iPhoneに関する質問をなんでも受け付けます。
次スレは>>980以降が立ててください。
前スレ
iPhone 質問スレッド part61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646097061/
iPhone 質問スレッド part62
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2023/01/19(木) 00:29:19.13ID:Gq6TTYjE2iOS
2023/01/19(木) 00:30:46.29ID:Gq6TTYjE0 即落ち防止の保守って、この板でも必要?
3iOS
2023/01/19(木) 00:32:15.30ID:Gq6TTYjE0 テンプレのようなものが必要なら適宜追加してください
質問前にアップルサポートを調べるなど。
質問前にアップルサポートを調べるなど。
4iOS
2023/01/19(木) 01:19:09.77ID:a/SSDklK スレ立てるならテンプレも置いてけ
5iOS
2023/01/19(木) 03:16:58.70ID:v1oHbTd7 以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、 言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?
それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、 言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?
それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get
6iOS
2023/01/19(木) 07:18:01.88ID:Gq6TTYjE0 このスレの前スレにテンプレなかったんです
7iOS
2023/01/19(木) 07:51:18.52ID:gISpFuAg 前スレ1000ですがスレ立てせずにすみません
998iOS2023/01/18(水) 13:20:37.27ID:jFXD2iB0
>996
わざわざSIM入れ替えなくても今SIM入れて使ってるiPhoneでインターネット共有してそれにWi-Fi接続したらいい
この「インターネット共有してそれにWi-Fi接続」というのを詳しく教えていただけないでしょうか
998iOS2023/01/18(水) 13:20:37.27ID:jFXD2iB0
>996
わざわざSIM入れ替えなくても今SIM入れて使ってるiPhoneでインターネット共有してそれにWi-Fi接続したらいい
この「インターネット共有してそれにWi-Fi接続」というのを詳しく教えていただけないでしょうか
8iOS
2023/01/19(木) 08:14:36.36ID:a/SSDklK じゃあ
テンプレ案 1つ
次スレは900を踏んだ人立ててください
また、テンプレに採用されそうな中道の内容をまとめて下さい
テンプレ案 1つ
次スレは900を踏んだ人立ててください
また、テンプレに採用されそうな中道の内容をまとめて下さい
9iOS
2023/01/19(木) 10:48:06.72ID:Hqhmq7T3 >>1
>iPhoneに関する質問をなんでも受け付けます。
>
>次スレは>>980以降が立ててください。
>
>前スレ
>iPhone 質問スレッド part61
>https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646097061/
乙です
>iPhoneに関する質問をなんでも受け付けます。
>
>次スレは>>980以降が立ててください。
>
>前スレ
>iPhone 質問スレッド part61
>https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646097061/
乙です
10iOS
2023/01/19(木) 10:49:09.00ID:Hqhmq7T312iOS
2023/01/19(木) 11:32:10.46ID:HbT9aDYp 普通はどのスレも板も980がたてるものだ。
13iOS
2023/01/19(木) 11:51:36.52ID:18dBTswa14iOS
2023/01/19(木) 13:19:43.98ID:v1oHbTd716iOS
2023/01/19(木) 14:13:48.66ID:a/SSDklK 相談者はなぜかデザリングできなかったらしいけど
普通は出来るよな
普通は出来るよな
17iOS
2023/01/19(木) 14:53:40.02ID:b541jXYw >>16
例えばauだと要契約のオプションだし
最近の契約プランなら月額無料だが、4G契約だとテザリング有料のプランを使い続けている場合もある
誰でも思い立ったときにすぐ使えるほどの普通ではない
というかテザリングできないなんて言ってた?
例えばauだと要契約のオプションだし
最近の契約プランなら月額無料だが、4G契約だとテザリング有料のプランを使い続けている場合もある
誰でも思い立ったときにすぐ使えるほどの普通ではない
というかテザリングできないなんて言ってた?
20iOS
2023/01/19(木) 17:59:52.80ID:a/SSDklK デザリング 約 893,000 件 (0.59 秒)
テザリング 約 5,140,000 件 (0.56 秒)
14%ものデザリング支持者がいるという事で両方OKにならないかな
テザリング 約 5,140,000 件 (0.56 秒)
14%ものデザリング支持者がいるという事で両方OKにならないかな
21iOS
2023/01/19(木) 18:11:36.11ID:Gq6TTYjE22iOS
2023/01/19(木) 18:26:13.65ID:/EqpsPnL ドコモ系の格安SIMでさえテザリングできてるから、テザリングができないキャリアってだけで選択肢から外れちゃう
23iOS
2023/01/19(木) 21:24:50.34ID:ba/DBQlw 特に今のところ問題があるわけではないですが、ストレージにソフトウェアアップデートと言うの最近出て来たのですが放置してても大丈夫でしょうか?
66KBしかないので容量も食ってるわけではないですが削除しても消えないので何なのかなと
66KBしかないので容量も食ってるわけではないですが削除しても消えないので何なのかなと
24iOS
2023/01/19(木) 21:44:37.58ID:a/SSDklK 和製英語ということでデザリングでええやないか
ワイは、わいは頑張っていきてます( ;∀;)
とかやれば昔は行けた気がする
ワイは、わいは頑張っていきてます( ;∀;)
とかやれば昔は行けた気がする
27iOS
2023/01/20(金) 06:46:22.33ID:27/vZTu5 月額300〜500円程度のテザリング利用料金がかかります。
有料なんですね…
有料なんですね…
28iOS
2023/01/20(金) 08:58:40.26ID:d6F3vyq+30りんごバカ共を、そろそろ収穫
2023/01/20(金) 11:34:25.54ID:V3ixy5zU 本当にバカバカしい、りんごバカ
31iOS
2023/01/20(金) 14:00:17.16ID:L8/Akdsr >>27
au?
au?
32iOS
2023/01/21(土) 01:10:32.68ID:iB/Nwnen Ios16.2 に変えてからホーム画面で触ってたら
ロック画面の
時刻が太文字になってださいです。
どこから変えられますか?
ロック画面の
時刻が太文字になってださいです。
どこから変えられますか?
33iOS
2023/01/21(土) 02:36:51.13ID:Vm6LNyBe >>32
変えられません
変えられません
34iOS
2023/01/21(土) 05:30:47.58ID:Bp1DJA70 充電が付いたり消えたりします
フォンフォンフォンと鳴るやつです
コード3本試しても同じ症状で困った
これはACアダプターも買い換えて試すしかないのかな?
まだ新しいのでバッテリー状態は93%あります
あ、お店行って充電試せば良いんか
フォンフォンフォンと鳴るやつです
コード3本試しても同じ症状で困った
これはACアダプターも買い換えて試すしかないのかな?
まだ新しいのでバッテリー状態は93%あります
あ、お店行って充電試せば良いんか
35iOS
2023/01/21(土) 06:11:31.38ID:rQUFS9Lz37iOS
2023/01/21(土) 10:10:31.24ID:1X2n+53438iOS
2023/01/21(土) 12:26:34.73ID:Vm6LNyBe >>37
ok
ok
39iOS
2023/01/21(土) 12:36:00.25ID:lj5SQK6p ばかばっか
40iOS
2023/01/21(土) 13:11:02.51ID:97MnUnTq41iOS
2023/01/21(土) 16:20:45.16ID:L65Cpg14 歩数計と動画横向きが出来なくなったけど直す方法ない?
42iOS
2023/01/21(土) 16:27:20.35ID:Vm6LNyBe >>41
無い
無い
4432 ◆/xxVLdE0Uc
2023/01/24(火) 14:09:31.33ID:x6ri9OsT 最近、タイプCのパチンモン買ったんですが、
シガーでも充電時間早くなりますか?
シガーでも充電時間早くなりますか?
45iOS
2023/01/27(金) 17:15:22.49ID:WS29H/4r iPhone13を家電量販店で買いました
AppleCare +に入るのは確定していますが盗難、紛失プランと普通のプランどちらが良いと思いますか?
皆さんはどちらに入られていますか?
AppleCare +に入るのは確定していますが盗難、紛失プランと普通のプランどちらが良いと思いますか?
皆さんはどちらに入られていますか?
46iOS
2023/01/27(金) 18:39:59.95ID:WSgUfRyo >>45
入らない
入らない
47iOS
2023/01/27(金) 19:17:32.09ID:iVwwVLSa iphone Xs ver16.2
プライバシー→トラッキング→トラッキング許可ON
プライバシー→Appleの広告→パーソナライズされた広告ON
広告ブロックアプリはOFF状態
これでアプリの広告見れないんですけど原因わかりませんか?
プライバシー→トラッキング→トラッキング許可ON
プライバシー→Appleの広告→パーソナライズされた広告ON
広告ブロックアプリはOFF状態
これでアプリの広告見れないんですけど原因わかりませんか?
50iOS
2023/01/28(土) 07:29:24.51ID:yRASgCqd みなさんiPhoneのバックアップってどこにされてますか?
容量デカすぎてパソコンのiTunesにもうできなくなってしまった
容量デカすぎてパソコンのiTunesにもうできなくなってしまった
51iOS
2023/01/28(土) 07:33:13.83ID:oKhdEU9l iCloudをうまく使うか、パソコンを買い換えよう
52iOS
2023/01/28(土) 07:45:49.32ID:yqSzcvi/0 外付けハードディスク(コピートランス使用)
53iOS
2023/01/28(土) 09:04:31.94ID:QrM4c16E iCloud2Tで家族全員バックアップしてますよ
54iOS
2023/01/28(土) 12:09:16.11ID:yRASgCqd iCloudってずっとお金払うんですよね…?
55◆/xxVLdE0Uc
2023/01/28(土) 12:55:37.04ID:X08PbIPS56iOS
2023/01/28(土) 17:07:52.58ID:Ect+Qj5g 5~6万で8TのNAS構築した方がいいかも
57iOS
2023/01/29(日) 05:44:21.95ID:dkLF5+BG0 >>54
>>52ですが、
外付けHDDで主に写真と動画をバックアップしてるけど
自分1人で2TBも契約してます。月1300円。
3年で5万円いかない。これを高いと見るかどうか?
自分も悩んだんです。NASでも用意した方がいいかもって。
でも、こまめにデータ管理できる性格じゃないので
iCloudにとりあえずポイポイ保存できる快適さに負けましたw
>>50さんも、iTunesを使って満杯とのことなので、この感じ、わかってもらえるかと。
外付けHDDに大量データを取ったり、バックアップする作業は2日はかかる。まじきつい
問題は、いつか2TB超す日が来ること。いま600GB。
Appleはこれ以上のプランは提供していないので
どこかでiCloudに残すデータとそれ以外にわけねば。
iOSとWindowsを1つで管理してくれるファイル管理アプリがほしい。。
>>52ですが、
外付けHDDで主に写真と動画をバックアップしてるけど
自分1人で2TBも契約してます。月1300円。
3年で5万円いかない。これを高いと見るかどうか?
自分も悩んだんです。NASでも用意した方がいいかもって。
でも、こまめにデータ管理できる性格じゃないので
iCloudにとりあえずポイポイ保存できる快適さに負けましたw
>>50さんも、iTunesを使って満杯とのことなので、この感じ、わかってもらえるかと。
外付けHDDに大量データを取ったり、バックアップする作業は2日はかかる。まじきつい
問題は、いつか2TB超す日が来ること。いま600GB。
Appleはこれ以上のプランは提供していないので
どこかでiCloudに残すデータとそれ以外にわけねば。
iOSとWindowsを1つで管理してくれるファイル管理アプリがほしい。。
58iOS
2023/01/29(日) 06:30:19.16ID:xXAFB7G+59iOS
2023/01/29(日) 09:20:58.95ID:TfPXj3kF60iOS
2023/01/29(日) 09:22:29.71ID:TfPXj3kF61iOS
2023/01/29(日) 09:24:37.74ID:TfPXj3kF >>55
確かにバッテリー80%切らなきゃ交換できないのはあまりに厳しいですよね
確かにバッテリー80%切らなきゃ交換できないのはあまりに厳しいですよね
63iOS
2023/01/29(日) 12:47:49.81ID:vKuceHYZ care関係、入ったことない
そう壊れないし、盗難紛失なんかもないし、未加入で不自由感じたことはない
月々のランニング料金がかかるほうがボディブローのように痛い
そう壊れないし、盗難紛失なんかもないし、未加入で不自由感じたことはない
月々のランニング料金がかかるほうがボディブローのように痛い
64iOS
2023/01/29(日) 13:14:23.85ID:ufSg+jiy65iOS
2023/01/31(火) 20:30:49.55ID:q//39Sf7 昔はバッテリーがすぐ膨張したけど今どきのは長持ちする
バッテリー目当てでAppleCareに入るのはお勧めしないね
バッテリー目当てでAppleCareに入るのはお勧めしないね
66iOS
2023/02/01(水) 00:32:56.16ID:32j6qLIV そもそもアップルケア高すぎるから入らず必要になったら修理に出す方が普通は割安
67iOS
2023/02/01(水) 02:08:28.25ID:gCyEaXRc MFiのライトニングケーブルってへたったバッテリーの端末に長期間使うと端子とかゲーブルの根本に問題が無くても「私使えない」って思い込んでそれをメモリーするチップでも入ってんですか?
70iOS
2023/02/01(水) 12:14:12.66ID:32j6qLIV 画面悪割るとか
折り曲げる様な事するなら入っとけば?
しかし、普通の人はそこまでしない
折り曲げる様な事するなら入っとけば?
しかし、普通の人はそこまでしない
71iOS
2023/02/01(水) 12:21:40.39ID:ONLaA5NT 自転車のカゴから落として画面割った子なら何度も見てる
72iOS
2023/02/01(水) 12:24:12.48ID:BGVSnzwc 落とした場所にもよるんだろうけどガラスフィルム貼ってても割れるもんなの?
73iOS
2023/02/01(水) 12:40:31.89ID:ONLaA5NT ガラスフィルムって言っても品質はピンキリなんじゃないかな
落とした高さとか落下速度にもよると思う
Appleにも言われたことあるけど100均じゃなくてそれなりのメーカーのを選んだ方がいいんじゃないかな
落とした高さとか落下速度にもよると思う
Appleにも言われたことあるけど100均じゃなくてそれなりのメーカーのを選んだ方がいいんじゃないかな
74iOS
2023/02/01(水) 12:53:19.74ID:5VmLKNeh75iOS
2023/02/01(水) 12:55:27.25ID:ONLaA5NT ビンボ臭いと思われそうだけど側面を全部カバーしてる手帳ケースは安心感ある
76iOS
2023/02/01(水) 12:59:43.74ID:5VmLKNeh >>73
ガラスフィルムのHは、あくまで硬いもので
引っ掻いてキズがつかなかったという指標
局所に力加わればすぐに割れる
車の窓ガラスが良い例
ケースもテストはしてるけど
もちろん平らな床面での話
少しでも凹凸あればまた違う
ガラスフィルムのHは、あくまで硬いもので
引っ掻いてキズがつかなかったという指標
局所に力加わればすぐに割れる
車の窓ガラスが良い例
ケースもテストはしてるけど
もちろん平らな床面での話
少しでも凹凸あればまた違う
77iOS
2023/02/01(水) 13:04:08.07ID:Ot6Y6syk ガラスフィルムは100均でも高いのでも変わらないと何処かが試してた気がする
あれを見てあー・・・と思って樹脂系フィルムにしてるけどこっちも問題あるからどっちもどっちだな
あれを見てあー・・・と思って樹脂系フィルムにしてるけどこっちも問題あるからどっちもどっちだな
78iOS
2023/02/01(水) 13:19:09.42ID:5VmLKNeh79iOS
2023/02/01(水) 13:54:33.45ID:BGVSnzwc >>78
w
w
80iOS
2023/02/01(水) 15:34:13.61ID:32j6qLIV 満を持してストラップ最強と声を大にして言いたい
リングでもいいけど
リングとストラップを組み合わせると握らずホールド出来るので便利
リングでもいいけど
リングとストラップを組み合わせると握らずホールド出来るので便利
81iOS
2023/02/01(水) 16:09:20.59ID:vLZDF1Ty82iOS
2023/02/01(水) 16:13:42.83ID:32j6qLIV コンパクト携帯の頃の再流行してるのか
ということはストラップにアクセジャラジャラしたり
ルーソックス履いて原始人メイクする性病持ちエンコー少女大発生待ったなし!!?
ということはストラップにアクセジャラジャラしたり
ルーソックス履いて原始人メイクする性病持ちエンコー少女大発生待ったなし!!?
83iOS
2023/02/01(水) 19:14:01.43ID:ONLaA5NT お天気キャスターの新井友梨奈さんは首掛けストラップをつけたままのスマホをもつ鍋にダイブさせてた
84iOS
2023/02/02(木) 00:16:18.25ID:g+OdzHyZ 故障したからキャリアの交換サービス使ってiPhone交換したらApple cureが復活してるんだけどこれは正規の交換修理サービス新たに受けられるって解釈して良いのかな?
87iOS
2023/02/02(木) 07:31:13.05ID:K9UqXJLN 質問質問、テレビにHDMI出力出来る中古で一番安い機種を教えてください
エロ専用端末でしゅ!
エロ専用端末でしゅ!
89iOS
2023/02/03(金) 12:36:05.58ID:1VkXARhT chmateの代替アプリが見つからない
JS以外ないの?
JS以外ないの?
90iOS
2023/02/03(金) 14:32:03.04ID:gL7P7x3h >>89
iPhoneに関係ないだろ
iPhoneに関係ないだろ
97iOS
2023/02/03(金) 18:32:59.85ID:hAi1xbn9 ↑爺の糞自慢。
もはやお前、老害やで?w
もはやお前、老害やで?w
98iOS
2023/02/03(金) 18:58:41.35ID:gL7P7x3h >>93
iPhone使うなって言ってるんだよ死ぬまで泥に塗れてろ
iPhone使うなって言ってるんだよ死ぬまで泥に塗れてろ
99iOS
2023/02/03(金) 19:21:12.77ID:aEvTslN3 iPhone xsの4G契約からiPhone13の5G契約に変えたときから5ちゃんねるがIDコロコロするようになってしまって
3分間隔くらいの連投なら青色ついてそのあともIDコロコロしなくなります
なぜでしょうか
3分間隔くらいの連投なら青色ついてそのあともIDコロコロしなくなります
なぜでしょうか
102iOS
2023/02/03(金) 19:34:52.78ID:gL7P7x3h >>101
有意性?
有意性?
103iOS
2023/02/03(金) 19:59:24.13ID:pqTzo9ji iPhone 質問スレッド part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1675421910/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1675421910/
104iOS
2023/02/04(土) 05:01:19.12ID:TmQmGwyb バッテリーの持ちに関して
最近アプリのタスクキルは非推奨という言葉をよく見かけるのですが、何時間もそのアプリを使わない場合はタスク切った方がバッテリーの持ちは良くなるなんてことはありませんか?
インスタ、ライン、Twitter、メールなどがわりかし常にバックグラウンドで動いちゃってます
最近アプリのタスクキルは非推奨という言葉をよく見かけるのですが、何時間もそのアプリを使わない場合はタスク切った方がバッテリーの持ちは良くなるなんてことはありませんか?
インスタ、ライン、Twitter、メールなどがわりかし常にバックグラウンドで動いちゃってます
105iOS
2023/02/04(土) 10:06:12.61ID:smBUjm8h 上げとく
106iOS
2023/02/04(土) 17:57:57.03ID:oa179A8r iphoneの設定を完了する
という表示が定期的に出るんですが、これを出さなくする方法を教えて下さい
という表示が定期的に出るんですが、これを出さなくする方法を教えて下さい
107iOS
2023/02/04(土) 19:10:57.35ID:/nH8lMw2 >>106
マザボ交換
マザボ交換
108iOS
2023/02/04(土) 23:01:54.65ID:zSmib2wi パスコードを4桁にしてからなのかiOSをアップデートしたからなのかiCloudの…パスコードの確認をしますみたいなのが出るようになった
109iOS
2023/02/05(日) 01:55:32.08ID:aL8hx2Xv >>108
マザボ交換
マザボ交換
110iOS
2023/02/05(日) 09:03:00.13ID:UJbL7mmk >>108
そのうち出なくなる
そのうち出なくなる
111iOS
2023/02/05(日) 14:56:05.76ID:DST9/vJe 個別に言語設定できないアプリがあるんだが、これどうやっても無理なのか
112iOS
2023/02/05(日) 16:38:09.35ID:0TeO+Sz/ サウンド認識ってiPhoneくんが勘違いしてる音だった場合に訂正して教えてあげたり出来ないの?
ドアベルだけ設定してるけどテーブルにiPhone置いただけでドアベルの音だって認識しちゃうから教えてあげたいのに
ドアベルだけ設定してるけどテーブルにiPhone置いただけでドアベルの音だって認識しちゃうから教えてあげたいのに
113iOS
2023/02/06(月) 00:50:35.89ID:cki8NkOv iPhone7のアップデート15.7.3に出来たけどこれはアップデートまだらつづくんですかね?iPhoneの記事読んでたらiPhone7はサポート終わったからセキュリティの面で買い換えた方がいいって記事あるけどiOS15.7.3にアップデート出来てるとか記事書いた人知らないんですかね?
116iOS
2023/02/06(月) 19:40:07.93ID:SehA5z2E 楽観的な意見だとiOS12が続いているから15も続くだろう
117iOS
2023/02/06(月) 20:52:26.23ID:wZNgRxhr iPhoneで写真を撮って、USBケーブルでPCに繋いだとき、DCIMファイルをクリックしても、
取ったばかりの写真が表示されません。写真がPCに表示されるまで、3分くらいかかるのですがなぜ遅いのでしょうか?
以前はすぐに、撮影したばかりの写真もPCに表示されていたのですが
取ったばかりの写真が表示されません。写真がPCに表示されるまで、3分くらいかかるのですがなぜ遅いのでしょうか?
以前はすぐに、撮影したばかりの写真もPCに表示されていたのですが
120iOS
2023/02/06(月) 23:49:13.77ID:/HHauCU5 質問です
iPhoneデビューしたいのですが
お金あまり出せないので11proを中古で検討
11proの発売当時のレビュー読んだ限りでは
夜景モードを超広角で撮影は出来ないようでしたが
その後OSアップデートでそれが可能になっていたりしないですか?
今使ってるXiaomiのredmi note 10 proは
購入時は夜景モード超広角非対応だったけど
アップデートで対応されたので
iPhoneでも同様のことがあればいいなと淡い期待
iPhoneデビューしたいのですが
お金あまり出せないので11proを中古で検討
11proの発売当時のレビュー読んだ限りでは
夜景モードを超広角で撮影は出来ないようでしたが
その後OSアップデートでそれが可能になっていたりしないですか?
今使ってるXiaomiのredmi note 10 proは
購入時は夜景モード超広角非対応だったけど
アップデートで対応されたので
iPhoneでも同様のことがあればいいなと淡い期待
121iOS
2023/02/07(火) 00:33:55.90ID:OwmDRGvX iPhone13使ってますが急に重たくなりました
たまに調子悪い日とかあったけどYouTubeも高画質で見れなくなりスクロールしていっても画像が出るの遅く下にスクロールも画像浮かび上がるまでできなかったりします
再起動やら予測変換消したりいらんアプリ消したりもしましたが変わらず
変わった事と言えばAirPodsの充電できなくなったぐらいしか心当たりないです
たまに調子悪い日とかあったけどYouTubeも高画質で見れなくなりスクロールしていっても画像が出るの遅く下にスクロールも画像浮かび上がるまでできなかったりします
再起動やら予測変換消したりいらんアプリ消したりもしましたが変わらず
変わった事と言えばAirPodsの充電できなくなったぐらいしか心当たりないです
123iOS
2023/02/07(火) 02:31:08.60ID:U7dA/gVn 電話帳取り込んだんだけど
登録はきちんとなってるのに
姓名にスペースがあるのとない
登録名があるのはなんで?
登録はきちんとなってるのに
姓名にスペースがあるのとない
登録名があるのはなんで?
124iOS
2023/02/07(火) 03:03:15.98ID:ai8ph/wn iPhoneの挙動がおかしくてサポートのスペシャリストさんと話したことある
「このページにはこういう対策記事が書かれてて」って二人で同じページを見ながら話してたけど「この内容は完全に間違ってますね」って二人揃って呆れてた
ネットには有益な情報もたくさんあるけど、全部は信用できないんだなって改めて思ったよ
「このページにはこういう対策記事が書かれてて」って二人で同じページを見ながら話してたけど「この内容は完全に間違ってますね」って二人揃って呆れてた
ネットには有益な情報もたくさんあるけど、全部は信用できないんだなって改めて思ったよ
126iOS
2023/02/07(火) 12:43:27.72ID:aa+NCG26 >>125
回線が良く分からない
凄い素人ですまん
因みWi-Fi一切使ってない
今は戻ったけど一部のサイトで異常に重くて中々全部のページ見れなかったり下にスクロールして上に戻されたりみたいなのも起こる
回線が良く分からない
凄い素人ですまん
因みWi-Fi一切使ってない
今は戻ったけど一部のサイトで異常に重くて中々全部のページ見れなかったり下にスクロールして上に戻されたりみたいなのも起こる
127iOS
2023/02/07(火) 18:08:08.79ID:bnBc7hib >>126
もう寿命だから新しいの買えよ1番高いヤツな
もう寿命だから新しいの買えよ1番高いヤツな
128iOS
2023/02/07(火) 20:21:20.07ID:edcan4OS Yahoo!ニュースの記事を見ているんですが、ページを検索ができません
Safariならできるのですが、そういう仕様ですか?
Safariならできるのですが、そういう仕様ですか?
129iOS
2023/02/07(火) 20:24:04.17ID:edcan4OS 補足
Yahoo!アプリで見ています
Safariから該当の記事を探してみてみると、ページを検索ができます
Yahoo!アプリで見ています
Safariから該当の記事を探してみてみると、ページを検索ができます
130iOS
2023/02/07(火) 22:44:52.26ID:qCQiSByi SafariにChromeのブックマークをインポートさせるにはどうしたら良いですか?Macは持ってません。
131iOS
2023/02/08(水) 02:12:38.76ID:KROu0fxf0 >>126
真夜中とか時間帯で変わるなら携帯の回線が混雑かも。
同じ回線のスレで聞いてみては。
そのサイト特有の現象なら、広告ブロッカー使わないとか
Safariのウェブデータ全部消してみるとか
友だちのスマホで開いてもらっても同じ現象が起きたり、
PCブラウザでも同じ現象が起きるなら、そのサイトがおかしい
有名なサイトなら、どこかのスレはあるかも
真夜中とか時間帯で変わるなら携帯の回線が混雑かも。
同じ回線のスレで聞いてみては。
そのサイト特有の現象なら、広告ブロッカー使わないとか
Safariのウェブデータ全部消してみるとか
友だちのスマホで開いてもらっても同じ現象が起きたり、
PCブラウザでも同じ現象が起きるなら、そのサイトがおかしい
有名なサイトなら、どこかのスレはあるかも
132iOS
2023/02/08(水) 07:09:04.76ID:QJqvVzOW iTunesについて質問させてください
PCはwin11、iPhoneはSE3、OSのバージョンは最新です
iPhoneをLightningでPCに繋いでもiTunesでデバイスの認識が出来ません
PC自体はiPhoneの認識はされています
この状態なのでiTunesの音楽と同期ができません
Lightningケーブルも何本か試しましたが全く変わりませんでした
心当たりがあるのは、先月iPhoneSE3が初期不良なのか、
急に電源が入らずApple Storeで新品と交換してもらったことです
バックアップもしていなかったので、去年の6月ぐらいまで使っていたiPhone 7のデータから引っ張ってきました
どなたかお分かりになる方、解決方法を教えて頂きたいです
PCはwin11、iPhoneはSE3、OSのバージョンは最新です
iPhoneをLightningでPCに繋いでもiTunesでデバイスの認識が出来ません
PC自体はiPhoneの認識はされています
この状態なのでiTunesの音楽と同期ができません
Lightningケーブルも何本か試しましたが全く変わりませんでした
心当たりがあるのは、先月iPhoneSE3が初期不良なのか、
急に電源が入らずApple Storeで新品と交換してもらったことです
バックアップもしていなかったので、去年の6月ぐらいまで使っていたiPhone 7のデータから引っ張ってきました
どなたかお分かりになる方、解決方法を教えて頂きたいです
133iOS
2023/02/08(水) 08:19:15.21ID:NNS6fA/y >>132
再インストール
再インストール
134iOS
2023/02/08(水) 13:11:28.18ID:nemFL35K iPhoneで撮った写真は
icloud同期してると自動的にアップロード
されてるようだけと、元の写真派端末内に
残ってるの?
icloud同期してると自動的にアップロード
されてるようだけと、元の写真派端末内に
残ってるの?
135iOS
2023/02/08(水) 13:17:46.15ID:OZGV1fgV >>104
XiaomiのスマートバンドのアプリZeepLifeはタスクを切らないとガンガンバッテリーが減っていた。タスクを終了しても通知とか問題ないので何かの設定後は常に切っている。
タスク常駐は電池持ちに良い時もあるかも知れないけど、エアコンの一日中つけるかこまめに消すかの議論と同じで、全て常駐が良いとは限らないのかなと。
なので私はタスクは全て削除派です。
XiaomiのスマートバンドのアプリZeepLifeはタスクを切らないとガンガンバッテリーが減っていた。タスクを終了しても通知とか問題ないので何かの設定後は常に切っている。
タスク常駐は電池持ちに良い時もあるかも知れないけど、エアコンの一日中つけるかこまめに消すかの議論と同じで、全て常駐が良いとは限らないのかなと。
なので私はタスクは全て削除派です。
136iOS
2023/02/08(水) 14:39:47.16ID:2LnOI5x/137iOS
2023/02/08(水) 14:57:01.38ID:ZJyWb5ga 設定のAppleIDでサインアウトしたんですけど、パスワードに保存されてるパスがサインアウト前に新しく保存したやつと昔の消したやつもサインインすると復活したんですが、どのタイミングで消した奴とか新しく保存したやつで更新されるんでしょうか?
138iOS
2023/02/08(水) 14:59:49.79ID:1GbVIvF6 サインアウトしたのだから自動更新はされないでしょ。
更新したいなら自分で書き換えればいい。
更新したいなら自分で書き換えればいい。
139iOS
2023/02/08(水) 15:01:02.06ID:QJqvVzOW140iOS
2023/02/08(水) 15:03:11.35ID:1GbVIvF6 なぜプレイリスト作り直しに至るの変わらない。
141iOS
2023/02/08(水) 15:22:21.62ID:ZJyWb5ga >>138
サインアウト前にパスごちゃごちゃしてたから使わないの消したり使ってるやつでメアド変えたりしたとこの書き換えはしたんです。それからサインアウトするって押してサファリとかキーチェーンのコピーをこのiPhoneに残すか聞かれて残すをオンにしてサインアウトしました。
それからサインインしたら設定のパスワードみたら消したはずのパスワードとかが復活していたので何故だろうとなったんです
サインアウト前にパスごちゃごちゃしてたから使わないの消したり使ってるやつでメアド変えたりしたとこの書き換えはしたんです。それからサインアウトするって押してサファリとかキーチェーンのコピーをこのiPhoneに残すか聞かれて残すをオンにしてサインアウトしました。
それからサインインしたら設定のパスワードみたら消したはずのパスワードとかが復活していたので何故だろうとなったんです
142iOS
2023/02/08(水) 17:39:31.76ID:HGqeY11Y PCに接続して写真ファイルを開く時、AAEという邪魔なファイルがあります
一昔前はこのファイルは表示されないものでした。以前と同じく写真だけ表示するにはどうしたら良いでしょうか
一昔前はこのファイルは表示されないものでした。以前と同じく写真だけ表示するにはどうしたら良いでしょうか
143iOS
2023/02/08(水) 17:43:13.99ID:rVgHTSWt 設定から名前タップしてメディアと購入のパスワードの設定の中にある常に要求と15分後から要求ってどちらかにチェック付けたらもうチェック外すこと出来ないですか?
144iOS
2023/02/08(水) 18:22:40.90ID:1GbVIvF6 Live Photosをやめる。
145iOS
2023/02/08(水) 19:19:01.18ID:nemFL35K147iOS
2023/02/08(水) 21:23:07.03ID:xCtJ50cU >>139
iTunesのバックアップファイル作っておけば、プレイリスト戻せる
iTunes Library.itl をデスクトップに保存しておくんだ
https://support.apple.com/ja-jp/guide/itunes/itns2998/windows
エクスプローラーでも iPhone SE3 読み込めないかな
そっちもダメなら何か不良だろうか
iTunes はちょいちょい謎動作するから、バックアップとった後で
再インストールやら、PC再起動やら、自分もあれこれ苦労する
iTunesのバックアップファイル作っておけば、プレイリスト戻せる
iTunes Library.itl をデスクトップに保存しておくんだ
https://support.apple.com/ja-jp/guide/itunes/itns2998/windows
エクスプローラーでも iPhone SE3 読み込めないかな
そっちもダメなら何か不良だろうか
iTunes はちょいちょい謎動作するから、バックアップとった後で
再インストールやら、PC再起動やら、自分もあれこれ苦労する
148iOS
2023/02/08(水) 21:40:43.19ID:6vN7K1BQ >>133
再インストールしたけどだめでした…
再インストールしたけどだめでした…
149iOS
2023/02/08(水) 21:45:27.22ID:6vN7K1BQ150iOS
2023/02/08(水) 22:06:31.69ID:NNS6fA/y >>148
えええっ!
えええっ!
151iOS
2023/02/08(水) 22:40:49.40ID:gZgsWwCC152iOS
2023/02/09(木) 00:15:22.95ID:Rw5pWGA2153iOS
2023/02/09(木) 07:29:01.73ID:Q8ocFgpo >>150
そもそも再インストールできてたんですかね…?
コントロールパネル→プログラムのアンインストール
でアンインストールして、
新たにインストールしました
ライブラリとかそのまま変わってなかったのは違和感ありましたが
そもそも再インストールできてたんですかね…?
コントロールパネル→プログラムのアンインストール
でアンインストールして、
新たにインストールしました
ライブラリとかそのまま変わってなかったのは違和感ありましたが
154iOS
2023/02/09(木) 08:01:45.41ID:AVDgfMSm PC側も(新品ってことだけど一応iOS側も)OSごと再インストールって意味だったのでは?
155iOS
2023/02/09(木) 08:03:56.06ID:Ip1yQ/g1 必要な写真を完全削除しちゃったんですが、復元できますか?
iCloudにもなし!フリーの復元ソフトでも無理だった…
iCloudにもなし!フリーの復元ソフトでも無理だった…
156iOS
2023/02/09(木) 08:41:03.09ID:AVDgfMSm 残念だけどそれは難しいと思う
せめてiCloudに残ってれば復元できたんだけどね、、、
せめてiCloudに残ってれば復元できたんだけどね、、、
157iOS
2023/02/09(木) 14:34:54.88ID:JArs6itg 質問長くなっちゃいますがお願いします。
iCloudに写真のバックアップを数カ月取ってなかったので取ろうと思って、iCloudバックアップをオンにしましたが、Wi-Fiに接続しなければバックアップ取れないと気づいて自宅に帰ってからバックアップ取ろうと思いましたが、ふとiCloudの写真アプリを開いてログインした所、何故か分かりませんが写真が入っていました。これってバックアップにはなってないんですかね?写真のデータを表示してるだけの状態なのでしょうか??
https://i.imgur.com/fsrSSV9.jpg
https://i.imgur.com/2Fpwo43.jpg
iCloudに写真のバックアップを数カ月取ってなかったので取ろうと思って、iCloudバックアップをオンにしましたが、Wi-Fiに接続しなければバックアップ取れないと気づいて自宅に帰ってからバックアップ取ろうと思いましたが、ふとiCloudの写真アプリを開いてログインした所、何故か分かりませんが写真が入っていました。これってバックアップにはなってないんですかね?写真のデータを表示してるだけの状態なのでしょうか??
https://i.imgur.com/fsrSSV9.jpg
https://i.imgur.com/2Fpwo43.jpg
158iOS
2023/02/09(木) 14:38:52.63ID:JArs6itg https://i.imgur.com/VML8ZLj.jpg
このアプリです
自分がいつの間にどこからダウンロードしたのか、入れたのか忘れましたがここをタップするとログイン画面になって写真が表示されますw
APPストアを見てもこのアプリってないみたいなんですがこのアプリってなんなんですかね?
多分ホーム画面に追加かなんかして入れたような記憶もあるんですが忘れてしまいました
このアプリです
自分がいつの間にどこからダウンロードしたのか、入れたのか忘れましたがここをタップするとログイン画面になって写真が表示されますw
APPストアを見てもこのアプリってないみたいなんですがこのアプリってなんなんですかね?
多分ホーム画面に追加かなんかして入れたような記憶もあるんですが忘れてしまいました
159iOS
2023/02/09(木) 15:00:36.42ID:8zSCn5Xj >>157
https://www.icloud.com/photos
アプリではなく、ホーム画面に配置したブックマークによるWebアプリ(Safariによるクラウド)だと思う
アイコンの削除ボタンや確認がブックマークになってない?
https://www.icloud.com/photos
アプリではなく、ホーム画面に配置したブックマークによるWebアプリ(Safariによるクラウド)だと思う
アイコンの削除ボタンや確認がブックマークになってない?
160iOS
2023/02/09(木) 15:44:33.81ID:M7Swnq1Z161iOS
2023/02/09(木) 16:23:12.58ID:JArs6itg >>159
的確なアドバイス本当にありがとうございます。
貴方様の言ってるとおりでした。
ブックマーク削除と出たので自分がホーム画面に追加しただけだったみたいです。
https://i.imgur.com/X8e5ZLM.jpg
的確なアドバイス本当にありがとうございます。
貴方様の言ってるとおりでした。
ブックマーク削除と出たので自分がホーム画面に追加しただけだったみたいです。
https://i.imgur.com/X8e5ZLM.jpg
162iOS
2023/02/09(木) 16:25:16.56ID:JArs6itg163iOS
2023/02/09(木) 16:43:56.46ID:JArs6itg >>160さん、詳しそうなので最後にもう一つ聞いてもよろしいでしょうか?
自分は今迄にAppleID(メールアドレス含む)を3か4回位変更しました。
その都度iCloudにアップデートをしていたのですが、データ量は大した事有りません。無料の5ギガに収まる程度です。
写真は1000枚以内でした。
自分が無知という事もあり、AppleIDを新しいのに変更してiCloudにアップデートすれば自分のデータ(写真や電話番号です)は現在使用してるAppleIDに紐付いた最新のiCloudだけだと思っていたのですが、その事をネットでググッてみたらどうやら古いAppleIDのiCloudデータは上書きしないと?残ってるという驚くべき事がネット上に書いてて驚いたのですがそれは本当なのでしょうか??
上書きという意味も分かりませんがPCも持ってない状況です。持ってるのは私のiPhoneだけです。
恥ずかしい事に自分が以前使ってたAppleIDのパスワードは全て忘れてるという事と、AppleIDさえ正確なメールアドレスの文字配列を覚えていません。
いくつかメルアドの候補を入力すれば大丈夫かも?ってレベルです。は更に言うとスマホケースの電話番号も数回変わってるので、おそらく電話番号でのSMS認証(以前使ってたAppleIDに紐付いてる電話番号ですね)は当然出来ないという点です。
この状況から以前使ってたAppleIDのiCloud上のデータって削除出来る物なんでしょうかね??
Appleのフリーダイヤルに聞いてみようかとも考えましたが、先にここで質問しようかと思った所でした。
自分は今迄にAppleID(メールアドレス含む)を3か4回位変更しました。
その都度iCloudにアップデートをしていたのですが、データ量は大した事有りません。無料の5ギガに収まる程度です。
写真は1000枚以内でした。
自分が無知という事もあり、AppleIDを新しいのに変更してiCloudにアップデートすれば自分のデータ(写真や電話番号です)は現在使用してるAppleIDに紐付いた最新のiCloudだけだと思っていたのですが、その事をネットでググッてみたらどうやら古いAppleIDのiCloudデータは上書きしないと?残ってるという驚くべき事がネット上に書いてて驚いたのですがそれは本当なのでしょうか??
上書きという意味も分かりませんがPCも持ってない状況です。持ってるのは私のiPhoneだけです。
恥ずかしい事に自分が以前使ってたAppleIDのパスワードは全て忘れてるという事と、AppleIDさえ正確なメールアドレスの文字配列を覚えていません。
いくつかメルアドの候補を入力すれば大丈夫かも?ってレベルです。は更に言うとスマホケースの電話番号も数回変わってるので、おそらく電話番号でのSMS認証(以前使ってたAppleIDに紐付いてる電話番号ですね)は当然出来ないという点です。
この状況から以前使ってたAppleIDのiCloud上のデータって削除出来る物なんでしょうかね??
Appleのフリーダイヤルに聞いてみようかとも考えましたが、先にここで質問しようかと思った所でした。
164iOS
2023/02/09(木) 16:45:39.72ID:JArs6itg 更にいうとスマホケースの電話番号も→スマホの電話番号も
の間違いでした。
の間違いでした。
165iOS
2023/02/09(木) 17:04:15.27ID:L6+AZpXv >>163-164
自分でApple ID変更した後、元のApple IDでログインし直して削除しない限り
写真とか連絡先とか何もかも残ったままになってる
Apple IDのパスワードどころかApple ID自体も忘れてるなら
Appleにアカウントの復旧を依頼することすらできないので諦めるしかない
自分でApple ID変更した後、元のApple IDでログインし直して削除しない限り
写真とか連絡先とか何もかも残ったままになってる
Apple IDのパスワードどころかApple ID自体も忘れてるなら
Appleにアカウントの復旧を依頼することすらできないので諦めるしかない
166iOS
2023/02/09(木) 17:07:37.23ID:M7Swnq1Z >>163
すまん、書いてある内容がよく理解できんw
自分もよくお世話になってるけど、Appleのサポートは優秀だからそっちに電話した方が早いと思う
後ろにはスペシャリストもいるし、iCloudは iPhoneの部門が対応してたはずだから、そっちに聞いた方が良いと思う
すまん、書いてある内容がよく理解できんw
自分もよくお世話になってるけど、Appleのサポートは優秀だからそっちに電話した方が早いと思う
後ろにはスペシャリストもいるし、iCloudは iPhoneの部門が対応してたはずだから、そっちに聞いた方が良いと思う
167iOS
2023/02/09(木) 18:04:40.11ID:JArs6itg >>166
マジですか(泣)
2つのAppleIDは何とか思い出しましたが、その時の電話番号が変わってる状態です。
もちろんパスワードは一切思い出せません。この状況でもAppleIDの復旧ってAppleのサポートに頼めば復旧出来ますかね??
因みに私はその時使ってたAppleIDの時にサポートに別の件で電話した事はあるので、もし私の電話の履歴が残ってれば自分のAppleIDの繋がりは残ってる状態(サポートで確認出来るのでは?)ではないかなとは思いますがどうでしょかね?
それと自分の宙に浮いてる状態(削除してない分)のAppleIDのデータって他人に閲覧される事はまさか無いですよね??かなり長くて難しいIDとパスワードにしてた記憶はありますが、、、
マジですか(泣)
2つのAppleIDは何とか思い出しましたが、その時の電話番号が変わってる状態です。
もちろんパスワードは一切思い出せません。この状況でもAppleIDの復旧ってAppleのサポートに頼めば復旧出来ますかね??
因みに私はその時使ってたAppleIDの時にサポートに別の件で電話した事はあるので、もし私の電話の履歴が残ってれば自分のAppleIDの繋がりは残ってる状態(サポートで確認出来るのでは?)ではないかなとは思いますがどうでしょかね?
それと自分の宙に浮いてる状態(削除してない分)のAppleIDのデータって他人に閲覧される事はまさか無いですよね??かなり長くて難しいIDとパスワードにしてた記憶はありますが、、、
169iOS
2023/02/09(木) 18:50:20.26ID:kFNipRnG iCloudに保存してた写真ってAppleIDのかんぜんな削除リクエストしたらちゃんと消えててくれるんかな?なんか不安になった
170iOS
2023/02/09(木) 18:51:31.92ID:E4O+gjvA Chromeパスワードマネージャーの同期はどのタイミングで行われていますか。
PC版でパスワード登録しても、Iphone側でなかなか反映されないのです
PC版でパスワード登録しても、Iphone側でなかなか反映されないのです
171iOS
2023/02/09(木) 19:04:21.09ID:rQ7dktIU172iOS
2023/02/09(木) 19:59:34.24ID:SdZ0G6FX >>167ですが、少し分かりにくくてすみません。
AppleID①→②→③(現在)って感じです。
この①と②の③のAppleIDが変わってますがiPhoneの設定の事等でAppleのサポートにそれぞれ電話して聞いた事があるので、その時AppleIDを口頭でサポート様の方に伝えて本人確認を取ってから問い合わせしてるのでその時の履歴が残っていると思うのではないか、IDの繋がりは分かるのではないかなぁって思ってた所でした。
AppleID①→②→③(現在)って感じです。
この①と②の③のAppleIDが変わってますがiPhoneの設定の事等でAppleのサポートにそれぞれ電話して聞いた事があるので、その時AppleIDを口頭でサポート様の方に伝えて本人確認を取ってから問い合わせしてるのでその時の履歴が残っていると思うのではないか、IDの繋がりは分かるのではないかなぁって思ってた所でした。
173iOS
2023/02/09(木) 20:10:18.21ID:9xIS/hvX >>171
iCloudのとこにあるiCloudにあげた写真削除で30日で消えちゃいますよ~の30日経ったら消えるんじゃないのか
iCloudのとこにあるiCloudにあげた写真削除で30日で消えちゃいますよ~の30日経ったら消えるんじゃないのか
174iOS
2023/02/09(木) 23:24:37.35ID:O+OMvWA+ 今、iOsって純正機能(コントロールセンターからミラーリングボタン押し)で
iPhone画面をiPadにミラーリングできないんですか?
ミラーリングを押してもMacしか出てきません
もちろん同じwifi上に同じApple IDでログインしてます
ちなみにiPhone13miniとiPad Air(第5世代)で、OSはどちらも16以上です
iPhone画面をiPadにミラーリングできないんですか?
ミラーリングを押してもMacしか出てきません
もちろん同じwifi上に同じApple IDでログインしてます
ちなみにiPhone13miniとiPad Air(第5世代)で、OSはどちらも16以上です
175iOS
2023/02/09(木) 23:45:35.56ID:6Mhs7lnG +メッセージ
Androidでバックアップして
Phoneで復元する方法ある?
Androidでバックアップして
Phoneで復元する方法ある?
177iOS
2023/02/10(金) 01:58:11.33ID:diXdebSH ストレージのシステムデータの容量って初期化以外に軽くする方法ある?無駄に容量食ってて悩んでんだよね。使ってないアプリはバンバン削除してるけど一向に減らんし誰かタスケテ
178iOS
2023/02/10(金) 02:35:02.18ID:pHTDZyh0179iOS
2023/02/10(金) 02:39:32.49ID:pHTDZyh0 >>169
Appleのデータセンターに接続する権利を失うので誰にも見られない
だけど100%無いと言い切れる人はいないw
仮にデータセンターごとテロリストに押さえられて
サーバー盗まれたらわからない。
それはGoogleであろうと、クラウド使ってる全員が腹括ってる
本当にそんなことが起きたら世界が終わるレベルなので、杞憂と思うw
Appleのデータセンターに接続する権利を失うので誰にも見られない
だけど100%無いと言い切れる人はいないw
仮にデータセンターごとテロリストに押さえられて
サーバー盗まれたらわからない。
それはGoogleであろうと、クラウド使ってる全員が腹括ってる
本当にそんなことが起きたら世界が終わるレベルなので、杞憂と思うw
180iOS
2023/02/10(金) 08:21:04.49ID:OnGjvjeQ 自分もそう思うw
181iOS
2023/02/10(金) 08:56:27.70ID:D5/HBRJs >>142
PC側で除外検索したらいいのでは
リンクはWindowsのだけどMacもたぶん同じことできるでしょ
https://1-notes.com/windows-exclude-search-in-explorer/
PC側で除外検索したらいいのでは
リンクはWindowsのだけどMacもたぶん同じことできるでしょ
https://1-notes.com/windows-exclude-search-in-explorer/
182iOS
2023/02/10(金) 12:10:09.66ID:WHq47wF9184iOS
2023/02/10(金) 22:00:39.06ID:nwXglEJ5 >>183
iCloud+のやつか、それ例えば32Gの端末に50Gプランにしたら系82Gだけど動画ぶっこ抜いて32G以上になったら勝手にクラウドに保存されんのか?あとクラウドから動画を簡単に出し入れ出来るのかが気になる。
オフ時に出し入れ出来んならiCloud+入んだけど
iCloud+のやつか、それ例えば32Gの端末に50Gプランにしたら系82Gだけど動画ぶっこ抜いて32G以上になったら勝手にクラウドに保存されんのか?あとクラウドから動画を簡単に出し入れ出来るのかが気になる。
オフ時に出し入れ出来んならiCloud+入んだけど
185iOS
2023/02/10(金) 22:20:06.74ID:o1dYgMHd >>184
クラウドは外付けHDDじゃなくて、
同期によって、元ファイルはクラウドに保存され、
サイズ小さくしたのがスマホの写真ライブラリに残るイメージ
見るだけならそれで十分
その動画を編集するときは
クラウドから元ファイルがダウンロードされる。時間かかる
そのとき、スマホ本体の残り容量が足りなければ、データ取れない
オフ時というのはネット切ってるという意味だろか?
PCで動画編集するとすれば、webブラウザからiCloudにログインで
元ファイルをPCにダウンロードできる
(iCloud for Windows って公式ソフトあるけど
使いづらいので、自分は使ってない)
詳しくないけど。わかる範囲で書いてみた。
クラウドは外付けHDDじゃなくて、
同期によって、元ファイルはクラウドに保存され、
サイズ小さくしたのがスマホの写真ライブラリに残るイメージ
見るだけならそれで十分
その動画を編集するときは
クラウドから元ファイルがダウンロードされる。時間かかる
そのとき、スマホ本体の残り容量が足りなければ、データ取れない
オフ時というのはネット切ってるという意味だろか?
PCで動画編集するとすれば、webブラウザからiCloudにログインで
元ファイルをPCにダウンロードできる
(iCloud for Windows って公式ソフトあるけど
使いづらいので、自分は使ってない)
詳しくないけど。わかる範囲で書いてみた。
186iOS
2023/02/10(金) 23:06:18.86ID:4T7KXknQ >>185
あー、やっぱ本体容量自体が増える訳じゃ無いんだよね?まぁそれは分かってた事だがw
動画編集とかじゃなくただただエロ動画ぶっこぬいてお気に入りがあったら保存しときたいって感じ
PC無いし、つか使えないw
あー、やっぱ本体容量自体が増える訳じゃ無いんだよね?まぁそれは分かってた事だがw
動画編集とかじゃなくただただエロ動画ぶっこぬいてお気に入りがあったら保存しときたいって感じ
PC無いし、つか使えないw
187iOS
2023/02/11(土) 01:22:59.48ID:tZ1gRFwo みんな最初から入ってるアプリ
時計や計算機、メモ、リマインダーとか
使ってるの?
時計や計算機、メモ、リマインダーとか
使ってるの?
189iOS
2023/02/11(土) 02:52:05.92ID:qhee0L+S サポート切れのiPhoneはいつまで使えますか?
190iOS
2023/02/11(土) 06:53:57.34ID:w0PyZ2V/191iOS
2023/02/11(土) 15:59:21.82ID:G9Meczvf192iOS
2023/02/11(土) 16:35:10.37ID:9vlvUwpj193iOS
2023/02/11(土) 18:05:09.84ID:9emHRNMk >>191
初代かぁ。使用用途はどんな感じなの?ネット検索とか?YouTube閲覧とか?
初代かぁ。使用用途はどんな感じなの?ネット検索とか?YouTube閲覧とか?
194iOS
2023/02/11(土) 18:35:07.97ID:9vlvUwpj 初代SEから8+に乗り換えたけど、画面が大きくなって見やすくなった反面、クソ重くなったってのが第一印象
持ち比べるとSEはオモチャかと思うくらい軽いよね
本当にコンパクトですごく良く仕上がってたと思う
持ち比べるとSEはオモチャかと思うくらい軽いよね
本当にコンパクトですごく良く仕上がってたと思う
195iOS
2023/02/11(土) 18:38:31.46ID:DABRQdHh196iOS
2023/02/11(土) 20:02:04.35ID:ufULk5LQ >>195
なるほどネット検索位だったらまだまだ使えるね。
サポートが切れるアプリもそろそろ出始める頃かもしれないけど、来年秋位までは使えるかもね。
今新機種買うよりバッテリー交換して来年出るであろう16位で買い替えが良さそう。
自分も16で買い替え予定。
なるほどネット検索位だったらまだまだ使えるね。
サポートが切れるアプリもそろそろ出始める頃かもしれないけど、来年秋位までは使えるかもね。
今新機種買うよりバッテリー交換して来年出るであろう16位で買い替えが良さそう。
自分も16で買い替え予定。
197iOS
2023/02/11(土) 22:07:38.53ID:M9Bq7Vxv >>187
自分は時計は純正
計算機は削除して有料の関数電卓のアプリを入れてる
メモも削除して代替のアプリは入れてない(紙に書いたほうが速い)
リマインダーも純正は削除していてメモ的な通知特化のシンプルな有料アプリを使ってる
生活環境や職業によると思うから別に正解はないよ
例えば関数電卓アプリなんかは予備であって、普通に物理的な関数電卓は当然持ってる
自分は時計は純正
計算機は削除して有料の関数電卓のアプリを入れてる
メモも削除して代替のアプリは入れてない(紙に書いたほうが速い)
リマインダーも純正は削除していてメモ的な通知特化のシンプルな有料アプリを使ってる
生活環境や職業によると思うから別に正解はないよ
例えば関数電卓アプリなんかは予備であって、普通に物理的な関数電卓は当然持ってる
198iOS
2023/02/11(土) 22:13:46.49ID:Rj1QySg4 俺はたいがいのアプリは純正ばっか使ってる
表計算もワープロもメモ、電卓、カレンダー、りまいんだー、メールも純正だけだよ
人それぞれだろうね
表計算もワープロもメモ、電卓、カレンダー、りまいんだー、メールも純正だけだよ
人それぞれだろうね
200iOS
2023/02/12(日) 02:53:32.87ID:KNo30PaQ >>197
計算機アプリは計算履歴が残って計算履歴の合計ができる計算機アプリ使ってるわ
https://apps.apple.com/jp/app/%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F-%E5%BC%8F%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%82%8B%E9%9B%BB%E5%8D%93-pro/id875152413
計算機アプリは計算履歴が残って計算履歴の合計ができる計算機アプリ使ってるわ
https://apps.apple.com/jp/app/%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F-%E5%BC%8F%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%82%8B%E9%9B%BB%E5%8D%93-pro/id875152413
201iOS
2023/02/12(日) 18:16:08.60ID:C5hpbVEj 教えてください
iPhone12mini(iOS16.3)
ダークモード・光度自動調整オフ・True Toneオフで使用中
画面の明るさというか黒の色調が変わるんですけど
(特にTwinkle使用時)
なにか解決方法はないでしょうか
iOSは最新が出る度ひょっとして治るんじゃないか期待してあげてしまいます
ご存知の方、何卒ご返信いただけますようお願いします
iPhone12mini(iOS16.3)
ダークモード・光度自動調整オフ・True Toneオフで使用中
画面の明るさというか黒の色調が変わるんですけど
(特にTwinkle使用時)
なにか解決方法はないでしょうか
iOSは最新が出る度ひょっとして治るんじゃないか期待してあげてしまいます
ご存知の方、何卒ご返信いただけますようお願いします
202iOS
2023/02/12(日) 18:16:30.36ID:C5hpbVEj sage忘れてすみません
203iOS
2023/02/12(日) 19:29:55.46ID:BI2nBKZ1 特定のアプリ使ってるときならそのアプリが町営間違っちゃってるだけじゃないかな?特定の不具合
204iOS
2023/02/12(日) 19:30:04.75ID:BI2nBKZ1 調整
205iOS
2023/02/12(日) 20:33:56.40ID:C5hpbVEj >>203
twinkleに細かいテーマ設定や調整がないのですが
背景画像を黒塗り画像、透過0%にしたら落ち着いていそうです
昔使っていたiPhone7は同アプリ、同等設定で
明るさが変わらないので12 mini自体の問題とは思いますが
自分では考え付かなかった点や解決方法のご提案をくださり
ありがとうございました
twinkleに細かいテーマ設定や調整がないのですが
背景画像を黒塗り画像、透過0%にしたら落ち着いていそうです
昔使っていたiPhone7は同アプリ、同等設定で
明るさが変わらないので12 mini自体の問題とは思いますが
自分では考え付かなかった点や解決方法のご提案をくださり
ありがとうございました
206203
2023/02/13(月) 04:30:12.03ID:r9JIftrk 連レスすみません
一応Youtubeに似た症例があったので
https://m.youtube.com/watch?t=49&v=BAWSIf2oVlE&feature=youtu.be
先述のtwinkle以外にTwitter公式クライアント(ダークモード)
サファリ(ダークモード)検索中にページスクロール
暗めの画面のまま照度の違う部屋に移った際など
注視していないでも気付くぐらい画面照度が変わります
もちろん新品購入から水没・修理履歴なしで数度のiOSアプデ後より発病
何か改善方法をご存知の方、ご教示いただければ幸いです
よろしくお願いします
一応Youtubeに似た症例があったので
https://m.youtube.com/watch?t=49&v=BAWSIf2oVlE&feature=youtu.be
先述のtwinkle以外にTwitter公式クライアント(ダークモード)
サファリ(ダークモード)検索中にページスクロール
暗めの画面のまま照度の違う部屋に移った際など
注視していないでも気付くぐらい画面照度が変わります
もちろん新品購入から水没・修理履歴なしで数度のiOSアプデ後より発病
何か改善方法をご存知の方、ご教示いただければ幸いです
よろしくお願いします
208iOS
2023/02/14(火) 08:37:15.62ID:tDslfLRq iPhoneXR
OSは最新
フェイスIDが使用中に突然使用不可になるんですが何か原因ありますでしょうか?
ずっと使えないならカメラ故障だと推測できますが再起動すると何回かは何の問題もなく使用できる状態です
しばらく使ってると突然反応しなくなります
OSは最新
フェイスIDが使用中に突然使用不可になるんですが何か原因ありますでしょうか?
ずっと使えないならカメラ故障だと推測できますが再起動すると何回かは何の問題もなく使用できる状態です
しばらく使ってると突然反応しなくなります
209iOS
2023/02/14(火) 08:48:52.19ID:gYl4UDKb Depthカメラユニットの故障でしょうね
再起動、初期化復元、等を試してみても改善するかどうか
まあこれはやってるだろうしアポストでもさせられるけど
再起動、初期化復元、等を試してみても改善するかどうか
まあこれはやってるだろうしアポストでもさせられるけど
210iOS
2023/02/14(火) 09:05:43.58ID:St+WUGyi211iOS
2023/02/14(火) 09:13:25.76ID:HvQQtN3c >>210
そりゃ故障だろ
そりゃ故障だろ
212iOS
2023/02/14(火) 09:24:15.35ID:St+WUGyi213iOS
2023/02/14(火) 09:32:38.94ID:JE20mmjL >>212
人にものを尋ねておいてずいぶんな態度だな
人にものを尋ねておいてずいぶんな態度だな
214iOS
2023/02/14(火) 10:35:07.74ID:Wx83P0gp iPhoneのデータ移行する場合
新しいiPhone(移行先)は最新のiOSじゃないとダメみたいですが
古いiPhone(移行元)は最新じゃなくても良いのですか?
新しいiPhone(移行先)は最新のiOSじゃないとダメみたいですが
古いiPhone(移行元)は最新じゃなくても良いのですか?
216iOS
2023/02/14(火) 10:47:59.31ID:cYCSoys8 移行先が移行元より新しいiOSなら更新せずに済ませる方法がある
217iOS
2023/02/14(火) 11:13:12.13ID:hfcz81QF どんな挿し方を何度試しても、(スマホON中に)充電コードを認識せず
充電できなくなってるのですが、どうすればいいですか?
「電源切れ〜電源挿して自動点灯(1%)するまで」だけ、は問題なく給電します。
充電できなくなってるのですが、どうすればいいですか?
「電源切れ〜電源挿して自動点灯(1%)するまで」だけ、は問題なく給電します。
218iOS
2023/02/14(火) 11:27:12.93ID:hfcz81QF ↑
何度挿しても、挿した瞬間だけ稲妻マークが出ます。
が、給電が続きません。
何度挿しても、挿した瞬間だけ稲妻マークが出ます。
が、給電が続きません。
219iOS
2023/02/14(火) 11:29:18.83ID:edIFkn+1 多分私が思う事はすべてやってるんだと思うので本体の問題でしょうね。
220iOS
2023/02/14(火) 11:32:07.22ID:WVfNC8OE https://i.imgur.com/cm0p9Zg.jpg
昨日バックアップ勝手にされてたんですけどバックアップサイズ4.49GBでバックアップされた一覧の写真が19GBもあるんですがこれ写真のバックアップはされてないですよね?バックアップオンにしたのが初めてでよく分からないので教えてほしいです
よろしくお願いします
昨日バックアップ勝手にされてたんですけどバックアップサイズ4.49GBでバックアップされた一覧の写真が19GBもあるんですがこれ写真のバックアップはされてないですよね?バックアップオンにしたのが初めてでよく分からないので教えてほしいです
よろしくお願いします
221iOS
2023/02/14(火) 11:34:08.98ID:ylk+VzAA223iOS
2023/02/14(火) 11:59:47.66ID:hfcz81QF224iOS
2023/02/14(火) 12:12:00.60ID:3rxrkqU8 >>212
お前は一生グダグダ言いながらそのiPhone使ってろ
お前は一生グダグダ言いながらそのiPhone使ってろ
225iOS
2023/02/14(火) 12:16:06.90ID:HvQQtN3c >>223
Qiとか無線充電は?
Qiとか無線充電は?
226iOS
2023/02/14(火) 12:54:46.81ID:gYl4UDKb >>217
端子のゴミとかでもなさそうだな 一応接点復活剤とかCRCを ケーブル側ライトニング端子を湿らせて拭き取って(余計なものがつかないように)抜き差しとか
バッテリー情報見てエラー出てないか確認
修理が必要とか出てたらまず間違いなくバッテリー、電源周りの不具合故障
出てなくても疑わしいけど
ケーブルの劣化も疑う2年以上使ってる非純正ケーブル、純正でも皮膜が損傷してるとか
損耗してる可能性もある
端子のゴミとかでもなさそうだな 一応接点復活剤とかCRCを ケーブル側ライトニング端子を湿らせて拭き取って(余計なものがつかないように)抜き差しとか
バッテリー情報見てエラー出てないか確認
修理が必要とか出てたらまず間違いなくバッテリー、電源周りの不具合故障
出てなくても疑わしいけど
ケーブルの劣化も疑う2年以上使ってる非純正ケーブル、純正でも皮膜が損傷してるとか
損耗してる可能性もある
229iOS
2023/02/14(火) 14:07:56.00ID:gYl4UDKb ありえるな・・・
230iOS
2023/02/14(火) 14:47:29.17ID:N5UmrDaa >>222
バックアップサイズ4ギガなのに写真19ギガだからバックアップがどうなってるか知りたいんじゃない?てかそのくらい文面から読み取れると思うけど
バックアップサイズ4ギガなのに写真19ギガだからバックアップがどうなってるか知りたいんじゃない?てかそのくらい文面から読み取れると思うけど
231iOS
2023/02/14(火) 15:06:21.35ID:HvQQtN3c >>230
偉そう
偉そう
232iOS
2023/02/14(火) 17:10:20.65ID:M7VyWVgc233iOS
2023/02/14(火) 17:21:19.35ID:WfPD7/8y 充電器でお勧めがあれば教えてください。
アンカーの充電器使ってます。
中華製だけどアンカー製が良いのかな。
iPhone8使ってます。
アンカーの充電器使ってます。
中華製だけどアンカー製が良いのかな。
iPhone8使ってます。
234iOS
2023/02/14(火) 17:23:14.99ID:edIFkn+1 純正を買いましょう。
中華メーカーなんて考えただけで恐ろしい私は買いません。
中華メーカーなんて考えただけで恐ろしい私は買いません。
237iOS
2023/02/14(火) 17:31:23.60ID:edIFkn+1 無料の5GBでも一時的にバックアップの際は容量は増えるでしょ。
バックアップされてない項目があるならバックアップの設定でオフになってるんでしょう。
バックアップされてない項目があるならバックアップの設定でオフになってるんでしょう。
238iOS
2023/02/14(火) 17:36:44.59ID:xiWDORY9240iOS
2023/02/14(火) 17:47:16.17ID:gYl4UDKb マジだよ
241iOS
2023/02/14(火) 18:09:19.26ID:fPAIDkMn >>230
アタマ悪そう
アタマ悪そう
242iOS
2023/02/14(火) 18:17:59.84ID:fPAIDkMn >>233
Ankerから出てる小型のアダプタを使ってるよ
Anker Nano II 45W
¥3,990 (税込)
https://www.ankerjapan.com/products/a2664
USB-Cが1ポートだから頼りなく感じるかもだけど、AC側の端子は折りたためるし、いまのところ充電速度とかで気になったことはないかな
ページ下部に書いてあるけど500円引きもあるらしいから良かったらどうぞ
Ankerから出てる小型のアダプタを使ってるよ
Anker Nano II 45W
¥3,990 (税込)
https://www.ankerjapan.com/products/a2664
USB-Cが1ポートだから頼りなく感じるかもだけど、AC側の端子は折りたためるし、いまのところ充電速度とかで気になったことはないかな
ページ下部に書いてあるけど500円引きもあるらしいから良かったらどうぞ
243iOS
2023/02/14(火) 20:26:42.72ID:lIS1ZXkV244iOS
2023/02/14(火) 20:31:43.89ID:HvQQtN3c >>243
もう消えろ
もう消えろ
245iOS
2023/02/14(火) 20:42:10.48ID:RphwIkcL >>243
どんな回答を期待してるのか知らないけど意に沿うような答がもらえてない時点で自分に非があると気が付かないのかね? それともエスパー待ちかな…
どんな回答を期待してるのか知らないけど意に沿うような答がもらえてない時点で自分に非があると気が付かないのかね? それともエスパー待ちかな…
246iOS
2023/02/15(水) 02:47:14.35ID:ZzBe4ZB5247iOS
2023/02/15(水) 10:34:48.38ID:fWp+XEWV https://i.imgur.com/HyyWSie.jpg
iメッセージの設定についてご教示願います
私はこれまで、設定→メッセージ→送受信の所にiPhoneの電話番号、AppleID(Gメールのメールアドレスでした)、iCloudのメールアドレスの以上3点の所にチェック✅をいれてました。
私の解釈の間違いかもしれませんが、添付画像を読む限りでは、メッセージを送った際にこのチェックしてる欄が相手に知られるような感じの事を記載されてますが私の場合、AppleID(Gメールのメールアドレスでした)、iCloudのメールアドレスこの2つもメッセージやiメッセージを送った際に送付先の相手に知られてたという事でしょうか?
現在は電話番号の所だけにチェック✅を入れてる状態です。
はっきり覚えていませんが、デフォルトでこの欄は3つに全てチェック入ってませんかね??
iメッセージの設定についてご教示願います
私はこれまで、設定→メッセージ→送受信の所にiPhoneの電話番号、AppleID(Gメールのメールアドレスでした)、iCloudのメールアドレスの以上3点の所にチェック✅をいれてました。
私の解釈の間違いかもしれませんが、添付画像を読む限りでは、メッセージを送った際にこのチェックしてる欄が相手に知られるような感じの事を記載されてますが私の場合、AppleID(Gメールのメールアドレスでした)、iCloudのメールアドレスこの2つもメッセージやiメッセージを送った際に送付先の相手に知られてたという事でしょうか?
現在は電話番号の所だけにチェック✅を入れてる状態です。
はっきり覚えていませんが、デフォルトでこの欄は3つに全てチェック入ってませんかね??
248iOS
2023/02/15(水) 10:45:43.47ID:fWp+XEWV https://i.imgur.com/BnMNVpI.jpg
https://i.imgur.com/SjWDI9s.jpg
再度、以前の確認しました。
以下の連絡先でiメッセージの送受信ができますという欄で全て(3つに)にチェック入ってました。
そしてその下段の所、新規チャットの連絡元で3つのうちどれかを選べるようになってました。
この欄が電話番号になってました。
ひょっとしたらこの欄が電話番号を選んでいたら、他の2つは送付先の人には知られない。つまり電話番号しか表示されないって事で間違いないですかね??
それだとAppleIDのメールアドレスが知られずに安心するのですが、しかし添付画像の1枚目の以下の連絡先で送受信できますって所が意味が分からないのですよね。
GメールやiCloudのメールアドレスでiメッセージが送受信できるわけないのでわ?と思ってしまうのですが。
iメッセージってメッセージ欄からしか送れなくありませんかね??
https://i.imgur.com/SjWDI9s.jpg
再度、以前の確認しました。
以下の連絡先でiメッセージの送受信ができますという欄で全て(3つに)にチェック入ってました。
そしてその下段の所、新規チャットの連絡元で3つのうちどれかを選べるようになってました。
この欄が電話番号になってました。
ひょっとしたらこの欄が電話番号を選んでいたら、他の2つは送付先の人には知られない。つまり電話番号しか表示されないって事で間違いないですかね??
それだとAppleIDのメールアドレスが知られずに安心するのですが、しかし添付画像の1枚目の以下の連絡先で送受信できますって所が意味が分からないのですよね。
GメールやiCloudのメールアドレスでiメッセージが送受信できるわけないのでわ?と思ってしまうのですが。
iメッセージってメッセージ欄からしか送れなくありませんかね??
249iOS
2023/02/15(水) 11:44:12.56ID:bTiwikAI 友達が彼女おらんのかーい
250iOS
2023/02/15(水) 15:37:21.83ID:miD78qU8 端末購入してからiCloudに写真が自動に保存されてたんたんだけどオフにして、オリジナルを保持にしたのに、Appleからオリジナルはデバイスに保存されてないとメールが来た、ダウロード方法書いてたので、そのとおりやってみたけど、オリジナルをダウンロードして維持いう項目がない、どうしたらいい?
251iOS
2023/02/15(水) 15:48:02.50ID:00JbkuiR >>250
ストレージを最適化で運用してるのにAppleからそんなメール来たことない
iCloud写真そのものをオフにしているってこと?
最適化してると最近見てなかった写真を開いた時に1秒くらい滲むけど(スクショがわかりやすい)
そういう挙動起きてる?
ストレージを最適化で運用してるのにAppleからそんなメール来たことない
iCloud写真そのものをオフにしているってこと?
最適化してると最近見てなかった写真を開いた時に1秒くらい滲むけど(スクショがわかりやすい)
そういう挙動起きてる?
252iOS
2023/02/15(水) 15:55:22.27ID:8XJun5+O253iOS
2023/02/15(水) 16:10:54.97ID:IwTcZvoX iCloudの同期がされるときに接続外したりして終了せずに運用してる日々が続いてたんじゃないの?
254iOS
2023/02/15(水) 17:07:16.03ID:miD78qU8255iOS
2023/02/15(水) 17:10:57.10ID:miD78qU8 iCloudの設定はオンだけど
写真はオフにしてる
すでにデバイスに保存はされてるけど
ただ一律にメールが来てるだけなのかな?
写真はオフにしてる
すでにデバイスに保存はされてるけど
ただ一律にメールが来てるだけなのかな?
256iOS
2023/02/15(水) 17:24:12.40ID:DTnkGYef >>254
iPhoneにダウンロードされてない写真とビデオがiCloudに残ってるって意味だな
設定アプリ→写真でiCloud写真ONにしてオリジナルをダウンロードにチェックしてから
写真アプリ開いてもダウンロードされないか?
もしWi-Fi接続してるのじゃないなら
設定アプリ→モバイル通信→写真でモバイル通信を使う設定になってるか確認してみろ
iPhoneにダウンロードされてない写真とビデオがiCloudに残ってるって意味だな
設定アプリ→写真でiCloud写真ONにしてオリジナルをダウンロードにチェックしてから
写真アプリ開いてもダウンロードされないか?
もしWi-Fi接続してるのじゃないなら
設定アプリ→モバイル通信→写真でモバイル通信を使う設定になってるか確認してみろ
257iOS
2023/02/15(水) 17:40:10.71ID:ZzBe4ZB5 >>246続報です
ほぼ諦めて、コード刺したまま放置してたら
充電が「6%」まで上がってました。
ひょっとしたら、狂い方の一環で
稲妻マークが表示されないだけで
給電自体は出来ているのかもしれません。
もうちょっと様子見します。
ほぼ諦めて、コード刺したまま放置してたら
充電が「6%」まで上がってました。
ひょっとしたら、狂い方の一環で
稲妻マークが表示されないだけで
給電自体は出来ているのかもしれません。
もうちょっと様子見します。
258iOS
2023/02/15(水) 17:50:32.75ID:Z9/PRKwD Iphone14 pro 16.1.1なんですが
gmailアプリの通知音の変更方法を教えてください
設定→サウンドと触覚→新着メールで設定した音にしたいのですが
設定→通知→gmailではサウンドのON/OFFしかなく
サウンドの変更ができないようで
gmailアプリの通知音の変更方法を教えてください
設定→サウンドと触覚→新着メールで設定した音にしたいのですが
設定→通知→gmailではサウンドのON/OFFしかなく
サウンドの変更ができないようで
260iOS
2023/02/15(水) 18:38:22.63ID:HyH6X8V2 自分から謝れるって、ステキなことやん?
261iOS
2023/02/15(水) 18:55:53.29ID:ZzBe4ZB5262iOS
2023/02/15(水) 22:24:03.51ID:Vv7X8iCF わざわざレスするような内容じゃないだろ
263iOS
2023/02/15(水) 22:24:08.81ID:7OK1ktIu 3Dゲームを遊んでて一時休憩するとき、スリープにしてたらバッテリーの減りは早いですか?
264iOS
2023/02/15(水) 23:16:53.16ID:rrD+dzPH >>257
コンセントの方はちゃんとささってますよね?
USBのコンセント使って、それが変とか
OAタップじゃなしに壁のコンセントにつけてみるとか
給電オンオフでポン!って音が出るけど
その辺を場合分けしてるうちにポンポン鳴りまくって雷マークついたり消えたりの謎現象経験。
もうわかんないから、正常に充電されるコンセントをiPhone充電専用にしたw
コンセントの方はちゃんとささってますよね?
USBのコンセント使って、それが変とか
OAタップじゃなしに壁のコンセントにつけてみるとか
給電オンオフでポン!って音が出るけど
その辺を場合分けしてるうちにポンポン鳴りまくって雷マークついたり消えたりの謎現象経験。
もうわかんないから、正常に充電されるコンセントをiPhone充電専用にしたw
265iOS
2023/02/15(水) 23:44:27.42ID:sp9u+35K >>256
ありがとう
やはりデバイスにはオリジナルが保存されてないみたい、オリジナルをダウンロードに設定して、ダウンロードしていますとなっているけど、一向に終わらない、このダウンロードはいつおわるの?
ありがとう
やはりデバイスにはオリジナルが保存されてないみたい、オリジナルをダウンロードに設定して、ダウンロードしていますとなっているけど、一向に終わらない、このダウンロードはいつおわるの?
266iOS
2023/02/16(木) 00:52:58.02ID:N+oBKAE4267iOS
2023/02/16(木) 08:34:19.19ID:ilW55JSI >>257
古い機種なら経年劣化による故障かも知れないし
新しい機種なら初期不良が出てるのかもしれないし
もし、ケアが残ってる端末ならさっさとサポート行ったほうが良いと思う
そうじゃないならだましだまし使うしか無いのかな
古い機種なら経年劣化による故障かも知れないし
新しい機種なら初期不良が出てるのかもしれないし
もし、ケアが残ってる端末ならさっさとサポート行ったほうが良いと思う
そうじゃないならだましだまし使うしか無いのかな
268iOS
2023/02/16(木) 16:06:30.82ID:ORw8IA3V >>255
これオリジナルダウンロードにチェックいれてから同期中だったかなんかの表示でてそれ終わってからiCloudの写真オフにしたけどメールきたわ
これオリジナルダウンロードにチェックいれてから同期中だったかなんかの表示でてそれ終わってからiCloudの写真オフにしたけどメールきたわ
269iOS
2023/02/16(木) 16:34:52.62ID:msjcUfK6 >>266
ありがとう、助かった
iCloud見て原因がわかった
すでに必要な物はすべてダウンロードされてたんだけど、デバイスにいらないと判断して消した画像や動画がiCloud残ってて、それがダウンロードされてないと判断されたみたい。オリジナルをダウンロードのコメント欄も今ダウンロード中なのか、すでにダウンロードさたのか判断できないから、ちょっと書き方が不親切。
ありがとう、助かった
iCloud見て原因がわかった
すでに必要な物はすべてダウンロードされてたんだけど、デバイスにいらないと判断して消した画像や動画がiCloud残ってて、それがダウンロードされてないと判断されたみたい。オリジナルをダウンロードのコメント欄も今ダウンロード中なのか、すでにダウンロードさたのか判断できないから、ちょっと書き方が不親切。
270iOS
2023/02/16(木) 19:57:08.17ID:FIX9VEHr >>262
雰囲気的にガチで言ってそうだから。
日本語が不自由なバカは言ってあげないと
今後の生活でもバカ扱いされて不自由だろうし。
(指摘してやるやつばかりとは限らないからね)
俺のこの文章を煽ってきたらガチだという証明
>>264 >>267
反応感謝です。最終報告します。
もちろんキッチリ刺さってます(264さん)。とにかく、
「本体電源落ち〜コード接続〜自動点灯」「だけ」正常に給電します。
で、それすらおかしくなったり(挿してもコードアイコン点滅)とか、
自動オン時のアップルマークが点灯したまま数分固まったりとか
しましたが、「まぐれで」稲妻マークが点いたので100%充電できました。
バテ劣化確定なので、今後の処遇は自分で考えます
これで最後にします。皆様ありがとうございました。
雰囲気的にガチで言ってそうだから。
日本語が不自由なバカは言ってあげないと
今後の生活でもバカ扱いされて不自由だろうし。
(指摘してやるやつばかりとは限らないからね)
俺のこの文章を煽ってきたらガチだという証明
>>264 >>267
反応感謝です。最終報告します。
もちろんキッチリ刺さってます(264さん)。とにかく、
「本体電源落ち〜コード接続〜自動点灯」「だけ」正常に給電します。
で、それすらおかしくなったり(挿してもコードアイコン点滅)とか、
自動オン時のアップルマークが点灯したまま数分固まったりとか
しましたが、「まぐれで」稲妻マークが点いたので100%充電できました。
バテ劣化確定なので、今後の処遇は自分で考えます
これで最後にします。皆様ありがとうございました。
271iOS
2023/02/16(木) 20:54:21.35ID:oZD5cG23 iCloudってたまにおかしい時あるよね
たまに心配になる
たまに心配になる
272iOS
2023/02/17(金) 02:54:33.41ID:+3LcJL0A274iOS
2023/02/17(金) 08:10:31.95ID:Ayy/dod2 使いこなそうとするからだ
テキトーにやっときゃいいのさ
テキトーにやっときゃいいのさ
277iOS
2023/02/17(金) 08:18:32.71ID:8eFqjCDe スイッチコントロールでポイントモード(グライドカーソル)になっているのですが項目モードにしたいです。以下のURLの手順をやってもポイントモードのままです。今はiOS16です。誰か教えてください。
https://note.com/yoshi_yui/n/nb49aff716a53
https://note.com/yoshi_yui/n/nb49aff716a53
278iOS
2023/02/17(金) 09:28:59.34ID:8eFqjCDe279iOS
2023/02/17(金) 10:18:14.60ID:LYiVYgnw 通話中の周りの雑音を相手に聞こえにくくする設定って有りますかね?
FaceTimeはそれが出来ると何かの雑誌で読んだのですが、通常の通話アプリからそれって出来ますか?
FaceTimeはそれが出来ると何かの雑誌で読んだのですが、通常の通話アプリからそれって出来ますか?
281iOS
2023/02/17(金) 11:20:48.90ID:QuA9kGvN282iOS
2023/02/17(金) 11:57:47.11ID:254HcKUk >>279
FaceTimeは通話中にコントロールセンターを開くとマイクモードがあるのでそこから標準、声を分離、ワイドスペクトル(周辺音も拾う)から選べる
LINE等他の通話アプリでもこの機能を使えるけど何故か標準の電話アプリでは使えない
FaceTimeは通話中にコントロールセンターを開くとマイクモードがあるのでそこから標準、声を分離、ワイドスペクトル(周辺音も拾う)から選べる
LINE等他の通話アプリでもこの機能を使えるけど何故か標準の電話アプリでは使えない
283iOS
2023/02/17(金) 12:00:29.47ID:iK9nvk6A >>281
早速のご返信ありがとうございます
設定変更は出来ないのですね。標準適用については初めて知りました。
カメラ部分のマイクを利用して除去しているってお答え頂きましたが、それってどういう設定なんですかね?
通話とカメラって関係ないのでわ?と思ってしまいました。
早速のご返信ありがとうございます
設定変更は出来ないのですね。標準適用については初めて知りました。
カメラ部分のマイクを利用して除去しているってお答え頂きましたが、それってどういう設定なんですかね?
通話とカメラって関係ないのでわ?と思ってしまいました。
284iOS
2023/02/17(金) 12:03:29.08ID:iK9nvk6A >>282
FaceTimeの設定ありがとうございます。FaceTimeの通話品質は凄く気に入ってるので参考にさせて頂きます。
通常の通話アプリにも搭載して欲しい機能ですよね。ぶっちゃけカメラの機能云々より、その機能を搭載して欲しいです。
FaceTimeの設定ありがとうございます。FaceTimeの通話品質は凄く気に入ってるので参考にさせて頂きます。
通常の通話アプリにも搭載して欲しい機能ですよね。ぶっちゃけカメラの機能云々より、その機能を搭載して欲しいです。
285iOS
2023/02/17(金) 12:45:23.52ID:RW8ZKDcz >>283
原理は一般的なものと同じだからノイズキャンセリングヘッドホンについて調べてほしい
相殺する先がスピーカーか通話先かの違いだけ
つまりカメラ用マイクが無関係というのは「ヘッドホンにマイクは関係ない」と言うようなもの
原理は一般的なものと同じだからノイズキャンセリングヘッドホンについて調べてほしい
相殺する先がスピーカーか通話先かの違いだけ
つまりカメラ用マイクが無関係というのは「ヘッドホンにマイクは関係ない」と言うようなもの
286iOS
2023/02/17(金) 14:16:40.49ID:QPr9bTnh 早朝かかってきた電話に気付けず困っています。
職場から緊急の要件で何度か電話がありましたが、
2コールほどで留守電になると言われました。
集中モードやおやすみモードのOFFを確認しましたがそれでも改善されません。
povo1.0利用なので留守電サービスはないはずなんですが…
職場から緊急の要件で何度か電話がありましたが、
2コールほどで留守電になると言われました。
集中モードやおやすみモードのOFFを確認しましたがそれでも改善されません。
povo1.0利用なので留守電サービスはないはずなんですが…
287iOS
2023/02/18(土) 08:14:27.49ID:CxgndAxG 3Dスキャン用アプリにApple純正ってないの?
289iOS
2023/02/18(土) 08:48:16.76ID:i/pvMk3I 誰か助けて
昨日から急に着信音が極端に小さくなってしまった
サウンドと触覚から設定しても、最初の1コールだけ大きくて2コール目からは小さくなってしまう
なんか音のセーブ機能が効いてる感じ
ミュージックアプリとかは普通に大きな音が出る
iPhone12
iOS16.3.1
症状自体は16.3で出ました
アップデートしても変わらずです
昨日から急に着信音が極端に小さくなってしまった
サウンドと触覚から設定しても、最初の1コールだけ大きくて2コール目からは小さくなってしまう
なんか音のセーブ機能が効いてる感じ
ミュージックアプリとかは普通に大きな音が出る
iPhone12
iOS16.3.1
症状自体は16.3で出ました
アップデートしても変わらずです
290iOS
2023/02/18(土) 09:05:15.65ID:zoFPaRvg iPhoneを見るからでしょ。
そんなのはずっと前から。
そんなのはずっと前から。
291iOS
2023/02/18(土) 09:16:21.72ID:i/pvMk3I 色々いじってたら直りました
失礼しました
失礼しました
292iOS
2023/02/18(土) 12:44:26.85ID:yGvxMmHd 初めてiPhoneのバッテリー交換を街の非正規店舗で頼もうと思うのですが、万が一スマホのデータを見られたくないので、iPhoneのパスコードのロックを掛けたままバッテリー交換して貰うおうかと思ってるんですが、これって可能なんですかね?
端末のデータをiCloudに保管してるので端末を工場出荷時にリセットしてからでも良いのですが面倒くさいのと自宅にWi-Fiが無いのでバッテリー交換後、再度設定する時にデータをよみこめない思うのです。
アドバイス頂けたらと思います。
端末のデータをiCloudに保管してるので端末を工場出荷時にリセットしてからでも良いのですが面倒くさいのと自宅にWi-Fiが無いのでバッテリー交換後、再度設定する時にデータをよみこめない思うのです。
アドバイス頂けたらと思います。
293iOS
2023/02/18(土) 12:50:18.46ID:yGvxMmHd それか、電源を完全にオフにした状態でバッテリー交換を頼めばデータを見られる事って無いですよね?
やはり正規店のように工場出荷時にリセットしてから交換して貰うのが良いのでしょうかね?
やはり正規店のように工場出荷時にリセットしてから交換して貰うのが良いのでしょうかね?
294iOS
2023/02/18(土) 13:24:48.11ID:QMWg797C 店舗で相談しなよ
交渉の余地があるのが非正規店舗のメリット
交渉の余地があるのが非正規店舗のメリット
295iOS
2023/02/18(土) 14:20:17.03ID:6MNBm0Oy こっちで良いのかな。キーボードについてです
iPhone13 iOS16.3
iOS14の時からブラウザのキーボードの配列が勝手に変わってしまう現象が起きている
PW入力画面などで、abc12345と入力したいのにabcまでは入力出来るが
数字の 1 を入力するとキーボードが勝手にアルファベットに変わってしまう。
14の前では起こらなかった
つい先ほど、Appleのサポートに問い合わせたがOSを変えろの一点張り
どなたか改善策を教えてください。
ちなみにブラウザはサファリでもFirefoxでも起きる
iPhone13 iOS16.3
iOS14の時からブラウザのキーボードの配列が勝手に変わってしまう現象が起きている
PW入力画面などで、abc12345と入力したいのにabcまでは入力出来るが
数字の 1 を入力するとキーボードが勝手にアルファベットに変わってしまう。
14の前では起こらなかった
つい先ほど、Appleのサポートに問い合わせたがOSを変えろの一点張り
どなたか改善策を教えてください。
ちなみにブラウザはサファリでもFirefoxでも起きる
296iOS
2023/02/18(土) 15:32:36.41ID:mzPhNf9J297iOS
2023/02/18(土) 15:45:55.01ID:6MNBm0Oy >>296
そうですか
確か設定を弄ったら治った記憶があったので聞いてみました
宜しければキーボードの設定画面を見て頂けますか?
https://i.imgur.com/0WY5MLx.png
https://i.imgur.com/eFOhmp9.png
https://i.imgur.com/KH19TPi.png
そうですか
確か設定を弄ったら治った記憶があったので聞いてみました
宜しければキーボードの設定画面を見て頂けますか?
https://i.imgur.com/0WY5MLx.png
https://i.imgur.com/eFOhmp9.png
https://i.imgur.com/KH19TPi.png
298iOS
2023/02/18(土) 16:02:26.04ID:mzPhNf9J >>297
こんな設定ですね
7だからか項目が少ないみたい
https://i.imgur.com/efzqVmL.png
https://i.imgur.com/HN37Ac5.png
https://i.imgur.com/dGPqS1s.png
こんな設定ですね
7だからか項目が少ないみたい
https://i.imgur.com/efzqVmL.png
https://i.imgur.com/HN37Ac5.png
https://i.imgur.com/dGPqS1s.png
299iOS
2023/02/18(土) 16:26:26.53ID:6MNBm0Oy300iOS
2023/02/18(土) 16:33:52.96ID:b7V3yLIt 同じ設定にしてもおれはならんな
不具合かもしれないからキーボード全部削除して入れ直してみたら?
不具合かもしれないからキーボード全部削除して入れ直してみたら?
301iOS
2023/02/18(土) 17:07:23.01ID:6MNBm0Oy >>300
なるほど
Appleのサポートでは不具合は無かった、と言われたんですけどね
時間のあるときに入れ直してみます。
とりあえず、今の時点で確認できたこと
ブラウザでPWなどの入力画面で、トグル画面からフルキーボードに切り替わった時に
発生します。
フルキーボード画面で、abc1 までは入力出来ても 2 になると
勝手にアルファベットに戻ります。
某知恵袋でも同じ現象になってる人(その人はiPhone11)がいました
具体的な解決策は書かれてませんでした
なるほど
Appleのサポートでは不具合は無かった、と言われたんですけどね
時間のあるときに入れ直してみます。
とりあえず、今の時点で確認できたこと
ブラウザでPWなどの入力画面で、トグル画面からフルキーボードに切り替わった時に
発生します。
フルキーボード画面で、abc1 までは入力出来ても 2 になると
勝手にアルファベットに戻ります。
某知恵袋でも同じ現象になってる人(その人はiPhone11)がいました
具体的な解決策は書かれてませんでした
302iOS
2023/02/18(土) 17:08:17.88ID:6MNBm0Oy 連投すみません
普段はフリック入力は苦手なので、トグル画面で入力しています
普段はフリック入力は苦手なので、トグル画面で入力しています
303iOS
2023/02/18(土) 17:11:31.70ID:zoFPaRvg うちも特に問題なくabc123と連続して打てる。
qwertyだけど。
qwertyだけど。
304iOS
2023/02/19(日) 00:05:44.46ID:BkdJ4tNl トグル画面でパスワードってどんな場面なんだろ
自分の頭が古いのかな。わからん
サードパーティ製Bluetoothキーボードで似たようなバグは経験あるが。
直らないから日本語変換→無変換をして消してってやってるw
自分の頭が古いのかな。わからん
サードパーティ製Bluetoothキーボードで似たようなバグは経験あるが。
直らないから日本語変換→無変換をして消してってやってるw
305iOS
2023/02/19(日) 00:14:45.77ID:bMSygP5W306iOS
2023/02/19(日) 15:04:17.29ID:5ZVPKjcX iPhoneXRをメイン
XperiaXZP(SO-04J)をサブとしてつかってるんですが、Wi-Fiテザリングの際、サブ機でiPhoneから受けるとすぐに切れるが、その逆だと全然切れなくて、スピードも快適なんですが、これは仕様ですか?
物理SIMなので、出来たらサブ機をiPhoneから受けたいのですが、なんかいい方法あります?
XperiaXZP(SO-04J)をサブとしてつかってるんですが、Wi-Fiテザリングの際、サブ機でiPhoneから受けるとすぐに切れるが、その逆だと全然切れなくて、スピードも快適なんですが、これは仕様ですか?
物理SIMなので、出来たらサブ機をiPhoneから受けたいのですが、なんかいい方法あります?
308iOS
2023/02/20(月) 21:36:59.56ID:JqKcIsZh アプリ入れたり、写真もバックアップしてないのですが、毎日iCloudバックアップが100MB増えるのは異常でしょうか?
今まで5GBで余裕だったのに突然増えてしまいました
もう一つ使ってるiPhoneはほぼ入れてるアプリ同じなのにバックアップ容量は250MB程度なので不思議です
今まで5GBで余裕だったのに突然増えてしまいました
もう一つ使ってるiPhoneはほぼ入れてるアプリ同じなのにバックアップ容量は250MB程度なので不思議です
309iOS
2023/02/20(月) 22:37:06.36ID:eq6gxmng 勝手にバックアップ取るように設定してない?
初期設定のままだと勝手にバックアップ取るよ
初期設定のままだと勝手にバックアップ取るよ
310iOS
2023/02/20(月) 22:44:20.42ID:JqKcIsZh311iOS
2023/02/20(月) 22:52:05.41ID:eq6gxmng 設定→一般→iPhoneストレージ で、どうなってます?
iCloud写真 有効にする、になってませんか?
こちら13なので機種が違ってたら、微妙に変わるかもしれませんが
iCloud写真 有効にする、になってませんか?
こちら13なので機種が違ってたら、微妙に変わるかもしれませんが
312iOS
2023/02/20(月) 22:53:45.77ID:JqKcIsZh >>311
iCloud写真はオフです
iCloud写真はオフです
313iOS
2023/02/20(月) 22:53:53.59ID:eq6gxmng または
設定→写真→iCloud写真 ここがオンになってたら勝手にバックアップされます
設定→写真→iCloud写真 ここがオンになってたら勝手にバックアップされます
314iOS
2023/02/20(月) 23:01:36.36ID:JqKcIsZh ちなみに何ですが、今先さっきiCloudバックアップをオフにしましたが、バックアップストレージの中身がデータ無しとなったのですがちゃんと残っているのでしょうか?
容量は4GBあるみたいなのですが
容量は4GBあるみたいなのですが
316iOS
2023/02/21(火) 12:34:53.77ID:UE91sdi8 OneDriveこそ信用出来ないよな
ファイル消失とかザラだしPCにプリインしていたら即抹消する物
これ以上はスレチだからやめとくが
ファイル消失とかザラだしPCにプリインしていたら即抹消する物
これ以上はスレチだからやめとくが
319iOS
2023/02/22(水) 06:32:19.31ID:hjoKAulV 1時間持つなら仕様っぽい
320iOS
2023/02/22(水) 09:12:23.11ID:5BCG+E7F >>319
1時間は持ちますかね
あと、一階でiPhoneを充電、二階の寝室でサブ機をiPhoneから Wi-Fiテザリングを受けてる時などよく切れます
スピードも遅いです
逆(AndroidからiPhoneでWi-Fiテザリングを受ける)にすると、二階だろうが、なんだろうが、全くきれなくて、スピードも出るんですが、仕様ですか?
1時間は持ちますかね
あと、一階でiPhoneを充電、二階の寝室でサブ機をiPhoneから Wi-Fiテザリングを受けてる時などよく切れます
スピードも遅いです
逆(AndroidからiPhoneでWi-Fiテザリングを受ける)にすると、二階だろうが、なんだろうが、全くきれなくて、スピードも出るんですが、仕様ですか?
321iOS
2023/02/22(水) 11:00:13.08ID:zjQKmn75 じゃあ仕様だ
322iOS
2023/02/22(水) 11:41:26.58ID:8nKpo3Fm はい、次の方どうぞ
323iOS
2023/02/22(水) 12:18:46.89ID:73rav3mN >>316
そんなこと経験したことない
そんなこと経験したことない
324iOS
2023/02/22(水) 13:02:30.62ID:ghk+J5pq325iOS
2023/02/22(水) 14:06:05.00ID:l9/Gh/jQ 右下の音声入力のマイクアイコンを消したいんだけどどうやって消すんでしょう
調べると
設定 一般 キーボードから消せると出てくるんですけど何もないです
https://i.imgur.com/jMOtRxA.jpg
調べると
設定 一般 キーボードから消せると出てくるんですけど何もないです
https://i.imgur.com/jMOtRxA.jpg
326iOS
2023/02/22(水) 14:22:08.48ID:kQFj77VC iPhoneはセキュリティソフトなしでも全く問題ないんでしょうか?
外ではあまり使わないのでデータ使用量毎月3GB以下だったんですが今月なぜか6GB使用しています。
毎月ノートンが一番通信量多かったんですが2GB前後
今月何故か5.2GB使用しています。
ノートン以外のデータ使用量は普段と同じくらいなんですがノートンだけ使用量なぜか増えてて嫌なのでセキュリティソフト無くていいなら削除したいです。
外ではあまり使わないのでデータ使用量毎月3GB以下だったんですが今月なぜか6GB使用しています。
毎月ノートンが一番通信量多かったんですが2GB前後
今月何故か5.2GB使用しています。
ノートン以外のデータ使用量は普段と同じくらいなんですがノートンだけ使用量なぜか増えてて嫌なのでセキュリティソフト無くていいなら削除したいです。
327iOS
2023/02/22(水) 14:47:03.46ID:jQsyE4Ke >>326
通信量やばいですね、ノートンにデータ全部渡して見てもらってるってことなのかな??
ノートンに限らずそれ系は入れてる人今まで見たことないくらいなので
そんな変な動きするなら削除していいと思いますよ
通信量やばいですね、ノートンにデータ全部渡して見てもらってるってことなのかな??
ノートンに限らずそれ系は入れてる人今まで見たことないくらいなので
そんな変な動きするなら削除していいと思いますよ
328iOS
2023/02/22(水) 15:03:22.30ID:ib4MNuHa329iOS
2023/02/22(水) 15:16:09.39ID:kQFj77VC スマホはクレカ情報とかあるので怖いと思って入れてたんです。
docomoでデータ通信量で値段上がっていくので今月普段より2000円高い請求であれ?と思って見たらノートンだけ通信量おかしかったです。
ストアからアプリのダウンロードは安全と見るんですがSafariからGoogleでネット回覧も安全なんでしょうか?
docomoでデータ通信量で値段上がっていくので今月普段より2000円高い請求であれ?と思って見たらノートンだけ通信量おかしかったです。
ストアからアプリのダウンロードは安全と見るんですがSafariからGoogleでネット回覧も安全なんでしょうか?
330iOS
2023/02/22(水) 15:28:58.66ID:yzMh3ni9 >>329
そんなの誰にも答えられません
そんなの誰にも答えられません
331iOS
2023/02/22(水) 15:29:56.84ID:ib4MNuHa まあ、安全だよ
ネットで気をつけるのは不審なURLを踏まないことと
野良Wi-Fiで大事な情報を入力送信しないこと
基本的にはコレさえ守っとけばiOSとブラウザと相手サービスが守ってくれるYO
ネットで気をつけるのは不審なURLを踏まないことと
野良Wi-Fiで大事な情報を入力送信しないこと
基本的にはコレさえ守っとけばiOSとブラウザと相手サービスが守ってくれるYO
332iOS
2023/02/22(水) 15:32:56.56ID:I5YPgSMG ノートンのモバイル通信無効にしたらいい
333iOS
2023/02/22(水) 15:45:10.59ID:kQFj77VC ありがとうございます。
335iOS
2023/02/23(木) 19:48:44.27ID:Erh3tuuF 最近通信量が激増したんですが何か情報ありますか?
具体的には1月くらいからその前と同じように使ってても1日300MBくらい使ってます
その前までは月に3GBも使ってなかったのに何でだろう…
iosのバージョンは16.3.1
iPhone13 miniです
具体的には1月くらいからその前と同じように使ってても1日300MBくらい使ってます
その前までは月に3GBも使ってなかったのに何でだろう…
iosのバージョンは16.3.1
iPhone13 miniです
336iOS
2023/02/23(木) 19:49:18.71ID:Erh3tuuF あ
回線はpovoです
回線はpovoです
337iOS
2023/02/23(木) 20:43:27.36ID:WuEG4xrJ モバイル通信のとこの下の統計情報である程度特定可能
338iOS
2023/02/24(金) 05:59:45.65ID:OQ1sbZkt 上下回転に対しての画面ロックってどうすればいいんですか?調べても横向きのロックの話しかヒットせずに困っています…
寝転がって画面を横向きにして動画を見たいのに、iPhoneの上部分を下に向けると画面が上下回転してしまってすごく不便です
寝転がって画面を横向きにして動画を見たいのに、iPhoneの上部分を下に向けると画面が上下回転してしまってすごく不便です
339iOS
2023/02/24(金) 06:48:44.61ID:daOQzNl1 iPhoneには画面縦向きのロックしか備わっていない
ただし動画を回転せず見続けたいって用途であれば、
アクセスガイド使って横画面にした状態で
「動作オフ」にすることで簡易的に維持する事はできる
しかしこれは見終わったら元に戻して
アクセスガイドを終了するのが面倒ならやらない方がいいだろう
ただし動画を回転せず見続けたいって用途であれば、
アクセスガイド使って横画面にした状態で
「動作オフ」にすることで簡易的に維持する事はできる
しかしこれは見終わったら元に戻して
アクセスガイドを終了するのが面倒ならやらない方がいいだろう
340iOS
2023/02/24(金) 07:21:57.84ID:OQ1sbZkt >>339
なるほど…なかなか手間かかりそうですけどとりあえず試してみます…
なるほど…なかなか手間かかりそうですけどとりあえず試してみます…
342iOS
2023/02/24(金) 11:55:12.74ID:6S0maCF/ 上下逆さにして回転ロックしたら元の画面に戻って固定されたけど最近のiPhoneは違うの?
343iOS
2023/02/24(金) 12:31:35.20ID:o7S3W3kH それで正常
344iOS
2023/02/24(金) 14:45:42.34ID:wMkwM464 iPhone12無印を使ってて
この記事の症状がずっと続いてるんですけど
https://iphone-mania.jp/news-368961/amp/
仕様ですかね?
iTunesに初期化復元とか色々試したんですけど
ダメでした…
この記事の症状がずっと続いてるんですけど
https://iphone-mania.jp/news-368961/amp/
仕様ですかね?
iTunesに初期化復元とか色々試したんですけど
ダメでした…
345iOS
2023/02/24(金) 15:36:03.08ID:o7S3W3kH その記事では仕様ってかいてあんのか?だったら仕様だろ
346iOS
2023/02/24(金) 15:38:15.08ID:YEfHE9Qv アフィブログのリンクなんて踏まないけど、アフィブログがそう言うならそうなんだろうね。
347iOS
2023/02/24(金) 16:03:17.35ID:wMkwM464348iOS
2023/02/24(金) 16:04:35.98ID:wMkwM464 僕のiPhone12のバージョンは最新です
349iOS
2023/02/24(金) 16:21:33.43ID:o7S3W3kH 今まで出てなくてiOSの更新後に出たのならiOSの不具合
なんかしらんうちに出てたのならディスプレイかなんかの故障
とりあえずサポートに連絡しなよ
購入後1年以内ならケア入ってなくてもクレーム修理で無料になるだろうし
ケア切れてるならまあソフトウェアの不具合説を信じて修正を待てばいいさ
なんかしらんうちに出てたのならディスプレイかなんかの故障
とりあえずサポートに連絡しなよ
購入後1年以内ならケア入ってなくてもクレーム修理で無料になるだろうし
ケア切れてるならまあソフトウェアの不具合説を信じて修正を待てばいいさ
350iOS
2023/02/24(金) 19:23:41.31ID:MAr2+6sv351iOS
2023/02/25(土) 05:53:07.21ID:b2podP2b Apple Storeでバッテリー交換してもらった時にiPhoneを探すをOFFにされて、戻ってきた時もそのままだったんですけど、iPhoneを探すはONにしておいたほうがいいですか?
352iOS
2023/02/25(土) 06:03:50.53ID:Rq4RvY9Y iPhone13mini使ってます。Bluetonesヘッドフォンが接続されると必ずポッドキャストが表示されるようになりました、これを表示しないようにしたいのですが方法がわからないです。
355iOS
2023/02/25(土) 11:04:53.22ID:Mk6A6TZc 半年前に社外バッテリー交換してしまったんですが、
すぐに消耗するようになりました。
社外で過去に交換していると、正規店では対応してもらえなく
なるのでしょうか?
すぐに消耗するようになりました。
社外で過去に交換していると、正規店では対応してもらえなく
なるのでしょうか?
356iOS
2023/02/25(土) 11:18:08.59ID:URakC0Qp >>355
最近は自分で修理する権利云々でしてくれるようになったとかどこかで見たけど問い合わせてみれば
最近は自分で修理する権利云々でしてくれるようになったとかどこかで見たけど問い合わせてみれば
357iOS
2023/02/25(土) 13:37:11.62ID:JlPB4sXU もう一回その店で交換してもらったら?
358iOS
2023/02/25(土) 14:09:32.30ID:URakC0Qp >>357
バッテリーの持ちに関しては保証してくれないんじゃないかな? 膨らんだ場合でも3ヶ月くらいじゃね
バッテリーの持ちに関しては保証してくれないんじゃないかな? 膨らんだ場合でも3ヶ月くらいじゃね
359iOS
2023/02/25(土) 15:12:32.76ID:hTW69GHk360iOS
2023/02/25(土) 15:34:15.62ID:cKc7wz0v PC→iPhoneへ音楽ファイル入れてたのですが、そのPCが使えなくなりました。
音楽ファイルを端末内から別のPCやiCloudなどへ移すことってできないでしょうか?
音楽ファイルを端末内から別のPCやiCloudなどへ移すことってできないでしょうか?
361iOS
2023/02/25(土) 15:40:04.80ID:hTW69GHk そういうPCアプリを使えば可能だよ いまもそうかはわからないけど・・・
iPhoneしかないなら無理
音楽をどう管理してたのか知らんけどiTunes経由なら、PCってのがWindowsならばミュージックフォルダのitunes内のサブフォルダ何個か下に入ってるから
SSDなりHDDなりから移動させる手もあるよ
暗号化とかしてたら知らん
iPhoneしかないなら無理
音楽をどう管理してたのか知らんけどiTunes経由なら、PCってのがWindowsならばミュージックフォルダのitunes内のサブフォルダ何個か下に入ってるから
SSDなりHDDなりから移動させる手もあるよ
暗号化とかしてたら知らん
362iOS
2023/02/25(土) 15:41:03.80ID:DPwrC6Mr >>360
はい、可能です。以下の方法で音楽ファイルをiPhoneから他のデバイスに移動できます。
1.iCloudを使用して音楽ファイルを同期する
まず、iCloudを有効にしている場合は、iPhoneに保存されている音楽ファイルをiCloudにアップロードし、別のデバイスでiCloudにログインして、音楽ファイルをダウンロードすることができます。これにより、他のデバイスでも音楽を聴くことができます。
2.iTunesライブラリを別のPCに転送する
別の方法として、iPhoneの音楽ファイルを新しいPCに転送することができます。まず、iPhoneを新しいPCに接続し、iTunesを開きます。次に、iTunesで「ファイル」→「デバイス」→「バックアップを取る」を選択し、iPhoneのバックアップを新しいPCに作成します。そして、新しいPC上のiTunesで、ファイルを追加して、iPhoneから音楽ファイルを同期することができます。
3.iPhoneから直接ファイルを転送する
最後に、iPhoneから直接ファイルを転送することもできます。iPhoneをPCに接続し、iTunesを開いてください。iTunesで「ファイル」→「デバイス」→「ファイルを追加」を選択して、音楽ファイルを選択します。次に、音楽ファイルをiPhoneから直接転送することができます。
はい、可能です。以下の方法で音楽ファイルをiPhoneから他のデバイスに移動できます。
1.iCloudを使用して音楽ファイルを同期する
まず、iCloudを有効にしている場合は、iPhoneに保存されている音楽ファイルをiCloudにアップロードし、別のデバイスでiCloudにログインして、音楽ファイルをダウンロードすることができます。これにより、他のデバイスでも音楽を聴くことができます。
2.iTunesライブラリを別のPCに転送する
別の方法として、iPhoneの音楽ファイルを新しいPCに転送することができます。まず、iPhoneを新しいPCに接続し、iTunesを開きます。次に、iTunesで「ファイル」→「デバイス」→「バックアップを取る」を選択し、iPhoneのバックアップを新しいPCに作成します。そして、新しいPC上のiTunesで、ファイルを追加して、iPhoneから音楽ファイルを同期することができます。
3.iPhoneから直接ファイルを転送する
最後に、iPhoneから直接ファイルを転送することもできます。iPhoneをPCに接続し、iTunesを開いてください。iTunesで「ファイル」→「デバイス」→「ファイルを追加」を選択して、音楽ファイルを選択します。次に、音楽ファイルをiPhoneから直接転送することができます。
363iOS
2023/02/25(土) 16:58:08.18ID:cKc7wz0v364iOS
2023/02/25(土) 17:08:28.01ID:cKc7wz0v365iOS
2023/02/25(土) 18:07:30.14ID:hTW69GHk PC分解してストレージだけ救出すればいいさ
Macみたいなはんだ付けじゃなかったらなんとでもなる
Macみたいなはんだ付けじゃなかったらなんとでもなる
366366?
2023/02/25(土) 19:50:49.75ID:BIxpNbIc iPhone使いだして3日目、ファイルの操作がAndroid,Windowsとだいぶ異なり苦悩しています。
自前で作成したビデオファイルをiPhoneのストレージにコピーしてiPhone上で再生するには、
パソコンのiTunesから、iphoneの再生用アプリに「ファイル共有」ということをしないといけないのは判りました。
なぜか「ファイル共有」でiPhoneに送ったビデオファイルの一部が、
iPhoneの再生用アプリのファイル一覧に現れません。
iTunesでは一覧に表示されています。
iTunesの「ファイル」っていうアプリで見ると、再生用アプリのフォルダ内に
ちゃんと全ての送ったファイルが表示されているのに。何故なのでしょう?
「ファイル」からその動画ファイルをタップすると、その再生用アプリで再生されます。
もう一つ質問です。
ある動画ファイルを、再生アプリ1で再生したり、別の再生アプリ2で再生したり
という事をしたければ、iTunesから再生アプリ1に「ファイル共有」、
再生アプリ2に「ファイル共有」、と2重にしないといけないのですか?
つまりiPhoneのストレージに同じ動画ファイルを2つ、重複してコピーしないといけないの?
WindowsやAndroidはアプリから任意のフォルダを開いて、
そのフォルダにあるファイルを開く事ができるのに
iOSはそういう事ができないのですか?
大事なファイルが行方不明になったり消えてしまったりしそうで怖いです。
自前で作成したビデオファイルをiPhoneのストレージにコピーしてiPhone上で再生するには、
パソコンのiTunesから、iphoneの再生用アプリに「ファイル共有」ということをしないといけないのは判りました。
なぜか「ファイル共有」でiPhoneに送ったビデオファイルの一部が、
iPhoneの再生用アプリのファイル一覧に現れません。
iTunesでは一覧に表示されています。
iTunesの「ファイル」っていうアプリで見ると、再生用アプリのフォルダ内に
ちゃんと全ての送ったファイルが表示されているのに。何故なのでしょう?
「ファイル」からその動画ファイルをタップすると、その再生用アプリで再生されます。
もう一つ質問です。
ある動画ファイルを、再生アプリ1で再生したり、別の再生アプリ2で再生したり
という事をしたければ、iTunesから再生アプリ1に「ファイル共有」、
再生アプリ2に「ファイル共有」、と2重にしないといけないのですか?
つまりiPhoneのストレージに同じ動画ファイルを2つ、重複してコピーしないといけないの?
WindowsやAndroidはアプリから任意のフォルダを開いて、
そのフォルダにあるファイルを開く事ができるのに
iOSはそういう事ができないのですか?
大事なファイルが行方不明になったり消えてしまったりしそうで怖いです。
367366?
2023/02/25(土) 19:52:30.33ID:BIxpNbIc368iOS
2023/02/25(土) 20:01:25.24ID:hTW69GHk >>366
Windowsとは違う
設計思想が違うからそれはもうあきらめな
あと質問は整理した方がいいよw
自分でつくったビデオをiPhoneで再生するなら
・iTunes経由でiPhoneに入れればビデオ再生用のアプリで見られる(TV+あぷりかな?)
・ファイルでやるならiCloudForWindowsでクラウドドライブに放り込めば動悸されるのでファイルアプリから開けば再生できる
通常と違うやり方にこだわるなら面倒だとは思う
Windowsとは違う
設計思想が違うからそれはもうあきらめな
あと質問は整理した方がいいよw
自分でつくったビデオをiPhoneで再生するなら
・iTunes経由でiPhoneに入れればビデオ再生用のアプリで見られる(TV+あぷりかな?)
・ファイルでやるならiCloudForWindowsでクラウドドライブに放り込めば動悸されるのでファイルアプリから開けば再生できる
通常と違うやり方にこだわるなら面倒だとは思う
369iOS
2023/02/25(土) 20:25:09.62ID:bn9AKIHg ウィンドウズってフォルダにドロップするだけで動画写真をiPhoneにコピーできるんじゃないの?
iPhoneからPCにコピーするのもフォルダ開いてコピーするだけだよね?
その逆はできないのかな?
サイズによるけどiCloudに一旦アップしてファイルアプリで開いてそれを写真アプリに移動するとか出来るんじゃないかな。
macOSとiPhoneならAirDropで送受信出来るんだけど、ウィンドウズもそんな複雑な方法必要ないと思うけどな。
iPhoneからPCにコピーするのもフォルダ開いてコピーするだけだよね?
その逆はできないのかな?
サイズによるけどiCloudに一旦アップしてファイルアプリで開いてそれを写真アプリに移動するとか出来るんじゃないかな。
macOSとiPhoneならAirDropで送受信出来るんだけど、ウィンドウズもそんな複雑な方法必要ないと思うけどな。
370iOS
2023/02/25(土) 20:27:16.49ID:iehFRGq5 >>363
1.iPhoneの設定アプリを開き、[iCloud]をタップします。
2.[iCloud Drive]を有効にします。
3.[ファイル]アプリを開きます。
4.[ファイル]アプリで、[場所]タブをタップし、[iCloudDrive]を選択します。
5.[+]アイコンをタップし、アップロードしたい音楽ファイルを選択します。
6.アップロードが完了するまで待ちます。
これで、iPhoneに保存されている音楽ファイルをiCloudにアップロードすることができます。アップロードが完了したら、別のデバイスからiCloud Driveにアクセスして、音楽ファイルをダウンロードすることができます。
1.iPhoneの設定アプリを開き、[iCloud]をタップします。
2.[iCloud Drive]を有効にします。
3.[ファイル]アプリを開きます。
4.[ファイル]アプリで、[場所]タブをタップし、[iCloudDrive]を選択します。
5.[+]アイコンをタップし、アップロードしたい音楽ファイルを選択します。
6.アップロードが完了するまで待ちます。
これで、iPhoneに保存されている音楽ファイルをiCloudにアップロードすることができます。アップロードが完了したら、別のデバイスからiCloud Driveにアクセスして、音楽ファイルをダウンロードすることができます。
371iOS
2023/02/25(土) 21:43:34.31ID:Dc40CgKo >>355
その保証外の店に怒鳴り込めば交換してもらえる可能性は極めて高い
この場合はどれくらい交換前と比べて劣ってしまったのかという損害の証明より声の大きさと一歩も引かない勢いが勝つ
社外品=改造品についてのサポートはしないAppleでは無理なことくらい分かっていて書き込んでるよね?
その保証外の店に怒鳴り込めば交換してもらえる可能性は極めて高い
この場合はどれくらい交換前と比べて劣ってしまったのかという損害の証明より声の大きさと一歩も引かない勢いが勝つ
社外品=改造品についてのサポートはしないAppleでは無理なことくらい分かっていて書き込んでるよね?
372iOS
2023/02/25(土) 22:32:45.59ID:QQHIjnfo373iOS
2023/02/25(土) 22:50:43.99ID:bW6Iq2e/374iOS
2023/02/25(土) 23:04:51.35ID:k097/21j375iOS
2023/02/26(日) 01:30:46.08ID:51kFdx4O iPhoneで撮影した動画(iPhone14の最高画質、フォーマットも高効率)について、
パソコン(外部SSD)にバックアップを取りたいです。
WindowsPCに動画を移したところ、位置情報が消えてしまいました。また、編集履歴はAAEファイルに分離しました。
最悪AAEは捨てでも良いですが、せめて位置情報などのメタデータも込みでローカルでバックアップとるこもはできないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
パソコン(外部SSD)にバックアップを取りたいです。
WindowsPCに動画を移したところ、位置情報が消えてしまいました。また、編集履歴はAAEファイルに分離しました。
最悪AAEは捨てでも良いですが、せめて位置情報などのメタデータも込みでローカルでバックアップとるこもはできないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
376iOS
2023/02/26(日) 19:48:22.42ID:1d1oOESS コピートランスの回し者じゃないけど
その手のソフトを1回は試して、それでもダメだったらAppleに相談
その手のソフトを1回は試して、それでもダメだったらAppleに相談
377366
2023/02/28(火) 03:56:31.12ID:UoAGoxrB レスしてくれた方々、ありがとうございます。
ちょっと色々忙しくて、提案された内容は来週にでも試してみます
ちょっと色々忙しくて、提案された内容は来週にでも試してみます
378iOS
2023/03/01(水) 02:02:31.03ID:AMp8hJMk 質問ですが、充電刺した瞬間にファンって音が鳴るじゃないですか?iPhoneを充電しながらいじるとちょいちょいその音が鳴るので、ケーブルが古くなったと思って(数年使ってる)新しく買ったのですがやっぱり鳴ります
その場合はタップが古くなってるのでしょうか?もちろん充電しながらいじるのは良くないとわかってるんですが待てずにいじってしまいます
そのタップは6年半前にiPhoneを買った時に付いてきた白くて四角いやつなのですが、同じやつはどこに売ってますか?
その場合はタップが古くなってるのでしょうか?もちろん充電しながらいじるのは良くないとわかってるんですが待てずにいじってしまいます
そのタップは6年半前にiPhoneを買った時に付いてきた白くて四角いやつなのですが、同じやつはどこに売ってますか?
379iOS
2023/03/01(水) 02:18:34.69ID:clrFjzxK 同じやつが売ってるかは分からないけど、タップの買い換えで充電が速くなったりするからそれを検討しても良いと思う
自分はAnkerのやつ(USB-C)を使ってるけどMacBook AirもiPhoneも充電が速くなって満足してるよ
参考まで
自分はAnkerのやつ(USB-C)を使ってるけどMacBook AirもiPhoneも充電が速くなって満足してるよ
参考まで
380iOS
2023/03/01(水) 02:59:52.55ID:8DS7Mb2Y >>378
「電源タップ」はこれ
https://i.imgur.com/zrmysnR.jpg
iPhoneの付属品だとすると「電源アダプタ」
https://i.imgur.com/lRXLvoH.jpg
これの左側の断面が正方形のやつですが、こいつは昨年販売終了になりまして、
右側の長方形、これが現在の主流で出力が大きくなりました
しかし新しくなったのをきっかけに端子が小さいUSB-Cという規格のに変更されていまして、
その買い直したケーブル(USB-A)は挿さりません
なので、従来のUSB-Aの端子が挿さるのを電気屋で買ってください
なおあんまり安すぎる電源アダプタを買うとまたフォンフォン鳴るかもしれないので
売れ筋、かつ1000円以上の製品を購入することをお勧めします
「電源タップ」はこれ
https://i.imgur.com/zrmysnR.jpg
iPhoneの付属品だとすると「電源アダプタ」
https://i.imgur.com/lRXLvoH.jpg
これの左側の断面が正方形のやつですが、こいつは昨年販売終了になりまして、
右側の長方形、これが現在の主流で出力が大きくなりました
しかし新しくなったのをきっかけに端子が小さいUSB-Cという規格のに変更されていまして、
その買い直したケーブル(USB-A)は挿さりません
なので、従来のUSB-Aの端子が挿さるのを電気屋で買ってください
なおあんまり安すぎる電源アダプタを買うとまたフォンフォン鳴るかもしれないので
売れ筋、かつ1000円以上の製品を購入することをお勧めします
382iOS
2023/03/01(水) 07:56:40.74ID:CXHr56a+ >>378
接触不良でよくあるやつw
・ライトニングポートにホコリがつまってる
・ライトニング端子のメッキが汚れている
・ライトニングケーブルが断線気味
・ライトニングケーブルの劣化で抵抗値が増えてエラー
接触不良でよくあるやつw
・ライトニングポートにホコリがつまってる
・ライトニング端子のメッキが汚れている
・ライトニングケーブルが断線気味
・ライトニングケーブルの劣化で抵抗値が増えてエラー
383378
2023/03/01(水) 12:52:34.27ID:TAAYIDBM タップじゃなくてアダプタでしたか無知すみませんw
>>380さんが挙げてくれた左の正方形のは終わってるんですか!知らなかった
ケーブル買っちゃったのでこのタイプのやつをヤマダとかの電気屋で(安すぎないやつを)買うのと、ケーブルもアダプタも純正のをセブンイレブンで買い直すかでは、前者の方がいいんでしょうか?
iPhoneにホコリの可能性もありますね、その場合はフーフーすればいいんですか?w
>>380さんが挙げてくれた左の正方形のは終わってるんですか!知らなかった
ケーブル買っちゃったのでこのタイプのやつをヤマダとかの電気屋で(安すぎないやつを)買うのと、ケーブルもアダプタも純正のをセブンイレブンで買い直すかでは、前者の方がいいんでしょうか?
iPhoneにホコリの可能性もありますね、その場合はフーフーすればいいんですか?w
385iOS
2023/03/01(水) 13:55:16.51ID:CXHr56a+ 爪楊枝は折れやすくて破片が残りやすいから気をつけてね
386iOS
2023/03/01(水) 14:01:17.77ID:sDPidkNC 折れるほど力が入ってしまうなら折れた方がマシまである
387iOS
2023/03/01(水) 14:08:12.50ID:sDPidkNC 先端が割れるってこと?
Lightning端子内に残って問題になるような細かい破片は普通の用途でも歯に挟まる等の問題になるし
そこまで低品質な爪楊枝もあるのか…?
Lightning端子内に残って問題になるような細かい破片は普通の用途でも歯に挟まる等の問題になるし
そこまで低品質な爪楊枝もあるのか…?
388iOS
2023/03/01(水) 16:07:50.37ID:6qJAfgsS >>378
歯間ブラシで本体ジャックを軽~く掃除してみては?
歯間ブラシで本体ジャックを軽~く掃除してみては?
389iOS
2023/03/01(水) 18:37:11.25ID:qylnLbBc >>383
とりあえずAnkerを買っとけば幸せになれると思うよ
ケーブルもアダプタ(正方形)のもね
iPhoneは独自の充電システムなので必ず「ライトニング」って書かれてるのを
買ってください。
出力は2.4Aあれば十分だと思います
とりあえずAnkerを買っとけば幸せになれると思うよ
ケーブルもアダプタ(正方形)のもね
iPhoneは独自の充電システムなので必ず「ライトニング」って書かれてるのを
買ってください。
出力は2.4Aあれば十分だと思います
390iOS
2023/03/01(水) 22:28:37.15ID:xGUEkljS どうかお助けください。
Safariのブックマークが消えてしまいました。その復元方法を教えていただきたいです。
現在iPhone SE(第二世代) iOS 5.7.1を使用しています。
App Storeのアップデートは全て最新です。
1.Safariのブックマークを編集しようとしたところ
「ブックマークは現在同期処理中です。処理が終わってからブックマークを追加してください。」
のようなメッセージが表示され、編集できませんでした。
2.編集方法を調べた際、iCloudの同期を一度切って再度同期するというやり方を見つけたため、
設定 > Apple ID > iCloud 内のSafariの 同期をオフ にしたところ、
バックアップを削除するかしないか、のような選択が表示
→iCloudのバックアップを消して、iPhoneのデータはそのまま残ると思い
「削除する」の選択を選んでしまいました。
3.その後、Safariのブックマークを再度確認したところ、
お気に入りやブックマークが全てなくなってしまっていました。
こちらを試したつもりでした。
・iCloudのSafariの同期を再度オンにするのは試していません
(現在iPhoneにあるSafariデータをどうしますか?→「結合」というメッセージが表示され、
消えてしまった方のブックマークが上書きされるのではないかと怖くてオンにできていません)
・iCloud.comの「ブックマークを復元」を選択しようとしてみたのですが、
そちらにはもともと編集しようとしていた2件のブックマークが入っていたのみで、
その他のブックマークは残っていませんでした。
これはどのようにすれば元々のブックマークを元に戻せるでしょうか?
iCloudのSafariの同期を再度オンにすればいいのでしょうか?
どなたか何卒よろしくお願いいたします。
Safariのブックマークが消えてしまいました。その復元方法を教えていただきたいです。
現在iPhone SE(第二世代) iOS 5.7.1を使用しています。
App Storeのアップデートは全て最新です。
1.Safariのブックマークを編集しようとしたところ
「ブックマークは現在同期処理中です。処理が終わってからブックマークを追加してください。」
のようなメッセージが表示され、編集できませんでした。
2.編集方法を調べた際、iCloudの同期を一度切って再度同期するというやり方を見つけたため、
設定 > Apple ID > iCloud 内のSafariの 同期をオフ にしたところ、
バックアップを削除するかしないか、のような選択が表示
→iCloudのバックアップを消して、iPhoneのデータはそのまま残ると思い
「削除する」の選択を選んでしまいました。
3.その後、Safariのブックマークを再度確認したところ、
お気に入りやブックマークが全てなくなってしまっていました。
こちらを試したつもりでした。
・iCloudのSafariの同期を再度オンにするのは試していません
(現在iPhoneにあるSafariデータをどうしますか?→「結合」というメッセージが表示され、
消えてしまった方のブックマークが上書きされるのではないかと怖くてオンにできていません)
・iCloud.comの「ブックマークを復元」を選択しようとしてみたのですが、
そちらにはもともと編集しようとしていた2件のブックマークが入っていたのみで、
その他のブックマークは残っていませんでした。
これはどのようにすれば元々のブックマークを元に戻せるでしょうか?
iCloudのSafariの同期を再度オンにすればいいのでしょうか?
どなたか何卒よろしくお願いいたします。
391iOS
2023/03/01(水) 22:32:39.59ID:xGUEkljS392iOS
2023/03/01(水) 23:03:14.56ID:xGUEkljS >>390
大変申し訳ありません、自己解決しました。
iCloudのSafariの同期を再度オン→結合を選択 したところ、無事ブックマークの復元ができました。
お騒がせいたしました。
ありがとうございました。
大変申し訳ありません、自己解決しました。
iCloudのSafariの同期を再度オン→結合を選択 したところ、無事ブックマークの復元ができました。
お騒がせいたしました。
ありがとうございました。
393iOS
2023/03/01(水) 23:47:15.06ID:QRPmIs5w >>392
これたまにやるとめっちゃ迷うんだよ分かりにくいと思ってるの自分だけか?
これたまにやるとめっちゃ迷うんだよ分かりにくいと思ってるの自分だけか?
394iOS
2023/03/02(木) 00:59:44.84ID:DGzl5fHd 自分も。
日記がわりにしていたカレンダーのデータ消してしまったことも。
そういう時に限ってiTunesバックアップも取ってないとゆー
日記がわりにしていたカレンダーのデータ消してしまったことも。
そういう時に限ってiTunesバックアップも取ってないとゆー
395iOS
2023/03/02(木) 05:00:52.32ID:Fp+EnsTW >>394
iCloudなりGoogleなりで同期をしてなかったのか、、、
iCloudなりGoogleなりで同期をしてなかったのか、、、
396iOS
2023/03/02(木) 06:27:40.99ID:+29MxIRj iCloudは操作した結果どうなるのか分かりにくい
397iOS
2023/03/02(木) 08:04:39.28ID:YFHtAZxd iosのソフトウェアアップデートをしたら「linemusic」と「ebookjapan」が勝手にインストールされていたんですがこれはウィルスか何かでしょうか?
398iOS
2023/03/02(木) 09:04:25.32ID:veBWYKvQ トロイの木馬というやつです
399iOS
2023/03/02(木) 12:28:38.96ID:JXHvD1bR iPhoneのQWERTYキーボードで、ローマ字と数字が同時に表示されるキーボーアプリってありますか?
あれば教えて下さい。
あれば教えて下さい。
400iOS
2023/03/02(木) 22:02:54.08 質問よろしくお願いします
設定→アクセシビリティ→スイッチコントロール
という手順で開くのが面倒なのですが
ホーム画面に「スイッチコントロール」というアイコンを表示させてショートカットすることは可能でしょうか?
もし知っている方がいれば教えてください
設定→アクセシビリティ→スイッチコントロール
という手順で開くのが面倒なのですが
ホーム画面に「スイッチコントロール」というアイコンを表示させてショートカットすることは可能でしょうか?
もし知っている方がいれば教えてください
401iOS
2023/03/02(木) 22:16:10.35ID:bjjbfseo402iOS
2023/03/02(木) 22:19:45.84ID:bjjbfseo すまんオンオフではなく設定を変えたいのか
これ置いておくので説明は他の人に任せる
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle
これ置いておくので説明は他の人に任せる
prefs:root=ACCESSIBILITY&path=ScannerSwitchTitle
403iOS
2023/03/02(木) 23:08:35.87405iOS
2023/03/02(木) 23:45:31.05ID:e0kkqnjK すまん5ch初心者なんだけど、iPhoneでimgurにアップロードした画像をリンク使って貼り付ける方法はここで聞いてもいい?
文章だけなら書き込めるのに、リンクURLを貼り付けて書き込もうとするとエラー出るんだ
正しい質問スレあるならそっちに移動する
文章だけなら書き込めるのに、リンクURLを貼り付けて書き込もうとするとエラー出るんだ
正しい質問スレあるならそっちに移動する
406iOS
2023/03/02(木) 23:55:31.48409iOS
2023/03/03(金) 01:08:34.86ID:iC96S+Ng >>408
imgurにアップロードした画像のリンクをコピーして貼り付けると、1枚だけの時は「このスレッドにはもう書けません」2枚以上の時は「マルチポスト云々〜」と出て書き込み自体が弾かれるんだ。
文章のみなら今ここに書き込めてる通り何も問題ない。
運用板ってどの辺りになるんだろうか…ちょっと探してみる
imgurにアップロードした画像のリンクをコピーして貼り付けると、1枚だけの時は「このスレッドにはもう書けません」2枚以上の時は「マルチポスト云々〜」と出て書き込み自体が弾かれるんだ。
文章のみなら今ここに書き込めてる通り何も問題ない。
運用板ってどの辺りになるんだろうか…ちょっと探してみる
410iOS
2023/03/03(金) 01:13:25.66ID:iC96S+Ng あ、運用板でってつまり実際に画像貼ってるスレで聞いたらいいんじゃないってことか
勘違いしてたごめん
勘違いしてたごめん
411iOS
2023/03/03(金) 01:47:26.81ID:SdLxg1nb 画像リンクかなアップローダーのリンク付きで投稿すると失敗してその後は🐙で書き込めなくなるな
412iOS
2023/03/03(金) 01:53:52.74ID:iC96S+Ng413iOS
2023/03/03(金) 02:02:53.84ID:K/hvwm0X 「運用板」でググると
運用情報板と運用情報臨時板の2つが出る。
強者だらけの板なので、真面目に答えてくれないリスクはあるけど
規制関係に引っ掛かったらまず見にいくべき板
運用情報板と運用情報臨時板の2つが出る。
強者だらけの板なので、真面目に答えてくれないリスクはあるけど
規制関係に引っ掛かったらまず見にいくべき板
414iOS
2023/03/03(金) 02:12:54.56ID:tA3C5UdC 質問お願いします
家族所有のSE3なんですが、Wi-FiとBluetoothがいつの間にかオンになってて、未接続の表示になってしまいます。
オフに設定しててもいつの間にかオンになってしまうようです。
自分が思い当たるふしがあるのは、ソフトアップデートをした後に自動的にWi-FiとBluetoothがオンになるのを自分のiPhoneでも経験してるので、ひょっとしたら身内のSE3はソフトアップデートを自動更新にしてたからではないのかなぁと思って昨晩オフにした所ですが、そんなに頻繁にソフトアップデートも来てる筈はないので疑問です。
何か設定上で改善出来る事ってありますか?
家族所有のSE3なんですが、Wi-FiとBluetoothがいつの間にかオンになってて、未接続の表示になってしまいます。
オフに設定しててもいつの間にかオンになってしまうようです。
自分が思い当たるふしがあるのは、ソフトアップデートをした後に自動的にWi-FiとBluetoothがオンになるのを自分のiPhoneでも経験してるので、ひょっとしたら身内のSE3はソフトアップデートを自動更新にしてたからではないのかなぁと思って昨晩オフにした所ですが、そんなに頻繁にソフトアップデートも来てる筈はないので疑問です。
何か設定上で改善出来る事ってありますか?
415iOS
2023/03/03(金) 02:38:37.99ID:svhR151z416iOS
2023/03/03(金) 02:54:56.18ID:tA3C5UdC >>415
https://i.imgur.com/n3vLx74.jpg
夜分の回答ありがとうございます。
この設定ですよね?これにしてるにも関わらず何故か暫く経つと未接続の設定になってしまってるようです。
昨夜設定オフにしたので今日の夕方また確認してみます。
https://i.imgur.com/n3vLx74.jpg
夜分の回答ありがとうございます。
この設定ですよね?これにしてるにも関わらず何故か暫く経つと未接続の設定になってしまってるようです。
昨夜設定オフにしたので今日の夕方また確認してみます。
418iOS
2023/03/03(金) 10:07:04.15ID:77p9nOJV すいません
至急教えてください
Apple IDをサインアウトしてサインインしたら今まで使っていなかったiCloudが勝手に起動してしまったのか、
iCloudに使用済みってことで写真と書類で424KB入ってしまっていました…
iCloudは使い方がよく分かっていないので使いたくなかったのですがこれは取り消すというか
0にしてしまうとどの写真が入ってるのか分かりませんがiphoneから写真が消えてしまうんでしょうか?
サインインしたときにiCloudが勝手に起動しないようにするのはどうすればいいのでしょうか?
至急教えてください
Apple IDをサインアウトしてサインインしたら今まで使っていなかったiCloudが勝手に起動してしまったのか、
iCloudに使用済みってことで写真と書類で424KB入ってしまっていました…
iCloudは使い方がよく分かっていないので使いたくなかったのですがこれは取り消すというか
0にしてしまうとどの写真が入ってるのか分かりませんがiphoneから写真が消えてしまうんでしょうか?
サインインしたときにiCloudが勝手に起動しないようにするのはどうすればいいのでしょうか?
419iOS
2023/03/03(金) 10:18:11.22ID:5b5xk5eb iPhoneに詳しい方、助けてほしいですorz
iPhoneの不具合についての相談なのですが、
・Wi-Fiが使えない
・外カメラ、ライトが使えない(外カメラは一瞬映るもぼやけてしまう内カメは使用可)
・Bluetoothが使えない
・モバイル通信の不具合(使えるも切れることがある、回線が安定しない、遅い、
4Gと表示されなくなる等 (SOSとは出ない))
改善方法などありますでしょうか、、、
もしくは修理する場合の大凡のコストが知りたいです(´ー`)
iPhoneの不具合についての相談なのですが、
・Wi-Fiが使えない
・外カメラ、ライトが使えない(外カメラは一瞬映るもぼやけてしまう内カメは使用可)
・Bluetoothが使えない
・モバイル通信の不具合(使えるも切れることがある、回線が安定しない、遅い、
4Gと表示されなくなる等 (SOSとは出ない))
改善方法などありますでしょうか、、、
もしくは修理する場合の大凡のコストが知りたいです(´ー`)
420iOS
2023/03/03(金) 10:51:44.46ID:6VobFQso >>419
買い換えた方が安いんじゃね?
買い換えた方が安いんじゃね?
421iOS
2023/03/03(金) 10:53:26.90ID:CfzHAjO4 もうやってるだろうけどひとまず再起動
それでもダメなら完全初期化→復元
いよいよダメとなったら修理行きだけど値段は故障箇所にもよるから値段はピンキリ
詳しくはAppleか街の修理屋さんへどうぞ
それでもダメなら完全初期化→復元
いよいよダメとなったら修理行きだけど値段は故障箇所にもよるから値段はピンキリ
詳しくはAppleか街の修理屋さんへどうぞ
422iOS
2023/03/03(金) 10:54:35.33ID:DzNojOXf 質問よろしくお願いします。
今更ながら 11pro中古で購入検討しているのですが、 11シリーズってあと何年くらい利用できますか?
サポートはあと何年くらいでしょうか?
よろしくお願いします。
今更ながら 11pro中古で購入検討しているのですが、 11シリーズってあと何年くらい利用できますか?
サポートはあと何年くらいでしょうか?
よろしくお願いします。
423iOS
2023/03/03(金) 10:57:24.91ID:c4toivJk 11って横でFace IDロックもマスク有り解除も出来ないんじゃない?
なので他のにした方が私は思うけどな。
せめて13シリーズを買った方がお金の無駄にはならないと思うよ。
なので他のにした方が私は思うけどな。
せめて13シリーズを買った方がお金の無駄にはならないと思うよ。
426iOS
2023/03/03(金) 11:25:53.11ID:ijNzFrYX 大至急お願いします。
使わないYahooIDを削除しようとして、SNS認証(確認コード番号)をしたのですが、何故かメッセージが来ません。
以前まで普通に来てたのですが、おかしいな?と思ってひょっとしたらモバイル通信の所がオフになってるんじゃないの?と思って確認したのですが何故かモバイル通信のところにメッセージアプリか表示されていません。
分かる方いますか?因みに知人にショートメッセージを送りましたが、送れる状態です。返信はまだ来てませんが、、、
使わないYahooIDを削除しようとして、SNS認証(確認コード番号)をしたのですが、何故かメッセージが来ません。
以前まで普通に来てたのですが、おかしいな?と思ってひょっとしたらモバイル通信の所がオフになってるんじゃないの?と思って確認したのですが何故かモバイル通信のところにメッセージアプリか表示されていません。
分かる方いますか?因みに知人にショートメッセージを送りましたが、送れる状態です。返信はまだ来てませんが、、、
428iOS
2023/03/03(金) 11:34:37.01ID:ijNzFrYX429iOS
2023/03/03(金) 11:42:03.33ID:6mJIs9Uh 通知に来ている不在着信をタップすると即コールバックしてしまうのですが、
このときに履歴の画面を出すようにすることはできませんか?
このときに履歴の画面を出すようにすることはできませんか?
430iOS
2023/03/03(金) 11:58:04.48ID:ijNzFrYX >>429
電話番号の右側のiの表示をタップすれば、その番号からの履歴が表示されると思います。
電話番号の右側のiの表示をタップすれば、その番号からの履歴が表示されると思います。
431iOS
2023/03/03(金) 11:58:54.77ID:ijNzFrYX iに○の表示の所ですね。
432iOS
2023/03/03(金) 11:59:56.27ID:ijNzFrYX 通話しない状態で日付けの右側の青い○にiの箇所をタップしてみてください。
433iOS
2023/03/03(金) 12:01:21.97ID:ijNzFrYX434iOS
2023/03/03(金) 12:47:46.93ID:PhA94o9F iPhoneでゲームをしながらスクショした画像を表示する方法はありますか?
RPGをプレイ中にスクショしたMAPを表示させながら遊ぶイメージです。
RPGをプレイ中にスクショしたMAPを表示させながら遊ぶイメージです。
436iOS
2023/03/03(金) 15:21:27.36ID:4WInAB/2437iOS
2023/03/03(金) 16:53:12.30ID:vvn0ywFE LINEのバックアップの他に
デバイスのバックアップ内にLINE
のバックアップもあるけど
どう違うの?
デバイスのバックアップ内にLINE
のバックアップもあるけど
どう違うの?
438378
2023/03/03(金) 16:56:16.60ID:55i1OITh >>378ですが何度もすみません
よく考えたら自分のミニ扇風機などの充電も同じUSB-A?なので、今後のことを考えてUSB-AとC両方挿せるANKERの3500円くらいのやつを買うのがいいかと思ったんですが正解ですか?
よく考えたら自分のミニ扇風機などの充電も同じUSB-A?なので、今後のことを考えてUSB-AとC両方挿せるANKERの3500円くらいのやつを買うのがいいかと思ったんですが正解ですか?
439iOS
2023/03/03(金) 17:35:26.82ID:ihxkQDgi >>437
LINEのバックアップ:
LINEのバックアップは、LINEアプリ内のデータをバックアップするための機能です。iPhoneでLINEのバックアップを実行すると、チャット履歴、友達リスト、設定など、LINEアプリ内で作成されたデータがバックアップされます。LINEのバックアップは、iCloudなどのクラウドストレージに保存されます。
デバイスのバックアップ:
デバイスのバックアップは、iPhone全体をバックアップするための機能です。iPhoneでのデバイスのバックアップを実行すると、iPhoneに保存されているすべてのアプリ、設定、写真、動画、音楽などがバックアップされます。デバイスのバックアップは、iCloudなどのクラウドストレージに保存されます。
つまり、iPhoneでのLINEのバックアップはLINEアプリ内のデータだけをバックアップし、デバイスのバックアップはiPhone全体をバックアップするという点が違います。また、デバイスのバックアップにはLINEのバックアップが含まれることもありますが、LINEのバックアップにはデバイス全体のバックアップが含まれないことにも注意してください。
LINEのバックアップ:
LINEのバックアップは、LINEアプリ内のデータをバックアップするための機能です。iPhoneでLINEのバックアップを実行すると、チャット履歴、友達リスト、設定など、LINEアプリ内で作成されたデータがバックアップされます。LINEのバックアップは、iCloudなどのクラウドストレージに保存されます。
デバイスのバックアップ:
デバイスのバックアップは、iPhone全体をバックアップするための機能です。iPhoneでのデバイスのバックアップを実行すると、iPhoneに保存されているすべてのアプリ、設定、写真、動画、音楽などがバックアップされます。デバイスのバックアップは、iCloudなどのクラウドストレージに保存されます。
つまり、iPhoneでのLINEのバックアップはLINEアプリ内のデータだけをバックアップし、デバイスのバックアップはiPhone全体をバックアップするという点が違います。また、デバイスのバックアップにはLINEのバックアップが含まれることもありますが、LINEのバックアップにはデバイス全体のバックアップが含まれないことにも注意してください。
440iOS
2023/03/03(金) 17:47:52.99ID:P3JRrGEz 最近、iPadを新しく購入し、Apple careに入りたいのですが、本体というかiCloudにログインしてきるApple idと、
app storeにログインしているApple idが異なっています。iPadを購入したさいにギフトコードが送られてきまして
そのコードをどっちのApple idに課金すればいいかわからなくて困っています。どなたか教えていただけないでしょうか?
app storeにログインしているApple idが異なっています。iPadを購入したさいにギフトコードが送られてきまして
そのコードをどっちのApple idに課金すればいいかわからなくて困っています。どなたか教えていただけないでしょうか?
441iOS
2023/03/03(金) 18:18:01.83ID:Aom/IKG5 使ってる方だろ
442iOS
2023/03/03(金) 19:18:07.86ID:xX4eirOm443iOS
2023/03/04(土) 00:06:13.44ID:pjliJFFS 母のヘルスケアを共有しようしているのですが、何故か母のiPhoneから共有依頼を出してもらっても参加依頼がとどきません。
互いのiphoneの再起動
AppleIDのサインアウト、サインイン
設定リセットは行いました。
ヘルスケアのトレンド通知はオンになっています。
互いのiphoneの再起動
AppleIDのサインアウト、サインイン
設定リセットは行いました。
ヘルスケアのトレンド通知はオンになっています。
444iOS
2023/03/04(土) 01:47:51.23ID:UnqXDmL3 ネットワーク設定のリセットでesimの情報は消えますか?
446iOS
2023/03/04(土) 15:41:53.11ID:cy55h3Gz 古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを移すにはどうすればいいの?
447iOS
2023/03/04(土) 15:44:24.91ID:1gZaA8gJ >>446
横に置くだけ
横に置くだけ
448iOS
2023/03/04(土) 17:51:25.54ID:kip/YlRW 13promaxか14plus で迷ってるんだがどちらがオススメ?ゲームとかやらない人は14一択?
449iOS
2023/03/04(土) 18:20:19.61ID:1gZaA8gJ >>448
安い方
安い方
451iOS
2023/03/05(日) 07:30:45.88ID:2cPGe4i/ RAMが多い方
452iOS
2023/03/05(日) 08:44:20.69ID:Bwh3mmYA >>448
14プロマックス1択。
14プロマックス1択。
453iOS
2023/03/05(日) 20:39:04.38ID:uO7uPyUq 13プロ使っててここ最近何故か動画関連が見れないです
初期のデータは252だったか多いの買ったので容量がとかもないはずですしそもそも何かを保存等してないですが理由分かる方いないですか?
無制限なのでWi-Fiとか何も使ってないです
YouTube開くと調子良かった時は下にスクロールしてもすぐサムネがどんどん見えたのに真っ白の時間が長いとかアダルトサイトの動画見ようもんなら画質変更もできないので止まりっぱなしです
映像が動く物がアウトな気はしてます
因みに再起動とかいらない物消したりとか誰でもやりそうな事は試しました
初期のデータは252だったか多いの買ったので容量がとかもないはずですしそもそも何かを保存等してないですが理由分かる方いないですか?
無制限なのでWi-Fiとか何も使ってないです
YouTube開くと調子良かった時は下にスクロールしてもすぐサムネがどんどん見えたのに真っ白の時間が長いとかアダルトサイトの動画見ようもんなら画質変更もできないので止まりっぱなしです
映像が動く物がアウトな気はしてます
因みに再起動とかいらない物消したりとか誰でもやりそうな事は試しました
454iOS
2023/03/05(日) 20:42:51.32ID:sV0BYtPN とりあえず
キャッシュの削除は?
サファリで見てるのかアプリなのかわからんけど
キャッシュの削除は?
サファリで見てるのかアプリなのかわからんけど
455iOS
2023/03/05(日) 20:42:54.55ID:88KbLf+k >>453
初期化
初期化
456iOS
2023/03/05(日) 20:51:07.61ID:uO7uPyUq457iOS
2023/03/05(日) 20:52:04.14ID:RCy6Omar Documentsというアプリを使用して音楽を再生しています。
どんな曲でもなぜか一定の時間が経つとアプリが強制終了してしまいます。
これの解消方法についてお教えください
どんな曲でもなぜか一定の時間が経つとアプリが強制終了してしまいます。
これの解消方法についてお教えください
460iOS
2023/03/05(日) 21:14:50.95ID:9q4D4ZJD >>458
サファリではアダルト動画見てYouTubeは初期からYouTubeのアプリ入ってますよね?
それで見てます
動画以外も稀に次へとかタップしたのに画面開かないとかたまにありますが基本動画が酷くYouTubeの生放送系なら240の画質以外ダメでサファリから開くアダルト動画は少なくともさっき確認したら凄い重く10秒スキップ押したらかなりの時間止まったりします
動画だけが異常なので映像動く関連が全般アウトになってると思ってます
因みに朝とか結構スムーズな日もありこういう場合回線が混み合うからauが夜から規制掛けてるとか何かで見ましたが今の場合使い物にならないレベルなのでニュースになってないなら俺だけが悪く何が原因か分からない現状です
サファリではアダルト動画見てYouTubeは初期からYouTubeのアプリ入ってますよね?
それで見てます
動画以外も稀に次へとかタップしたのに画面開かないとかたまにありますが基本動画が酷くYouTubeの生放送系なら240の画質以外ダメでサファリから開くアダルト動画は少なくともさっき確認したら凄い重く10秒スキップ押したらかなりの時間止まったりします
動画だけが異常なので映像動く関連が全般アウトになってると思ってます
因みに朝とか結構スムーズな日もありこういう場合回線が混み合うからauが夜から規制掛けてるとか何かで見ましたが今の場合使い物にならないレベルなのでニュースになってないなら俺だけが悪く何が原因か分からない現状です
461iOS
2023/03/05(日) 21:21:38.60ID:88KbLf+k >>456
iTunes入れたパソコン持ってる?
iTunes入れたパソコン持ってる?
462iOS
2023/03/05(日) 21:25:27.90ID:9q4D4ZJD >>461
無いです
iPhone1台のみ
因みにサファリからYouTubeを久々に見たら画質480で見れてるけど自動設定のみでYouTubeアプリからできる色んな画質に変更できないですがこれは諦めるしか無い?
サファリのYouTubeはとりあえず2分ぐらい正常やったけど何故アダルトサイトのはダメなのかが不思議です
別にアダルトサイトに拘ってるとかなく本当に疑問でウイルスなのかとりあえず怖いです
分からんけど色んな電波が周りに飛んでてこっちまで被害が出るとか可能性あるのかな
無いです
iPhone1台のみ
因みにサファリからYouTubeを久々に見たら画質480で見れてるけど自動設定のみでYouTubeアプリからできる色んな画質に変更できないですがこれは諦めるしか無い?
サファリのYouTubeはとりあえず2分ぐらい正常やったけど何故アダルトサイトのはダメなのかが不思議です
別にアダルトサイトに拘ってるとかなく本当に疑問でウイルスなのかとりあえず怖いです
分からんけど色んな電波が周りに飛んでてこっちまで被害が出るとか可能性あるのかな
463iOS
2023/03/05(日) 21:33:42.84ID:sV0BYtPN >>460
前提として初期状態でようつべのアプリは入ってないよw 念のため
単に回線がビジーなだけだと思う
試しに、こちらでもサファリでエロ動画を見てみたけど
問題なく再生できた(4G回線使用)
youtubeも自分はFirefoxで見てるけど、そちらも通常通り見られる
この時間帯は回線が混む時間帯だから、そのせいかと思う
wifi使ってどうなるか試してみたら?
前提として初期状態でようつべのアプリは入ってないよw 念のため
単に回線がビジーなだけだと思う
試しに、こちらでもサファリでエロ動画を見てみたけど
問題なく再生できた(4G回線使用)
youtubeも自分はFirefoxで見てるけど、そちらも通常通り見られる
この時間帯は回線が混む時間帯だから、そのせいかと思う
wifi使ってどうなるか試してみたら?
464iOS
2023/03/05(日) 21:46:36.37ID:X92tIBrG >>463
どこの見たんですか?
こちらはぬきすととかぽよはらとか見てたけどぬきすとは完全に止まる
YouTube入って無いんですか?
AndroidからiPhoneに機種変した時に引き継いだとかであったのかな
家にWi-Fiないです
Wi-Fiあると高画質でYouTubeの生放送見れたのでWi-Fiあればそれなりに大丈夫だったかと
シンプルに疑問なんだけどショップでスマホ買ってその時に家電あるとかパソコンあるとか聞かれWi-Fiがどうのこうの言ってた記憶はありますが面倒なので無制限にしてもらいました
無制限よりWi-Fiのが電波状況は強いんですか?
どこの見たんですか?
こちらはぬきすととかぽよはらとか見てたけどぬきすとは完全に止まる
YouTube入って無いんですか?
AndroidからiPhoneに機種変した時に引き継いだとかであったのかな
家にWi-Fiないです
Wi-Fiあると高画質でYouTubeの生放送見れたのでWi-Fiあればそれなりに大丈夫だったかと
シンプルに疑問なんだけどショップでスマホ買ってその時に家電あるとかパソコンあるとか聞かれWi-Fiがどうのこうの言ってた記憶はありますが面倒なので無制限にしてもらいました
無制限よりWi-Fiのが電波状況は強いんですか?
465iOS
2023/03/05(日) 21:49:04.54ID:WJy4yF/U すごい文章だな。
466iOS
2023/03/05(日) 21:53:36.47ID:88KbLf+k467iOS
2023/03/05(日) 22:00:25.83ID:sV0BYtPN >>464
エロタレスト?とPornhubを見ました
ネット回線はご存じのようにauなどケータイキャリアで見られる
4Gや5G回線があるのとネット回線のwifiなどがあるのは知ってますよね?
4Gなどは移動先でもどこでも見られますが、基地局から遠くなると
電波が届きにくいので回線が遅くなります。
つまり、動画系を見るときは表示されるのが遅くなります。
一方、wifiなどは家庭で光回線を使って見るので速度は圧倒的に速いです。
つまり、あなたの場合は基地局から遠いところで動画を見ようとしてるので
単に表示が遅くなる、それだけの理由かと思います。
iPhone自体の問題では無いと思います
どうしても動画を早くみたいのならwifiがあるところで見るor自宅に光回線を入れる
のがベストだと思います
エロタレスト?とPornhubを見ました
ネット回線はご存じのようにauなどケータイキャリアで見られる
4Gや5G回線があるのとネット回線のwifiなどがあるのは知ってますよね?
4Gなどは移動先でもどこでも見られますが、基地局から遠くなると
電波が届きにくいので回線が遅くなります。
つまり、動画系を見るときは表示されるのが遅くなります。
一方、wifiなどは家庭で光回線を使って見るので速度は圧倒的に速いです。
つまり、あなたの場合は基地局から遠いところで動画を見ようとしてるので
単に表示が遅くなる、それだけの理由かと思います。
iPhone自体の問題では無いと思います
どうしても動画を早くみたいのならwifiがあるところで見るor自宅に光回線を入れる
のがベストだと思います
468iOS
2023/03/05(日) 22:04:17.85ID:sV0BYtPN それと
無制限というのは、単にキャリアとの通信料が無制限ということです
通常は通信料が増えると料金も高くなりますが
あなたの場合、最初から通信料を高めに設定してるのでしょう
場合によってはそれで回線ビジーになり遅くなることもありますが
無制限にしてるのなら、そういうこともないはずです
恨むならwifiを入れてないことを恨んでくださいw
無制限というのは、単にキャリアとの通信料が無制限ということです
通常は通信料が増えると料金も高くなりますが
あなたの場合、最初から通信料を高めに設定してるのでしょう
場合によってはそれで回線ビジーになり遅くなることもありますが
無制限にしてるのなら、そういうこともないはずです
恨むならwifiを入れてないことを恨んでくださいw
469iOS
2023/03/05(日) 22:14:30.82ID:tl4R5QOG 通信制限食らってるだけだよきっと
470iOS
2023/03/05(日) 22:16:47.17ID:V2VyeuSn >>467
ある程度納得できました
でも最近動画が夜になると不調になるのが何故突然起きたのかが不思議です
恐らく動画じゃなくて文字だけの5chみたいなのは重くなりようがないから動画がおかしいと勘違いしてたんだろうけど
ある程度納得できました
でも最近動画が夜になると不調になるのが何故突然起きたのかが不思議です
恐らく動画じゃなくて文字だけの5chみたいなのは重くなりようがないから動画がおかしいと勘違いしてたんだろうけど
471iOS
2023/03/05(日) 22:18:11.59ID:88KbLf+k 外じゃエロ動画を観ないだろうしMVNOにでもMNPしてホームルーターでも導入した方が良さげ
472iOS
2023/03/05(日) 22:23:45.86ID:D0i0sw8t 速度が気になる
473iOS
2023/03/05(日) 22:27:05.45ID:w3lxf8PH とりあえず
端末
回線
住んでる階層
電波状況
これくらい書いてくれないと何も分からない
端末
回線
住んでる階層
電波状況
これくらい書いてくれないと何も分からない
474iOS
2023/03/05(日) 22:28:28.91ID:w3lxf8PH あとiOSバージョンとブロックアプリ
476iOS
2023/03/05(日) 22:33:22.36ID:sV0BYtPN キャリア回線とwifiとの違いが理解できてないだけでしょw
それに今は日曜の夜だよ
最も回線が混む時間帯だしね
それに今は日曜の夜だよ
最も回線が混む時間帯だしね
478iOS
2023/03/05(日) 22:35:30.49ID:xc+kmfbB なげーよ
少しは自分で調べろ
少しは自分で調べろ
480iOS
2023/03/05(日) 22:50:20.91ID:vLKNDBxA481iOS
2023/03/05(日) 22:57:15.66ID:II8er4nW ブロックアプリって広告消すやつかな?
ならAdGuardでサファリの広告止めてる
情弱なのもありショップ店員にノートン360勧められてやったけど途中で辞めた
ならAdGuardでサファリの広告止めてる
情弱なのもありショップ店員にノートン360勧められてやったけど途中で辞めた
483iOS
2023/03/05(日) 23:01:02.64ID:vLKNDBxA484iOS
2023/03/05(日) 23:01:11.02ID:tl4R5QOG 動画にはツライか
485iOS
2023/03/05(日) 23:01:45.78ID:tl4R5QOG 回線の制限くらってるだけだとおもうよーw
486iOS
2023/03/05(日) 23:02:31.51ID:sV0BYtPN 面白そうだからやってみたw
https://i.imgur.com/HcDQNzD.png
wifi使用時
https://i.imgur.com/jvnq7mm.png
5G使用時
意外と結構違うんだね
あまり意識してなかったけど
https://i.imgur.com/HcDQNzD.png
wifi使用時
https://i.imgur.com/jvnq7mm.png
5G使用時
意外と結構違うんだね
あまり意識してなかったけど
487iOS
2023/03/05(日) 23:05:56.96ID:tl4R5QOG 5G悲惨やなw
488iOS
2023/03/05(日) 23:24:02.94ID:G77Gcjv7489iOS
2023/03/05(日) 23:27:04.27ID:G77Gcjv7 >>485
制限の解除日とかあるんですか?
通信無制限をいい事にYouTubeで音楽を聴きながら作業したりして通信量はあり得ないぐらいいってるとは思うけど
昔は通信費気にしてて月が変わって朝には通信制限解除されてましたが
制限の解除日とかあるんですか?
通信無制限をいい事にYouTubeで音楽を聴きながら作業したりして通信量はあり得ないぐらいいってるとは思うけど
昔は通信費気にしてて月が変わって朝には通信制限解除されてましたが
490iOS
2023/03/05(日) 23:38:18.63ID:TQDv9jTu >>489
auじゃないから分からんがマイau?ってあると思うんだがそこからデータ通信のとこ行って速度制限かかってるか確認してみたら?まあ無制限らしいから速度制限かかってるとは思わんが異常に低い速度だから一応見といたほうがいい。
それで異常無いならauに夜になると動画見れないくらい速度が落ちてますってクレーム入れとけ
auじゃないから分からんがマイau?ってあると思うんだがそこからデータ通信のとこ行って速度制限かかってるか確認してみたら?まあ無制限らしいから速度制限かかってるとは思わんが異常に低い速度だから一応見といたほうがいい。
それで異常無いならauに夜になると動画見れないくらい速度が落ちてますってクレーム入れとけ
492iOS
2023/03/05(日) 23:54:50.95ID:hokEbxoH >>490
所謂速度制限にはなってないですね
昔無制限でも速度制限になると記事見た事あるけど速度制限ってな感じではないかな
過去にAndroid時代経験あるけど5ch開いたりネット記事も遅かったの覚えてます
とりあえずauがやばいかこちらがWi-Fiやら何やら特別な回線使ってないからスマホがポンコツなだけで何かしらウイルスのせいとかでは無さそうで安心しました
皆さんありがとうございます
所謂速度制限にはなってないですね
昔無制限でも速度制限になると記事見た事あるけど速度制限ってな感じではないかな
過去にAndroid時代経験あるけど5ch開いたりネット記事も遅かったの覚えてます
とりあえずauがやばいかこちらがWi-Fiやら何やら特別な回線使ってないからスマホがポンコツなだけで何かしらウイルスのせいとかでは無さそうで安心しました
皆さんありがとうございます
493iOS
2023/03/05(日) 23:57:56.27ID:7Bs9saO1 速度制限でもなくて動画だけ遅いってウイルスだろ
494iOS
2023/03/06(月) 01:31:04.41ID:a7uOVvxP 単に見たい動画が重いから文句言ってるだけじゃね?w
495iOS
2023/03/06(月) 01:45:01.85ID:G+KgGoEZ 大人しくAppleに泣きついとけ
496iOS
2023/03/06(月) 03:31:12.55ID:ty0ppCTQ >>492
取り敢えずたんまつの再起動やって見てよ。単なる混雑してるだけだと思うけどね
取り敢えずたんまつの再起動やって見てよ。単なる混雑してるだけだと思うけどね
497iOS
2023/03/06(月) 08:59:58.54ID:HsDy5EnP498iOS
2023/03/06(月) 10:57:43.72ID:npa0e0Bo iosはウイルス知らず
499iOS
2023/03/06(月) 11:02:10.87ID:fYdlh0q0 制限じゃなかったカー
一応書いておくと無制限プランでも一定量使いまくると
夜の動画サイト、のように大容量コンテンツ利用、混雑時間だけ制限されるってことがあるんよ
たいがいの無制限プランの規約とか条件のところに書いてあると思うから
まぁこんかいは違うみたいだね
一応書いておくと無制限プランでも一定量使いまくると
夜の動画サイト、のように大容量コンテンツ利用、混雑時間だけ制限されるってことがあるんよ
たいがいの無制限プランの規約とか条件のところに書いてあると思うから
まぁこんかいは違うみたいだね
500iOS
2023/03/06(月) 12:29:51.53ID:keypaFIt 朝は大丈夫で昼の12時過ぎたらアウトでした
昨日も同じでさっき動画確認したら案の定
昨日も同じでさっき動画確認したら案の定
501iOS
2023/03/06(月) 12:49:08.93ID:fYdlh0q0 やっぱ制限じゃないかな?w
503iOS
2023/03/06(月) 13:18:14.56ID:gueoLTie せいぜい3日くらいで解除されないとキツイわな
光回線はマジで無制限使い放題だから快適だよ
光回線はマジで無制限使い放題だから快適だよ
504iOS
2023/03/06(月) 13:20:27.03ID:a7uOVvxP もういい加減スレチなんだけどw
ここは回線云々のスレじゃねーよ
ここは回線云々のスレじゃねーよ
505iOS
2023/03/06(月) 14:53:46.76ID:r5274Uyc 1.5Mbpsでればまあまあ使えるだと思うパケホ民
506iOS
2023/03/06(月) 15:23:36.42ID:e89Hofsi 俺のせいでなんかすまんな
今速度チェッカーしたら昨日1.3やったのが77出てるし本当に謎で困ってた
とりあえず何故か絶好調やからよっぽど気になる事見つからない限りロム専に戻るわ
今速度チェッカーしたら昨日1.3やったのが77出てるし本当に謎で困ってた
とりあえず何故か絶好調やからよっぽど気になる事見つからない限りロム専に戻るわ
507iOS
2023/03/06(月) 22:15:29.61ID:Xr6ib59e ipadの質問ってOK?
508iOS
2023/03/06(月) 22:29:02.65ID:fYdlh0q0 OSならほぼほぼおなじだしええんじゃね?
機種スレ言ったほうが速いとは思うけど
機種スレ言ったほうが速いとは思うけど
509iOS
2023/03/06(月) 23:51:58.80ID:XRwMS858 ちょっと実験
510iOS
2023/03/06(月) 23:58:22.54ID:RW+kO4wT さらに実験
511iOS
2023/03/06(月) 23:59:30.75ID:RW+kO4wT ああーん?もう意味わからん…
スレチ失礼しました
スレチ失礼しました
512iOS
2023/03/07(火) 12:29:13.39 質問失礼します
iOS最新版にしたのですが
一部の機能が正常に動作しなくなったためダウングレードしたいんです
現在のバージョンは16.3.1で
iOS15.6.1までダウングレードすることは可能でしょうか?
調べてみると最新版はどうあがいてもダウングレードできない等の情報も出て困惑しております
iOS最新版にしたのですが
一部の機能が正常に動作しなくなったためダウングレードしたいんです
現在のバージョンは16.3.1で
iOS15.6.1までダウングレードすることは可能でしょうか?
調べてみると最新版はどうあがいてもダウングレードできない等の情報も出て困惑しております
513iOS
2023/03/07(火) 12:32:06.30 >>512
追記です
初期化してでもダウングレードしたいのですけど
iPhoneの場合初期化してもiOSのバージョンは保持されたままとの情報もありまして
本当にどうしてアプデなんてしてしまったのか…後悔ばかりです
追記です
初期化してでもダウングレードしたいのですけど
iPhoneの場合初期化してもiOSのバージョンは保持されたままとの情報もありまして
本当にどうしてアプデなんてしてしまったのか…後悔ばかりです
514iOS
2023/03/07(火) 12:48:48.22ID:Vkt3HxcL 何度もすいません、Apple careってAppleのギフトカードによる支払いはできないのでしょうか?
オンラインでの支払いはクレジットカードのみなのでしょうか?
オンラインでの支払いはクレジットカードのみなのでしょうか?
515iOS
2023/03/07(火) 12:48:55.92ID:fzWDD21z >>512
残念
残念
517iOS
2023/03/07(火) 12:57:40.30ID:fzWDD21z519iOS
2023/03/07(火) 13:04:19.50 >>517
機能というのはこのスレで先日教えていただいた「スイッチコントロール」です
操作補助機能として使っていたのですが、なんと最新版にすると
どうあがいても先行入力したマクロ操作が停止不可能になるという不具合が出てるんですよ…
せっかく便利な機能として使わせてもらってたのに、何と無くアプデしたら他にも被害報告多数のようで…とほほです
機能というのはこのスレで先日教えていただいた「スイッチコントロール」です
操作補助機能として使っていたのですが、なんと最新版にすると
どうあがいても先行入力したマクロ操作が停止不可能になるという不具合が出てるんですよ…
せっかく便利な機能として使わせてもらってたのに、何と無くアプデしたら他にも被害報告多数のようで…とほほです
520iOS
2023/03/07(火) 13:06:37.12ID:mVqRawnr ジョブズ居なくなってから林檎は品質の悪いものばかり提供するからな
ソフトもハードも高いだけのブランド品さ
ソフトもハードも高いだけのブランド品さ
522iOS
2023/03/07(火) 13:29:52.02ID:T9Ld4oHv >>519
アプリの対応を待つしか無いな
使えなくなったら困るっていうアプリがあるときは
そのアプリが完全に最新版に対応するまではiosアプデしちゃだめよ
とりあえずそのアプリのフィードバックに最新OSでつかうとこうなります、って要望報告しといたら?
アプリの対応を待つしか無いな
使えなくなったら困るっていうアプリがあるときは
そのアプリが完全に最新版に対応するまではiosアプデしちゃだめよ
とりあえずそのアプリのフィードバックに最新OSでつかうとこうなります、って要望報告しといたら?
523iOS
2023/03/07(火) 13:35:38.25524iOS
2023/03/07(火) 13:58:11.69ID:CXIitqGq スマホはおかえしプログラム使って2年ごとに買い替えるのが一番賢いんだよ
3年使う香具師が一番損をするシステム
4~5年使えばたしかに元は十分取れるけど、その頃には故障したり調子悪くなる確率が格段に上がるからやっぱ2年ごとに買い替えるのが一番賢い
3年使う香具師が一番損をするシステム
4~5年使えばたしかに元は十分取れるけど、その頃には故障したり調子悪くなる確率が格段に上がるからやっぱ2年ごとに買い替えるのが一番賢い
525iOS
2023/03/07(火) 14:00:54.37ID:fzWDD21z >>524
コピペ乙
コピペ乙
527iOS
2023/03/07(火) 16:21:38.56ID:qV99fMMJ528iOS
2023/03/07(火) 16:23:00.72ID:qV99fMMJ529iOS
2023/03/07(火) 17:05:52.62ID:MuoJVbzm >>528
今は13にしたけど8を4~5年使った
確かに元は取れたし機能も十分だった
下取りプログラムじゃなくてもGEOで売って1万円ちょいにはなったから
儲けた気分だったw
バッテリーだけは1度、無償で交換した
今は13にしたけど8を4~5年使った
確かに元は取れたし機能も十分だった
下取りプログラムじゃなくてもGEOで売って1万円ちょいにはなったから
儲けた気分だったw
バッテリーだけは1度、無償で交換した
530iOS
2023/03/07(火) 18:11:16.10ID:QdCvvzy/ 性能でいえば4-5年はいけるだろ
バッテリーは2年であれだけど。
バッテリーは2年であれだけど。
532iOS
2023/03/07(火) 21:07:24.17ID:Ms9kEHGQ すみません。ガチでお願いします。
先程着信履歴の所を見てたら間違ってフェイスタイムビデオの所を押したっぽくて、独特の発信音が鳴りました。多分5回程、、やばいって思って直ぐに切ったのですが。フェイスタイムビデオってまさか発信してる時ってこちらの顔が相手のスマホに写る仕様ではありませんよね?さすがにそれは無いですよね?
あくまでも相手側が通話ボタン(フェイスタイムビデオだからこの読み名が正しいのか分かりませんが)を押してからでないと、相手側のスマホにはこちらの顔は見えないのですよね?
iPhone初心者なんで助けて下さいm(__)m
先程着信履歴の所を見てたら間違ってフェイスタイムビデオの所を押したっぽくて、独特の発信音が鳴りました。多分5回程、、やばいって思って直ぐに切ったのですが。フェイスタイムビデオってまさか発信してる時ってこちらの顔が相手のスマホに写る仕様ではありませんよね?さすがにそれは無いですよね?
あくまでも相手側が通話ボタン(フェイスタイムビデオだからこの読み名が正しいのか分かりませんが)を押してからでないと、相手側のスマホにはこちらの顔は見えないのですよね?
iPhone初心者なんで助けて下さいm(__)m
533iOS
2023/03/07(火) 21:24:34.28ID:3hJi6GbG テスト
534iOS
2023/03/07(火) 21:43:00.24ID:M6ih10QF ネカマがバレる~
535iOS
2023/03/07(火) 21:43:14.48ID:BkBFMVTB 映るんじゃね?
537iOS
2023/03/07(火) 22:28:03.43ID:Ms9kEHGQ >>536
マジすか!安心しました。
実は初めてフェイスタイムビデオってのを発信ボタン間違って押しちゃたんすけど押した瞬間?に自分の顔が自分のスマホに写ったような気がして、あれ?何だこれ?って思った所でした。
という事は相手側が通話ボタンを押さないと発信者の顔(つまり私の顔)は映らないという事ですよね?
マジすか!安心しました。
実は初めてフェイスタイムビデオってのを発信ボタン間違って押しちゃたんすけど押した瞬間?に自分の顔が自分のスマホに写ったような気がして、あれ?何だこれ?って思った所でした。
という事は相手側が通話ボタンを押さないと発信者の顔(つまり私の顔)は映らないという事ですよね?
538iOS
2023/03/07(火) 23:39:59.60ID:cBdGZcEk >>537
そういうことですね
かけた瞬間にインカメ起動は
これから相手に写す自分の顔をチェックしとこうという趣旨なんだと思うけど、
いきなり自分の顔が出てきて「あれ?繋がっちゃった?!」って焦る、あるあるですね
そういうことですね
かけた瞬間にインカメ起動は
これから相手に写す自分の顔をチェックしとこうという趣旨なんだと思うけど、
いきなり自分の顔が出てきて「あれ?繋がっちゃった?!」って焦る、あるあるですね
540iOS
2023/03/08(水) 03:19:17.26ID:OsT3SxHM 知り合いにiPhone/iPadの人居ないのかー
FaceTimeめっちゃいいよ
FaceTimeめっちゃいいよ
542iOS
2023/03/08(水) 08:14:06.85ID:xdcbrSMx >>540
何がいいの?
何がいいの?
543iOS
2023/03/08(水) 08:25:14.66ID:orma0iLw >>542
FaceTimeの通話音質。通常のノーマル通話アプリより全然音質良いよ。まるで隣に人が居るんじゃないかと思う位良いよ
FaceTimeの通話音質。通常のノーマル通話アプリより全然音質良いよ。まるで隣に人が居るんじゃないかと思う位良いよ
544iOS
2023/03/08(水) 08:35:28.90ID:SdNY+p66 こないだ関空のトイレでウロウロしながら母親とFaceTimeしてるオッサンがいたわ
頭おかしいわ
頭おかしいわ
545iOS
2023/03/08(水) 12:03:49.92ID:xdcbrSMx546iOS
2023/03/08(水) 15:15:20.08ID:ilnBaZCE547iOS
2023/03/08(水) 15:37:23.94ID:LcT2W8Cw iPhone壊れて購入まで一時的にAndroid端末使っる
iCloudメールやiTunesログインで4けた認証強要で利用できなくて困ってる
利用できる方法ありますか?
なんらかのiOSを使うしかないということでしょうか?
iCloudメールやiTunesログインで4けた認証強要で利用できなくて困ってる
利用できる方法ありますか?
なんらかのiOSを使うしかないということでしょうか?
549iOS
2023/03/08(水) 16:39:32.76ID:q3O39QYd >>546
バイノーラルエフェクト?初めて聞いたキーワードです。
いえ、特に私のiPhoneはデフォルトから変更はしてない状態ですよ。
それでもFaceTimeの音質は非常に聞き取りやすくて重宝してます。
バイノーラルエフェクト?初めて聞いたキーワードです。
いえ、特に私のiPhoneはデフォルトから変更はしてない状態ですよ。
それでもFaceTimeの音質は非常に聞き取りやすくて重宝してます。
550iOS
2023/03/08(水) 16:42:50.04ID:q3O39QYd551iOS
2023/03/08(水) 16:45:21.84ID:q3O39QYd 新しい端末を買うか、もしくわ修理に出してシムさえ大丈夫であれば認証できてログイン出来るって事ですかね?
552iOS
2023/03/08(水) 18:08:55.95ID:ap+ORmgV 泥なんて使うからだ
553iOS
2023/03/08(水) 18:37:39.62ID:M3+vqI4m ?
554iOS
2023/03/08(水) 22:27:26.04ID:QmoFLGCJ iPhoneの純正カメラアプリを使用しています
iPhone 14 Pro 1TBモデルなのですが、
空き容量が100GBあるにも関わらず再長時間:0分と表示されます
100GBも空きあってなで撮影ができないのでしょうか
iPhone 14 Pro 1TBモデルなのですが、
空き容量が100GBあるにも関わらず再長時間:0分と表示されます
100GBも空きあってなで撮影ができないのでしょうか
555iOS
2023/03/08(水) 23:26:05.42ID:Hs+6anq+ 100GBしかないからじゃない?
556iOS
2023/03/09(木) 01:52:09.17ID:Jhg1b+Q7 ググってもあやふやにしか書いてなかったので質問します
出先でフリーwi‐fi使おうと思うのですが
iCloud+でプライベートリレーを使うと安全に使えるようになりますか?
それともちゃんとVPN使ったほうがいいでしょうか
出先でフリーwi‐fi使おうと思うのですが
iCloud+でプライベートリレーを使うと安全に使えるようになりますか?
それともちゃんとVPN使ったほうがいいでしょうか
557iOS
2023/03/09(木) 03:00:08.02ID:HZeZkv/B558iOS
2023/03/09(木) 09:19:07.86ID:uU/yV2tN >>527
返信していただいたのに返信遅れてしまい大変申し訳ございません、Apple careはApple storeで購入後、1週間くらいして家にiPadか送られてきて、それから31日以内であればApple careに加入できるという感じです。
本体設定から一般→情報→限定保証からApple careに入るのですがクレジットカードしか扱っていない感じでした、、、
ギフトコードはAppleケアの購入には使えない感じなんでしょうか?
返信していただいたのに返信遅れてしまい大変申し訳ございません、Apple careはApple storeで購入後、1週間くらいして家にiPadか送られてきて、それから31日以内であればApple careに加入できるという感じです。
本体設定から一般→情報→限定保証からApple careに入るのですがクレジットカードしか扱っていない感じでした、、、
ギフトコードはAppleケアの購入には使えない感じなんでしょうか?
560iOS
2023/03/09(木) 10:28:27.75ID:zR3yy+vW 新品ということで販売国コード日本のiPhoneSE2を買いました
こちらマナーモードだとシャッター音が鳴らない海外仕様になっていますがなにか問題あるでしょうか
こちらマナーモードだとシャッター音が鳴らない海外仕様になっていますがなにか問題あるでしょうか
561iOS
2023/03/09(木) 10:48:26.18ID:tkC2Nbpl562iOS
2023/03/09(木) 12:25:32.92ID:Y9YKeYE9 2つiPhoneをもっていて、Appleアカウントを別のiPhoneでログインしようとしたとき、
何故か設定していないはずのパスコードを要求されます。どういうことでしょうか?
何故か設定していないはずのパスコードを要求されます。どういうことでしょうか?
563iOS
2023/03/09(木) 12:31:50.40ID:tbVEik65 本人確認をしているんだよ。
564iOS
2023/03/09(木) 12:31:57.77ID:Y9YKeYE9 iphone〜〜〜のロック解除に使用するパスコードを入力してください、とメッセージが出ますが、
そちらのiPhoneもパスワードは設定していません
そちらのiPhoneもパスワードは設定していません
565iOS
2023/03/09(木) 12:47:51.38ID:Y9YKeYE9 書き直します
2つiPhoneをもっています。Appleアカウントを別のiPhoneでログインしようとしたとき、
片方のiPhoneに確認コードが届き、それをを入力した後、iPhoneがicloudに勝手にログインしようとして、
その次に、何故か設定していないはずのパスコードを要求されます。
iPhone"〜〜〜"のロック解除に使用するパスコードを入力してください、
とメッセージが出ますが、そもそも設定していないため、何も入力できません。
以前、設定していたパスコードを試しにそちらを入力してもダメでした。
どうすればいいでしょうか?
そもそもicloudは使わないのでログインできなくてもいいです
2つiPhoneをもっています。Appleアカウントを別のiPhoneでログインしようとしたとき、
片方のiPhoneに確認コードが届き、それをを入力した後、iPhoneがicloudに勝手にログインしようとして、
その次に、何故か設定していないはずのパスコードを要求されます。
iPhone"〜〜〜"のロック解除に使用するパスコードを入力してください、
とメッセージが出ますが、そもそも設定していないため、何も入力できません。
以前、設定していたパスコードを試しにそちらを入力してもダメでした。
どうすればいいでしょうか?
そもそもicloudは使わないのでログインできなくてもいいです
566iOS
2023/03/09(木) 12:51:29.09ID:tbVEik65 >何故か設定していないはずのパスコードを要求されます
先に設定したらいいじゃん?
先に設定したらいいじゃん?
569iOS
2023/03/09(木) 14:51:12.44ID:pbcn01DB 何故か設定していないはずのパスコードを要求されるか聞いているのに、設定したらいいは
なんの答えにもなっていない、分からないのなら無駄な返答しないこと
これを見て他の人が返答をしないようになると困るので
なんの答えにもなっていない、分からないのなら無駄な返答しないこと
これを見て他の人が返答をしないようになると困るので
570iOS
2023/03/09(木) 14:51:28.25ID:pbcn01DB >>566
何故か設定していないはずのパスコードを要求されるか聞いているのに、設定したらいいは
なんの答えにもなっていない、分からないのなら無駄な返答しないこと
これを見て他の人が返答をしないようになると困るので
何故か設定していないはずのパスコードを要求されるか聞いているのに、設定したらいいは
なんの答えにもなっていない、分からないのなら無駄な返答しないこと
これを見て他の人が返答をしないようになると困るので
571iOS
2023/03/09(木) 14:55:29.99ID:HSkkbxp5 >>ID:pbcn01DB
よくわからないが落ち着け
よくわからないが落ち着け
572iOS
2023/03/09(木) 15:50:44.91ID:+9PjMAs9 >>558
購入と同時ならアップストア決済だよ
購入と同時ならアップストア決済だよ
574iOS
2023/03/09(木) 17:24:31.09ID:tbVEik65 国境越えるあたりで聞こえなるイメージ?
577iOS
2023/03/10(金) 19:23:33.89ID:dBtZZ8ds SE2を使用してて約1年5ヶ月目の今日、バッテリーの状態が94%になったんだけど…
これってヤバい?
これってヤバい?
580iOS
2023/03/10(金) 23:31:42.25ID:8f2R48pL バッテリーの交換なら80%切ってからで十分
582iOS
2023/03/11(土) 00:41:06.59ID:GKrmKlZT iPhone 11 Pro 2年11ヶ月使用でバッテリーの状態が99% 逆に異常ではとApple に確認して貰うも非常に良好との事
過充電等は気を付けているけど本当だろうか
過充電等は気を付けているけど本当だろうか
583iOS
2023/03/11(土) 01:18:13.97ID:qXfihPyv >>556
何を保護したいかにもよるけど、使わないが1番安全
その次がVPN。
しかしVPNを拒絶するサイトもあるので使えないこともある
Twitterはこないだまで跳ねられた。イーロンに変わってから繋がる
5ちゃんは確か浪人もセットで必要
Safariだけなら上の人が書いておられる通り
何を保護したいかにもよるけど、使わないが1番安全
その次がVPN。
しかしVPNを拒絶するサイトもあるので使えないこともある
Twitterはこないだまで跳ねられた。イーロンに変わってから繋がる
5ちゃんは確か浪人もセットで必要
Safariだけなら上の人が書いておられる通り
584iOS
2023/03/11(土) 01:24:12.13ID:qXfihPyv >>581,565
レスがつかないということはいないのでは。
誰か気づくかもしれないのであげておきます
パスコードなしでiPhoneを使う方法ってちょっとわからない
これ?
iPhone や iPad を初期設定する - Apple サポート (日本)
https://support.apple.com/ja-jp/HT202033
他には、Apple板の方でも聞いてみたらどうでしょう?
レスがつかないということはいないのでは。
誰か気づくかもしれないのであげておきます
パスコードなしでiPhoneを使う方法ってちょっとわからない
これ?
iPhone や iPad を初期設定する - Apple サポート (日本)
https://support.apple.com/ja-jp/HT202033
他には、Apple板の方でも聞いてみたらどうでしょう?
585iOS
2023/03/11(土) 02:22:34.14ID:veUBuXWL 584の浅慮のせいで質問が2箇所で同時進行し、
どちらも確認する手間に迫られるかもしれない。
こちらの質問は以上できりあげて、移動しましょう。
どちらも確認する手間に迫られるかもしれない。
こちらの質問は以上できりあげて、移動しましょう。
587iOS
2023/03/11(土) 05:14:18.68ID:hkzofCTM 今月か来月にSE4が出る可能性ってあります?
今iphone8plusなんですが、5年使ってて機種変更しようと思ってますが、
14は値段が高すぎて悩んでいます。
今iphone8plusなんですが、5年使ってて機種変更しようと思ってますが、
14は値段が高すぎて悩んでいます。
588iOS
2023/03/11(土) 07:10:17.17ID:ZG3pV6kz ない
589iOS
2023/03/11(土) 08:33:03.58ID:P6JBR844 >>587
8Plusからだと6.1インチモデルと噂されてるSE4は液晶小さく感じると思うよ。
数字だけ見たら5.5→6.1で上だけど実際は現行モデルのiPhone14プロの6.1モデル使ってみたら小さいよ。
替えるとしたらproMax1択。
8Plusからだと6.1インチモデルと噂されてるSE4は液晶小さく感じると思うよ。
数字だけ見たら5.5→6.1で上だけど実際は現行モデルのiPhone14プロの6.1モデル使ってみたら小さいよ。
替えるとしたらproMax1択。
590iOS
2023/03/11(土) 08:36:01.10ID:P6JBR844 >>589だけれども訂正。まだ公式にSE4が出ると発表してない状態だから6.1インチなのかさえ分からないわけで出るかさえ分からない状態でしょ?
それだったら今秋出るであろう15proMax(勿論こっちも未発表だけど)を買った方が幸せになれると思うよ。
それだったら今秋出るであろう15proMax(勿論こっちも未発表だけど)を買った方が幸せになれると思うよ。
591iOS
2023/03/11(土) 08:57:02.34ID:SIlS9v0h592iOS
2023/03/11(土) 09:10:33.03ID:KBkPDKJt 質問させてください。
iPhone8ですが、1週間ほど前からLINEやメールなどの通知を知らせなくなりました。アプリを開けば通知が来るのですが。いろいろアップデートしたり本体やアプリの設定で通知をオンオフしたりしていますが直りません。どうかアドバイスをお願いします。
iPhone8ですが、1週間ほど前からLINEやメールなどの通知を知らせなくなりました。アプリを開けば通知が来るのですが。いろいろアップデートしたり本体やアプリの設定で通知をオンオフしたりしていますが直りません。どうかアドバイスをお願いします。
593iOS
2023/03/11(土) 09:14:08.36ID:8NsI8zTr 最新OSで通知来ない不具合あった気がする
でも俺のは通知来るから、おまかんかもしれぬ
初期化復元で直るかもね
でも俺のは通知来るから、おまかんかもしれぬ
初期化復元で直るかもね
594iOS
2023/03/11(土) 09:35:50.12ID:qXfihPyv595iOS
2023/03/11(土) 11:13:58.39ID:eew/73ta Apple公式サポートと勘違いしてるのか、このアホは
596iOS
2023/03/11(土) 11:31:47.55ID:CyID/mFa iPhoneに「こんにちは」って表示されたら初期化されてるってことでいいの?
598iOS
2023/03/11(土) 11:38:13.00ID:9HYUq4B6600iOS
2023/03/11(土) 13:22:06.70ID:02UYRC/c 587です。アドバイスありがとうございます。
アイホン15まで待つのも考えたんですがバッテリーの劣化が75%なので厳しいんですよねえ。
4月まで待ってSE出なかったら14買うことにします。
アイホン15まで待つのも考えたんですがバッテリーの劣化が75%なので厳しいんですよねえ。
4月まで待ってSE出なかったら14買うことにします。
601iOS
2023/03/11(土) 13:31:15.09ID:MrIny7bk アイホン×
アイフォン△
アイフォーン○
アイフォン△
アイフォーン○
603iOS
2023/03/11(土) 13:56:06.85ID:/xy603GS 質問させてください
iPhoneSE第3世代を購入したのですが、以前使っていたiPhone(5s)の充電に使用していたTYPE-aの充電ケーブルとコネクタは引き続き使用できますでしょうか?
一応挿してみたところ、充電マークは出て少しずつ充電されてはいるようでした
一方、初期設定のバックアップの段階で(MacまたはiTunesがインストールされているPCに接続、と表示されている画面が出ている状態)では画面の指示の通りusbをpcに繋いでも表示画面に進展がありませんでした(PC内の
iTunesの画面では反応あり)
iPhoneSE第3世代を購入したのですが、以前使っていたiPhone(5s)の充電に使用していたTYPE-aの充電ケーブルとコネクタは引き続き使用できますでしょうか?
一応挿してみたところ、充電マークは出て少しずつ充電されてはいるようでした
一方、初期設定のバックアップの段階で(MacまたはiTunesがインストールされているPCに接続、と表示されている画面が出ている状態)では画面の指示の通りusbをpcに繋いでも表示画面に進展がありませんでした(PC内の
iTunesの画面では反応あり)
604iOS
2023/03/11(土) 14:27:40.74ID:QIUGIB9B 5sの時代なら5Wか?もちろん出来る
タイプAなら10W、12Wもあるが
SE3ならさらにType-Cで20W、Qiで7.5W、MagSafeには対応しないがQi互換なので7.5Wで動く
タイプAなら10W、12Wもあるが
SE3ならさらにType-Cで20W、Qiで7.5W、MagSafeには対応しないがQi互換なので7.5Wで動く
605iOS
2023/03/11(土) 14:33:52.18ID:/xy603GS 有難うございます
特に問題がなければこのまま使っていこうと思います
特に問題がなければこのまま使っていこうと思います
606iOS
2023/03/11(土) 21:33:50.83ID:WRAQVkyN 今のiphoneが高いので、将来的に低価格で使えればいい場合ですが、SE3の最終アップデートの少し前迄に
SE4なり5なりのUSB type-C端子を採用したモデルの程度良の中古を二束三文でゲオモバイルなりで購入して使いバッテリーが駄目になる直前に繰り返す位でいいかなと思うのですが、金を出し渋る方向で(ない袖は振れないとも言う)もっと良い案はありますかね?
SE4なり5なりのUSB type-C端子を採用したモデルの程度良の中古を二束三文でゲオモバイルなりで購入して使いバッテリーが駄目になる直前に繰り返す位でいいかなと思うのですが、金を出し渋る方向で(ない袖は振れないとも言う)もっと良い案はありますかね?
607iOS
2023/03/11(土) 23:09:49.85ID:vnEJdjlb バイトする
608iOS
2023/03/12(日) 00:13:56.82ID:jQmmb05S 睡眠モード中に特定の通知を許可したいのですが、
ショートカットアプリで作成した特定のオートメーション(通知)を指定することは不可能ですか?
ショートカットアプリで作成した特定のオートメーション(通知)を指定することは不可能ですか?
609iOS
2023/03/12(日) 01:17:45.72ID:p4q5k41f デュアルSIM運用にしてて(主回線ワイモバイル副楽天モバイル)
設定→モバイル通信→モバイルデータ通信から
オフ
ワイモバイル
楽天モバイル
モバイルデータ通信の切り替えを許可
この表示が出るんですが、外でデータ通信行う時はワイモバ一択にしたいのでワイモバイルにチェック入れれば楽モバでは一才通信しないって解釈で合ってますか?
SIM→楽天回線をオンにする、という風にはなっています。データ通信と回線のオンオフは別物ですよね?
設定→モバイル通信→モバイルデータ通信から
オフ
ワイモバイル
楽天モバイル
モバイルデータ通信の切り替えを許可
この表示が出るんですが、外でデータ通信行う時はワイモバ一択にしたいのでワイモバイルにチェック入れれば楽モバでは一才通信しないって解釈で合ってますか?
SIM→楽天回線をオンにする、という風にはなっています。データ通信と回線のオンオフは別物ですよね?
610iOS
2023/03/12(日) 01:17:59.47ID:p4q5k41f デュアルSIM運用にしてて(主回線ワイモバイル副楽天モバイル)
設定→モバイル通信→モバイルデータ通信から
オフ
ワイモバイル
楽天モバイル
モバイルデータ通信の切り替えを許可
この表示が出るんですが、外でデータ通信行う時はワイモバ一択にしたいのでワイモバイルにチェック入れれば楽モバでは一才通信しないって解釈で合ってますか?
SIM→楽天回線をオンにする、という風にはなっています。データ通信と回線のオンオフは別物ですよね?
設定→モバイル通信→モバイルデータ通信から
オフ
ワイモバイル
楽天モバイル
モバイルデータ通信の切り替えを許可
この表示が出るんですが、外でデータ通信行う時はワイモバ一択にしたいのでワイモバイルにチェック入れれば楽モバでは一才通信しないって解釈で合ってますか?
SIM→楽天回線をオンにする、という風にはなっています。データ通信と回線のオンオフは別物ですよね?
611iOS
2023/03/12(日) 01:18:42.01ID:p4q5k41f デュアルSIM運用にしてて(主回線ワイモバイル副楽天モバイル)
設定→モバイル通信→モバイルデータ通信から
オフ
ワイモバイル
楽天モバイル
モバイルデータ通信の切り替えを許可
この表示が出るんですが、外でデータ通信行う時はワイモバ一択にしたいのでワイモバイルにチェック入れれば楽モバでは一才通信しないって解釈で合ってますか?
SIM→楽天回線をオンにする、という風にはなっています。データ通信と回線のオンオフは別物ですよね?
設定→モバイル通信→モバイルデータ通信から
オフ
ワイモバイル
楽天モバイル
モバイルデータ通信の切り替えを許可
この表示が出るんですが、外でデータ通信行う時はワイモバ一択にしたいのでワイモバイルにチェック入れれば楽モバでは一才通信しないって解釈で合ってますか?
SIM→楽天回線をオンにする、という風にはなっています。データ通信と回線のオンオフは別物ですよね?
612iOS
2023/03/12(日) 01:19:41.94ID:p4q5k41f エラーで重複すみません
613iOS
2023/03/12(日) 01:32:25.95ID:UK74Wh3R >>609-611
モバイルデータ通信で選んでるSIMが使われるけど
その下のモバイルデータ通信の切り替えを許可をONにすると電話かかってきた時とかに
もう一方のSIMでモバイルデータ通信されるかもしれないからOFFにする
楽天SIMでは電話とかSMSの着信も不要なら楽天SIM自体をOFFにても良い
モバイルデータ通信で選んでるSIMが使われるけど
その下のモバイルデータ通信の切り替えを許可をONにすると電話かかってきた時とかに
もう一方のSIMでモバイルデータ通信されるかもしれないからOFFにする
楽天SIMでは電話とかSMSの着信も不要なら楽天SIM自体をOFFにても良い
614iOS
2023/03/12(日) 01:56:22.95ID:p4q5k41f618592
2023/03/12(日) 10:30:32.02ID:Ca0r8HtR >593
アドバイスありがとうございます。あれから設定リセットしたり散々迷いましたが、思いきって初期化しましたらLINEの通知が来るようになりました。お世話になりました。
アドバイスありがとうございます。あれから設定リセットしたり散々迷いましたが、思いきって初期化しましたらLINEの通知が来るようになりました。お世話になりました。
619iOS
2023/03/12(日) 15:12:49.89ID:YrG5JXJj iPhone14 iOS16.3.1です
ボイスメモを削除できないようにしたいのですが、方法はないですよね?
ここら辺から聞きたいな、と思ってバーをいじると左方向のスワイプを削除のための左方向スワイプだとiPhoneが認識してしまって削除されてしまうことが多くて…
削除した項目には残るので復元はできますが、いつもヒヤヒヤするので
上の質問と被るのですが、強く左スワイプすると(一応強く、と書きましたが普通にスワイプしているつもりです)削除しますか?みたいなワンクッションがなく、いきなり削除されてしまうのを防ぐ方法はありますか?
設定か何かでできるでしょうか?
ボイスメモを削除できないようにしたいのですが、方法はないですよね?
ここら辺から聞きたいな、と思ってバーをいじると左方向のスワイプを削除のための左方向スワイプだとiPhoneが認識してしまって削除されてしまうことが多くて…
削除した項目には残るので復元はできますが、いつもヒヤヒヤするので
上の質問と被るのですが、強く左スワイプすると(一応強く、と書きましたが普通にスワイプしているつもりです)削除しますか?みたいなワンクッションがなく、いきなり削除されてしまうのを防ぐ方法はありますか?
設定か何かでできるでしょうか?
620iOS
2023/03/12(日) 16:53:32.36ID:khcnK16x621iOS
2023/03/12(日) 16:56:53.09ID:4MWHXRfb622iOS
2023/03/14(火) 12:59:33.00ID:WkBAC1/n ここで聞いていいか分からないのですが、
iPhone13でSafariでyoutubeを見ていたのですが、最近になってホーム画面でフィード再生されるようになりました
オフにしようにも設定に項目がありません
アプリでは見たくないのですが、解決策はございますでしょうか?
よろしくお願いします
iPhone13でSafariでyoutubeを見ていたのですが、最近になってホーム画面でフィード再生されるようになりました
オフにしようにも設定に項目がありません
アプリでは見たくないのですが、解決策はございますでしょうか?
よろしくお願いします
623iOS
2023/03/14(火) 13:10:32.86ID:Arjt0aH6 >>622
YouTubeのリンクをYouTubeアプリではなくSafariで開きたいってこと?
リンク長押しから「(Safariで)開く」をするとデフォルトが変わる
「"YouTube"で開く」も同様にデフォルトが変わる
YouTubeのリンクをYouTubeアプリではなくSafariで開きたいってこと?
リンク長押しから「(Safariで)開く」をするとデフォルトが変わる
「"YouTube"で開く」も同様にデフォルトが変わる
624iOS
2023/03/14(火) 13:19:21.25ID:WkBAC1/n627iOS
2023/03/14(火) 16:02:10.18ID:K5CL8vWq 画面上部付近右端(虫眼鏡の隣のアカウントボタン)をタップして 設定→アカウント→動画プレビュー
ここにあるスイッチをオフ
これでどうでしょうか
環境が違いますがこちらのSafariでは止まりました
ここにあるスイッチをオフ
これでどうでしょうか
環境が違いますがこちらのSafariでは止まりました
628iOS
2023/03/14(火) 16:56:29.45ID:ONsNHA8F 調べても出てこないから誰か教えて欲しい
「ファイル」ってアプリの書類とデータが100GBくらいあるんだけどこれってファイルアプリを消せば解消される?
ファイルアプリを消した場合、「このiPhone」に保存してるローカルデータって消えちゃったりする?
「ファイル」ってアプリの書類とデータが100GBくらいあるんだけどこれってファイルアプリを消せば解消される?
ファイルアプリを消した場合、「このiPhone」に保存してるローカルデータって消えちゃったりする?
629iOS
2023/03/14(火) 16:57:44.13ID:7NHnT3Ro たぶんだけど、一旦ダウンロードしたファイルかな? 使わなけりゃそのうち消える
自主的に削除するとローカルもクラウド上も他の端末からも消える、かな?
たしかね
自主的に削除するとローカルもクラウド上も他の端末からも消える、かな?
たしかね
630iOS
2023/03/14(火) 17:39:55.74ID:oWqoaLG5631iOS
2023/03/14(火) 19:37:45.60ID:TE7W4b5V 13専用スレでも聞いてしまってたのですけど、ここを見つけたので質問させてください。
先日、Xsから13に機種編をしたのだけど、
初期画面のクイックスタートでデータ移行を行って、ほぼほぼ無事に移行を終えたと思い込んでいたら、
メールで幾つか通販用とかで取得していたiCloudが受信できない。アカウントエラーが出る。
機種編前のXsはまだ消去してなかったのだけど、こちらでは依然として問題なく受信可能。
AppleIDとかで使用しているメインのiCloudメールは双方で問題なく受信可能なんだけど、
サブ垢で取得したiCloudメールだけがダメ。これって何か必要な手順とかありましたっけ?
Xsでパスワード変更して、13でも設定し直したパスワードを入力してもアカウントエラーで受信できないまま。
以前はクイックスタートでデータや設定を移行するだけで新iPhoneでも問題なくiCloudメールが新旧で受信できていたのに・・・。
先日、Xsから13に機種編をしたのだけど、
初期画面のクイックスタートでデータ移行を行って、ほぼほぼ無事に移行を終えたと思い込んでいたら、
メールで幾つか通販用とかで取得していたiCloudが受信できない。アカウントエラーが出る。
機種編前のXsはまだ消去してなかったのだけど、こちらでは依然として問題なく受信可能。
AppleIDとかで使用しているメインのiCloudメールは双方で問題なく受信可能なんだけど、
サブ垢で取得したiCloudメールだけがダメ。これって何か必要な手順とかありましたっけ?
Xsでパスワード変更して、13でも設定し直したパスワードを入力してもアカウントエラーで受信できないまま。
以前はクイックスタートでデータや設定を移行するだけで新iPhoneでも問題なくiCloudメールが新旧で受信できていたのに・・・。
632iOS
2023/03/14(火) 23:06:56.07ID:pSPPXN/e iPhoneXR
ios16.3.1
Safariがタスクキルする度にタブの順番が勝手に変わるのですが防ぐ方法はないのでしょうか?
またこれは仕様ですか?
ios16.3.1
Safariがタスクキルする度にタブの順番が勝手に変わるのですが防ぐ方法はないのでしょうか?
またこれは仕様ですか?
633iOS
2023/03/15(水) 01:39:18.22ID:Z/CR81dV iPhoneのパスコードを確認 という通知が。
iCloudを引き続き使用するには、iPhoneのパスコードを確認してください。
というのが出てきたけど何なんだろう。
面倒だから「続ける」押して普通にパスコード入れてみたら消えたけど何かのトラップではないよな、、
iCloudを引き続き使用するには、iPhoneのパスコードを確認してください。
というのが出てきたけど何なんだろう。
面倒だから「続ける」押して普通にパスコード入れてみたら消えたけど何かのトラップではないよな、、
634iOS
2023/03/15(水) 09:37:59.52ID:m7G1t83L どこで出たのかにもよる
ウェブサイトの広告クリックしたあととかじゃないならきにしなくていいだろw
たぶんiCloudサインインの再確認じゃないかな
ウェブサイトの広告クリックしたあととかじゃないならきにしなくていいだろw
たぶんiCloudサインインの再確認じゃないかな
635iOS
2023/03/16(木) 21:49:21.82ID:l4Y9B2TU636iOS
2023/03/17(金) 00:20:34.94ID:4n2/lGGG iPhone13去年の1月に買ったんですかあとどのくらい持ちますかね?性能的に
あと早く充電する方法てありますか?純正のアダプタ使ってて20Wと買いてあるのですがワット数でかいの買ったら充電早くなるんでしょうか
あと早く充電する方法てありますか?純正のアダプタ使ってて20Wと買いてあるのですがワット数でかいの買ったら充電早くなるんでしょうか
638iOS
2023/03/17(金) 09:07:02.72ID:Kr9tTKt/ >>636
発売年から5年はサポートされる見込み
性能的にはもうちょい使えるかな
W数の大きいものを選べば高速充電できるけど20Wでもいける
あとはケーブルやね
USB Power Delivery (USB-PD)対応のアダプタとケーブルを用意するのが条件だよ
発売年から5年はサポートされる見込み
性能的にはもうちょい使えるかな
W数の大きいものを選べば高速充電できるけど20Wでもいける
あとはケーブルやね
USB Power Delivery (USB-PD)対応のアダプタとケーブルを用意するのが条件だよ
640iOS
2023/03/17(金) 12:33:12.08ID:s3D9JT3z 長めの動画を、遠くはなれている両親に送って写真アプリで見てもらうようにするにはどの方法が一番楽でしょうか?
近くにいるのでしたらairdropで送ればいいのですが、遠くですのでそれも出来ません。
icloudにログインしてアップロードしようにもMP4はアップロード出来ませんでした。
iclouddriveにあげて保存してもらうくらいでしょうか?
宜しくお願い致します。
近くにいるのでしたらairdropで送ればいいのですが、遠くですのでそれも出来ません。
icloudにログインしてアップロードしようにもMP4はアップロード出来ませんでした。
iclouddriveにあげて保存してもらうくらいでしょうか?
宜しくお願い致します。
642iOS
2023/03/17(金) 12:39:08.85ID:Kr9tTKt/ Wifi環境あるか無制限モバイルデータ通信がある前提だけど・・・まあ長めの動画って時点でそれはクリアしてるか(´・ω・`)
643iOS
2023/03/19(日) 08:17:37.14ID:SXZFWSFi TwitterやLINE、Facebookの他にアプリ内ブラウザを備えているアプリを教えてください
Gmailやメールはリンクを開くと外部ブラウザが開いてしまいました
Gmailやメールはリンクを開くと外部ブラウザが開いてしまいました
644iOS
2023/03/19(日) 11:12:26.53ID:FXVgeWpb 変換候補がおかしくなった
どうしたらええか?
どうしたらええか?
645iOS
2023/03/19(日) 11:15:25.99ID:oIZzi/hc 学習リセットが手っ取り早いけど、とりあえず再起動
案外それで治ったりもする
案外それで治ったりもする
647iOS
2023/03/19(日) 18:32:21.37ID:AuXr5fgz ファイルでアクセスするフォルダのオプションに、お気に入りに追加の選択肢が出ません
エイリアス(Windowsでいうところのショートカット)の追加が出来ないのはSMBのネットワークディスクの中だからですか?
エイリアス(Windowsでいうところのショートカット)の追加が出来ないのはSMBのネットワークディスクの中だからですか?
648iOS
2023/03/19(日) 21:04:15.26ID:pj6prGi/ すいません 難しい案件だとはわかって聞きたいんですがAndroidからiPhoneへ LINE移行する方法教えて欲しいです
トーク履歴もそのまま写せる方法はないんでしょうか
pcはあります
トーク履歴もそのまま写せる方法はないんでしょうか
pcはあります
649iOS
2023/03/19(日) 21:20:27.33ID:ujis5P3X 過去2週間分以外はムリ
650iOS
2023/03/19(日) 21:30:34.28ID:pj6prGi/651あみ
2023/03/20(月) 00:01:19.03ID:qCW+4cRE 家でAirDropをオンにすると知らないiPhoneが出るんですけど
多分マンションの隣人のiPhoneかと思います
「このユーザーのiPhoneを拒否」あるいは「このユーザーの方iPhoneを今後非表示」にする機能はありませんか?
受信しない
連絡先のみ
すべての人
という3つの選択肢しか無いのがアップルという会社のの頭の悪さを表しています。
私がAirDropを使うのは
今のiPhoneの前に使っていた古いiPhoneの中の写真を今のiPhoneに転送する時だけです。
古いiPhoneはSIM無しでネットにつながっていません、もちろん電話番号も無いので連絡先に登録出来ません。
隣の部屋の知らない人のiPhoneが表示されるだけで恐怖です。
今後は周りに誰もいない河川敷にでもいってAirDrop使おうと思いますが
出来れば部屋で「隣の部屋のiPhone」が表示されないようにしたいです。
なんとかなりませんか?
多分マンションの隣人のiPhoneかと思います
「このユーザーのiPhoneを拒否」あるいは「このユーザーの方iPhoneを今後非表示」にする機能はありませんか?
受信しない
連絡先のみ
すべての人
という3つの選択肢しか無いのがアップルという会社のの頭の悪さを表しています。
私がAirDropを使うのは
今のiPhoneの前に使っていた古いiPhoneの中の写真を今のiPhoneに転送する時だけです。
古いiPhoneはSIM無しでネットにつながっていません、もちろん電話番号も無いので連絡先に登録出来ません。
隣の部屋の知らない人のiPhoneが表示されるだけで恐怖です。
今後は周りに誰もいない河川敷にでもいってAirDrop使おうと思いますが
出来れば部屋で「隣の部屋のiPhone」が表示されないようにしたいです。
なんとかなりませんか?
653あみ
2023/03/20(月) 00:51:05.63ID:/bixxeBz >>652
それで
連絡先のみにチェックしてもダメ
https://i.imgur.com/wtxpa6X.jpg
SIM無しでネットにつながってないなら
ネットにつながってるiPhone12 miniに
ネットにつながっていないiPhoneSEの写真をAirDropで転送するには
結局「すべての人」にチェックするしかないみたい
それで
連絡先のみにチェックしてもダメ
https://i.imgur.com/wtxpa6X.jpg
SIM無しでネットにつながってないなら
ネットにつながってるiPhone12 miniに
ネットにつながっていないiPhoneSEの写真をAirDropで転送するには
結局「すべての人」にチェックするしかないみたい
659iOS
2023/03/20(月) 08:18:04.51ID:aFK6T1/q コントロールセンターでWi-Fiオフにしても効かない
タップしてもグレーになるだけで右上のWi-Fiアイコン消えないし
設定からならオフにできるけど
なんかおかしいよね?
タップしてもグレーになるだけで右上のWi-Fiアイコン消えないし
設定からならオフにできるけど
なんかおかしいよね?
662iOS
2023/03/20(月) 10:27:49.36ID:SLEx/CUD663iOS
2023/03/20(月) 11:11:40.49ID:ys4lb04E >>662
(Wi-Fiを)止めてるっていうのもやや語弊がある
アクセスポイントとの接続を解除するだけでWi-Fiの電波自体は止めない
だから位置情報やAirDrop等ではWi-Fiの電波を使える
設定でオフにしたらそれらでも使えず性能が落ちる
(Wi-Fiを)止めてるっていうのもやや語弊がある
アクセスポイントとの接続を解除するだけでWi-Fiの電波自体は止めない
だから位置情報やAirDrop等ではWi-Fiの電波を使える
設定でオフにしたらそれらでも使えず性能が落ちる
664iOS
2023/03/20(月) 11:29:45.09ID:aFK6T1/q でも同じ場所で切れてくれたりすることもあるんですよ
不思議じゃないですか?
不思議じゃないですか?
665iOS
2023/03/20(月) 11:37:06.74ID:whJzLP17 Wi-FiはiOS11あたりからそういうワケわからん仕様になったな
確かBluetoothも
確かBluetoothも
667iOS
2023/03/20(月) 11:46:34.99ID:aFK6T1/q それにコントロールセンターでWi-Fiのボタンを押すと「明日まで近くのWi-Fiとの接続を解除します」って一瞬表示されますよ!
なのにすぐWi-Fiに接続されたりされなかったり
なんかおかしくないですかね
なのにすぐWi-Fiに接続されたりされなかったり
なんかおかしくないですかね
668iOS
2023/03/20(月) 13:22:16.65ID:W+wIKoAW Wi-FiとBluetoothはその仕様気持ち悪いから
もう何年もショートカットをウィジェットに置いてるなあ
もう何年もショートカットをウィジェットに置いてるなあ
669iOS
2023/03/20(月) 13:53:45.64ID:99MIRjIj iPhone7+民なんやが、買い替えるなら13プロでいいかな?
670iOS
2023/03/20(月) 14:37:20.06ID:LV6CH+iS いいよ
671iOS
2023/03/21(火) 05:47:07.94ID:ZJts0vAK ウォレットアプリを起動してカードを選択してサイドボタンダブルクリックするとFaceID求められますが
FaceID求められるのをオフにできますか?
FaceID求められるのをオフにできますか?
672iOS
2023/03/21(火) 05:55:03.12ID:6BfA+Yjh FaceID切れば
673iOS
2023/03/21(火) 06:48:21.63ID:MRHJHt99674iOS
2023/03/21(火) 11:22:01.92ID:a+8KrGRU パスコード入力で使える
675iOS
2023/03/21(火) 18:59:57.92ID:Y9FyzDv/ 環境
iOS16.3.1
iPhone14Pro
デフォルトの時計アプリを起動した時にアラームの設定画面を表示するようにしたいんですが決定方法とかありますか?
前の端末使ってた時はOSアップデートしてなかったためかわからないけど最後に終了した画面か何かで起動してくれてたんですが
去年今の機種に買い替えてからずっと不便に思ってるので解決策あるならお願いします
iOS16.3.1
iPhone14Pro
デフォルトの時計アプリを起動した時にアラームの設定画面を表示するようにしたいんですが決定方法とかありますか?
前の端末使ってた時はOSアップデートしてなかったためかわからないけど最後に終了した画面か何かで起動してくれてたんですが
去年今の機種に買い替えてからずっと不便に思ってるので解決策あるならお願いします
676iOS
2023/03/21(火) 20:01:33.45ID:vCUEYv84 Safariでページバックするとページの先頭に戻ってしまいます
設定で変えられますか?
iPhone11
iOS16.3.1
設定で変えられますか?
iPhone11
iOS16.3.1
677iOS
2023/03/21(火) 20:02:48.08ID:jB1sxkdt679iOS
2023/03/22(水) 01:29:48.71ID:wPsmNdB2 test
680iOS
2023/03/22(水) 01:32:56.27ID:wPsmNdB2 アップデートの通知が昼過ぎに来て深夜にしたんだけど、
そのせいか夕方以降アプリを開いても開いた瞬間全部切れちゃって、
再起動しようにも再起動のボタンも反応しなくなっちゃった
果たしてアップデートしてくれるのか不明だしアップデートしないならもう使えないよね?
設定すら開けないし手動アップデートもできないんだけど
そのせいか夕方以降アプリを開いても開いた瞬間全部切れちゃって、
再起動しようにも再起動のボタンも反応しなくなっちゃった
果たしてアップデートしてくれるのか不明だしアップデートしないならもう使えないよね?
設定すら開けないし手動アップデートもできないんだけど
681iOS
2023/03/22(水) 02:17:35.50ID:QzEHxdlZ683iOS
2023/03/22(水) 08:03:34.90ID:9gM+HEgR おめ!
684iOS
2023/03/22(水) 23:15:59.51ID:lEQzYs3t685iOS
2023/03/23(木) 04:45:33.43ID:1SuyewvC LINE使ってる時点で安全面の有無気にしてるあたりどうかしてると自覚した方がいいぞ
686iOS
2023/03/23(木) 05:00:04.00ID:Y7hxfORH ベッキーの件知らない奴いるんだな
687iOS
2023/03/23(木) 08:43:31.35ID:kQk4CrhQ [ロールス・ロイス有名な都市伝説]のiPhone版全部ご存知の方いらっしゃいませんか?
688iOS
2023/03/23(木) 12:50:49.02ID:Rg1glvSM いません
689iOS
2023/03/23(木) 13:24:54.66ID:6oS5HsLr 質問よろしくお願いします。
今ある家電量販店で、ナンバーポータビリティのみ限定で、iPhone14の128gBが4万円の一括だそうですが、4万のiPhone14は安いですか?
高いですか?
安ければドコモに変えます。
よろしくお願いします。
今ある家電量販店で、ナンバーポータビリティのみ限定で、iPhone14の128gBが4万円の一括だそうですが、4万のiPhone14は安いですか?
高いですか?
安ければドコモに変えます。
よろしくお願いします。
690iOS
2023/03/23(木) 14:32:01.27ID:HBFbJv54 >>689
安いねどこか教えて
安いねどこか教えて
691iOS
2023/03/23(木) 14:44:04.33ID:AT6yq1/w >>689
4万円は安いけどうちの近所のドコモショップはMNPでiPhone14の128 GBがさらに安い一括1万いくらだったかで売ってる
4万円は安いけどうちの近所のドコモショップはMNPでiPhone14の128 GBがさらに安い一括1万いくらだったかで売ってる
692iOS
2023/03/23(木) 15:52:46.31ID:yBtziYxW 板違いかもしれませんが、適当なスレッドが見つからなかったので質問させてください
goproの動画をリンクを使いシェアされたんですが、iphoneに保存する方法を教えてください
goproの動画をリンクを使いシェアされたんですが、iphoneに保存する方法を教えてください
693iOS
2023/03/23(木) 15:55:21.03ID:yBtziYxW 書き込んでしましました。
動画を一つずつ保存する方法は分かったのですが、量が多いので複数の動画を一括で保存する方法を知りたいです。
自分はgoproquikアプリは落としていますが、gopro自体は持っていません。
動画を一つずつ保存する方法は分かったのですが、量が多いので複数の動画を一括で保存する方法を知りたいです。
自分はgoproquikアプリは落としていますが、gopro自体は持っていません。
694iOS
2023/03/23(木) 16:02:10.03ID:QdCktWOX ん?まず意味がわからんな
>>892のリンクを使い、というのはなんのリンク?
そのリンクは踏むとどこにつながるんだ?
シェアしてるサイト?なりサービスなりによるけどダウンロード機能がないなら保存はできない
再生しながら画面収録するとかの方法はあるけどそれはまあ本筋ではないとして・・・
>>892のリンクを使い、というのはなんのリンク?
そのリンクは踏むとどこにつながるんだ?
シェアしてるサイト?なりサービスなりによるけどダウンロード機能がないなら保存はできない
再生しながら画面収録するとかの方法はあるけどそれはまあ本筋ではないとして・・・
695iOS
2023/03/23(木) 16:04:51.31ID:ArV/X6nO 使ったことない人は無理に質問に回答しなくて良いよ
696iOS
2023/03/23(木) 16:07:43.93ID:QdCktWOX GoProもQuikもiPhonemも使ってるが文脈が飛ばしすぎてわからん
確認しときたいことを確認したいだけだよ
確認しときたいことを確認したいだけだよ
697iOS
2023/03/23(木) 16:08:41.38ID:QdCktWOX まぁ、急いでないならいいんだけど
698iOS
2023/03/23(木) 16:17:48.88ID:yBtziYxW >>696
連れのgopro hera10で撮影した複数の動画をアドレスでiphoneにシェアして貰いました。
リンク先は動画リストがあり左上にgoproとあるのでquikを使って編集したと思われます。
動画は全て見る事は出来ます。
動画をiphone内に保存したく色々調べ、一件ずつは出来る様になったのですが、動画の量が多いので複数の動画を一片に保存する方法を知りたいです。
連れのgopro hera10で撮影した複数の動画をアドレスでiphoneにシェアして貰いました。
リンク先は動画リストがあり左上にgoproとあるのでquikを使って編集したと思われます。
動画は全て見る事は出来ます。
動画をiphone内に保存したく色々調べ、一件ずつは出来る様になったのですが、動画の量が多いので複数の動画を一片に保存する方法を知りたいです。
700iOS
2023/03/23(木) 16:47:28.31ID:Lu8wotLJ701iOS
2023/03/23(木) 16:51:48.37ID:1SuyewvC >>700
特に間違った事は書いてないはずだが
安全性の面で問題があると炎上したのはそんなに遠くない過去の話だろう
そんなアプリを使っててそんなアプリに使う物なのに他のアプリでは安全性ガーで躊躇するのがおかしい
特に間違った事は書いてないはずだが
安全性の面で問題があると炎上したのはそんなに遠くない過去の話だろう
そんなアプリを使っててそんなアプリに使う物なのに他のアプリでは安全性ガーで躊躇するのがおかしい
702iOS
2023/03/23(木) 18:08:36.55ID:Y7hxfORH また言ってるキモス
703iOS
2023/03/23(木) 18:20:06.44ID:TUPWJ4RN WindowsのPCに画像や動画ファイル移してると必ずエラーで止まるんですがどうにかならないですか?
704iOS
2023/03/23(木) 18:52:44.08ID:V3X5UsNy >>703
仕様です
仕様です
706iOS
2023/03/23(木) 22:03:00.62ID:6oS5HsLr >>690
高尾は近いですか?
さっき行って来てドコモにして来ました!
iPhone14のブルーが欲しくて在庫あったので良かったです。
価格は47000円でした。
でも安いですよね。
iPhoneはあとSE3がやってましたね。
価格は詳しくは見なかったですけど月々680円くらいの24回払いみたいでしたよ。
あとAndroid機も数種類格安で販売してましたよ。
これはお約束の出張所ですが、docomo八王子店に電話してみて下さい。
格安で売ってる機種と高尾出張所の場所教えてくれますよ。
普通は今どんな機種が安売りしてるとか教えてもらえないんですけどね。
八王子店は機種まで教えてくれます。ww
もしお近くなら行ってみてはどうでしょうか?
高尾は近いですか?
さっき行って来てドコモにして来ました!
iPhone14のブルーが欲しくて在庫あったので良かったです。
価格は47000円でした。
でも安いですよね。
iPhoneはあとSE3がやってましたね。
価格は詳しくは見なかったですけど月々680円くらいの24回払いみたいでしたよ。
あとAndroid機も数種類格安で販売してましたよ。
これはお約束の出張所ですが、docomo八王子店に電話してみて下さい。
格安で売ってる機種と高尾出張所の場所教えてくれますよ。
普通は今どんな機種が安売りしてるとか教えてもらえないんですけどね。
八王子店は機種まで教えてくれます。ww
もしお近くなら行ってみてはどうでしょうか?
707iOS
2023/03/23(木) 22:03:50.76ID:6oS5HsLr >>690
高尾は近いですか?
さっき行って来てドコモにして来ました!
iPhone14のブルーが欲しくて在庫あったので良かったです。
価格は47000円でした。
でも安いですよね。
iPhoneはあとSE3がやってましたね。
価格は詳しくは見なかったですけど月々680円くらいの24回払いみたいでしたよ。
あとAndroid機も数種類格安で販売してましたよ。
これはお約束の出張所ですが、docomo八王子店に電話してみて下さい。
格安で売ってる機種と高尾出張所の場所教えてくれますよ。
普通は今どんな機種が安売りしてるとか教えてもらえないんですけどね。
八王子店は機種まで教えてくれます。ww
もしお近くなら行ってみてはどうでしょうか?
高尾は近いですか?
さっき行って来てドコモにして来ました!
iPhone14のブルーが欲しくて在庫あったので良かったです。
価格は47000円でした。
でも安いですよね。
iPhoneはあとSE3がやってましたね。
価格は詳しくは見なかったですけど月々680円くらいの24回払いみたいでしたよ。
あとAndroid機も数種類格安で販売してましたよ。
これはお約束の出張所ですが、docomo八王子店に電話してみて下さい。
格安で売ってる機種と高尾出張所の場所教えてくれますよ。
普通は今どんな機種が安売りしてるとか教えてもらえないんですけどね。
八王子店は機種まで教えてくれます。ww
もしお近くなら行ってみてはどうでしょうか?
708iOS
2023/03/23(木) 22:08:49.68ID:6oS5HsLr709iOS
2023/03/23(木) 22:18:28.94ID:AT6yq1/w710iOS
2023/03/23(木) 22:57:13.91ID:6oS5HsLr711iOS
2023/03/23(木) 23:27:44.65ID:K3KDDIUL ?
712iOS
2023/03/23(木) 23:55:18.36ID:EA+kRkGA 最初家電量販店と言ってたのにドコモショップ八王子と店名まで出してきた
在庫余りまくってて販売ノルマ達成のため必死に宣伝してるのかな
在庫余りまくってて販売ノルマ達成のため必死に宣伝してるのかな
713iOS
2023/03/24(金) 01:43:44.00ID:xTKKD7Ld714iOS
2023/03/24(金) 05:57:36.78ID:xFATXKZi715iOS
2023/03/24(金) 06:09:26.70ID:Hoy8n26k MNPとそれ以外との比較でそれを言ってるのはアホすぎる
MNPで安いって言ってる奴の何割かは2年後返却ありのただのリースの話してる奴もいるしな
MNPで安いって言ってる奴の何割かは2年後返却ありのただのリースの話してる奴もいるしな
716iOS
2023/03/24(金) 09:20:37.31ID:xFATXKZi717iOS
2023/03/24(金) 09:32:31.30ID:Hoy8n26k718iOS
2023/03/24(金) 10:03:17.23ID:xFATXKZi719iOS
2023/03/24(金) 10:06:50.58ID:xFATXKZi720iOS
2023/03/24(金) 10:46:42.26ID:Hoy8n26k 連投前までして気持ち悪い奴だなこいつ
まぁ自信満々に47000円ネタ書いて思ったよりみんなが食いついてくれなかったからイライラしてるんだろうけど
だいたいどこが強引なんだか
「こんな話もある」って話をしただけで強引とか頭おかしいのかね
ちなみにお前が知らないだけで安売り系のスレとか単発スレとかでは今でもそういう話は出る
まぁ自信満々に47000円ネタ書いて思ったよりみんなが食いついてくれなかったからイライラしてるんだろうけど
だいたいどこが強引なんだか
「こんな話もある」って話をしただけで強引とか頭おかしいのかね
ちなみにお前が知らないだけで安売り系のスレとか単発スレとかでは今でもそういう話は出る
721iOS
2023/03/24(金) 11:05:04.28ID:+kIsTLnW 質問スレで逆ギレしてるドコモショップ社員
在庫処分したいなら他でやれよ
在庫処分したいなら他でやれよ
722iOS
2023/03/24(金) 11:58:32.47ID:xFATXKZi >>720
お前は有益な話しをしてるのに全然話の違う事話して本当に空気が読めない奴だなお前はww
なんで一括払いの有益な話ししてんのにお前だけだぞ返品プログラムのなんの関係の無い話しをして空気ぶった斬ってのはww
黙って聞いてろぼけ!
お前は有益な話しをしてるのに全然話の違う事話して本当に空気が読めない奴だなお前はww
なんで一括払いの有益な話ししてんのにお前だけだぞ返品プログラムのなんの関係の無い話しをして空気ぶった斬ってのはww
黙って聞いてろぼけ!
723iOS
2023/03/24(金) 12:00:47.39ID:xFATXKZi724iOS
2023/03/24(金) 12:02:26.50ID:xFATXKZi725iOS
2023/03/24(金) 12:17:02.04ID:1oCit3sy めんどいからNGした
726iOS
2023/03/24(金) 12:31:23.24ID:71xhncIb 買いにいかないから無益な情報だな
727iOS
2023/03/24(金) 12:41:52.60ID:xFATXKZi >>726
本当正直になれよ無職ニートww
本当正直になれよ無職ニートww
728iOS
2023/03/24(金) 12:42:25.24ID:xFATXKZi >>725
この糞ニートの負け犬がww
この糞ニートの負け犬がww
730iOS
2023/03/24(金) 16:23:01.48ID:Hoy8n26k >>722,724
必死すぎだろ
MNPの話は関係ない話でもないだろ
その派生で「こういうのもある」という話をしただけの話
そして返品プログラムじゃなく返却プログラムな
あと一応言っておくが俺はiPhone14なんて別にいらんよ
NMPしてまで安く買いたいっていう中高生みたいな貧乏人じゃないし
お前は中高生みたいな貧乏人なんだろうけどな
必死すぎだろ
MNPの話は関係ない話でもないだろ
その派生で「こういうのもある」という話をしただけの話
そして返品プログラムじゃなく返却プログラムな
あと一応言っておくが俺はiPhone14なんて別にいらんよ
NMPしてまで安く買いたいっていう中高生みたいな貧乏人じゃないし
お前は中高生みたいな貧乏人なんだろうけどな
731iOS
2023/03/24(金) 16:51:37.62ID:9riOrXEk >>698
解決済みかと思ってたわw
Quikのシェア機能からアドレスを送ってもらったってことだと思う
シェアされたメディアがいっこずつ違うアドレスなら一個ずつ開いて保存するしか無いかな?
ダウンロード可能なシェアリンクかどうかにもよる
URLの一覧を作ってまとめてダウンロード、みたいなアプリがあれば可能だけど、たぶんまとめて保存ってのは難しいんじゃないかな?
解決済みかと思ってたわw
Quikのシェア機能からアドレスを送ってもらったってことだと思う
シェアされたメディアがいっこずつ違うアドレスなら一個ずつ開いて保存するしか無いかな?
ダウンロード可能なシェアリンクかどうかにもよる
URLの一覧を作ってまとめてダウンロード、みたいなアプリがあれば可能だけど、たぶんまとめて保存ってのは難しいんじゃないかな?
732iOS
2023/03/24(金) 16:56:25.58ID:9riOrXEk >>729
アドレスを踏んだ先に
「マイメディアに追加」ボタンがあればダウンロード可能で
ないなら閲覧用のシェアなんよね
なんだけど、画面のどっかに「...」ボタンないかね? そこからもダウンロードとか出来たはず
アドレスを踏んだ先に
「マイメディアに追加」ボタンがあればダウンロード可能で
ないなら閲覧用のシェアなんよね
なんだけど、画面のどっかに「...」ボタンないかね? そこからもダウンロードとか出来たはず
733iOS
2023/03/24(金) 18:27:17.46ID:pxsPeYTt Googleアカウントの名前を変えたのですが、 iPhoneメールアプリに登録しているgmailで送信すると表示される名前が変える前のものになってました
Webからgmailで送信すると表示される名前は変えたのものになっていました
名前を変えても元に戻ってしまうのでしょうか?
どうやったらiPhoneメールアプリでのgmailアカウントの名前を変えられるのでしょうか?
Webからgmailで送信すると表示される名前は変えたのものになっていました
名前を変えても元に戻ってしまうのでしょうか?
どうやったらiPhoneメールアプリでのgmailアカウントの名前を変えられるのでしょうか?
735iOS
2023/03/24(金) 19:00:30.52ID:jzFQp8N0 AU契約のiPhone8とWimaxのモバイルルーターを使っています。
車で移動中音楽アプリやradikoを使っていて、Wimaxのエリア外に出ると、下図のようなダイアログが出る時と出ない時があります。
https://i.imgur.com/SggvkU9.jpg
“はい” を押すと一時的にiPhoneの電波を使い、再度Wimaxのエリア内に入ると自動的にWi-Fi接続に戻ります。
一度“はい”か“いいえ”を押すと1時間くらいは自動的に指定した動作をします。
“はい”の動作をして欲しいのですが、ダイアログが出ない時はWi-Fi接続のまま圏外の動作になってしまいます。
質問はこのダイアログが出る時と出ない時がある理由と、Wimaxエリア外に出た時にこのダイアログが出るトリガーが知りたいです。
車で移動中音楽アプリやradikoを使っていて、Wimaxのエリア外に出ると、下図のようなダイアログが出る時と出ない時があります。
https://i.imgur.com/SggvkU9.jpg
“はい” を押すと一時的にiPhoneの電波を使い、再度Wimaxのエリア内に入ると自動的にWi-Fi接続に戻ります。
一度“はい”か“いいえ”を押すと1時間くらいは自動的に指定した動作をします。
“はい”の動作をして欲しいのですが、ダイアログが出ない時はWi-Fi接続のまま圏外の動作になってしまいます。
質問はこのダイアログが出る時と出ない時がある理由と、Wimaxエリア外に出た時にこのダイアログが出るトリガーが知りたいです。
736iOS
2023/03/24(金) 19:04:39.32ID:jzFQp8N0 ”はい“と“いいえ”ではなく、画像のように ”モバイルデータ通信を使用“ と “Wi-Fiの使用を続ける” でした。
読み難い質問ですみません。
読み難い質問ですみません。
738iOS
2023/03/24(金) 20:18:57.12ID:hz1HZTX1 近所のドコモショップではiPhone14一括で24000円だった
ドコモショップ八王子の人に質問です
これ以下になるならドコモショップ八王子で買ってもいいです
どうですか?
ドコモショップ八王子の人に質問です
これ以下になるならドコモショップ八王子で買ってもいいです
どうですか?
739iOS
2023/03/24(金) 20:24:01.61ID:vi2Hzdco メーカーで一括で買ってNVMOで1年使えば24000円より安いな
740iOS
2023/03/24(金) 20:39:17.88ID:Hoy8n26k 店員と交渉するコミュ力がないなら自分の予算内で売られてる時に買えばそれでいいと思うんだけどな
まぁ俺はそもそもiPhone14には買い替えるだけの魅力は感じないし12や13持ちならそのままでいいと思うけど
10や11やSEシリーズ持ちでも半年待って次のスペック次第で良さそうな気がするわ
そんだけ買い替えてないなら今さら半年なんて誤差みたいなもんだし
まぁ俺はそもそもiPhone14には買い替えるだけの魅力は感じないし12や13持ちならそのままでいいと思うけど
10や11やSEシリーズ持ちでも半年待って次のスペック次第で良さそうな気がするわ
そんだけ買い替えてないなら今さら半年なんて誤差みたいなもんだし
741iOS
2023/03/24(金) 21:59:02.25ID:1Z5McOeO iPhoneを水没させて動かなくなってしまった場合、なんとか復活させる方法はないでしょうか?
復活しなかった場合、AppleCareの配送を使えばすぐに交換してもらえますか?
復活しなかった場合、AppleCareの配送を使えばすぐに交換してもらえますか?
743iOS
2023/03/25(土) 02:51:06.64ID:11kPNLj6 iPhone14が47000円自慢くん逃げてて草
744iOS
2023/03/25(土) 13:44:55.07ID:6cWOFndA745iOS
2023/03/25(土) 13:46:11.64ID:kGFvQwSK746iOS
2023/03/25(土) 14:25:53.34ID:NzyXYCUE >>744
その手のソフトは怪しげなのがほとんどだから自分は避けてる(あくまで個人の感想です)
その手のソフトは怪しげなのがほとんどだから自分は避けてる(あくまで個人の感想です)
747iOS
2023/03/25(土) 14:33:59.95ID:b3fq4pYQ 俺ならよほどの事がない限り中華アプリなんて使わんな
しかも外部アプリのバックアップに干渉するほどの権限与えるとかなおのこと無理
しかも外部アプリのバックアップに干渉するほどの権限与えるとかなおのこと無理
748iOS
2023/03/25(土) 15:50:15.13ID:nqSt/EH1 >>731
>>732
シェアされたリンクには複数の動画の一覧があります。
一つずつの動画ならclipbox+でプラウザで開けば保存できると思っていたのですが、見る事は出来ても保存は出来ませんでした。
アドレスを踏んだ先に「マイメディアに追加」はありますが、「goproサブスクリプションに登録すると~」となり保存はありません
そこから無料では無理なのでしょうか?
「...」ボタンは右下にありますが、そこからは「プラウザで開く」「リンクをコピー」「keepに保存」しかありません
keepに保存は試しましたがそのリンクに飛ぶだけのようでした。
自分はシェアされた動画をカメラロールに保存したいと思っています。
>>732
シェアされたリンクには複数の動画の一覧があります。
一つずつの動画ならclipbox+でプラウザで開けば保存できると思っていたのですが、見る事は出来ても保存は出来ませんでした。
アドレスを踏んだ先に「マイメディアに追加」はありますが、「goproサブスクリプションに登録すると~」となり保存はありません
そこから無料では無理なのでしょうか?
「...」ボタンは右下にありますが、そこからは「プラウザで開く」「リンクをコピー」「keepに保存」しかありません
keepに保存は試しましたがそのリンクに飛ぶだけのようでした。
自分はシェアされた動画をカメラロールに保存したいと思っています。
749iOS
2023/03/25(土) 17:48:38.18ID:3LG4c7ZE >>748
なるほど
おそらくだけどダウンロードできるタイプのシェアリンクではないのかも
俺なサブスク状態でしかつかったことないからその挙動はわからんかったわすまんね
ダウンロードできるリンクにしてもらうか、かな?
なるほど
おそらくだけどダウンロードできるタイプのシェアリンクではないのかも
俺なサブスク状態でしかつかったことないからその挙動はわからんかったわすまんね
ダウンロードできるリンクにしてもらうか、かな?
750iOS
2023/03/26(日) 07:34:35.32ID:GfFwsSuB751iOS
2023/03/26(日) 16:11:05.52ID:xTc/K0hH 、ら、はか
752iOS
2023/03/27(月) 12:39:07.19ID:n2i/q2A7 親のおさがりでもらって再セットアップをしたiphone7をandroid(pixel4a)を親機にしてwi-fi接続したいと考えているのですが、繋がっているような雰囲気で通信できませんとでます。他の端末(WinPCやandroidタブレット)はそのandroidを親機としてwi-fi接続できますし、iphone7も家のルーターにwi-fi接続すると通信できます。
調べたり試すべきことがあれば教えてください。
調べたり試すべきことがあれば教えてください。
753iOS
2023/03/27(月) 12:52:37.48ID:0M8VFpri754iOS
2023/03/27(月) 13:16:09.80ID:Dq4xleoj ごめん親子を読み間違えてた
755iOS
2023/03/27(月) 16:38:57.87ID:K3bJorQn756iOS
2023/03/27(月) 20:57:47.64ID:RHe8AjpD757iOS
2023/03/28(火) 11:54:55.42ID:My1THUXn auやソフトバンクでテザリングの容量制限を回避できるアプリありますか?
758iOS
2023/03/28(火) 11:59:42.32ID:jaIy3t+H ない
759iOS
2023/03/28(火) 17:25:11.14ID:+2FhuzP0 脱獄すりゃあるいは
760iOS
2023/03/28(火) 20:52:44.78ID:kLuC898P iPhone使ってます質問です
たとえば5chに書き込んだ固有名詞などが
何らかの形で勝手に情報収集されてるらしくて
youtubeのおすすめ動画としてそれが急に出てきたりするんですが
こういうのやめさせる方法ってありますか?
以前youtubeで検索したとかならまだわかりますが
これじゃスマホ触るたびに情報抜かれてるようで嫌です
たとえば5chに書き込んだ固有名詞などが
何らかの形で勝手に情報収集されてるらしくて
youtubeのおすすめ動画としてそれが急に出てきたりするんですが
こういうのやめさせる方法ってありますか?
以前youtubeで検索したとかならまだわかりますが
これじゃスマホ触るたびに情報抜かれてるようで嫌です
761iOS
2023/03/28(火) 21:07:23.26ID:175VTEu/ >>760
ない
ない
762iOS
2023/03/28(火) 21:31:45.37ID:vJXkTzki どんなオススメワードだよ…Google垢を捨てなさい
763iOS
2023/03/28(火) 21:46:54.01ID:nUjdX3g5764iOS
2023/03/28(火) 22:00:46.40ID:7/9LOyJD 君に必要なのはそれらの対処法ではなく頭に巻く用のアルミホイルか心理カウンセラーだよ
765iOS
2023/03/28(火) 22:56:17.26ID:bHPrZAWG グーグル垢を持つ、ということはそういうことw
767iOS
2023/03/29(水) 01:39:27.09ID:UIgdwLxa >>760
自分はつべでそれはあまり感じないけどな。プレミアム
でもSafariはある。アドブロッカーは入れてるけど
位置情報がつかまれてる気はする。
Google検索は常にログアウト状態で使ってるんだけどな。
ダックダックゴーに変えた時、
位置情報にまつわる検索結果は出なかったから、アッと思った次第
自分はつべでそれはあまり感じないけどな。プレミアム
でもSafariはある。アドブロッカーは入れてるけど
位置情報がつかまれてる気はする。
Google検索は常にログアウト状態で使ってるんだけどな。
ダックダックゴーに変えた時、
位置情報にまつわる検索結果は出なかったから、アッと思った次第
771iOS
2023/03/29(水) 12:42:01.52ID:62/euOwi 常にプライベートブラウズで追跡除去でつべ見てるから気になった事無いな
772iOS
2023/03/29(水) 16:01:26.26ID:4fppHMRY 細かいところに気を遣ってるんだなw
773iOS
2023/03/29(水) 22:09:27.67ID:NOgkCQqU774iOS
2023/03/30(木) 08:49:03.29ID:r3FDw6hG iPhoneのインターネット共有でPCをネットに繋ぎたいのですが、USBで接続する場合は機能するのに、Wi-Fiで接続しようとしてうまくいった試しがありません。何がまずいのでしょうか?
通信事業者iijmio
ホストiPhone13
クライアントMacbook pro, android端末など
通信事業者iijmio
ホストiPhone13
クライアントMacbook pro, android端末など
776iOS
2023/03/30(木) 11:59:50.34ID:CI7bC7i8 >>775
入ってます。ふつうにモバイルデータ通信はできるんです。
入ってます。ふつうにモバイルデータ通信はできるんです。
777iOS
2023/03/30(木) 12:50:58.53ID:cWQyfHiJ もうちょっと詳しく書こう
なんか小さなところで躓いてる気がするw
なんか小さなところで躓いてる気がするw
778iOS
2023/03/30(木) 12:54:41.51ID:YxhJHsZ4 インターネット共有自動でやってないなら
iPhoneをWifiとして検知してパスワード打てば使えるよね
それをやったのかどうか
iPhoneをWifiとして検知してパスワード打てば使えるよね
それをやったのかどうか
779iOS
2023/03/30(木) 13:55:18.42ID:6eZ0w+6O うちはランダムマックアドレスだと泥スマを繋げなかった
780iOS
2023/03/30(木) 17:51:23.02ID:OnUWke1j パスワード入力にFaceIDを使用してる場合
FaceIDが失敗するとパスコードの入力求められますがこれをオフに出来ますか?
パスコードを知られてしまうとあらゆる所にログインされてしまうのでオフにしたいです
ただしFaceIDでの自動ログインはオンのままにしたいです
FaceIDが失敗するとパスコードの入力求められますがこれをオフに出来ますか?
パスコードを知られてしまうとあらゆる所にログインされてしまうのでオフにしたいです
ただしFaceIDでの自動ログインはオンのままにしたいです
781iOS
2023/03/30(木) 18:52:14.25ID:YxhJHsZ4 無理
パスコードはフェイスIDやタッチIDの担保になる基礎セキュリティです
これをオフにするってのは、立派な鍵をつけたのに、そもそものセキュリティであるドアを捨てるようなもんです
パスコードを知られないための方法として、パスコードを複雑にするという手段が良いですよ
4桁とかにしてるやつははっきりいってドア法だ・・・もといドアホウだ
パスコードはフェイスIDやタッチIDの担保になる基礎セキュリティです
これをオフにするってのは、立派な鍵をつけたのに、そもそものセキュリティであるドアを捨てるようなもんです
パスコードを知られないための方法として、パスコードを複雑にするという手段が良いですよ
4桁とかにしてるやつははっきりいってドア法だ・・・もといドアホウだ
782iOS
2023/03/30(木) 19:07:08.66ID:pUJ4rYhh 4桁にしてるけどごめんねごめんねw
6桁だと数字が頭の中でごちゃまぜになる
うちのかーちゃんなんか自分ちの電話番号をパスコードにしてるww
6桁だと数字が頭の中でごちゃまぜになる
うちのかーちゃんなんか自分ちの電話番号をパスコードにしてるww
783iOS
2023/03/30(木) 19:10:45.64ID:OnUWke1j784iOS
2023/03/30(木) 19:17:20.40ID:YxhJHsZ4 >>783
ドアを捨てるようなもん・・・こういうところを掘り下げてしまうような意識だからだめなんだよ!
いいか?ドアの例えは、そのあとの「どあほう」の洒落につなげるためだけにだしたノイズにすぎないw
結論は最初の無理、で終わってるんだ
だからまあ気にすんな
もういちどかくけど、パスコードオフはむりだよそういう設計になってる
ドアを捨てるようなもん・・・こういうところを掘り下げてしまうような意識だからだめなんだよ!
いいか?ドアの例えは、そのあとの「どあほう」の洒落につなげるためだけにだしたノイズにすぎないw
結論は最初の無理、で終わってるんだ
だからまあ気にすんな
もういちどかくけど、パスコードオフはむりだよそういう設計になってる
786iOS
2023/03/30(木) 22:17:45.68ID:eaYe/RYS787iOS
2023/03/30(木) 22:25:42.15ID:eaYe/RYS うわぁぁぁああああ!すみません、DNSCloak切ったら繋がりました。6年くらい解決しなかった謎が今解けました。ありがとうございました!!!
788iOS
2023/03/30(木) 22:38:38.67ID:qyDFeekT いいってことよ
解決おめ
解決おめ
789iOS
2023/03/30(木) 22:45:11.99ID:8p5jxpMr 困った時はお互い様だ
790iOS
2023/03/30(木) 23:59:57.19ID:YxhJHsZ4 解決したのか良かったな
791iOS
2023/03/31(金) 14:17:34.27ID:MHHp1cdv いつものようにiPhoneを開こうとしたら、妻に「なんで変顔してるの?」って言われました。
「ロック解除するためだよ」って言ったら、変顔の必要性はないと言うんです。
でも、セキュリティ上は他人に推測されないものを鍵にするべきであるので、真顔は普段から他人に見られているし、写真使われたら一発でアウトなため使えませんよね?
そのことで少し喧嘩になりました。
みなさんはiPhoneの顔認証、どうしてます?
「ロック解除するためだよ」って言ったら、変顔の必要性はないと言うんです。
でも、セキュリティ上は他人に推測されないものを鍵にするべきであるので、真顔は普段から他人に見られているし、写真使われたら一発でアウトなため使えませんよね?
そのことで少し喧嘩になりました。
みなさんはiPhoneの顔認証、どうしてます?
792iOS
2023/03/31(金) 14:24:56.89ID:eoywd2S6 https://support.apple.com/ja-jp/HT208108
Face ID は、出力紙や 2D のデジタル写真には映らない深度の情報に照らして認証します。
Face ID は、出力紙や 2D のデジタル写真には映らない深度の情報に照らして認証します。
793iOS
2023/03/31(金) 17:03:36.61ID:MsHtPuyp iphone7とios15.7で質問します。
PCキーボードでのESC相当の操作ってiphone単体でやり方ないんですか?
外付けキーボードないとできないのでしょうか。キーボードappでできるのありますか?
サファリのブラウザで日常的なサイト(ヤフオクやぐぐる検索)を見てて
リンクの誤タップや不要な通信を受信、接続される前に取り消したいのですが
機内モードで切る以外に無くて困ってます
PCキーボードでのESC相当の操作ってiphone単体でやり方ないんですか?
外付けキーボードないとできないのでしょうか。キーボードappでできるのありますか?
サファリのブラウザで日常的なサイト(ヤフオクやぐぐる検索)を見てて
リンクの誤タップや不要な通信を受信、接続される前に取り消したいのですが
機内モードで切る以外に無くて困ってます
795iOS
2023/03/31(金) 20:50:21.79ID:bNhfOh+q ちーす
ちょっとなろうでも読んでみよーかなって思ったんすけどアプリみたら色々あるんすよね
いちいち調べんのめんどーなんで聞くけどいいのないすかね
Safari開かないで見れんのいいんすけど
ちょっとなろうでも読んでみよーかなって思ったんすけどアプリみたら色々あるんすよね
いちいち調べんのめんどーなんで聞くけどいいのないすかね
Safari開かないで見れんのいいんすけど
796iOS
2023/03/31(金) 21:13:47.85ID:TX1QQiLg FireFox
797iOS
2023/04/01(土) 08:06:35.48ID:oCpWgrq/ >>794
すんません昨日神経痛で寝ててお返事遅れました。
ありがとうございます。
そうですか。adgurdとdnsクロークしてサファリすると
ページが一瞬固まる瞬間が多くて×ボタンあれば、、、って思ってたんですが
そこしかやっぱりなかったのですね。
リロード→固まる→×ボタン出る→押しても×の反応が遅れてリロードが発動する
のループでイラーッっと来てましたがしょうがないのであきらめます。
すんません昨日神経痛で寝ててお返事遅れました。
ありがとうございます。
そうですか。adgurdとdnsクロークしてサファリすると
ページが一瞬固まる瞬間が多くて×ボタンあれば、、、って思ってたんですが
そこしかやっぱりなかったのですね。
リロード→固まる→×ボタン出る→押しても×の反応が遅れてリロードが発動する
のループでイラーッっと来てましたがしょうがないのであきらめます。
798iOS
2023/04/01(土) 23:23:42.58ID:NpdPLWRz MacからiPhoneにAirDropしようとするときにMacにiPhoneの名前が表示されるのですがその名前はどのようなものになってますか?
Catalinaと16.4なんですが以前はiPhoneの名前としてAppleIDに登録している漢字の名前が表示されてたんだけど、訳あってCatalinaをBigSurにらアプデしたあとまたCatalinaにダウングレードしたら表示されるiPhoneの名前がMacのログイン名になってしまいました
Macのログイン名はアルファベットで名前の一部を省力したものでこの名前はiPhoneではまったく使ってません
これはいったいどういうことなんでしょうか
Catalinaと16.4なんですが以前はiPhoneの名前としてAppleIDに登録している漢字の名前が表示されてたんだけど、訳あってCatalinaをBigSurにらアプデしたあとまたCatalinaにダウングレードしたら表示されるiPhoneの名前がMacのログイン名になってしまいました
Macのログイン名はアルファベットで名前の一部を省力したものでこの名前はiPhoneではまったく使ってません
これはいったいどういうことなんでしょうか
799iOS
2023/04/01(土) 23:28:13.62ID:NpdPLWRz ちなみにiPhoneからMacにエアドロしようとする時に表示されるMacの名前はMacの「コンピュータ名」に登録している名前でこちらは問題なさそうです
800iOS
2023/04/01(土) 23:40:36.83ID:R5DBnF8t なるほど
801iOS
2023/04/02(日) 03:56:55.57ID:eCKfB2dU 自分の書いた文章を一度読み直してみて欲しい
802iOS
2023/04/02(日) 06:54:15.60ID:zxfaf130 長過ぎる
要点をまとめよう
要点をまとめよう
803iOS
2023/04/02(日) 09:44:02.13ID:dq5e6fp6 iosのアップデートをしてから何故かデータ使用量が異常に多いです
もしかしてバグとかだったりしますか?
改善方法教えてください
さすがに今月入って2日で20G超えて制限かかるとか勘弁してほしいです
もしかしてバグとかだったりしますか?
改善方法教えてください
さすがに今月入って2日で20G超えて制限かかるとか勘弁してほしいです
804iOS
2023/04/02(日) 12:05:56.98ID:Igso0xHo アイコンの並び替えが難しい
2つのアイコンの場所を入れ替えたくても順番にズレるし端の方に持っていくと隣の画面が出てくるし
位置合わせがシビアでうまく間に割り込ませないとアイコン統合しようとするし
なにかコツとかあるんですか?
2つのアイコンの場所を入れ替えたくても順番にズレるし端の方に持っていくと隣の画面が出てくるし
位置合わせがシビアでうまく間に割り込ませないとアイコン統合しようとするし
なにかコツとかあるんですか?
807iOS
2023/04/02(日) 20:21:04.36ID:p9Z1TgAu >>802
Macに保存されてる写真をエアドロでiPhone転送するときにMacにiPhoneの名前が表示されるよね
その名前はどんな名前になってますか?
例えば「Apple IDに登録している名前」「iPhone ◯◯」など
ちなみに自分は
「Macのログインユーザー名」
iPhone
と表示される
Macに保存されてる写真をエアドロでiPhone転送するときにMacにiPhoneの名前が表示されるよね
その名前はどんな名前になってますか?
例えば「Apple IDに登録している名前」「iPhone ◯◯」など
ちなみに自分は
「Macのログインユーザー名」
iPhone
と表示される
808iOS
2023/04/02(日) 21:02:13.19ID:w5wH4fhD 失礼します、恥を忍んで質問させてください。
AndroidからiPhoneへ機種変を行うにあたり、
公式アプリであるMove to iOSを使用してのデータ移行を試みています。
このアプリでバックアップしたデータを受け取るには、iOS端末を一度初期化しなければいけないようです。
しかし、移行先のiPhoneには既にキャリアから届いた契約関係のSMSが蓄積されており
極力これらのメッセージを失いたくないと考えています。
そこで疑問なのですが、
iCloudバックアップでバックアップしたSMSデータを復元する際、
既にiOS端末に存在しているSMS群(今回ではAndroidから移行したSMSデータ)は上書き消去されてしまうのでしょうか。
それとも併存してくれるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
AndroidからiPhoneへ機種変を行うにあたり、
公式アプリであるMove to iOSを使用してのデータ移行を試みています。
このアプリでバックアップしたデータを受け取るには、iOS端末を一度初期化しなければいけないようです。
しかし、移行先のiPhoneには既にキャリアから届いた契約関係のSMSが蓄積されており
極力これらのメッセージを失いたくないと考えています。
そこで疑問なのですが、
iCloudバックアップでバックアップしたSMSデータを復元する際、
既にiOS端末に存在しているSMS群(今回ではAndroidから移行したSMSデータ)は上書き消去されてしまうのでしょうか。
それとも併存してくれるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
809iOS
2023/04/02(日) 22:55:48.75ID:pO8PIyuo >>808
恥を忍ぶってほどじゃないからかしこまらんでくれw
想像で申し訳ないけど、すでにiPhoneに届いてるSMSはiCloudにアップされてると思う
が、Move toで移動した際に結合になるのか、上書きになるかそこは分からん
どの程度の量なのか分からないけど、最低限必要なものをコピペしてメールか何かに飛ばしておくと安心だと思う
あと、Appleのサポートはかなり丁寧だから困ったら遠慮なくどうぞw
恥を忍ぶってほどじゃないからかしこまらんでくれw
想像で申し訳ないけど、すでにiPhoneに届いてるSMSはiCloudにアップされてると思う
が、Move toで移動した際に結合になるのか、上書きになるかそこは分からん
どの程度の量なのか分からないけど、最低限必要なものをコピペしてメールか何かに飛ばしておくと安心だと思う
あと、Appleのサポートはかなり丁寧だから困ったら遠慮なくどうぞw
810iOS
2023/04/02(日) 23:52:00.35ID:w5wH4fhD >>809
ありがとうございます。
Move toでの移行の際は、その時点でiOS端末は初期化してしまっているので特に疑問はありません。
Move toによってAndroidのSMS履歴が移行されたiOS端末上でiCloudバックアップのデータを復元すると、結合になるのか上書きになるのかが疑問で質問させていただきました。
表現が下手で申し訳ありません。
購入後90日間であれば、Careに入っていなくてもAppleサポートが受けられるんですね。
是非利用を検討してみます。
ありがとうございます。
Move toでの移行の際は、その時点でiOS端末は初期化してしまっているので特に疑問はありません。
Move toによってAndroidのSMS履歴が移行されたiOS端末上でiCloudバックアップのデータを復元すると、結合になるのか上書きになるのかが疑問で質問させていただきました。
表現が下手で申し訳ありません。
購入後90日間であれば、Careに入っていなくてもAppleサポートが受けられるんですね。
是非利用を検討してみます。
811iOS
2023/04/03(月) 01:00:31.09ID:zSr+lpKY813iOS
2023/04/03(月) 19:32:42.49ID:5I3N1BNS バックアップはもうiTunesではできないんでしょうか?
容量大きいと有料のiCloudでしかできませんか?
容量大きいと有料のiCloudでしかできませんか?
814iOS
2023/04/03(月) 20:13:16.00ID:lfGowra5 できるしできない
815iOS
2023/04/03(月) 20:21:22.62ID:5I3N1BNS iTunesまだ使えるんですね
816iOS
2023/04/03(月) 21:31:26.33ID:/zCxFacl Macなら4世代前のOSからiTunesが消えた
817iOS
2023/04/04(火) 07:21:22.28ID:JwFG3SkK 機種変するときのバックアップ用途なら容量大きくてもiCloudでできる
818iOS
2023/04/04(火) 12:06:58.53ID:uJtK1WUq 緊急避難的な一時バックアップとしては使えるけどiCloudは最低限のデータしか取ってないからね
日々の自動バックアップはiCloudでとってるけど、自分は定期的にMacに繋いでフルバックアップ取ってる
日々の自動バックアップはiCloudでとってるけど、自分は定期的にMacに繋いでフルバックアップ取ってる
819iOS
2023/04/04(火) 19:46:44.55ID:IYoJyDSF iPhoneを充電が無い状態で長期間放置しておくのは危険ですか?
今後もiPhoneの脆弱性が見つかる度にアップデートが配布されると思いますが、iPhoneを長期間放置するというのは同時にアップデートもずっとしない事になるのでiPhoneの脆弱性を増やし続けることになると思います
それとも充電が無い状態であればアップデートをしなくても危険という事はないのでしょうか?
教えて頂けると幸いです
今後もiPhoneの脆弱性が見つかる度にアップデートが配布されると思いますが、iPhoneを長期間放置するというのは同時にアップデートもずっとしない事になるのでiPhoneの脆弱性を増やし続けることになると思います
それとも充電が無い状態であればアップデートをしなくても危険という事はないのでしょうか?
教えて頂けると幸いです
820iOS
2023/04/04(火) 19:49:10.64ID:3F4Ba4Y8 脆弱性云々の前に充電の無い端末を長期間放置してること自体私は危険だからやりたくないわ。
使わないなら売るなり捨てるなりする。
使わないなら売るなり捨てるなりする。
821iOS
2023/04/04(火) 19:53:25.06ID:frAgHB9j 充電がない⇒バッテリーが空⇒リチウムイオンバッテリーの特性上、空の状態が長期間続くと一気に性能が劣化する
822iOS
2023/04/04(火) 20:00:13.93ID:zu+m7s88 長時間放置するなら1ヶ月に一回は充電した方がいい
50-80キープで湿気と温度変化の少ないところにしまっておくか、風通しのいい場所に
50-80キープで湿気と温度変化の少ないところにしまっておくか、風通しのいい場所に
823iOS
2023/04/04(火) 20:15:47.85ID:afABzA0f 昔機種変した後ずっと放置してた3GSが見事にハマグリ化したなぁ
今の機種はもうそんな事ほぼ起こらないだろうけどまぁ定期的に充電して様子見はした方がいいよ
今の機種はもうそんな事ほぼ起こらないだろうけどまぁ定期的に充電して様子見はした方がいいよ
824iOS
2023/04/04(火) 20:19:31.36ID:9/0iRPDG そうか
いまはフラットだから文鎮って言うけど当時はハマグリって呼ばれてたのかw
いまはフラットだから文鎮って言うけど当時はハマグリって呼ばれてたのかw
825iOS
2023/04/04(火) 21:46:35.55ID:wIl/YBHz >>824
フラットになったあとも蛤化したiPhoneに対して「写真を消したのにパンパンになったiPhoneが元に戻らない」というアホがいた
フラットになったあとも蛤化したiPhoneに対して「写真を消したのにパンパンになったiPhoneが元に戻らない」というアホがいた
826iOS
2023/04/04(火) 22:14:40.69ID:69HFRsGV827iOS
2023/04/05(水) 01:06:53.22ID:ucUUXuup 3Gや3GSの頃から脱獄で文鎮化とか言ってたな
828iOS
2023/04/05(水) 08:17:31.79ID:EiFjIM8h 文鎮の歴史は長いんだな
829iOS
2023/04/05(水) 08:29:39.07ID:FybH/teu バックアップをiTunesにするなら使ってるストレージ分容量空いてないとできないんでしょうか?
200GBも空いてない…
200GBも空いてない…
830iOS
2023/04/05(水) 09:16:09.50ID:zBUZHSya831iOS
2023/04/05(水) 09:46:19.44ID:E11KshkG832iOS
2023/04/05(水) 10:05:18.65ID:NtFDGlOW 一応言っておくと妊娠は(電池の膨張によって)筐体が膨らんだ状態であって
割れ裂けたハマグリ状態を妊娠と呼ばないからね
逆に膨らんで歪んだだけの状態をハマグリとも言わない
3G/Sのハマグリは多かったけど4s以降でもハマグリは起きる
割れ裂けたハマグリ状態を妊娠と呼ばないからね
逆に膨らんで歪んだだけの状態をハマグリとも言わない
3G/Sのハマグリは多かったけど4s以降でもハマグリは起きる
833iOS
2023/04/05(水) 11:45:19.63ID:EiFjIM8h まあ俗語だから真剣に定義論交わすほどでもないけどw
834iOS
2023/04/05(水) 16:28:16.16ID:ibgGrX5w 詳しい方アドバイスお願いします。
使ってるiPhoneが少し古いのでリフレッシュの意味も込めて(実際意味があったのか分かりませんが)端末を1度リセットして工場出荷時と同じ状態にして、再度アプリ等を入れ直した所です。
写真、Eメール、電話帳、各種アプリのパスワードは全て元に戻りましたが、何故かホーム画面上のアプリが全て消えてしまってました。
全てApple Storeから再度ダウンロードし直して、今に至るのですが、これってiCloudの所のホームの箇所がオンになって居なかったからなのでしょうか??念の為に添付画像を貼りますね。
因みに今はオンになってる所です。
他にこの設定をしてなかったからではないの?ってコメントがあれば教えて下さい。
因みに数年前にバッテリーの交換した際に、1度端末のリセット掛けて、再度読み込んだ時にはホーム画面上にもリセットする前と同じアプリが表示されてて安心した経験があるので、今回何故ホーム画面上のアプリが消えていたのか原因が分かりません。
お願いします。
https://i.imgur.com/IsYhIHv.jpg
使ってるiPhoneが少し古いのでリフレッシュの意味も込めて(実際意味があったのか分かりませんが)端末を1度リセットして工場出荷時と同じ状態にして、再度アプリ等を入れ直した所です。
写真、Eメール、電話帳、各種アプリのパスワードは全て元に戻りましたが、何故かホーム画面上のアプリが全て消えてしまってました。
全てApple Storeから再度ダウンロードし直して、今に至るのですが、これってiCloudの所のホームの箇所がオンになって居なかったからなのでしょうか??念の為に添付画像を貼りますね。
因みに今はオンになってる所です。
他にこの設定をしてなかったからではないの?ってコメントがあれば教えて下さい。
因みに数年前にバッテリーの交換した際に、1度端末のリセット掛けて、再度読み込んだ時にはホーム画面上にもリセットする前と同じアプリが表示されてて安心した経験があるので、今回何故ホーム画面上のアプリが消えていたのか原因が分かりません。
お願いします。
https://i.imgur.com/IsYhIHv.jpg
836iOS
2023/04/05(水) 19:57:32.51ID:wbBGAzcn iTunesがアプリをサポートしていた昔はPCに保存されたアプリがそのまま転送された記憶がある
837iOS
2023/04/05(水) 21:17:38.81ID:hPjrj4Zy >>835
アプリは全て再ダウンロードとのコメント有り難うございます。
自分の勘違いだったのかもしれません。3年程前に別の端末のバッテリー交換後に、1度リセットして読み込んだ際にアプリもホーム画面上に表示された記憶があったもので、、、
アプリは全て再ダウンロードとのコメント有り難うございます。
自分の勘違いだったのかもしれません。3年程前に別の端末のバッテリー交換後に、1度リセットして読み込んだ際にアプリもホーム画面上に表示された記憶があったもので、、、
838iOS
2023/04/05(水) 21:45:31.83ID:E11KshkG839iOS
2023/04/06(木) 03:18:14.35ID:HKfgZWFj >>830
ありがとうございます
バックアップの仕組みが分からないんですが写真とか全部バックアップされるわけじゃないんでしょうか?
200GBストレージ使ってるiphoneだとバックアップはパソコンどのぐらい空いてれば大丈夫なんでしょうか?
あとiTunesでのバックアップはMacOSじゃないとできなくなったんですか?
Windowsだともうできなくなってます?
ありがとうございます
バックアップの仕組みが分からないんですが写真とか全部バックアップされるわけじゃないんでしょうか?
200GBストレージ使ってるiphoneだとバックアップはパソコンどのぐらい空いてれば大丈夫なんでしょうか?
あとiTunesでのバックアップはMacOSじゃないとできなくなったんですか?
Windowsだともうできなくなってます?
840iOS
2023/04/06(木) 08:13:57.40ID:DOSNX4Sg アプリのアップデート更新について質問します。
以前は手動でAppストアから購入したアプリ(ほぼ無料なのですが)を個別にアップデートをしていましたが、バッテリー交換時に初期設定で端末をリセットしてから、出来なくなりました。
購入したアプリ一覧がそもそも表示されなくなったのですが、以前のように購入したアプリ一覧を全て表示させるにはどのような設定をすれば良いのでしょうか?
以前は手動でAppストアから購入したアプリ(ほぼ無料なのですが)を個別にアップデートをしていましたが、バッテリー交換時に初期設定で端末をリセットしてから、出来なくなりました。
購入したアプリ一覧がそもそも表示されなくなったのですが、以前のように購入したアプリ一覧を全て表示させるにはどのような設定をすれば良いのでしょうか?
841iOS
2023/04/06(木) 14:15:36.65ID:RAGcmXHP iPhone初心者です
現在AppleIDは格安SIMのメアドになっています
初期設定時に***@iCloud.comを取得してますが、AppleIDを***@iCloud.comに変更したいと思います
これはできますか?できるけどやらない方が良いですか?やったら何らかの不具合は起きますか?
質問だらけですみませんがご回答よろしくお願いします
現在AppleIDは格安SIMのメアドになっています
初期設定時に***@iCloud.comを取得してますが、AppleIDを***@iCloud.comに変更したいと思います
これはできますか?できるけどやらない方が良いですか?やったら何らかの不具合は起きますか?
質問だらけですみませんがご回答よろしくお願いします
843iOS
2023/04/06(木) 17:47:33.16ID:afuUU8Z5844iOS
2023/04/06(木) 17:48:36.84ID:afuUU8Z5 というより私が一番下に表示されてるアップデートの項目が来ているのに気付いていないだけでしたm(__)m
早とちりをしてしまいすみませんてした。
早とちりをしてしまいすみませんてした。
845iOS
2023/04/06(木) 20:11:42.22ID:IKPnzk5i ミスなんて誰でもする
気にすんなw
気にすんなw
846iOS
2023/04/07(金) 02:24:44.60ID:QDirQ2jd847iOS
2023/04/07(金) 12:31:08.06ID:EeHjp4jJ すみません質問なんですが、ヤフー天気アプリを入れバックアップグラウンド更新をオフにして、起動もしていない状態でもバックアップグラウンド処理がされている理由は分かりますか?
また、バックグラウンド処理をさせないようにするにはどうすればよいのでしょうか?
ご教示jの程よろしくお願いします。
また、バックグラウンド処理をさせないようにするにはどうすればよいのでしょうか?
ご教示jの程よろしくお願いします。
848iOS
2023/04/07(金) 13:38:40.28ID:EeHjp4jJ すみません追加の質問です。
アプリを起動していなくてもバックグラウンド処理の際のバッテリー使用量も、
減らす(無くす)ことは出来ないのでしょうか?(更新のオフはしてあります。
アプリを起動していなくてもバックグラウンド処理の際のバッテリー使用量も、
減らす(無くす)ことは出来ないのでしょうか?(更新のオフはしてあります。
850iOS
2023/04/08(土) 06:39:57.34ID:J4QGCYA4 PCに接続して写真ファイルを開く時、AAEという邪魔なファイルがあります
一昔前はこのファイルは表示されないものでした。以前と同じく写真だけ表示するにはどうしたら良いでしょうか
一昔前はこのファイルは表示されないものでした。以前と同じく写真だけ表示するにはどうしたら良いでしょうか
851iOS
2023/04/08(土) 06:40:32.10ID:J4QGCYA4 iPhone8を使っていたときは、AAEファイルというのは出ませんでした
852iOS
2023/04/08(土) 16:01:49.05ID:5SdImd+G 場所や時間によらず不定期にモバイル通信(Wifiも)がつながらなくなって困ってるんだけど(Payアプリ等が使えずNW不通に気づく)、下記対処法以外で何かできることありますかね?iPhone14に変えたら幸せになれるのかな。
(環境) iPhone13ProMax/iOS16.4/ahamo
(症状) 不定期ネットワークに接続できなくなる。通信アイコンは通常表示。モバイル通信のネットワーク選択を手動にすると候補一覧を表示できず。
(復帰操作) 今のところ機内モードON・OFF。ダメならiPhone再起動で復活する。
(対処) ストア持ち込みでチェック異常なし判定。サポ指示に従いiPhone初期化&PCから復元実施済→事象再現。
※AppleCare+入ってるからサポートに何回か相談してるんだけど初期化しろの一点張り。店舗のジーニアスバーに持ち込んでもチェックツールでOK結果を見せられるだけ。こっちも再現条件を特定できないから正直お手上げ。
(環境) iPhone13ProMax/iOS16.4/ahamo
(症状) 不定期ネットワークに接続できなくなる。通信アイコンは通常表示。モバイル通信のネットワーク選択を手動にすると候補一覧を表示できず。
(復帰操作) 今のところ機内モードON・OFF。ダメならiPhone再起動で復活する。
(対処) ストア持ち込みでチェック異常なし判定。サポ指示に従いiPhone初期化&PCから復元実施済→事象再現。
※AppleCare+入ってるからサポートに何回か相談してるんだけど初期化しろの一点張り。店舗のジーニアスバーに持ち込んでもチェックツールでOK結果を見せられるだけ。こっちも再現条件を特定できないから正直お手上げ。
853852
2023/04/08(土) 16:12:52.62ID:5SdImd+G あ、サポートからの提案で1つ思い出したことが。
問題切り分けとして、iPhoneを初期化してアプリとデータを一切入れずに使用して再現するか確認しろっていうのがありました。ただ、ウォレットにPASMO定期取り込んでるし、再現するまでほぼ電話機能のみ使用っていうのが非現実的すぎて試行してないです。
問題切り分けとして、iPhoneを初期化してアプリとデータを一切入れずに使用して再現するか確認しろっていうのがありました。ただ、ウォレットにPASMO定期取り込んでるし、再現するまでほぼ電話機能のみ使用っていうのが非現実的すぎて試行してないです。
854iOS
2023/04/08(土) 16:44:43.38ID:VzXhGlQ6 こんな長文を書き込んでいる暇があるなら
855iOS
2023/04/08(土) 19:24:49.43ID:O5s8BgNj >>852
テクサポで初期化提案が一番手っ取り早いからね。正直うちも良くやるよ、上席にESCしても面倒な問い合わせは初期化案内で交わす。
テクサポで初期化提案が一番手っ取り早いからね。正直うちも良くやるよ、上席にESCしても面倒な問い合わせは初期化案内で交わす。
856iOS
2023/04/09(日) 00:09:10.27ID:5DWAyrB8 すみません、該当スレが見当たらないので当スレで質問させて頂きます
Q1.知らぬ間にサブスク登録や月パス課金をしてないか確認してるんですけど、AppleIDから確認できる購入履歴には前述のサブスクや月パス課金も載りますか?
Q2.AppleID→サブスクで『登録しているサブスクリプションはありません』と表示されていれば一度もソシャゲの月パスやサブスクは購入してないと見て合ってますか?
Q1.知らぬ間にサブスク登録や月パス課金をしてないか確認してるんですけど、AppleIDから確認できる購入履歴には前述のサブスクや月パス課金も載りますか?
Q2.AppleID→サブスクで『登録しているサブスクリプションはありません』と表示されていれば一度もソシャゲの月パスやサブスクは購入してないと見て合ってますか?
857iOS
2023/04/09(日) 00:19:49.46ID:MAa40vJq >>856
AppStore経由で支払ったものに関してはそう
例えばYouTubeにブラウザからクレカでサブスクしたら
YouTubeにサブスク購入してるけどAppleIDは関与してないからその履歴には出ない
AppStore経由で支払ったものに関してはそう
例えばYouTubeにブラウザからクレカでサブスクしたら
YouTubeにサブスク購入してるけどAppleIDは関与してないからその履歴には出ない
858iOS
2023/04/09(日) 00:35:09.48ID:G3Wn4k0E859iOS
2023/04/09(日) 11:57:30.57ID:DyeooGEv 非純正バッテリーを
アップルストアで純正のに付け替えることは可能?
アップルストアで純正のに付け替えることは可能?
860852
2023/04/09(日) 13:13:43.43ID:M2UXeOwP >>852
通信トラブルの件、別件でヨドバシAKIBAに寄った時に機種変相談のついででdocomoのスタッフに聞いてみた。
その人はiPhone14ユーザーで、そういう場合はモバイル通信オプションの設定をデフォルトの5Gオートから4Gに切り替えると安定するかも、と教えてくれた。前機種は11proMaxなのでこれに思いもよらなかった。これまでこの提案がジーニアスやサポートの連中から出なかったことに驚愕。初期化する前に知れてよかった。
docomoの端末補償目当てでahamoからギガホライトに乗り換えるか悩むところ。ハード障害予兆交換も応じてもらえるみたいだし。なおdocomo端末補償:1,200円/月⇔AppleCare+:1600/月。
通信トラブルの件、別件でヨドバシAKIBAに寄った時に機種変相談のついででdocomoのスタッフに聞いてみた。
その人はiPhone14ユーザーで、そういう場合はモバイル通信オプションの設定をデフォルトの5Gオートから4Gに切り替えると安定するかも、と教えてくれた。前機種は11proMaxなのでこれに思いもよらなかった。これまでこの提案がジーニアスやサポートの連中から出なかったことに驚愕。初期化する前に知れてよかった。
docomoの端末補償目当てでahamoからギガホライトに乗り換えるか悩むところ。ハード障害予兆交換も応じてもらえるみたいだし。なおdocomo端末補償:1,200円/月⇔AppleCare+:1600/月。
861iOS
2023/04/09(日) 17:21:06.78ID:aLkKtq0+ 質問です
iPhoneのデータってiCloudを介さずに直接
MacBookの本体に入れることってできます?
いつもはファイルに保存からの
iCloud→本体ってやってますが
現在iCloudは容量が50GBですが
もしそれが不足したらiCloudに一旦保存っていうのができなくなるんじゃないかと心配です
お願いします
iPhoneのデータってiCloudを介さずに直接
MacBookの本体に入れることってできます?
いつもはファイルに保存からの
iCloud→本体ってやってますが
現在iCloudは容量が50GBですが
もしそれが不足したらiCloudに一旦保存っていうのができなくなるんじゃないかと心配です
お願いします
863iOS
2023/04/09(日) 20:11:44.82ID:hK5L0KOC AirDropは対応MacがたしかLate 2008くらいから、iOSとの相互が出来るようになったのはOS X 10.10くらいからなので、お使いのMacBookが2007年以前のものなら、安い1000円くらいのUSB接続のWi-Fi、Bluetoothモジュールを買う必要があります
866iOS
2023/04/10(月) 05:39:27.83ID:yagClXJH867iOS
2023/04/10(月) 10:37:28.21ID:3mIhoaBZ iOS16
マナーモードスイッチオレンジの時
バイブレーションが鳴りません
サウンドと触覚は着信モード消音モードのどちらも触覚を再生になっています
アクセシビリティ→タッチ→バイブレーションもオン緑になっています
集中モードもオフになっています
バイブレーションの音を選ぶところでは鳴りますので、機械的な故障とは思えません
マナーモードスイッチオレンジの時
バイブレーションが鳴りません
サウンドと触覚は着信モード消音モードのどちらも触覚を再生になっています
アクセシビリティ→タッチ→バイブレーションもオン緑になっています
集中モードもオフになっています
バイブレーションの音を選ぶところでは鳴りますので、機械的な故障とは思えません
868iOS
2023/04/10(月) 14:18:57.28ID:AK3YqDLL870iOS
2023/04/10(月) 20:40:06.19ID:MoSwzIsg872iOS
2023/04/11(火) 00:35:32.46ID:CEftjXjI >>867
を誰か教えてください
を誰か教えてください
873iOS
2023/04/11(火) 02:06:30.31ID:PIHLw/ad iPhone13(au)の設定をクイックスタートでiPhoneSE2(UQ)に引き継いだら、
iPhone13のメッセージアプリでauキャリアメールの送受信ができなくなりました。
SIMの間違いなどはなく、設定もauに問い合わせた結果、間違いない(iMassageオフとか)とのこと。
iPhone13をメールアプリに変更すれば送受信できます。
また、メールアプリからメッセージアプリに、プロファイルインストールして変更した場合、1日くらいはメッセージアプリから送受信できますが、いつのまにか送受信できなくなってます。
メールアプリ使いにくいので、メッセージアプリでやりとりできるように戻したいのですが、auサポートはこれ以上打つ手なしとのことでした。
何か解決策わかれば教えていただきたいです。
iPhone13のメッセージアプリでauキャリアメールの送受信ができなくなりました。
SIMの間違いなどはなく、設定もauに問い合わせた結果、間違いない(iMassageオフとか)とのこと。
iPhone13をメールアプリに変更すれば送受信できます。
また、メールアプリからメッセージアプリに、プロファイルインストールして変更した場合、1日くらいはメッセージアプリから送受信できますが、いつのまにか送受信できなくなってます。
メールアプリ使いにくいので、メッセージアプリでやりとりできるように戻したいのですが、auサポートはこれ以上打つ手なしとのことでした。
何か解決策わかれば教えていただきたいです。
874iOS
2023/04/13(木) 23:25:20.64ID:tEtoUKJE 質問です
最近、電子メールで、宛先も差出人も、
以下のようにメールアドレスが変換されて送受信される場面が増えたのですが、
これは何によるものなんでしょう?
最後のところは必ず @icloud.com が付け足されています。
Appleが何かやってるのでしょうか?
メールアプリはsparkですが、そちらではないようです。
(例1)
名前_At_会社名_Co_Jp_文字列1_文字列2@icloud.com
→元のアドレスは「名前@会社名.co.jp」
(例2)
名前_At_プロバイダ名_Com_文字列1_文字列2@icloud.com
→元のアドレスは「名前@プロバイダ名.com」
最近、電子メールで、宛先も差出人も、
以下のようにメールアドレスが変換されて送受信される場面が増えたのですが、
これは何によるものなんでしょう?
最後のところは必ず @icloud.com が付け足されています。
Appleが何かやってるのでしょうか?
メールアプリはsparkですが、そちらではないようです。
(例1)
名前_At_会社名_Co_Jp_文字列1_文字列2@icloud.com
→元のアドレスは「名前@会社名.co.jp」
(例2)
名前_At_プロバイダ名_Com_文字列1_文字列2@icloud.com
→元のアドレスは「名前@プロバイダ名.com」
875iOS
2023/04/13(木) 23:28:19.78ID:tEtoUKJE876iOS
2023/04/13(木) 23:30:15.29ID:0dnTb/rf iPhone13で付属のメーラーを使ってますが
そんなことは一度も無いです
そんなことは一度も無いです
877iOS
2023/04/13(木) 23:33:35.83ID:tEtoUKJE >>873
蛇足かもしれませんが、
docomoキャリアメールの場合、
プロバイダを変更するとキャリアメールは使えなくなります。
そのために、変更前に必ず
「キャリアメール持ち運び」という手続きを済ませておかなければなりません。
auにもあるのではないでしょうか?
蛇足かもしれませんが、
docomoキャリアメールの場合、
プロバイダを変更するとキャリアメールは使えなくなります。
そのために、変更前に必ず
「キャリアメール持ち運び」という手続きを済ませておかなければなりません。
auにもあるのではないでしょうか?
878iOS
2023/04/13(木) 23:42:23.24ID:0dnTb/rf >>873 レスが前後しますが
1年ぐらい前に自分もau→UQに変えましたが、UQに変えた時点で
au時代のキャリアメールは使えません
もしかしたら現在では使えるように変わったのかもしれませんが
その時点では使えませんでした
UQのキャリアメールも最初は取得しましたが、メールアプリでは無く
メッセージアプリを使うので使いにくいので辞めました
UQの店員に聞きましたが、それは仕様とのことで変えられないとのこと。
なので、今はさくらメールでアドレスを取得してメールアプリで使ってます
ちなみにiCloudのメアドもメールアプリで使えます。
1年ぐらい前に自分もau→UQに変えましたが、UQに変えた時点で
au時代のキャリアメールは使えません
もしかしたら現在では使えるように変わったのかもしれませんが
その時点では使えませんでした
UQのキャリアメールも最初は取得しましたが、メールアプリでは無く
メッセージアプリを使うので使いにくいので辞めました
UQの店員に聞きましたが、それは仕様とのことで変えられないとのこと。
なので、今はさくらメールでアドレスを取得してメールアプリで使ってます
ちなみにiCloudのメアドもメールアプリで使えます。
879iOS
2023/04/13(木) 23:51:54.49ID:tEtoUKJE880iOS
2023/04/15(土) 09:55:39.58ID:E0pm3Yr+ 今iPhone8plus使っててバッテリーが消耗(76%)してきたので、14に機種変更するか、
9月までまって15を買おうか悩んでいます。この春にSE第4世代がでてくれれば一番良かったのですが。
どちらがいいでしょうか。
9月までまって15を買おうか悩んでいます。この春にSE第4世代がでてくれれば一番良かったのですが。
どちらがいいでしょうか。
881iOS
2023/04/15(土) 09:58:54.24ID:c2jry360 >>880
9月まで待って値下がりした13を買う
9月まで待って値下がりした13を買う
882iOS
2023/04/15(土) 10:37:18.93ID:2Vl7/+Rg885iOS
2023/04/16(日) 11:05:41.45ID:oOVm+Kyo 質問
iOS 16.3.1のファイルアプリの「書類をスキャン」という機能を使っています。
自動シャッターだと使いにくいので、手動にしています。
しかし、被写体を狙ってから何十秒も経過しないとシャッターを切ることができません。
たいてい画面の上に「カラー」という表示が出るまでシャッターを切ることができないのです。
解決方法はないのでしょうか?
iOS 16.3.1のファイルアプリの「書類をスキャン」という機能を使っています。
自動シャッターだと使いにくいので、手動にしています。
しかし、被写体を狙ってから何十秒も経過しないとシャッターを切ることができません。
たいてい画面の上に「カラー」という表示が出るまでシャッターを切ることができないのです。
解決方法はないのでしょうか?
886iOS
2023/04/16(日) 11:36:12.58ID:0sip8b8X iPhoneのsiriで画面ロック中からホーム画面を一発で開かせる方法ありませんか?
画面ロック前に使っていたアプリ画面ではなくホーム画面を開きたいのと、ショートカットのコマンドは使わずsiriに話しかけるだけにしたい
画面ロック前に使っていたアプリ画面ではなくホーム画面を開きたいのと、ショートカットのコマンドは使わずsiriに話しかけるだけにしたい
887iOS
2023/04/16(日) 12:51:03.57ID:31RaaAEk >>885
カラーと出なくても、黄色のシートが出なくても撮影ボタンをタップしたら撮影できるのが仕様のはずなので
何らかの不具合だと思う
とりあえず再起動
だめならメモの削除、インスコしなおし
それでもだめなら初期化復元
なにやってもだめならカメラモジュールの不具合が考えられる
とりあえずレンズ拭いてみて
だめならサポート
カラーと出なくても、黄色のシートが出なくても撮影ボタンをタップしたら撮影できるのが仕様のはずなので
何らかの不具合だと思う
とりあえず再起動
だめならメモの削除、インスコしなおし
それでもだめなら初期化復元
なにやってもだめならカメラモジュールの不具合が考えられる
とりあえずレンズ拭いてみて
だめならサポート
888iOS
2023/04/16(日) 13:07:59.64ID:oOVm+Kyo >>887
再起動したら直りました。ありがとうございます。
書類を撮影してPDF化したり、iCloudへアップロードすることも普通にできたので、まさか単純な不具合とは思わなかった。
これでどれだけ時間を無駄にしたか・・・
再起動したら直りました。ありがとうございます。
書類を撮影してPDF化したり、iCloudへアップロードすることも普通にできたので、まさか単純な不具合とは思わなかった。
これでどれだけ時間を無駄にしたか・・・
889iOS15
2023/04/16(日) 14:36:24.64ID:yIxQnp88 「iPhone ストレージ」内のiCloud driveの容量を減らす方法を教えて
890iOS
2023/04/16(日) 15:04:51.88ID:31RaaAEk 内容にもよるけど、バックアップがあったらそれを一旦削除
メールとかあほほど溜まってたら重要なのは分けておいて削除したら良いよ
メールとかあほほど溜まってたら重要なのは分けておいて削除したら良いよ
891iOS
2023/04/16(日) 17:07:36.89ID:gLvg5HDS iPhoneで撮影する写真を、PCに取り込むと、だいたい逆さまだったり左右になっていたりします
何故こうなるのでしょうか?
撮影するときはちゃんと正面になっています
何故こうなるのでしょうか?
撮影するときはちゃんと正面になっています
892iOS
2023/04/16(日) 17:20:01.15ID:AwoaCOCT >>891
センサーの向きに対して逆さまや横倒しで撮ってるから
意図通りに表示されるときは、記録された向き情報を元に回転してくれてるから正しく見えているだけ
それをしないビューアーだと倒れたままになる
要するに使ってるソフトが悪い
センサーの向きに対して逆さまや横倒しで撮ってるから
意図通りに表示されるときは、記録された向き情報を元に回転してくれてるから正しく見えているだけ
それをしないビューアーだと倒れたままになる
要するに使ってるソフトが悪い
893iOS
2023/04/16(日) 17:20:37.12ID:eu4rwhSr macとiPhoneでSMS共有?転送設定?してるんだが、macでメッセを削除してもiPhone側で消えてない
同じ設定にしてる人どう??
ちなみにAppleサポートには問い合わせ済みだが、通常は数分から数時間で反映するらしい…
逆にiPhoneからメッセ削除してもやはりmac側では残ってる状態
同じ設定にしてる人どう??
ちなみにAppleサポートには問い合わせ済みだが、通常は数分から数時間で反映するらしい…
逆にiPhoneからメッセ削除してもやはりmac側では残ってる状態
895iOS
2023/04/16(日) 19:42:18.28ID:dKnxo5O1 >>894
個別にどうかは知らないけど
原則として写真はファイル形式こそ画像として保存されているから画像ビューアーでも見れるだけ
フォトビューアーでもアルバムアプリでもないなら
写真管理に必要な撮影日時や位置情報による管理ができなくてもおかしくない
向きについても同枠の拡張情報なので同様
個別にどうかは知らないけど
原則として写真はファイル形式こそ画像として保存されているから画像ビューアーでも見れるだけ
フォトビューアーでもアルバムアプリでもないなら
写真管理に必要な撮影日時や位置情報による管理ができなくてもおかしくない
向きについても同枠の拡張情報なので同様
896iOS
2023/04/16(日) 21:27:27.80ID:mRJaWfOs897iOS
2023/04/16(日) 22:03:50.42ID:31RaaAEk >>894
向きの情報も写真に保存されてるからそれが反映されていないなら
ソフトの設定が悪いと思われる
どっか自分でいじっちゃったんじゃね?
Windows標準フォトとかだと反映しないのはあるあるだけど
向きの情報も写真に保存されてるからそれが反映されていないなら
ソフトの設定が悪いと思われる
どっか自分でいじっちゃったんじゃね?
Windows標準フォトとかだと反映しないのはあるあるだけど
898iOS
2023/04/16(日) 23:54:32.51ID:M3YefyUh https://i.imgur.com/ygdIBnL.jpg
https://i.imgur.com/mo41gqx.jpg
先日とあるビジネスホテルに宿泊した際に、寝る間際にホテルのWi-Fiを使って30分程動画を視聴しました。
翌日起きたときにiPhoneを触ってたら、いつの間にか添付写真のiPhoneのパスコードを確認 という表示になっていますが、これはなんなのでしょうか??
念の為にパスコードはまだ入力はしていない状態です
まさかとは思いますが、ホテルのWi-Fiを使った事によってこのような表示がされたという事って考えられますかね??
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
https://i.imgur.com/mo41gqx.jpg
先日とあるビジネスホテルに宿泊した際に、寝る間際にホテルのWi-Fiを使って30分程動画を視聴しました。
翌日起きたときにiPhoneを触ってたら、いつの間にか添付写真のiPhoneのパスコードを確認 という表示になっていますが、これはなんなのでしょうか??
念の為にパスコードはまだ入力はしていない状態です
まさかとは思いますが、ホテルのWi-Fiを使った事によってこのような表示がされたという事って考えられますかね??
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
899iOS
2023/04/16(日) 23:55:36.33ID:M3YefyUh この状態でパスコードを入力しても大丈夫でしょうか?
900iOS
2023/04/17(月) 00:08:55.98ID:HKSs2mOo901iOS
2023/04/17(月) 01:15:32.32ID:5gxOM3bt わからないけど
それはiPhoneの通知で違いないと思うので
iPhoneがiCloudに何らかのデータを同期しに行って、
途中で接続が切れたとかじゃね?
4Gでパスコード入れてみるとか。
出先のWi-FiでiPhoneでの乗っ取られ現象は自分は経験ない。
プライベートリレーとかVPNの対策はしてるけど
それはiPhoneの通知で違いないと思うので
iPhoneがiCloudに何らかのデータを同期しに行って、
途中で接続が切れたとかじゃね?
4Gでパスコード入れてみるとか。
出先のWi-FiでiPhoneでの乗っ取られ現象は自分は経験ない。
プライベートリレーとかVPNの対策はしてるけど
902iOS
2023/04/17(月) 01:16:42.01ID:dGeE9gs5 打ち込んでも大丈夫
903iOS
2023/04/17(月) 03:41:09.97ID:OWxz0hpj904iOS
2023/04/17(月) 03:59:44.45ID:OWxz0hpj >>901
そうなんです。AppleIDの乗っ取られとか、誰か第三者の人が自分のiPhoneのiCloudのデータを抜かれてるのでは無いかと不安になってた所でした。
AppleIDのパスワードの入力を求められたわけでは無いので、パスコードの要求のみだったので大丈夫だとは思いますが初めての経験だったのでおかしいなぁ?って不安だったのでした。
因みにiPhoneを強制終了した際に再起動する時もパスコードを入力したのですが、再起動しても添付画像の表示はされていたので、疑問に思ってた所でした。
そうなんです。AppleIDの乗っ取られとか、誰か第三者の人が自分のiPhoneのiCloudのデータを抜かれてるのでは無いかと不安になってた所でした。
AppleIDのパスワードの入力を求められたわけでは無いので、パスコードの要求のみだったので大丈夫だとは思いますが初めての経験だったのでおかしいなぁ?って不安だったのでした。
因みにiPhoneを強制終了した際に再起動する時もパスコードを入力したのですが、再起動しても添付画像の表示はされていたので、疑問に思ってた所でした。
905iOS
2023/04/17(月) 04:04:07.51ID:OWxz0hpj 因みにiPhoneの写真アプリの一番下の所を見たら、○○○枚の写真、○○本のビデオ iCloudから復元中...って表示されてる状態です。
復元中ってのが意味が分かりませんが^^;
復元中ってのが意味が分かりませんが^^;
906iOS
2023/04/17(月) 04:07:55.17ID:OWxz0hpj 長文失礼します、それと使ってる端末が古いiPhone7なので、ひょっとしたらセキュリティの関係でデータを乗っ取られたのでは無いかと不安にもなった所でした^^;
念の為に今パスコード番号は変更した所です。
念の為に今パスコード番号は変更した所です。
907iOS
2023/04/17(月) 04:18:51.23ID:OWxz0hpj 今写真アプリの一番下段の所に、前回のアップデート・たった今と表示されましたが、何故か分かりませんが、1週間程前に削除した筈の写真(パスコードを要求される表示が出る前に削除した筈の写真です)まで復元されていました。
908iOS
2023/04/17(月) 04:21:44.98ID:OWxz0hpj これは乗っ取りとかそんな類のものではなかったのですよね?
因みに設定→AppleIDの一番下の所には、パスコードを要求された際に、私の使ってる端末しか表示はされていませんでした。
因みに設定→AppleIDの一番下の所には、パスコードを要求された際に、私の使ってる端末しか表示はされていませんでした。
909iOS
2023/04/17(月) 04:59:56.59ID:OWxz0hpj https://i.imgur.com/59be7tv.jpg
ひょっとしたらこれだったのかもしれません。
iCloudへのバックアップの設定がオンにしてたので、普段Wi-Fiに接続する事がないので、ビジネスホテルに宿泊した際にホテルのWi-Fiに接続した際に、バックアップを取ってる最中にWi-Fiを切って4Gに切り替えたのが理由かもですね^^;
ひょっとしたらこれだったのかもしれません。
iCloudへのバックアップの設定がオンにしてたので、普段Wi-Fiに接続する事がないので、ビジネスホテルに宿泊した際にホテルのWi-Fiに接続した際に、バックアップを取ってる最中にWi-Fiを切って4Gに切り替えたのが理由かもですね^^;
910iOS
2023/04/17(月) 15:53:31.04ID:5HDN7jbQ iCloudメールのエイリアスを削除したいんですが環境設定ってどこにありますかね iPhoneでデスクトップ用開こうとしてます開けなくて
911iOS
2023/04/17(月) 16:03:28.17ID:5HDN7jbQ ごめんなさいできました
912iOS
2023/04/17(月) 18:28:56.73ID:zBmLQj6R 顔文字懐かしい感じ
913iOS
2023/04/17(月) 21:59:14.76ID:AIksTjNz 一回非正規でバッテリー交換したんだけどは最大容量見れないからアップルケアの店でまた交換したいんだけど一度非正規でいじったやつは取り扱ってくれますか?
914iOS
2023/04/18(火) 03:08:39.95ID:/bvzviOr917iOS
2023/04/19(水) 23:52:19.31ID:ULQDWcG5 オートメーションの通知はオフにしてあるのに「3件のオートメーションが最近実行されました」って通知が来たんですけど、これはどこでオフにするのでしょうか?
918iOS
2023/04/20(木) 14:18:31.42ID:JzHiLVfn 俺はAirPods持ってないんだけど、
俺のiPhoneに「AirPodsの所在地を確認しますか?音を鳴らしますか?」とか表示された。
そんで、「AirPodsを無効にするのは、AirPodsを指で覆ってください」とか言われた。
いや、AirPods持ってないんだが!?
これは、他人のAirPodsが俺のiPhoneに反応したってこと?それは何故?なんか問題ありますか?
俺のiPhoneに「AirPodsの所在地を確認しますか?音を鳴らしますか?」とか表示された。
そんで、「AirPodsを無効にするのは、AirPodsを指で覆ってください」とか言われた。
いや、AirPods持ってないんだが!?
これは、他人のAirPodsが俺のiPhoneに反応したってこと?それは何故?なんか問題ありますか?
920iOS
2023/04/20(木) 22:05:54.81ID:0VImeqZP iphone12の背面ガラスが割れました
下取り価格は下がります?よね?....
下取り価格は下がります?よね?....
921iOS
2023/04/20(木) 22:16:38.17ID:+so2oP2S モチロンソウヨ
923iOS
2023/04/20(木) 22:28:51.69ID:UfmXGhPb マナーモードで電話の着信があってもバイブレーションにならないので困ってます
機械的故障ではありません
機械的故障ではありません
924iOS
2023/04/20(木) 22:29:30.24ID:7daVtfmu すいません、初めて書き込みなのでお手柔らかにお願いします。
今さっき玄関の前で携帯落としてしまい画面がバキバキになってしまいました。
機種はSoftBankのiPhoneXRで、もう使用歴5年くらいになると思います。
修理関連調べたら一万円前後みたいなのですがこの場合新しく買った方がいいと思いますか?
でも最近の機種は高くて…
分割で月々一万円以内でXRより新しいの買えますか?
今さっき玄関の前で携帯落としてしまい画面がバキバキになってしまいました。
機種はSoftBankのiPhoneXRで、もう使用歴5年くらいになると思います。
修理関連調べたら一万円前後みたいなのですがこの場合新しく買った方がいいと思いますか?
でも最近の機種は高くて…
分割で月々一万円以内でXRより新しいの買えますか?
925iOS
2023/04/20(木) 22:38:21.98ID:AyE0l6cs 分割といっても何年分割にするかで全く違う
修理代が1万程度なら正規店で修理した方が良いんじゃね?
修理代が1万程度なら正規店で修理した方が良いんじゃね?
926iOS
2023/04/20(木) 22:42:50.72ID:7daVtfmu >>925
レスありがとう。今正規店で調べたらXRの画面修理28000円と出ました…
レスありがとう。今正規店で調べたらXRの画面修理28000円と出ました…
928iOS
2023/04/20(木) 22:46:29.13ID:AyE0l6cs 最近の機種は安いレベルでも15万はしてると思う
高いのだと20万近くするんじゃないかな
それを何年も分割するより、今の機種を大事にした方が良いんじゃないかな
あくまでも個人の感想です
高いのだと20万近くするんじゃないかな
それを何年も分割するより、今の機種を大事にした方が良いんじゃないかな
あくまでも個人の感想です
929iOS
2023/04/21(金) 01:06:13.10ID:BCvgY8Y6930iOS
2023/04/21(金) 01:55:33.14ID:RRQBNqkN >>924
ここは修理で費用を抑えておいて次期機種のために貯金に励もう
ここは修理で費用を抑えておいて次期機種のために貯金に励もう
932iOS
2023/04/21(金) 07:35:00.07ID:EtZndIV4933iOS
2023/04/21(金) 07:37:01.93ID:EtZndIV4 A12はスナドラ865並のパワーはあるし、700/600なんかよりずっと良い
https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone
去年の今頃は12 miniや12の未使用品が5満で出ていたんだけどね
https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone
去年の今頃は12 miniや12の未使用品が5満で出ていたんだけどね
934iOS
2023/04/21(金) 11:09:47.68ID:TLj/OKR/ >>924
自分だったら、その場合だと最新機種に買い替えるね。
最新機種買って使った方が満足度も大きいし、売却する時の差額考えても自分なら最新機種買い替えると思う。
この時期に数万出して画面修理してまで使う端末じゃない気がするなぁ。
推測するに、バッテリーも劣化して減ってるわけでしょ?
もししわその画面バキバキの端末って、透明のセロハンテープを表面に隙間なく貼れば使えないかな?
自分が過去に経験したんだけど、最新機種に買い替えを考えてたタイミングで真夏の時期に端末を落としてしまい、画面がバッキバキになったんだけど、液晶全体にセロハンテープを貼って操作したら問題なく使えたので、我慢して約2ヶ月使ってその秋に出た最新機種に乗り換えた経験はあるけどね。
もちろん、液晶が見難いってのはあるよ。
だけどそれが可能だったとしても貴方の場合は約半年我慢しなきゃいけないって事を考慮すると、14を買った方が幸せになれると思うけどなぁ。
自分だったら、その場合だと最新機種に買い替えるね。
最新機種買って使った方が満足度も大きいし、売却する時の差額考えても自分なら最新機種買い替えると思う。
この時期に数万出して画面修理してまで使う端末じゃない気がするなぁ。
推測するに、バッテリーも劣化して減ってるわけでしょ?
もししわその画面バキバキの端末って、透明のセロハンテープを表面に隙間なく貼れば使えないかな?
自分が過去に経験したんだけど、最新機種に買い替えを考えてたタイミングで真夏の時期に端末を落としてしまい、画面がバッキバキになったんだけど、液晶全体にセロハンテープを貼って操作したら問題なく使えたので、我慢して約2ヶ月使ってその秋に出た最新機種に乗り換えた経験はあるけどね。
もちろん、液晶が見難いってのはあるよ。
だけどそれが可能だったとしても貴方の場合は約半年我慢しなきゃいけないって事を考慮すると、14を買った方が幸せになれると思うけどなぁ。
935iOS
2023/04/21(金) 11:13:46.74ID:/M6lLQdZ バキバキ液晶でもフィルム晴れば使える 大丈夫!
936iOS
2023/04/21(金) 11:15:13.10ID:TLj/OKR/ あくまでも自分の考えだと、セロハンテープを液晶全体に隙間なく貼って我慢して半年それを使い続けて、今秋の15に買い替えるね。画面が見難いのは我慢すると思う。
もちろんこのやり方(セロハンテープで応急処置)は割れた液晶の破片などがセロハンテープの隙間から剥がれ落ちる可能性もあるので、他人には絶対に推奨は出来ないけど、自分だったら15迄待つor 14に買い替える。
このセロハンテープでの応急処置は自己責任なので、あてにはしないで下さいね。
もちろんこのやり方(セロハンテープで応急処置)は割れた液晶の破片などがセロハンテープの隙間から剥がれ落ちる可能性もあるので、他人には絶対に推奨は出来ないけど、自分だったら15迄待つor 14に買い替える。
このセロハンテープでの応急処置は自己責任なので、あてにはしないで下さいね。
937iOS
2023/04/21(金) 11:17:33.82ID:TLj/OKR/938iOS
2023/04/21(金) 11:18:00.23ID:TLj/OKR/ 修理はしないで
939iOS
2023/04/21(金) 11:18:17.34ID:TLj/OKR/ のタイプミスでした
940iOS
2023/04/21(金) 11:45:58.10ID:QZGXSOPG 発売日から約5年か。微妙なタイミングだね。
自分もバッテリー交換位だったらXRでもすると思うけど、液晶割れの交換だったら躊躇するタイミングだね。
自分だったら買い換えるかなぁ…
自分もバッテリー交換位だったらXRでもすると思うけど、液晶割れの交換だったら躊躇するタイミングだね。
自分だったら買い換えるかなぁ…
941iOS
2023/04/21(金) 11:47:34.24ID:QZGXSOPG これが発売後5年経過のProMAXとかだったら修理して使うと思うけど、XRだとちょっと考えちゃう
942iOS
2023/04/21(金) 11:55:21.36ID:/M6lLQdZ XRならバッテリー交換でまだいけるけどディスプレイ修理するくらいなら
中古のXRを買って凌ぐかな
思い切って最新モデル買うのがいいけど躊躇するくらいなら中古でなんとかする
ゲオモバイルの1円キャンペーンがまだやってるとおもうから、状態Aなら64GBが1円 128GBが3300円で買えるぞ
その月に入るプランがあるんで初期費用としては実質3500円くらいかかるけどな すぐ乗り換えればいいし
ちなみにAクラスはうまくいけばマジ無傷、バッテリー100%端末が高確率で来る
Bでも小キズ程度でバッテリーもちょい消耗だけど100%のもちょいちょいある
純正部品かどうかの確証はないが
まぁ、参考までに
中古のXRを買って凌ぐかな
思い切って最新モデル買うのがいいけど躊躇するくらいなら中古でなんとかする
ゲオモバイルの1円キャンペーンがまだやってるとおもうから、状態Aなら64GBが1円 128GBが3300円で買えるぞ
その月に入るプランがあるんで初期費用としては実質3500円くらいかかるけどな すぐ乗り換えればいいし
ちなみにAクラスはうまくいけばマジ無傷、バッテリー100%端末が高確率で来る
Bでも小キズ程度でバッテリーもちょい消耗だけど100%のもちょいちょいある
純正部品かどうかの確証はないが
まぁ、参考までに
943iOS
2023/04/21(金) 12:27:56.37ID:QZGXSOPG944iOS
2023/04/21(金) 12:59:19.02ID:/M6lLQdZ945iOS
2023/04/21(金) 14:34:48.87ID:52TUGX46 iPhoneのスクエアで四角形の写真を取ってPCに繋げると、通常の4:3の写真も同時に保存されています。
これは何故でしょうか?
ヤフオク用に撮影するだけで、要らないのでスクエアで撮影した写真だけ保存されるようにしたいのですが
これは何故でしょうか?
ヤフオク用に撮影するだけで、要らないのでスクエアで撮影した写真だけ保存されるようにしたいのですが
946iOS
2023/04/21(金) 14:46:42.98ID:ArNQ93nN >>942
実際に中古のAクラスを購入された人のSNSや某動画サイトで見たけど、バッテリーも減ってて(勿論中古端末だから当たり前だろうけど)84%の状態だったって言ってる人も中にはいたり、傷が数ヶ所あったって書いてる人もいるから、新品に限りなく近い状態の物って無いんじゃないの??
新品に限りなく近いのはSクラスじゃないのかな?
それ考えたら、仮に中古で格安で買ったとしても、契約手数料や基本料金は掛かる上にバッテリー交換はしなきゃならないって事考えると、壱万円ちょい位は掛かるって計算だから、自分たったらやはり、最新端末を買うのを選ぶと思うな。
実際に中古のAクラスを購入された人のSNSや某動画サイトで見たけど、バッテリーも減ってて(勿論中古端末だから当たり前だろうけど)84%の状態だったって言ってる人も中にはいたり、傷が数ヶ所あったって書いてる人もいるから、新品に限りなく近い状態の物って無いんじゃないの??
新品に限りなく近いのはSクラスじゃないのかな?
それ考えたら、仮に中古で格安で買ったとしても、契約手数料や基本料金は掛かる上にバッテリー交換はしなきゃならないって事考えると、壱万円ちょい位は掛かるって計算だから、自分たったらやはり、最新端末を買うのを選ぶと思うな。
947iOS
2023/04/21(金) 14:50:21.61ID:ArNQ93nN >>942
そもそも高確率で来るっていうのは、仮に1回買ってそれがたまたまバッテリー100%だったとしても、高確率とは言えないんじゃ無いかな?
10回買って8回がバッテリー100%とかだったら高確率だろうけどさ、、、
たまたま1回買ってそれが100%では高確率とは言えないんじゃね?貴方が複数回購入してるのならそれで合ってるとは思うけど、、
そもそも高確率で来るっていうのは、仮に1回買ってそれがたまたまバッテリー100%だったとしても、高確率とは言えないんじゃ無いかな?
10回買って8回がバッテリー100%とかだったら高確率だろうけどさ、、、
たまたま1回買ってそれが100%では高確率とは言えないんじゃね?貴方が複数回購入してるのならそれで合ってるとは思うけど、、
948iOS
2023/04/21(金) 14:52:28.13ID:/M6lLQdZ 家族の分の含めてAクラスは3回買って三回とも100%無傷だったよ
SEとXRだけど
キャンペーン初期だったからかもしれんね
中古だしなw
SEとXRだけど
キャンペーン初期だったからかもしれんね
中古だしなw
949iOS
2023/04/21(金) 14:58:59.15ID:EtZndIV4951iOS
2023/04/21(金) 15:35:37.63ID:/M6lLQdZ 手数料はかかると思う
あれで儲けるんだしね
あれで儲けるんだしね
952iOS
2023/04/21(金) 15:38:05.42ID:/M6lLQdZ というか中古買うならっていう選択肢としてだしただけだしゲオUQにこだわる必要ないよ
UQは何度か行ったり来たりしてるけど、サポート使いにくいし繋がらないし解決しないし料金請求が不明瞭でわかりにくいので
正直あんまりおすすめはしない
オプションも無料だったはずが請求されたりとかどうも説明が不親切なんだよな
UQは何度か行ったり来たりしてるけど、サポート使いにくいし繋がらないし解決しないし料金請求が不明瞭でわかりにくいので
正直あんまりおすすめはしない
オプションも無料だったはずが請求されたりとかどうも説明が不親切なんだよな
953iOS
2023/04/21(金) 18:13:06.19ID:xotWElFa つか
なんでAppleCareに入ってないの?
バッテリー問題もあるし、入ってた方がお得だと思うんだけど
なんでAppleCareに入ってないの?
バッテリー問題もあるし、入ってた方がお得だと思うんだけど
954iOS
2023/04/21(金) 18:14:30.73ID:xotWElFa 自分は8をGEOで売ったけど一番高かった
状態も良かったせいだろうか、1万円超えてた
状態も良かったせいだろうか、1万円超えてた
955iOS
2023/04/21(金) 18:28:46.09ID:fBgOvL2/ 1連の流れを見たけど自分だったら新しい新品買うかな。
956iOS
2023/04/21(金) 18:33:38.84ID:FGLb1STX957iOS
2023/04/21(金) 18:42:17.74ID:xotWElFa >>956
今まで4→6→8→13と渡り歩いたけど、一番の問題はバッテリーだと思う
それと、故意ではなくうっかり落とすこともあるので画面のガラス交換は
必要になるかと思って必ず入るようにしてる
8の時はバッテリーを2回交換したけど、おかげで無料で済んだw
今まで4→6→8→13と渡り歩いたけど、一番の問題はバッテリーだと思う
それと、故意ではなくうっかり落とすこともあるので画面のガラス交換は
必要になるかと思って必ず入るようにしてる
8の時はバッテリーを2回交換したけど、おかげで無料で済んだw
958iOS
2023/04/21(金) 23:27:26.33ID:gHC+N9eS 質問に答えず
自分語りする人々
自分語りする人々
959iOS
2023/04/22(土) 01:58:34.85ID:UEaET4TY 初めてのiphoneで14proを購入したけど。
皆さん、この出っ張ったカメラレンズに
市販のレンズカバーとか貼ってます?
皆さん、この出っ張ったカメラレンズに
市販のレンズカバーとか貼ってます?
960iOS
2023/04/22(土) 02:08:37.67ID:AjKKbUgi961iOS
2023/04/22(土) 02:11:42.42ID:tkNlS890 Appleは、裸で使われることを想定してないのかな?
962iOS
2023/04/22(土) 05:57:01.47ID:M3WiBot1 水平器持ち合わせてない時iPhoneの水平器使ったけどカメラの出っ張りのせいで水平がわからんかった
965iOS
2023/04/22(土) 19:46:50.80ID:oPu1D6dJ966iOS
2023/04/22(土) 23:29:14.62ID:BqtUd9am iPhoneのナイトモードってしょぼすぎないですか?
電飾看板の白飛びがガラケーレベル
良く言っても10年前のスマホレベルな気が・・・
電飾看板の白飛びがガラケーレベル
良く言っても10年前のスマホレベルな気が・・・
967iOS
2023/04/22(土) 23:50:33.06ID:jGe5w/2G スマホカメラなんてどれもセンサーサイズの小ささをソフト補正で誤魔化してるだけだからどれも目糞鼻糞
968iOS
2023/04/23(日) 00:31:13.71ID:WEhLfSrR >>967
専門的なことは分からんし
一眼レベルとかも求めてない
だけどiPhoneのナイトモードはそういう次元じゃないと思う
Xiaomiのエントリースマホredmi 9tにすら劣る
いやホントマジで
専門的なことは分からんし
一眼レベルとかも求めてない
だけどiPhoneのナイトモードはそういう次元じゃないと思う
Xiaomiのエントリースマホredmi 9tにすら劣る
いやホントマジで
969iOS
2023/04/23(日) 01:23:17.95ID:V+8PHjM2 ちなみにiPhoneの何
972iOS
2023/04/23(日) 08:57:31.76ID:QCgXOzaJ973iOS
2023/04/23(日) 09:04:21.04ID:QCgXOzaJ iPhoneはカメラがすごいって言われてるから
とりあえず中古で12pro買ってみた
最新モデルではないものの
2年半前のモデルとしても考えられないレベル
キラキラ女子や起業家がSNSでアップしてる夜の繁華街写真が
かなりの確率で白飛びしまくりの写真なの見て
単にカメラの腕が下手過ぎるか酔っ払いながら撮ったのかと思っていたが
これで合点がいった
とりあえず中古で12pro買ってみた
最新モデルではないものの
2年半前のモデルとしても考えられないレベル
キラキラ女子や起業家がSNSでアップしてる夜の繁華街写真が
かなりの確率で白飛びしまくりの写真なの見て
単にカメラの腕が下手過ぎるか酔っ払いながら撮ったのかと思っていたが
これで合点がいった
974iOS
2023/04/23(日) 09:44:45.38ID:qcyq8dy6 >>972
撮影してる時、カメラの設定が足りて無いだけじゃないの?
ってか仮にそれがiPhoneで撮影した写真だとした場合、貴方が凄いって言ってる他のAndroid端末で同時刻帯に同じ場所で撮影した風景写真と比べないと説得力無いでしょ。
ってかその前にその写真がiPhoneで撮影したってのも分かんないもんなぁ。
撮影してる時、カメラの設定が足りて無いだけじゃないの?
ってか仮にそれがiPhoneで撮影した写真だとした場合、貴方が凄いって言ってる他のAndroid端末で同時刻帯に同じ場所で撮影した風景写真と比べないと説得力無いでしょ。
ってかその前にその写真がiPhoneで撮影したってのも分かんないもんなぁ。
975iOS
2023/04/23(日) 10:22:38.45ID:/qLqXK4g976iOS
2023/04/23(日) 10:32:04.86ID:QCgXOzaJ >>974
信用されないかもだけど、
次はandroidも同じ場所で撮ってアップするわ
ちなみに今手元にあるのはxperia5Ⅱ、Galaxy s21+、Xiaomiのredmi note 10
xperiaはナイトモードないからそれ以外の2つと比較してみる
ちなみに俺はandroidが凄いとは言ってない
iPhoneがあまりにしょぼすぎと言ってるのよ
信用されないかもだけど、
次はandroidも同じ場所で撮ってアップするわ
ちなみに今手元にあるのはxperia5Ⅱ、Galaxy s21+、Xiaomiのredmi note 10
xperiaはナイトモードないからそれ以外の2つと比較してみる
ちなみに俺はandroidが凄いとは言ってない
iPhoneがあまりにしょぼすぎと言ってるのよ
977iOS
2023/04/23(日) 10:36:30.27ID:QCgXOzaJ978iOS
2023/04/23(日) 10:46:48.05ID:7WQtpP4I >>976
Macがしょぼかった時代に必死にWindows信者をとりこもうとするAppleユーザーみたいな言い回しだなw
Macがしょぼかった時代に必死にWindows信者をとりこもうとするAppleユーザーみたいな言い回しだなw
979iOS
2023/04/23(日) 11:09:38.22ID:/qLqXK4g982iOS
2023/04/23(日) 12:25:00.01ID:zsezHYHp だけど夜間に写真なんて撮ることなんてないもんなぁ。
スクショは24時間何時でも撮るけど、夜間ってそもそも出歩かないしなぁ。
風景撮るときって10割方昼間だもんw
スクショは24時間何時でも撮るけど、夜間ってそもそも出歩かないしなぁ。
風景撮るときって10割方昼間だもんw
983iOS
2023/04/23(日) 12:25:31.52ID:zsezHYHp あくまでも個人的な使い方だけどさ
984iOS
2023/04/23(日) 14:53:38.51ID:gmW0jhVh iPhoneはわりと素直な描写をするように設定されてるので
ギットギトのデジタル処理しまくる泥税のほうがキレイには映るよ
そもそもスマホで暗いところで暗い写真取るときは暗い写真が出来上がるもんだし
それをある程度補完するよーってのがiPhoneのナイトモードだ
それに光ってる看板を被写体にするならナイトモードにしなくていいだろ
アップルのプロモみればわかるけど、光ってる看板とかライトは背景程度にするか
イルミネーションみたいにまんべんなくフレームに納めるか
それなりの撮影技術は使ったほうが良いと思う
ギットギトのデジタル処理しまくる泥税のほうがキレイには映るよ
そもそもスマホで暗いところで暗い写真取るときは暗い写真が出来上がるもんだし
それをある程度補完するよーってのがiPhoneのナイトモードだ
それに光ってる看板を被写体にするならナイトモードにしなくていいだろ
アップルのプロモみればわかるけど、光ってる看板とかライトは背景程度にするか
イルミネーションみたいにまんべんなくフレームに納めるか
それなりの撮影技術は使ったほうが良いと思う
985iOS
2023/04/23(日) 15:25:27.51ID:Blwv4PsP ナイトモードという名前が適切ではない気がする
仕組みは低照度モードなんよね
仕組みは低照度モードなんよね
986iOS
2023/04/23(日) 15:47:39.76ID:qSe97Sa6987iOS
2023/04/23(日) 18:45:39.12ID:NMiktxnZ AirDropの常時全ての人対象に設定するのってできなくなった?
988iOS
2023/04/24(月) 00:40:31.56ID:x6yntJT5 >>987
なった
なった
990iOS
2023/04/24(月) 09:04:18.83ID:LHmMpODd 互換性もたせるためとかじゃなかったかな
991iOS
2023/04/24(月) 09:04:55.80ID:LHmMpODd 仕様だからしかたないのだ
993iOS
2023/04/24(月) 13:53:58.82ID:06avvzRz >>945
書き出すとフレーム外の情報削れるのでこうやってる
1:カメラロールの共有ボタン[↑]で「ファイルに保存」選択
2:ファイルアプリの中のその画像の[↑]から「画像を(カメラロールに)保存」
ファイルアプリってiCloudドライブだから
パソコンから直接iCloudドライブを開けるなら1:だけ
書き出すとフレーム外の情報削れるのでこうやってる
1:カメラロールの共有ボタン[↑]で「ファイルに保存」選択
2:ファイルアプリの中のその画像の[↑]から「画像を(カメラロールに)保存」
ファイルアプリってiCloudドライブだから
パソコンから直接iCloudドライブを開けるなら1:だけ
994iOS
2023/04/24(月) 14:27:43.94ID:412pfqqC iPhone 質問スレッド part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1682313904/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1682313904/
995iOS
2023/04/24(月) 17:46:25.81ID:4B4Fw0jG 初心者です
iCloudメールで受信したメールの振り分けをしたいと思い、PC版iCloudからメアドで振り分けるようにルール設定をしました
メールの受信はされていてちゃんと作成したフォルダにも自動で振り分けられてはいるのですが、肝心の通知がリアルタイムで来ず更に通知音も鳴りません
何か改善策はありますか?
iCloudメールで受信したメールの振り分けをしたいと思い、PC版iCloudからメアドで振り分けるようにルール設定をしました
メールの受信はされていてちゃんと作成したフォルダにも自動で振り分けられてはいるのですが、肝心の通知がリアルタイムで来ず更に通知音も鳴りません
何か改善策はありますか?
996iOS
2023/04/24(月) 18:29:11.30ID:zy37Dwoc プッシュじゃないとか?
998iOS
2023/04/28(金) 07:24:42.70ID:vLuUYXhe キツキツ
999iOS
2023/04/28(金) 07:25:05.76ID:vLuUYXhe オマンコに
生で
生で
1000iOS
2023/04/28(金) 07:25:28.11ID:vLuUYXhe 中だし
し放題出来る
し放題出来る
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 6時間 56分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 6時間 56分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🍞】パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目 ~ 高級パンブームや小麦高騰の影響も一巡 ~ [ぐれ★]
- 【京都】ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令 [香味焙煎★]
- 【芸能】氷川きよし、涙ながらに葛藤語る 「自分の心の中、きよしくんの部分だけじゃない」「もっと自分でいたい」 [冬月記者★]
- 【大阪】黙秘しても…手錠され車いすで取調室送り 「物扱いされた」提訴へ [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 日本の小学校「ブラジャーはおっぱいの成長を男性教師が確認した場合のみ許可します」 [159091185]
- 【画像】元ラブホ物件の家賃29000円🏩 もうここで良くないか? [632966346]
- 大阪万博+103000 [931948549]
- 【悲報】日本人気く「消費税を廃止して、『ゲーム』とか『外食』とか生きるのに必要のない物に『贅沢税』をかければいいじゃん」781万ね [257926174]
- 6大、亡くなった時悲しかった有名人「小渕恵三」「志村けん」「鳥山明」「水谷優子」「鶴ひろみ」