12.9インチiPad Proについて語るスレです
■iPad Pro | それは究極のiPad体験。M1の革新的なパフォーマンス。美しさがあふれるXDRディスプレイ。とてつもなく速い5Gワイヤレス。常識を打ち破る進化です。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/
■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/
■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/
■過去スレ
12.9インチ iPad Pro Part79
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1626583003/
12.9インチ iPad Pro Part78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1622241450/
12.9インチ iPad Pro Part76
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1619404669/
12.9インチiPad Pro Part75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1618575013/
12.9インチiPad Pro Part74
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1614647809/
次スレは>>950
■前スレ
12.9インチ iPad Pro Part80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1648029475/
探検
12.9インチ iPad Pro Part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2022/10/04(火) 14:06:26.15ID:BZ+8uSR5590iOS
2023/04/21(金) 19:56:22.30ID:edTppPW/ 加入時に加入費
修理時に割安修理費
二年で二回まで
一回だと普通に修理したほうが安上がり
二回でやっと元を取れる
だっけ
修理時に割安修理費
二年で二回まで
一回だと普通に修理したほうが安上がり
二回でやっと元を取れる
だっけ
591iOS
2023/04/21(金) 20:12:50.23ID:YlKk2FmI どんなに酷使しても保証期間内にバッテリー80%以下になった試しがない
592iOS
2023/04/21(金) 20:52:46.92ID:v92ItooJ トラックの運転手だろ
iPadより自分の保険入れよ
iPadより自分の保険入れよ
593iOS
2023/04/21(金) 21:36:31.24ID:MP/Hue3s >>591
そらそうだろう、2年酷使しても80%切らないよう設定しているのだから
2年はAppleが「保証」しているんだ
それでも2年以内に80%切った場合は「異常、または不具合」なので無料で交換しますよってこと
1回ただで交換するのを当てにしてないか?
Appleおじさんだか、りんごおじさんだかがショートカットで公開してるバッテリー状況調べるやつを試してみ?
買ってすぐでも100%の割合を超えてるはず
企業側もそういうことを想定して設定しているんだよ
(100%ねーぞ!とかのクレーム対策)
そらそうだろう、2年酷使しても80%切らないよう設定しているのだから
2年はAppleが「保証」しているんだ
それでも2年以内に80%切った場合は「異常、または不具合」なので無料で交換しますよってこと
1回ただで交換するのを当てにしてないか?
Appleおじさんだか、りんごおじさんだかがショートカットで公開してるバッテリー状況調べるやつを試してみ?
買ってすぐでも100%の割合を超えてるはず
企業側もそういうことを想定して設定しているんだよ
(100%ねーぞ!とかのクレーム対策)
594iOS
2023/04/22(土) 20:48:52.00ID:++LsFii6 けどさ80パーって
実際の体感では半分くらいの性能にしか感じないよな
実際の体感では半分くらいの性能にしか感じないよな
595iOS
2023/04/23(日) 00:55:28.50ID:ROEHQWHw 第四世代の12.9はすぐ売り切れたのにm1ずっと残ってるな
数が多いのか高いからみんな買わないのか
数が多いのか高いからみんな買わないのか
597iOS
2023/04/23(日) 06:20:14.45ID:rjI6uFE8 AppleCare保険ってアップルにとって実際どんだけおいしい制度なんだろうな
他の保険と比べても相当利益率高そうだけど
他の保険と比べても相当利益率高そうだけど
598iOS
2023/04/23(日) 10:42:09.17ID:c3GYnHUq 言うほど儲かることはないだろ
全商品に1年補償付いてて初期不良に関しては1年間は条件同じ
故障時はAppleCare+に入ってない方が修理代ははるかに高い
全商品に1年補償付いてて初期不良に関しては1年間は条件同じ
故障時はAppleCare+に入ってない方が修理代ははるかに高い
599iOS
2023/04/23(日) 10:53:30.84ID:16o4poUV 12.9・MBA、iPhone14 Pro Max持ってて旅先には全台持ち出すけど、前者2つはスリーブに入れて宿泊先でしか使わんからケアには入ってないな。ただiPhone14 Pro Maxだけは20万超えで、
屋外でバリバリ使うので
流石に怖くなって盗難紛失込みのプランに入った。
屋外でバリバリ使うので
流石に怖くなって盗難紛失込みのプランに入った。
600iOS
2023/04/23(日) 16:08:49.04ID:DSc2vXWe ケアプラス代の上に壊れたら修理代も取られるんで
思ったより保険に割安感はない
思ったより保険に割安感はない
601iOS
2023/04/23(日) 16:18:28.60ID:qc4RG1VQ そうしないと意図的に壊す奴いそうだしなぁ
602iOS
2023/04/23(日) 16:36:58.95ID:TwvwoTf/ 保険に割安感あったらダメだろw
604iOS
2023/04/23(日) 18:23:05.45ID:2QaDglFN605iOS
2023/04/23(日) 20:04:24.74ID:D53J3rLH 2年型落ちならそもそもそんなに値段落ちないのでメルカリの手数料も引いたら良くてトントン
606iOS
2023/04/24(月) 04:52:31.49ID:i6EwsNyV その間利用出来たという事を考えれば元は取れるんでないの
607iOS
2023/04/25(火) 06:19:24.13ID:I6Z15DTN 来月まで整備品売ってるかな?
今月の支払いとは別にしたいんだが全部のモデル残ってるし売り切れんよね
今月の支払いとは別にしたいんだが全部のモデル残ってるし売り切れんよね
608iOS
2023/04/25(火) 06:20:39.69ID:AonWZpgU 整備品は中古と同じ
いつ出るか誰にも分からないしいつ売り切れるかも神すら知らない
いつ出るか誰にも分からないしいつ売り切れるかも神すら知らない
609iOS
2023/04/25(火) 06:21:48.40ID:I6Z15DTN うおこんなに早くレスくるとはありがとう
611iOS
2023/04/25(火) 09:44:31.77ID:AonWZpgU 高性能なバッテリーを使ってるんだよ
612iOS
2023/04/25(火) 13:04:14.65ID:DQh2TABn Appleが信用出来ないならAndroid使えばいいのでは?
今度6000mA搭載のスマホ出すみたいだぞ?
今度6000mA搭載のスマホ出すみたいだぞ?
613iOS
2023/04/25(火) 16:18:00.05ID:2OkAny4Y614iOS
2023/04/25(火) 18:12:21.81ID:I6Z15DTN 第5世代買う予定が第四世代の整備品でてる5万も値段ちがうのか
mini LED とm1チップに5万の差額もあるのだろうか
mini LED とm1チップに5万の差額もあるのだろうか
615iOS
2023/04/25(火) 18:31:21.82ID:X32oFLe9 少しでも安く買いたいなら第四世代でもいいんじゃね
絵描きや動画編集とかだと少しでもパワーやメモリが欲しくもなるけど
趣味やコンテンツの消費用途ならコスパ重視でいいと思うよ
絵描きや動画編集とかだと少しでもパワーやメモリが欲しくもなるけど
趣味やコンテンツの消費用途ならコスパ重視でいいと思うよ
616iOS
2023/04/25(火) 18:57:54.30ID:I6Z15DTN スペック的には第4で十分なんだけど
ナビでしか使わないしただmini ledの方が輝度が1000と明るいので日中の視認性考えると第5世代の方が良いのかな。値段差はデカい
ナビでしか使わないしただmini ledの方が輝度が1000と明るいので日中の視認性考えると第5世代の方が良いのかな。値段差はデカい
617iOS
2023/04/25(火) 21:34:24.07ID:LbVOw5ZM その辺は見比べてみるしかないけど、知り合いが持っていない場合確認するのは不可能だな
店内しか展示してないだろうし
店内しか展示してないだろうし
618iOS
2023/04/25(火) 22:09:51.00ID:I6Z15DTN 一応m1にしときますわ
第a12zチップってもしかしたら第三世代と一斉にos upデートうちきられそうだし
m1は恐らく今のipad pro第三世代の立ち位置で長く使えそうと予想
第a12zチップってもしかしたら第三世代と一斉にos upデートうちきられそうだし
m1は恐らく今のipad pro第三世代の立ち位置で長く使えそうと予想
619iOS
2023/04/25(火) 23:48:19.65ID:I6Z15DTN あれもしかして普通にナビみるくらいならXDR輝度に入らんから第4世代と変わらないのかな?
620iOS
2023/04/26(水) 00:22:29.35ID:ME58mch+ https://i.imgur.com/5PBnujc.jpg
最大1000ニトって言うのは画像編集動画編集とかする時だけって事かな?
地図アプリみるなら上のsdr輝度で600ニトになるのかな?詳しい人教えてください
最大1000ニトって言うのは画像編集動画編集とかする時だけって事かな?
地図アプリみるなら上のsdr輝度で600ニトになるのかな?詳しい人教えてください
621iOS
2023/04/26(水) 05:15:13.88ID:eggB6nWq XDRって初めて聞いた言葉だけどアップルの造語かな?
622iOS
2023/04/26(水) 05:59:57.85ID:J/Ue44j1 XDRはEDRの進化系だが
623iOS
2023/04/26(水) 10:06:02.80ID:LzIEmmvi ペン3はやく出ろよ
そのタイミングで買い替えたいんだよ俺は!
そのタイミングで買い替えたいんだよ俺は!
624iOS
2023/04/26(水) 10:34:10.70ID:U2Et2LMX ペンシルって前世代のやつ使えなくなるのか
コスすぎだろw
コスすぎだろw
625iOS
2023/04/26(水) 10:54:21.22ID:f+zkBVXn それがアップルのやり方
626iOS
2023/04/26(水) 11:08:31.53ID:F2sfwgJH wacomだってそうだろ
特許取ってるやつがやってるんだからむしろ一般的なやりかた
それを想定してない方がむしろどうかしてるとも言えるのかもしれない
特許取ってるやつがやってるんだからむしろ一般的なやりかた
それを想定してない方がむしろどうかしてるとも言えるのかもしれない
627iOS
2023/04/27(木) 09:32:27.12ID:LR+5lcAi Sペンならなぁ
628iOS
2023/04/27(木) 09:45:56.99ID:2pheELWB sペンはバッテリーレスと引き換えにレスポンスやon荷重の性能が落ちるからいらねーです
629iOS
2023/04/27(木) 10:11:47.24ID:Q6antWP8 スペースを拡大の設定がないのだけど何故だ?
デフォルトと文字を拡大しかない12.9はないの?
デフォルトと文字を拡大しかない12.9はないの?
630iOS
2023/04/27(木) 10:26:07.45ID:2pheELWB スペース拡大はM1以降対応だからA12とかだと無理なはず
631iOS
2023/04/27(木) 10:57:35.11ID:Q6antWP8 まじか
返品してm1にしようかな。。。
返品してm1にしようかな。。。
632iOS
2023/04/27(木) 11:28:28.12ID:DTHIDiL1 なんだかんだ完成されたiPadがM1の第5世代だと思う
miniLED、Reader、省電力とPOWERを備えたM1、メモリ8GB(1TB~モデルは16GB)、USB_Cが前世代よりThunderbolt4に対応、あとは4Gと5G通信対応かどうか?
第6世代は正直高くなっただけで性能は微増、価格上昇に釣り合わない
第7世代になれば話は別、M3を積んでくると思われるがこれだけでiPadを酷使する人は買い換える価値がある
想定でPOWER25%増だっけ?3nmSoCは伊達じゃない
まぁ漫画やwebがメインの人でもM1あたり買っておけば5~6年は余裕で使えると思う
バッテリーは死ぬかもしれないがw
miniLED、Reader、省電力とPOWERを備えたM1、メモリ8GB(1TB~モデルは16GB)、USB_Cが前世代よりThunderbolt4に対応、あとは4Gと5G通信対応かどうか?
第6世代は正直高くなっただけで性能は微増、価格上昇に釣り合わない
第7世代になれば話は別、M3を積んでくると思われるがこれだけでiPadを酷使する人は買い換える価値がある
想定でPOWER25%増だっけ?3nmSoCは伊達じゃない
まぁ漫画やwebがメインの人でもM1あたり買っておけば5~6年は余裕で使えると思う
バッテリーは死ぬかもしれないがw
633iOS
2023/04/27(木) 11:35:37.36ID:Q6antWP8 うーん何でスペース拡大差別化してんだよ
やっぱり古い機種は機能省かれるのね
やっぱり古い機種は機能省かれるのね
634iOS
2023/04/27(木) 13:02:57.56ID:Uv2lt7s3 俺の iPad mini6もA15で特に古くもないけどスペース拡大は使えないんだよな
今後のアプデもMシリーズとAシリーズで差別化される可能性があるからんM1 iPadを買っといた方がいいのかもね
今後のアプデもMシリーズとAシリーズで差別化される可能性があるからんM1 iPadを買っといた方がいいのかもね
635iOS
2023/04/28(金) 07:32:03.03ID:vLuUYXhe ガンダム のコックピットに
ちょうどいい
ちょうどいい
636iOS
2023/04/28(金) 15:35:04.08ID:keZ1FJYb そういえばキーボード分割って無くなったけど10.5Proだけはまだできるんだっけ?
637iOS
2023/05/02(火) 11:29:26.52ID:0JtFk75Z 整備品のm1ipadproより
価格comみたら家電売り場で新品のipadpro12.9のほえが安いやん
新品の方がいいよね?
価格comみたら家電売り場で新品のipadpro12.9のほえが安いやん
新品の方がいいよね?
638iOS
2023/05/02(火) 13:54:41.44ID:c1aHNF6u その通り。アクティベイトしてなければ新品
整備済みは「新品同様」を謳っても違うから
整備済みは「新品同様」を謳っても違うから
639iOS
2023/05/02(火) 14:08:20.14ID:cHk7/ibj って事は保証もアクティベイトした日から開始になるってことかなら安心だ
641iOS
2023/05/02(火) 14:15:14.65ID:cHk7/ibj 家電量販店で買います!
642iOS
2023/05/02(火) 15:08:03.87ID:XYZcbmd4 皮肉をわかってなさそう
643iOS
2023/05/02(火) 15:15:41.31ID:cHk7/ibj 使ってないのに劣化するの?
Appleでもそれはおなじじゃないのかな?
Appleでもそれはおなじじゃないのかな?
644iOS
2023/05/02(火) 15:21:18.57ID:kuYmtjE8 整備品はバッテリーは交換されて新品になってるから
長い期間未使用中古よりそりゃ有利ですわ
長い期間未使用中古よりそりゃ有利ですわ
645iOS
2023/05/02(火) 15:22:39.89ID:cHk7/ibj なるほど新品でも作られてから2年は経過してるかもしれんからバッテリー劣化するのか
646iOS
2023/05/02(火) 16:57:18.56ID:cHk7/ibj うーん最悪2年放置されたものだとバッテリー劣化酷いかもしれんから整備品のほうがいいか。
647iOS
2023/05/02(火) 17:22:24.37ID:udi2ewrt 整備品をかなり使ってきたけど、トラブるのはバッテリだけではないので、2年未使用新品の方が問題は少ないよ
Wi-Fiとかのトラブルで返品された個体はAppleの検査を潜って不具合持ったまま再販されるよ
それでもAppleは面倒見てくれるけど、Apple Storeが遠いとすごい面倒
Wi-Fiとかのトラブルで返品された個体はAppleの検査を潜って不具合持ったまま再販されるよ
それでもAppleは面倒見てくれるけど、Apple Storeが遠いとすごい面倒
648iOS
2023/05/02(火) 17:45:34.60ID:gOK5gtLp 自分が買ったのはバッテリー45%位だったわ
649iOS
2023/05/02(火) 17:58:13.27ID:cHk7/ibj うーんどうしよ
結構意見割れる感じか
結構意見割れる感じか
650iOS
2023/05/03(水) 00:14:04.49ID:4haAfD90 2018の整備品買って数年経つけどヘビーに使ってないせいか全く問題ない
651iOS
2023/05/03(水) 01:51:57.28ID:2U6JNnbf 充電全くせず2年も放置してたら壊れてる可能性高い
652iOS
2023/05/03(水) 02:30:51.13ID:J5PfVQYQ653iOS
2023/05/03(水) 02:33:03.41ID:J5PfVQYQ https://smahospital.jp/column/iphone/rare/115651/
一年でこれだから2年前の新品は電源付かない可能性大
一年でこれだから2年前の新品は電源付かない可能性大
654iOS
2023/05/03(水) 04:35:24.06ID:hB2Qqo2f 先日M1買ったが、なんら問題なし。
逆に昔、Apple StoreからiPod touchの整備品買ったら、1回目の奴は本体から音が出ず返品、2回目は電池の異常消耗で再返品し、結局新品を買ったことがある。
Appleがどういう整備をしているのか甚だ疑問になり、それ以来整備品は買わないようにしている
逆に昔、Apple StoreからiPod touchの整備品買ったら、1回目の奴は本体から音が出ず返品、2回目は電池の異常消耗で再返品し、結局新品を買ったことがある。
Appleがどういう整備をしているのか甚だ疑問になり、それ以来整備品は買わないようにしている
655iOS
2023/05/03(水) 05:16:58.17ID:t4mOjUQf656iOS
2023/05/03(水) 07:44:51.22ID:xYfrBesL 整備済み品は外見をきれいにして、中は点検プログラムを走らせて異常がなければ出荷
点検プログラムが拾わない異常もあるので、何らかの問題を抱えたまま売られる品はある
iPadだと液晶の明るいスポットとかWi-Fi、Bluetoothの不具合が残ることある(繋がる先との相性もあるし)
I/Oの不具合はシステムアップデートで直ることは多いけど
点検プログラムが拾わない異常もあるので、何らかの問題を抱えたまま売られる品はある
iPadだと液晶の明るいスポットとかWi-Fi、Bluetoothの不具合が残ることある(繋がる先との相性もあるし)
I/Oの不具合はシステムアップデートで直ることは多いけど
657iOS
2023/05/03(水) 07:50:51.70ID:xYfrBesL 整備済みはそれなりのリスクと割引率がバランスしてると思えば買えばいい
俺は5個か6個整備済み買ってきたけどトラブったのは1/3くらい
2月に某店のM1・2TB買ったけど、たしかに電池は空だったけど何の問題もないよ。
【充電回数】34回
【初期搭載容量(設計)】10533mAh
【公称残量】11135mAh (105.72%)
【実測残量】10975mAh (104.2%)
【設定上の表示】100%
俺は5個か6個整備済み買ってきたけどトラブったのは1/3くらい
2月に某店のM1・2TB買ったけど、たしかに電池は空だったけど何の問題もないよ。
【充電回数】34回
【初期搭載容量(設計)】10533mAh
【公称残量】11135mAh (105.72%)
【実測残量】10975mAh (104.2%)
【設定上の表示】100%
658iOS
2023/05/03(水) 09:26:19.03ID:xDzGJp8/ それってもちろんipadですよね?
問題ないなら買おうかな
問題ないなら買おうかな
659iOS
2023/05/04(木) 08:08:34.29ID:AbE/fPT1 Appleだってどうせ何年保管したバッテリー使うかもしれんし気にしても仕方ないべ
660iOS
2023/05/06(土) 18:39:53.47ID:U5G0GcMJ 2021 iPad Pro 2TB 186668円 買取より安いが、んー
661iOS
2023/05/06(土) 20:26:52.43ID:q0Te0nRI ヤマダ電気の価格comの評価低いなぁ
663iOS
2023/05/07(日) 17:04:30.67ID:p5b++ytj kindleを読み上げさせてるんだけど
ページめくりできなくなった
何度も再起動やったけど解決しない
どうすれば直る?
ページめくりできなくなった
何度も再起動やったけど解決しない
どうすれば直る?
666iOS
2023/05/07(日) 20:33:41.45ID:p5b++ytj ダメだった
読み上げ使えないとマジで困るんだけど
読み上げ使えないとマジで困るんだけど
667iOS
2023/05/07(日) 20:51:25.23ID:p5b++ytj 再起動繰り返したら直りました
668iOS
2023/05/09(火) 20:27:29.40ID:CyXfEbJJ ぼっくん2TB欲しいじょ
動画編集したいじょ
動画編集したいじょ
669iOS
2023/05/19(金) 07:29:57.90ID:ByOX3ggt パックリ?
670iOS
2023/05/20(土) 00:11:19.31ID:ezciQ0Ke 3TBモデル出してくれ あとn74とn257対応で
671iOS
2023/05/20(土) 10:19:50.98ID:CbDPEHYF 35万円くらいいきそうw
672iOS
2023/05/20(土) 10:47:25.83ID:TSxOVB43 かつてのPCなんて20万30万当たり前だったし
金出したい奴には出させてナンボで良いだろう
金出したい奴には出させてナンボで良いだろう
673iOS
2023/05/20(土) 17:03:40.88ID:1reXoaNc Windows98頃までは
20万以上するPCですらフリーズしまくったり酷いもんだったらしいな
20万以上するPCですらフリーズしまくったり酷いもんだったらしいな
674iOS
2023/05/20(土) 22:33:53.77ID:7WV1G8Gs またいで
ぶっかけ用にちょうど良いサイズ
ぶっかけ用にちょうど良いサイズ
675iOS
2023/05/21(日) 00:21:40.23ID:JmEEx9FL 100万近いのに落ちまくるやつもあったよなあ
ほんとOS Xになってからの安定度は凄いと言うか前が酷すぎたと言うか
ほんとOS Xになってからの安定度は凄いと言うか前が酷すぎたと言うか
676iOS
2023/05/21(日) 04:01:21.91ID:ulTAtjda 大学のACOSも時々ハングしてたぞ
677iOS
2023/05/23(火) 08:55:24.38ID:HC7tM6jx Apple板よりコメントが伸びなくなったな
678iOS
2023/05/24(水) 23:24:15.67ID:erCM/gPg 何やねんコメントて
679iOS
2023/05/25(木) 00:19:03.94ID:Hj0sq9uR 俺たちコメンテーター
681iOS
2023/05/27(土) 10:02:15.55ID:ISIDQGA5 反逆コメンテーター エンドウさん
682iOS
2023/05/29(月) 08:28:17.40ID:ATWZ1hQX 早く防水化しろよ
683iOS
2023/05/29(月) 11:05:37.68ID:LOeGeoKG 手抜きして付属の電源ケーブルで写真転送してたら時間かかってしょうがなくなり、
もっと太い他社のケーブルで初めからやり直したところあっという間に進む。
本来の速さで使うにはいくらくらいのケーブルが必要なの? 1800円くらいでいい?
もっと太い他社のケーブルで初めからやり直したところあっという間に進む。
本来の速さで使うにはいくらくらいのケーブルが必要なの? 1800円くらいでいい?
684iOS
2023/05/29(月) 12:33:55.19ID:aRoMlyn7 今ipadpro12.9 第二世代かうのどうですか?
685iOS
2023/05/29(月) 12:34:58.23ID:Yh0w0Fw5 >>683
>ケーブルが必要なの
パソコン(Mac)の相手によりますが、iPad pro 12.9は
ThunderBolt3 (最大 40 Gb/s)
USB 4 (最大 40 Gb/s)
USB 3.1Gen2 (最大10 Gb/s)
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/specs/
ケーブルがUSB3.0, TB3不適合なら、USB 2.0 480 Mb/s になりそうですね
Apple純正 ThunderBolt3ケーブル 70cm 6180円
Anker社 ThunderBolt3ケーブル 70cm 3690円(Amazon)
他には、2000円〜3000円でも、Amazonにあります
>ケーブルが必要なの
パソコン(Mac)の相手によりますが、iPad pro 12.9は
ThunderBolt3 (最大 40 Gb/s)
USB 4 (最大 40 Gb/s)
USB 3.1Gen2 (最大10 Gb/s)
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/specs/
ケーブルがUSB3.0, TB3不適合なら、USB 2.0 480 Mb/s になりそうですね
Apple純正 ThunderBolt3ケーブル 70cm 6180円
Anker社 ThunderBolt3ケーブル 70cm 3690円(Amazon)
他には、2000円〜3000円でも、Amazonにあります
687iOS
2023/05/29(月) 14:39:25.47ID:3zu7eKGD 2世代だけは無い
画面端に光漏れを100%起こすから3世代以降が良いと思う
お金に余裕があるならM1を強く推す
M2は大して差がない、無駄に高いでパス
M3まで待てるなら最高だが、価格も最高になる
画面端に光漏れを100%起こすから3世代以降が良いと思う
お金に余裕があるならM1を強く推す
M2は大して差がない、無駄に高いでパス
M3まで待てるなら最高だが、価格も最高になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調 [少考さん★]
- 【ネトウヨ悲報】 トヨタ、最新EV車に新OS(ファーウェイ製)と最新AI(ディープシーク)を採用wwwwww [197015205]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- LINEのアイコン何にしてる?
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]