X



iPhone修理総合Part17

1iOS
垢版 |
2023/07/08(土) 08:11:58.47ID:at+IdD9h
iPhoneの故障や電池交換など修理について語ろう!
非正規店での修理は自己責任です。
心配性の人はAppleに修理を依頼しましょう

次スレは>>980が立てる
※前スレ
iPhone修理総合Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1583323961/
132iOS
垢版 |
2023/09/02(土) 18:59:17.29ID:G1C7Z1BT
>>130
いや、前の2つは付属品による物と人の貼り方による要因
コーティングの持ちはたしかに価格によって変わるけど
133iOS
垢版 |
2023/09/02(土) 21:01:32.25ID:bm8bwV3J
ガラスの上にガラスとか滑稽だろ
割れたらパネル交換でええやろw
保護シート何も貼らんわ
134iOS
垢版 |
2023/09/03(日) 11:00:31.19ID:ffvuHfUt
ガラスフィルムに何度も救われているからしありがたみの分かっている奴だけ理解出来ればいいのさ
135iOS
垢版 |
2023/09/03(日) 11:16:12.28ID:DjoVGX6H
防水性能って水につけなければほぼ劣化しないですかね?
136iOS
垢版 |
2023/09/04(月) 09:57:28.04ID:cVeyGP44
経年劣化
137iOS
垢版 |
2023/09/04(月) 09:57:43.01ID:cVeyGP44
あと温度差劣化
138iOS
垢版 |
2023/09/04(月) 18:38:20.90ID:2ZZH9UUN
載せ替え修理してるけど、ネジ収まらんくてキレそう
ネジ以外全部正常に作用したしもう無視していい?
139iOS
垢版 |
2023/09/04(月) 19:09:26.10ID:U/Ot9FZy
ええよ
昔MacBook修理する時ネジが余るのが定番ネタだからなw
140iOS
垢版 |
2023/09/04(月) 20:24:04.41ID:2ZZH9UUN
めちゃくちゃ時間かかったわ
背面割れたら大人しく彫刻刀なりでガラス全部削ぎ落とした方が簡単かもしれない
141iOS
垢版 |
2023/09/04(月) 22:32:20.31ID:U/Ot9FZy
背面ガラスは頭おかしいよなw
アルミでええやろと思うわな
iMacG3からの信者だからカラフルなスケルトンタイプ欲しい...
142iOS
垢版 |
2023/09/04(月) 22:40:33.33ID:virsR9Sd
あれワイヤレス充電の関係上ガラス素材が相性いいから
143iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 02:54:59.67ID:pLBDUU3s
>>142
それと高級感出すためかな
無線充電だけ考えればプラスチックでもいいけど、それだとチープになりがちだから
144iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 16:34:56.13ID:/E5v6u2l
iPhoneXのバッテリー交換してるんだけど、バッテリーテープが全然剥がせずちぎれ飛んだ。
丈夫な糸で頑張って取ろうとしても中々糸が進まないし、手も痛くなってきたから樹脂ヘラ入れ込んでテコで無理やり外そうと思うんだけど燃える?
ちなバッテリーは膨らんだりしてないです。
145iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 16:35:01.42ID:2PiKd/Z5
iPhoneXのバッテリー交換してるんだけど、バッテリーテープが全然剥がせずちぎれ飛んだ。
丈夫な糸で頑張って取ろうとしても中々糸が進まないし、手も痛くなってきたから樹脂ヘラ入れ込んでテコで無理やり外そうと思うんだけど燃える?
ちなバッテリーは膨らんだりしてないです。
146iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 17:01:16.69ID:mSV5vZ3N
>>145
穴が1番ヤベーからマイナスドライバーとか鋭利じゃなければ大丈夫だけど、万が一力ずくで穴空いたら即火出て終わりや
ラートム🙏
147iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 17:01:45.71ID:OSFE37Gs
先にコネクターからはずし持ってれば無水エタノールをちょびっと隙間に入れる
金属製のヘラは使ってはダメ傷付ける
焦るようだったら一息しろ素人分解は叩きの出汁だからな
148iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 17:17:20.03ID:/E5v6u2l
取り敢えずあらゆるコネクタは抜いといた
無水エタノール持ってないからこのまま押し通るわ
ヘラは樹脂だから、穴はよほどじゃないと空かなそう。バッテリーがひん曲がって怖いけど折れる事なんてない..よね?
俺、焔人になりたいくないよママン
149iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 18:01:05.12ID:lA1XsN6d
バッテリーの下にワイアレス充電用の極薄のコイルのプリント配線があるので、ドライバなどでバッテリーを無理に剥がそうとすると、パターンを切る恐れがあるので注意しろ!
150iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 18:48:56.83ID:u+slNNpE
アマゾンでIPA買ったほうがいいぞ
ブッ刺して穴あけたりしなくても、バッテリー反りすぎると内部が破損してショートすることあるから

IPAはビールの方じゃないぞ笑
151iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 20:19:43.74ID:mmcpo6/b
>>146
ラートム知らなかったから調べちゃったじゃんかw
152iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 20:48:57.53ID:lJzy/9Q3
>>145
マイナスドライバーで無理矢理剥がそうとして煙吹いたことあるwガチでトラウマ
次はビーズ作る時のテグス使って剥がしたけど、かなり時間かかったな
153iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 21:20:30.00ID:vX1zWQQj
145だけど、ヘラで剥がしてる最中嫌な予感がしたのでやめた。素直にアドバイス通り無水エタノールでシールとかして取ることにする
でも、無水エタノールはチョンチョンってつければいいんかな。それともバッテリー浸るくらい流し込めばいいんかな。
154iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 21:48:15.85ID:ArCw+Xyq
保温剤をレンチンしてiPhone裏に数分おけばすぐ取れる
155iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 22:49:54.68ID:lJzy/9Q3
>>154
へーいい事聞いた
ドライヤー使ったけど今度試してみるわ
あの両面テープが簡単に外れる仕様にしろよなまず
156iOS
垢版 |
2023/09/05(火) 23:40:20.07ID:ArCw+Xyq
>>155
バッテリー固定は大事だよ
固定が不十分だとバッテリーの接続端子が破損してりんごループになる。
ソースはわい 
157iOS
垢版 |
2023/09/06(水) 16:45:02.23ID:GJ2aG5Bh
高温か摩擦で液晶溶けるって有り得る??

Android(OLED)もiPhone(LCD)もウエットティッシュで拭いても、よく指使ってるとこだけ水滴が集まらないというか変な感じになるんだけど
158iOS
垢版 |
2023/09/06(水) 16:52:17.80ID:PtYRO47c
>>157
表面のコーティングがはげたんじゃね?しらんけど
159iOS
垢版 |
2023/09/06(水) 23:42:56.33ID:L5QL1nCw
全載せ替えしたものだけどNFCチップ壊れてた
レジで大恥かいたわ
wifi、Bluetooth使えてタッチ決済だけ死ぬって有り得るのか
160iOS
垢版 |
2023/09/06(水) 23:48:56.50ID:7ECL2cP9
全くあり得る
161iOS
垢版 |
2023/09/07(木) 00:19:07.00ID:+1RkeQKC
>>160
まじか
とり方が行けなかったのかな
162iOS
垢版 |
2023/09/07(木) 00:37:32.09ID:s2O1Cz7k
バッテリーの下にNFCチップあるんだろ
よく無理矢理バッテリー剥がすとそこが壊れるというしね
163iOS
垢版 |
2023/09/07(木) 03:49:35.44ID:UyeTs2vs
>>161
いまは機能ごとに処理するチップが違うケースが多いから他の部分でも同じことが起こり得るよ
164iOS
垢版 |
2023/09/07(木) 05:09:23.79ID:+1RkeQKC
>>162
その辺、両面テープとる時に少しちぎっちゃって見ないフリしたんだけど、そこ関係あるの?
音量と背面充電だけかと
165iOS
垢版 |
2023/09/07(木) 08:21:51.59ID:s2O1Cz7k
ちぎれたんかいなw
NFCチップ単品で売ってるからもう一度チャレンジしてみよ!
166iOS
垢版 |
2023/09/07(木) 13:57:08.91ID:Xq5xQNaD
nfcチップ自体が壊れることってあんまないけどな
大抵の場合、引っ掛けてnfcアンテナのコネクタ外れたとか、
挟んでるのに無理矢理閉めてアンテナ切断したかだと思うよ
力入れるところなんてフロントパネル剥がす時以外ないんだが、
想像を絶するパワー修理する人おるからなあ
167iOS
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:00.15ID:qNWoedyn
もう現金機にしちまえって
168iOS
垢版 |
2023/09/09(土) 17:38:37.27ID:kHtyq9D4
iPhone11のバッテリー自分で交換して、iOS16.6はiPhone単体でアップデート出来なかったが、
iOS16.6.1は普通に出来たからiOSのバグだったのかな🤔
169iOS
垢版 |
2023/09/09(土) 17:56:19.72ID:lmktmw8j
iPhoneの背面ガラス割れって修理だしたらバカみたいに高いし、自分でやろうものならガラスちらばるわ疲れるわで大変だしで最悪だな
機能性何も変わらんから我慢すればいい訳ではあるけど
養生でも貼っとけばケースと干渉せず破片も落ちてくることなくなるかな?
170iOS
垢版 |
2023/09/09(土) 19:27:59.60ID:5rrNijof
>>168
おまかんかな
171iOS
垢版 |
2023/09/12(火) 23:33:07.01ID:6lCFStxj
11pro maxと11proってどうやって物理デュアルSiMするんだろ?
何となくデュアルSiMロットだけ買ったけど他と違ってケーブルで繋がってる訳でも無くマザボに直接くっついてんだね
172iOS
垢版 |
2023/09/12(火) 23:43:51.95ID:6lCFStxj
自己解決!個人には無理そうだった
173iOS
垢版 |
2023/09/13(水) 06:54:23.29ID:w4s78iD2
>>168
バッテリーもディスプレイも自己修理済みだけどアプデできなかったわ
容量も関係なし
しゃーなしPCつなげるか
174iOS
垢版 |
2023/09/13(水) 07:28:33.27ID:sMyyKRHS
>>172
デュアルSIM化を試みようとした人は初めて聞いたよw
ナイスチャレンジ👍
175iOS
垢版 |
2023/09/14(木) 05:05:10.89ID:Gb7EJnuT
iPhone se2 嫁さんブチギレぶん投げ
右端に画面にレインボーの縦線一本
画面真っ暗電源入りません。
仕入れ価格は0円であまりお金はかけたくありません。
どこで修理がおすすめか教えてください!
176iOS
垢版 |
2023/09/14(木) 05:07:40.86ID:RN5YUarv
こういうキチガイたまに紛れ込んでくるけど金かけたくないなら尚更自分で動画みてキット買って修理しろよ

てかここはそういうスレだから修理店探させんなゴミ
177iOS
垢版 |
2023/09/14(木) 05:09:17.18ID:Gb7EJnuT
175追記
携帯内の写真など消したくないです。
178iOS
垢版 |
2023/09/14(木) 05:10:22.99ID:Gb7EJnuT
修理って自分で修理だったのですね。
すみませんでした。
179iOS
垢版 |
2023/09/14(木) 05:32:58.90ID:RN5YUarv
うるせーよ
非正規店舗ならまず初期化なんてしないわ
そんくらいそもそもググれよカス
180iOS
垢版 |
2023/09/14(木) 07:31:10.38ID:Ml4Cd7OX
>>178
気にせんでいいよ
色んなヤツがいるから

データ救うだけなら画面修理の安い修理店で十分
SE2なら4000円程度かな
ケチって慣れない修理自分でやる意味ないよ
181iOS
垢版 |
2023/09/14(木) 17:33:23.72ID:ICFK9bcd
スレタイ的にiPhoneについてしか質問できない?

iPad修理スレ無いから困ったゾ・・・
182iOS
垢版 |
2023/09/14(木) 18:42:38.13ID:qRqPo3fm
>>181
優しい人がいたら答えてくれるんじゃね、とりあえず質問してみよう
183iOS
垢版 |
2023/09/17(日) 16:04:28.33ID:9bAmMjQD
こんなのどうやって綺麗にする?プロ教えて
https://i.imgur.com/5LCNiR8.jpg
184iOS
垢版 |
2023/09/17(日) 18:50:40.11ID:r8lPZUsx
どもならん
背面ケース交換するか、
こーゆーの貼れ
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0CDT2LSYH/
185iOS
垢版 |
2023/09/18(月) 04:57:20.33ID:BEBXXSfA
まあまあするんだな ありがとう
186iOS
垢版 |
2023/09/19(火) 16:27:53.76ID:0Ild/rov
バッテリー交換こっそり値上がりしてね?
187iOS
垢版 |
2023/09/20(水) 20:40:07.62ID:noNtIPvg
公式は3月から値上がりしたよ
他は知らん
188iOS
垢版 |
2023/09/20(水) 20:40:41.96ID:P7MeRW3B
公式は3月から値上がりしたよ
他は知らん
189iOS
垢版 |
2023/09/20(水) 23:24:59.85ID:I6L8h+dd
9,800円だったのが3月に3,000円値上がりして今見たら14,500になっとる
190iOS
垢版 |
2023/09/20(水) 23:39:02.95ID:K4CSk9S7
やっぱり?
サイレント値上げしとるよね
191iOS
垢版 |
2023/09/21(木) 18:08:15.92ID:jMbOhz/v
12pro、DIYで画面とバッテリー交換したら
「Iphoneは使用できません」メッセージ
リカバリーモード操作反応無し、PCでも認識しない
別のIphone接続でライトニングが生きてるのは確認してるしPCもそっちは認識する
基盤やっちゃったかな
お手上げなんだけどここから復活した人いる?
192iOS
垢版 |
2023/09/21(木) 19:36:16.77ID:qXXXZq5M
>>191
ざまあ
193iOS
垢版 |
2023/09/21(木) 20:58:28.42ID:lb6zKhNV
>>191
パスコード入力間違ってるだけでは?
194iOS
垢版 |
2023/09/21(木) 20:58:57.64ID:Ya+tWYzk
>>191
パスコード入力間違ってるだけでは?
195iOS
垢版 |
2023/09/21(木) 22:28:27.46ID:nXR1zI6U
やっちまったな
196iOS
垢版 |
2023/09/21(木) 23:21:03.64ID:AwkzHWwq
>>194
そもそもパスコード入力画面までいかずにメッセージが出て電源ONOFFかSOS通信しか出来ない
3か月くらい前にバッテリー交換してその時は普通に起動したんだけど
ヒートガンで画面炙りすぎたからなのか元々ヒビ入ってた画面を戻したからなのか画面の調子もよくなかったからそのままにしてた
で、今回結構埃かぶってたんだけど簡単にエアブローして新品ディスプレイ組み込んだらこうなった
メイン機の練習用にしたんだけどこれじゃ不安でメイン機触れないわ・・・
197iOS
垢版 |
2023/09/22(金) 00:09:18.60ID:Q7a5HQ5B
>>196
それ電源入ってた時に誤動作でパスコード打たれまくったんじゃないの?
俺も過去酷い画面割れ放置してたらやらかしていつのまに10回ミスってたから初期化したよ

最大12時間かな、放置しても使用できませんのエラー治らないならPC繋いでリカバリーモードしないと無理
リカバリーモードはやり方意外とコツいるからちゃんと調べてやってみたら
198iOS
垢版 |
2023/09/22(金) 01:03:55.37ID:RSxx02Q9
バージョンに寄るのかも知れんが、パスコードミスでロックになった場合、
あと何時間とか表示出なかったっけ?
199iOS
垢版 |
2023/09/22(金) 02:23:17.01ID:Q7a5HQ5B
>>198
最後まで間違えると出ない気がするけど忘れた
200iOS
垢版 |
2023/09/22(金) 02:24:41.91ID:Q7a5HQ5B
10個間違えたら初期化ってあるけどあれONでもoffでもやること変わらないんだよな
オフにしてもパソコンに繋がないと初期化できないし、ロックされた時点でデータとる方法は民間人には恐らく無い

off推奨されるけどONでいい
201iOS
垢版 |
2023/09/22(金) 17:32:35.47ID:hR/PJFpg
安心と信頼のアップルなんだから代金でガタガタ言うなよ
不満なら他池
行き先は無いけどな
202iOS
垢版 |
2023/09/22(金) 19:39:07.54ID:WcK9ZV87
>>201
来年にはバッテリー交換2万円になりそう
203iOS
垢版 |
2023/09/23(土) 12:32:37.26ID:0EgvV2Ic
>>197
可能性としてはなくはないんだけど、画面外してIphone分解工具の箱の中に入れてたから低いと思うんだよなぁ

それとリカバリーモードからの初期化だけど、昨日急遽事情が変わってどうにかして中身のデータ吸い出したいんだけど
分解済みのIphoneの復旧ってAppleはもちろん外注もやってくれるところってないよね?
204iOS
垢版 |
2023/09/23(土) 12:46:27.92ID:csR7VZh6
データの吸い出し?
このスレにいる人間がPCなりクラウドなり保存しないで分解する勇者いないぞ
なんか匂うぞ…
205iOS
垢版 |
2023/09/23(土) 12:58:29.10ID:QKqsfocj
iCloudにもバックアップとってなかったのか
206iOS
垢版 |
2023/09/23(土) 18:13:16.35ID:9D7CqS9r
バッテリー交換した場合、充電サイクルのカウントは0にリセットされますか?
207iOS
垢版 |
2023/09/23(土) 18:40:51.28ID:lPXeoBEM
>>204
端末が使えなくなった時にバックアップ取ろうと思っても画面一切反応しなかったからバックアップとれなかったんや
疑われてるようだから詳細話すけど
一昨日までは初期化してまたサブ機として使おうかと思ってたけど、昨日友人が亡くなったって連絡がきて今ばらしてる端末に
そいつの誕生日パーティーをやった時の写真と動画が残ってるんや
だから金かかってもいいから中にあるはずの写真と動画が欲しいんだ
とはいえこちらも書き方が悪かったすまん

>>205
iCloudも5GB使い切ってパンパンだったから大昔のデータしか残ってないんや

有料で良いから画像と動画抜き出してくれるところないやろか・・・
208iOS
垢版 |
2023/09/23(土) 19:12:55.79ID:QKqsfocj
>>207
いまからじゃ後の祭りだけどこれからは50Gにしよう
うちは家族三人で50Gを共有してる

基板さえ死んでなければ吸い出ししてくれるところもあるだろうけど、たぶん思ってるよりも遥かに高い金額になると思う
209iOS
垢版 |
2023/09/23(土) 19:39:54.65ID:csR7VZh6
>>207
ここ読めばわかるが
結論から言うと厳しいかと思います
https://www.iphone-d.jp/menu/iphone_recovery.php
>>208
50GB微妙に足りなくない?アップルワン会員だから200GBコース付いてきてるけどバックアップだけで50.3GB使用してるわ、動画とかもアップして保存したい所だけどTBコースは高すぎるわな
210iOS
垢版 |
2023/09/23(土) 19:55:25.57ID:83yVFU04
1年くらい前に6s+が起動しなくなった
バッテリーかな?と思って尼で即日発送の買って取り替えても起動しない
野良修理屋に診てもらってもその日は原因わからず、「ラボ」送りにすると言う
どう言うシステムなんかはわからんけど
で、数日後、プロセッサの反応がないんで、張り替えたら多分データは救えると
張り替えて起動しなければお金は請求しませんが、直ったら6万と言われて悩みに悩んだが、
写真データ救えるならと依頼
無事データは救えました
すぐ50gbコース申し込んだw
バックアップしてさえ取ってりゃ無駄金使わないで済んだのよな
パスロック状態の参考にならんかも知れんがそういう事例もあったよって事で
211iOS
垢版 |
2023/09/23(土) 20:55:28.00ID:QKqsfocj
>>209
端末がたくさんあるのかな?
自分のところはiCloudバックアップと、あとは物置き程度だから50GBでもお釣りがきてるw

あとは本人の必要に応じて、だよね
212iOS
垢版 |
2023/09/29(金) 08:45:30.36ID:HWvNQy6C
AliExpressで買える最高級バッテリーNOHONの12mini用のやつ6500円くらいで買ったけど、2週間経っても発送されない
早くしてほしい
213iOS
垢版 |
2023/09/29(金) 13:38:21.47ID:nBowIIQB
>>212
最高級バッテリーとかそもそも騙されてるし、発送されないってまだ中国の段階なだけじゃないの?
川崎にさえ着けば割と一瞬で届くで

それまでは長い道のりよ
214iOS
垢版 |
2023/09/30(土) 02:30:35.51ID:NJUxM0qh
スマホがこれだけ普及している時代にスマホ修理業は稼げれますか?。
それほど競合や競争も激しいと考えて良いですか。
業界に詳しい方教えて下さい。
215iOS
垢版 |
2023/09/30(土) 02:40:25.10ID:B/tKvkYQ
最高級()バッテリー
216iOS
垢版 |
2023/09/30(土) 04:04:16.40ID:81zp91cl
稼げれますか?
ってどこの方言?
217iOS
垢版 |
2023/09/30(土) 09:00:35.88ID:s2Yo0XQp
>>214
iPhone非正規ならやめとき
XS以降のモデルは制限があるから、非正規はさらに減っていく。価格競争もえげつないから利益も少ない。
218iOS
垢版 |
2023/09/30(土) 10:11:48.24ID:zfA1VIWY
>>214
普通に稼げるよ
スマホ使ってる連中の知能指数ガチでヤバい

ただ立地条件は凄く大事、飲み屋や洋服の販売やったことあるから分かる立地条件で全て決まる
駅から徒歩1分で夜8時までやってる歯医者通ってるけど、腕ド下手だけどやめられないわwだって近いもん
219iOS
垢版 |
2023/09/30(土) 13:56:55.63ID:NBjJj/Vn
レノボのタブレット使ってるんだが充電ができなくて困ってるから有識者よろ
220iOS
垢版 |
2023/09/30(土) 14:10:35.52ID:ieOBpTVN
iOS17からだっけ?
非正規品はハッキリと「非正規です」って表示するようになった

修理屋には厳しい現実
221iOS
垢版 |
2023/09/30(土) 14:21:38.13ID:3PTQJiNz
以前会社の新規事業でiPhone修理のフランチャイズ加盟したけど 本部から送られてくる交換用パーツの半数は中古品だった。 新品来てもなんか造りが怪しいB級品って感じでしたね。
222iOS
垢版 |
2023/09/30(土) 21:07:54.05ID:yQU6YMgK
>>213
追跡なしで届いたわ
9月14日注文、9月30日到着
価格5500円、送料800円
純正が買えるなら買いたかった。まぁ容量は2227mAh→2600mAhに増えたから良かった(中華あるあるのフカシじゃなくて、計測しても2600以上あるらしい)
発熱もめちゃくちゃ減ったし、よかったけど、たっけぇよな
223iOS
垢版 |
2023/09/30(土) 21:32:47.02ID:yQU6YMgK
iPhone12miniだけど、Type-Cの急速充電してたら「高温の為、充電を停止しています」って出てたからな
直射日光が当たるところじゃなくて、室温のところでね

今、バッテリー変えて充電したら、めっちゃ冷たくなった
最強だー😁
224iOS
垢版 |
2023/09/30(土) 21:33:23.03ID:yQU6YMgK
ちなみに超発熱してたのは残量83%の純正バッテリー
225iOS
垢版 |
2023/09/30(土) 21:36:07.25ID:yQU6YMgK
充電速度もめちゃくちゃ早くなった
みんなもNOHONのアホみたいに高いバッテリーにしてみては(白目)

画面が社外品に変えられてるからAppleストアには出せなかった
けど、爆発だけは避けたかったから、NOHONの超高級バッテリー()にしてしまった。爆発💥したら何もかもおわりや
226iOS
垢版 |
2023/10/01(日) 00:31:34.54ID:aPdkpJoK
せやけど、しんどかったら、病院行った方がええで
227iOS
垢版 |
2023/10/01(日) 00:34:31.70ID:9sDiR3iR
>>225
アプデできる??
色々変えてからアプデ出来なくなってしまったわ
心当たりありすぎてどれだか特定出来ないけど

まあ高級バッテリー関係ないよ
新品のバッテリーは偉大
iPhoneはバッテリー容量で意図的に性能落とすから
228iOS
垢版 |
2023/10/01(日) 01:04:59.38ID:c1bKFrmv
>>227
速攻でアップデートしたで笑
17.0.2になったわ
アップデートできないって、意味わからんな
229iOS
垢版 |
2023/10/01(日) 01:19:05.09ID:9sDiR3iR
>>228
検証できないなんちゃらでずっとアプデできてない
ハウジングとバッテリーと液晶非純正だから分からんねん
けどハウジングが怪しそうだ
230iOS
垢版 |
2023/10/01(日) 01:54:00.80ID:c1bKFrmv
>>229
単純にネットワークに繋がってないだけちゃうんか
改造対策とかでアップデートが正しいか確認してからやりたいからネットワーク繋がんと出来んのやろ
231iOS
垢版 |
2023/10/01(日) 01:55:34.95ID:9sDiR3iR
>>230
さすがにネットワークは繋がってるよ
モバイルで試してもダメ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況