iPhoneに関する質問をなんでも受け付けます。
次スレは>>980以降が立ててください。
前スレ
iPhone 質問スレッド part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674055759/
iPhone 質問スレッド part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2023/04/24(月) 14:25:04.83ID:412pfqqC115iOS
2023/05/18(木) 19:33:39.55ID:WQH1AnGk iPhoneの写真アプリで共有アルバムの「アルバムの表示順」って入れ替えられない?
アルバム内での写真の順番は変えられると思うんだが、アルバムは作成順にしか並べられないのかな?
「2022年」「2023」年と作ったあとに最近「2018年」とか「2019年」とか作ったから表示順がめちゃくちゃなんだが…
アルバム内での写真の順番は変えられると思うんだが、アルバムは作成順にしか並べられないのかな?
「2022年」「2023」年と作ったあとに最近「2018年」とか「2019年」とか作ったから表示順がめちゃくちゃなんだが…
116iOS
2023/05/19(金) 01:58:14.92ID:8KDefnz8 AmazonアプリをFaceIDでログインする方法はありますか?
色々触ってみても、FaceIDでログイン出来ず、一々パスワードを手打ちして困っています。
是非とも教えてくださらないでしょうか
色々触ってみても、FaceIDでログイン出来ず、一々パスワードを手打ちして困っています。
是非とも教えてくださらないでしょうか
118iOS
2023/05/19(金) 09:34:22.60ID:DgICwXJR すいません、どこで聞いたらいいのか分からないのでこちらに書きます
IOSのComicShareを久しぶりに起動したら、画像表示画面でのページスライダーがどうやっても出てきません
以前はあったと思ったのですが私の勘違いでしょうか?
まさかこんな完璧なソフトにページスライダーが搭載されてない言う事もないと思うのですがそれっぽい設定も無いんですよね
OS、アプリ共に最新アップデートしています
IOSのComicShareを久しぶりに起動したら、画像表示画面でのページスライダーがどうやっても出てきません
以前はあったと思ったのですが私の勘違いでしょうか?
まさかこんな完璧なソフトにページスライダーが搭載されてない言う事もないと思うのですがそれっぽい設定も無いんですよね
OS、アプリ共に最新アップデートしています
120118
2023/05/19(金) 15:12:49.96ID:DgICwXJR あ、あれ? すいませんなんか自己解決したっぽいです
ファイルはGoogleDriveに置いているのですが
Googledriveのファイルをストリーミングで開く(RAR):ページスライダーが出ない
Googledriveのファイルをストリーミングで開く(ZIP):ページスライダーが出る
Googledriveのファイルをストリーミングで開く(フォルダ内jpg):ページスライダーが出る
ライブラリ、ダウンロード、キャッシュ、履歴などからファイルを開く:ページスライダーが出る(RARでも)
と言う事のようです。当たり前ですがクラウドサーバーから直接ファイルを開く場合はキャッシュがあっても参照せずに常にダウンロード/ストリーミングに行く仕様になっているようです
ComicShare使いには常識だったですかね?すいません
ストリーミングでもバックグラウンドで一旦キャッシュしてから開いているはずですが、なぜこういう違いが出るのか不思議です
RAR書庫だけなんらかの制限があるんでしょうか?
お騒がせしました。というかこのアプリ神過ぎますね
ファイルはGoogleDriveに置いているのですが
Googledriveのファイルをストリーミングで開く(RAR):ページスライダーが出ない
Googledriveのファイルをストリーミングで開く(ZIP):ページスライダーが出る
Googledriveのファイルをストリーミングで開く(フォルダ内jpg):ページスライダーが出る
ライブラリ、ダウンロード、キャッシュ、履歴などからファイルを開く:ページスライダーが出る(RARでも)
と言う事のようです。当たり前ですがクラウドサーバーから直接ファイルを開く場合はキャッシュがあっても参照せずに常にダウンロード/ストリーミングに行く仕様になっているようです
ComicShare使いには常識だったですかね?すいません
ストリーミングでもバックグラウンドで一旦キャッシュしてから開いているはずですが、なぜこういう違いが出るのか不思議です
RAR書庫だけなんらかの制限があるんでしょうか?
お騒がせしました。というかこのアプリ神過ぎますね
121iOS
2023/05/19(金) 15:47:54.31ID:5K5LZpf5 メモ帳で書類をスキャンし、pdfとなったが
メモ帳から見た場合とその他のアプリに共有した場合の画質が違いボヤけるのですが、調整する方法はありますか?
メモ帳から見た場合とその他のアプリに共有した場合の画質が違いボヤけるのですが、調整する方法はありますか?
123iOS
2023/05/19(金) 19:52:58.82ID:G8or5Rd1 >>122
クラウドおんりーではないデータは端末に残り、新しいアカウントでインすると
結合するかどうか聞かれた気がする
アプリの管理は以前のアカウントで制御されているので支払情報などは以前のアカウントで行われる
新しくインストールするアプリは新しいアカウントで・・・
って感じだった気がするが以前行った時の話なので、仕様が変わってるかもしれない
アカウントは基本的に一人一個の設計なので、不安ならバックアップをしっかり撮ったほうが良いよ
クラウドおんりーではないデータは端末に残り、新しいアカウントでインすると
結合するかどうか聞かれた気がする
アプリの管理は以前のアカウントで制御されているので支払情報などは以前のアカウントで行われる
新しくインストールするアプリは新しいアカウントで・・・
って感じだった気がするが以前行った時の話なので、仕様が変わってるかもしれない
アカウントは基本的に一人一個の設計なので、不安ならバックアップをしっかり撮ったほうが良いよ
124iOS
2023/05/19(金) 20:24:07.20ID:GCwBpKGz Safariのページ内検索で暗くしない方法教えてください
125iOS
2023/05/20(土) 00:20:11.27ID:w8EGy39G >>124
それ自分も知りたい
それ自分も知りたい
126iOS
2023/05/20(土) 07:06:55.68ID:mxWSW1Pg スレチでしたらすみません。
iPhone11で外付けSSDを接続したいのですが認識されません。電力供給が必要なことは分かったのですが充電の電力等に制限があるのでしょうか。どなたかアドバイスをいただけませんか。
使用デバイスは以下の通りです。
純正USB3カメラアダプター試用
純正ipad用15wアダプタとlightningケーブル
clusial x6 1TB exFATフォーマット済
anker power line 2 (usb3.0)
iPhone11で外付けSSDを接続したいのですが認識されません。電力供給が必要なことは分かったのですが充電の電力等に制限があるのでしょうか。どなたかアドバイスをいただけませんか。
使用デバイスは以下の通りです。
純正USB3カメラアダプター試用
純正ipad用15wアダプタとlightningケーブル
clusial x6 1TB exFATフォーマット済
anker power line 2 (usb3.0)
127iOS
2023/05/20(土) 10:43:13.43ID:m8rh62u4 >>126
FaceIDもしくはTouchIDの設定でロック中のUSBアクセサリアクセス許可がオフだと危機によっては
ロック中にアクセスできねえと判断してそのまま動かす気がなくなる製品もある
まあたぶんこれはレアケースなので
おそらくSSDに電力供給がされてない
純正カメラアダプタなら使えると思うけど、要求電力が足りてないのかもね
モバイルバッテリーでも充電アダプタでもいいから併用できるならすればよいよ
それでも無理ならSSD自体に直接電力供給すればいいよ
セルフパワー対応だといいんだが
FaceIDもしくはTouchIDの設定でロック中のUSBアクセサリアクセス許可がオフだと危機によっては
ロック中にアクセスできねえと判断してそのまま動かす気がなくなる製品もある
まあたぶんこれはレアケースなので
おそらくSSDに電力供給がされてない
純正カメラアダプタなら使えると思うけど、要求電力が足りてないのかもね
モバイルバッテリーでも充電アダプタでもいいから併用できるならすればよいよ
それでも無理ならSSD自体に直接電力供給すればいいよ
セルフパワー対応だといいんだが
128iOS
2023/05/20(土) 13:10:45.23ID:QNKhtBro >>127
ありがとうございます。
前者は確認したところONになっていました。
SSDに直接給電する方があったんですね。充電器をPDにしても上限18wで足りなかったら…と悩んでおりました。手持ちのSSD自体には給電ポート等がないのでセルフパワーハブ?を用意して試してみます。タコ足のように接続が増えるイメージなんですが問題ないでしょうか。
ありがとうございます。
前者は確認したところONになっていました。
SSDに直接給電する方があったんですね。充電器をPDにしても上限18wで足りなかったら…と悩んでおりました。手持ちのSSD自体には給電ポート等がないのでセルフパワーハブ?を用意して試してみます。タコ足のように接続が増えるイメージなんですが問題ないでしょうか。
130iOS
2023/05/20(土) 21:28:14.69ID:qe0pYJ7t たまたまかもしれませんが、osアプデしてからSIMエラーが頻繁に出るようになりました
ドコモです
同じような方います?
ドコモです
同じような方います?
131iOS
2023/05/22(月) 16:51:50.93ID:nzeGuwat 新しいデバイス買ったからApple TV+3ヶ無料メール送られてきた
自分では買ってなくて4月に家族に頼まれてiPhone SE3買った時
レシートのメール送り先を自分のApple IDのメアドにしたけど
それが自分が買ったことになってる?
自分では買ってなくて4月に家族に頼まれてiPhone SE3買った時
レシートのメール送り先を自分のApple IDのメアドにしたけど
それが自分が買ったことになってる?
132iOS
2023/05/22(月) 16:52:55.57ID:nzeGuwat iPhone SE3はAppleストア行って買った
133iOS
2023/05/23(火) 00:13:17.18ID:Mqpi1DRh >>114
そのアプリ非表示じゃなくてアンインストールしなよ
そのアプリ非表示じゃなくてアンインストールしなよ
134iOS
2023/05/24(水) 17:38:16.37ID:VkvWJ7i8 >>133
ごめんなさい、やり方教えて貰えませんか?
ごめんなさい、やり方教えて貰えませんか?
135iOS
2023/05/24(水) 18:10:37.75ID:Bw4AxjEA >>133
自己解決、アンインストールしたけど非表示欄には残る
自己解決、アンインストールしたけど非表示欄には残る
136iOS
2023/05/25(木) 20:42:45.06ID:RFoPXJRn137iOS
2023/05/26(金) 09:11:23.17ID:8xIAGK2+ >>135
自分のはアンストしたら非表示からも消えるんだけど何故なのかな
自分のはアンストしたら非表示からも消えるんだけど何故なのかな
138iOS
2023/05/26(金) 11:05:10.29ID:HkXcr2CW139iOS
2023/05/26(金) 13:08:24.86ID:S5sD7XMS 食い違ってるけど、質問者はアカウント買えなくちゃいけねえのか、って言ってるからおそらくアカウントでの購入履歴のことを言ってる
最初の回答もアカウントの履歴としてはきえないんすよね、って書いてる
解決済みの話だと思う
最初の回答もアカウントの履歴としてはきえないんすよね、って書いてる
解決済みの話だと思う
140iOS
2023/05/26(金) 15:27:34.70ID:e7Obx6ot 俺もそうは思うけど
これだけやり取りがあるにも関わらずお前も「おそらく」「思う」としか言えない程度だからいま拗れてるんだよ
これだけやり取りがあるにも関わらずお前も「おそらく」「思う」としか言えない程度だからいま拗れてるんだよ
141iOS
2023/05/26(金) 17:05:33.27ID:B5dMwIVY iPhoneストレージで10GBくらい空けてのに
アプリが開かないとか症状でてるが、そんなもん?
アプリが開かないとか症状でてるが、そんなもん?
142iOS
2023/05/26(金) 19:27:31.80ID:nOnyn0vb >>139
この話のストアの購入のとこの非表示って再表示したいときどうすればいいかわかります?
この話のストアの購入のとこの非表示って再表示したいときどうすればいいかわかります?
143iOS
2023/05/26(金) 22:46:41.50ID:EAJjcG6l144iOS
2023/05/26(金) 23:32:59.10ID:S5sD7XMS145iOS
2023/05/27(土) 15:08:04.48ID:tWgaLgaa 変なことが起きたので至急。
iPhone13を昨日夜(というか朝方)に100まで充電して、その後少し使って85%?くらいの状態で寝て起きたら充電が残り11%。
バッテリーの状態は最大容量94%で、今までこんなことは無かった
バッテリーのところで使用状況を見ると寝てる間に3時間以上インスタの使用状況が100%、画面オンということになってた。寝ながらインスタなんか開いて無かったはずで起きた時に見ても何も開いて無かった。
で、起きるより前に閉じたことになっててその時は「ホームおよびロック画面」を1分使ったというアクティビティが出てる
不思議だ… Safariや5ちゃんねる開いて寝落ちはあっても寝る間際にインスタとか開かないはずなんだがなぁ
仮に開いてたとしたら操作してなくても画面オンにはなるものだっけ?
あと、残り10%とかにも関わらずバッテリー残量の色が赤じゃなくてオレンジ色になっててて、これは確認すると低電力モードがオンになっててそうなってるようだけどこれは設定してなかったんだけどこれは勝手にそうしてくれたということ?
iPhone13を昨日夜(というか朝方)に100まで充電して、その後少し使って85%?くらいの状態で寝て起きたら充電が残り11%。
バッテリーの状態は最大容量94%で、今までこんなことは無かった
バッテリーのところで使用状況を見ると寝てる間に3時間以上インスタの使用状況が100%、画面オンということになってた。寝ながらインスタなんか開いて無かったはずで起きた時に見ても何も開いて無かった。
で、起きるより前に閉じたことになっててその時は「ホームおよびロック画面」を1分使ったというアクティビティが出てる
不思議だ… Safariや5ちゃんねる開いて寝落ちはあっても寝る間際にインスタとか開かないはずなんだがなぁ
仮に開いてたとしたら操作してなくても画面オンにはなるものだっけ?
あと、残り10%とかにも関わらずバッテリー残量の色が赤じゃなくてオレンジ色になっててて、これは確認すると低電力モードがオンになっててそうなってるようだけどこれは設定してなかったんだけどこれは勝手にそうしてくれたということ?
146iOS
2023/05/27(土) 16:02:08.87ID:iT/BenlG おわかりいただけただろうか…
147iOS
2023/05/27(土) 18:23:04.41ID:qPKywRcr iPhone11を中古で買って故障かどうか判別がつかないので教えてください
撮影の時に強い光が入ると青い点が写るのは
故障ではなくゴーストという現象であってますか?
撮影の時に強い光が入ると青い点が写るのは
故障ではなくゴーストという現象であってますか?
148iOS
2023/05/27(土) 20:24:40.74ID:qgAkdog8 実際を見てみないと確定はできないが
光源のいちがかわると青い点も移動するならゴーストであってます
光源のいちがかわると青い点も移動するならゴーストであってます
149iOS
2023/05/27(土) 21:11:09.10ID:qPKywRcr 症状はそんな感じです
ショップに問い合わせるか迷っていましたがすっきりしました
どうもありがとうございます
ショップに問い合わせるか迷っていましたがすっきりしました
どうもありがとうございます
150iOS
2023/05/28(日) 06:27:25.95ID:guQdqRtS 年末にバッテリー自分で交換したけど、3年くらい立ってたのとかもあって固着しまくってて
裏をヘラでつついてたらなんかガスでも漏れてたのかクソ頭痛くなったわ
剥がし途中にめちゃくちゃ明るい光も途中で見えたし
俺もしかして死んでたか?
裏をヘラでつついてたらなんかガスでも漏れてたのかクソ頭痛くなったわ
剥がし途中にめちゃくちゃ明るい光も途中で見えたし
俺もしかして死んでたか?
152iOS
2023/05/28(日) 06:48:04.56ID:SCwmcuzJ >>137
嘘でしょ
嘘でしょ
153iOS
2023/05/28(日) 11:59:08.64ID:XRefETFg リマインダーで第1月曜日にある資源ゴミの日を設定したいのですが、
当日では間に合わないので、その直前の土曜日に通知が欲しいのですが、月によって第1土曜日と前月の最終土曜日の場合があります。
この場合、2つの指定日を設定する以外に、スマートに「第1月曜日の直前の土曜日」と1つにまとめて通知する設定ってできますか?
当日では間に合わないので、その直前の土曜日に通知が欲しいのですが、月によって第1土曜日と前月の最終土曜日の場合があります。
この場合、2つの指定日を設定する以外に、スマートに「第1月曜日の直前の土曜日」と1つにまとめて通知する設定ってできますか?
154iOS
2023/05/28(日) 12:13:22.12ID:w1Tv3l5e >>153
たぶんそれはサードパーティのアプリでもできないからカレンダーアプリで毎月第1月曜日を期日にして2日前に通知させるしかないと思う
たぶんそれはサードパーティのアプリでもできないからカレンダーアプリで毎月第1月曜日を期日にして2日前に通知させるしかないと思う
155iOS
2023/05/28(日) 13:44:31.10ID:XRefETFg156iOS
2023/05/28(日) 19:37:18.08ID:a0J8FJkY Safariでネット見てるだけで、本体ものすごく熱くなるんだが、ハードの異常でしょうか?
157iOS
2023/05/29(月) 00:12:38.38ID:986tariu 自己解決したけど、記録の意味で書きます。
▷トラブル発生
トリプルタップをした覚えがないのにズーム窓が出た。
さらに、フリーズした。
なんも反応しない。電源オフにしたくても
そのスライダーが隠れてしまって操作できない。
▷さらにトラブル発生
「へいSiri」でアプリを呼び出し、パスコードを表示させてみた
しかしズームアップされてるので、数字の2がズームアップされていて
パスコードを選べない(押せない)
数字の2をたたいていたら、パスコードを押しすぎたと思われたらしく、
「iPhoneは操作できません」というメッセージが出てびびった
▷解決(ほぼ偶然)
放置して数時間後。よく見ると電源オフのスライダーが
ズーム枠の上にほんの少し出ていたので、指でそっとスライドしてみた
電源オフ成功!
再起動した画面は、ズームが解除されていた
パスコードの1~9も普通サイズで表示され、無事にログインできた。
終わり
▷補足と感想
パスコード10回ミスと判定されたらデータ消えてしまうので注意
途中で投げて放置し、何時間か空けたのが、結果的に良かったようだ。
▷トラブル発生
トリプルタップをした覚えがないのにズーム窓が出た。
さらに、フリーズした。
なんも反応しない。電源オフにしたくても
そのスライダーが隠れてしまって操作できない。
▷さらにトラブル発生
「へいSiri」でアプリを呼び出し、パスコードを表示させてみた
しかしズームアップされてるので、数字の2がズームアップされていて
パスコードを選べない(押せない)
数字の2をたたいていたら、パスコードを押しすぎたと思われたらしく、
「iPhoneは操作できません」というメッセージが出てびびった
▷解決(ほぼ偶然)
放置して数時間後。よく見ると電源オフのスライダーが
ズーム枠の上にほんの少し出ていたので、指でそっとスライドしてみた
電源オフ成功!
再起動した画面は、ズームが解除されていた
パスコードの1~9も普通サイズで表示され、無事にログインできた。
終わり
▷補足と感想
パスコード10回ミスと判定されたらデータ消えてしまうので注意
途中で投げて放置し、何時間か空けたのが、結果的に良かったようだ。
159iOS
2023/05/29(月) 10:50:06.48ID:TnGBYdVw160iOS
2023/05/29(月) 16:24:13.82ID:fAJloKWs Apple Musicでダウンロード出来なくなったんですけど、何が原因何ですかね、iCloudサインアウト、インしたり色々やったんですが直らない
161iOS
2023/05/29(月) 17:30:39.66ID:G/nk9LOM メールに記載された日付をタップしてカレンダーに登録する時に新規イベントのタイトル部分にメールの件名が自動で入力されてたのが
いつの間にか出来なくなったんですけど原因などわかる方いますか?
リマインダーを選択した場合はタイトルに件名が自動入力されてます
いつの間にか出来なくなったんですけど原因などわかる方いますか?
リマインダーを選択した場合はタイトルに件名が自動入力されてます
162iOS
2023/05/29(月) 18:20:17.90ID:fAJloKWs 犯人の文集とかどうでもいいwwww
163iOS
2023/05/29(月) 18:21:05.52ID:fAJloKWs >>162
ごめんなさい、スレ間違えました
ごめんなさい、スレ間違えました
164iOS
2023/05/29(月) 20:15:22.08ID:4JPpiDgs >>137
だから何?
だから何?
165iOS
2023/05/29(月) 22:32:57.42ID:QX+47uAu iMessageでファイルを送ったら、送信側(私のiPad)では「配信済み」になっていますが、受信側のメッセージアプリの一覧では「メッセージを送信できませんでした 」と表示されました。
私以外にも、受信側のiPhoneには写真やPDFなどが送られてきていましたが、ファイル名の横にダウンロードマーク的な表示が出て、中身がダウンロード・確認できなかったです。
iPhoneの持ち主いわく、「先週までファイルを保存できていた」とのことです。
私も私以外のメッセージ送信者も、テキストのやり取りはできています。
帰ってから気がついたので確認できてないのですが、もしかして受信側のApple IDのiCloudストレージが足りないとか、関係あるのでしょうか?
私以外にも、受信側のiPhoneには写真やPDFなどが送られてきていましたが、ファイル名の横にダウンロードマーク的な表示が出て、中身がダウンロード・確認できなかったです。
iPhoneの持ち主いわく、「先週までファイルを保存できていた」とのことです。
私も私以外のメッセージ送信者も、テキストのやり取りはできています。
帰ってから気がついたので確認できてないのですが、もしかして受信側のApple IDのiCloudストレージが足りないとか、関係あるのでしょうか?
166iOS
2023/05/29(月) 22:42:49.10ID:olPrMXzI iPhone の予測変換って何故こんなに馬鹿なのですか?
167iOS
2023/05/29(月) 23:38:17.98ID:CkRAheRq 昔からです
グーグルもMSも最近またアホになってきたから
ひょっとしたらAppleの日本語対応優先度が下がってきてるのかもしれない
グーグルもMSも最近またアホになってきたから
ひょっとしたらAppleの日本語対応優先度が下がってきてるのかもしれない
169iOS
2023/05/31(水) 16:34:21.66ID:MNa5k3uM 発売から4年経った機種って何%くらいで買取されますん?
170iOS
2023/05/31(水) 17:15:10.51ID:14OZ/Rot 機種と容量によるけど、よくて30%くらい
だいたいは15-20%くらいだな
だいたいは15-20%くらいだな
171iOS
2023/05/31(水) 21:21:27.00ID:Xt7A4uug https://i.imgur.com/PNKV8po.jpg
iPhoneのメッセージのアプリで家族と連絡してるんですが
母親から送られてきた画像がこんな感じになっていて開けないんですがどっちが原因なんでしょうか?
iPhoneのメッセージのアプリで家族と連絡してるんですが
母親から送られてきた画像がこんな感じになっていて開けないんですがどっちが原因なんでしょうか?
172iOS
2023/05/31(水) 21:56:50.43ID:RSVmCt83 >>171
原因と言うより、お母さんのiPhoneの撮影した画像ファイル形式がHEIFなだけ、JPGに変換すれば見れるよ
原因と言うより、お母さんのiPhoneの撮影した画像ファイル形式がHEIFなだけ、JPGに変換すれば見れるよ
173iOS
2023/05/31(水) 22:02:25.44ID:Xt7A4uug174iOS
2023/05/31(水) 22:04:19.36ID:5Qtin/qC iPhone同士でしょ?
heif展開しないとかある?
heif展開しないとかある?
175iOS
2023/06/01(木) 01:52:32.17ID:cuNYstZh 新参者で失礼
iPhone14ProをApple Storeで購入するか
au online shopで購入するか迷っているんだが、どちらが安くなるのかわからんのでご教示願いたい。
現在Povo利用でSE(第二世代)を使用で支払い残額28000円残ってる。
Apple Careには加入予定で2年を目安に契約しようと思案中。
一応ざっくり計算したらやっぱりApple Storeの方が安いんだろうか。
Apple Storeの場合
本体164800円
Apple Care 31800円
SE残額28000円
合計 224600円(SE本体残るので売る予定)
au online shopの場合
本体201925円
Apple Care 1663/月 2年だと39912円
合計 241837円
iPhone14ProをApple Storeで購入するか
au online shopで購入するか迷っているんだが、どちらが安くなるのかわからんのでご教示願いたい。
現在Povo利用でSE(第二世代)を使用で支払い残額28000円残ってる。
Apple Careには加入予定で2年を目安に契約しようと思案中。
一応ざっくり計算したらやっぱりApple Storeの方が安いんだろうか。
Apple Storeの場合
本体164800円
Apple Care 31800円
SE残額28000円
合計 224600円(SE本体残るので売る予定)
au online shopの場合
本体201925円
Apple Care 1663/月 2年だと39912円
合計 241837円
176iOS
2023/06/01(木) 11:14:08.00ID:oHvcRqeo177iOS
2023/06/01(木) 11:16:04.71ID:oHvcRqeo >>176
まぁだけどあくまでも自分だったらの話だけど、あと4ヶ月ちょっとしたら15が発表されるんだから、自分だったら15迄待つかな〜?と思う。
まぁだけどあくまでも自分だったらの話だけど、あと4ヶ月ちょっとしたら15が発表されるんだから、自分だったら15迄待つかな〜?と思う。
178iOS
2023/06/01(木) 11:16:30.81ID:oHvcRqeo >>175 レス間違ってたよ
179iOS
2023/06/01(木) 11:37:19.79ID:oHvcRqeo >>175
追記
Appleケア加入なのですが、バッテリー交換は80%以下にならないと無料にはなりませんよ。
今までの使ってたiPhoneの2年間のバッテリーの劣化具合覚えていますか?
人によっては2年間使っても90%近くの人もいます。自分の身内がそうでした。
※iPhoneの使用頻度が少ない人
それと、登山やアウトドア等でアクティブに写真を外で頻繁に撮るとかの人は別ですが、あくまでも自分の場合ですが、落としたりして画面を割った事が無いとか、外でそんなに写真や動画を撮影しないって感じならAppleケアは未加入でも全然大丈夫って感じでした。
※あくまでも私の使用頻度等の場合ですが、、
なのでAppleケアについては一度考慮した方が良いと思いますよ。
追記
Appleケア加入なのですが、バッテリー交換は80%以下にならないと無料にはなりませんよ。
今までの使ってたiPhoneの2年間のバッテリーの劣化具合覚えていますか?
人によっては2年間使っても90%近くの人もいます。自分の身内がそうでした。
※iPhoneの使用頻度が少ない人
それと、登山やアウトドア等でアクティブに写真を外で頻繁に撮るとかの人は別ですが、あくまでも自分の場合ですが、落としたりして画面を割った事が無いとか、外でそんなに写真や動画を撮影しないって感じならAppleケアは未加入でも全然大丈夫って感じでした。
※あくまでも私の使用頻度等の場合ですが、、
なのでAppleケアについては一度考慮した方が良いと思いますよ。
180iOS
2023/06/01(木) 16:06:52.65ID:bS6I9Q3O ずっとandroid使っていてiphone14に変えようと思うのですがyoutube revancedやymusic的なアプリってありますか?
なんjアドカード部wikiに載っているmusiやPreTub当たりでしょうか?
なんjアドカード部wikiに載っているmusiやPreTub当たりでしょうか?
181iOS
2023/06/01(木) 16:15:10.88ID:KhQ6/aQt 泥にできてiphoneにできないことはない
182iOS
2023/06/01(木) 17:33:07.73ID:xRRfV+uK183sage
2023/06/01(木) 18:20:50.21ID:WGzqLSlw185iOS
2023/06/03(土) 05:52:01.85ID:YdST6s/L iPhoneのSafariのアドレスバー位置、
下部から上部になってるんだけど
また変更したの?
上部から下げたときも知ってるけど
iPhone特有の操作性向上を理由にわざわざ下げたはずで、
直後だけ慣れなかったが、
理由を知ってたしかに片手入力でも便利で
慣れてたのに。
なんで今さら上に変えたのか
下へさげたときの理由が明確だし便利なのだから
こういう部分は安易に変えたらだめだと思う
片手親指ではアドレスバーにタッチしにくい
下位置へ戻してほしい
下部から上部になってるんだけど
また変更したの?
上部から下げたときも知ってるけど
iPhone特有の操作性向上を理由にわざわざ下げたはずで、
直後だけ慣れなかったが、
理由を知ってたしかに片手入力でも便利で
慣れてたのに。
なんで今さら上に変えたのか
下へさげたときの理由が明確だし便利なのだから
こういう部分は安易に変えたらだめだと思う
片手親指ではアドレスバーにタッチしにくい
下位置へ戻してほしい
186iOS
2023/06/03(土) 05:54:30.47ID:YdST6s/L 自分はiPhoneを人さし指と中指で挟み持って
親指1本で全ての入力や操作をしているので
数年前にせっかく位置を下げたのに
また上にあがって不便だわ。
親指1本で全ての入力や操作をしているので
数年前にせっかく位置を下げたのに
また上にあがって不便だわ。
187iOS
2023/06/03(土) 05:58:51.80ID:FQX+vm+h >>185
>iPhoneのSafariのアドレスバー位置、
>下部から上部になってるんだけど
>また変更したの?
>
>上部から下げたときも知ってるけど
>iPhone特有の操作性向上を理由にわざわざ下げたはずで、
>直後だけ慣れなかったが、
>理由を知ってたしかに片手入力でも便利で
>慣れてたのに。
>
>なんで今さら上に変えたのか
>下へさげたときの理由が明確だし便利なのだから
>こういう部分は安易に変えたらだめだと思う
>片手親指ではアドレスバーにタッチしにくい
>下位置へ戻してほしい
自分で“ぁあ”から設定変更しなさい
>iPhoneのSafariのアドレスバー位置、
>下部から上部になってるんだけど
>また変更したの?
>
>上部から下げたときも知ってるけど
>iPhone特有の操作性向上を理由にわざわざ下げたはずで、
>直後だけ慣れなかったが、
>理由を知ってたしかに片手入力でも便利で
>慣れてたのに。
>
>なんで今さら上に変えたのか
>下へさげたときの理由が明確だし便利なのだから
>こういう部分は安易に変えたらだめだと思う
>片手親指ではアドレスバーにタッチしにくい
>下位置へ戻してほしい
自分で“ぁあ”から設定変更しなさい
188iOS
2023/06/03(土) 07:06:21.40ID:YdST6s/L189iOS
2023/06/03(土) 07:09:46.76ID:YdST6s/L ともかく、ありがとうございました。
190iOS
2023/06/03(土) 08:30:09.12ID:83tIbTV6 いいってことよ
191iOS
2023/06/03(土) 12:10:15.67ID:ruv5gKna 最初から選べたし、自分で変えた以外に上に戻ってもないはず
あと下の時はタブバーという名前で機能も違う
あと下の時はタブバーという名前で機能も違う
193iOS
2023/06/03(土) 18:02:57.26ID:POEZ/hTb 意図せず自分で変更したの気付いてない
変更の仕方分からない
これで勝手にシステム変更するなとか長文で批判
凄いモンクレだな
変更の仕方分からない
これで勝手にシステム変更するなとか長文で批判
凄いモンクレだな
194iOS
2023/06/03(土) 18:23:20.43ID:FQX+vm+h 変なとこで盛り上げないで
195iOS
2023/06/05(月) 00:36:10.48ID:sUfQehWS tps://i.imgur.com/jPw40Kx.jpg
tps://i.imgur.com/sW2z9Cw.jpg
質問なのですが、変換候補に絵文字が過剰に出てくるのってオフにできないんですかね?
ios16.4.1です
tps://i.imgur.com/sW2z9Cw.jpg
質問なのですが、変換候補に絵文字が過剰に出てくるのってオフにできないんですかね?
ios16.4.1です
196iOS
2023/06/05(月) 03:11:48.73ID:fM6LrO2d >>195
>tps://i.imgur.com/jPw40Kx.jpg
>tps://i.imgur.com/sW2z9Cw.jpg
>質問なのですが、変換候補に絵文字が過剰に出てくるのってオフにできないんですかね?
>ios16.4.1です
絵文字をオフにしたら?
>tps://i.imgur.com/jPw40Kx.jpg
>tps://i.imgur.com/sW2z9Cw.jpg
>質問なのですが、変換候補に絵文字が過剰に出てくるのってオフにできないんですかね?
>ios16.4.1です
絵文字をオフにしたら?
197iOS
2023/06/05(月) 10:33:08.90ID:/Si61jQ5 すいません
iPhoneで広告を踏んだときリンク先に勝手に飛ぶ前に
リンク先に飛ぶかどうするか確認を出す方法ってありますか?
iPhoneで広告を踏んだときリンク先に勝手に飛ぶ前に
リンク先に飛ぶかどうするか確認を出す方法ってありますか?
198sage
2023/06/05(月) 10:52:28.43ID:/rFTGUSQ ない
280blocker か何か広告ブロック入れとけ
280blocker か何か広告ブロック入れとけ
199iOS
2023/06/06(火) 21:36:33.43ID:uorf2o9g アプリを取り除くと、そのアプリで使用していた書類とデータは残したままアプリのみを削除します。 そのため、アプリを再インストールすると、今までと同じように(同じ設定で)アプリを使用することができます。
って調べたら出たけどこれ再インストールしなかったらその書類とデータで容量ずっと使われつづけてるってことですよね?
って調べたら出たけどこれ再インストールしなかったらその書類とデータで容量ずっと使われつづけてるってことですよね?
200iOS
2023/06/06(火) 22:12:07.83ID:9KiFhk4X そだよ
201iOS
2023/06/06(火) 23:52:12.28ID:TJv+5g1R 社用にiPhoneもらったんですけど、非常に使いにくいのでAndroidにSIM差し替えて使いたいのですが、iCloud.com宛てのメールをgmailに転送するのって、iPhoneにSIMを常に刺してないと無理でしょうか?
仕事の連絡はiCloud.comに来る予定です
仕事の連絡はiCloud.comに来る予定です
202iOS
2023/06/07(水) 01:59:38.29ID:t8SzTPvU >>201
iPhoneを使ってWi-Fiがあればいけるけど、そういう話じゃないよね?
spark使えば1台で両方のアカウントのメールを一括管理できる
送受信もできるし、フォルダ移動してもいいし。
でも社用だからそういうのまずいのかな。
会社のシステムの人に相談してみては。そこがセーフならまじsparkが便利
iPhoneを使ってWi-Fiがあればいけるけど、そういう話じゃないよね?
spark使えば1台で両方のアカウントのメールを一括管理できる
送受信もできるし、フォルダ移動してもいいし。
でも社用だからそういうのまずいのかな。
会社のシステムの人に相談してみては。そこがセーフならまじsparkが便利
203iOS
2023/06/07(水) 08:19:52.08ID:BEdy12Rw 社用で使う分には泥もiPhoneも使い勝手なんて大して変わらんような・・・・
配給されてんだろ?自分がそっちに合わせたほうがいいんでないかい?
配給されてんだろ?自分がそっちに合わせたほうがいいんでないかい?
204iOS
2023/06/07(水) 08:29:03.03ID:Lf5g5QdC ガラケー、スマホにスリープモードなんかないぞ
着信可能なんだから通話も可能だ
パソコンのサスペンドとは全然違うぞ
着信可能なんだから通話も可能だ
パソコンのサスペンドとは全然違うぞ
205iOS
2023/06/07(水) 08:34:17.02ID:BEdy12Rw206iOS
2023/06/07(水) 11:10:41.45ID:sSgHz6QS os16.5にしてから
Bluetoothに繋いでるスピーカーの動作が変わったんだけど
例えばYouTube見てて一時停止押して再度見ようとすると切れてたり、前はずーっと繋がりっぱなしだったのに。
とにかくすぐBluetoothが切れるようになった。
これはos16.5のせい?
Bluetoothに繋いでるスピーカーの動作が変わったんだけど
例えばYouTube見てて一時停止押して再度見ようとすると切れてたり、前はずーっと繋がりっぱなしだったのに。
とにかくすぐBluetoothが切れるようになった。
これはos16.5のせい?
207iOS
2023/06/07(水) 16:04:28.55ID:/WukEw/i FaceIDをリセットって言うのするとAppStoreで新しいアプリインストールするとき最初パスワード入力求められる?
208iOS
2023/06/08(木) 02:18:21.09ID:hu7Of91R209iOS
2023/06/08(木) 02:23:09.69ID:hu7Of91R 個人的にはiOSアプデしなくても、単純にiMessage周りをリロードさせるようにすれば良いだけな気がします...
210iOS
2023/06/08(木) 10:00:29.24ID:OjDeCkwd 撮影した写真をPCに移すと、サイズが大きいのですが、最初からサイズを小さく取る方法ありませんか?
メールに添付するときいちいちサイズを落とさないといけないので面倒です
メールに添付するときいちいちサイズを落とさないといけないので面倒です
211iOS
2023/06/08(木) 15:10:26.76ID:yijGCqpxiPhoneスマホの奴「ぞくぞく」で変換してみろ [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686199846/
4 カロン(SB-iPhone) [US] ▼ New! 2023/06/08(木) 13:51:49.46 ID:/Fxu+A7D0 [1回目]
?????????????????????????????????????????????????????????????
15 プロキオン(愛知県) [KR] ▼ New! 2023/06/08(木) 13:55:52.83 ID:VC/lrXcL0 [1回目]
実はコピペしてるだけなんだろ騙されないぞ
20 キャッツアイ星雲(長屋) [MY] sage ▼ New! 2023/06/08(木) 13:56:21.54 ID:AFDTytGG0 [1回目]
平和なスレやん
212iOS
2023/06/08(木) 17:51:52.91ID:pkJd/25H 着信音と通知音の音量分けて設定できるアプリありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎 新農水大臣「需要があれば(備蓄米を)無制限に出す」 [Hitzeschleier★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも [おっさん友の会★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 【話題】「どうして隣に停めるかなあ!?」スペースがあるのに隣にピタッと駐車する「トナラー」、7割が経験あり [ひぃぃ★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- ユスリカ「え、大阪万博に世界最大の噴水があるの???」 馬鹿だろこれ(´・ω・`) [425744418]
- 資本主義てインフレを前提としてるけど今の今まで破綻しないのはなぜ?自民党のせいか?アベノミクスのせいか? [472617201]
- 【速報】小泉進次郎大臣、備蓄米の入札を中止、もっとも安売すると約束したスーパーと随意契約 [249548894]
- 00:00:00.000
- マネーロンダリングって一度現金化すればよくないか?
- ▶原点回帰の白上フブキファンスレ