!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時ワッチョイ表示のため1行目と2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして立てて下さい
次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てること
iOS 12よりworkflowからショートカットと名称を変えAppleからリリースされました
App名: ショートカット、デベロッパ: Apple
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
ユーザガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/shortcuts/welcome/ios
リリースノート
https://support.apple.com/ja-jp/HT209087
reddit
https://www.reddit.com/r/shortcuts/
前スレ
ショートカット Part 11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ショートカット Part 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS (ブーイモ MMa6-hAy0)
2022/10/14(金) 06:54:59.61ID:UkKtvYBiM397iOS (ブーイモ MM4b-jt2+)
2023/01/13(金) 08:21:58.70ID:Pem7qKtEM JS使ってUI作るとか…色々値の受け渡しが怠そうだけど
398iOS (ワッチョイ ed54-UN8T)
2023/01/15(日) 10:35:44.32ID:GTs1sLQD0 指定した日付を1日ずつ取得する方法なんだけど
以下の例はカレンダーに"-"というキーワードで1ヶ月間いれて
その後イベントを取得で日付(ついでにイベントも)を取得したんだけど
2023年 1月 2日(月) : 振替休日
2023年 1月 9日(月) : 成人の日
2023年 1月 15日(日) : 新規イベント
2023年 1月 15日(日) : -
2023年 1月 16日(月) : -
2023年 1月 17日(火) : -
2023年 1月 18日(水) : -
2023年 1月 19日(木) : -
2023年 1月 20日(金) : -
2023年 1月 21日(土) : -
2023年 1月 22日(日) : -
2023年 1月 23日(月) : -
2023年 1月 24日(火) : -
2023年 1月 25日(水) : -
2023年 1月 26日(木) : -
2023年 1月 27日(金) : -
2023年 1月 28日(土) : -
2023年 1月 29日(日) : -
2023年 1月 30日(月) : -
2023年 1月 31日(火) : -
カレンダーにイベントを入れずに↑みたいに日付を1日ずつ取得する方法ある?
以下の例はカレンダーに"-"というキーワードで1ヶ月間いれて
その後イベントを取得で日付(ついでにイベントも)を取得したんだけど
2023年 1月 2日(月) : 振替休日
2023年 1月 9日(月) : 成人の日
2023年 1月 15日(日) : 新規イベント
2023年 1月 15日(日) : -
2023年 1月 16日(月) : -
2023年 1月 17日(火) : -
2023年 1月 18日(水) : -
2023年 1月 19日(木) : -
2023年 1月 20日(金) : -
2023年 1月 21日(土) : -
2023年 1月 22日(日) : -
2023年 1月 23日(月) : -
2023年 1月 24日(火) : -
2023年 1月 25日(水) : -
2023年 1月 26日(木) : -
2023年 1月 27日(金) : -
2023年 1月 28日(土) : -
2023年 1月 29日(日) : -
2023年 1月 30日(月) : -
2023年 1月 31日(火) : -
カレンダーにイベントを入れずに↑みたいに日付を1日ずつ取得する方法ある?
399iOS (ワッチョイ ed54-UN8T)
2023/01/15(日) 10:37:14.65ID:GTs1sLQD0400iOS (ワッチョイ a554-TM+P)
2023/01/15(日) 17:58:32.71ID:+X18FFLQ0 >>398
新規イベントってイベント入ってるじゃん。言ってることがごっちゃ。
新規イベントってイベント入ってるじゃん。言ってることがごっちゃ。
402iOS (ワッチョイ ca68-k3k4)
2023/01/16(月) 01:01:20.07ID:7Fjc+0+T0 日本語が不自由すぎて怖い
403iOS (ワッチョイ a554-TM+P)
2023/01/16(月) 02:23:23.94ID:0D5yWfBg0 >>401
出力の部分だけだと分かりずらいから、もう少し全体像教えてくれない?
出力の部分だけだと分かりずらいから、もう少し全体像教えてくれない?
404iOS (ワッチョイ a554-TM+P)
2023/01/16(月) 04:05:46.73ID:0D5yWfBg0 >>396
ありがとう。要求のでしか出ないやつもあるんだね。発見
ありがとう。要求のでしか出ないやつもあるんだね。発見
405iOS (ワッチョイ a554-TM+P)
2023/01/16(月) 06:32:59.91ID:0D5yWfBg0406iOS (ワッチョイ ed54-UN8T)
2023/01/16(月) 16:39:49.37ID:GPmxNlr60 >>403ようは下記みたいな日付(テキスト)の並びをショートカットで作れますか?ってことですが
2023年 1月 1日(日)
2023年 1月 2日(月)
2023年 1月 3日(火)
2023年 1月 4日(水)
2023年 1月 5日(木)
2023年 1月 6日(金)
2023年 1月 7日(土)
2023年 1月 8日(日)
2023年 1月 9日(月)
2023年 1月 10日(火)
2023年 1月 11日(水)
2023年 1月 12日(木)
2023年 1月 13日(金)
2023年 1月 14日(土)
2023年 1月 15日(日)
2023年 1月 16日(月)
2023年 1月 17日(火)
2023年 1月 18日(水)
2023年 1月 19日(木)
2023年 1月 20日(金)
2023年 1月 21日(土)
2023年 1月 22日(日)
2023年 1月 23日(月)
2023年 1月 24日(火)
2023年 1月 25日(水)
2023年 1月 26日(木)
2023年 1月 27日(金)
2023年 1月 28日(土)
2023年 1月 29日(日)
2023年 1月 30日(月)
2023年 1月 31日(火)
2023年 1月 1日(日)
2023年 1月 2日(月)
2023年 1月 3日(火)
2023年 1月 4日(水)
2023年 1月 5日(木)
2023年 1月 6日(金)
2023年 1月 7日(土)
2023年 1月 8日(日)
2023年 1月 9日(月)
2023年 1月 10日(火)
2023年 1月 11日(水)
2023年 1月 12日(木)
2023年 1月 13日(金)
2023年 1月 14日(土)
2023年 1月 15日(日)
2023年 1月 16日(月)
2023年 1月 17日(火)
2023年 1月 18日(水)
2023年 1月 19日(木)
2023年 1月 20日(金)
2023年 1月 21日(土)
2023年 1月 22日(日)
2023年 1月 23日(月)
2023年 1月 24日(火)
2023年 1月 25日(水)
2023年 1月 26日(木)
2023年 1月 27日(金)
2023年 1月 28日(土)
2023年 1月 29日(日)
2023年 1月 30日(月)
2023年 1月 31日(火)
407iOS (ワッチョイ 9528-LGkk)
2023/01/16(月) 17:23:41.69ID:2BhYmiSc0408iOS (ワッチョイ b57b-QSl3)
2023/01/16(月) 20:41:06.45ID:CXI9xOXk0 自動ログアウトがあるサイトを、1日に何回も確認するのでショートカット機能で、
URLを開いて、IDとパスワードを入力し、ログインボタンを押すことまでできないかな?と思いショートカット機能を作ってみようと思ったのですが、ほぼ使ったことないのでよく分かりません。。。
どなたかご教授頂けませんか?
よろしくおねがいします。
URLを開いて、IDとパスワードを入力し、ログインボタンを押すことまでできないかな?と思いショートカット機能を作ってみようと思ったのですが、ほぼ使ったことないのでよく分かりません。。。
どなたかご教授頂けませんか?
よろしくおねがいします。
409iOS (ワッチョイ be55-qPnV)
2023/01/16(月) 22:37:38.47ID:9EO1He7S0410iOS (ワッチョイ b5dc-nrLf)
2023/01/17(火) 01:05:14.98ID:Vrzsaro20 >>385
本当に出来るんですか?
本当に出来るんですか?
411iOS (ワッチョイ 06a4-piyH)
2023/01/17(火) 01:28:26.51ID:JNez0Nmd0 >>408
自動ログアウトがあるって事は個人情報や資産管理サービスとかの、重要な情報を扱うサイトだから、素直にそのサービス専用アプリ使って指紋認証なり顔認証なりで毎回開いた方が【安全】で便利だよ
アプリ無いショボイ地銀とかのサイトだったらご愁傷様だけど、入出金メール通知設定(みたいなもの)くらいはあるだろうし、サイト睨めっこ減らす工夫の方に労力使ったほうが良いとは思う
自動ログアウトがあるって事は個人情報や資産管理サービスとかの、重要な情報を扱うサイトだから、素直にそのサービス専用アプリ使って指紋認証なり顔認証なりで毎回開いた方が【安全】で便利だよ
アプリ無いショボイ地銀とかのサイトだったらご愁傷様だけど、入出金メール通知設定(みたいなもの)くらいはあるだろうし、サイト睨めっこ減らす工夫の方に労力使ったほうが良いとは思う
412iOS (ワッチョイ a554-TM+P)
2023/01/17(火) 05:27:13.86ID:Xpp+hWdh0413iOS (ワッチョイ 9528-atks)
2023/01/17(火) 06:27:12.69ID:7Tybnv9s0415iOS (ワッチョイ f9fd-qPnV)
2023/01/17(火) 13:59:35.26ID:2j9w+v4K0419iOS (ワッチョイ 9528-LGkk)
2023/01/17(火) 15:22:15.66ID:nwB+88Aa0420iOS (ワッチョイ ed54-UN8T)
2023/01/17(火) 22:30:18.36ID:Duu5lJ0z0 >>380の説明じゃ作り方わかんないんだけど?
421iOS (スップ Sdca-LGkk)
2023/01/18(水) 01:28:18.19ID:Bb7YQYYad422iOS (スププ Sdea-gwex)
2023/01/18(水) 04:40:07.69ID:QkzQFrw/d よく分からんがこれじゃダメ?
月の初めからがいいの?
内容理解してればすぐに修正できるだろうよ
https://www.icloud.com/shortcuts/d3a284a8238f4075b000a6c781b28e62
月の初めからがいいの?
内容理解してればすぐに修正できるだろうよ
https://www.icloud.com/shortcuts/d3a284a8238f4075b000a6c781b28e62
423iOS (ワッチョイ b504-0hMH)
2023/01/18(水) 07:39:28.31ID:RoLVsfPX0 辞書アクションで値を辞書にすると下層の型が勝手に変わる
例えば{"iPhone":{"iPhone 14":100}}のつもりで打ち込んでると100の部分が途中で辞書になって、辿っていくと{"iPhone":{"iPhone 14":{"iPh":{"":100}}}}といった感じで途中で打ち込んだ文字が下層のキーになってどんどん増えてく
これじゃ使い物にならない
iPhone8,iOS16.2、iPad Air 3,iPadOS16.2双方で同じ現象を確認
例えば{"iPhone":{"iPhone 14":100}}のつもりで打ち込んでると100の部分が途中で辞書になって、辿っていくと{"iPhone":{"iPhone 14":{"iPh":{"":100}}}}といった感じで途中で打ち込んだ文字が下層のキーになってどんどん増えてく
これじゃ使い物にならない
iPhone8,iOS16.2、iPad Air 3,iPadOS16.2双方で同じ現象を確認
424iOS (ワッチョイ ed54-UN8T)
2023/01/18(水) 08:21:28.02ID:7o7c6LtL0425iOS (ワッチョイ 9528-LGkk)
2023/01/18(水) 10:13:15.35ID:+0Mcv7rZ0426iOS (ベーイモ MMce-M3SY)
2023/01/18(水) 11:47:44.40ID:HFFM/xZJM .o0(口だけだしてなにもしねぇなコイツ
望んだ結果が出力されればそれでいいんでねーの
望んだ結果が出力されればそれでいいんでねーの
427iOS (アウアウウー Sa91-yXJV)
2023/01/18(水) 12:27:26.22ID:wHEkfGdWa428iOS (スププ Sdea-gwex)
2023/01/18(水) 13:30:30.66ID:t72So2b+d 言うは易く行うは難し
正解の無い世界にサンプルを出さないと認められないわな
>>425のやり方のがいいかもしれんが「参考にする人」にとっては難しいのよ
そのやり方を一応はやったけど
2023年 1月 1日 (日) : -
「: -」を含めなければそれでいいが含めるとアクションが増えてしまうだろうし
参考にする人が理解しやすいサンプルを出しておくれ
正解の無い世界にサンプルを出さないと認められないわな
>>425のやり方のがいいかもしれんが「参考にする人」にとっては難しいのよ
そのやり方を一応はやったけど
2023年 1月 1日 (日) : -
「: -」を含めなければそれでいいが含めるとアクションが増えてしまうだろうし
参考にする人が理解しやすいサンプルを出しておくれ
429iOS (ワッチョイ eaf1-COO+)
2023/01/18(水) 14:51:30.31ID:UGfCIZLU0 自演分かりやすすぎて草
430iOS (ワッチョイ 4a55-n50e)
2023/01/18(水) 19:03:03.97ID:C3Q5Ni9P0 電波悪いところでradikoとか動画が止まったら直ぐに飛行機飛ばしてくれるショートカットとかあるの?
431iOS (ワッチョイ 86ed-QLMT)
2023/01/18(水) 20:59:24.44ID:3SB7Amdw0 オートメーションに名前を設定できるようにして欲しいな
たくさんあるとどれが何なのかわからなくなる
たくさんあるとどれが何なのかわからなくなる
432iOS (ワッチョイ be55-qPnV)
2023/01/18(水) 23:21:33.21ID:6w4J+Zen0 >>430
(JSで動画の状態常に裏で取得して読み込めなかった、再生出来なかった判定をトリガーに100m以内に常時遠隔操作可能な飛行機があればBluetooth受信で飛ばせば)できるよ
(JSで動画の状態常に裏で取得して読み込めなかった、再生出来なかった判定をトリガーに100m以内に常時遠隔操作可能な飛行機があればBluetooth受信で飛ばせば)できるよ
434iOS (ワッチョイ 4155-xBJD)
2023/01/19(木) 10:55:54.88ID:LI0Kw3pv0 Safariで特定のページを開いて一番下までスクロール挙動をショートカットで出来るんでしょうか?
436iOS (ワッチョイ a554-TM+P)
2023/01/19(木) 15:25:41.91ID:kAD/7UWu0437iOS (ワッチョイ 4a55-n50e)
2023/01/19(木) 17:48:21.96ID:vIyu/k890 >>432
なるほどなぁ
なるほどなぁ
438iOS (ワッチョイ be55-qPnV)
2023/01/19(木) 18:18:07.62ID:10vNMt/b0439iOS (スププ Sdea-gwex)
2023/01/20(金) 01:36:44.42ID:IJuKcGBFd440iOS (ワッチョイ a554-TM+P)
2023/01/20(金) 03:09:59.29ID:4Lt/34CX0441iOS (ワッチョイ a554-TM+P)
2023/01/20(金) 21:52:19.33ID:4Lt/34CX0 >>379
これ、写真からファイルの指定したフォルダ表示して、数字の書かれたファイルを選択、その後、ごちゃごちゃやってってのを考えてたけど指定フォルダ表示する方法がわからなくて諦めた。
これ、写真からファイルの指定したフォルダ表示して、数字の書かれたファイルを選択、その後、ごちゃごちゃやってってのを考えてたけど指定フォルダ表示する方法がわからなくて諦めた。
442iOS (ワッチョイ 4a04-YOoS)
2023/01/20(金) 23:08:40.34ID:8pya+6b70 例えばですけど、この範囲(家に近づいたらとか)に入ったら画面常時点灯をオンに。離れたらオフに切り替えることは、ショートカットで可能でしょうか?
443iOS (ワッチョイ 7f47-TPII)
2023/01/21(土) 02:02:55.03ID:Ra9TPISu0 >>442
もちろん可能ですよ。
もちろん可能ですよ。
444iOS (ワッチョイ ff04-C39f)
2023/01/21(土) 10:31:10.81ID:Hd2cOway0446iOS (ワッチョイ ff04-C39f)
2023/01/21(土) 14:39:49.38ID:Hd2cOway0447iOS (ワッチョイ 0354-bpKA)
2023/01/21(土) 16:03:47.16ID:TG6B8X+k0 >>446
設定アプリの項目を開くことは可能だよ。通知をタップして実行を押さないといけないけど
設定アプリの項目を開くことは可能だよ。通知をタップして実行を押さないといけないけど
448iOS (ワッチョイ b3e7-wAf3)
2023/01/21(土) 17:58:11.83ID:2cVQLlCQ0 TEST
449iOS (ササクッテロル Spc7-C39f)
2023/01/21(土) 20:50:13.86ID:YOPf/af1p450iOS (スプッッ Sd1f-3TeY)
2023/01/22(日) 01:40:22.62ID:yloWiC9jd >>449
URLスキーム、で検索してみ。
URLスキーム、で検索してみ。
451iOS (ワッチョイ bfbd-vOHW)
2023/01/22(日) 08:27:50.26ID:fzd36raz0 >>442
Apple Watchのことだったらこれをオートメーションで実行すればいいんでない?
https://www.icloud.com/shortcuts/d4bcfef9304d4a1c9e3e1850d8900ab9
Apple Watchのことだったらこれをオートメーションで実行すればいいんでない?
https://www.icloud.com/shortcuts/d4bcfef9304d4a1c9e3e1850d8900ab9
452iOS (ササクッテロル Spc7-C39f)
2023/01/22(日) 16:22:36.37ID:1BAs0diNp453iOS (ササクッテロル Spc7-C39f)
2023/01/22(日) 16:23:08.75ID:1BAs0diNp >>451
iPhone14Proでやってみたかったんですが、まだ出来ないみたいですね。
iPhone14Proでやってみたかったんですが、まだ出来ないみたいですね。
454iOS (ワッチョイ 0354-bpKA)
2023/01/22(日) 20:17:29.03ID:C6n/3ep10455iOS (ワッチョイ 6388-brL6)
2023/01/22(日) 22:06:32.75ID:My0JoDq20 iOS16でオートメーションが発動しない不具合があり16.1だったかで直ったけど
最近発動はするけど途中で止まってしまう事があるわ
最近発動はするけど途中で止まってしまう事があるわ
456iOS (ササクッテロラ Spc7-C39f)
2023/01/23(月) 19:33:50.71ID:10e1kpDOp457iOS (ワッチョイ 0354-bpKA)
2023/01/23(月) 21:46:48.01ID:/s6QuzgE0 >>456
いえいえこちらこそ。また困ったことがあったら、とりあえず書いてもらって。解決してもらえると思うから
いえいえこちらこそ。また困ったことがあったら、とりあえず書いてもらって。解決してもらえると思うから
458iOS (ワッチョイ 6388-qtGn)
2023/01/25(水) 17:44:02.04ID:bZBLu3TW0 16.3にしたらショートカットが終了しない
オートメーションのアクションは全てちゃんと実行されてるのに
何故か終了してないと判断されて5分後位に終了出来ませんでしたと通知が来る
ショートカットだと実行バナーが消えなくなるのでタップして終了させないといけないので面倒
OSアップデートの度に不具合が起きるの勘弁して欲しい
オートメーションのアクションは全てちゃんと実行されてるのに
何故か終了してないと判断されて5分後位に終了出来ませんでしたと通知が来る
ショートカットだと実行バナーが消えなくなるのでタップして終了させないといけないので面倒
OSアップデートの度に不具合が起きるの勘弁して欲しい
459iOS (ワッチョイ 6388-qtGn)
2023/01/25(水) 17:52:29.64ID:bZBLu3TW0 連投すまん
ホーム画面に移動を入れてると終了しない不具合が出るみたいだ
このアクションを削除するときちんと終了する
ホーム画面に移動を入れてると終了しない不具合が出るみたいだ
このアクションを削除するときちんと終了する
460iOS (ワッチョイ e377-6pqv)
2023/01/26(木) 19:18:44.82ID:Bx23Vm4z0 原因も突き止めてくれて助かる
461iOS (ワッチョイ 0354-d8Vq)
2023/01/26(木) 22:00:02.43ID:WbiE3IYG0 最近ここに来る案件が少なくて寂しいな
462iOS (ワッチョイ 6f81-DvbW)
2023/01/27(金) 11:35:42.33ID:XE1qigIr0 質問です。
ニコニコ動画で倍速再生するために、iPhone 13のショートカットアプリのギャラリーで「動画」で検索して出てくる「動画の再生速度を変更する」というショートカットを使ってました
昨日、このショートカットが使えなくなりました
起動の際にSafariの共有シートをタップして倍速再生をタップ、再生速度を選択してたのですが、その倍速再生ボタンが表示されなくなりました
iosアップデートやソフトウェアアップデートは自動設定です
現在のiosは16.2
ショートカットの詳細設定で「共有シートに表示」のボタンはオンになってます
検索しても同様の症例はみつからなかったので、ここで質問させていただきました
ニコニコ動画で倍速再生するために、iPhone 13のショートカットアプリのギャラリーで「動画」で検索して出てくる「動画の再生速度を変更する」というショートカットを使ってました
昨日、このショートカットが使えなくなりました
起動の際にSafariの共有シートをタップして倍速再生をタップ、再生速度を選択してたのですが、その倍速再生ボタンが表示されなくなりました
iosアップデートやソフトウェアアップデートは自動設定です
現在のiosは16.2
ショートカットの詳細設定で「共有シートに表示」のボタンはオンになってます
検索しても同様の症例はみつからなかったので、ここで質問させていただきました
463iOS (ワッチョイ ff55-3TeY)
2023/01/27(金) 18:18:36.81ID:8LqwdNKS0464iOS (ワッチョイ cfed-kwwC)
2023/01/27(金) 18:36:24.09ID:9NNbTJjs0 読解力ないのか?
466iOS (ワッチョイ 7ff1-Cz81)
2023/01/27(金) 19:44:33.65ID:SXt6/c1X0 質問で一番答えが欲しい文章の最後に?をつけるのは礼儀だよな
467iOS (ワッチョイ ff55-6TpY)
2023/01/27(金) 20:12:25.31ID:eWHXLkIt0 ショートカットが使えなくなったんや
468iOS (スップ Sd1f-3TeY)
2023/01/27(金) 20:41:56.44ID:UBabRS55d469iOS (ササクッテロラ Spc7-m6p2)
2023/01/27(金) 20:49:55.19ID:I563UhAfp しつもんのいみがわからないわけじゃないもん!
してきしてあげただけだもん!
してきしてあげただけだもん!
470iOS (ワッチョイ 0354-gElM)
2023/01/27(金) 20:58:56.91ID:9Gj2vRbr0 電源に接続された時に特定のBluetooth機器に繋がってなければメールを送信って感じで
車載用のGPSトラッカー的なもの作りたいんだけどできる?
車載用のGPSトラッカー的なもの作りたいんだけどできる?
472iOS (ワッチョイ 6f81-cLTr)
2023/01/27(金) 21:48:21.80ID:XE1qigIr0 >>462
462です。わかりづらくて申し訳ありません
質問としては、以前のようにSafariで共有シートをタップしたら倍速再生の選択ボタンが表示できるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
類似例の経験がある方おられましたらご教授いただけると幸いです
462です。わかりづらくて申し訳ありません
質問としては、以前のようにSafariで共有シートをタップしたら倍速再生の選択ボタンが表示できるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
類似例の経験がある方おられましたらご教授いただけると幸いです
473iOS (ワッチョイ 6f55-Sb8f)
2023/01/27(金) 21:56:46.89ID:itIhJ3gE0474iOS (スップ Sd1f-3TeY)
2023/01/27(金) 23:21:12.74ID:UBabRS55d >>473
共有シートからボタンで選択する方法を知りたがってんのに、なんで無視すんだよ。
共有シートからボタンで選択する方法を知りたがってんのに、なんで無視すんだよ。
475iOS (ワッチョイ 1a55-CQht)
2023/01/28(土) 00:59:20.43ID:22/f9sEU0 なるほどGPSがスイッチにもなるんだ
家にスマホ忘れて出かけても通知みたいなことも出来るん?
家にスマホ忘れて出かけても通知みたいなことも出来るん?
476iOS (ワッチョイ b328-dVaQ)
2023/01/28(土) 02:27:21.35ID:hT0sW15Z0 再生中の曲名を通知したいんですが、
曲が切り替わったことをトリガーにショートカットを実行するようなことはできないんでしょうか?
曲が切り替わったことをトリガーにショートカットを実行するようなことはできないんでしょうか?
477iOS (ワッチョイ fa47-04zk)
2023/01/28(土) 05:50:34.20ID:wvCWQJda0478iOS (ワッチョイ fa47-04zk)
2023/01/28(土) 05:51:28.01ID:wvCWQJda0 >>476
できません。
できません。
479iOS (ワッチョイ 0377-OUxF)
2023/01/28(土) 07:20:16.78ID:KB3zGYh00480iOS (ワッチョイ 0b54-rFRO)
2023/01/28(土) 07:22:28.69ID:8GVIR3kh0 >>476
多分曲が切り替わったらSiriとかに読み上げさせたいってことよねー
多分曲が切り替わったらSiriとかに読み上げさせたいってことよねー
481iOS (ワッチョイ 0b54-rFRO)
2023/01/28(土) 07:24:27.09ID:8GVIR3kh0 >>472
ひとまずimgur使ってショートカットのスクショあげるか、共有URL貼ってちょーだい
ひとまずimgur使ってショートカットのスクショあげるか、共有URL貼ってちょーだい
482iOS (ワッチョイ 0b54-rFRO)
2023/01/28(土) 07:25:52.49ID:8GVIR3kh0 >>470
その手のやつはAirTagに任せた方がいい。特定の場所から移動した時に通知くるしね
その手のやつはAirTagに任せた方がいい。特定の場所から移動した時に通知くるしね
483iOS (ワッチョイ 0377-O8KV)
2023/01/28(土) 08:43:54.47ID:KB3zGYh00 >>476
曲の切り替わりをトリガーには出来ないけど
曲名を取得→iCloud Driveに用意したテキストファイルに保存→iCloud Driveのテキストを取得→現在の曲名と比較→変わってたら曲名表示後にショトカ実行、同じならショトカ実行
を60秒待機で無限ループ、というのなら作れた
どのぐらい無限ループし続けられるか限界は分からないけど、テストでは50分ぐらいは動き続けたよ。
曲の切り替わりをトリガーには出来ないけど
曲名を取得→iCloud Driveに用意したテキストファイルに保存→iCloud Driveのテキストを取得→現在の曲名と比較→変わってたら曲名表示後にショトカ実行、同じならショトカ実行
を60秒待機で無限ループ、というのなら作れた
どのぐらい無限ループし続けられるか限界は分からないけど、テストでは50分ぐらいは動き続けたよ。
484iOS (ワッチョイ f655-N35u)
2023/01/28(土) 11:36:50.27ID:SdTzQS7s0485iOS (ワッチョイ b328-dVaQ)
2023/01/28(土) 11:58:43.63ID:hT0sW15Z0487iOS (ワッチョイ b688-fLpC)
2023/01/28(土) 18:05:08.58ID:rC2MnW0a0488iOS (ワッチョイ 363f-igjJ)
2023/01/28(土) 20:50:07.38ID:JQO2Xhsk0 テキスト入力で改行できないようにする方法ってないですか?
今は無理やりquica2のアプリ経由で入力してるんですが…
今は無理やりquica2のアプリ経由で入力してるんですが…
489iOS (スプッッ Sd5a-FnzU)
2023/01/28(土) 21:23:35.89ID:5ryqlIcbd490iOS (ワッチョイ fa47-04zk)
2023/01/28(土) 21:36:56.29ID:wvCWQJda0 Appleミュージックのライブラリ全曲シャッフル再生はできないんだね。
痒いところに手が届かないなぁ。
痒いところに手が届かないなぁ。
491iOS (スプッッ Sd5a-FnzU)
2023/01/28(土) 21:39:48.18ID:kcmZ0r14d 項目削除・項目追加が可能なせいで見た目がゴチャつくとか
フィールド属性を数字にしても、それ以外の文字種を入力できちゃうとか、
デフォルト値を設定できないとかの問題はあるけど
複数項目を1度に入力させることが出来るので、使いようによっては便利かも。
プロンプト設定が出来ないから、辞書じゃないと各入力フィールドに見出しを付けられないので、自分専用じゃない場合はアレかもだけど。
フィールド属性を数字にしても、それ以外の文字種を入力できちゃうとか、
デフォルト値を設定できないとかの問題はあるけど
複数項目を1度に入力させることが出来るので、使いようによっては便利かも。
プロンプト設定が出来ないから、辞書じゃないと各入力フィールドに見出しを付けられないので、自分専用じゃない場合はアレかもだけど。
492iOS (ワッチョイ 363f-igjJ)
2023/01/28(土) 21:58:34.67ID:JQO2Xhsk0494iOS (ワッチョイ 0b54-rFRO)
2023/01/29(日) 08:32:11.09ID:2azN8srG0 >>470
あとは違うiPhoneに違うApple IDで探すに登録、場所移動したら通知するみたいな
あとは違うiPhoneに違うApple IDで探すに登録、場所移動したら通知するみたいな
495iOS (ワッチョイ f655-N35u)
2023/01/29(日) 09:51:40.80ID:9sqwYcek0 写真アプリから画像開いてショトカで加工して処理後に写真アプリを開きたいんだけど既に開いてるからか無反応
何か良い方法ある?加工済みの画像を開く…とか
何か良い方法ある?加工済みの画像を開く…とか
496iOS (ワッチョイ 0377-OUxF)
2023/01/29(日) 10:20:01.03ID:bEr00boa0 >>495
加工した写真はほぼ確実に最新の写真のはずだから「最新の写真を表示」させたらどうですか。
加工した写真はほぼ確実に最新の写真のはずだから「最新の写真を表示」させたらどうですか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり ★2 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★5 [少考さん★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カウガールのお🏡
- ネトウヨが外免切替を問題視し始めてから、急に外国人の自動車事故の報道が不自然に増加したな [377482965]
- ChatGPTが「鋭い質問です!」とかゆってくれる時あるでしょ [918862327]
- カウガールのお🏡 ★2
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- 中国人「日本のラーメン屋を格付けしました」 [271912485]