X



トップページiOS
1002コメント321KB

iPadOS part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:05:52.75ID:sRTYAxUu0
マルチタスクとは言ってもPIPのどこでもディーガとYouTubeの同時再生は出来ないからうまい事メモリ制御をしてるだろうね。
0256iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:11:28.95ID:sRTYAxUu0
>>254
実際にはこんな使い方してるけどメモリ3GBでも快適に動くんだよね。
カーナビしながらどこでもディーガが途切れずに再生できる。
音楽とどこでもディーガの同時再生はできないけど。

○Split View
左側: どこでもディーガ
右側: Yahooカーナビ

○Slide Over
Spotify
0257iOS (ワッチョイ 79cf-T+yX)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:18:28.11ID:nw2Q/eRc0
時計のフォントとか正直そんな印象ないなw
変わったかなとは思うけど作業性には何の影響もないぜ
きにすんなどんまい
0258iOS (スププ Sd33-0nG8)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:30.28ID:yUmFsTHad
動画みながらキーボードフォリオで文字入力しようとするとキーボードが反応しないんだけど、そういう仕様?仕方なくソフトウェアキーボード表示して打ち込んでるけど。
0259iOS (ワッチョイ 79cf-T+yX)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:49.94ID:nw2Q/eRc0
不具合かな?
テキスト入力するアプリにフォーカスうつってるなら打てるはずだけど
俺もミュージックアプリとなにかのときにテキスト打てなかったことあるわ
0260iOS (JP 0H15-Sq7d)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:10.21ID:dFLQDBuWH
ステージマネージャーの時ソフトウェアキーボードで文字打とうとするとキーボードの下のアプリをタップした扱いになってそっちにフォーカスが移ってしまう
0261iOS (ワッチョイ 1328-pVIm)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:39.71ID:ALuFAQBB0
ステマネ使ってからステマネ使えないiPadなんてiPadじゃねえなと感じて対応してないiPadは売り払ってしもたわ
0262iOS (ワッチョイ f17b-HRB/)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:41:19.15ID:NV1oBxt20
現状ステマネ非搭載の方が圧倒的多数だからな
下手すりゃ普及せず数世代のみの黒歴史機能になる可能性まである
0263iOS (ワッチョイ f17b-HRB/)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:46:17.80ID:NV1oBxt20
iPadは機能しぼったから大衆には使いやすくて流行ったのに、今更中途半端にPC風で時代錯誤なことしてApple迷走しすぎだと思うわ
この路線で進めていけば遠くないうちにMacと食いあうし何考えてんだろうな
0264iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:49:38.60ID:sRTYAxUu0
Assistive Touchをオンにした時にATが出てこない時がよくある。
それとATが飛び出してくる時に変な位置からカーブして飛び出してくるww
このアニメーションは仕様?
みんなも確認してみて。
iPadOS16.1
0266iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:20:24.90ID:sRTYAxUu0
>>263
Appleは前からそうで何か面白そうな機能をつけて買い替えや上位モデルを買わせるやり方だからね。
外部ディスプレイを使わない多くのユーザーにとって11インチクラスで2ウィンドウ以上にするのは操作性や物理的に無理があるんだよね。
そんな事よりもそれぞれのアプリで再生コントロールできるようにして
ゲームをやりながらバックグラウンドでYouTube musicやSpofityを流せるようなダブル再生を追加したほうが実用性は高くなると思うんだけどね。
0267iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:34:47.99ID:sRTYAxUu0
結論としてはAユーザー自身が賢くなって本当にその機能必要?みたいなところの仕様を理解して、
無理に買い替えたりしない事がAppleに振り回されない生き方ができる。
あれ?もしかしてこれ薄型ノートPCの方がやれることが多くてそっちのが安くね?みたいになるのも実際の所だね。
0268iOS (JP 0H15-aAoc)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:36:40.11ID:pjDttYBLH
そんなこと今頃気づいたのか
50年以上生きてるだろおっさん
0270iOS (ワッチョイ 7b6d-eZKB)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:38:48.51ID:U80eTZhM0
>>265
うちは平気だった
16.1

Assitive Touchを出したまま
縦横変えると
ぎゅーんってそんな感じに動くが
向き替えた時に起きる挙動が起きてるのかな
0271iOS (ワッチョイ 79cf-T+yX)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:44:17.00ID:nw2Q/eRc0
Pages フォント反映されない気がする
日本語フォントは何を選んでも、なんかのゴシック体でしか表示できない
0272iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:45:33.69ID:sRTYAxUu0
>>270
マジで?向きは横向きのままで
ATをオフにしてオンにした時に、オンにしてた時の位置から現れて欲しいのに
別の変な位置からカーブしてビヨーンって移動してくるんだよね。
0274iOS (ワッチョイ 7b6d-eZKB)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:32:20.78ID:U80eTZhM0
>>272
多分縦向きだと勘違いしてどっかに保存してるんちゃうか
再起動したら治ったりして

あ、後これステマネonの時?
0276iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:42:05.56ID:sRTYAxUu0
>>274
ステマネ非対応のAir3だよ。
縦向き時と勘違いしてどこかに保存してるのかも。
再起動試せばよかったけどどうせならと思って今PCに接続してiTunesからクリーンインストール&バックアップから復元してる。
これで変な挙動したらOSのバグだろうね。
他にもMOBOキーボード接続時に日本語/英語切り替えがうまくいかなかったり、cmd長押ししてもキーボードショートカットが出なくなることがよく起きてたからそれの検証も含めてクリーンインストールしてみた。
0277iOS (ワッチョイ f17b-gF2I)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:46:20.08ID:NV1oBxt20
>>275
お前は何を言ってるんだ?

https://www.gizmodo.jp/2021/04/apple-is-not-going-to-merge-macos-and-ipad.html
アップルのマーケティング責任者であるGreg Joswiak(グレッグ・ジョスウィアック)氏とハードウェア責任者のJohn Ternus(ジョン・ターナス)氏はThe Independentとのインタビューの中で、iPadはiPadであり、アップルはその状態を維持するつもりだとはっきりと述べています。
0278iOS (ワッチョイ 7b6d-eZKB)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:47:06.40ID:U80eTZhM0
>>276
お、おう…
0279iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:00:04.74ID:3mrEV/6L0
>>274
クリーンインストールしたけどATの出てくる時の挙動は変わらず。
今度は下からじゃなくて画面上部中央あたりから出てきて右側までビョーンってカーブして移動する。
ATをどこに置いてからオフにしたかによってオンにした時に出てくる位置が異なるw
0280iOS (ワッチョイ 8954-PM/k)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:14:19.84ID:Mw7mUn1S0
>>244
ありがとう!試してみたけど残念ながらiPadに切り替えるボタンは表示されなかった。有線だといまのところそういう仕様なのかも。
0281iOS (ワッチョイ 7b6d-eZKB)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:16:51.14ID:mhPkvCTB0
>>279
ちょっとかわいい
そのまま使ってビョーンを楽しめ
0282iOS (ワッチョイ 8954-PM/k)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:18:21.53ID:Mw7mUn1S0
>>266
M1だけどゲームと動画音楽は同時再生できた
0284iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/11/01(火) 02:11:17.49ID:3mrEV/6L0
>>281
ビヨーンってなるどこかついにATをオンにしても出なくなった。
と思ったらオンオフ何回もしてたらやっと出てきた。
さっきクリーンインストールして再起動したばかりしなのに
これ絶対にATの挙動おかしいわ
0286iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/11/01(火) 02:49:29.43ID:3mrEV/6L0
ATの件分かった。
Apple IDの異なる無印9世代SIMフリーとAir3 SIMフリーで確認した。
どっちも何回やっても再現される。

結論。縦向き時にホームボタンが下にある状態だとカーブせずにせずにその位置固定でATが出てくる。
「ホームボタンが上向き時 or 横向きにした時」だけ大きくカーブして出てきたり、ATがそもそも出たり出なかったりする。

これホームボタンのあるiPadでの不具合なのか仕様なのかは不明。
0287iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/11/01(火) 02:53:31.93ID:3mrEV/6L0
ちなみにATをオンオフやる際に途中でiPadの向きを動かしたりせずにオンオフ。
0288iOS (ワッチョイ 71d3-cyHs)
垢版 |
2022/11/01(火) 03:02:36.79ID:J1R8Z3b80
こっわ
これステマネでSafariをメイン表示にしてないままステマネオフにすると新規のSafariウィンドウ開くのか
危うく100個近いタブ吹っ飛んだかとおもた
0289iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/11/01(火) 04:00:20.87ID:3mrEV/6L0
今気づいたけどSlide Overの左右端っこをマウスで掴んで移動できなくなってる。
指だと大丈夫。前からだっけ?
0290iOS (ワッチョイ 79cf-T+yX)
垢版 |
2022/11/01(火) 08:17:15.40ID:B6//BBoe0
タブ開きっぱなしの人ってブックマーク代わりに使ってんでしょ?
なにかあって吹っ飛んだときにそなえてブクマしてる?

まあもっぺんひらきなおせばいいだけかもしれんけど
0293iOS (アウアウウー Sa9d-tf1W)
垢版 |
2022/11/01(火) 11:02:21.33ID:Jrsyqlsaa
メジャー後1発めのマイナーは大抵ただのバグフィックスだし怖がることないんじゃね?知らんけど
というか思い切りよく16.0に上げたな
0294iOS (スフッ Sd33-3u2p)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:38:02.19ID:vd2ttZ55d
16.0ってベータだろ
ベータ入れるような奴がなんでこんなこと聞くんだ?
0295iOS (ワッチョイ f17b-+9+c)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:30:22.03ID:aDK9Sbmi0
16.1にしたらアドガードプロが効かなくなった
0296iOS (スプッッ Sd73-DT3r)
垢版 |
2022/11/01(火) 14:32:48.46ID:zWpurdVJd
今までiPad9世代を家に置きっぱなしで子供のカギにエアタグ付けて、子供の帰宅を確認してました。iOSを16にしたらエアタグを認識しなくなったけど、バグかな?
ちなみに通学路や校内では認識してるからエアタグは正常かと
0300iOS (JP 0H15-Sq7d)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:49.54ID:l1Rgv7rEH
ステマネはJISキーボードだと地球儀キーの位置的にウインドウ切り替えしやすいのかな
USで地球儀`は押しにくすぎ
Macと一緒でcommand`にしてくれ
0303iOS (ワッチョイ 9138-rhSu)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:34:41.08ID:c3PuT93i0
ポン太の通知がiPadに来るのは何でだろう?アプリ入れてないのに
iPhoneには入ってるけど
0306iOS (ワッチョイ 9138-rhSu)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:48:48.85ID:c3PuT93i0
ウォレットの通知がオンになってて中のポン太カードが通知してたみたいです 失礼しました
0308iOS (ワッチョイ 8954-zy99)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:18.90ID:hQ0K5aGi0
新OS出たばかりの状態でアプデする人ってすげえな
不具合塗れだろうに
0310iOS (JP 0He3-7eZb)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:40:49.15ID:wVUU6PSOH
俺は1日待って悲鳴が聞こえないからアップした
0311iOS (ワッチョイ 1388-9muG)
垢版 |
2022/11/02(水) 01:15:31.45ID:uNUewQ5C0
出たばっかって言ってもx.1だしなぁ
特に大きな不具合には当たってないよ
0314iOS (ワッチョイ b193-LbF3)
垢版 |
2022/11/02(水) 11:58:14.05ID:WdjlxXJR0
重いアプリを使うと実感出来ると思う
例えば絵描きの自由変形、iMovieで編集後の書き出し等
0317iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/11/02(水) 18:00:59.27ID:VzNq000C0
ステージマネージャではなく通常のSplit ViewとSlide Overなんだけど
Slide Overの左右端っこをマウスポインタでつまんで移動できなくなっててイラついてる。
指だと動かせるんだけど
iPadOS15.7の時はマウスでも出来てたはずなんだけどね。
0318iOS (ワッチョイ 8b28-3I9p)
垢版 |
2022/11/02(水) 18:09:12.23ID:8EwR1vBS0
>>317
Appleに言ってくれ。
ばぐのばあいもある。
0319iOS (ワッチョイ 5381-vFrL)
垢版 |
2022/11/02(水) 18:42:27.86ID:8kCGyr1Y0
>>318
他にも挙動がおかしい事がいくつかあるからリストにしてまとめてApple にフィードバック送っておいたよ。
0320iOS (スップ Sd73-Zv2R)
垢版 |
2022/11/02(水) 19:11:21.23ID:Rl+7K2zdd
Stage manager はOff
Universal Control でMacからの操作では動きますよ。
ってこと。
0321iOS (ワッチョイ 5381-vFrL)
垢版 |
2022/11/02(水) 19:24:46.30ID:8kCGyr1Y0
>>320
ユニバーサルコントロールじゃなくてiPad単体で使った時のSlide Overはマウスで左右端っこを動かせる?
0324iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/11/02(水) 19:49:36.05ID:VzNq000C0
再現できた。みんなも試してみてね
iPadOS16.1

Assistive Touchがオンの時
・Slide Overの左右端っこをマウスポインタで動かせる
・Dockからアプリを引っ張り出せない

Assistive Touchがオフの時
・Slide Overの左右端っこをマウスポインタで動かせない
・Dockからアプリを引っ張り出せる
0325iOS (ワッチョイ 79cf-T+yX)
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:02.16ID:mbTJtnUP0
      __
     />  フ
     |  _  _彡  けっこうですニャ
     /`ミ_xノ
     /      |    報告乙であります
    /  ヽ   ノ
    │  | | |
 / ̄|   | | |
 | ( ̄ヽ__ヽ_)__)
 \二つ
0326iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/11/02(水) 22:41:59.25ID:VzNq000C0
iPadOS16.1でこれまでに確認出来てい不具合(まとめ)4つ
フィードバック送っておいた。

Apple IDの異なる2つのデバイスで再現。
・iPad Air(3世代) セルラーモデル
・iPad (9世代) セルラーモデル
※Air3はクリーンインストール済み

(1) Dockのフォルダを開くと背景上部に隙間ができる。

(2) AssistiveTouchの挙動がおかしい。
「ホームボタンが上の時(iPad縦向き時) or 横向き時」にAssistiveTouchをオンにすると、変な位置からカーブして飛び出してくる。
ホームボタンが下の時(iPad縦向き時)では上記のような挙動は起きずAssistiveTouchが普通に現れる。


(2) Slide Overの左右端っこをマウスポインタで動かせない
■AssistiveTouchがオンの時
・Slide Overの左右端っこをマウスポインタで動かせる
・マウスポインタでDockからアプリを引っ張り出せない(Dockが閉じてしまう)

■AssistiveTouchがオフの時
・Slide Overの左右端っこをマウスポインタで動かせない
・マウスポインタでDockからアプリを引っ張り出せる


(3) Bluetooth接続のサードパーティ製キーボードで頻繁に「CapsLock」での日本語切り替えが任意のアプリで効かなくなる。
0327iOS (ワッチョイ f17b-L4ql)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:31:58.41ID:FGAInzqO0
ステージマネージャーってウインドウの位置覚えないのか。。。
まだまだだなぁ
0328iOS (ワッチョイ 1381-vFrL)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:44:10.32ID:HXRisaar0
バグ修正は16.2が出る前に16.1.1って感じなのかな?
16.2までまだ時間かかりそうだけど
0330iOS (アウアウアー Sa8b-vFrL)
垢版 |
2022/11/04(金) 12:26:56.32ID:+t8+Klbna
12月中旬かあ...それまで今のバグと付き合うしかないね。
それか15.7にダウングレードするか
0331iOS (ササクッテロラ Spc5-ygdU)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:38:03.80ID:+52/Tcsbp
新M2 iPad Proに併せてだろうな
0332iOS (ワッチョイ b193-LbF3)
垢版 |
2022/11/04(金) 15:27:52.58ID:psrXSe8W0
にしてもクソ高くなったせいでアポストにもクソ余ってるな
M2があまり進化してないせいもあると思うが、皆M1の1TB辺りを買い漁っているんだろうか?
当時のM1の1TBの価格が213,800円で買ってて、今のM2の1TBは284,800円
だれが買うんだよこんなたけーの
中身ほぼ一緒でこれはひでーよ
だからせめてカメラの48MP化や三眼化、LDAC辺りも積んどけば売れたのに……アホだな
0333iOS (ワッチョイ b193-LbF3)
垢版 |
2022/11/04(金) 15:29:49.79ID:psrXSe8W0
と、微妙にスレチした
すまん
0334iOS (ワッチョイ 912d-1fkW)
垢版 |
2022/11/04(金) 16:51:26.64ID:17vqfI8S0
まああまりにも売れなかったら良い意味で価格改定がある…訳ないよなあ
もし台湾有事とかになったら有事のドル高&中国製造のアップル製品は供給止まるかもしれんから逆に今が買い時かも知れないと言う
しかしiPadはOSも本体も微妙
0335iOS (スップ Sd33-LbF3)
垢版 |
2022/11/04(金) 17:04:10.05ID:fbP4znEMd
その為に中華に依存しないようにインドに工場計画よ
0336iOS (スププ Sd33-1fkW)
垢版 |
2022/11/04(金) 17:20:43.56ID:bLFsbIMcd
いやホントに台湾有事になったら日本もヤバいと思うからそうならない事を祈るのみ
OSクソ!とかiPad Pro高ぇ!とか言えるだけまだマシ
0337iOS (スッププ Sd33-QZq6)
垢版 |
2022/11/04(金) 17:26:05.06ID:6LYGeQAcd
>>334
ドル建てでは据え置きだからね。
日本の価格だけ下げてしまうと転売される問題が出るし、レートを維持したまま以前の価格に戻すとドル価格では従来より安くなってしまうし、どちらにしろ難しいだろうな。
0338iOS (JP 0H63-qud5)
垢版 |
2022/11/04(金) 17:35:02.28ID:oJows6orH
台湾有事確定だよ?
北朝鮮が軍事挑発をさらにエスカレートさせるから日米韓が軍事制裁に動いて人民解放軍が自衛のために台湾と尖閣諸島へ上陸まで確定
0339iOS (ワッチョイ 1388-9muG)
垢版 |
2022/11/04(金) 17:44:39.82ID:LpS5vGUV0
ひでーってか為替の影響だから別にひどくはないだろ
ドルベースの値段変わってないんだし
0341iOS (ワッチョイ b347-kwia)
垢版 |
2022/11/04(金) 17:50:16.21ID:W02GRJ7d0
>>338
台湾有事になったら1ドル200円どころか300円とかなってもおかしくないから
今、円安と言えど150円でドル買っておいても20万円くらいドル買っておけば
台湾有事で40万とか60万余裕でなるからその時にiPad買えばいい
0342iOS (ワッチョイ f17b-L4ql)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:12:36.35ID:cWuz30tB0
ステージマネージャの「最近使ったApp」のオンとオフって何が違う?
オフでも左から引っ張り出せるけど???
0347iOS (ワッチョイ 1388-aEDn)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:31:27.77ID:6zSpEYXT0
台湾の有事とiPad買ってわーいが同列なのか?
俺は台湾がどうなろうと欲しいもの買ったらわーいとなるけどな
台湾がどうかなってキンペーこの野郎がは話は別だよ
0348iOS (ワッチョイ 8954-zy99)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:41:30.76ID:XNP2Sn6y0
スクロールしてる時に意図せずsplit view開くのウザすぎる
作った奴マジで死ねよ
0350iOS (ワッチョイ 25d3-VAcP)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:39:12.65ID:hfEaXJgi0
ファイルアプリでいつも使ってた連番ショートカットがバラバラに画像を読み取るようになってしまったんだけど16.1で機能している一括編集ショートカットレシピってある?
0351iOS (JP 0Hda-QuVR)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:16:53.92ID:gn1ddvxNH
台湾企業は中国が攻めてきたら技術を渡さないために自らの設備を破壊するって言ってるから
TSMCとかに依存しているアップル他世界中が大混乱
0352iOS (ワッチョイ f5e6-JgQ5)
垢版 |
2022/11/05(土) 17:27:09.62ID:gRSkXL6T0
うちの母親に譲った古いiPad Air 父親が例の・・・を誤タップしてスライドオーバー暴発して元に戻せなくなってた
マルチタスクオフ設定復活させろよクソApple
只のコンテンツビューアにしかiPadを使ってないユーザーには邪魔以外の何者でもない
意識高いクリエーター様専用でいいわこんなギミック
0353iOS (ワッチョイ 8154-FeWi)
垢版 |
2022/11/07(月) 01:09:52.68ID:CLAqKL0M0
棒線といい・・・といい、
普通はオンオフ機能付けるよな
早くピクセルタブレット出ねえかな
あっちなら・・・は無いし棒線も消せるし
0354iOS (ワッチョイ 8154-FeWi)
垢版 |
2022/11/07(月) 01:12:30.99ID:CLAqKL0M0
>>352
クリエイターもこんな機能使わない
Appleは感覚が麻痺しすぎて、
iPadを使う人間が自分達みたいな意識高い系サラリーマンしかいないと思ってるんだろう
あとiPhoneよりも画面でかいから大して気にならんやろwみたいなノリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況