/08(水) 18:20:42.23ID:dJ8vqOvX0 16.6.1より16.7.2の方が
電池減りが激しい
電池減りが激しい
869iOS (ワッチョイ 8b76-bETm [246.116.250.7])
2023/11/08(水) 18:42:30.67ID:nXRrWYRw0 Wi-Fiの掴みは良くなったな 直ったというべきか
870iOS (ワッチョイ 1f5b-/0GF [211.135.14.10])
2023/11/08(水) 20:05:42.53ID:p/W8728o0 17.1でミュージックアプリの音質がちょっと変わって違和感感じてたのが17.1.1で元に戻った気がする
871iOS (ワッチョイ 0f90-/0GF [249.169.239.238])
2023/11/08(水) 20:56:18.65ID:1NW61s+n0 バックアップ復元久しぶりにしたら完璧にバックアップされててappleすごいなって思ったわ
872iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/08(水) 21:04:44.79ID:1MGm23hE0 私の青春もバックアップして復元お願いします
873iOS (ワッチョイ cb3c-C0tK [252.23.229.5])
2023/11/08(水) 21:58:10.44ID:Y4X3sYwO0 壊れていて復元できないようです
874iOS (ワッチョイ 1f3f-/0GF [243.255.161.112])
2023/11/08(水) 22:15:45.07ID:QgzgdNbx0875iOS (ワッチョイ cbee-3Voz [124.110.111.102])
2023/11/09(木) 11:36:14.87ID:WK1lTajX0 車載ナビがほとんど採用
現在地と目的地を直線で結ぶ方向線
MAPはなぜこれやらない
Alpine
直線誘導線
ルート案内中に目的地の方向を
直線の誘導線で表示
https://i.imgur.com/aG1UpIy.jpg
富士通TEN
ECLIPS
目的地の方向
https://i.imgur.com/s1Od0Ro.jpg
Panasonic
Gorilla
目的地方向直線表示
現在地から目的地の方向を赤い直線で表示
経由地を設定している場合は
次の経由地の方向を表示
https://i.imgur.com/aEroyUl.jpg
Pioneer
案内地方向目安線
自車マークから出ている目的地/経由地までの線を表示
目的地の方向
https://i.imgur.com/IMU0roF.jpg
Clarion
目的地方向表示
https://i.imgur.com/FLb3Yyp.jpg
8900円ナビでさえ
https://i.imgur.com/B0cGow8.jpg
現在地と目的地を直線で結ぶ方向線
MAPはなぜこれやらない
Alpine
直線誘導線
ルート案内中に目的地の方向を
直線の誘導線で表示
https://i.imgur.com/aG1UpIy.jpg
富士通TEN
ECLIPS
目的地の方向
https://i.imgur.com/s1Od0Ro.jpg
Panasonic
Gorilla
目的地方向直線表示
現在地から目的地の方向を赤い直線で表示
経由地を設定している場合は
次の経由地の方向を表示
https://i.imgur.com/aEroyUl.jpg
Pioneer
案内地方向目安線
自車マークから出ている目的地/経由地までの線を表示
目的地の方向
https://i.imgur.com/IMU0roF.jpg
Clarion
目的地方向表示
https://i.imgur.com/FLb3Yyp.jpg
8900円ナビでさえ
https://i.imgur.com/B0cGow8.jpg
876iOS (テテンテンテン MM7f-wdyj [133.106.33.13])
2023/11/09(木) 11:38:44.62ID:OzKdBWctM そりゃあ地図アプリはカーナビではないからな
GoogleマップにもYahoo地図にもそんな機能はない
GoogleマップにもYahoo地図にもそんな機能はない
877iOS (ワッチョイ abe2-cMis [254.167.1.40])
2023/11/09(木) 11:53:41.00ID:ScXSF30g0 Yahooカーナビはそういう機能ないの?
使った事ないから知らんけど
使った事ないから知らんけど
878iOS (ワッチョイ 1fa4-lrf3 [243.139.150.134])
2023/11/09(木) 11:54:45.18ID:ffnUWYhK0 ヤフーカーナビにもない…よな?
879iOS (アウアウクー MM4f-qs9M [36.11.224.206])
2023/11/09(木) 12:53:34.83ID:hq0ucJFiM アップデートしても変わらず再生回数がiTunesに反映されないなあ…
880iOS (ワッチョイ cb49-J+HP [252.126.5.191])
2023/11/09(木) 13:37:37.42ID:QUf8K0wj0 Wi-Fiってこんなに早かったんだっけ…忘れてたよ
881iOS (ワッチョイ 4fef-J+HP [241.156.229.89])
2023/11/09(木) 15:01:25.75ID:EhMv9rcu0 >>875
そんなあなたにNAVITIME
そんなあなたにNAVITIME
882iOS (ワッチョイ cb88-/Dm1 [60.61.24.199])
2023/11/09(木) 15:29:08.37ID:fXcyKbcz0 経路探索は出発地を任意に選択できてほしな
現在地で探索してから変更はできるけど
現在地で探索してから変更はできるけど
883iOS (スッップ Sdbf-/0GF [49.98.153.133])
2023/11/09(木) 15:59:16.78ID:9CW3iYxDd884iOS (ワッチョイ 0f28-gvNb [153.252.133.7])
2023/11/09(木) 16:11:03.76ID:t5nAF9Kb0 GorillaってもともとSHARPじゃなかったっけ?
886iOS (ワッチョイ 0f28-gvNb [153.252.133.7])
2023/11/09(木) 16:25:16.39ID:t5nAF9Kb0887iOS (ワッチョイ 9fb4-293I [253.106.138.168])
2023/11/09(木) 16:50:44.71ID:M269iJ5u0 要望は多いけどいざ実装したら誰も使わない機能の典型例だよなー。方向線って。
888iOS (ワッチョイ df8c-3Voz [101.111.136.81])
2023/11/09(木) 16:56:07.47ID:XGvYhV6C0 方向線って、たぶんナビの最適ルート探索がおバカな時代だった頃の名残じゃ無いの?
遠回りなルート示された時におかしくね?って思えるようにあったものの気がする
今だとたぶんそんな酷いルート示されることもないだろうから意味のない機能っぽく見えてるけど
遠回りなルート示された時におかしくね?って思えるようにあったものの気がする
今だとたぶんそんな酷いルート示されることもないだろうから意味のない機能っぽく見えてるけど
889iOS (ワッチョイ 9b94-/Dm1 [114.177.204.190])
2023/11/09(木) 17:43:11.86ID:vxw20yEh0 iOS 17.1.1ではiPhoneのWi-Fi接続や電源が勝手に切れる問題と、iPhone 15シリーズのユーザーがBMWおよびトヨタ・スープラの車載ワイヤレス充電器を使用した際にApple PayとNFCの動作に不具合が生じる問題、ロックスクリーンでの天気ウィジェットが正しく表示されない問題が修正されます。
https://imgur.com/HbnN0ss.png
https://iphone-mania.jp/news-558997/
https://imgur.com/HbnN0ss.png
https://iphone-mania.jp/news-558997/
890iOS (テテンテンテン MM7f-3Voz [133.106.56.20])
2023/11/09(木) 17:50:16.40ID:1687jqpJM 方向線あると
気まぐれであちこち寄り道しながら行く時わかりやすい
旅する人にはありがたい
気まぐれであちこち寄り道しながら行く時わかりやすい
旅する人にはありがたい
891iOS (ワッチョイ 1b20-cMis [248.152.120.21])
2023/11/09(木) 18:20:24.71ID:ur0FOMhP0 カメラが水準器が付いたというか
水平の確認が取れるようになって便利だね
水平の確認が取れるようになって便利だね
892iOS (ワイーワ2 FF3f-/0GF [103.5.140.139])
2023/11/09(木) 18:27:21.21ID:GU54fQMEF iOS17に上げた理由の一つが水準器だったんだけどすごく使いづらいw
RICOHのGRシリーズはこんな感じになってる
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/support/faq/gr4/gr04407.html?sscl=fapgr4_li1
RICOHのGRシリーズはこんな感じになってる
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/support/faq/gr4/gr04407.html?sscl=fapgr4_li1
893iOS (ワッチョイ cb47-868d [252.25.224.251])
2023/11/09(木) 18:31:55.50ID:467yh+uA0 >>875
そんなクソ機能お前以外誰も求めていないからさw
そんなクソ機能お前以外誰も求めていないからさw
894iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/09(木) 18:52:37.85ID:M0C/F5j30 一応CarPlayなんて機能も出てきたし、
車によっては車載ディスプレイにiOS画面がそのまま映る
音楽聴きながらカーナビとして使いたいときは、それなりの
表示にしてもらった方がいい
カーナビのちょっと粗めの画面は警察都のすり合わせをしているそうだ
アップルもその領域に進出したいなら、工夫をした方が良いと思う
車によっては車載ディスプレイにiOS画面がそのまま映る
音楽聴きながらカーナビとして使いたいときは、それなりの
表示にしてもらった方がいい
カーナビのちょっと粗めの画面は警察都のすり合わせをしているそうだ
アップルもその領域に進出したいなら、工夫をした方が良いと思う
895iOS (ワッチョイ 9b4c-cMis [242.164.80.19])
2023/11/09(木) 19:27:17.16ID:jNiccHGN0 車載のカーナビよりスマホのナビでパパッと目的地検索した方が多少ルートに気が利かなくともはるかに便利だもんなあ
896iOS (ワッチョイ cb54-3Voz [60.83.209.8])
2023/11/09(木) 20:36:40.04ID:SZ6kfbtT0 今更だがバグがどんどん増えてる
ロック画面も時計もホームも何もかも
もう3年くらいios17のままでいいからずっとバグ取りやってて欲しい
ロック画面も時計もホームも何もかも
もう3年くらいios17のままでいいからずっとバグ取りやってて欲しい
897iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/09(木) 20:38:44.61ID:M0C/F5j30 >アップルがiOSなどの新機能開発を一時停止、多発するバグの対処に専念
おけおけ
おけおけ
898iOS (ワッチョイ ab4d-293I [254.144.33.229])
2023/11/09(木) 20:42:05.15ID:8xuoHbmF0 ウォズニアック入院だって
899iOS (ワッチョイ cb97-/0GF [252.133.175.242])
2023/11/09(木) 23:10:55.26ID:KD22xzoa0 明るめの壁紙使ったときアイコンのラベルにクソ醜いシャドウがつく仕様、何で治らないんだろ。
Appleのデザインセンス的にはこれで良いと思ってる感じなのか。
昔のように黒文字になってくれたら良いものを。
https://i.imgur.com/Zz8xwbJ.jpg
Appleのデザインセンス的にはこれで良いと思ってる感じなのか。
昔のように黒文字になってくれたら良いものを。
https://i.imgur.com/Zz8xwbJ.jpg
900iOS (ワッチョイ cb3a-NrpM [252.164.57.35])
2023/11/10(金) 04:57:03.85ID:FqpKY9ma0 >>888
歴史的な経緯という認識はその通り
先行していた空と海での測位航法用機器が
目的地や経由地への直行方位表示だったから
後から発達してきた地上用の応用でも実装例がある
まあ「直行方位」は役立つ場面もあるので
必要ならそういうアプリを使うなりしたら良いよね
経由地定義できるコンパスアプリは沢山あるから選び放題
紙地図と方位磁石もお勧め
歴史的な経緯という認識はその通り
先行していた空と海での測位航法用機器が
目的地や経由地への直行方位表示だったから
後から発達してきた地上用の応用でも実装例がある
まあ「直行方位」は役立つ場面もあるので
必要ならそういうアプリを使うなりしたら良いよね
経由地定義できるコンパスアプリは沢山あるから選び放題
紙地図と方位磁石もお勧め
901iOS (ワッチョイ 0f16-/0GF [249.146.102.227])
2023/11/10(金) 06:24:06.39ID:O2JdGcPW0 >>875
邪魔なだけ
邪魔なだけ
903iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/10(金) 10:06:23.56ID:8C+dE7sO0 言うほどのバグがあるから、
アップルがバグ修正に専念するために
新規開発を一時停止したんだろう
アップルがバグ修正に専念するために
新規開発を一時停止したんだろう
904iOS (ワッチョイ 9ff7-uDb5 [203.212.39.9])
2023/11/10(金) 10:19:01.41ID:/XK8jr8J0 >>895
カーナビでも目的地設定はnavicon使うことが多いかな。
カーナビでも目的地設定はnavicon使うことが多いかな。
906iOS (ワッチョイ 4fe3-C0tK [241.249.69.199])
2023/11/10(金) 19:31:58.64ID:J/cMYx+/0 iOSアプデでモバイル通信が勝手に使われるバグは把握してるのかな
多分アプデ中の強制再起動時、WiFi繋がる前にモバイル通信使ってやり取りしちゃってるぽいな
モバイルを完全に切れば平気ぽいし。
多分アプデ中の強制再起動時、WiFi繋がる前にモバイル通信使ってやり取りしちゃってるぽいな
モバイルを完全に切れば平気ぽいし。
907iOS (ワッチョイ ab40-mXN0 [254.93.103.162])
2023/11/10(金) 19:39:12.22ID:6+3UIywc0908iOS (テテンテンテン MM7f-3Voz [133.106.194.176])
2023/11/10(金) 20:08:21.31ID:TZgHo7GtM なんでもシャッター消音できるようにしたいのに鳴ってしまうバグに手こずっているらしいな
909iOS (ワッチョイ 4bdb-/0GF [220.216.49.201])
2023/11/10(金) 20:15:01.47ID:ckDWkTWm0 ?
910iOS (ワッチョイ 4fe3-C0tK [241.249.69.199])
2023/11/10(金) 20:40:19.48ID:J/cMYx+/0 シッター音が使うたびに音量変わるのバグだよね?
裏でアプリ起動してるとそれには釣られるのか変化する感じぽいけど
裏でアプリ起動してるとそれには釣られるのか変化する感じぽいけど
911iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/10(金) 21:01:03.73ID:8C+dE7sO0 >アップル、iPhoneやMacのソフト刷新開発を一時停止-バグ修正に注力
>(ブルームバーグ): アップルは来年に予定しているiPhoneとiPad、Macのソフトウエアアップデートに
>ついて、開発を一時停止しコードの問題を根本的に解消することに注力するという異例の措置を取った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/756e6c6f4df9465c63c8326f54e2f9016ebd67f3
>(ブルームバーグ): アップルは来年に予定しているiPhoneとiPad、Macのソフトウエアアップデートに
>ついて、開発を一時停止しコードの問題を根本的に解消することに注力するという異例の措置を取った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/756e6c6f4df9465c63c8326f54e2f9016ebd67f3
912iOS (ワッチョイ 6b28-J+HP [180.32.65.4])
2023/11/10(金) 21:04:29.57ID:IviQb3XL0 ついに開発もできなくなったかw
913iOS (ワッチョイ 0f7c-sdYh [153.213.132.186])
2023/11/10(金) 21:13:50.62ID:8C+dE7sO0 現行OSの品質が上がるんだから、これはこれで歓迎して良いと思う
914iOS (ワッチョイ 1b71-cMis [248.152.120.21])
2023/11/10(金) 22:14:52.09ID:3bfjf0Rl0 通話音量をはやく本の大きさに戻してくさい
915iOS (ワッチョイ cd6f-2jqK [242.56.201.212])
2023/11/11(土) 00:18:51.75ID:YTuBfS4M0916iOS (ワッチョイ a540-OhfE [254.93.103.162])
2023/11/11(土) 04:47:17.68ID:SceeNDmn0 iOS18の話なのに現行のことだと思ってる奴って文盲?
917iOS (ワッチョイ a540-OhfE [254.93.103.162])
2023/11/11(土) 04:48:39.35ID:SceeNDmn0 しかも一週間ぽっちなんだよね
918iOS (ワッチョイ eb70-WveB [241.72.22.158])
2023/11/11(土) 05:07:39.18ID:GzdQLjL00 https://www.gizmodo.jp/2023/11/apple-iphone-os-delayed-ios-17-4-ios-18-watchos-11.html
進行中の2024年OSの手を止める理由は、現在あるiOS 17のバグ対応に全集中するため。全チームでiOS 17の不具合を探し修正する対応にあたるということです
進行中の2024年OSの手を止める理由は、現在あるiOS 17のバグ対応に全集中するため。全チームでiOS 17の不具合を探し修正する対応にあたるということです
919iOS (ワッチョイ a540-OhfE [254.93.103.162])
2023/11/11(土) 05:10:40.46ID:SceeNDmn0 アップル、次期OSがバグだらけ? 開発の一時停止が報じられる
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/getnavi/trend/getnavi-https_getnavi.jp_p_919249
>同社は先月、iOS 18とiPadOS 18、macOS 15の最初の「M1」バージョンを完成させました。しかし、バグの発見によって開発作業は一時中断されたと同時に、2024年3月にリリースが予定されている「iOS 17.4」の作業も一時中断されたそうです。
一部アホメディアが「進行中の2024年OSの手を止める理由は、現在あるiOS 17のバグ対応に全集中するため。全チームでiOS 17の不具合を探し修正する対応にあたるということです。」とかヨタこいちゃってるから仕方ないかもだけどw
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/getnavi/trend/getnavi-https_getnavi.jp_p_919249
>同社は先月、iOS 18とiPadOS 18、macOS 15の最初の「M1」バージョンを完成させました。しかし、バグの発見によって開発作業は一時中断されたと同時に、2024年3月にリリースが予定されている「iOS 17.4」の作業も一時中断されたそうです。
一部アホメディアが「進行中の2024年OSの手を止める理由は、現在あるiOS 17のバグ対応に全集中するため。全チームでiOS 17の不具合を探し修正する対応にあたるということです。」とかヨタこいちゃってるから仕方ないかもだけどw
920iOS (ワッチョイ a540-OhfE [254.93.103.162])
2023/11/11(土) 05:11:25.14ID:SceeNDmn0 >918
スマンね被った
スマンね被った
921iOS (ワッチョイ eb70-WveB [241.72.22.158])
2023/11/11(土) 05:15:55.60ID:GzdQLjL00 バグの報告で把握はしてるんだろうけど
放置されてること多いから修正されるといいね
放置されてること多いから修正されるといいね
922iOS (ワッチョイ a540-OhfE [254.93.103.162])
2023/11/11(土) 05:17:24.44ID:SceeNDmn0 アップル、次期OSがバグだらけ? 開発の一時停止が報じられる
https://getnavi.jp/digital/919249/
>アップル(Apple)が、次期OSの「iOS 18」や「macOS 15」「watchOS 11」「tvOS 18」などの開発を一時中断し、バグの解消に取り組んでいると、ブルームバーグのマーク・ガーマン(Mark Gurnam)記者が報じています。
>報道によれば、アップルのソフトウェアエンジニアリング管理チームが、内部テストで見落とされていた大量のバグを次期OSから発見したとのこと。この問題に対処するために、将来的な機能の開発は全て停止され、1週間はソフトウェアの改善にのみ取り組むことになったそうです。
>同社は先月、iOS 18とiPadOS 18、macOS 15の最初の「M1」バージョンを完成させました。しかし、バグの発見によって開発作業は一時中断されたと同時に、2024年3月にリリースが予定されている「iOS 17.4」の作業も一時中断されたそうです。
https://getnavi.jp/digital/919249/
>アップル(Apple)が、次期OSの「iOS 18」や「macOS 15」「watchOS 11」「tvOS 18」などの開発を一時中断し、バグの解消に取り組んでいると、ブルームバーグのマーク・ガーマン(Mark Gurnam)記者が報じています。
>報道によれば、アップルのソフトウェアエンジニアリング管理チームが、内部テストで見落とされていた大量のバグを次期OSから発見したとのこと。この問題に対処するために、将来的な機能の開発は全て停止され、1週間はソフトウェアの改善にのみ取り組むことになったそうです。
>同社は先月、iOS 18とiPadOS 18、macOS 15の最初の「M1」バージョンを完成させました。しかし、バグの発見によって開発作業は一時中断されたと同時に、2024年3月にリリースが予定されている「iOS 17.4」の作業も一時中断されたそうです。
923iOS (ワッチョイ a540-OhfE [254.93.103.162])
2023/11/11(土) 05:20:25.78ID:SceeNDmn0 日本のクソメディアは元ネタの誤訳が結構頻繁にあるから注意なw
924iOS (ワッチョイ eb70-WveB [241.72.22.158])
2023/11/11(土) 05:25:31.65ID:GzdQLjL00 https://gizmodo.com/apple-iphone-os-delayed-ios-17-4-ios-18-watchos-11-1851004321
本元のブルームバーグの記事内容が変わったね
ブルームが飛ばしたのかな
本元のブルームバーグの記事内容が変わったね
ブルームが飛ばしたのかな
925iOS (ワッチョイ a540-OhfE [254.93.103.162])
2023/11/11(土) 05:39:17.58ID:SceeNDmn0 https://forbesjapan.com/articles/detail/67219?read_more=1
>「先週、社内で従業員に伝えられたこの延期は、初期のバージョンでバグが多発したことから、品質管理を徹底するためのものだった」と、この発表を知る関係者は語っている。同社のエンジニアには、新機能を追加するよりも、欠陥の修正とソフトウェアのパフォーマンスを向上させる仕事が課せられたとのこと。この件は非公開だから身元は明かせないという関係者は述べている。
>ガーマンの情報筋によれば、今回の遅延の原因となったバグの多発は、最初の大きな開発マイルストーンで起きたという。この開発マイルストーンは「M1」と名づけられている。まぎらわしいが、Appleシリコンの「M1チップセット」の話ではない。どんな大規模プロジェクトでもそうだが、一時的に停止してプロジェクト全体を精査する時期があるものだ。今回、アップルのエンジニアたちはその時期に次期バージョンのOS、特にiOS、iPadOS、macOSの開発において、M1以前のテストでは見逃していた多数のバグを発見した。
>解決策は、M2に向けた開発作業の開始を一旦停止させ、全員でバグ探しを行うほかない。
>この一時停止が、OSのアップデートや新製品の発売にどの程度の影響を与えるのか、今のところ不明だ。アップルは通常、ハードウェアの新製品とソフトウェアのメジャーアップデートを同時に発表するが、2023年に予定されていた主な製品の発表はすでに終えた。iPadとMacBook Airシリーズのアップデートは2024年前半になると見られている。ガーマンの指摘によれば、この開発停止には、iOS 17.4と呼ばれる現行のiOS 17のアップデートも含まれるという。iPhoneとiPad向けのこのアップデートは、2024年第1四半期後半にリリースされる見込みだ。
>「先週、社内で従業員に伝えられたこの延期は、初期のバージョンでバグが多発したことから、品質管理を徹底するためのものだった」と、この発表を知る関係者は語っている。同社のエンジニアには、新機能を追加するよりも、欠陥の修正とソフトウェアのパフォーマンスを向上させる仕事が課せられたとのこと。この件は非公開だから身元は明かせないという関係者は述べている。
>ガーマンの情報筋によれば、今回の遅延の原因となったバグの多発は、最初の大きな開発マイルストーンで起きたという。この開発マイルストーンは「M1」と名づけられている。まぎらわしいが、Appleシリコンの「M1チップセット」の話ではない。どんな大規模プロジェクトでもそうだが、一時的に停止してプロジェクト全体を精査する時期があるものだ。今回、アップルのエンジニアたちはその時期に次期バージョンのOS、特にiOS、iPadOS、macOSの開発において、M1以前のテストでは見逃していた多数のバグを発見した。
>解決策は、M2に向けた開発作業の開始を一旦停止させ、全員でバグ探しを行うほかない。
>この一時停止が、OSのアップデートや新製品の発売にどの程度の影響を与えるのか、今のところ不明だ。アップルは通常、ハードウェアの新製品とソフトウェアのメジャーアップデートを同時に発表するが、2023年に予定されていた主な製品の発表はすでに終えた。iPadとMacBook Airシリーズのアップデートは2024年前半になると見られている。ガーマンの指摘によれば、この開発停止には、iOS 17.4と呼ばれる現行のiOS 17のアップデートも含まれるという。iPhoneとiPad向けのこのアップデートは、2024年第1四半期後半にリリースされる見込みだ。
926iOS (ワッチョイ eb70-WveB [241.72.22.158])
2023/11/11(土) 05:53:58.83ID:GzdQLjL00 ブルームの最初の記事には現行のバージョンの欠陥の修正とソフトウエアのパフォーマンス向上と書いてあった気がするんだけど、今見たら現行のバージョンてのがないな
ブルーム発の情報だからそら錯綜するわな
ブルーム発の情報だからそら錯綜するわな
927iOS (ワッチョイ c56c-36CU [244.160.219.133])
2023/11/11(土) 06:41:28.53ID:BAhOA7rA0 あれ?マップのマイガイド内ピンの名前編集できなくなってる?
928iOS (ワッチョイ d5ef-OhfE [124.219.214.4])
2023/11/11(土) 07:07:19.56ID:Ie3CfI2M0929iOS (ワッチョイ 4375-67vr [245.58.205.32])
2023/11/11(土) 07:41:45.30ID:XVsuk2cv0 iOS 17.2 Beta 2
930iOS (ササクッテロ Sp31-7str [126.35.192.90])
2023/11/11(土) 08:02:01.72ID:r3ULMNKJp >>906
これなってるわ多分。家でやってたのに突然消費量跳ね上がってたから
これなってるわ多分。家でやってたのに突然消費量跳ね上がってたから
931iOS (ワッチョイ 8ba1-ElWn [249.157.98.157])
2023/11/11(土) 08:36:15.05ID:tFe2qaRP0 >>916
iOS18って書かずに開発停止って書いたやつがアホなんだろ
iOS18って書かずに開発停止って書いたやつがアホなんだろ
932iOS (ワッチョイ 3df0-OhfE [250.232.251.4])
2023/11/11(土) 08:42:58.82ID:Slfjggxu0 この疑問はある意味正しい
↓
905 名前:iOS (ワッチョイ 0f2a-q0f1 [249.37.32.193]) [sage] :2023/11/10(金) 19:02:30.34 ID:N7Yb+oap0
>>903
新規開発を停止?
なんの話や?
↓
905 名前:iOS (ワッチョイ 0f2a-q0f1 [249.37.32.193]) [sage] :2023/11/10(金) 19:02:30.34 ID:N7Yb+oap0
>>903
新規開発を停止?
なんの話や?
933iOS (スップ Sd03-ElWn [1.75.7.210])
2023/11/11(土) 08:45:56.79ID:y5CPto9bd934iOS (ワッチョイ d5ef-7str [124.219.214.4])
2023/11/11(土) 09:00:39.08ID:Ie3CfI2M0 >>933
17.4が止まるのは単に工数の問題
>解決策は、M2に向けた開発作業の開始を一旦停止させ、全員でバグ探しを行うほかない。
>この開発停止には、iOS 17.4と呼ばれる現行のiOS 17のアップデートも含まれるという。iPhoneとiPad向けのこのアップデートは、2024年第1四半期後半にリリースされる見込みだ。
17.4が止まるのは単に工数の問題
>解決策は、M2に向けた開発作業の開始を一旦停止させ、全員でバグ探しを行うほかない。
>この開発停止には、iOS 17.4と呼ばれる現行のiOS 17のアップデートも含まれるという。iPhoneとiPad向けのこのアップデートは、2024年第1四半期後半にリリースされる見込みだ。
935iOS (スップ Sd03-ElWn [1.75.7.210])
2023/11/11(土) 09:46:19.37ID:y5CPto9bd936iOS (ワッチョイ 3df0-OhfE [250.232.251.4])
2023/11/11(土) 10:11:35.73ID:Slfjggxu0 >>935
>17.4でもエスケープの見逃されたバグがあったから
という理由は何処にも一切書かれていない
メディアやユーザーがそう思い込んでいるだけ
・iOS18のM1で大量のバグ
・iOS18の新機能開発とiOS17.4の開発業務を止めてiOS開発者総動員でiOS18のバグフィックスを行う
それだけ
>17.4でもエスケープの見逃されたバグがあったから
という理由は何処にも一切書かれていない
メディアやユーザーがそう思い込んでいるだけ
・iOS18のM1で大量のバグ
・iOS18の新機能開発とiOS17.4の開発業務を止めてiOS開発者総動員でiOS18のバグフィックスを行う
それだけ
937iOS (ワッチョイ 0b7c-lv/m [153.213.132.186])
2023/11/11(土) 10:13:52.09ID:I6Ebs8w00 情報源は名前伏せてのことだし、
あんまり正確に書くと正体ばれるよ
あんまり正確に書くと正体ばれるよ
938iOS (ワッチョイ 43bf-ElWn [245.181.59.122])
2023/11/12(日) 06:18:39.93ID:+Fkf+gXk0 また復旧キーがなんたらが来やがった…
939iOS (ワッチョイ cdc7-2jqK [242.56.201.212])
2023/11/12(日) 08:09:47.97ID:KAcTEait0 >>923
この記事読むとおもっきし17のバク取り優先するために18止めるって書いてあるけど、bloombergの元記事見るとどこにもどのバージョンのバグ直しかは書いて無く、18のマイルストーン2への作業を中断と三月にリリース予定の17.4の作業中断が指示されたとのことなので、18および17のデバッグを行うってことだと思う。もちろん他のデバイス用も含む。17の直せば18のも治るだろうから17の優先的に直すんだろうなとは思うが。三月までバグだらけのiOS使わされるってことか。
Apple Delays Work on Next Year’s iPhone, Mac Software to Fix Bugs https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-11-07/apple-delays-work-on-ios-18-macos-15-watchos-11-due-to-problems-with-bugs
この記事読むとおもっきし17のバク取り優先するために18止めるって書いてあるけど、bloombergの元記事見るとどこにもどのバージョンのバグ直しかは書いて無く、18のマイルストーン2への作業を中断と三月にリリース予定の17.4の作業中断が指示されたとのことなので、18および17のデバッグを行うってことだと思う。もちろん他のデバイス用も含む。17の直せば18のも治るだろうから17の優先的に直すんだろうなとは思うが。三月までバグだらけのiOS使わされるってことか。
Apple Delays Work on Next Year’s iPhone, Mac Software to Fix Bugs https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-11-07/apple-delays-work-on-ios-18-macos-15-watchos-11-due-to-problems-with-bugs
940iOS (ワッチョイ cdc7-2jqK [242.56.201.212])
2023/11/12(日) 08:10:36.29ID:KAcTEait0 923ではなくて >>924だった
941iOS (ワッチョイ f529-OhfE [246.147.124.49])
2023/11/12(日) 08:25:30.06ID:uLnj1ELk0 「次期OS= iOS 18とiPadOS 18、macOS 15の最初の「M1」バージョンのバグ」
以外にどう読めるのか
922 名前:iOS (ワッチョイ a540-OhfE [254.93.103.162]) [sage] :2023/11/11(土) 05:17:24.44 ID:SceeNDmn0
アップル、次期OSがバグだらけ? 開発の一時停止が報じられる
https://getnavi.jp/digital/919249/
>アップル(Apple)が、次期OSの「iOS 18」や「macOS 15」「watchOS 11」「tvOS 18」などの開発を一時中断し、バグの解消に取り組んでいると、ブルームバーグのマーク・ガーマン(Mark Gurnam)記者が報じています。
>報道によれば、アップルのソフトウェアエンジニアリング管理チームが、内部テストで見落とされていた大量のバグを次期OSから発見したとのこと。この問題に対処するために、将来的な機能の開発は全て停止され、1週間はソフトウェアの改善にのみ取り組むことになったそうです。
>同社は先月、iOS 18とiPadOS 18、macOS 15の最初の「M1」バージョンを完成させました。しかし、バグの発見によって開発作業は一時中断されたと同時に、2024年3月にリリースが予定されている「iOS 17.4」の作業も一時中断されたそうです。
以外にどう読めるのか
922 名前:iOS (ワッチョイ a540-OhfE [254.93.103.162]) [sage] :2023/11/11(土) 05:17:24.44 ID:SceeNDmn0
アップル、次期OSがバグだらけ? 開発の一時停止が報じられる
https://getnavi.jp/digital/919249/
>アップル(Apple)が、次期OSの「iOS 18」や「macOS 15」「watchOS 11」「tvOS 18」などの開発を一時中断し、バグの解消に取り組んでいると、ブルームバーグのマーク・ガーマン(Mark Gurnam)記者が報じています。
>報道によれば、アップルのソフトウェアエンジニアリング管理チームが、内部テストで見落とされていた大量のバグを次期OSから発見したとのこと。この問題に対処するために、将来的な機能の開発は全て停止され、1週間はソフトウェアの改善にのみ取り組むことになったそうです。
>同社は先月、iOS 18とiPadOS 18、macOS 15の最初の「M1」バージョンを完成させました。しかし、バグの発見によって開発作業は一時中断されたと同時に、2024年3月にリリースが予定されている「iOS 17.4」の作業も一時中断されたそうです。
942iOS (ワッチョイ f529-OhfE [246.147.124.49])
2023/11/12(日) 08:39:39.62ID:uLnj1ELk0 少なくとも現時点では17.3以前のバージョンに遅延はないとも読める
17.4で何を予定しているか不明だが17のバグフィックスの大半は今後予定されている17.2-17.3で既に完了しているのではないか
17.4で何を予定しているか不明だが17のバグフィックスの大半は今後予定されている17.2-17.3で既に完了しているのではないか
943iOS (ワッチョイ f5bf-3PNB [246.90.188.219])
2023/11/12(日) 15:26:41.57ID:UmGzWJ/Z0 なんか最近LINEとか他のアプリの通知が2回連続来る時ない?
再現できないけどどのアプリでもなる時はなるしならない時もある
再現できないけどどのアプリでもなる時はなるしならない時もある
945iOS (ワッチョイ 0d80-lQJr [248.154.138.117])
2023/11/12(日) 15:48:08.36ID:uFTka4U30 なんとなく16.6.1で止めてたけどアプデするかー
https://i.imgur.com/KCSt2Vf.png
https://i.imgur.com/KCSt2Vf.png
946iOS (ワッチョイ 8bed-ElWn [249.169.239.238])
2023/11/12(日) 16:08:47.89ID:U0y0UsZp0 上げなくていい
947iOS (ワッチョイ d51c-3PNB [252.23.229.5])
2023/11/12(日) 16:37:42.86ID:9+It7+bj0 ジャーナルまだ
948iOS (ワッチョイ a554-+I5n [126.203.10.3])
2023/11/12(日) 16:53:19.06ID:2GN0Vnnj0 >>914
えーと、コミックサイズ?週刊誌サイズ?教科書サイズ?
えーと、コミックサイズ?週刊誌サイズ?教科書サイズ?
950iOS (ワッチョイ f520-n1XR [246.66.85.148])
2023/11/13(月) 07:20:32.95ID:LNMp5wff0 iPhone12に17を入れたけどどうもないな。
951iOS (ワッチョイ 43c3-67vr [245.58.205.32])
2023/11/13(月) 08:15:52.84ID:3OjrU+W50 17.2 Betaで一部のアプリのウィジェットがデータをアプリから受け取れなくて空白のままになるのとか、PayPayが決済時に喋らないことがあるのとか、17.2 Beta2で直ったかも知れない。まだ様子見だけど。
952iOS (ワッチョイ d50f-n1XR [252.14.61.240])
2023/11/13(月) 17:17:16.72ID:+V3DXpci0 ネットワーク接続を求めるメッセージが出るアプリと出ないアプリって何が違うの?
どれもネットワーク接続するんだけど
どれもネットワーク接続するんだけど
953iOS (ワッチョイ 0dc9-ElWn [210.237.114.129])
2023/11/13(月) 18:13:29.49ID:utRE3XUC0 空間ビデオ試したいから17.2beta2入れようかな
954iOS (ワッチョイ 1dd0-WfMQ [138.64.102.118])
2023/11/13(月) 20:06:30.85ID:C8QTCEkk0 17.2正式版リリースいつなんだろ
空間ビデオ撮りたいからベータ版入れるか悩むわ
赤ん坊のビデオとりてぇ
空間ビデオ撮りたいからベータ版入れるか悩むわ
赤ん坊のビデオとりてぇ
955iOS (ワッチョイ 9dbb-3PNB [202.165.164.200])
2023/11/13(月) 20:10:16.14ID:/E0Rrtky0 月末
956iOS (ワッチョイ 0d6f-7MPD [248.152.120.21])
2023/11/13(月) 20:16:53.63ID:8koWAQON0 空間ベビー👶🏻
957iOS (ワッチョイ e30c-mp3p [243.7.252.36])
2023/11/13(月) 20:47:20.59ID:VLGR8sKY0958iOS (ワッチョイ e30c-mp3p [243.7.252.36])
2023/11/13(月) 20:48:09.20ID:VLGR8sKY0959iOS (ワッチョイ 5554-U8dN [60.67.35.133])
2023/11/13(月) 21:25:25.96ID:wPkUQfSN0 消音モードにしてんのにアプリの音鳴ったりボリュームMAXにしたのに音小さかったり音の不具合多くないすか
960iOS (ワッチョイ d591-KuAD [252.25.224.251])
2023/11/13(月) 21:46:15.87ID:cu14G8HC0 >>959
ちゃんとアップルの報告してるか?
ちゃんとアップルの報告してるか?
961iOS (ワッチョイ cd41-2jqK [242.56.201.212])
2023/11/13(月) 23:23:56.00ID:VLD9og+S0 バグり方がどうもインドくさいんだけどインドでも開発してんのかね?
962iOS (ワッチョイ 0b7c-lv/m [153.213.132.186])
2023/11/13(月) 23:27:05.68ID:bzW7ZNMA0 何故インドだと分かるの?
詳細を是非聞かせて
詳細を是非聞かせて
963iOS (ワッチョイ cd41-2jqK [242.56.201.212])
2023/11/13(月) 23:32:00.24ID:VLD9og+S0 インドと開発したことがあれば感じるようになるよw
表面上直ってても中身が直ってないみたいな感じ。
なんでこうなるのかももう誰もわかってない。人多すぎて入れ替わりはやくてもはや誰も理解してないので同じルーチン何個も書いてたりする。
表面上直ってても中身が直ってないみたいな感じ。
なんでこうなるのかももう誰もわかってない。人多すぎて入れ替わりはやくてもはや誰も理解してないので同じルーチン何個も書いてたりする。
964iOS (ワッチョイ 0b7c-lv/m [153.213.132.186])
2023/11/13(月) 23:40:39.79ID:bzW7ZNMA0 ラマヌジャンって知ってる?
965iOS (ワッチョイ 5588-kmQ1 [60.61.24.199])
2023/11/13(月) 23:51:10.78ID:izCYz8Vj0 インド人から教わったインドの超魔術
#define private public
#define private public
966iOS (ワッチョイ cd41-2jqK [242.56.201.212])
2023/11/13(月) 23:52:48.89ID:VLD9og+S0 人多いから天才もいるけどダメなやつの方が圧倒的に多いということを理解して。
967iOS (ワッチョイ 3d85-FQwn [122.223.31.41])
2023/11/13(月) 23:55:55.88ID:tTxb6qeb0 無糖
968iOS (ワッチョイ 0b7c-lv/m [153.213.132.186])
2023/11/14(火) 00:30:32.41ID:BS3H5Ytn0 天才は日本より多いだろう
駄目な奴は日本の方が多いけど
駄目な奴は日本の方が多いけど
969iOS (ワッチョイ 0b7c-lv/m [153.213.132.186])
2023/11/14(火) 00:31:21.48ID:BS3H5Ytn0 インドで作れるiPhone、日本では作れない
970iOS (ワッチョイ db6e-mp3p [247.192.178.170])
2023/11/14(火) 06:10:11.55ID:S2cS/Ytm0 キテルヨ
971iOS (ワッチョイ 23a9-ElWn [253.158.1.215])
2023/11/14(火) 07:26:15.29ID:0n0vP/EK0 >>970
お前の頭が?
お前の頭が?
972iOS (ワッチョイ cd28-2jqK [114.150.245.8])
2023/11/14(火) 09:24:31.71ID:TnlrK4Af0 底辺や無能に合わせる日本じゃそら天才は生まれにくいわな
973iOS (ワッチョイ 9566-lv/m [92.202.209.193])
2023/11/14(火) 10:35:23.84ID:MnC9oVfR0 スリープじゃない状態から横置きしたときの
時計画面を表示したい場合、どうすればいいの?
時計画面を表示したい場合、どうすればいいの?
974iOS (ワッチョイ 4581-7MPD [180.20.255.27])
2023/11/14(火) 10:52:09.29ID:RnMBRv940 スリープになるまで放っておく
サイドボタンを押してスリープにする
サイドボタンを押してスリープにする
975iOS (ワッチョイ 0b7c-lv/m [153.213.132.186])
2023/11/14(火) 10:55:42.00ID:BS3H5Ytn0 スリープにする、ってのが一番無難な方法だと思うが
976iOS (ワッチョイ 5b98-n1XR [255.222.233.178])
2023/11/14(火) 11:16:20.19ID:JlPV4bFw0 >>972
で、その日本のその底辺の典型が君ってこと?
で、その日本のその底辺の典型が君ってこと?
977iOS (ワンミングク MMa3-P3L0 [153.250.6.31])
2023/11/14(火) 12:54:47.99ID:iu/87dYPM 日本は世界の底辺!
978iOS (ワッチョイ 4502-uMtu [180.220.14.10])
2023/11/14(火) 18:59:49.00ID:XONZwLhx0 iphone純正メールソフトなんだけど、ゴミ箱の中身を自動削除する期間、
前は一週間だったと思ったけど変更になりました?
一ヶ月前のメールも残ってるわ
前は一週間だったと思ったけど変更になりました?
一ヶ月前のメールも残ってるわ
979iOS (ワッチョイ 5588-kmQ1 [60.61.24.199])
2023/11/14(火) 19:18:11.35ID:iEBlK79J0 元から一ヶ月のはずだが
980iOS (ワッチョイ 0b7c-lv/m [153.213.132.186])
2023/11/14(火) 19:22:18.15ID:BS3H5Ytn0981iOS (ワッチョイ 0b7c-lv/m [153.213.132.186])
2023/11/14(火) 19:28:42.37ID:BS3H5Ytn0 iCloudメールはちょっと異なる
上記アカウントの所で、iCloudを選ぶ
(AppleID設定に移動)
もう一度iCloudを選ぶ
iCloudメール→メールボックスの特性→削除
選択は上と同じ
上記アカウントの所で、iCloudを選ぶ
(AppleID設定に移動)
もう一度iCloudを選ぶ
iCloudメール→メールボックスの特性→削除
選択は上と同じ
982iOS (ワッチョイ 4502-uMtu [180.220.14.10])
2023/11/14(火) 19:34:41.89ID:XONZwLhx0984iOS (ワッチョイ a5c2-btA/ [254.191.142.138])
2023/11/14(火) 22:25:59.91ID:6cCZT9Tv0 >>963
それはインドに限ったことではないだろw
それはインドに限ったことではないだろw
985iOS (ワッチョイ db3d-uEjU [2001:268:98de:2c01:*])
2023/11/15(水) 06:04:01.61ID:PnhtPkUN0986iOS (ワッチョイ 43aa-67vr [240f:5f:483a:1:*])
2023/11/15(水) 06:07:10.33ID:uw7LKrgf0 iOS 17.2 Beta 3
987iOS (ワッチョイ 4528-n1XR [180.32.65.4])
2023/11/15(水) 07:41:10.47ID:dMkqcZuU0 もう18を期待して待てと言うことかw
988iOS (ワッチョイ 8b38-mp3p [121.87.150.235])
2023/11/15(水) 08:26:58.47ID:zFWOwH3C0 キテルッて‼︎!
989iOS (ワッチョイ e35a-btA/ [2001:268:c285:bb70:*])
2023/11/15(水) 08:28:30.67ID:48dZMPdx0 SE2だけど17に上げてもいい?
何か不具合出る?
何か不具合出る?
990iOS (ワッチョイ 8bd9-7MPD [2405:1202:920d:a600:*])
2023/11/15(水) 10:05:02.12ID:57jbzdPw0 今で調子いいなら上げない方がいいんじゃない?
バッテリー早く消耗したり、熱を発したり、ろくな事は無い(特にiPhone15以上使うと起こるぽい)
あとおま環かもだけどLINEが通知来てるのに表示はされない
リセットしてもアプリ再起動してもメッセージが降ってこないわ
ミュージック関係でも少し不具合があったような?
iOS17の機能を使いたくて、上記のことを受け入れるならガンガン上げていいと思う
バッテリー早く消耗したり、熱を発したり、ろくな事は無い(特にiPhone15以上使うと起こるぽい)
あとおま環かもだけどLINEが通知来てるのに表示はされない
リセットしてもアプリ再起動してもメッセージが降ってこないわ
ミュージック関係でも少し不具合があったような?
iOS17の機能を使いたくて、上記のことを受け入れるならガンガン上げていいと思う
991iOS (ワッチョイ 5b7b-nUjd [111.237.104.227])
2023/11/15(水) 12:23:57.68ID:XuNGwzw/0 17にアップデートして3日使ったけど特にバッテリー消耗が激しくなった、スマホがアチアチになるとかは今の所無いな
個人的にsafariのフォントが見やすくなったのと検索する時に予測サジェスト出してくれるのがありがたい
twinkle 11.6 iOS17.1.1 iPhone14,5
個人的にsafariのフォントが見やすくなったのと検索する時に予測サジェスト出してくれるのがありがたい
twinkle 11.6 iOS17.1.1 iPhone14,5
992iOS (ワッチョイ f576-WZPv [2001:318:a215:1b3:*])
2023/11/15(水) 17:42:19.70ID:tM7U9sci0 Apple Music契約したらライブラリーが自分がCDから入れてる曲とめちゃくちゃになったんだけどios17と関係ありますか?
993iOS (ワッチョイ 5bf1-rE9u [2405:6580:21e0:3400:*])
2023/11/15(水) 18:58:45.03ID:2oCChRJs0995iOS (ワッチョイ 3d76-2jqK [240b:c010:4e1:1fd3:*])
2023/11/15(水) 21:49:16.74ID:KrP7XAGn0 i
996iOS (ワッチョイ 3d76-2jqK [240b:c010:4e1:1fd3:*])
2023/11/15(水) 21:49:26.84ID:KrP7XAGn0 p
997iOS (ワッチョイ 3d76-2jqK [240b:c010:4e1:1fd3:*])
2023/11/15(水) 21:49:39.29ID:KrP7XAGn0 h
998iOS (ワッチョイ 3d76-2jqK [240b:c010:4e1:1fd3:*])
2023/11/15(水) 21:49:47.69ID:KrP7XAGn0 o
999iOS (ワッチョイ 3d76-2jqK [240b:c010:4e1:1fd3:*])
2023/11/15(水) 21:49:56.79ID:KrP7XAGn0 n
1000iOS (ワッチョイ 3d9f-JFi7 [2400:4051:11a1:900:*])
2023/11/15(水) 21:59:01.98ID:qhWlyiYN0 破ぁ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 2時間 21分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 2時間 21分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
- 安倍晋三像建立プロジェクト、支援者と寄付額のリストを公開➡高市早苗は1万円しか出していないと判明 [603416639]
- 【悲報】ジャップ「中国が『柳条湖事件』の式典を開きやがった!」ネトウヨ「ふざけんな!(そんな事件知らんけど)」 [616817505]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- テレビや新聞がオールドメディアでしょ?じゃあニューメディアはなに?
