トビラシステム
ttps://tobila.com/
前スレ
280blocker Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1642093544/
探検
280blocker Part21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2022/05/31(火) 15:17:58.07ID:NGTtiJGO2iOS
2022/05/31(火) 18:15:48.88ID:+CCEBwa/ 乙
3iOS
2022/05/31(火) 19:18:01.15ID:A6sXGX6/ (・ω・`)乙
4iOS
2022/05/31(火) 23:20:55.66ID:gs4fLkqO またゴアプリミスレ建てんなカス
5iOS
2022/05/31(火) 23:23:57.26ID:66C3P7H1 アホがまた建てたけど本スレはこっち
【◆AppliliZ/.】280blocker Part18【広告非表示】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1630664015/
【◆AppliliZ/.】280blocker Part18【広告非表示】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1630664015/
6iOS
2022/06/01(水) 11:31:47.23ID:tgnkYrKG 無料キャンペーンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
7iOS
2022/06/01(水) 11:38:46.92ID:XVHeNOpM 乞食
8iOS
2022/06/01(水) 23:03:32.71ID:6t+Q2wRZ Safariが糞重で開かんページ多すぎ
9iOS
2022/06/01(水) 23:14:38.14ID:tRTVQsrg 280blockerが悪さしてる模様
一旦アンインストール→インストールし直しで治る
一旦アンインストール→インストールし直しで治る
10iOS
2022/06/01(水) 23:23:43.73ID:tRTVQsrg 280blockerじゃなかった
SafariのIPアドレスを非公開オフにすれば解決の模様
SafariのIPアドレスを非公開オフにすれば解決の模様
11iOS
2022/06/01(水) 23:32:03.73ID:6t+Q2wRZ >>10
ありがとうそれやったら直った
ありがとうそれやったら直った
12iOS
2022/06/01(水) 23:36:25.35ID:6t+Q2wRZ けどトラッカーにIP晒したくねえな
13iOS
2022/06/01(水) 23:53:41.86ID:icepGTiR アドガードも入れればトラッキングもめっちゃブロックしてくれる
14iOS
2022/06/02(木) 01:15:42.25ID:hdzWWqU9 Safariの一時的な不具合だったぽいね
いまは直ってる
IPアドレス非公開戻してもオッケー
いまは直ってる
IPアドレス非公開戻してもオッケー
15iOS
2022/06/02(木) 04:49:35.37ID:yZrYKU/G こいつ ∩_
最高にアホ |(((ヽ
〈⊃ )
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ●| /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___) /
最高にアホ |(((ヽ
〈⊃ )
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ●| /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___) /
16iOS
2022/06/02(木) 14:22:56.53ID:U/ICDHsx >>14
サンキュー!
サンキュー!
17iOS
2022/06/02(木) 14:26:48.29ID:vNykQJHr 無料で広告ブロックする方法
280不要
【0円でAdGuard(アプリ内広告カット)をする方法】
―――――――――――――――――――――――――――
無料版アドガードをApp Storeでインストール
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)
手順1)iPhoneで https://adguard-dns.com/ja/public-dns.html を開く
https://i.imgur.com/5y7HqnW.jpg
手順2)方法A AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
例外ドメインを入力
※対象外アドレスを設定する人だけ
全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
https://i.imgur.com/LnD6KLo.jpg
https://i.imgur.com/dJlygkJ.jpg
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認
―――――――――――――――
手順5)で例外申請をするとすれば、
1、aag.yahooapis.jp
※Yahooニュースで読み込みが詰まる人(但しヤフーアプリに広告が出るようになる)
2、google-analytics.com
※セブンイレブンアプリでPayPayがうまく動かない人
3、paypayアプリがエラーになる場合
paypay.ne.jp
4、twinkleを使う人
amazon-adsystem.com
―――――――――――――――
※このテンプレは随時改良して下さい
280不要
【0円でAdGuard(アプリ内広告カット)をする方法】
―――――――――――――――――――――――――――
無料版アドガードをApp Storeでインストール
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)
手順1)iPhoneで https://adguard-dns.com/ja/public-dns.html を開く
https://i.imgur.com/5y7HqnW.jpg
手順2)方法A AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
例外ドメインを入力
※対象外アドレスを設定する人だけ
全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
https://i.imgur.com/LnD6KLo.jpg
https://i.imgur.com/dJlygkJ.jpg
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認
―――――――――――――――
手順5)で例外申請をするとすれば、
1、aag.yahooapis.jp
※Yahooニュースで読み込みが詰まる人(但しヤフーアプリに広告が出るようになる)
2、google-analytics.com
※セブンイレブンアプリでPayPayがうまく動かない人
3、paypayアプリがエラーになる場合
paypay.ne.jp
4、twinkleを使う人
amazon-adsystem.com
―――――――――――――――
※このテンプレは随時改良して下さい
18iOS
2022/06/02(木) 17:25:06.83ID:UE7Gw0+T お、今アドガード45%オフセールやってるやん
19iOS
2022/06/02(木) 17:28:39.03ID:EjcI0wZJ アドガードは無料版で十分
20iOS
2022/06/03(金) 01:46:25.20ID:L9yBnSKS アードガドのテンプレはアプリとDNSプロファイル両方入れる必要がある事を言ってんの?並立関係なのか依存関係なのか分からないんだけど。ってこのスレで聞く事でも無いが
21iOS
2022/06/03(金) 19:13:17.70ID:hwBuScxL >>20
俺も思ってたわ
「アプリをインストール」の直後から、いきなりDNSの設定の手順の話に繋がってるんだよな
こんな感じにしたらどうだろう
【0円でAdGuard(アプリ内広告カット)をする方法】
―――――――――――――――――――――――――――
【Safariの広告をブロック】
無料版アドガードをApp Storeでインストール
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)
【アプリ内広告のブロック(DNS変更)】
手順1)iPhoneで https://adguard-dns.com/ja/public-dns.html を開く
https://i.imgur.com/5y7HqnW.jpg
手順2)方法② AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
例外ドメインを入力
※対象外アドレスを設定する人だけ
全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
https://i.imgur.com/LnD6KLo.jpg
https://i.imgur.com/dJlygkJ.jpg
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認
―――――――――――――――
手順5)で例外申請をするとすれば、
1、aag.yahooapis.jp
※Yahooニュースで読み込みが詰まる人(但しヤフーアプリに広告が出るようになる)
2、google-analytics.com
※セブンイレブンアプリでPayPayがうまく動かない人
3、paypayアプリがエラーになる場合
paypay.ne.jp
4、twinkleを使う人
amazon-adsystem.com
―――――――――――――――
※このテンプレは随時改良して下さい
俺も思ってたわ
「アプリをインストール」の直後から、いきなりDNSの設定の手順の話に繋がってるんだよな
こんな感じにしたらどうだろう
【0円でAdGuard(アプリ内広告カット)をする方法】
―――――――――――――――――――――――――――
【Safariの広告をブロック】
無料版アドガードをApp Storeでインストール
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)
【アプリ内広告のブロック(DNS変更)】
手順1)iPhoneで https://adguard-dns.com/ja/public-dns.html を開く
https://i.imgur.com/5y7HqnW.jpg
手順2)方法② AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
例外ドメインを入力
※対象外アドレスを設定する人だけ
全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
https://i.imgur.com/LnD6KLo.jpg
https://i.imgur.com/dJlygkJ.jpg
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認
―――――――――――――――
手順5)で例外申請をするとすれば、
1、aag.yahooapis.jp
※Yahooニュースで読み込みが詰まる人(但しヤフーアプリに広告が出るようになる)
2、google-analytics.com
※セブンイレブンアプリでPayPayがうまく動かない人
3、paypayアプリがエラーになる場合
paypay.ne.jp
4、twinkleを使う人
amazon-adsystem.com
―――――――――――――――
※このテンプレは随時改良して下さい
22iOS
2022/06/03(金) 19:24:27.01ID:VgJ6OUUY アプリありだとホワイトリスト追加がアプリからできるので、わざわざDNSの設定をし直す必要がないかな。
あとはアドガスレにあったけど細かい部分でアプリも入れた方がいい感じ。
>DNSでのブロックはドメイン単位でブロックすることしかできない
>AdGuardアプリを入れて、Safariのコンテンツブロッカーを利用すればもっと細かいブロックができる
>しかも通信を遮断するだけではなく、残った広告枠もだいたい消えるようになる
あとはアドガスレにあったけど細かい部分でアプリも入れた方がいい感じ。
>DNSでのブロックはドメイン単位でブロックすることしかできない
>AdGuardアプリを入れて、Safariのコンテンツブロッカーを利用すればもっと細かいブロックができる
>しかも通信を遮断するだけではなく、残った広告枠もだいたい消えるようになる
23iOS
2022/06/03(金) 19:32:15.79ID:w5MDyXJs >>22
無料版AdGuardではアプリ内広告のブロックはできないんだぞ
Safariのコンテンツブロッカー機能しかない
だから、無料で完結させるにはアプリとプロファイルを両方導入する必要がある
俺のレスを引用したようだが、すごく心外な受け取られ方だ
無料版AdGuardではアプリ内広告のブロックはできないんだぞ
Safariのコンテンツブロッカー機能しかない
だから、無料で完結させるにはアプリとプロファイルを両方導入する必要がある
俺のレスを引用したようだが、すごく心外な受け取られ方だ
24iOS
2022/06/03(金) 20:34:40.03ID:pjbQiAdT 両方入れた方が便利ってことだろ
25iOS
2022/06/03(金) 20:45:43.84ID:soqKukng 280利用者以外はくんな
26iOS
2022/06/03(金) 21:00:10.28ID:Hb5cr/pJ ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
27iOS
2022/06/03(金) 22:43:17.96ID:QtkatpAS 指が…
28iOS
2022/06/04(土) 01:01:51.35ID:73O7OZox 指だけ左になってて草
最高にアホだな
最高にアホだな
29iOS
2022/06/04(土) 01:12:46.90ID:gFahM+dQ30iOS
2022/06/04(土) 02:27:37.20ID:4SUVQa2/ シネ乞食ども
31iOS
2022/06/04(土) 02:30:34.95ID:TjbPF2x6 最近ニコニコ動画で視聴出来ない(フリーズっぽい挙動)動画が幾つかあるんだけど280blockerをアプデした方がいいのかな
32iOS
2022/06/04(土) 02:31:49.98ID:GGGL/Hja お前が馬鹿なだけだろ
33iOS
2022/06/04(土) 02:33:09.26ID:TdrfPGvB35iOS
2022/06/04(土) 05:19:38.98ID:rlyD1qLe その無料限定テンプレはデメリット少しも触れてないんで詐欺っぽいんだよね
・例外ドメイン情報を完全に他人頼り
・例外ドメイン更新時のプロファイル入れ直し
・Safariも無料と有料iOS15では小さくない差
・例外ドメイン情報を完全に他人頼り
・例外ドメイン更新時のプロファイル入れ直し
・Safariも無料と有料iOS15では小さくない差
36iOS
2022/06/04(土) 07:54:58.94ID:zsrMlf2h トラッカー仕込まれてる280は詐欺というかヤバいアプリになるやん
37iOS
2022/06/04(土) 08:00:09.76ID:Y1TLV948 それは無料テンプレのデメリットではない。文盲?ちゃんと分けよう
39iOS
2022/06/04(土) 08:11:37.47ID:4f4I9Go240iOS
2022/06/04(土) 08:37:30.93ID:wjLdKktd 広告見て騙された層がたくさん買ったから新規購入がいなくなっただけでしょ。
yoko氏の頃だったら買った人がレビュー記事を書いてくれてさらに広まってたけど、今は自分達で金出してギガジンとかに記事書いてもらわないとダメになっちゃったし。
広告ブロッカーなのに売上が広告依存のアプリになっちゃったんだろね。
yoko氏の頃だったら買った人がレビュー記事を書いてくれてさらに広まってたけど、今は自分達で金出してギガジンとかに記事書いてもらわないとダメになっちゃったし。
広告ブロッカーなのに売上が広告依存のアプリになっちゃったんだろね。
41iOS
2022/06/04(土) 08:55:28.42ID:ZhcgfMSI お前ら終わったアプリのことでよくそんなに話せるな
43iOS
2022/06/04(土) 12:36:53.73ID:Y1TLV948 騒がれているトラッキングはOSの、設定>プライバシー>トラッキング
でオフれるやつなのでは?
でオフれるやつなのでは?
44iOS
2022/06/04(土) 12:41:15.82ID:9kp/y+Ug >>29
280がスマホから削除されてるの笑う
280がスマホから削除されてるの笑う
45iOS
2022/06/04(土) 15:27:19.88ID:qjcko+m4 >>36
よーこならいいかってスタンスだったからな
よーこならいいかってスタンスだったからな
46iOS
2022/06/04(土) 21:26:09.20ID:6HskEMuR twinkle初心者のために便利な初期設定載せておくわ
https://i.imgur.com/edbNibH.jpg
https://i.imgur.com/g4G0uQg.jpg
https://i.imgur.com/GXItyEa.jpg
https://i.imgur.com/nsdFXge.jpg
https://i.imgur.com/fU8AAa0.jpg
https://i.imgur.com/sRn4v0l.jpg
https://i.imgur.com/UZdRS2X.jpg
https://i.imgur.com/K6yVqoR.jpg
https://i.imgur.com/X0Z9w2p.jpg
https://i.imgur.com/OM08D1T.jpg
https://i.imgur.com/edbNibH.jpg
https://i.imgur.com/g4G0uQg.jpg
https://i.imgur.com/GXItyEa.jpg
https://i.imgur.com/nsdFXge.jpg
https://i.imgur.com/fU8AAa0.jpg
https://i.imgur.com/sRn4v0l.jpg
https://i.imgur.com/UZdRS2X.jpg
https://i.imgur.com/K6yVqoR.jpg
https://i.imgur.com/X0Z9w2p.jpg
https://i.imgur.com/OM08D1T.jpg
47iOS
2022/06/04(土) 21:26:18.85ID:6xGlF8Q3 ・twinkleの広告消し方
280blockerをインストール
280起動→高度な広告ブロック→DNSブロックサーバーを利用をオン
iPhoneの設定→一般→VPS、DNSおよびデバイス管理→DNSに280blockerが選択されてることを確認
これで消える
あとは280アプリを起動して【ブロックルールを更新する】を月に1~2回タップしておく
280blockerをインストール
280起動→高度な広告ブロック→DNSブロックサーバーを利用をオン
iPhoneの設定→一般→VPS、DNSおよびデバイス管理→DNSに280blockerが選択されてることを確認
これで消える
あとは280アプリを起動して【ブロックルールを更新する】を月に1~2回タップしておく
48iOS
2022/06/04(土) 21:26:42.86ID:MGX15m1g49iOS
2022/06/04(土) 21:28:04.10ID:oZ1dltCt いらね
50iOS
2022/06/04(土) 21:36:21.96ID:QTEFdaSk ∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | こいつ最高にアホ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
| ノ ヽ !
/ ● ● | こいつ最高にアホ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
51iOS
2022/06/04(土) 21:39:45.31ID:psCd4GaI >>46
チンクルスレに貼ってこい
チンクルスレに貼ってこい
52iOS
2022/06/05(日) 19:35:40.67ID:Q+py2Hgk 誘導されてきたんですがゴミアプリスレはここですか?
53iOS
2022/06/05(日) 19:39:23.60ID:rk+X6c4E ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< あほか
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< あほか
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_)
54iOS
2022/06/05(日) 19:53:19.74ID:UHIwGIMk まんこか
56iOS
2022/06/05(日) 21:02:52.05ID:OqLYL3YT57iOS
2022/06/05(日) 23:13:45.81ID:HiVC8zXF 息を吐くように嘘をつく
59iOS
2022/06/06(月) 02:26:45.15ID:kdC7vTvZ60iOS
2022/06/06(月) 02:37:41.21ID:H0hO9Unj https://i.imgur.com/mYWdEGr.jpg
さっさとクソして寝ろ
さっさとクソして寝ろ
62iOS
2022/06/06(月) 02:47:28.24ID:HDlTNhDs twinkle初心者のために便利な初期設定載せておく
https://i.imgur.com/edbNibH.jpg
https://i.imgur.com/g4G0uQg.jpg
https://i.imgur.com/GXItyEa.jpg
https://i.imgur.com/nsdFXge.jpg
https://i.imgur.com/fU8AAa0.jpg
https://i.imgur.com/sRn4v0l.jpg
https://i.imgur.com/UZdRS2X.jpg
https://i.imgur.com/K6yVqoR.jpg
https://i.imgur.com/X0Z9w2p.jpg
https://i.imgur.com/OM08D1T.jpg
https://i.imgur.com/edbNibH.jpg
https://i.imgur.com/g4G0uQg.jpg
https://i.imgur.com/GXItyEa.jpg
https://i.imgur.com/nsdFXge.jpg
https://i.imgur.com/fU8AAa0.jpg
https://i.imgur.com/sRn4v0l.jpg
https://i.imgur.com/UZdRS2X.jpg
https://i.imgur.com/K6yVqoR.jpg
https://i.imgur.com/X0Z9w2p.jpg
https://i.imgur.com/OM08D1T.jpg
63iOS
2022/06/06(月) 02:51:57.48ID:STlQwaBi こいつ ∩_
最高にアホ |(((ヽ
〈⊃ )
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ●| /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___) /
最高にアホ |(((ヽ
〈⊃ )
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ●| /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___) /
64iOS
2022/06/06(月) 03:20:16.93ID:0LVpODwt また騙されてダム板に飛ばされたわけだが
65iOS
2022/06/06(月) 08:09:17.86ID:6qm7RvM3 twinkle初心者のために便利な初期設定載せておく
https://i.imgur.com/edbNibH.jpg
https://i.imgur.com/g4G0uQg.jpg
https://i.imgur.com/GXItyEa.jpg
https://i.imgur.com/nsdFXge.jpg
https://i.imgur.com/fU8AAa0.jpg
https://i.imgur.com/sRn4v0l.jpg
https://i.imgur.com/UZdRS2X.jpg
https://i.imgur.com/K6yVqoR.jpg
https://i.imgur.com/X0Z9w2p.jpg
https://i.imgur.com/OM08D1T.jpg
https://i.imgur.com/edbNibH.jpg
https://i.imgur.com/g4G0uQg.jpg
https://i.imgur.com/GXItyEa.jpg
https://i.imgur.com/nsdFXge.jpg
https://i.imgur.com/fU8AAa0.jpg
https://i.imgur.com/sRn4v0l.jpg
https://i.imgur.com/UZdRS2X.jpg
https://i.imgur.com/K6yVqoR.jpg
https://i.imgur.com/X0Z9w2p.jpg
https://i.imgur.com/OM08D1T.jpg
66iOS
2022/06/06(月) 08:54:06.32ID:abto0sPW これ同じ画像URLを貼りまくってマルチポスト規制に引っ掛けるのが目的だったりするのかな
67iOS
2022/06/06(月) 09:22:06.75ID:XkxtB4+h ダム板からきました
68iOS
2022/06/06(月) 09:37:05.07ID:JQhCkEqH 馬鹿がまた建てちまったからしゃーないけど
本スレいけ
【◆AppliliZ/.】280blocker Part18【広告非表示】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1630664015/
本スレいけ
【◆AppliliZ/.】280blocker Part18【広告非表示】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1630664015/
69iOS
2022/06/15(水) 22:24:12.33ID:n3OwmSXi NextDNSの280フィルタがいつの間にか更新再開してて草
9日前に1年以上振りに更新されてる
https://github.com/nextdns/metadata/blob/master/privacy/blocklists/280blocker.json
これを見るとURLに変数使うようにしたっぽいので、これからは止まらずにずっと更新されるようになるわたぶん
買収で運営が変わり、騒ぎも一段落した段階でのこれは、完全にこちらの事情知ってるとしか思えんww
9日前に1年以上振りに更新されてる
https://github.com/nextdns/metadata/blob/master/privacy/blocklists/280blocker.json
これを見るとURLに変数使うようにしたっぽいので、これからは止まらずにずっと更新されるようになるわたぶん
買収で運営が変わり、騒ぎも一段落した段階でのこれは、完全にこちらの事情知ってるとしか思えんww
70iOS
2022/06/23(木) 12:00:44.74ID:NpYMSHe8 ちょっと前からDNSにこれ使ってると
専ブラからは書き込めるが
SafariやChromeのブラウザから書き込めない
専ブラからは書き込めるが
SafariやChromeのブラウザから書き込めない
71iOS
2022/06/23(木) 12:29:34.70ID:0321pr1l 知らねーよカス
72iOS
2022/06/23(木) 12:57:04.29ID:hnHbcjcX 広告絡みか知らないが最近規制多いな
おちおちスレ立てもできない
おちおちスレ立てもできない
73iOS
2022/06/24(金) 00:46:10.54ID:wXa6OZpv テスト
74iOS
2022/06/24(金) 00:50:47.07ID:hmZxghta まんこテスト
75iOS
2022/06/24(金) 00:54:45.71ID:6VH4YgSx ちんこテスト
76iOS
2022/08/16(火) 00:26:22.63ID:kIUfUCJk 最近息してないね
ここのdns使うとすげー重くなるな最近
ここのdns使うとすげー重くなるな最近
77iOS
2022/08/16(火) 10:22:03.02ID:/EXIEGgn tst
78iOS
2022/08/16(火) 16:30:33.26ID:o1WrmH+q やはり原作者が手放してから衰退が始まったでよろしいか?
79iOS
2022/08/16(火) 18:48:50.70ID:UF5ze7CO 手放す前からのような気がするけど、手放したあととする根拠は?
80iOS
2022/08/16(火) 23:48:33.56ID:E4M6YHVO iPhoneでJaneで下のん部分の広告が消せないからか
スマホがスゲー熱くなるんだよなぁ
スマホがスゲー熱くなるんだよなぁ
81iOS
2022/08/17(水) 03:55:34.54ID:WoSS4UDA それはJaneかOSがラリってるんじゃないかな
82iOS
2022/08/17(水) 13:10:14.19ID:aLfpdp9/ こいつアプリアプデしないとDNS更新されないとかある?全然してないけど
83iOS
2022/08/19(金) 12:06:48.22ID:YYDvqQJB 案の定動作不安定のお漏らし常習犯になったな
みかかが広告代理店に言われて広告ブロッカー潰ししただけ
ブロッカーの快適さ覚えたユーザーはADG他買って海外に金が流れるだけ
たわけ日本企業の末路
みかかが広告代理店に言われて広告ブロッカー潰ししただけ
ブロッカーの快適さ覚えたユーザーはADG他買って海外に金が流れるだけ
たわけ日本企業の末路
84iOS
2022/08/19(金) 22:24:07.33ID:Zn7qARbI85iOS
2022/08/19(金) 23:45:03.18ID:pN+NPsAN まんこアプリ
86iOS
2022/08/20(土) 15:13:09.09ID:ZSFE5dg287iOS
2022/08/22(月) 11:43:19.61ID:EUHj9qiR ちんこだせよ
88iOS
2022/08/22(月) 13:34:51.69ID:rSE2wmV2 なんか今日の11時から突然ブロックしなくなったんだがなんなの?
更新はしてみたが効果なし
更新はしてみたが効果なし
89iOS
2022/08/22(月) 16:31:23.43ID:gVyAZDy2 死ねカス
90iOS
2022/08/22(月) 16:33:16.29ID:ZNhZGJvf >>88
お前がアホなだけ
お前がアホなだけ
91iOS
2022/08/22(月) 16:34:25.47ID:rj0vKOm7 こいつ ∩_
最高にアホ |(((ヽ
〈⊃ )
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ●| /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___) /
最高にアホ |(((ヽ
〈⊃ )
∩___∩ | |
|ノ ヽ| |
/ ● ●| /
| (_●_)ミ/
彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___) /
92iOS
2022/08/22(月) 16:46:27.96ID:wcRrjsFf なんだここ(笑)
93iOS
2022/08/23(火) 00:55:04.48ID:fupPDddQ 飛ばされてきたけどダム板じゃねーのかよw
94iOS
2022/08/24(水) 14:23:20.38ID:kv2Aa0bH 誘導されここで質問します
泥スレで聞いても誰もわからないみたいで
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202208.txt
この中でどれが自サイトのリンク消してるやつになるかわかる方います?
その部分抽出して教えてください
拾い物参考画像 ttps://i.imgur.com/t2qzQWk.jpg
泥スレで聞いても誰もわからないみたいで
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202208.txt
この中でどれが自サイトのリンク消してるやつになるかわかる方います?
その部分抽出して教えてください
拾い物参考画像 ttps://i.imgur.com/t2qzQWk.jpg
95iOS
2022/08/24(水) 17:38:16.68ID:1I7U57Jx まずは服を脱ぎます
96iOS
2022/08/24(水) 19:56:06.92ID:9pyTlsMo Androidはくるな
97iOS
2022/08/24(水) 20:28:52.17ID:NJmzqPCt >>94
まんこだせ
まんこだせ
98iOS
2022/08/24(水) 21:42:27.32ID:vcTc7T5G99iOS
2022/08/25(木) 00:32:17.38ID:MqJJLZZM >>94
925 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/25(木) 00:14:58.74 ID:SpK0Bkau
ブラウザで開き
##.plugin-popularと
##.popularと
##.sectionこれでページ内検索してヒットしたやっだよ
925 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/25(木) 00:14:58.74 ID:SpK0Bkau
ブラウザで開き
##.plugin-popularと
##.popularと
##.sectionこれでページ内検索してヒットしたやっだよ
100iOS
2022/08/25(木) 07:36:21.20ID:oWkEajsF 服脱いだか?
102iOS
2022/08/25(木) 11:52:46.26ID:QUCiAD2u 死ねカス
104iOS
2022/08/30(火) 10:04:12.61ID:fesPUkyL なんかめっちゃ重くなってない?
105iOS
2022/08/30(火) 10:24:27.35ID:nYB/UsDt またか
106iOS
2022/08/30(火) 17:54:57.18ID:3jUDrhC3 Google検索のページが重いような
107iOS
2022/08/30(火) 19:39:09.02ID:2Dlpb1is DNSオンにしてたらスマートニュースのクーポンのタブがなかなか表示されない
オフにしたらすぐ表示される
オフにしたらすぐ表示される
108iOS
2022/08/31(水) 03:16:18.60ID:+lXwqxas まんかすやな
109iOS
2022/08/31(水) 12:44:30.17ID:t8dbEF20 スポーツナビすら重い
110iOS
2022/08/31(水) 15:08:25.36ID:JORrJf0C Yahoo系全部重い
111iOS
2022/08/31(水) 17:20:01.67ID:T+V5+vpW エロ画像はよ
112iOS
2022/08/31(水) 23:42:31.99ID:t6PYtzbE Yahoo系重いよな。
113iOS
2022/09/01(木) 08:16:06.04ID:dFLk3yQq これのDNSしてるとpovo申し込めなくなってたわ
同意するとこで表示されない
だめだわ
同意するとこで表示されない
だめだわ
114iOS
2022/09/01(木) 13:04:32.39ID:KV67eFYc もうコンテンツは280やめちゃった
adguardのほうが今は優秀だもの
280アプリには感謝はしてるよ
adguardのほうが今は優秀だもの
280アプリには感謝はしてるよ
115iOS
2022/09/01(木) 14:40:42.64ID:6NJgCHM9 DNS280にしてると激重のサイトあるね
118iOS
2022/09/01(木) 19:08:27.37ID:VcQNwz28 adguard持ってないならdnsはネクストでadguard使えのがよくなったな
まさか280よりadguardが良くなる日が来るとはおもわなかった
ユキが参加して以降激KAIZEN
まさか280よりadguardが良くなる日が来るとはおもわなかった
ユキが参加して以降激KAIZEN
119iOS
2022/09/01(木) 20:11:46.78ID:t3ZGfHDe もう変な改正すんなよ〜
ページなかなか開かなくなったやん
ページなかなか開かなくなったやん
120iOS
2022/09/01(木) 20:27:06.98ID:dtu+9uls 一度宗教に染まるとなかなか抜けられない見本
このスレだけ他の広告ブロックスレより一年くらい認識遅め
そしていまになってはじまるYuki賛美
280からYukiに宗教乗り換えし真似してるみたい
このスレだけ他の広告ブロックスレより一年くらい認識遅め
そしていまになってはじまるYuki賛美
280からYukiに宗教乗り換えし真似してるみたい
121iOS
2022/09/01(木) 23:21:50.16ID:KRuH8jl+122iOS
2022/09/02(金) 02:43:06.76ID:1CasWN6Y アドガも読み込みおせーんだよな。昔の280最強やったな、、、
123iOS
2022/09/02(金) 10:19:19.46ID:+W3vOlPa 280とか知恵遅れしか使ってないのか
124iOS
2022/09/04(日) 11:39:00.80ID:tmViaIG4 >>123
識者は何を使うの?
識者は何を使うの?
125iOS
2022/09/04(日) 12:11:47.11ID:0yWhP7D3 DNS遅いのって俺の環境だけなの?
126iOS
2022/09/04(日) 22:59:29.62ID:ZVAbtIsQ 俺も遅いからアドブロ久々に起動した
127iOS
2022/09/04(日) 23:27:31.05ID:12TP1j7d 1blockerが最強
128iOS
2022/09/05(月) 08:38:25.55ID:XUAz4mqx もう治ったよ、DNS遅いの
129iOS
2022/09/05(月) 12:29:24.61ID:I+0jV+sQ まだ一部サイトで重いよ
130iOS
2022/09/05(月) 14:20:30.61ID:PTatw994 Yahooとか楽天とか一時遅かったのは直ったな
131iOS
2022/09/05(月) 15:03:14.72ID:o4X6A0co Yahooとか、ちょくちょく仕様変更するな
エロサイトじゃああるまい、ぐらい
エロサイトじゃああるまい、ぐらい
132iOS
2022/09/08(木) 06:13:32.19ID:xrMOjaG5 280のDNSブロッカー機能っていつまで無料なんだ?
もうずっと有料なのか?
もうずっと有料なのか?
133iOS
2022/09/08(木) 06:38:24.26ID:9k4IrU8i 前に教えてもらったDNS設定画面を開くショートカット
iOSアップデートしたら使えなくなったがこれでOKだた
prefs:root=General&path=VPN
↓
prefs:root=General&path=ManagedConfigurationList/DNS
iOSアップデートしたら使えなくなったがこれでOKだた
prefs:root=General&path=VPN
↓
prefs:root=General&path=ManagedConfigurationList/DNS
135iOS
2022/09/08(木) 07:27:36.26ID:llTfAjzd つうか、prefs:root=General&path=ManagedConfigurationList/DNS/DNS
既に登録してるし
一体いつの話なのよ…iPadOS15.6.1
既に登録してるし
一体いつの話なのよ…iPadOS15.6.1
136iOS
2022/09/08(木) 07:37:02.19ID:xrMOjaG5137iOS
2022/09/08(木) 08:06:17.92ID:9k4IrU8i138iOS
2022/09/08(木) 08:13:56.51ID:oPqTl3X6140iOS
2022/09/08(木) 09:31:19.82ID:dQutS/om 有料になってから考えればいいだけじゃん
141iOS
2022/09/08(木) 21:02:05.88ID:tf45+td8 まんこ
142iOS
2022/09/10(土) 12:48:15.85ID:pjiGAGbY 情報公開されているファイル見たけどGoogle系はブロックできないのかな
143iOS
2022/09/10(土) 13:08:42.67ID:khaxEUQV doubleclick.net入ってるからGoogleアドセンス普通にブロックされるが?
他にもYouTubeの広告とかもブロックされるが
他にもYouTubeの広告とかもブロックされるが
144iOS
2022/09/10(土) 13:17:56.83ID:nan2GWsA そうかサンクス
145iOS
2022/09/10(土) 14:55:05.66ID:vutwIudJ SafariでYouTube見る際、広告が表示されているであろう数秒のあいだ暗転するのは普通?
147iOS
2022/09/19(月) 02:27:31.17ID:3eQMzJ7G マジで280ゴミアプリだな
148iOS
2022/09/20(火) 08:14:44.97ID:RX0vqpQm 最近ちょいちょい広告出るようになったな
149iOS
2022/09/20(火) 08:21:13.59ID:A3X0HZbO 何ともない
150iOS
2022/09/20(火) 12:02:06.99ID:fPGkOTXK ios15にしてからピクシブアプリの広告とかグーグルアプリの広告とかすり抜けるようになったんだけど入れ直した方がいいのか?
151iOS
2022/09/21(水) 00:01:06.94ID:MilJW1f5 このアプリ入れると変な通信してるのか
めっちゃ遅くなるな
めっちゃ遅くなるな
152iOS
2022/09/21(水) 05:05:57.33ID:8ggg7HMZ >>151
おまかん
おまかん
153iOS
2022/09/22(木) 07:41:41.61ID:lHv5GJi5 >>151
アプリ消したらサクサクになったわ
アプリ消したらサクサクになったわ
154iOS
2022/09/22(木) 07:51:49.10ID:nh6BMlIl 消さないとサクサクにならないってどんだけ型落ち使ってんの?w
155iOS
2022/09/22(木) 08:45:49.78ID:mDJRo5Vn 新しいの買ったら良いよ、かわいそうに。この前出たでしょ
156iOS
2022/10/04(火) 00:53:16.44ID:mZdsUB5y アドガか1blocker主流の今、このゴミアプリを使ってるのは知恵遅れくらいやろ
157iOS
2022/10/04(火) 18:37:37.74ID:z3gNe2FN >>156
アドガはVPNだし1blockerってsafariしか広告消せないんじゃないの?
アドガはVPNだし1blockerってsafariしか広告消せないんじゃないの?
158iOS
2022/10/06(木) 12:09:38.52ID:AWGIPnxr 800円は高いな…
159iOS
2022/10/06(木) 15:07:44.28ID:PSrvaymc 仕方ないよ
世界的に飼料用穀物が高騰してトウモロコシはバイオ燃料と奪い合いだとか
石油高で温室だけじゃなく鶏舎・牛舎の冷暖房費が高騰
もちろん輸送費も
台風の通り道以外でも大きかった(特に中・北部)大雨被害で葉物野菜はすぐに影響出たけど他の作物にもじわじわ反映されるはず
尿素の主な輸入先がロシアのため窒素肥料が暴騰
肥料だけじゃなくディーゼル車の触媒にもじゃぶじゃぶ使うから燃料高とのダブルパンチは流通コストに
空前の円安と相まって人間の生存コストが1.6倍ぐらいになったから妥当な価格ですな
世界的に飼料用穀物が高騰してトウモロコシはバイオ燃料と奪い合いだとか
石油高で温室だけじゃなく鶏舎・牛舎の冷暖房費が高騰
もちろん輸送費も
台風の通り道以外でも大きかった(特に中・北部)大雨被害で葉物野菜はすぐに影響出たけど他の作物にもじわじわ反映されるはず
尿素の主な輸入先がロシアのため窒素肥料が暴騰
肥料だけじゃなくディーゼル車の触媒にもじゃぶじゃぶ使うから燃料高とのダブルパンチは流通コストに
空前の円安と相まって人間の生存コストが1.6倍ぐらいになったから妥当な価格ですな
160iOS
2022/10/06(木) 15:57:43.40ID:GNjvuEHe 物価の高騰と今の280にこの価格を支払ってまで買う価値があるかは別問題だけどな
161iOS
2022/10/06(木) 16:28:55.98ID:hOHsrJNH そもそも280が値上げされたのもただのApp Store側の値上げだから関係ないんだけどな
162iOS
2022/10/06(木) 17:29:14.94ID:GNjvuEHe Appleの都合だろうが物価の高騰だろうがこれが値上げされたのは事実だろ?
他の要因だから関係ないんだ!って言ったところでこれに800円は高えよ
他の要因だから関係ないんだ!って言ったところでこれに800円は高えよ
163iOS
2022/10/06(木) 17:35:13.38ID:d8a2Atez わかった、高いな、がんばれ!
ただな、日銀に文句言った方がいいぞ
ただな、日銀に文句言った方がいいぞ
164iOS
2022/10/06(木) 17:36:46.14ID:1Xug3u+6 確かに別に海外のアプリでもなんでもなく純日本のアプリだしな
単純に値上がりだわ
単純に値上がりだわ
165iOS
2022/10/06(木) 17:42:29.58ID:1Xug3u+6 いや価値はないわ
166iOS
2022/10/06(木) 18:02:18.05ID:6Nep3nRd 便乗値上げだろ。値下げしてるアプリすらあったし。
会社としては上げたかったんだろうから切っ掛け貰って有り難かったってのが本音じゃないの?
現機能…っつーか現状のフィルターに800円の価値は無いけどな。
せめてブロックルールが追加できれば使い続けられたんだが。
会社としては上げたかったんだろうから切っ掛け貰って有り難かったってのが本音じゃないの?
現機能…っつーか現状のフィルターに800円の価値は無いけどな。
せめてブロックルールが追加できれば使い続けられたんだが。
167iOS
2022/10/07(金) 09:08:55.26ID:OpBVJxP6 なにが目的でここに価値がないとか書きにきたんだろう?
意図はなんだろう???
意図はなんだろう???
168iOS
2022/10/07(金) 10:00:14.78ID:xs5m4N3z 逆に今280に価値あると思ってるのか……
もうオワコンだろこれ
もうオワコンだろこれ
169iOS
2022/10/07(金) 10:12:46.15ID:ZBn8oG4c 無料で入手したから惰性で使ってる
170iOS
2022/10/09(日) 19:19:07.70ID:myiuqRIh171iOS
2022/10/09(日) 19:31:30.38ID:4t+hM5cu プライベートDNSにadguard DNS使うくらいなら
adguardも選べて拒否リスト許可リスト登録できるnext DNSの方が捗る
adguardも選べて拒否リスト許可リスト登録できるnext DNSの方が捗る
172iOS
2022/10/09(日) 20:54:51.35ID:BkTOpWPu いらん
173iOS
2022/10/15(土) 12:51:25.41ID:vIPUTz6q 280はすり抜け多すぎる
もしかして広告会社から金でも貰ってるんじゃないのか?
もしかして広告会社から金でも貰ってるんじゃないのか?
174iOS
2022/10/15(土) 13:01:00.00ID:U213KO+Z 1) トビラに報告する
2) 同時にスレに報告する
3) 更新時に未対応なら叩く
2) 同時にスレに報告する
3) 更新時に未対応なら叩く
175iOS
2022/10/15(土) 13:21:12.66ID:41rnny4X これ入れてからGoogle検索で「私はロボットではありません」で画像選択が頻発するようになった
176iOS
2022/10/17(月) 17:48:54.12ID:Pd05QFyk すり抜けるって何で?
サファリ?
何とも無いんだが
サファリ?
何とも無いんだが
179iOS
2022/10/18(火) 08:32:07.98ID:JDcqTeBT iPadでnextですが
180iOS
2022/10/18(火) 08:47:01.35ID:Vu8pih6p そもそも177のレスの意図は何なんだよ
「next dns」っていう単語で何を伝えたかったんだよ!
なんなんだよ……
「next dns」っていう単語で何を伝えたかったんだよ!
なんなんだよ……
181iOS
2022/10/18(火) 21:59:45.72ID:JDcqTeBT next dnsだと電池持ちが良いよ
next dnsは設定が初心者向け
next dnsは無料
どれか?
next dnsは設定が初心者向け
next dnsは無料
どれか?
182iOS
2022/10/26(水) 13:14:48.80ID:1Llk//6E nextdnsやっと広まったのか
全然気づくやついなかったよな
久しぶりに280使ったら全然ブロックしなくなってて驚いた
ゴミすぎだろこれ
全然気づくやついなかったよな
久しぶりに280使ったら全然ブロックしなくなってて驚いた
ゴミすぎだろこれ
183iOS
2022/10/26(水) 13:29:24.29ID:iVzBZRYt AdGuardプライベートDNSも出たぞ
NextDNS的なやつ
NextDNS的なやつ
184iOS
2022/10/26(水) 13:54:28.71ID:8+XwWfqq 280のオリジナル開発者が危ないから使うな宣言したDNS
それがNE
それがNE
185iOS
2022/10/26(水) 14:15:38.22ID:1Llk//6E これiPadだとYouTubeブロックせんのかよ
モバイル版表示でいけるからまあいいっちゃいいけど
モバイル版表示でいけるからまあいいっちゃいいけど
186iOS
2022/11/02(水) 15:29:13.54ID:eoD6L6BA これってSmartNewsみたいなのの広告はブロックできる?
188iOS
2022/11/05(土) 00:11:49.20ID:EvORa+AS オンオフを設定→Safari→拡張機能→280までショートカットで飛べますか?
189iOS
2022/11/05(土) 00:58:00.44ID:nutNFnPP190iOS
2022/11/05(土) 14:06:29.04ID:EvORa+AS >>189
すいませんこれは既に入れてるんですけど、これだけだとまだブロックされる広告あるんですよね
すいませんこれは既に入れてるんですけど、これだけだとまだブロックされる広告あるんですよね
191iOS
2022/11/05(土) 15:48:34.72ID:34nxMPe2 dnsプロファイル
193iOS
2022/11/06(日) 13:50:12.51ID:WB+js0sY なんかimgurの読み込み遅くない?
194iOS
2022/11/09(水) 12:58:13.50ID:y6+IN6ym 「ブロックルールを更新する」を1日1回実行するオートメーションの作り方を教えてエロい人
195iOS
2022/11/09(水) 13:13:41.82ID:1uPOEpPZ 広告→280blocker内の判定ロジックで広告か判別(ここはアプリ更新しないと最新化されない)→ 広告の場合:フィルター適用(ここは手動更新化)→暗号化DNS
広告→280blocker内の判定ロジックで広告か判別(ここはアプリ更新しないと最新化されない)→ 広告以外の場合 →プロバイダのDNS
となっているので、フィルタをいくら最新化しても、その前の判定ロジックがポンコツで広告なのに、広告と判定しなければ、広告は消えない
判定ロジックの更新はアプリの更新でしか最新化できないので、つまりフィルタ更新なんてやっても無意味
広告→280blocker内の判定ロジックで広告か判別(ここはアプリ更新しないと最新化されない)→ 広告以外の場合 →プロバイダのDNS
となっているので、フィルタをいくら最新化しても、その前の判定ロジックがポンコツで広告なのに、広告と判定しなければ、広告は消えない
判定ロジックの更新はアプリの更新でしか最新化できないので、つまりフィルタ更新なんてやっても無意味
196iOS
2022/11/09(水) 13:16:19.73ID:1uPOEpPZ フィルタ更新をやって意味があるケースとしては、例えば abc.domein.com が広告としてアプリ内ロジックに登録されていたケースにおいて、
これまではパターンAで広告を表示していたが、今日からパターンBになったみたいなケースだと、フィルタ更新できえるケースはあるけれど、
現実的には広告表示の仕組みをポンポンかえるなんて事はほぼなく、ドメイン単位で変更する事が多いので、あんまり意味がない
これまではパターンAで広告を表示していたが、今日からパターンBになったみたいなケースだと、フィルタ更新できえるケースはあるけれど、
現実的には広告表示の仕組みをポンポンかえるなんて事はほぼなく、ドメイン単位で変更する事が多いので、あんまり意味がない
197iOS
2022/11/09(水) 15:55:30.85ID:+dX7a8j+ ID:1uPOEpPZ
アプリ内ロジック?
勘違いしてるか説明下手みたい
アプリ内ロジック?
勘違いしてるか説明下手みたい
198iOS
2022/11/09(水) 16:03:50.88ID:sx0DDfgh 280blockerはアプリ内でurlを判定、その後フィルタで広告カットでしょ
何が間違ってるの?
何が間違ってるの?
199iOS
2022/11/09(水) 16:18:10.58ID:GEFK0Efl なんか話がおかしいな
正しくは、
アプリをインストールする時にOS上に作られる構成プロファイル内で、
広告のURLかどうかを判定して、広告カットするかしないか振り分けてる
広告と判定されたら暗号化DNSに送って広告カットをする
これはDNSブロックの話
このDNSブロックはアプリインストール時にしか増やしたり減らしたりできない
で、それとは別に、ブラウザ上の広告はフィルタでカットしていて、
これは更新ボタンを押せば最新化される
今回は後者の自動更新の話じゃないの、まあできるかはしらんけど
正しくは、
アプリをインストールする時にOS上に作られる構成プロファイル内で、
広告のURLかどうかを判定して、広告カットするかしないか振り分けてる
広告と判定されたら暗号化DNSに送って広告カットをする
これはDNSブロックの話
このDNSブロックはアプリインストール時にしか増やしたり減らしたりできない
で、それとは別に、ブラウザ上の広告はフィルタでカットしていて、
これは更新ボタンを押せば最新化される
今回は後者の自動更新の話じゃないの、まあできるかはしらんけど
200iOS
2022/11/09(水) 16:23:46.67ID:GEFK0Efl なので
アプリ内広告がきえねえな…フィルタ更新ボタンポチ は何の意味もない
ブラウザ上の広告がきえねえな…フィルタ更新ボタンポチ だと消えるようになる広告があるかもしれない
アプリ内広告がきえねえな…フィルタ更新ボタンポチ は何の意味もない
ブラウザ上の広告がきえねえな…フィルタ更新ボタンポチ だと消えるようになる広告があるかもしれない
202iOS
2022/11/09(水) 17:05:31.16ID:SOGFJ3c3 ID:GEFK0Efl
説明上手いね
やっぱりさっきのはおかしいよね
説明上手いね
やっぱりさっきのはおかしいよね
203iOS
2022/11/13(日) 01:07:25.39ID:sX7alRLu 急にJaneの広告が出てくるようになってしまった
205iOS
2022/11/15(火) 18:05:54.81ID:X+H7l3A/ 280使ってるんだけど急にSafariで広告が出るようになったと思って再度オンにしたらそっちは消えたけど
今度はtwinkleでも出るようになってお手上げ
なんなんだよ金払ってるのに
今度はtwinkleでも出るようになってお手上げ
なんなんだよ金払ってるのに
206iOS
2022/11/15(火) 18:26:44.01ID:X+H7l3A/ 一度消して再インスコして設定とSafariのDNSをオンにしてから280アプリを開いて各項目をオンにしたらいけた!
なんかアプリ更新してから急にすり抜けてたけど一応報告までに
ちなiPad
なんかアプリ更新してから急にすり抜けてたけど一応報告までに
ちなiPad
207iOS
2022/11/15(火) 20:42:52.11ID:2suKTKei 落ちてる?
208iOS
2022/11/15(火) 20:44:14.18ID:Ve6FF2qI 現在ご利用いただけません
ってなんだよ!金かえせ!
ってなんだよ!金かえせ!
209iOS
2022/11/15(火) 21:39:03.73ID:Dmy8An41 そなの?
210iOS
2022/11/17(木) 18:02:14.40ID:eN5868DN 毎年再現性が無いトラブル報告
211iOS
2022/11/19(土) 06:08:38.41ID:AD13faXE 280勝手に解析データ送信オンになるのきもすぎ。
212iOS
2022/11/19(土) 12:57:37.68ID:DbHnTD96 ならないが
213iOS
2022/11/19(土) 13:44:21.57ID:jboR20hL 勝手にONになんかなった事がない
215iOS
2022/11/25(金) 16:09:16.84ID:sYtesg7r Android版が出来たみたいだね
217iOS
2022/11/25(金) 18:53:13.41ID:6D5XnxA1 Androidのもきたな。
218iOS
2022/11/25(金) 20:50:04.20ID:addEW+D1 投稿する前に直前のレスくらい読もうや
219iOS
2022/11/25(金) 21:32:18.02ID:fFInxCcW 来たねAndroid版
220iOS
2022/11/28(月) 21:54:20.45ID:3dXhAOsp あーあ買っちゃったのか
Google Playは広告ブロックアプリの配信を禁止してるからすぐ配信停止されるよ
Android版AdGuardがGoogle Playではなく自分のサイトからしか配布してないのもそれが理由
Google Playは広告ブロックアプリの配信を禁止してるからすぐ配信停止されるよ
Android版AdGuardがGoogle Playではなく自分のサイトからしか配布してないのもそれが理由
221iOS
2022/11/28(月) 22:17:51.64ID:yOY16KCQ GooglePlayが広告ブロックの配信を禁止してるなんて話きいた事ないが
泥番のAdGuardはVPN通信するからとかそっちの理由だと思うけど、ソースどこ
そもそも280をGooglePlayで売れてる時点でGoogleの審査通ってるんだけど
泥番のAdGuardはVPN通信するからとかそっちの理由だと思うけど、ソースどこ
そもそも280をGooglePlayで売れてる時点でGoogleの審査通ってるんだけど
222iOS
2022/11/28(月) 22:23:02.83ID:e6bEDtlS AdGuardがGooglePlayで売ってないのは、課金システムがGoogleを一切通さないからでしょ
広告ブロック禁止とかそんな理由じゃない
広告ブロック禁止とかそんな理由じゃない
223iOS
2022/11/28(月) 23:21:47.52ID:MkmIe9xh 他のアプリの広告収入を妨げるアプリはダメだったはず
224iOS
2022/11/29(火) 01:25:51.66ID:U7+I5PTc 実際どんな取り決めがあるのか知らんが
物事の道理としては広告屋のGoogleがアドブロックを許すわけないよな
物事の道理としては広告屋のGoogleがアドブロックを許すわけないよな
225iOS
2022/11/29(火) 02:11:49.68ID:DJReIA/P Googleの事前審査無しにアプリ公開は出来ないのに
既に公開されて販売されたアプリがある日突然公開停止になるのって、
全く別の理由で、アプリ内部のロジックに規約違反が発生したとか無い限り普通あり得ない
広告ブロックアプリがだめなら、Braveブラウザとか秒で公開停止になってるだろうに
既に公開されて販売されたアプリがある日突然公開停止になるのって、
全く別の理由で、アプリ内部のロジックに規約違反が発生したとか無い限り普通あり得ない
広告ブロックアプリがだめなら、Braveブラウザとか秒で公開停止になってるだろうに
226iOS
2022/11/29(火) 08:51:05.97ID:WAz9J+5u F-droidとかあるのに
227iOS
2022/11/29(火) 11:33:15.26ID:87Ka1Tdo 最初なんて10Mくらいしかなかったのに今70Mも容量でかなっとるのな
228iOS
2022/11/30(水) 17:12:08.42ID:WZ3qXOSr229iOS
2022/11/30(水) 17:15:19.54ID:WZ3qXOSr お、バージョンアップしたら無事消えた
ホントこれなしではiPhoneもiPadも使えないわ
ありがたやありがたや
ホントこれなしではiPhoneもiPadも使えないわ
ありがたやありがたや
230iOS
2022/12/03(土) 12:48:24.17ID:XjAzjjG6 5ちゃんの広告ちょくちょく貫通するゴミだな
ad guardに乗り換えるわノシ
ad guardに乗り換えるわノシ
231iOS
2022/12/03(土) 13:40:07.83ID:Zo4sUU2y 2度とかえってくんなよ
232iOS
2022/12/07(水) 01:00:06.33ID:xm9Dbwmj tverの広告はブロックできない?
233iOS
2022/12/07(水) 14:21:36.41ID:feDOeuid 公式ブログのトップがキャンペーンになったのがわずらわしい
234iOS
2022/12/08(木) 07:25:19.33ID:JdpSN3/o いつの間にかファイル名が当月202212のままになっちゃって、今月は202301が有効にならなくなってる
235iOS
2022/12/11(日) 17:29:47.07ID:p2bhMcP1 セールってandroid版だけなのね…
236iOS
2022/12/13(火) 05:13:41.70ID:/2FXkvGq チンクルすり抜けしとんな
237iOS
2022/12/13(火) 05:20:15.30ID:/2FXkvGq 代替DNS優先でブロックいけた
238iOS
2022/12/17(土) 16:21:44.73ID:ShshiGDA iOS16.2アップデート。なんかブロックしてない。
239iOS
2022/12/19(月) 17:33:37.05ID:/01tmGma 今までSafariだけじゃなく、チンクルでも他のアプリでもちゃんと広告ブロックしてたのに
12月に入ったらSafari以外全然ブロックしなくなっちゃった
ブロックルールも更新して、スマホの設定も確認して
ブロックされない時は~ってところに書いてあることを確認してもダメになってしまった
12月に入ったらSafari以外全然ブロックしなくなっちゃった
ブロックルールも更新して、スマホの設定も確認して
ブロックされない時は~ってところに書いてあることを確認してもダメになってしまった
240iOS
2022/12/19(月) 19:22:28.57ID:Gevntz+8 おまかん
241iOS
2022/12/20(火) 11:10:36.83ID:OkVgb/iY >>239
「代替DNSサーバーを優先」をONにしてもあかんなら接続先DNSのせいだからiOS再起動したりアドガPro使いながら別のDNSに繋がるまで待つしか無い
「代替DNSサーバーを優先」をONにしてもあかんなら接続先DNSのせいだからiOS再起動したりアドガPro使いながら別のDNSに繋がるまで待つしか無い
242iOS
2022/12/20(火) 12:46:52.71ID:uDUIvVHM チンクル、Safari、他のアプリ
全部普通にブロックされて問題ないな
全部普通にブロックされて問題ないな
243iOS
2022/12/20(火) 14:19:08.03ID:3kkKA6uh 擦れ抜けまくるンゴ
鯖とまってるん?
鯖とまってるん?
244iOS
2022/12/22(木) 05:35:44.10ID:lBw0WKsc 株価アプリでチャートは表示されるけど
数字が表示されなくなった
数字が表示されなくなった
245iOS
2022/12/23(金) 02:00:52.77ID:jkFvPh2d246iOS
2022/12/23(金) 04:22:00.28ID:QN4/G26f ありがとうって言えるってステキやん?
247iOS
2022/12/23(金) 07:29:35.95ID:a9Zka7CU248iOS
2023/01/09(月) 08:43:35.16ID:nXZKjgjl なんか最近広告がすり抜けてくるの増えたな
249iOS
2023/01/09(月) 09:08:27.16ID:ll93HnAS VPN有効にしていると通信不可になる事が増えたダメ
250iOS
2023/01/09(月) 09:10:28.37ID:BzYnPD8D AdGuard Proがオススメ
251iOS
2023/01/09(月) 18:19:26.27ID:R++VnaYY252iOS
2023/01/09(月) 23:43:51.51ID:/0EJ4nci 280とVPNはあまりおすすめしない。
253iOS
2023/01/09(月) 23:52:51.66ID:P4FUhJDi 280でVPNおすすめだわ
254iOS
2023/01/10(火) 03:50:20.07ID:He3Ivchp そうか、そっちだと思ってた
255iOS
2023/01/14(土) 16:18:59.93ID:VKBREZiK twinkleで広告出るようになった
256iOS
2023/01/14(土) 16:22:31.07ID:kl1ZPLbh >>255
乗り換えなさい
乗り換えなさい
257iOS
2023/01/14(土) 18:14:38.77ID:wUTSuV3u >>255
おま環
おま環
258iOS
2023/01/14(土) 18:49:23.49ID:dLsywa4r なんかマニアックなサイト覗いてるとかかな?
259iOS
2023/01/15(日) 01:09:32.07ID:usO6o2Xk iPhone再起動したらブロックしてくれるようになったわ
260iOS
2023/01/22(日) 18:02:24.44ID:4kXJoqh9 ええい!Twitter公式アプリのプロモツイートを非表示にする機能はまだか!
261iOS
2023/01/22(日) 18:47:14.44ID:ySaGBRaU なんとBlueにはいると、広告50%引きです
262iOS
2023/01/23(月) 00:18:33.80ID:+/k74BLf ピッコマの1話無料になる動画見れないのも
こいつのせい?
こいつのせい?
263iOS
2023/01/25(水) 13:07:05.30ID:CaK+tlKp せいってwwwお前が広告ブロックしたくて入れてるんやろが
264iOS
2023/01/25(水) 15:51:55.09ID:hR/tRzpo >>263
広告みたくないが、1話無料にはしたいからな
広告みたくないが、1話無料にはしたいからな
265iOS
2023/01/25(水) 17:09:13.75ID:c/OkCUHX アホの子なのかな?
266iOS
2023/01/25(水) 21:16:31.17ID:hR/tRzpo >>265
民度低いなぁ
民度低いなぁ
267iOS
2023/01/26(木) 17:42:02.38ID:gtcu/5Gf アホの子なのね
268iOS
2023/01/28(土) 01:30:50.12ID:JWxLcDrJ せやで
269iOS
2023/01/28(土) 10:27:42.07ID:B+hq+cvZ 広告許可サイトをうまく使って特定のアプリだけ許可とかできないのかな?
270iOS
2023/01/28(土) 11:28:27.64ID:mQM/SyqI 無理やね
DNSは全アプリに適用されてしまうから
DNSは全アプリに適用されてしまうから
271iOS
2023/01/28(土) 13:40:02.03ID:gvHKvC7F >>255
それはおま環すぎる
それはおま環すぎる
272iOS
2023/01/28(土) 17:07:35.96ID:8MRzJeKY 今さら買ったんだけど他の端末に購入済み出てこないわ
まさかこれ共有されない?
まさかこれ共有されない?
273iOS
2023/01/28(土) 17:16:42.56ID:8MRzJeKY ごめん出てきた
274iOS
2023/01/31(火) 18:46:01.16ID:vGXhFfAk mineoの広告フリーはここの会社が技術を供与するようだ
275iOS
2023/01/31(火) 21:05:31.77ID:OG1dFFfs それは別に問題ない
276iOS
2023/01/31(火) 21:29:16.78ID:Yt859+AE277iOS
2023/01/31(火) 21:38:47.58ID:krzMD/SP 相互互換で逆かもよ
278iOS
2023/02/01(水) 02:47:15.91ID:RMxpISIa 広告サーバー識別に使うんだろうね
三つ驚きがあって、280やトビラがサーバードメインを広告かそうじゃないかタグをちゃんと付けていたというのが意外
もう一つはオプテージが商用利用可能で高信頼性かつ高頻度更新のボランティアベースフィルタを利用せずトビラと契約してしまったこと
相互送客あたりで同意に至ったんだろうと安易に推測したけど、これは推測が安易すぎていて、280blockerユーザーには広告フリーが不必要なことを考えると、トビラ側の販促の意図とオプテージ側のアクセスデータの合法取得が合致した結果なのかなと
オプテージ側としてはボランティアベースフィルタでも取得合意を得ることはできるが、280blockerへの送客でアフィリエイト収入類があるとするなら利がありそう
申し込みは必要でも無料でというのはかなりの太っ腹
オプションホイホイで稼ぐつもりがないというのが驚き
逆に言えばアクセスデータや送客で元を取れるということなのだろうね
リワード動画広告のような大容量広告を受信せざるを得ない事情があるならユーザーにもそれなりに利がある
逆にそのような事情がなければ広告そのものをなくして広告受信通信量の削減をいまでは無料でできるので、利がなくなってしまう
広告フリー対象の事前確認ができないので、大容量広告が広告フリーと扱われるか確信を持てないのがデメリット
客としては個人レベルのプライバシーを侵されるほど重大かつ詳細なアクセスデータは取得されないのがメリット(ビッグデータにならないと意味のないデータ)
https://www.google.com/search?q=mineo+%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%A9&tbs=cdr%3A1%2Ccd_min%3A1%2F30%2F2023
三つ驚きがあって、280やトビラがサーバードメインを広告かそうじゃないかタグをちゃんと付けていたというのが意外
もう一つはオプテージが商用利用可能で高信頼性かつ高頻度更新のボランティアベースフィルタを利用せずトビラと契約してしまったこと
相互送客あたりで同意に至ったんだろうと安易に推測したけど、これは推測が安易すぎていて、280blockerユーザーには広告フリーが不必要なことを考えると、トビラ側の販促の意図とオプテージ側のアクセスデータの合法取得が合致した結果なのかなと
オプテージ側としてはボランティアベースフィルタでも取得合意を得ることはできるが、280blockerへの送客でアフィリエイト収入類があるとするなら利がありそう
申し込みは必要でも無料でというのはかなりの太っ腹
オプションホイホイで稼ぐつもりがないというのが驚き
逆に言えばアクセスデータや送客で元を取れるということなのだろうね
リワード動画広告のような大容量広告を受信せざるを得ない事情があるならユーザーにもそれなりに利がある
逆にそのような事情がなければ広告そのものをなくして広告受信通信量の削減をいまでは無料でできるので、利がなくなってしまう
広告フリー対象の事前確認ができないので、大容量広告が広告フリーと扱われるか確信を持てないのがデメリット
客としては個人レベルのプライバシーを侵されるほど重大かつ詳細なアクセスデータは取得されないのがメリット(ビッグデータにならないと意味のないデータ)
https://www.google.com/search?q=mineo+%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%A9&tbs=cdr%3A1%2Ccd_min%3A1%2F30%2F2023
279iOS
2023/02/01(水) 18:52:49.55ID:o9cQVhNV 会社としてはeo電話の迷惑電話対策でで既にトビラと取引ある
280iOS
2023/02/03(金) 11:57:24.15ID:GdpPmoBH >>278
トビラと契約したのは単純にトラブルが出た時に切り分けしやすいのと責任の所在を明確にできるからじゃね
無料で商用利用可能なリソースを使うってことはそれを全部自分らでやらないといけないからそこにコストはかけたくないんだろ
トビラと契約したのは単純にトラブルが出た時に切り分けしやすいのと責任の所在を明確にできるからじゃね
無料で商用利用可能なリソースを使うってことはそれを全部自分らでやらないといけないからそこにコストはかけたくないんだろ
281iOS
2023/02/05(日) 02:16:22.33ID:6aDxmY23 ちんくるで急に広告出てくるようになっちまったんだけど何か原因ある?
特に設定いじってないのに…
特に設定いじってないのに…
282iOS
2023/02/05(日) 02:43:00.06ID:4PIHrmYC 大抵は再起動したりDNSブロックの設定弄ったりしてるとすぐ直るよ
283iOS
2023/02/05(日) 11:06:44.52ID:ll1ELC1l まぁでも解析共有は一生オフにしたままですけどね。
ほんとトビラシステムに変わってからいきなりGoogleにデータ送信しますとか始めたからなこのアプリ。
ほんとトビラシステムに変わってからいきなりGoogleにデータ送信しますとか始めたからなこのアプリ。
284iOS
2023/02/05(日) 11:47:18.48ID:ZybGJkJW 280の本当の生みの親が動いてた頃が懐かしい
見合うだけのお金を受け取ったのかな
見合うだけのお金を受け取ったのかな
285iOS
2023/02/05(日) 11:56:28.01ID:ll1ELC1l 億単位で金もらったんでしょ。出なきゃ移管させるわけない。Twitterの質問箱と同じ、あいつは3億で譲渡したからな。モヤンがMicrosoftに2000億でマイクラ譲渡したような感じだろどうせ
286iOS
2023/02/05(日) 12:04:57.97ID:4oqT5RWL Minecraftとはいろいろ違いすぎて
287iOS
2023/02/05(日) 12:31:42.72ID:ll1ELC1l 結論、移管してGoogleにデータ送信させてる事実
288iOS
2023/02/05(日) 12:53:08.92ID:iRXJow9t Google?
289iOS
2023/02/05(日) 13:42:40.27ID:ll1ELC1l290iOS
2023/02/05(日) 14:50:50.44ID:yWnzpUHu あーなるほど、、
お前がFirebaseが何なのか全く知らないことだけはわかったわ
お前がFirebaseが何なのか全く知らないことだけはわかったわ
291iOS
2023/02/05(日) 15:52:54.78ID:MYc7MCAF 以前Twitterが保有していたCrashlytics (Fabric)がGoogleに買収されてFirebase Crashlyticsになった経緯があるからそういえんこともないこともないが (https://firebase.google.com/products/crashlytics)、それを含めても含めなくても根拠どころか言い訳にもなっていないわけで
ついでに個人開発者がこの手のものを使わないとでも思いこんでいそうなのがなんというか
たとえGoogle Firebaseでなくてもどこかのサービスを利用するのが今では妥当で普通で、Crashlyticsが生まれたのがいつだと思っているんだろうか
思いこんでしまうと妄想というか陰謀論に走りがちなヒトって世の中にそこそこいるんだろうな
ついでに個人開発者がこの手のものを使わないとでも思いこんでいそうなのがなんというか
たとえGoogle Firebaseでなくてもどこかのサービスを利用するのが今では妥当で普通で、Crashlyticsが生まれたのがいつだと思っているんだろうか
思いこんでしまうと妄想というか陰謀論に走りがちなヒトって世の中にそこそこいるんだろうな
292iOS
2023/02/05(日) 17:08:30.76ID:98yzbpMI GoogleFirebaseを使ってることに対して「Googleにデータを送信している」って思ってる認識がズレてるよなぁ
293iOS
2023/02/05(日) 17:08:39.05ID:V8ypEqNJ あまりにも短絡的で???だったがそれっぽいのか。びっくりした
294iOS
2023/02/05(日) 20:31:00.45ID:EM2Wvc9E ここまで全てGoogle社員による擁護レス
295iOS
2023/02/20(月) 11:03:25.12ID:bKpWIYyd 広告抜けてくるようになったな
296iOS
2023/02/20(月) 11:13:49.19ID:FIwulHfh ブラウザで抜けた事は無いな
タウンWi-Fiってアプリだと抜ける
タウンWi-Fiってアプリだと抜ける
297iOS
2023/02/22(水) 00:43:27.41ID:rNHRm+nf Yahoo系アプリ抜けてくるなぁ
298iOS
2023/02/24(金) 09:08:27.79ID:d/xrKErf Yahooアプリに広告がちょこちょこ出るようになったわ
299iOS
2023/03/01(水) 09:15:41.11ID:bp+EVvtR ちんくる広告でる
300iOS
2023/03/01(水) 10:21:41.97ID:TjuWsW1p +js消えちゃったね
301iOS
2023/03/05(日) 22:24:18.99ID:R/F1ThVl ウェブブラウザであらゆる動画の自動再生をオフにする機能はない?
302iOS
2023/03/06(月) 02:34:31.25ID:IFrrabGn ある
ググるかOpenAI系Chatbotに聞け
ググるかOpenAI系Chatbotに聞け
303iOS
2023/03/06(月) 21:05:34.16ID:/7B6i9zr iPad mini4で使えるようになった?
304iOS
2023/03/16(木) 20:02:11.89ID:b/ytgDkM Yahoo系、どうにかならんかね
トップページの広告は消えるのに、例えば野球速報だと選手プロフィールとか順位とか掘っていくと広告が出る
天気なら花粉情報や指数情報をタップすると広告だらけ
トップページの広告は消えるのに、例えば野球速報だと選手プロフィールとか順位とか掘っていくと広告が出る
天気なら花粉情報や指数情報をタップすると広告だらけ
305iOS
2023/03/17(金) 01:21:22.42ID:8h1sB2dx AdGuardなら消えると思う
これはyads.yjtag.yahoo.co.jpがDNSでブロックされてるかされてないかの違い
とりあえず報告しておけ、トビラになった今でもキッチリ月2回フィルタ更新されてるんだから
これはyads.yjtag.yahoo.co.jpがDNSでブロックされてるかされてないかの違い
とりあえず報告しておけ、トビラになった今でもキッチリ月2回フィルタ更新されてるんだから
306iOS
2023/03/17(金) 01:29:03.08ID:GsPIeukr せやな
307iOS
2023/03/21(火) 17:22:51.12ID:GMfsFTV+308iOS
2023/03/24(金) 22:37:00.81ID:TTidNhMn YouTubeの広告表示されないけど
再生まで時間かかる
再生まで時間かかる
309iOS
2023/04/10(月) 22:12:47.98ID:4NVJeClZ youtubeが再生されなくなった
310iOS
2023/04/11(火) 17:33:42.03ID:TrHENuuH 少し貫通し始めたな
311iOS
2023/04/12(水) 19:00:09.61ID:wstrmYXZ そう?いまのとこ変わらずだわ
312iOS
2023/04/12(水) 23:20:37.71ID:+UyIMArj Yahoo系が貫通してるの多い
知恵袋とか
知恵袋とか
313iOS
2023/04/13(木) 06:43:18.79ID:3KHy77pd 知恵袋見てる情弱なら仕方ない
314iOS
2023/04/13(木) 08:24:13.86ID:DQA/vdbW となるとじゃあコンテンツブロッカーが死んでてDNSでしかブロックできてない状態なんじゃない?
280は、Yahoo系は>>305の理由でDNSだけではブロックされない
Safari終了してコンテンツブロッカーオフオンしてみたらどうだろう
280は、Yahoo系は>>305の理由でDNSだけではブロックされない
Safari終了してコンテンツブロッカーオフオンしてみたらどうだろう
315iOS
2023/04/13(木) 08:29:05.83ID:nDZJ7Fn8 ヤフーはアプリ広告を消すとアプリがガタガタになるという場合(あくまでも場合)があるので、標準ではフィルターしてないと思う
参考までにAdGuardのVPNモードを使えば消せるが、多少ガタつく
参考までにAdGuardのVPNモードを使えば消せるが、多少ガタつく
316iOS
2023/04/13(木) 09:40:06.48ID:TippWSqy インストールしてみたけど本体温度上昇とか警告出たんだけど
android版
android版
317iOS
2023/04/13(木) 12:27:09.80ID:QTcuEPtx 貫通してないか
318iOS
2023/04/13(木) 12:30:21.99ID:G/fJjVeZ ヤフー系アプリは上の書き込みにもあるように
トップページには出ないが、そこから項目ごとに別のページを開いていくと広告が表示されてしまう
トップページには出ないが、そこから項目ごとに別のページを開いていくと広告が表示されてしまう
319iOS
2023/04/13(木) 15:15:29.06ID:9Qiw2op9 今日入れたばっかりだけど結構すり抜けるね
320iOS
2023/04/13(木) 22:29:14.67ID:2yo/zwMT 新しいSafariに向けて280でも:has使われるかもと思うと興奮する
321iOS
2023/04/14(金) 01:34:52.13ID:NQoRl7W2 サファリの仕様変わるんかいな
322iOS
2023/04/20(木) 06:57:27.26ID:nLljoF31 ,浪人がトラブってて気づかなかったけど普通のブラウザにしか効果ないのね
ブラウザのも大分すり抜けてるけど
お金払ってこの程度なのかと思うとなんだかな
ブラウザのも大分すり抜けてるけど
お金払ってこの程度なのかと思うとなんだかな
323iOS
2023/04/20(木) 10:14:32.17ID:OVrXxCoe アプリにも効くけど
325iOS
2023/04/20(木) 20:40:29.54ID:1UvQDbjP mate普通に広告出ててなんだかなー
浪人がなかったら効いてないの気づかないわ
浪人がなかったら効いてないの気づかないわ
326iOS
2023/04/20(木) 21:35:44.34ID:OVrXxCoe >>324
設定の問題では
設定の問題では
327iOS
2023/05/03(水) 14:45:39.41ID:bGt4Q1WA Yahooアプリの件通報しても対処してくれないな
328iOS
2023/05/04(木) 08:40:49.92ID:zLeq3OCK 同じくかなり前に通報した
329iOS
2023/05/05(金) 16:30:10.60ID:JTtNO0S0 280はCB範囲だけ
諦め論
諦め論
330iOS
2023/05/05(金) 20:29:09.12ID:MUssexED DNSでyads.yjtag.yahoo.co.jpをブロックしてくれればほとんどブロックできるると思うけどなぁ
280domain_agを見るにブロックしてなさそう
まあ俺はスレ見てるだけで280を持ってはいないのでユーザーが報告してくれ
280domain_agを見るにブロックしてなさそう
まあ俺はスレ見てるだけで280を持ってはいないのでユーザーが報告してくれ
331iOS
2023/05/06(土) 16:20:13.13ID:Iluo/Rr2 DNS設定してると電波混雑時により繋がりにくくなるとかあったりするもん?
332iOS
2023/05/06(土) 18:29:13.45ID:WJ7oX5NJ DNSへの通信量なんてゴミみたいなもんだけど、
理屈上は外部DNSへアクセスするの、ありんこのうんこ位の差はあるんじゃね
理屈上は外部DNSへアクセスするの、ありんこのうんこ位の差はあるんじゃね
333iOS
2023/05/06(土) 20:49:44.76ID:ZgxD18PJ ヤフー以前はページ進んでも消えてたし
アドガプロだと今でも消えるんだよね
なんで280は対処しないんだろ?
アドガプロだと今でも消えるんだよね
なんで280は対処しないんだろ?
334iOS
2023/05/06(土) 22:30:54.99ID:Hj//EGTU うーんじゃあ一応電波混雑時に繋がらない時に切ってみるのもなくは無い程度か、サンクス
335iOS
2023/05/16(火) 18:36:17.13ID:AfpyMA3n 泥mateの広告出る
336iOS
2023/05/16(火) 22:32:38.89ID:PsUMq0Xx ツイッターのプロモーションが表示されるようになった
337iOS
2023/05/18(木) 01:10:06.08ID:e8J+Ydsc 同じく。16日の更新はあかんね。
338iOS
2023/05/18(木) 19:12:30.02ID:1/vybZqU アフィブログで商品画像とAmazonや
楽天のリンクボタンが並んでる奴あるじゃないですか
あれが全部消えてて逆に不便なんだけど
いちいち広告許可のサイトに登録したり
アプリ立ち上げて広告ブロックオフにしないとだめですか?
高度な設定でのアソシエイトブロックはオフのままです
楽天のリンクボタンが並んでる奴あるじゃないですか
あれが全部消えてて逆に不便なんだけど
いちいち広告許可のサイトに登録したり
アプリ立ち上げて広告ブロックオフにしないとだめですか?
高度な設定でのアソシエイトブロックはオフのままです
339iOS
2023/05/18(木) 20:04:32.22ID:gZw6D9PS そもそもアフィブログなんて見ないことを薦めるわ
340iOS
2023/05/18(木) 21:43:53.20ID:b4NVrcVj 中味次第で対応変わるのか?
341iOS
2023/05/19(金) 00:01:44.13ID:6xWp8FfY342iOS
2023/05/19(金) 06:37:49.79ID:XbHe+uM5 >>341
設定見たけどやっぱり280自体をオフにしないとダメですね
WordPressのプラグインを使って
商品リンクを作った奴が消えてるみたい
リンクボタンは押す気ないからなくていいけど
画像まで消えるから不便だわ
設定見たけどやっぱり280自体をオフにしないとダメですね
WordPressのプラグインを使って
商品リンクを作った奴が消えてるみたい
リンクボタンは押す気ないからなくていいけど
画像まで消えるから不便だわ
343iOS
2023/05/20(土) 12:33:42.84ID:CiRg+IdE togeの新着・注目のまとめ一覧のタイトルが表示されなくなった
togetter.com##span[class^="title"]
が悪さしてるっぽ
togetter.com##span[class^="title"]
が悪さしてるっぽ
344iOS
2023/05/21(日) 10:41:12.34ID:1ZEZfF/+ Safariがやたらフリーズするようになった
345iOS
2023/05/25(木) 09:43:30.56ID:U/GnCOCi 通信量逆に増えたんだけど
346iOS
2023/05/25(木) 15:29:03.00ID:o4tz0qkN 5chの広告表示されるようになったな
twinkleで。
twinkleで。
347iOS
2023/05/25(木) 17:51:30.42ID:lTYbeDlg おまかん
348iOS
2023/05/27(土) 06:52:49.73ID:zZzv7hl1 AppStoreでランキング1位なのはなんでなんやろ、adguardの方が優秀のような気がするのだが…
349iOS
2023/05/27(土) 16:27:32.83ID:zla+Xu6C そりやヨーコ時代に知名度稼いだからな
特に調べもせず1位のアプリを買う層っているから左団扇で安泰よ
特に調べもせず1位のアプリを買う層っているから左団扇で安泰よ
350iOS
2023/05/27(土) 21:55:05.16ID:j1i5C5pT 1億…2億近いか
大変かもだが夢あるよなあ
大変かもだが夢あるよなあ
351iOS
2023/05/28(日) 07:36:37.80ID:kcE1Mnzr iPhoneからVPN接続を多用するので280以外選択肢が無い
AdGuardのネイティブDNSは遅すぎて話にならんし、ローカルVPNは言うまでもなくVPN中はノーガードになるので使えない
AdGuardのネイティブDNSは遅すぎて話にならんし、ローカルVPNは言うまでもなくVPN中はノーガードになるので使えない
352iOS
2023/06/08(木) 10:19:55.22ID:BRIyGQ3A 泥版詐欺に近いな
アプリ内の広告も消せ
アプリ内の広告も消せ
353iOS
2023/06/08(木) 12:12:41.64ID:Y9riLOfb まぁ280はGoogleにデータ送信設定になってる時点で使うことないけどな
354iOS
2023/06/08(木) 14:34:44.60ID:qryzJ4j4 はいはい
356iOS
2023/06/14(水) 11:22:24.87ID:y1g1Fbfy >>355
大正解
大正解
357iOS
2023/06/20(火) 16:20:35.35ID:vmn1h2yv フィルタ更新されてから貫通されるまでが、月を追うごとに短くなってきてるな。
アプリ単体で楽出来てたけど、ここまで広告出てくるなら昔みたいにAdGuard Proに280や有志のフィルタ放り込んだ方が良さそうだな。
アプリ単体で楽出来てたけど、ここまで広告出てくるなら昔みたいにAdGuard Proに280や有志のフィルタ放り込んだ方が良さそうだな。
358iOS
2023/06/20(火) 21:18:54.69ID:2FAzo7Bf そうか?毎回更新してるけど自分が見る範囲では貫通しないけどな
ヤフーアプリ…あれはダメだ
ヤフーアプリ…あれはダメだ
359iOS
2023/07/02(日) 05:01:20.54ID:Q3CdTtyB 今気づいたんだけどさ、もしかして280のブロック精度ってブラウザなら無料のBraveより悪くね?
280&Chromeですり抜ける広告がBraveだとしっかりブロックされてたわ
280&Chromeですり抜ける広告がBraveだとしっかりブロックされてたわ
360iOS
2023/07/02(日) 05:43:15.08ID:7es0Wol5 それは@Yuki2718参画に始まるAdGuard日本語フィルターの大躍進、後期280氏のペースダウン&トビラ売却に伴う質低下(それとSafariにおいては機能拡張を利用するかしないかの機能的な差)があるから
でもAdGuard日本語フィルターには縛りがあるから、現行280でも一部ではAdGuard日本語フィルターより見た目がいいことがあるよ
でもAdGuard日本語フィルターには縛りがあるから、現行280でも一部ではAdGuard日本語フィルターより見た目がいいことがあるよ
361iOS
2023/07/02(日) 06:16:08.37ID:xQuqANlq でもそのサイトは数ヶ月前まではしっかり280で広告ブロックしてたんだよな
それに前からYahoo系アプリの広告もすり抜けるようになったしで、もうアドガに乗り換えようか本気で考えてたところにBraveの件気付いて怒り通り越して呆れてるわ
それに前からYahoo系アプリの広告もすり抜けるようになったしで、もうアドガに乗り換えようか本気で考えてたところにBraveの件気付いて怒り通り越して呆れてるわ
362iOS
2023/07/02(日) 06:59:45.96ID:7es0Wol5 AdGuardはAdGuardでデメリットがないわけでないから、しばらく併用されれば?
なにか一つでなにもかも完璧とはいかないですから
併用していれば面倒になって徐々にどれか一つにいつのまにか絞れていたり
なにか一つでなにもかも完璧とはいかないですから
併用していれば面倒になって徐々にどれか一つにいつのまにか絞れていたり
363iOS
2023/07/02(日) 08:16:35.92ID:yx2Td3bg Yahoo系アプリの広告出るのは具体的なドメインまで散々言われてるのにずっと放置だからな……
364iOS
2023/07/03(月) 15:38:17.96ID:lOPJm883 今トビラでフィルター書いてる人は本当にただの素人、これが一番の問題
成長に期待したがダメっぽい
成長に期待したがダメっぽい
365iOS
2023/07/03(月) 15:42:23.87ID:lOPJm883 あと、ID:7es0Wol5はわかってるんだろうけどBraveがAdGuard日本語フィルター使ってるのは知らない人も多いと思われ
366iOS
2023/07/03(月) 15:45:01.07ID:9o7c927m おい待て
>>359は280&Chromeとか言ってるじゃないか
ChromeじゃDNSでしか広告ブロックできないからそりゃすり抜け多くなるぞ
しっかりとした広告ブロックをしたいなら、コンテンツブロックのあるSafariを使うか、Brave等の広告ブロック搭載ブラウザを使うかの2択かと
>>359は280&Chromeとか言ってるじゃないか
ChromeじゃDNSでしか広告ブロックできないからそりゃすり抜け多くなるぞ
しっかりとした広告ブロックをしたいなら、コンテンツブロックのあるSafariを使うか、Brave等の広告ブロック搭載ブラウザを使うかの2択かと
367iOS
2023/07/03(月) 15:48:11.94ID:lOPJm883 あーたしかに
368iOS
2023/07/29(土) 00:19:06.37ID:zTWDYm3n そもそもデフォルトでGoogleにデータ送信する設定始めた時点で終わってんだわ
369iOS
2023/08/05(土) 11:12:56.29ID:nllwcfne 過疎
370iOS
2023/08/11(金) 13:04:27.35ID:E4sKdnqi TVerのcmもカットしてくれてる
大変よい
TVerの規約では広告ブロック禁止とある
このまま使うけど
大変よい
TVerの規約では広告ブロック禁止とある
このまま使うけど
371iOS
2023/08/11(金) 13:05:21.86ID:IZ/AlU8g デフォルトでGoogleにデータ送信する設定してる時点で使う事ないわ
372iOS
2023/08/11(金) 16:10:25.70ID:4fxpptl/ 移転先探し中だからちょっとAdguard試してみるわ
373iOS
2023/08/11(金) 16:30:20.59ID:IZ/AlU8g 素直にAdGuard使っとけ。トビラはGoogleとの癒着をやめないだろうからな
374iOS
2023/08/12(土) 16:37:28.14ID:DV5lKF4V Googleにデータ送って何の問題があるの
375iOS
2023/08/12(土) 16:54:28.14ID:AV9xVrr5 お前みたいな奴が量産されてることが1番の問題
376iOS
2023/08/14(月) 07:43:39.21ID:u0vBUbh3 >>374
1.Youtuberは4年間頑張った
2.Googleドライブでデータを送ることが日課であった
3.ある日の深夜にYoutubeがGoogleによってBANされる
4.復元しようにも「規約違反」だとして復元不可
5.4年も頑張り、150万人もいたのに0に・・・収入もゼロ
6.大きく落胆して・・・新しいアカウントで「GoogleにBANされた」と泣き出す
データを送ってはいけないという例
1.Youtuberは4年間頑張った
2.Googleドライブでデータを送ることが日課であった
3.ある日の深夜にYoutubeがGoogleによってBANされる
4.復元しようにも「規約違反」だとして復元不可
5.4年も頑張り、150万人もいたのに0に・・・収入もゼロ
6.大きく落胆して・・・新しいアカウントで「GoogleにBANされた」と泣き出す
データを送ってはいけないという例
377iOS
2023/08/14(月) 09:52:33.10ID:+SJ0yaPt 本当ならさすがにちょっと可哀想
378iOS
2023/08/14(月) 10:12:28.61ID:/ECt0zRI 私には関係ないわ
379iOS
2023/08/15(火) 06:20:14.45ID:0gcLBx9S 規約に違反しなければよかったのでは?
380iOS
2023/08/15(火) 06:51:48.75ID:mtOxe2pd >>379
お前周りから「Google信者脳すぎて気持ち悪いから今すぐ死んで」って0.1秒毎に言われない?
お前周りから「Google信者脳すぎて気持ち悪いから今すぐ死んで」って0.1秒毎に言われない?
381iOS
2023/08/21(月) 10:21:43.70ID:CfeCESvD Googleのデータ送信してるってどこから分かるんだ?
382iOS
2023/08/21(月) 10:23:51.16ID:r/FeN4yc >>381
送信先みてみろアホ
送信先みてみろアホ
383iOS
2023/08/21(月) 22:17:08.44ID:mIaDk+mW 送信先という項目がない
384iOS
2023/08/22(火) 09:28:10.96ID:xcWf3E6t 最近抜けてくる広告が急に増えたな
385iOS
2023/08/22(火) 16:21:05.79ID:o/QZ0ZOu やっぱトビラになってから劣化が酷いな
280氏の頃は良かったのに
280氏の頃は良かったのに
386iOS
2023/08/30(水) 19:30:38.44ID:ilVOzc44 とうとうLINEで広告が出るようになってしまった
387iOS
2023/09/01(金) 15:08:22.52ID:IOqCPkFs Xの広告は消せないのか
以前は消せてなかったっけ
以前は消せてなかったっけ
388iOS
2023/09/03(日) 00:33:33.74ID:HHO0WnV5 DNS使わないでSafariでだけ使ってるオレみたいなのは少数派なのかな
今も公式のブラウザから書いてる広告は消えてる
iOSのコンテンツブロッカーは情報をどこにも送信しないから安心だぞ
今も公式のブラウザから書いてる広告は消えてる
iOSのコンテンツブロッカーは情報をどこにも送信しないから安心だぞ
389iOS
2023/09/03(日) 03:41:53.37ID:wO1WGKJD ルールの使用程度分からないとフィルタサイズが際限なく肥大するだけだよ
AdGuardだって拡張とかで拾える限りは拾ってoptimized作ってる
AdGuardだって拡張とかで拾える限りは拾ってoptimized作ってる
390iOS
2023/09/04(月) 15:26:08.22ID:6+dxiNMC 今も昔も1Blockerの方ができるとこと多くて優秀
391iOS
2023/09/19(火) 20:05:01.47ID:5jsli4Ip iOS17にしたらまともに動かなくなった
392iOS
2023/09/19(火) 20:05:44.31ID:5jsli4Ip iOS17にしたらまともに動かなくなった
393iOS
2023/09/19(火) 20:27:40.03ID:AdytWBI6 機種変したら買い直しかよ
500円だったのに800円とかふざけてる
500円だったのに800円とかふざけてる
394iOS
2023/09/19(火) 20:27:57.79ID:AdytWBI6 機種変したら買い直しかよ
500円だったのに800円とかふざけてる
500円だったのに800円とかふざけてる
395iOS
2023/09/19(火) 22:47:22.36ID:seuF997P iOS17にしたらSafariのブロックは効いているけど
DNSブロックで不具合出ているわ
DNSブロックで不具合出ているわ
396iOS
2023/09/19(火) 22:59:10.71ID:5jsli4Ip スポーツナビとかスマートニュースとかダメだわ
最初アプリ側が17に対応してないのかと思ったけど280のDNSがおかしいら
最初アプリ側が17に対応してないのかと思ったけど280のDNSがおかしいら
397iOS
2023/09/20(水) 07:01:33.65ID:9fV9Q/r2 DNSブロックONだとページ読み込み止まっちゃう
398iOS
2023/09/20(水) 14:36:55.94ID:L6dlTwBH なんか調子悪いから
しばらくadguardのdns使うわ
しばらくadguardのdns使うわ
400iOS
2023/09/20(水) 15:44:02.20ID:SA5MR2Jy アプデ来るまでiOS17にしない方が良いかな?
401iOS
2023/09/20(水) 16:02:13.44ID:m4VQwcrS そうした方がよさそうだ
402iOS
2023/09/20(水) 16:37:54.25ID:sQGc9OD/ とりあえず280がまともになるまでAdguardで凌いどく
403iOS
2023/09/20(水) 17:24:33.56ID:U9cTYgkg 800円も取っておいてこの体たらく
404iOS
2023/09/20(水) 17:26:35.78ID:gVy1bbB6 280DNSは「サポート対象外」だから、
多分、iOS 17での不具合は治らないと思う。
多分、iOS 17での不具合は治らないと思う。
405iOS
2023/09/20(水) 17:26:51.18ID:NINusjF1 自分はタダで貰ったけど今は800円も取ってるのか、、、
406iOS
2023/09/20(水) 17:41:59.56ID:NQKXs2XL 無料トライアル終了して取っ払いそう
407iOS
2023/09/21(木) 01:48:28.04ID:A2kUkfKg 先月金出して買ったばっかなんだけどなー
返金申請通るかな
返金申請通るかな
408iOS
2023/09/21(木) 23:09:23.29ID:M8cjCfsu iOS17にしたらヤフー系のアプリがダメになった
読み込みが1分以上かかってフリーズする
読み込みが1分以上かかってフリーズする
409iOS
2023/09/21(木) 23:29:50.45ID:A+SBHvGz Yahooスポーツナビがずっと読み込みのままだわ
410iOS
2023/09/21(木) 23:40:09.34ID:nLwnaVgj >>408
280でDNSブロックしてる?
280でDNSブロックしてる?
412iOS
2023/09/22(金) 07:23:45.97ID:4vg2D5bT 運営から何も出てこないのかな?
対応中とか検討とか。
iOS17で使えないのにまだ普通に売られているよね?
対応中とか検討とか。
iOS17で使えないのにまだ普通に売られているよね?
413iOS
2023/09/22(金) 07:44:27.64ID:2zL6xyEQ 死蔵してたAdGuard使ってる
414iOS
2023/09/22(金) 08:34:29.16ID:7sT/2Jec iOS17.0.1がきてiOS側かと思ったけど
そんなことはなかった…
そんなことはなかった…
415iOS
2023/09/22(金) 09:06:38.49ID:2h/vPnfx Twitterでも何も触れてないな
気付いてないのか対応する気ないのか
とりあえずAdguardで何とかなるけど表示されるまでワンテンポ遅いんだよな
気付いてないのか対応する気ないのか
とりあえずAdguardで何とかなるけど表示されるまでワンテンポ遅いんだよな
416iOS
2023/09/22(金) 09:41:52.33ID:UeLtASRS トビラになってからアナウンス怠ってるよね…
417iOS
2023/09/22(金) 19:41:28.23ID:4XXl3cVf DNSブロックできるのって、
他はAdGuardだけなの?
他はAdGuardだけなの?
418iOS
2023/09/22(金) 20:41:06.42ID:e45Fc5DP ヤフー天気アプリは直ったのかな、表示される
419iOS
2023/09/22(金) 21:11:48.92ID:7sT/2Jec 問い合わせても全く返事ないわ
ダメやろこの企業…
ダメやろこの企業…
420iOS
2023/09/22(金) 23:14:03.73ID:Ol81oSzI ヤフー天気アプリ内のヤフー記事を初めて見てみたんだけど、
280のDNSブロックをオンにしても、Yahoo!Japan広告が表示されるんだね。
280のDNSブロックをオンにしても、Yahoo!Japan広告が表示されるんだね。
421iOS
2023/09/23(土) 13:37:10.28ID:/l2uA4RW 280を有料で買った情弱おるんかwww
新参すぎやろ
新参すぎやろ
422iOS
2023/09/24(日) 06:31:52.03ID:QuY9BQli 無料やったの7年以上前やろ
有料で手に入れた者が沢山いてもおかしくない
有料で手に入れた者が沢山いてもおかしくない
423iOS
2023/09/24(日) 07:35:17.34ID:mjP4BZj4 iOS17にしたらラクマ、ラクウル、住信SBIで読み込み中のまま止まる
アプリのバグかと思ったら280が悪さしてたわ
アプリのバグかと思ったら280が悪さしてたわ
424iOS
2023/09/24(日) 16:25:35.23ID:e/74Whhq 自分は500円で買ったけど良かったと思ってるよ
通信料をかなり削減できたからね
通信料をかなり削減できたからね
425iOS
2023/09/24(日) 17:36:45.85ID:2+E/vkl6 代理で使ってるadguardだと通信がもたつくから早く治してくれ
426iOS
2023/09/24(日) 17:46:42.19ID:JzwGwOab 通信量削減もそうだけどウザい広告が消えて見やすくなるってことに価値があると感じてる
427iOS
2023/09/24(日) 17:50:46.80ID:MkdvsuWN iOS17にしてからSafariで特定のサイトとか一部アプリによるブラウザ表示ででめちゃくちゃ通信が遅かったり、画像だけが出てこなかったりする。
DNSを自動に変えると直るので、そこに原因があるということなのかな?
自分で何か手を加えて直すとかはできないところだよね?
DNSを自動に変えると直るので、そこに原因があるということなのかな?
自分で何か手を加えて直すとかはできないところだよね?
428iOS
2023/09/24(日) 17:54:06.61ID:9kIPALy9 iOS17ベータ版の7月下旬頃からTwitterに不具合報告があるしトビラに直せるのか疑問だな
429iOS
2023/09/24(日) 21:04:53.74ID:rm94YUmr 4年前から使ってるけどいくらだったか覚えてないな
430iOS
2023/09/25(月) 00:43:26.26ID:iX33zF2R ios17にして使えなくなったの俺だけじゃなくて安心したわ
対応してくれんのかな早く
対応してくれんのかな早く
431iOS
2023/09/25(月) 05:44:44.38ID:oPelWv1Z 能力の限界だったらどうする?
対応遅すぎだろ
対応遅すぎだろ
432iOS
2023/09/25(月) 07:23:20.56ID:OKqrpFOe yokoさん時代なら対応終えてたかなぁ
433iOS
2023/09/25(月) 08:55:01.73ID:YqKOotQs ねー
434iOS
2023/09/25(月) 10:15:40.69ID:SDRwkp86 理由はともあれ、売っぱらってしまったアプリの末路
435iOS
2023/09/25(月) 10:41:03.80ID:V+vweok4 開発者変わって有能になった例ってあるんかな
無能が引き継ぐイメージしかないわ
無能が引き継ぐイメージしかないわ
436iOS
2023/09/25(月) 19:17:56.60ID:2eSMNboE iOS17にVPNのバグがあるようで、いろんなVPN系アプリで障害が出てるっぽい
Appleの対応を待つしかなさそう
https://twitter.com/hacchan/status/1704328670356320531
https://twitter.com/D52466403/status/1704361234135720299
https://twitter.com/Nanairo716_/status/1704828310017200637
https://twitter.com/EhsunJokar/status/1705662033994154059
https://twitter.com/thejimwatkins
Appleの対応を待つしかなさそう
https://twitter.com/hacchan/status/1704328670356320531
https://twitter.com/D52466403/status/1704361234135720299
https://twitter.com/Nanairo716_/status/1704828310017200637
https://twitter.com/EhsunJokar/status/1705662033994154059
https://twitter.com/thejimwatkins
437iOS
2023/09/25(月) 19:31:29.36ID:oPelWv1Z せっかくお金出して買った(企業が)ものなんだから大事にしないと
そこにとってあの金額は安かったのかは分からんが
おばけ出るぞ
>>436
一番下外人のおっさんが出るが仕様なんだな
よく見たらジム
他スレでTwitterのリンクの下に必ずつけている子がおってわざと貼っておすすめかなんかしてるのかと思ったわw
そこにとってあの金額は安かったのかは分からんが
おばけ出るぞ
>>436
一番下外人のおっさんが出るが仕様なんだな
よく見たらジム
他スレでTwitterのリンクの下に必ずつけている子がおってわざと貼っておすすめかなんかしてるのかと思ったわw
438iOS
2023/09/26(火) 06:30:59.62ID:+7zfQ+FX 問い合わせたら一度返事が来て「弊社では問題を再現できないので詳細を教えて欲しい」ということだった。
そして詳細を伝えたけどそこから返事はない。
そして詳細を伝えたけどそこから返事はない。
439iOS
2023/09/26(火) 13:37:56.60ID:B/lk9H3i adguardのdnsは問題ないの何でや
440iOS
2023/09/26(火) 14:04:37.30ID:eaubu58K AdGuard、ちょっと重いな
441iOS
2023/09/27(水) 04:44:58.56ID:uYSElvc2 280だめだから久々DNSCloak使ったらいけた
442iOS
2023/09/27(水) 06:00:05.70ID:cfpvwIrP NextDNSがたまにパケ詰まりみたいな症状でてたからここ2年くらい280blockerにしてたけど、また一時的に戻すか。30万クエリも行かないしな。
443iOS
2023/09/27(水) 10:34:21.84ID:tS83xcpg iOS17で全般的に読み込みが遅くなったのは280のDNSのせいだったのか
1週間くらい気づかなかった
AdGuardに変えたら快適だわ
1週間くらい気づかなかった
AdGuardに変えたら快適だわ
444iOS
2023/09/27(水) 10:45:56.60ID:cxa7M9s6 280側はダンマリ続けているのがムカつく…
アプリの不具合かiOS側の問題かアナウンス位しろって
アプリの不具合かiOS側の問題かアナウンス位しろって
445iOS
2023/09/27(水) 11:35:52.08ID:qpwPYL8r446iOS
2023/09/27(水) 12:24:12.50ID:SFehNlnZ ツイートあったな
現在調査中だそうで
現在調査中だそうで
447iOS
2023/09/27(水) 19:26:45.62ID:yyNXdtGu iOS17保留しといて良かった
448iOS
2023/09/27(水) 20:58:52.51ID:fr0XYlEr ios17.0.2で治った?
検証中
検証中
450iOS
2023/09/27(水) 23:35:32.05ID:cSjhLynb >>449
確かに治ってないね
確かに治ってないね
451iOS
2023/09/28(木) 05:35:35.62ID:mH865R3o 他のVPN系はバッテリー食うのがね。
452iOS
2023/09/28(木) 05:37:02.64ID:M464jXZ8 280blockerのDNSブロックって確か、
プロファイルみたいのを読み込んでブロックDNSに行くか標準DNSに行くか判定してたと思うけど、
そこの仕様変更あったんだろうなあ
トビラに直せるのこれ
プロファイルみたいのを読み込んでブロックDNSに行くか標準DNSに行くか判定してたと思うけど、
そこの仕様変更あったんだろうなあ
トビラに直せるのこれ
453iOS
2023/09/28(木) 05:39:29.17ID:M464jXZ8454iOS
2023/09/28(木) 09:57:05.99ID:zQpuXZyU 泥だけどGoogleからヨドとかのサイトに飛べないね
DNSオフにするといける
直して欲しい
DNSオフにするといける
直して欲しい
455iOS
2023/09/28(木) 10:14:21.17ID:M464jXZ8 泥はDNSブロック機能Googleの圧力でカットされたろ
一生無理だあきらめろ
一生無理だあきらめろ
456iOS
2023/09/28(木) 10:17:55.79ID:zgOkFpoW 分かってるだけでヨドと楽天
まだありそうだけど諦めないとだめなの
まだありそうだけど諦めないとだめなの
457iOS
2023/09/28(木) 11:01:46.46ID:FXhsmd2v >>452
他のみたく問答無用で自前のDNS見に行くのではなく、広告ドメインだけ自前のDNS見る作りだったけど、iOS17で挙動が変わって全部280blockerのDNSに行っちゃって高負荷になってるとかかな。
ただの想像。
他のみたく問答無用で自前のDNS見に行くのではなく、広告ドメインだけ自前のDNS見る作りだったけど、iOS17で挙動が変わって全部280blockerのDNSに行っちゃって高負荷になってるとかかな。
ただの想像。
458iOS
2023/09/28(木) 18:14:37.15ID:PygLOGrL 定義ファイルだけ更新きて草
459iOS
2023/09/28(木) 18:35:51.69ID:57wBVs4i 意味ねええええええ
460iOS
2023/09/28(木) 21:07:06.94ID:FXhsmd2v SupplementalMatchDomains使わずにOnDemandRulesで広告ドメインだけDNS有効、って作りにしてたのかな。
280blockerが作ってる構成プロファイルを見れたら話が早いけど。
280blockerが作ってる構成プロファイルを見れたら話が早いけど。
461iOS
2023/09/28(木) 22:11:44.79ID:yCGPWAVA 最近なんでもかんでもブロックしすぎや!
こんなもん使えん即刻直せ
こんなもん使えん即刻直せ
462iOS
2023/09/28(木) 22:42:09.07ID:rH5BFdhP iOS 17のベータ版を使ってきたけどRCになったあたりからDNSの挙動が変わった
こんないきなりやられたら開発者はたまらんよ
こんないきなりやられたら開発者はたまらんよ
463iOS
2023/09/28(木) 23:04:05.14ID:1M/hO+5R 開発者がたまらないじゃなくて、
ios17のデベロッパービルドを入れてテストしておくのが普通
ios17のデベロッパービルドを入れてテストしておくのが普通
464iOS
2023/09/29(金) 04:15:49.90ID:xxSirpeT >>463
iOS17開発者ベータではちゃんと動いてた。
iOS17 RC(製品版)で急に動かなくなったから、困ったことになってそう。
さすがにAppleが対応してくれると思ってるんだけど、
iOS17.1betaでも動かなさそうで、いつ解消するんだろう。
この機能なくなると困るなあ。
iOS17開発者ベータではちゃんと動いてた。
iOS17 RC(製品版)で急に動かなくなったから、困ったことになってそう。
さすがにAppleが対応してくれると思ってるんだけど、
iOS17.1betaでも動かなさそうで、いつ解消するんだろう。
この機能なくなると困るなあ。
465iOS
2023/09/29(金) 06:26:59.78ID:pRO9LZ0+ 16でも広告出まくりなんだが?
466iOS
2023/09/29(金) 08:28:22.65ID:oQnURs3x はよAdguardに移行せーや
467iOS
2023/09/29(金) 11:08:09.96ID:oWghFTJm 芸能人は歯が命
468iOS
2023/09/29(金) 15:21:35.52ID:nCO0pQsD 原因もよくわかってないのか困ったな
469iOS
2023/09/29(金) 22:41:46.26ID:95TZC4vF 使いもんにならなくて草
470iOS
2023/09/30(土) 03:43:33.29ID:JkjFc/36471iOS
2023/09/30(土) 06:57:19.30ID:OgAdu1IG >>464
俺の環境ではβの頃から動いてなかったよ。
俺の環境ではβの頃から動いてなかったよ。
472iOS
2023/09/30(土) 13:53:30.46ID:wa+LLM8L 進捗報告も無いし無理やなんやろ
もう返金申請したし別の使うで
もう返金申請したし別の使うで
473iOS
2023/09/30(土) 14:07:11.89ID:Cv4JkV0Y トビラになって2年間ほぼアプリ変わってないから
この機会に要素非表示でも実装してくれないかな…
この機会に要素非表示でも実装してくれないかな…
474iOS
2023/09/30(土) 14:13:21.14ID:ieOBpTVN 二年間も放置って億単位の金を出しただけの価値があったのか???
475iOS
2023/09/30(土) 14:31:16.53ID:8791786n476iOS
2023/09/30(土) 14:39:40.66ID:ieOBpTVN477iOS
2023/10/01(日) 19:53:45.84ID:VwO+/YVf 17.1 beta1でもダメだな。
478iOS
2023/10/02(月) 13:52:49.38ID:JoRWtHNd まだ使えんのか
もう終わりかな?
もう終わりかな?
479iOS
2023/10/02(月) 14:08:01.55ID:rHNFsUU0 Safariの拡張だけならたけぇアプリやなw
480iOS
2023/10/02(月) 18:07:23.03ID:75hFNBIB 最近通信量増えた気がするのはこいつの不調のせい?
481iOS
2023/10/02(月) 18:54:06.85ID:2UBcn3sb iOS側の不具合だということでこりゃApple対応待ちだな
まじで17に上げなきゃよかったよ
まじで17に上げなきゃよかったよ
482iOS
2023/10/02(月) 19:51:21.10ID:rHNFsUU0 280にだけ出るiOSの不具合って何なんだw
483iOS
2023/10/02(月) 20:10:21.52ID:D9ibMxg3484iOS
2023/10/02(月) 20:22:04.26ID:XLPiwLZA ホントかどうかはまあ別にしてもiOS17の不具合多すぎるな
クソOS
クソOS
485iOS
2023/10/02(月) 21:32:53.50ID:s4QS1fhi DNSブロックOFFにするとアプリの広告がうざ過ぎて耐えられない
マジでなんとかしてくり
マジでなんとかしてくり
486iOS
2023/10/02(月) 21:33:11.11ID:s4QS1fhi DNSブロックOFFにするとアプリの広告がうざ過ぎて耐えられない
マジでなんとかしてくり
マジでなんとかしてくり
491iOS
2023/10/02(月) 23:30:21.02ID:yOr20R8y 書き込み連打するヤツってやっぱ情弱なんやなーて
492iOS
2023/10/02(月) 23:30:40.52ID:yOr20R8y 書き込み連打するヤツってやっぱ情弱なんやなーて
493iOS
2023/10/02(月) 23:34:41.63ID:COw4i4nc オレやん……
再書き込みやリトライじゃなくOKをタップしてもダブっちゃうのかよ
再書き込みやリトライじゃなくOKをタップしてもダブっちゃうのかよ
494iOS
2023/10/03(火) 00:55:37.90ID:Sz5x84qp ダッサ
495iOS
2023/10/03(火) 09:22:54.26ID:579q36tG 困り果てた挙句、DNSだけAdGuardにしてみたら今のところ上手く動いてる
496iOS
2023/10/03(火) 09:40:08.95ID:XmXPtbdm AdGuardはDNS処理を100%外部に投げているけれど(その分少し遅い)
280は内部のフィルター通してるから(その分速い)そこがios17でうまく動いてないねこれ
280は内部のフィルター通してるから(その分速い)そこがios17でうまく動いてないねこれ
497iOS
2023/10/03(火) 10:03:47.66ID:9w1ZXLwZ はやくバグ治せよ
まさかまだ何もしようとしてないとか?
まさかまだ何もしようとしてないとか?
498iOS
2023/10/03(火) 10:33:42.40ID:7gOO62D7 トビラ社員「はやくバグ治せよ(appleに対して)
499iOS
2023/10/03(火) 11:16:27.96ID:sD05R7hT このアプリ以外にバグなくてこのアプリ使用時だけヤフー系やスマートニュースがバグる
500iOS
2023/10/03(火) 11:21:21.05ID:3XlBJVH9 ios17のバグだとしたらすぐに治る事はないだろうなあ
今はiPhone15の発熱問題対策の方が優先だろし
280blockerしばらくダメだねこりゃ
今はiPhone15の発熱問題対策の方が優先だろし
280blockerしばらくダメだねこりゃ
501iOS
2023/10/03(火) 14:46:54.51ID:AMayrlAV AdGuardってバッテリー消費多くならない?
バックグラウンドで暴れ回ってるんだけど。
バックグラウンドで暴れ回ってるんだけど。
502iOS
2023/10/03(火) 15:35:36.98ID:PXZZyg0P そういうくだらん話は電池使用量のスクショあげてからしろ
503iOS
2023/10/03(火) 22:22:52.65ID:3uhTQ8A+ このゴミアプリもうダメだな
504iOS
2023/10/03(火) 23:05:03.76ID:MciYPR5Y そうか?
505iOS
2023/10/04(水) 02:06:29.22ID:NU92GNNY 結論出すの早すぎ
どうせ元に戻ったら掌くるりんちょするんだし
どうせ元に戻ったら掌くるりんちょするんだし
506iOS
2023/10/04(水) 04:33:46.59ID:TI8F51+E はよ直してほしい
AdGuardはブラウジングが重くなる
AdGuardはブラウジングが重くなる
507iOS
2023/10/04(水) 04:38:57.96ID:68XlSJMY おまいら「280直せ!」
280「Apple直せ!」
Apple「」
280「Apple直せ!」
Apple「」
508iOS
2023/10/04(水) 10:38:40.50ID:k48CtZhz 金貰ってんなら何かしらの対応か説明しろよ
ムカついたから星1レビュー書いてこよ
ムカついたから星1レビュー書いてこよ
509iOS
2023/10/04(水) 11:33:17.46ID:IUVoeF81 林檎のせいにして誤魔化せてるつもりなんかね?
個人時代より大幅劣化の無責任体制
個人時代より大幅劣化の無責任体制
510iOS
2023/10/04(水) 13:34:38.63ID:68XlSJMY iOS 17.1 Beta2入れてみたら直ってるな
読み込みがスムーズになった
やっぱOSのせいか
読み込みがスムーズになった
やっぱOSのせいか
511iOS
2023/10/04(水) 13:40:24.86ID:o2qTwaqF これを機にYahoo系アプリの2ページ目以降に広告出るのもいい加減対処しろ
512iOS
2023/10/04(水) 17:42:49.84ID:t0/lrygv β2でも直ってないよ。
513iOS
2023/10/04(水) 17:57:11.91ID:gpeRzBJQ たった今アプリの通知で回避策無しのiOSの不具合って案内きたな
進展があったらまた連絡しますって
進展があったらまた連絡しますって
514iOS
2023/10/04(水) 18:03:09.23ID:AjzDu22g 今ごろになってやっと通知きたよ
なんだこのスキル無しクソ企業
なんだこのスキル無しクソ企業
515iOS
2023/10/04(水) 20:02:25.27ID:7RXbMqEm トビラの人たち自社のアプリ使って無いのかな…
516iOS
2023/10/05(木) 08:44:50.25ID:VsgGrtJr 早速17.0.3にしてみたけど
まだダメだね
まだダメだね
517iOS
2023/10/05(木) 10:13:44.85ID:znBn7kea 17.1βでなおってるらしいから、次のアプデ待ち
518iOS
2023/10/05(木) 10:40:51.96ID:k+5gqCCF もうダメっ……俺我慢できないよ……
519iOS
2023/10/05(木) 12:25:32.41ID:eWRsxJLy またまだ逝っちゃダメなんだから!
520iOS
2023/10/05(木) 12:40:02.29ID:ejekKPYr iOS17対応早よ

iOS 17.1 beta2でも直ってない。
522iOS
2023/10/05(木) 19:42:40.83ID:znBn7kea 上の方で直ってるって言ってる人おらんかった?17.1で
525iOS
2023/10/05(木) 23:25:21.65ID:s7ai1lUi さすがにAdGuardに避難したわ
トビラもうタヒんでいいよ
トビラもうタヒんでいいよ
526iOS
2023/10/06(金) 07:56:14.25ID:3DK26eOI OSの不具合だとしたら
こんな長期間直さないでそのままにしとくと思えないけどな
ただの仕様変更じゃねーのか?
こんな長期間直さないでそのままにしとくと思えないけどな
ただの仕様変更じゃねーのか?
527iOS
2023/10/06(金) 07:57:27.40ID:PCkU7eFB SE2だけど普通に280使えてる
機種によるのか?
機種によるのか?
528iOS
2023/10/06(金) 09:09:33.77ID:+YCUYsRI iOS17でDNSブロックを使った場合、ある特定のサイトが開けなくなる
って不具合な
動かないわけじゃない
って不具合な
動かないわけじゃない
529iOS
2023/10/06(金) 09:27:50.53ID:oY2sT6pi 同じDNSでもアドガードは動いてるのはなぜ?
530iOS
2023/10/06(金) 09:33:26.12ID:+YCUYsRI 仕組みが全く違うから
280はiPhone内にフィルターテーブルがあって、広告ブロックするかどうかを事前判定したうえで、
広告ブロックするときだけ280のDNSに飛び、それ以外はスマホ会社のDNSに飛んで広告ブロックしてない
メリットはこれだと処理が少し軽くなるが、デメリットは今回みたいな事になるとバグる
あと事前にフィルターで広告ブロックするか判定してるから、新しい広告が出た時はアプリをアプデしないと対応できない
AdGuardはフィルターテーブルはなくて、100%全てAdGuardのDNSに飛ぶ
メリットは複雑な処理がない分安定するし新しい広告もDNS側に処理いれるだけなので対応がはやいが、DNSが少し重くなる
恐らくこのフィルターテーブルの処理がiOS17でちゃんと動かない(処理せず落ちる)ものと思う
だから一部のサイトが繋がらなくなる
280はiPhone内にフィルターテーブルがあって、広告ブロックするかどうかを事前判定したうえで、
広告ブロックするときだけ280のDNSに飛び、それ以外はスマホ会社のDNSに飛んで広告ブロックしてない
メリットはこれだと処理が少し軽くなるが、デメリットは今回みたいな事になるとバグる
あと事前にフィルターで広告ブロックするか判定してるから、新しい広告が出た時はアプリをアプデしないと対応できない
AdGuardはフィルターテーブルはなくて、100%全てAdGuardのDNSに飛ぶ
メリットは複雑な処理がない分安定するし新しい広告もDNS側に処理いれるだけなので対応がはやいが、DNSが少し重くなる
恐らくこのフィルターテーブルの処理がiOS17でちゃんと動かない(処理せず落ちる)ものと思う
だから一部のサイトが繋がらなくなる
531iOS
2023/10/06(金) 09:36:10.73ID:+YCUYsRI 良く勘違いされるのは280がプッシュでフィルターを更新しましたとかおくってくるけど、
あれはあくまでもsafariにしか有効じゃない
アプリ内広告は時々配信されるアプリのアップデートでしかフィルターがアプデできない
だから280は時間がたつと、アプリ広告がすり抜けたりする
月1回位しかアプリアプデしないし
あれはあくまでもsafariにしか有効じゃない
アプリ内広告は時々配信されるアプリのアップデートでしかフィルターがアプデできない
だから280は時間がたつと、アプリ広告がすり抜けたりする
月1回位しかアプリアプデしないし
532iOS
2023/10/06(金) 09:38:30.26ID:oY2sT6pi なるほど(1割しかできてない)
534iOS
2023/10/06(金) 14:50:41.60ID:/vOfbotq プッシュ通知は「更新しました」じゃなくて「起動して更新してください」じゃない?
で、いつもプッシュ通知をタップして起動したら「更新中」がグルグルし続けて更新されない
一旦キルしてアプリ起動すると更新される
更新が集中するからなのか。。。
で、いつもプッシュ通知をタップして起動したら「更新中」がグルグルし続けて更新されない
一旦キルしてアプリ起動すると更新される
更新が集中するからなのか。。。
535iOS
2023/10/06(金) 14:52:52.68ID:/vOfbotq 不具合はYahoo天気が分かりやすい
起動しても天気情報を取得せず、空っぽの背景画面だけのまま
起動しても天気情報を取得せず、空っぽの背景画面だけのまま
536iOS
2023/10/06(金) 14:55:14.36ID:0Xs5uCyI 280使っててYahoo天気普通に起動して広告も消えてるけど何が違うんやろか
537iOS
2023/10/06(金) 15:21:13.08ID:nVRaP2mb539iOS
2023/10/06(金) 23:33:50.54ID:fkQmE9z6 なんでそんなに我慢して280使ってるの?
無料でAdguard DNS使えるのに
無料でAdguard DNS使えるのに
540iOS
2023/10/06(金) 23:59:25.02ID:W/q6P6+F541iOS
2023/10/07(土) 00:00:37.94ID:6hxyr1ug 厳しすぎて困ること多いからで広告出てもアプリで困らないのが優先
542iOS
2023/10/07(土) 00:14:53.02ID:6hxyr1ug >>540
https://Adguard.com/ja/test.html
プロトコルとサーバー変になってるんじゃないの
プロトコル: "DNS-over-HTTPS"
サーバー: 「dns2-dp-tok-2」
CloudflareやGoogleと比べても変わりないわ
https://Adguard.com/ja/test.html
プロトコルとサーバー変になってるんじゃないの
プロトコル: "DNS-over-HTTPS"
サーバー: 「dns2-dp-tok-2」
CloudflareやGoogleと比べても変わりないわ
543iOS
2023/10/07(土) 06:37:50.67ID:zF/REXOq ネイティブDNSの話だろ
全通信をAdGuardに送るから標準DNSよりそりゃ遅いけど、ぶっちゃけ気になる遅さじゃない
全通信をAdGuardに送るから標準DNSよりそりゃ遅いけど、ぶっちゃけ気になる遅さじゃない
544iOS
2023/10/07(土) 12:27:37.78ID:cpb6Ll6Z AdGuard DNSは日本の鯖(tok-◯)に繋がってれば普通のDNSと変わらない速さのはず
経路の問題でフィリピンとかに繋がってしまっていると重くなる
経路の問題でフィリピンとかに繋がってしまっていると重くなる
545iOS
2023/10/07(土) 12:38:51.50ID:vr57Nuq2 速度差はAdGuardがというよりDo53とDoH差で、モバイル通信下だと原理面以外にも応答速度低下要因があり、乱暴に単純化すると1つにつき概ね300msから500ms前後の差が生じる
単発の0.3や0.5秒というわけでなく積み重ねになるのでキャッシュ効果がないと大半の人が比較してもっさりと感じる
大まかな仕組みは ID:+YCUYsRI http://hissi.org/read.php/ios/20231006/K1lDVVlzUkk.html の通りだけど「280blockerの暗号化DNSの詳細」の「暗号化DNS3・4(9/26)」にも解説がある https://280blocker.net/blog/20200930/2483/
本人からも https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1524080618/561
広告ドメインはDoHで280DNSに行き0.0.0.0をもらい、広告ドメイン以外はドコモやauのDo53で通常処理される形
広告ドメインとして280DNSに流せるのは100程度らしいので、とても簡易なアプリ広告ブロックレベル
実用上好まれるかどうか別として、他と比較できるほど機能と性能が不足してる
単発の0.3や0.5秒というわけでなく積み重ねになるのでキャッシュ効果がないと大半の人が比較してもっさりと感じる
大まかな仕組みは ID:+YCUYsRI http://hissi.org/read.php/ios/20231006/K1lDVVlzUkk.html の通りだけど「280blockerの暗号化DNSの詳細」の「暗号化DNS3・4(9/26)」にも解説がある https://280blocker.net/blog/20200930/2483/
本人からも https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1524080618/561
広告ドメインはDoHで280DNSに行き0.0.0.0をもらい、広告ドメイン以外はドコモやauのDo53で通常処理される形
広告ドメインとして280DNSに流せるのは100程度らしいので、とても簡易なアプリ広告ブロックレベル
実用上好まれるかどうか別として、他と比較できるほど機能と性能が不足してる
546iOS
2023/10/07(土) 14:27:22.17ID:MUf1Qhjf 280のトラフィックの殆どは標準DNSに流れるから速いの
280側に流れるゴクゴクゴク一部のトラフィックだけを比較する意味は無意味
280側に流れるゴクゴクゴク一部のトラフィックだけを比較する意味は無意味
547iOS
2023/10/07(土) 14:38:23.11ID:PJSrA5wB そりゃそうだ
その極一部なんてアドガ側でもブロックされるんだから
極論すれば自前でプロファイル書けるなら280DNSなんて要らないよ
その極一部なんてアドガ側でもブロックされるんだから
極論すれば自前でプロファイル書けるなら280DNSなんて要らないよ
548iOS
2023/10/08(日) 20:08:50.03ID:OtVj4vL7 Safariのブロックの方はiOS17でも機能してるんだよね?
549iOS
2023/10/09(月) 01:04:33.99ID:dcGbI7ls DNSをONでGooglechromeでサイトを見るとフリーズする可能性が高い
iOS 17.1 Beta2(21B5056e)を導入したら治るという書き込みがあったので
入れましたが変わらず
yahoo天気アプリは簡単に触った感じ問題が無いっぽいですよ
ios17で何か仕様変更があったのかな
iOS 17.1 Beta2(21B5056e)を導入したら治るという書き込みがあったので
入れましたが変わらず
yahoo天気アプリは簡単に触った感じ問題が無いっぽいですよ
ios17で何か仕様変更があったのかな
550iOS
2023/10/09(月) 01:26:54.82ID:dcGbI7ls DNSをONでSafariからだと問題ないがクロムは駄目
メインで使っているのでサイト丸ごと英日翻訳しているので地味に困るwww
なんなんでしょ
メインで使っているのでサイト丸ごと英日翻訳しているので地味に困るwww
なんなんでしょ
551iOS
2023/10/09(月) 13:02:15.55ID:yIdYm6vQ >>535
これ280のせいなのか
これ280のせいなのか
552iOS
2023/10/11(水) 00:37:22.99ID:NbgMFnbE DNSはAdGuard
Safari拡張は280
の組合せが安定か
Safari拡張は280
の組合せが安定か
553iOS
2023/10/11(水) 00:59:59.83ID:BI2flBm8 安定求めるなら DNSは悩むが
554iOS
2023/10/11(水) 06:39:42.33ID:+H013r0M safariを280使うはないだろ
つまりは今は両方AdGuardしかない
つまりは今は両方AdGuardしかない
555iOS
2023/10/11(水) 06:46:59.87ID:d2btKsO9 Adguard DNS有効にした時点でsafariにも効果あるんじゃないの
556iOS
2023/10/11(水) 06:47:10.95ID:BI2flBm8 動作安定優先なら更新トラブルの可能性があるAdGuardよりもという話だと理解した
他方でルールの質や出来で劣る280に質的安定があると言えるのかという印象もある
たまに話に出るAdGuardトラブルに会わないか解決できるとなればそれは安定優先と前提しないのと同義なのだから質の差だけでAdGuard一択となる
他方でルールの質や出来で劣る280に質的安定があると言えるのかという印象もある
たまに話に出るAdGuardトラブルに会わないか解決できるとなればそれは安定優先と前提しないのと同義なのだから質の差だけでAdGuard一択となる
557iOS
2023/10/11(水) 06:48:13.24ID:BI2flBm8 効果というか影響はあるな DNSゆえに
558iOS
2023/10/11(水) 08:54:19.15ID:+H013r0M iOS17で動かなくなってて、すり抜け常習者の280が質的安定とは…?
559iOS
2023/10/11(水) 09:15:11.99ID:BI2flBm8 質的安定があると言えるのかを肯定的に捉えるのか
560iOS
2023/10/11(水) 12:54:13.59ID:v1fDRc6u iOS17対応のアプデまだかな?
561iOS
2023/10/11(水) 14:08:35.84ID:YZTm8nHG iOS17側の不具合対応まだかな?状態だから
562iOS
2023/10/11(水) 14:11:33.22ID:FImly2DR 17.1でも治らないみたいんだから、数ヶ月単位で治らないだろうな
もうだめだよこのアプリ
もうだめだよこのアプリ
563iOS
2023/10/11(水) 15:17:27.36ID:xbm/mQCW VPNにバグ?か意図的に変更したか知らないけど
17.1では直ってないよ
17.1では直ってないよ
564iOS
2023/10/11(水) 15:46:39.75ID:H0Y2tsPr アドガDNSを一週間使ってきたけどこれ一本でいいや
280は4年くらいお世話になったけど消した
280は4年くらいお世話になったけど消した
565iOS
2023/10/11(水) 16:15:08.91ID:j9gjAdNJ アドガDNSって有料版だけだよね?無料だと5chも広告消えないし俺も280から移行するかなあ
567iOS
2023/10/11(水) 16:30:56.74ID:j9gjAdNJ あぁホントだ解決 久しぶりに使うから色々忘れてた
569iOS
2023/10/11(水) 17:36:10.83ID:c92K4vzN 568は矛盾だらけの書き込みで、客が良く分からず書いてんだなあという印象
570iOS
2023/10/11(水) 19:00:05.29ID:jrTrATJV お、こんなスレにも印象爺おんねんなw
571iOS
2023/10/11(水) 20:52:53.96ID:92nW0Wnd 280のDNS なんか治ってね?
572iOS
2023/10/11(水) 21:38:05.63ID:H2ENuOjX 治ってないよ
573iOS
2023/10/11(水) 22:33:22.10ID:cQlKTeFa アドガードのDNSこれ無料なのか
最初から280でなくてこっちだけで良かったかな
ヤフー系もスマートニュースも5ちゃんも全部広告消えてるしようやくios17で快適になれた
最初から280でなくてこっちだけで良かったかな
ヤフー系もスマートニュースも5ちゃんも全部広告消えてるしようやくios17で快適になれた
575iOS
2023/10/11(水) 23:06:33.50ID:kSX2inLk スポーツナビやSmartNews、アプリ起動して更新されるのに数分かかる…
576iOS
2023/10/11(水) 23:48:51.39ID:8Q8LHzly577iOS
2023/10/12(木) 00:04:47.31ID:XW3jQWOW578iOS
2023/10/12(木) 01:11:16.21ID:cdytq3So なんかほんのり直ってる気がする
DNSオンにして色んな広告出るアプリ試したけど
今の所フリーズして困るみたいなのはないな
スマニューは確かに途中で読み込み止まってる気もするけど
普通に記事読めるし
DNSオンにして色んな広告出るアプリ試したけど
今の所フリーズして困るみたいなのはないな
スマニューは確かに途中で読み込み止まってる気もするけど
普通に記事読めるし
579iOS
2023/10/12(木) 06:26:24.24ID:uX5oTtYV 直ってねーよ
580iOS
2023/10/12(木) 07:37:02.82ID:96kN5TLF 直ってないな
Yahoo!天気グルグル読み込み長いよ
Yahoo!天気グルグル読み込み長いよ
581iOS
2023/10/12(木) 08:09:52.87ID:prenAj2x Apple側の問題で発生しているのにしらんうちに直ってたんだとしたら、
余計にトビラは信用できねえって事になるが
余計にトビラは信用できねえって事になるが
582iOS
2023/10/12(木) 10:39:11.10ID:m7EjUT1c アドガdnsでもtwinkleの広告すり抜けるようになっちゃったな
584iOS
2023/10/12(木) 12:49:37.74ID:hpPPzzxX585iOS
2023/10/12(木) 16:22:18.71ID:m7EjUT1c586iOS
2023/10/12(木) 18:43:44.20ID:LlKcDDBT 280スレなのにアドガ推し草
587iOS
2023/10/12(木) 18:57:22.43ID:qS/wd0i7 dnsだとios17で280止まってるから代替話出るの普通だろ
無料でgeneratorあるのがadg
generatorないのだと例外できない
例外諦めたとしてどうせフィルタはネタ元adgsdns
どれだけ嫉妬してるか知らんがみっともねえよ
無料でgeneratorあるのがadg
generatorないのだと例外できない
例外諦めたとしてどうせフィルタはネタ元adgsdns
どれだけ嫉妬してるか知らんがみっともねえよ
588iOS
2023/10/13(金) 18:51:47.43ID:5Cx8CFs2 削除案内だけだよね?
一時しのぎ案内しないのかな
一時しのぎ案内しないのかな
589iOS
2023/10/14(土) 09:59:40.28ID:oesxNZ6k アドガDNSちゃんと動くけど、専ブラの読み込みめっちゃ遅くなるな
590iOS
2023/10/14(土) 10:30:05.16ID:6RP/5BE4 専ブラ?
twinkleだけだろ
twinkleだけだろ
591iOS
2023/10/14(土) 23:29:05.91ID:bghmDgG7 >>589
ならないけど
ならないけど
592iOS
2023/10/14(土) 23:29:56.15ID:bghmDgG7 アドガはヤフー系も問題無しで快適に動く
595iOS
2023/10/15(日) 21:54:27.23ID:DHhtKO/t 早くなんとかならんのかな
色々なアプリで影響あるよなこれ
色々なアプリで影響あるよなこれ
596iOS
2023/10/15(日) 22:36:24.45ID:ujGv3oBy 話には聞いてたけどiOS17で280のdnsを使うとアプリとサイトの組み合わせによっては完全に繋がらなくなるね
599iOS
2023/10/17(火) 01:56:29.40ID:XbE3YsN4 iOS17にしてからDNSオフにしないと
北海道銀行アプリが起動できません
北海道銀行アプリが起動できません
600iOS
2023/10/17(火) 02:05:57.57ID:wuVgmQsy iOS17マジ最悪だな
601iOS
2023/10/17(火) 02:53:23.78ID:huu1Wdiq 最悪なのはこのゴミアプリやろ
602iOS
2023/10/17(火) 08:35:30.93ID:76CI3WaE 楽天Linkのポイント稼ぎができなくなった
あと広告が表示される
あと広告が表示される
603iOS
2023/10/17(火) 10:48:25.24ID:wKeue32y アプリストアに注意書きとしてios17では使えない現状書かないと新しく買っちゃう人増えるのでは?
ランキング1位だし信頼しちゃうから
ランキング1位だし信頼しちゃうから
604iOS
2023/10/17(火) 11:06:56.01ID:hy239Pa+ AndroidのDNS機能を売りに販売したのに、
途中でGoogleにおこられたんでやめまーすwとかいうトビラだぞ
売り続けるに決まってる
途中でGoogleにおこられたんでやめまーすwとかいうトビラだぞ
売り続けるに決まってる
605iOS
2023/10/17(火) 17:31:32.92ID:/kuieYEa アプリやOS、Appleのせいじゃなくてトビラがクソってことで
606iOS
2023/10/17(火) 20:24:09.44ID:m9wMtibF ちんくる使いには最高のブロッカーだったのになあ
一挙に糞化した
一挙に糞化した
607iOS
2023/10/17(火) 20:30:28.96ID:7PUjXNdM ios16.7で使ってるが何の不満もない
608iOS
2023/10/18(水) 07:31:30.85ID:64R11g3i 私はiOS16.2なので問題ない
ちんくるも一時重かったけど今は快適です
ちんくるも一時重かったけど今は快適です
609iOS
2023/10/18(水) 11:29:19.81ID:RD+vWQex アドガードだとマツキヨのルーレットが反応しない、、?
610iOS
2023/10/19(木) 11:51:42.83ID:E8qdxZ8w まだ直らんのか
611iOS
2023/10/19(木) 12:24:11.61ID:19DJhNSc OSのせいにしてるけど技術がないだけでしょw
612iOS
2023/10/19(木) 12:45:59.22ID:VYokMEYB 16で動いてるなら17がクソと言うのも間違ってはない
613iOS
2023/10/19(木) 13:44:56.74ID:t8SJ1sLN トビラ「iOS17のせいです」
アナウンスが遅かったのが不満や
アナウンスが遅かったのが不満や
614iOS
2023/10/19(木) 13:57:52.73ID:t8SJ1sLN つーか、パケ詰まり直ってない?
普通に読み込むんだがw
普通に読み込むんだがw
615iOS
2023/10/19(木) 14:39:26.97ID:BPPPLra/ あらホント。直ってるわね。
616iOS
2023/10/19(木) 14:40:50.88ID:BPPPLra/ あら、ホントに直ってるわ。
617iOS
2023/10/19(木) 14:44:44.41ID:dmfR33TC 直ってるな
どういうことなんだ
どういうことなんだ
618iOS
2023/10/19(木) 14:50:35.30ID:dmfR33TC ガチで直ってる
619iOS
2023/10/19(木) 14:53:52.37ID:dmfR33TC ごめん直ってると思いきや広告がスリ抜けてるからフリーズするリストを除外しただけだな…
620iOS
2023/10/19(木) 14:57:40.57ID:OLNUoXx5 Yahoo天気も起動1発で天気取得してるしパケ詰まりっぽいのも消えたよ?
iOS17のバグって嘘で、今回のフィルターアプデとかが悪さしてたって事?
まじで意味がわからん
iOS17のバグって嘘で、今回のフィルターアプデとかが悪さしてたって事?
まじで意味がわからん
621iOS
2023/10/19(木) 15:31:29.62ID:BPPPLra/ トビラの説明が欲しいわね。
622iOS
2023/10/19(木) 18:03:26.19ID:Q0OQgder ノーガードでトラブル回避
なら使う意味あるか?
なら使う意味あるか?
623iOS
2023/10/19(木) 18:57:34.52ID:7+0c8wDA 直ったって話、前言撤回
なんだこれ、DNSフィルター消しまくっただけかよ!広告超絶抜けてアプリ広告でまくるじゃん
DNSONにしてもノーガードにしました!ってかそりゃ直るわ!ふざけんなトビラなめんのか
なんだこれ、DNSフィルター消しまくっただけかよ!広告超絶抜けてアプリ広告でまくるじゃん
DNSONにしてもノーガードにしました!ってかそりゃ直るわ!ふざけんなトビラなめんのか
624iOS
2023/10/19(木) 19:03:28.37ID:0VM05Q7H625iOS
2023/10/19(木) 19:06:34.33ID:o573h9aK 直ったのかと思って280オンにしてブラウジングしてたらスマホがめっちゃ熱くなって来たんだが
626iOS
2023/10/19(木) 20:05:37.00ID:7+0c8wDA 確かにアプリ消して入れ直したらDNSブロックが有効になった
てかトビラはちゃんとアナウンスしろや…
てかトビラはちゃんとアナウンスしろや…
627iOS
2023/10/19(木) 20:07:01.91ID:7+0c8wDA 追加でYAHOO天気もためしたけど、初期画面真っ白にならず天気取ってくれる
628iOS
2023/10/19(木) 20:09:01.07ID:7+0c8wDA 連投すまぬだけど、つまりこれ
・トビラのDNSフィルターがおかしかったので直した
・DNSフィルターはアプリ再インストールしないと反映されないので、消して入れて有効になった
って事でええんか
そしたらiOS17でダメだったってやっぱうそで、トビラが無能だっただけやん
正式アナウンス待つけども
・トビラのDNSフィルターがおかしかったので直した
・DNSフィルターはアプリ再インストールしないと反映されないので、消して入れて有効になった
って事でええんか
そしたらiOS17でダメだったってやっぱうそで、トビラが無能だっただけやん
正式アナウンス待つけども
629iOS
2023/10/19(木) 20:46:44.42ID:UNsK7+iv 草
630iOS
2023/10/19(木) 20:51:29.65ID:UNsK7+iv 草
631iOS
2023/10/19(木) 21:00:31.89ID:jdBjifC1 17.0.3だけどとりあえずDNSをアドガから280に切り替えてiPhoneを再起動したらフィルタちゃんと動いてる
ヤフー天気もスポナビも広告ブロックしてる
ヤフー天気もスポナビも広告ブロックしてる
632iOS
2023/10/19(木) 21:27:39.83ID:OHQT2V1M633iOS
2023/10/19(木) 21:32:18.91ID:7+0c8wDA 検証続けた、そんで280消した
ってのも、このDNS経由にすると
プライバシーに関する警告 このネットワークは暗号化されたDNSのトラフィックをブロックしています。
で、WiFi経由の通信でiPhoneの通信ブロックになるやん
ダメすぎて草
ってのも、このDNS経由にすると
プライバシーに関する警告 このネットワークは暗号化されたDNSのトラフィックをブロックしています。
で、WiFi経由の通信でiPhoneの通信ブロックになるやん
ダメすぎて草
634iOS
2023/10/19(木) 21:38:23.12ID:UQoWUMZp >>628
AppleのせいにしてたのにOSアプデなしに直ったということは、今まで嘘ついていたことがバレバレになるので、アナウンスなんかしないのでは?
AppleのせいにしてたのにOSアプデなしに直ったということは、今まで嘘ついていたことがバレバレになるので、アナウンスなんかしないのでは?
635iOS
2023/10/19(木) 23:39:50.31ID:t8SJ1sLN 確かにアドガpro(ネイティブで使用)から280に戻したらWiFiに「プライバシーに関する警告」が出る様になったわ。
気持ち悪いな、これ。
気持ち悪いな、これ。
636iOS
2023/10/20(金) 03:20:56.86ID:qGC7YaUd プライバシーに関する警告 このネットワークは暗号化されたDNSのトラフィックをブロックしています。
これは本来iPhoneがAppleとのやり取りで必要な通信までブロックしると出る警告の筈
この状態だと、Appleとのセキュアな通信が平文dnsになるのでセキュリティが下がる
変なフィルター入れて余計な物までブロックしやがったな、、、さすがトビラ低スキルだわ
これは本来iPhoneがAppleとのやり取りで必要な通信までブロックしると出る警告の筈
この状態だと、Appleとのセキュアな通信が平文dnsになるのでセキュリティが下がる
変なフィルター入れて余計な物までブロックしやがったな、、、さすがトビラ低スキルだわ
637iOS
2023/10/20(金) 03:37:40.68ID:RA92MkkS 少なくともトビラがiOS17対応で余計な事やらかして、本来必要な暗号化DNS通信までぶっつぶしてるぽいね
警告の通りセキュリティ下がるから使わないほうが良いよ
警告の通りセキュリティ下がるから使わないほうが良いよ
638iOS
2023/10/20(金) 05:32:14.22ID:H4glYLp2 アドガだけ入れてたときも警告出てたよ
639iOS
2023/10/20(金) 06:47:26.01ID:vHXnHN1o640iOS
2023/10/20(金) 08:00:26.69ID:3+fEofvW >>639
よくもまあそんなデタラメや嘘をイケしゃーしゃーと書けるな
AgGuardに戻したら消えるし、280にしたら出るんですが??
しかも280はiOS17でフグアイガーっていってた頃は出なかったんですが・・・?
よくもまあそんなデタラメや嘘をイケしゃーしゃーと書けるな
AgGuardに戻したら消えるし、280にしたら出るんですが??
しかも280はiOS17でフグアイガーっていってた頃は出なかったんですが・・・?
642iOS
2023/10/20(金) 08:13:04.07ID:7zDRZdD9 あの警告って、VPN設定の方じゃなくてDNS設定 の方で広告ブロックしてるから出るだけじゃないの?
DNSecureってアプリとかでAdguardDNSサーバ設定しても警告出るよ。
DNSecureってアプリとかでAdguardDNSサーバ設定しても警告出るよ。
643iOS
2023/10/20(金) 08:16:25.03ID:7zDRZdD9 AdguardのDoHとかDoTのサーバ
を設定するとでる。普通のDNSだとでない
を設定するとでる。普通のDNSだとでない
644iOS
2023/10/20(金) 08:41:01.10ID:V2d+nMpz プライベートアドレスオフにしただけでもその警告出るけどな
646iOS
2023/10/20(金) 08:51:02.21ID:+9Cff9a1 やっぱり280で広告出るアプリとか開いてたら端末熱くなるわ、Adguard 使ってるときは無かったのに
広告ブロック自体は出来てるぽいけどこれじゃ使えない
広告ブロック自体は出来てるぽいけどこれじゃ使えない
647iOS
2023/10/20(金) 09:39:29.61ID:F/HpfS63 他スレから専門家呼んでこいよ
どっかのスレにはいそう
どっかのスレにはいそう
648iOS
2023/10/20(金) 10:09:44.44ID:l7UcrV31 たった今直ったってアプリから通知来たぞ!
649iOS
2023/10/20(金) 10:10:48.39ID:l7UcrV31 セブンイレブンアプリで試したけど直ってるな
650iOS
2023/10/20(金) 10:12:30.71ID:nC7YF5i4 トビラひでえな
iOS17の問題です、Apple側の対処が必要です!
ごめんなさい!弊社のサーバー調整で直りました、てへぺろ!って乾いた笑いしかでない
恥ずかしいとかねえのかな
でも中途ハンパ
プライバシーに関する警告 このネットワークは暗号化されたDNSのトラフィックをブロックしています。
警告出てるふざけんな
iOS17の問題です、Apple側の対処が必要です!
ごめんなさい!弊社のサーバー調整で直りました、てへぺろ!って乾いた笑いしかでない
恥ずかしいとかねえのかな
でも中途ハンパ
プライバシーに関する警告 このネットワークは暗号化されたDNSのトラフィックをブロックしています。
警告出てるふざけんな
651iOS
2023/10/20(金) 10:34:24.78ID:UZY6vvbR iOS17の対応を待たずに、280blocker側で暫定処置した、と思ったけどどうなんだろう。
まあでもそうならプレスリリースにそう書くか。
まあでもそうならプレスリリースにそう書くか。
652iOS
2023/10/20(金) 10:43:04.50ID:4daIs6Yg 軽く調べてみたけど警告のトリガーが不明
文面からは、DoHやDoTなどの暗号化DNS通信が、途中で遮断されてることを検知して警告しているように読める
しかしながら
文面からは、DoHやDoTなどの暗号化DNS通信が、途中で遮断されてることを検知して警告しているように読める
しかしながら
653iOS
2023/10/20(金) 10:45:28.62ID:awwSn5lX 自分は、iPhone 15・iOS 17.0.3だが、
Wi-Fiの警告は一切出ていない。
Wi-Fiの警告は一切出ていない。
654iOS
2023/10/20(金) 10:51:18.24ID:4daIs6Yg >>652途中で送ってしまった
しかしながらDoHやDoTなどの暗号化DNS通信は実際に遮断されることなく使えている
英語圏の情報でも明確なトリガーは不明で、とりま再起動、それか気にすんなくらいしか見つけられなかった
ここからは憶測
Apple自身が自家のドメインに関してのみ、Apple管理DNSサーバーに暗号化DNS通信で勝手に名前解決を試みている(そのような通信の痕跡は今のところ観察されていないため、事実それを行っているのではなく、それが可能かどうかを既存のコネクティビティチェックに紛れ込ませて模擬的に行っている)
それがたまたまうまく行かなかった、タイムアウトしたために内部フラグが立ち、そのフラグの解消が再起動などを伴うめんどくさい方法しか用意されていない(本来は再度のコネクティビティチェックをもってして確認されるべき)
しかしながらDoHやDoTなどの暗号化DNS通信は実際に遮断されることなく使えている
英語圏の情報でも明確なトリガーは不明で、とりま再起動、それか気にすんなくらいしか見つけられなかった
ここからは憶測
Apple自身が自家のドメインに関してのみ、Apple管理DNSサーバーに暗号化DNS通信で勝手に名前解決を試みている(そのような通信の痕跡は今のところ観察されていないため、事実それを行っているのではなく、それが可能かどうかを既存のコネクティビティチェックに紛れ込ませて模擬的に行っている)
それがたまたまうまく行かなかった、タイムアウトしたために内部フラグが立ち、そのフラグの解消が再起動などを伴うめんどくさい方法しか用意されていない(本来は再度のコネクティビティチェックをもってして確認されるべき)
655iOS
2023/10/20(金) 10:51:25.22ID:raIOPmaT iPhoneがAppleの特定のサーバーとアクセスをしないとその警告でないので、2-3日たったら出るってケースもあるし、
使っているサービスとかの関係でブロックしちゃってるであろうそのサーバーへアクセスしないなら、この先ずっと出ないってケースもある
どうあれ余計な物までブロックしてるのはほぼ間違いない
使っているサービスとかの関係でブロックしちゃってるであろうそのサーバーへアクセスしないなら、この先ずっと出ないってケースもある
どうあれ余計な物までブロックしてるのはほぼ間違いない
656iOS
2023/10/20(金) 10:54:58.66ID:raIOPmaT >>654
いやトビラのDNSに名前解決にいったらAppleの通信がブロックされてIPアドレスがかえってこない
なので、仕方なくiPhone側でDoHを使わずDNSへ名前解決(恐らくプロバイダから割り当てられている標準DNS)にアクセスしますよ?って警告と思うよ(想像含む)
普通は問題ないけど、DNSの乗っ取りがあると変なサイトに繋がったりするかもね(これもどこまで心配するかによるけど)
2022年頃この問題でXで多いに盛り上がったんだけど、そのときは280もAdGuardも対応したはずなんだがなあ
巻き戻ったんかね
いやトビラのDNSに名前解決にいったらAppleの通信がブロックされてIPアドレスがかえってこない
なので、仕方なくiPhone側でDoHを使わずDNSへ名前解決(恐らくプロバイダから割り当てられている標準DNS)にアクセスしますよ?って警告と思うよ(想像含む)
普通は問題ないけど、DNSの乗っ取りがあると変なサイトに繋がったりするかもね(これもどこまで心配するかによるけど)
2022年頃この問題でXで多いに盛り上がったんだけど、そのときは280もAdGuardも対応したはずなんだがなあ
巻き戻ったんかね
657iOS
2023/10/20(金) 10:55:25.18ID:4daIs6Yg つまり、このメッセージ自体にはほぼほぼ意味も価値もない
ほとんどの環境では、再起動のたびにメッセージがコロコロ変わるような不安定な気分的産物
Appleが意識高い系を謳うための宣伝文句かもしれない
くらいに受け止めればよいかと
文面そのままならそのネットワークでDoHやDoTが現実に使えないというわかりやすい結果が出るはず
そのようなことが起こってないなら、誤検知と見なして無視していいはず
ほとんどの環境では、再起動のたびにメッセージがコロコロ変わるような不安定な気分的産物
Appleが意識高い系を謳うための宣伝文句かもしれない
くらいに受け止めればよいかと
文面そのままならそのネットワークでDoHやDoTが現実に使えないというわかりやすい結果が出るはず
そのようなことが起こってないなら、誤検知と見なして無視していいはず
658iOS
2023/10/20(金) 10:56:30.70ID:OZxlY9vI 会社のWi-Fiは出ないが家のWi-Fiは出るからおま環かな?よくわかんないけどルーターの設定なのかも
659iOS
2023/10/20(金) 10:57:12.04ID:4daIs6Yg660iOS
2023/10/20(金) 10:58:46.58ID:T9wflFw0 憶測はどうでもいいよ
出ていなかった警告が出るようになった、つまり何か問題が起こってるってこれが全てで、そのトリガーがトビラのサーバー調整以後って話
つまり280はゴミ
出ていなかった警告が出るようになった、つまり何か問題が起こってるってこれが全てで、そのトリガーがトビラのサーバー調整以後って話
つまり280はゴミ
661iOS
2023/10/20(金) 10:59:36.61ID:wVo7slvf プライバシーに関する警告は気にしなくていいって言われていた様な気がするが、取り敢えず280は外しておいた方がいいな
662iOS
2023/10/20(金) 11:03:33.34ID:9TYQX2sz iOS 17でDNSブロック機能が正常に動作しない件についてApple社に問い合わせたところ、iOSの不具合である旨の回答をいただきました。
現在のところ回避策は無く、引き続きApple社にて調査中とのことです。
って堂々と嘘かいてたわけだろ?トビラは全く信用できない
現在のところ回避策は無く、引き続きApple社にて調査中とのことです。
って堂々と嘘かいてたわけだろ?トビラは全く信用できない
663iOS
2023/10/20(金) 11:06:56.60ID:wVo7slvf iOS側の不具合って言い張っていたんだから
復旧しましたということは何かを間引いたんだろうなw
復旧しましたということは何かを間引いたんだろうなw
664iOS
2023/10/20(金) 12:11:20.07ID:z2guago/ なんか盛り上がってるけど
その警告はiOS16以前から出ていたぞ
その警告はiOS16以前から出ていたぞ
665iOS
2023/10/20(金) 12:20:53.21ID:SNhjm7lI iOS15時代に出ていたけれど、その後のApple側のOSのアプデで出なくなった
折角警告でなくなったのに、今回の280のサーバーアプデで今度はトビラがぶっ壊した
ね?正しく書きなよ
折角警告でなくなったのに、今回の280のサーバーアプデで今度はトビラがぶっ壊した
ね?正しく書きなよ
666iOS
2023/10/20(金) 12:49:20.58ID:0qb496ab プライバシーの警告とかずっと前から出てたぞ
今回の対応で出たわけじゃない
iOS17アプデあたりには出てたはず
今回の対応で出たわけじゃない
iOS17アプデあたりには出てたはず
667iOS
2023/10/20(金) 13:04:18.17ID:WJ3rpKik なんでトビラ擁護してんの?社員すか?
OS側の問題とかいってサーバー側で治りましたとか発言が不整合だし、
今回の事でDNSのエラーでるようになった事実があるのに何いってんの?
OS側の問題とかいってサーバー側で治りましたとか発言が不整合だし、
今回の事でDNSのエラーでるようになった事実があるのに何いってんの?
668iOS
2023/10/20(金) 13:04:41.03ID:u6j8/OsE 自分は警告出てないな。
669iOS
2023/10/20(金) 13:08:46.11ID:WJ3rpKik うちは
AdGuardでWiFi設定→どれだけ使っても出ない
280でWiFi設定→警告出る
これで280に問題ないといわれても信じられない
AdGuardでWiFi設定→どれだけ使っても出ない
280でWiFi設定→警告出る
これで280に問題ないといわれても信じられない
670iOS
2023/10/20(金) 13:25:57.84ID:r1pz9tBu とりあえず動いてるし問題出てないからこれでいいわ
671iOS
2023/10/20(金) 13:37:52.47ID:5O1cTeeg またダメになってない?
672iOS
2023/10/20(金) 14:07:19.53ID:+/gTWNvN 今試したら以前は見れなかったヤフーニュースのコメント欄やスマートニュースの更新も問題なく動いてる
iosの問題だったはずなのにiosは17.0.3のまま弄ってないぞ
つまり280が今までサボってたってこと?
iosの問題だったはずなのにiosは17.0.3のまま弄ってないぞ
つまり280が今までサボってたってこと?
673iOS
2023/10/20(金) 14:19:28.27ID:Z9nuTF6J 来週あたりiOS17.1来るらしいけど
直ってないって報告あったから焦ってなんかしたんやろ
直ってないって報告あったから焦ってなんかしたんやろ
675iOS
2023/10/20(金) 14:44:27.12ID:oRy1cv4d 直ったの通知きたからオンにした
676iOS
2023/10/20(金) 14:52:46.83ID:w6rV0/RR 数週間前に iosの不具合で回避策はないと書いてたの何だったんだよ
677iOS
2023/10/20(金) 15:04:07.33ID:9ISuUg6z 擁護も何も事実を言ってるだけだが
警告なんて以前から出てたそれだけの事
良いも悪いも俺は言ってない
警告なんて以前から出てたそれだけの事
良いも悪いも俺は言ってない
678iOS
2023/10/20(金) 19:30:07.39ID:z2guago/ この警告はWiFi機器の問題であり
日本の主要なWiFi機器メーカーも「暗号化DNS通信するWi-Fi」取り扱いがない
つまり、まだ日本では確立していないWi-Fiセキュリティ技術なので、考えるだけ時間の無駄
とネットで識者が言ってる
日本の主要なWiFi機器メーカーも「暗号化DNS通信するWi-Fi」取り扱いがない
つまり、まだ日本では確立していないWi-Fiセキュリティ技術なので、考えるだけ時間の無駄
とネットで識者が言ってる
679iOS
2023/10/20(金) 19:33:31.28ID:JIqruJ98 NXDOMAIN返すようにしたとか。多分前は0.0.0.0返してたはず。
サーバ側でこの短期間でできることなんてそれくらいしかない。
サーバ側でこの短期間でできることなんてそれくらいしかない。
681iOS
2023/10/20(金) 22:54:15.15ID:U72F5QMx Wi-Fiの警告はMac制限かけたい時にiPhoneのMacアドレスを固定すると出るよ
プライベートWi-Fiアドレスとかいう設定だったかな、繋げるたびにMacあどれすが変わるやつ
今回と関係あるかわからないけど
プライベートWi-Fiアドレスとかいう設定だったかな、繋げるたびにMacあどれすが変わるやつ
今回と関係あるかわからないけど
682iOS
2023/10/21(土) 20:44:29.22ID:qIOthZPa 280で読み込み遅いスポーツナビアプリ復活したけど
広告出るようになってる、、、
広告出るようになってる、、、
683iOS
2023/10/21(土) 21:01:17.95ID:exHSwJfy 結局iOS側が根本的に不具合修正しない限りは完全には動かないってことだろうな
684iOS
2023/10/21(土) 21:17:48.84ID:LKJfPwN0 問題になっていた広告ブロックはずしました!
iOS17対応完了です!
ってか
iOS17対応完了です!
ってか
685iOS
2023/10/21(土) 21:39:56.58ID:rQxR3kxj iOS16の頃からスポーツナビとか一部のYahoo系のアプリは広告ブロック出来てなかったけどな
686iOS
2023/10/22(日) 09:06:27.65ID:OJkPA5fx 広告に関しては以前からブロック出来たり出来てなかったりだったよ
そのアプリにもよるけど
安心してたら突然広告流れてきたりする
アプリ再起動と設定オンオフでまたブロック出来るけど
そのアプリにもよるけど
安心してたら突然広告流れてきたりする
アプリ再起動と設定オンオフでまたブロック出来るけど
687iOS
2023/10/22(日) 09:19:40.77ID:Z874umXQ 280使いたい奴は使えば良い
AdGuardに移ったので俺はもう使わない
AdGuardに移ったので俺はもう使わない
688iOS
2023/10/22(日) 09:55:20.68ID:Q3wYyLNK で、わざわざそれを書き込みに使わなくなったアプリスレに?
689iOS
2023/10/22(日) 11:04:43.40ID:A10YqLBC なんかまだ色々問題はあるのかもしれんがやっぱ280読み込みはえー アドガードブロックは優秀だったけどおっせーから正直ストレスだった
692iOS
2023/10/22(日) 13:46:15.11ID:V52gMYzS693iOS
2023/10/22(日) 13:53:35.41ID:yZA52sAQ アドガから280に戻したらまたプライバシーに関する警告が出る様になったから、再びアドガに戻した…
694iOS
2023/10/22(日) 14:48:36.05ID:1YkXnmEp フィルター減らしただけじゃなくDNSの警告まで出るようになったのウザい
695iOS
2023/10/22(日) 19:23:08.86ID:K44XRuG3696iOS
2023/10/23(月) 13:26:02.00ID:n4Vzg6Dd アプリのアプデきた
WiFiの警告でなくなったとおもう
やっとか長かったな
WiFiの警告でなくなったとおもう
やっとか長かったな
697iOS
2023/10/23(月) 14:17:03.97ID:4ngDDjVv wifiの警告ってこのアプリのせいだったのw
698iOS
2023/10/23(月) 14:26:58.14ID:+1PrxmGC いや、普通に警告出てますが?
暫くしたら出るぞ
暫くしたら出るぞ
699iOS
2023/10/23(月) 14:27:59.73ID:iLGRkhtd アプデしたけどWi-Fi警告出てるやん
iphone14 ios17.0.3
iphone14 ios17.0.3
700iOS
2023/10/23(月) 14:31:06.99ID:n4Vzg6Dd あれ出るのか
少し放置して平気だから安心してたがやっぱダメか
AdGuardに戻すわ…がっかり
少し放置して平気だから安心してたがやっぱダメか
AdGuardに戻すわ…がっかり
701iOS
2023/10/23(月) 14:34:41.69ID:iLGRkhtd でも280で調子いいからadguardは全部切った。
702iOS
2023/10/23(月) 15:07:20.60ID:3ZLZVEVm 警告とか言うのがなんのことか全く分からんのだが一度も出ない
703iOS
2023/10/23(月) 15:15:12.27ID:n4Vzg6Dd ほんとだ警告出たわ直ってねえじゃん
なんだこれまじでがっかりした
なんだこれまじでがっかりした
704iOS
2023/10/23(月) 15:45:05.72ID:QVSqmsIl 公式にアナウンスあったの?
なぜ直ると思ったww
なぜ直ると思ったww
705iOS
2023/10/23(月) 15:48:00.30ID:n4Vzg6Dd 直るっていうか、少し使っていてでなかったから直ったと思ったのよ
上に書いた通り
上に書いた通り
706iOS
2023/10/23(月) 16:59:59.98ID:YwAlsc+c Wi-Fi使っとらんからわからんわ
iPadの方はiPhoneにWi-Fiモードでデザリングしてるが警告なんて出ない
iPadの方はiPhoneにWi-Fiモードでデザリングしてるが警告なんて出ない
707iOS
2023/10/23(月) 17:22:17.33ID:+1PrxmGC iOS15あたりから出始めていつの間にやら出なくなったが、DNSブロックでの詰まりが改善された時から再び出る様になったんで疑心暗鬼
708iOS
2023/10/23(月) 18:30:16.56ID:i+4cKJ5d DNSの復旧後に警告が出るようになったのなら連絡フォームから問合せた方がよいのでは、、、
709iOS
2023/10/23(月) 18:43:25.04ID:jE0cfmOq うちは280では警告が出るAdGuardだと出ないで280が原因とはっきりいえる状態
運営にはメール済み返事ねえけど
運営にはメール済み返事ねえけど
710iOS
2023/10/23(月) 22:44:51.32ID:9yMbQAGJ https://instagrammernews.com
画像見れなくなる、iPhone7-IOS15.7.9
画像見れなくなる、iPhone7-IOS15.7.9
711iOS
2023/10/24(火) 01:10:43.19ID:NUHXqnlz Wi-Fiの警告、ウチのauひかりのBL1000だと5GH
zに繋ぐと出るが2.4GHzだと出ない不思議。
zに繋ぐと出るが2.4GHzだと出ない不思議。
712iOS
2023/10/24(火) 09:02:48.50ID:5ousj+Dz 280blocker運用担当です。
280blockerについてご報告をいただきましてありがとうございます。
現在多数のご報告を頂いており、順次確認の上対応させていただいておりますが、内容によっては対応に時間がかかったり、対応自体が難しいものもございます。
ご了承いただけますと幸いです。
引き続き、280blockerをよろしくお願いいたします。
DNSで警告出る件、メールして4日目で返事きたとおもったらテンプレ受付メール完了メール
受付完了まで4日て!しかも対応が難しいかもしれないという逃げ有り
こりゃ対応期待はダメっぽい
280blockerについてご報告をいただきましてありがとうございます。
現在多数のご報告を頂いており、順次確認の上対応させていただいておりますが、内容によっては対応に時間がかかったり、対応自体が難しいものもございます。
ご了承いただけますと幸いです。
引き続き、280blockerをよろしくお願いいたします。
DNSで警告出る件、メールして4日目で返事きたとおもったらテンプレ受付メール完了メール
受付完了まで4日て!しかも対応が難しいかもしれないという逃げ有り
こりゃ対応期待はダメっぽい
713iOS
2023/10/24(火) 09:11:14.44ID:sI9DZQWI トビラに移管してから超絶劣化
特にサポートが最悪
特にサポートが最悪
714iOS
2023/10/24(火) 09:32:45.50ID:yIdzl+NE 直ったな
715iOS
2023/10/24(火) 13:06:19.72ID:I2lQzl54 ようこだったらスレに書き込んだらすぐ直してくれたのにな
716iOS
2023/10/24(火) 14:25:19.78ID:5bKjkjOw 末期は平気で半月一月放置もあったがな
717iOS
2023/10/24(火) 16:32:04.37ID:NOJ12WcH 入院してもサポートしろとか鬼かよ
718iOS
2023/10/24(火) 16:52:41.25ID:7vxPOMIO もう17に上げて大丈夫?
719iOS
2023/10/25(水) 06:24:36.71ID:T6GUlZid 280は討ちもらしが多い気がする。
720iOS
2023/10/25(水) 06:55:47.04ID:WG12qkSb トビラと商談する元気のある入院
721iOS
2023/10/25(水) 07:25:13.54ID:Psnk/WOt スポナビは記事を読むと広告が表示される
722iOS
2023/10/25(水) 15:53:25.97ID:XS1FXoGW safariのブロックは280
DNSは無料のAdGuardで落ち着いた
AdGuardのSafariブロックは重いし遅すぎるので、
すり抜けても280に理があると思う
DNSは無料のAdGuardで落ち着いた
AdGuardのSafariブロックは重いし遅すぎるので、
すり抜けても280に理があると思う
723iOS
2023/10/26(木) 11:55:38.11ID:FLai6zMs iOS17.1
DNSを280に変更、5分程度でWiFiにDNS警告
DNSをAdGuardに戻す、WiFi設定を削除→再設定、ずっと問題なし
トビラいい加減にしろ
DNSを280に変更、5分程度でWiFiにDNS警告
DNSをAdGuardに戻す、WiFi設定を削除→再設定、ずっと問題なし
トビラいい加減にしろ
724iOS
2023/10/26(木) 13:02:02.96ID:OEJzY91W DNS警告が出たことない者にとっては何が何やら
725iOS
2023/10/26(木) 13:37:06.81ID:fwrwHxZC726iOS
2023/10/26(木) 16:30:20.72ID:R/+DDWDT iOS16のままだから問題ない
727iOS
2023/10/27(金) 08:14:44.50ID:TrmKAlgl 280セールまだー
728iOS
2023/10/27(金) 22:07:20.74ID:+4dDH1/Y ボコボコすり抜けるんだが
わざとか
わざとか
729iOS
2023/10/28(土) 17:32:58.16ID:YiJ0qAEd 280のDNS直ったぽくない?
LINEの広告だけ消えないけど、他はほとんど機能してるように見えるけど
LINEの広告だけ消えないけど、他はほとんど機能してるように見えるけど
730iOS
2023/10/28(土) 22:15:24.46ID:Q0W7vuKW wifiに警告でるから直ってない
731iOS
2023/10/29(日) 06:03:32.06ID:PFenMtqe732iOS
2023/10/29(日) 07:13:05.57ID:RtknuCN7 どういう環境でといわれても
atermのルータに繋げてDNSで280を選ぶと5分以内に警告が出る
1度警告が出ると一生消えない
で、使ってると勝手に出るとしかいえないなぁ
iosは17.1
atermのルータに繋げてDNSで280を選ぶと5分以内に警告が出る
1度警告が出ると一生消えない
で、使ってると勝手に出るとしかいえないなぁ
iosは17.1
733iOS
2023/10/29(日) 14:06:44.00ID:MntzURqF アプリ最新verにしてから DNSブロックが不安定すぎるんだが、、何か変更された?
735iOS
2023/10/29(日) 22:51:02.65ID:PkO79P02 うちもだな
736iOS
2023/10/30(月) 01:16:31.42ID:rmm1esmc うちもうちも
737iOS
2023/10/30(月) 03:00:37.13ID:txp0y3Nm あー、atermね
なら仕方ないね
なら仕方ないね
738iOS
2023/10/30(月) 09:12:06.61ID:uxu8WdgM GIGAZINEに記事広告出してるね
広告出す広告ブロックアプリって何なんだろう
広告出す広告ブロックアプリって何なんだろう
739iOS
2023/10/30(月) 12:57:59.83ID:vGxFeJ7u Braveもそれだな
ちなみにBraveはまたなんかやらかしたらしい
ちなみにBraveはまたなんかやらかしたらしい
740iOS
2023/10/30(月) 13:12:07.84ID:3zIMtGk0 >>738
確かにw
確かにw
741iOS
2023/10/30(月) 13:28:16.57ID:yisPS5EI まさにマッチポンプだな
742iOS
2023/10/31(火) 00:57:55.72ID:kjfaQWtb BUFFALOでも警告ちゃんと出るでよ
743iOS
2023/10/31(火) 06:16:43.01ID:Ym6zynnL ASUSでも出る
ちなみにadguard-DNS(DoH)でも出る
ちなみにadguard-DNS(DoH)でも出る
744iOS
2023/10/31(火) 06:39:31.86ID:fZVSTAVS ルーターの問題なんか?
TP-Linkだと警告出たことないが
TP-Linkだと警告出たことないが
745iOS
2023/10/31(火) 06:55:45.04ID:DqBGW18N Aterm 280だと5分で警告がでる
そのあとadguardに戻すと、概ね1時間位?で警告は消える
280が何かしらappleで必要とする通信までブロックしている事は間違いない
そのあとadguardに戻すと、概ね1時間位?で警告は消える
280が何かしらappleで必要とする通信までブロックしている事は間違いない
746iOS
2023/10/31(火) 06:58:44.28ID:/G8BfTyV TP-Linkとか中国本社に情報裏通信しまくってるのに良く使う気になるな
747iOS
2023/10/31(火) 08:19:42.69ID:BJsagKOS ど素人のサポに追われて崩壊するublock originみたい。
748iOS
2023/10/31(火) 22:52:16.82ID:iBw6QvLZ749iOS
2023/10/31(火) 22:58:09.22ID:Pykvy7Ln >誰がどのサイトを何秒間表示してパスワードまで全てトビラに流れているんだから
流石にながれてないだろw
流石にながれてないだろw
750iOS
2023/10/31(火) 23:20:32.26ID:j3y+sRuI >>748
それは被害妄想
それは被害妄想
751iOS
2023/11/01(水) 10:57:16.48ID:8dDtCME1 DNSで警告が出る件トビラから返事がきたよ
280+iOS17 → DNSで警告が出ます
AdGuard + iOS17 → DNSで警告でません
よって280が何かしています、対処お願いします
これが質問内容の要約
回答はまじで「ググったけどルーターの問題ぽいよ?だから280では対処できません!」だって
いやだから!同じルーター使ってもAdGuardでは警告でねんだっつの!wトビラおまえさwwww
って事で、もう1度調べてとメール投げた
280+iOS17 → DNSで警告が出ます
AdGuard + iOS17 → DNSで警告でません
よって280が何かしています、対処お願いします
これが質問内容の要約
回答はまじで「ググったけどルーターの問題ぽいよ?だから280では対処できません!」だって
いやだから!同じルーター使ってもAdGuardでは警告でねんだっつの!wトビラおまえさwwww
って事で、もう1度調べてとメール投げた
752iOS
2023/11/01(水) 11:09:04.80ID:3iVIBQ5o トビラ、、、
754iOS
2023/11/01(水) 12:44:55.24ID:fb88RpSc >>748
DNSの仕組みを勉強しろ
DNSの仕組みを勉強しろ
756iOS
2023/11/01(水) 12:55:15.03ID:blyhSgag などと、トビラ社員が火消ししており
757iOS
2023/11/02(木) 07:42:00.04ID:9cUCv4ib 他社のアプリ引き合いにされても知らんってなるよな
758iOS
2023/11/02(木) 09:16:15.02ID:XxR2+mj8 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
759iOS
2023/11/02(木) 14:52:56.62ID:XKnp7QNr 引き合いじゃねえだろこれwww
社員必死で草wwww
社員必死で草wwww
760iOS
2023/11/02(木) 15:59:34.21ID:E7ri1Hc3 幸せそうな人生送ってるな
761iOS
2023/11/03(金) 20:18:55.13ID:f1nQ+w+y DNSはよう直せよ
アプリ広告貫通したままだわ
アプリ広告貫通したままだわ
762iOS
2023/11/08(水) 13:27:24.35ID:lH2zPDks TVerでcmカットが有能すぎるけど違反になるの?
763iOS
2023/11/08(水) 16:14:02.50ID:+0GIyXfr いい加減アドガDNSに変えろ
764iOS
2023/11/09(木) 06:38:55.24ID:Nc4yWFa9 ios17.1.1がきたしトビラの説明通りWiFiで警告が出る件、Appleがわるいんだわ!なら、
直ってるかもね?って事で、DNSを280に変更して検証開始
1時間位してWiFiに暗号化〜のエラーが出ない事を祈ってるよ、トビラ
直ってるかもね?って事で、DNSを280に変更して検証開始
1時間位してWiFiに暗号化〜のエラーが出ない事を祈ってるよ、トビラ
765iOS
2023/11/09(木) 06:54:13.64ID:Nc4yWFa9 1時間どころか15分で暗号化〜エラーでた
オワコンアプリ280
オワコンアプリ280
766iOS
2023/11/09(木) 08:17:32.98ID:U1uhJHLF パラノイアきも
767iOS
2023/11/09(木) 08:37:22.03ID:QfFNjzz3 運営乙です
768iOS
2023/11/09(木) 17:43:49.12ID:jQh6I40c >>764
こいつ病気?
こいつ病気?
769iOS
2023/11/15(水) 20:59:30.69ID:kVq71ulP 泥からiPhoneに乗り換えたのに280使い物にならないのかよ
アドガいっとく
アドガいっとく
770iOS
2023/11/21(火) 09:34:22.10ID:mbibUKch Xのプロモーションが大量に出てくるやうになった
うぜえ
うぜえ
771iOS
2023/11/21(火) 09:48:45.17ID:zMVDsMsQ 同じく
プロモーションで280blockerの宣伝が出てきたw
プロモーションで280blockerの宣伝が出てきたw
772iOS
2023/11/21(火) 11:49:34.79ID:+5PR00Kb 今朝からTwitterの広告が急に表示されたけど、たまたまじゃ無く、皆んなもか。
アプリ再起動しても出てくるな…
アプリ再起動しても出てくるな…
773iOS
2023/11/21(火) 12:56:32.51ID:mbibUKch 俺はアプリ使わずSafariでX見てるけどプロモーションが3-5ポストに一回挟まる感じ
774iOS
2023/11/21(火) 14:33:39.01ID:/wQ5qVYp 良いのは束の間それが280クオリティ
次のアプデで消えれば儲けもの
次のアプデで消えれば儲けもの
775iOS
2023/11/21(火) 15:36:33.59ID:zMVDsMsQ アプデきたけど直ってない
儲けものですらなかった
儲けものですらなかった
776iOS
2023/11/21(火) 15:52:31.13ID:+5PR00Kb 広告マジでウザいな…
アプリ消してSafari運用で平和に暮らしてたのに。
広告もタメになる広告なら良いが、どいつもこいつも目立つ事しか考えとらんイラっとする広告やし、ツイートなのか広告なのか、いちいち判断せなアカンのが更にウザい!
アプリ消してSafari運用で平和に暮らしてたのに。
広告もタメになる広告なら良いが、どいつもこいつも目立つ事しか考えとらんイラっとする広告やし、ツイートなのか広告なのか、いちいち判断せなアカンのが更にウザい!
777iOS
2023/11/21(火) 20:21:46.56ID:vLJDXW35 アプデ来たな
警告でなくなったわ
警告でなくなったわ
778iOS
2023/11/21(火) 20:23:11.38ID:m6owIf00 確認した警告でなくなったね
直ったから良いけれど、結局DNS関連のフィルタで余計な通信までブロックしてたって事が確定したな
これからもサポートがんばれトビラ
直ったから良いけれど、結局DNS関連のフィルタで余計な通信までブロックしてたって事が確定したな
これからもサポートがんばれトビラ
779iOS
2023/11/21(火) 21:06:38.22ID:+5PR00Kb 広告ウザいし何度も同じもん見せられて更にウザいから、全部手動でブロック!
780iOS
2023/11/22(水) 00:13:58.69ID:e6cAWgQU 警告出るやん…
781iOS
2023/11/22(水) 06:15:29.68ID:9D3efN5Z 気の所為だった、警告でるわ
出るまでの時間がちょっと長くなっただけだった・・・
出るまでの時間がちょっと長くなっただけだった・・・
782iOS
2023/11/22(水) 11:27:05.93ID:7XM2cPPH Twitterの広告出る様になったと言う事は仕様が変わったのかな?
280でもアドガでも、もうブロック出来ないって事?
280でもアドガでも、もうブロック出来ないって事?
783iOS
2023/11/22(水) 14:21:39.03ID:yLU8DHAk アドガもツイッター広告出たけどフィルター更新したら元通りブロックしてます
784iOS
2023/11/22(水) 21:38:54.66ID:7XM2cPPH マジですか!
280も早よ対応してけれ〜
何度も同じ広告出るからブロックしとるけど、ブロックしたら出てこうへんな。昔はブロックしてもお構いなしに同じ広告出まくってたけど
280も早よ対応してけれ〜
何度も同じ広告出るからブロックしとるけど、ブロックしたら出てこうへんな。昔はブロックしてもお構いなしに同じ広告出まくってたけど
785iOS
2023/11/23(木) 06:10:52.86ID:qa2gSQN6786iOS
2023/11/23(木) 06:22:02.28ID:eNNoOoyz Xの広告ってsafariで見る時の話?
アプリのTL内広告は課金しないと消えないよね?
アプリのTL内広告は課金しないと消えないよね?
787iOS
2023/11/23(木) 06:28:39.66ID:1ZFx3ZEd788iOS
2023/11/23(木) 10:49:13.93ID:4Sf/PnFn 今までアドガも280dnsも使ったことあるがTwitter(X)のアプリでの広告なんて消えたことないけどな
SafariでTwitter見てるやつなんているんだな
SafariでTwitter見てるやつなんているんだな
789iOS
2023/11/23(木) 11:42:02.91ID:V5CW6sOY アプリは一応入れてあるけど、広告出だしてからは運用はSafariにしてたわ。
Xに変わる前からなので、アイコンも青い鳥のまま
Xに変わる前からなので、アイコンも青い鳥のまま
790iOS
2023/11/23(木) 11:54:48.51ID:9ZvYRA6q safariとか上にアプリで開くが出て糞うざいやん
791iOS
2023/11/23(木) 12:08:00.60ID:86llAgwa ツイッターアプリは昔に勝手に連絡帳情報吸い上げるという犯罪をやらかして以来削除してるわ
792iOS
2023/11/23(木) 12:27:59.65ID:HI7dUy7X >>791
きみ友達いないから実害ないじゃん
きみ友達いないから実害ないじゃん
793iOS
2023/11/23(木) 12:31:25.33ID:86llAgwa >>792
だからSafariで使ってるというのが分からないガイジか
だからSafariで使ってるというのが分からないガイジか
794iOS
2023/11/23(木) 12:50:35.00ID:9ZvYRA6q 友達がいないとsafariでX使うのか知らなかった
795iOS
2023/11/23(木) 13:12:06.13ID:FcL+h5U7 safariでTwitterのリンクをホームに追加するだけでwebアプリとして動作しますよ
796iOS
2023/11/23(木) 19:37:57.22ID:skjUgldU Skebやってる都合、X(Twitter)はSafariで使う
798iOS
2023/11/24(金) 21:44:42.94ID:wezrgDWl 新規で広告ブロッカー買うなら280、AdGuardどちらがいいでつか?
800iOS
2023/11/24(金) 22:46:42.04ID:PgjNnQQa 理屈はそうでもおこづかいでやりくりしてる層だと選びようがないんじゃないかな
801iOS
2023/11/24(金) 23:43:12.64ID:F3D8M6/N じゃあAdGuard無料版
802iOS
2023/11/25(土) 10:50:52.79ID:ksSfaUJH804iOS
2023/11/25(土) 12:16:33.44ID:hyujWiS4 申し訳ない気持ちでいっぱいだけどAdGuardは無料版で十分実用的
DNSブロックもsafariのブロックもできる
DNSブロックもsafariのブロックもできる
805iOS
2023/11/25(土) 12:19:34.74ID:MbHETlbY やはり危惧してた通りになったね
ヨウコから企業に売り渡された時点で終わった
ヨウコから企業に売り渡された時点で終わった
806iOS
2023/11/25(土) 12:23:37.42ID:D7f6P6om ツイッタープロモ消せないんじゃ意味ないんだよね
807iOS
2023/11/25(土) 12:26:04.74ID:3LPUi4wE iOS17でDNSブロックを有効にするとwifiに警告でる問題も直す気なしというか直せない
これを書くと開発者がわいて基地外呼ばわりするトビラ
これを書くと開発者がわいて基地外呼ばわりするトビラ
808iOS
2023/11/25(土) 12:55:17.29ID:6JQE3GLO パンピーはアプリ入れて終わりの280スレなんて来ない。色々いじりたいならAdg
809iOS
2023/11/25(土) 13:07:07.07ID:6DBIGGp1 iOS17の開発者わいてて草
811iOS
2023/11/25(土) 16:16:53.92ID:TjBIuth/ その時点てもっと前からやが?
812iOS
2023/11/25(土) 17:13:09.49ID:Ko9i//3H 早よ280更新してくれ!
同じ広告、毎日何度も出て来てウザい!
同じ広告、毎日何度も出て来てウザい!
813iOS
2023/11/27(月) 19:19:37.58ID:v8HVbePn まだか!
814iOS
2023/11/27(月) 23:31:21.82ID:NjYzi7DQ トビラなんだからあまり難しいバグ修正は無理やぞ
815iOS
2023/11/29(水) 11:24:45.45ID:i0adlaam 放置プレイにも程が有るやろ!
816iOS
2023/11/29(水) 17:39:57.55ID:RTqV6KO7 更新きた!
Xの広告減ったわwww
Xの広告減ったわwww
817iOS
2023/11/29(水) 23:12:56.24ID:SZZulN/v 減った?無くなったんじゃなくて?さすが280クオリティ
818iOS
2023/11/30(木) 10:30:54.82ID:dJJLxbMp 無くなっとるやん!
超快適ライフ再び!
超快適ライフ再び!
819iOS
2023/11/30(木) 16:24:59.71ID:3q7Co3QR またすぐに別の問題出るから喜べるうちに喜んでおくよ
820iOS
2023/12/03(日) 03:01:07.28ID:uRwBTm9L abematvの広告消えなくなった
821iOS
2023/12/03(日) 07:28:56.25ID:WmGuMefr iOS17の時だけDNSブロック使うとWIFIで警告出る問題はよなおせトビラ
822iOS
2023/12/05(火) 00:56:29.94ID:8D0Q3JGx LINEのオープンチャット検索が「一時的なエラーにより~」ってずっとなってて何でかなぁ何でかなぁと思ってコイツoffにしたら一発で直ったわ
てっきりオプチャBANのペナルティかと思ってた
アドガに切りかえたら有効にしてても表示された
てっきりオプチャBANのペナルティかと思ってた
アドガに切りかえたら有効にしてても表示された
823iOS
2023/12/05(火) 02:08:15.42ID:ss7pz1um LINEなんて使ってる奴まだいるんだ
825iOS
2023/12/07(木) 20:09:53.01ID:qt5cYRQ6 そりゃ岸田内閣ならそうだろ(意味深)
826iOS
2023/12/08(金) 21:11:15.06ID:yvETme2l またTwitterの広告、復活したんやが…
827iOS
2023/12/11(月) 18:13:56.36ID:yNkrcRsT アプデきたVPNで警告が出ないかテスト開始iOS17.1.2
828iOS
2023/12/11(月) 22:22:17.24ID:mbJsjQnb829iOS
2023/12/12(火) 01:38:08.44ID:7uM83/N7 二時間もったから大丈夫かな?って思ったけど甘かった。やっぱ警告出たわ。残念
830iOS
2023/12/12(火) 08:44:44.17ID:q5B1fJf2 だめやね
と思ってたらios17.2のアプデがきたからもう1度試すか
と思ってたらios17.2のアプデがきたからもう1度試すか
831iOS
2023/12/12(火) 14:54:53.45ID:Ne021qZ4 3時間位ios17.2で試しているけれどVPN繋げてもwifi警告でなくなった?かも?
832iOS
2023/12/12(火) 16:42:40.32ID:7mXnTT8r WiFi警告問題iOS17.2でやっと直ったか
833iOS
2023/12/12(火) 18:14:47.34ID:R6xUB1Jr 余裕ででっぱなしだが
834iOS
2023/12/12(火) 18:26:08.39ID:7mXnTT8r うちはios17.2でwifi警告でなくなったよ
835iOS
2023/12/12(火) 19:29:45.48ID:6e791h0T 3台やってるが端末によって17.2で警告出たり出なかったりする謎状態
ほっといたら3台とも警告でるのかも
とりあえずまだしばらく様子見
ほっといたら3台とも警告でるのかも
とりあえずまだしばらく様子見
836iOS
2023/12/12(火) 21:14:05.57ID:fHv1bwRe わちきのiphone14無印は1時間で出ちゃいました。
837iOS
2023/12/12(火) 21:30:08.96ID:7TY79K3z それ280外してどこぞのアドブロDoHやアドブロ付VPNでも変わらんやろ
838iOS
2023/12/13(水) 02:03:24.25ID:KJvC98+j iOS17.2でWIFI警告のやつ10時間以上警告なし
多分直った
多分直った
839iOS
2023/12/13(水) 07:11:04.01ID:9oCsEwc3 280blocker 8.0.22 と ios17.2の組み合わせで、
DNSブロックをONにしてもwifiで警告が出る問題は解決した
DNSブロックをONにしてもwifiで警告が出る問題は解決した
840iOS
2023/12/13(水) 07:20:39.08ID:Fab8kKE1 俺はプライバシー警告でたままだな。
どこが違うんだろうな。
どこが違うんだろうな。
841iOS
2023/12/13(水) 07:28:28.06ID:9oCsEwc3 1度警告が出ると削除してwifi設定しなおさないと消えないけれどそれはやった?
あと280blocker 8.0.22にアプデ済み?とおまじないだけど、ブロックルールの更新タップしてみた?
あと280blocker 8.0.22にアプデ済み?とおまじないだけど、ブロックルールの更新タップしてみた?
842iOS
2023/12/13(水) 07:36:14.97ID:8Ctz37gl 警告が消えるWi-Fiと消えないWi-Fiがあるなあ
843iOS
2023/12/13(水) 08:10:16.57ID:AH4xKAOa 家の中に何台もWIFIあるんかい
845iOS
2023/12/13(水) 20:44:23.34ID:Fab8kKE1 設定削除して再接続。今の所警告なし。
846iOS
2023/12/13(水) 21:42:36.00ID:LRvVMYDX ios17.1のリリースから2ヶ月弱長かったな
今回はwifi警告問題流石に直ったぽい
今回はwifi警告問題流石に直ったぽい
847iOS
2023/12/13(水) 21:52:34.40ID:U5iqFzs7 設定削除して入れ直したらなおった
848iOS
2023/12/14(木) 09:50:43.15ID:BHI4cEKk 設定削除して再接続しても、また警告出るじゃん。
治ってないわー。
治ってないわー。
849iOS
2023/12/14(木) 10:19:18.11ID:LDd2gGR+ 17.2と最新版の280で警告出る人はもはやおまかんだわ
850iOS
2023/12/14(木) 10:36:01.07ID:QLBwhSQr 家族分3台(機種もインストールしてるアプリも全部違う)をios17.2と280の最新版にしてwifi設定作り直したら、全部警告でなくなった
完全に治ったね
完全に治ったね
851iOS
2023/12/14(木) 12:05:17.50ID:BHI4cEKk おまかん言われたので環境吊すと
iphone14、ios17.2、280最新
auひかり、BL1000(Aterm)
で削除して再接続してもひと晩あけたら出ちまった。
だけど、一カ所別の場所のWi-Fiがあってそこの警告も消してこないとあかんのかなあ?
iphone14、ios17.2、280最新
auひかり、BL1000(Aterm)
で削除して再接続してもひと晩あけたら出ちまった。
だけど、一カ所別の場所のWi-Fiがあってそこの警告も消してこないとあかんのかなあ?
852iOS
2023/12/14(木) 12:34:25.09ID:QLBwhSQr なんともわからんけどうちはフレッツ(nttからレンタルしてるHGW+MAP-E)と、
AtermのWIFI(といってもAPモードだからなんもしてない)で警告出ない
AtermのWIFI(といってもAPモードだからなんもしてない)で警告出ない
853iOS
2023/12/14(木) 12:45:28.43ID:HgPQmtP/ >>851
吊(つる)してどうするんだよw
吊(つる)してどうするんだよw
854iOS
2023/12/14(木) 12:48:32.67ID:bBa8R6FY855iOS
2023/12/14(木) 13:27:51.50ID:4bhfp6XR バッファローのルータ糞なのかな?また警告でてきた。
856iOS
2023/12/14(木) 13:50:00.87ID:HgPQmtP/ >>854
真っ先にのぼりに目が行ったけどよく見たらルーターを吊るしてあるのかw
真っ先にのぼりに目が行ったけどよく見たらルーターを吊るしてあるのかw
857iOS
2023/12/14(木) 17:47:26.22ID:PH0wRkBR その警告ネタはもう飽きた
おま環なのにこの粘着はバカなのかな
おま環なのにこの粘着はバカなのかな
858iOS
2023/12/14(木) 17:52:16.01ID:zFiu0tpl ios17.2より前は280のバグだろ何いってんだ
859iOS
2023/12/14(木) 18:21:21.24ID:1KHCOiPG これウザいけど基本的に無害
家Wi-Fiに侵入されてたり無料Wi-Fi使ってなければ安全
生DNS
Wi-Fi暗号化
Appleのなにかの通信
こういったトリガーで発動してる
国内の普通のネットなら危険性ない
iOS15.4で我が家では終息:このネットワークは暗号化されたDNSのトラフィックをブロックしています : 駄文置場
qeynos2525.blog◆.jp/archives/1077984472.html
[iPhone] Wi-Fiの「プライバシーに関する警告」は放っておいても大丈夫?【暗号化されたDNSのトラフィックをブロック】 – スマホ教室ちいラボ
chiilabo◆.com/2021-10/iphone-wi-fi-privacy-warning-encrypted-dns-block/
どうしてもウザくて気が狂いそうなら280DNSやめればいいよ
NextDNSに280domain登録してNextDNSだけで使ってれば出ない
280DNSより280domainのほうがたくさん登録されてる
NextDNSなら解除も思いのまま
家Wi-Fiに侵入されてたり無料Wi-Fi使ってなければ安全
生DNS
Wi-Fi暗号化
Appleのなにかの通信
こういったトリガーで発動してる
国内の普通のネットなら危険性ない
iOS15.4で我が家では終息:このネットワークは暗号化されたDNSのトラフィックをブロックしています : 駄文置場
qeynos2525.blog◆.jp/archives/1077984472.html
[iPhone] Wi-Fiの「プライバシーに関する警告」は放っておいても大丈夫?【暗号化されたDNSのトラフィックをブロック】 – スマホ教室ちいラボ
chiilabo◆.com/2021-10/iphone-wi-fi-privacy-warning-encrypted-dns-block/
どうしてもウザくて気が狂いそうなら280DNSやめればいいよ
NextDNSに280domain登録してNextDNSだけで使ってれば出ない
280DNSより280domainのほうがたくさん登録されてる
NextDNSなら解除も思いのまま
860iOS
2023/12/14(木) 18:23:50.66ID:zFiu0tpl もうおまかん以外の人は警告消えてるのに急に長文どうした?
861iOS
2023/12/14(木) 18:30:24.22ID:gEcRVdDQ いやまだ警告出てる人もいるじゃん
862iOS
2023/12/14(木) 18:33:08.74ID:etCuUCOl au光の人乙です
863iOS
2023/12/14(木) 19:01:23.18ID:4bhfp6XR 280オフってもプライバシーでてたからおまかんだったわ。すまん。
865iOS
2023/12/14(木) 21:42:02.05ID:UGqUXnop 結局なおったわけで、できねっていってるのauの人だけやん
866iOS
2023/12/14(木) 21:54:24.45ID:Ee2wXkeu おれも17.2と280最新で警告でるよ
867iOS
2023/12/14(木) 22:01:14.77ID:/aJzbslk 環境すら晒さない奴は荒らし扱いでいいだろうもう
868iOS
2023/12/14(木) 22:28:43.65ID:2YrCbuGt 警告が出るのがどうしても嫌なやつがいるみたいだね。
869iOS
2023/12/15(金) 04:40:13.46ID:GU5Laem9 もう警告でないけどな
870iOS
2023/12/15(金) 18:55:44.34ID:Cwrl2A/Q 警告ずっと出てるけど警告出たら何なの?
特に支障ないからそのままでも気にならないけど
特に支障ないからそのままでも気にならないけど
871iOS
2023/12/15(金) 19:03:31.26ID:2GqlJhUq 病気の人だって居るんだからそんなプレッシャーを与えるような詰問調したらかわいそうだよ?
せめて口調だけでも寄り添ってあげなきゃ
せめて口調だけでも寄り添ってあげなきゃ
873iOS
2023/12/15(金) 20:34:12.37ID:Cwrl2A/Q 煽ったつもりないんだけど答えられないのかな
なんでこの警告をそこまで気にするのか理解できない
なんでこの警告をそこまで気にするのか理解できない
874iOS
2023/12/15(金) 20:55:16.30ID:An7uZJ4n 我が家で警告出てない
ただ人の感情に疎い人がいるので書いとく
警告出たら何なの?と
だったら警告出さなければいいんだよ
支障がないなら警告が意味をなさないんだからなおさら出さなければいい
警告が出るから気になるのだろう
出さなければ誰も気にしない
日本語だけでなく英語圏でもこの警告に対する質問や疑問がいくらでも見つかる
Appleがまともな原因や解消策を教えない
迷惑な警告なんだから出たら気にするのが普通の人だよ
それを280単独の所為にして粘着してるやつはまた別に迷惑
こいつは280を叩くための材料にしてるだけ
なにの役に立たなくて迷惑
※プライベートアドレス MACランダム化を有効にしてもだめならもうどうしようもないんでは
ただ人の感情に疎い人がいるので書いとく
警告出たら何なの?と
だったら警告出さなければいいんだよ
支障がないなら警告が意味をなさないんだからなおさら出さなければいい
警告が出るから気になるのだろう
出さなければ誰も気にしない
日本語だけでなく英語圏でもこの警告に対する質問や疑問がいくらでも見つかる
Appleがまともな原因や解消策を教えない
迷惑な警告なんだから出たら気にするのが普通の人だよ
それを280単独の所為にして粘着してるやつはまた別に迷惑
こいつは280を叩くための材料にしてるだけ
なにの役に立たなくて迷惑
※プライベートアドレス MACランダム化を有効にしてもだめならもうどうしようもないんでは
875iOS
2023/12/15(金) 20:57:47.84ID:h91JAaOG なげーよ
876iOS
2023/12/15(金) 21:02:17.73ID:QUVJ0pWO 長文NGしてれば消えるだろ
読めないなら読むなよ
読めないなら読むなよ
877iOS
2023/12/15(金) 21:06:58.19ID:h91JAaOG ひとりごとっすか?
878iOS
2023/12/15(金) 21:34:22.63ID:Cwrl2A/Q シンプルに質問するからシンプルに答えて
この警告出たら何が困るの?
この警告出たら何が困るの?
879iOS
2023/12/15(金) 21:36:37.19ID:h91JAaOG Appleの暗号化通信が平文でながれるから中身丸見えでセキュリティが下がる
そう書いてあるやん
そう書いてあるやん
881iOS
2023/12/15(金) 21:56:55.24ID:hKQloHhh882iOS
2023/12/15(金) 21:58:01.77ID:UQ83/4iL ID:Cwrl2A/Qみたいなのに触るから…ngになってればね…
883iOS
2023/12/15(金) 22:03:04.93ID:icXJNaZu884iOS
2023/12/15(金) 22:03:14.23ID:Cwrl2A/Q つまり具体的に何が困るかは分からないってことね
885iOS
2023/12/15(金) 22:10:14.61ID:UQ83/4iL 誰も最初から警告表示以外で具体的な困る事象書いてないよね?
警告表示そのものを狂ったように280のせいにする人と警告出てるよと報告してる人がいるだけ
今度は警告表示されたからなに?の人が出てきて荒らしてる
警告出てる報告はまだいいけど他の二人なんなの?
警告表示そのものを狂ったように280のせいにする人と警告出てるよと報告してる人がいるだけ
今度は警告表示されたからなに?の人が出てきて荒らしてる
警告出てる報告はまだいいけど他の二人なんなの?
886iOS
2023/12/15(金) 22:11:13.61ID:JZYKbff1 なにが困るの?
何が困るの?
きちすぎ
何が困るの?
きちすぎ
887iOS
2023/12/15(金) 22:11:47.57ID:Cwrl2A/Q なんかこの人やばそう
強迫観念でも強いのかな
関わらないようにしとこ
強迫観念でも強いのかな
関わらないようにしとこ
888iOS
2023/12/15(金) 22:20:53.83ID:Bc+G5tPq ID:Cwrl2A/Q消えた
よかった
よかった
889iOS
2023/12/15(金) 22:22:22.85ID:ip1lZcXs 自己完結ガイジ草
890iOS
2023/12/15(金) 22:22:56.41ID:UQ83/4iL なんかID:Cwrl2A/Qこの人やばそう
強迫観念でも強いのかな
> 警告出たら何なの?
> 警告出たら何が困るの?
> 何が困るかは分からないってことね
関わらないようにしとこ
強迫観念でも強いのかな
> 警告出たら何なの?
> 警告出たら何が困るの?
> 何が困るかは分からないってことね
関わらないようにしとこ
891iOS
2023/12/15(金) 22:27:08.51ID:UXlE3St1 2〜3垢独り言まつりで草
892iOS
2023/12/15(金) 22:36:18.84ID:kIvkM4/J 基地外に触るなぼけ
893iOS
2023/12/15(金) 23:42:29.43ID:Sv+bcm2S いまきた1行
894iOS
2023/12/15(金) 23:50:37.82ID:1tpm7idE ぬるぽ
895iOS
2023/12/16(土) 01:20:48.78ID:4uxGouf8896iOS
2023/12/16(土) 04:20:48.00ID:ahoXyoab とりあえず
nextdnsに切り替え
そのWiFiの設定でプライベートアドレスをオン
これさえすればどんなWiFiでも警告出てこないね
nextdnsに切り替え
そのWiFiの設定でプライベートアドレスをオン
これさえすればどんなWiFiでも警告出てこないね
897iOS
2023/12/16(土) 07:16:07.36ID:WFqZMqFb 859=895まるわかりで草
898iOS
2023/12/16(土) 09:41:08.42ID:KKh1Srmz 質問に答えられなかったID:UQ83/4iLイライラで草
899iOS
2023/12/16(土) 11:09:02.07ID:NcMWapNJ 切ない人生を送ってるんだな
900iOS
2023/12/16(土) 11:54:08.87ID:AobVG86F iPhoneも高額になって無理して買ったこういう💩層が増えてきた
901iOS
2023/12/16(土) 12:43:21.22ID:DqUWobBj 短い質問に長文で書いたり何度もレスしてるやつは精神疾患か何かだろ
902iOS
2023/12/16(土) 15:50:41.63ID:EtXvMpEm またキチガイわいたか
905895
2023/12/18(月) 09:01:01.30ID:Uow4RJgu 俺のことなら859ではないぞ
ただ859は文体でいつもの有識者さんだとわかる
ただ859は文体でいつもの有識者さんだとわかる
906iOS
2023/12/18(月) 09:10:12.18ID:ttm6u7Bu 明らかに自意識過剰で有識者も意味不明
907iOS
2023/12/18(月) 23:01:27.94ID:pq3FqWB0 あげ
908iOS
2023/12/21(木) 15:29:00.55ID:6k3vNAhv 急にSafari版TwitterのTLが表示されんようになったけど、また何かあったん?
280切らなアカンの?
280切らなアカンの?
909iOS
2023/12/21(木) 15:32:40.35ID:HT9t9j3u X全体がバグってるから
910iOS
2023/12/21(木) 21:26:00.36ID:ix5gM7R5 𝕏が変なときはまず𝕏疑わんとね
911iOS
2023/12/22(金) 06:52:32.70ID:u3IsPUSe ios17.2.1でwifiのDNSブロック復活ほんと糞が
912iOS
2023/12/22(金) 08:01:45.23ID:hBT04jHp ios17.2.1で再びwifi警告が出る件の対策方法がわかったかも
・iPhoneのwifi設定を削除
・iPhoneのwifi設定をやりなおす→右側の○iをおす
・DNSを構成をタップ→手動→ipv6アドレスを削除してipv4(ルーターのipのみ)にする
一旦これで大丈夫そうな気がするけれど長時間運用してチェックする
これで直らなかったらごめん
もしこれで直るとしたら、ipv6のDNS(外部通信)を280がブロックしててそのエラーが出てる事が原因かも
・iPhoneのwifi設定を削除
・iPhoneのwifi設定をやりなおす→右側の○iをおす
・DNSを構成をタップ→手動→ipv6アドレスを削除してipv4(ルーターのipのみ)にする
一旦これで大丈夫そうな気がするけれど長時間運用してチェックする
これで直らなかったらごめん
もしこれで直るとしたら、ipv6のDNS(外部通信)を280がブロックしててそのエラーが出てる事が原因かも
913iOS
2023/12/22(金) 08:07:08.38ID:hBT04jHp もし↑で直るとしたら、俺は出ないお前は出るの理由もわかったかも
プロバイダのDNSがIPv6対応しているプロバイダは警告がでて
プロバイダのDNSがIPv6対応していないプロバイダは警告が出ないって事なのかも(仮説)
プロバイダのDNSがIPv6対応しているプロバイダは警告がでて
プロバイダのDNSがIPv6対応していないプロバイダは警告が出ないって事なのかも(仮説)
914iOS
2023/12/22(金) 08:21:26.53ID:hBT04jHp 912=913です
ごめんなさい、警告でてしまいましただめでしたすんません
という事で280ゴミです
ごめんなさい、警告でてしまいましただめでしたすんません
という事で280ゴミです
915iOS
2023/12/22(金) 08:35:43.85ID:g9tysmV4 X全体がバグってる(運営的に)
916iOS
2023/12/22(金) 12:25:14.10ID:P3X4lyLT917iOS
2023/12/22(金) 12:43:10.61ID:uxM2p57U 914が読めないのかな
918iOS
2023/12/22(金) 14:26:14.40ID:P3X4lyLT ああ、ごめん。いつもの「俺は出ない」の人と勘違いしてた。
919iOS
2023/12/23(土) 09:02:39.95ID:QqEiaG1X 912ですがワイのiPhoneは警告が出てしまうのに
今朝みたら嫁のiPhoneは警告が出て無い事がわかった
なんで?とおもって912と同じ方法でもっかい設定しなおして様子見
これでもまたワイだけ警告が出るとしたらなにか別アプリが原因かも
今朝みたら嫁のiPhoneは警告が出て無い事がわかった
なんで?とおもって912と同じ方法でもっかい設定しなおして様子見
これでもまたワイだけ警告が出るとしたらなにか別アプリが原因かも
920iOS
2023/12/24(日) 14:01:47.95ID:jxrJXZky 912です
280のdnsブロックを使うとwifiに警告が出る件
うちの場合(というどでかい枕詞付きですが)原因が分かりました
iPhoneにブラウザのEdgeを入れて使っていたのですが
Edgeの内蔵の広告ブロッカーと280のDNSブロックが競合してる事が原因でした
Edge消してSafariに戻したら警告でなくなりました
つまりEdgeでホームページを見て
Edgeの内蔵広告ブロッカーが働くタイミングでwifiに警告が出るって感じです
嫁はsafariで警告出てなかったのでそれで気がつけました
280のdnsブロックを使うとwifiに警告が出る件
うちの場合(というどでかい枕詞付きですが)原因が分かりました
iPhoneにブラウザのEdgeを入れて使っていたのですが
Edgeの内蔵の広告ブロッカーと280のDNSブロックが競合してる事が原因でした
Edge消してSafariに戻したら警告でなくなりました
つまりEdgeでホームページを見て
Edgeの内蔵広告ブロッカーが働くタイミングでwifiに警告が出るって感じです
嫁はsafariで警告出てなかったのでそれで気がつけました
921iOS
2023/12/24(日) 14:11:32.64ID:p0MeZySq iPhoneでエッチなんて使わねえよ
922iOS
2023/12/25(月) 01:19:44.27ID:FQUVYnb0 >>920
そういう情報が1番ありがたいよ。
俺はEdgeは入れてないけど警告出る。Safariで280以外のコンテンツブロッカー無効にしたりいろいろやったけどどうしても出る。ところがAdguardのDNSだと出ないんだよなあ。
そういう情報が1番ありがたいよ。
俺はEdgeは入れてないけど警告出る。Safariで280以外のコンテンツブロッカー無効にしたりいろいろやったけどどうしても出る。ところがAdguardのDNSだと出ないんだよなあ。
923iOS
2023/12/25(月) 06:07:30.98ID:JR0gTUY8 >>922
912です
設定→一般→バッテリーを開くと24時間以内に通信をしたアプリ一覧が出ますが
そのアプリの中に「バックグラウンド処理」と書かれたアプリがありませんか
色々検証して X LINE Youtube AppleMusic は大丈夫だとわかっているんですが
それ以外のアプリでバックグラウンド処理をしているアプリがあったら
そのアプリを消すかバックグラウンド処理を設定で止める(止める事ができれば)をやってみてください
うちの場合はEdgeがバックグラウンド処理をせっせとやっていました(なので消した)
同じようにAdGuardでは問題が無いので280のフィルターがウンコなのは間違いないんですけど
280のフォルターがアプリのバックグラウンド処理の通信を阻害してる事が原因ぽくて
それをiOSが検知してエラー表示してるみたいです
912です
設定→一般→バッテリーを開くと24時間以内に通信をしたアプリ一覧が出ますが
そのアプリの中に「バックグラウンド処理」と書かれたアプリがありませんか
色々検証して X LINE Youtube AppleMusic は大丈夫だとわかっているんですが
それ以外のアプリでバックグラウンド処理をしているアプリがあったら
そのアプリを消すかバックグラウンド処理を設定で止める(止める事ができれば)をやってみてください
うちの場合はEdgeがバックグラウンド処理をせっせとやっていました(なので消した)
同じようにAdGuardでは問題が無いので280のフィルターがウンコなのは間違いないんですけど
280のフォルターがアプリのバックグラウンド処理の通信を阻害してる事が原因ぽくて
それをiOSが検知してエラー表示してるみたいです
924iOS
2023/12/25(月) 06:25:22.10ID:JR0gTUY8 >>922
1つ書きわすれました
バックグラウンド処理のアプリを止めた後
WIFIの設定を削除して新規に設定しなおさないと警告は消えないので注意です
つまりは原因特定は糞面倒くさいです
アプリ止める→WIFI設定削除設定しなおしをして時間経過を繰り返す必要あります・・・
1つ書きわすれました
バックグラウンド処理のアプリを止めた後
WIFIの設定を削除して新規に設定しなおさないと警告は消えないので注意です
つまりは原因特定は糞面倒くさいです
アプリ止める→WIFI設定削除設定しなおしをして時間経過を繰り返す必要あります・・・
925iOS
2023/12/25(月) 12:22:08.24ID:FQUVYnb0 いろいろ情報ありがとうございます。
iOSの設定のバッテリーのところでバックグラウンド処理してるアプリは音楽系、交通系、天気系、通話系などなくてはならないものばかりだから、これ切るくらいなら280諦めるわー。天気や交通のウィジェットもしかり。
AdguardにしてWi-Fi繋げてる3カ所で全てWi-Fi設定やり直し警告が全く出ない状態にした後に280オンにしたけどダメたったわ-!残念。
iOSの設定のバッテリーのところでバックグラウンド処理してるアプリは音楽系、交通系、天気系、通話系などなくてはならないものばかりだから、これ切るくらいなら280諦めるわー。天気や交通のウィジェットもしかり。
AdguardにしてWi-Fi繋げてる3カ所で全てWi-Fi設定やり直し警告が全く出ない状態にした後に280オンにしたけどダメたったわ-!残念。
926iOS
2023/12/27(水) 06:53:23.35ID:KcDoUsb4 912です
この件再発するまではこれで最後にします
Edgeを消してから3日経過しましたがDNSブロックを使っていてもwifiに警告は一切でなくなりました
ワイはEdgeでしたが、設定→一般→バッテリーを見てバックグラウンド処理をしているアプリのどれかと280のブロックルールが競合したときに
エラーが表示されるで間違いなさそうです
対策は今の所アプリを消すかバックグラウンド通信しないようにするしかなさそうです
この件再発するまではこれで最後にします
Edgeを消してから3日経過しましたがDNSブロックを使っていてもwifiに警告は一切でなくなりました
ワイはEdgeでしたが、設定→一般→バッテリーを見てバックグラウンド処理をしているアプリのどれかと280のブロックルールが競合したときに
エラーが表示されるで間違いなさそうです
対策は今の所アプリを消すかバックグラウンド通信しないようにするしかなさそうです
927iOS
2023/12/27(水) 09:38:30.08ID:NO+QPDbR キャーッ!!のび太さんのEdge!
928iOS
2023/12/27(水) 10:54:39.44ID:MyGB8xaz そもそもエッヂ使ってないけど警告出るし!
929iOS
2023/12/27(水) 12:58:49.41ID:UDmS/Eh9 エッジだけが原因とかいてないとよめるが
930iOS
2023/12/28(木) 07:02:02.05ID:D9aH4JVx DNSアドブロックは280
safariのアドブロックはadguard
これでwifi警告出ない
280のDNSアドブロックは軽いので一応意味あり
safariのアドブロックはadguard
これでwifi警告出ない
280のDNSアドブロックは軽いので一応意味あり
931iOS
2023/12/28(木) 09:10:02.35ID:VxS6kTKu wifi警告問題は複合要因ぽいので上の人の事も1つと思うけど全員がそれで直る事は無さそう
うちは20231226のsafariのフィルタアプデ以降警告出るようになったのでDNSブロック関係ない
トビラが駄目って事だけは確実に言える
うちは20231226のsafariのフィルタアプデ以降警告出るようになったのでDNSブロック関係ない
トビラが駄目って事だけは確実に言える
932iOS
2023/12/30(土) 13:19:38.59ID:PQyt5Ih4 きゃー伸びたサンドイッチ〜
933iOS
2024/01/15(月) 19:15:25.11ID:jqRxKXBR なんか突然全部の広告が貫通するんだが
934iOS
2024/01/22(月) 10:03:28.62ID:pnXimY18 更新したらクラッシュしてアプリが落ちるようになった。
935iOS
2024/01/23(火) 09:05:48.80ID:qluzn83J iOS17.3でもVPNを使うとwifi警告が出る
相変わらずゴミ
相変わらずゴミ
936iOS
2024/01/23(火) 12:42:11.23ID:dB6zBnQM 公式に言えよ
937iOS
2024/01/24(水) 12:14:35.06ID:zmQAzu2K >>935
そうか、やっぱ出るのか。じゃあまだadguardで我慢するか。
そうか、やっぱ出るのか。じゃあまだadguardで我慢するか。
938iOS
2024/01/25(木) 16:39:54.64ID:/zZ/s0Dl まだ言ってんのか。
939iOS
2024/01/26(金) 08:58:27.10ID:Xf3VWHWN 警告なんか1度も出たことないからおま環なんじゃないの
940iOS
2024/01/26(金) 09:47:52.52ID:R642BmgT 280運営乙
941iOS
2024/02/04(日) 09:42:57.51ID:u9Dp+/89 iOS更新したらアプリの広告貫通するようになって調べてみたらとっくの昔に運営譲渡されてたでござる
942iOS
2024/02/06(火) 17:05:57.51ID:3AIbMgaz 広告出るんだけど、代替いいのある?
943iOS
2024/02/06(火) 18:37:29.56ID:PT72O/Tg 貫通してくる🥺
944iOS
2024/02/06(火) 22:56:13.50ID:5hevf9Jq なにぃ!姦通してくるとなっ・・・!スケベw
945iOS
2024/02/11(日) 21:45:59.59ID:1mk+CHlE >>942
dnsとデバイスからまた280を選び直しがいるのでは?外された感じ
dnsとデバイスからまた280を選び直しがいるのでは?外された感じ
946iOS
2024/02/19(月) 08:07:46.47ID:jetKgPs5 なんかtwinkleで広告貫通してくるようになったな
947iOS
2024/02/21(水) 18:59:25.86ID:k4QPbu9S GoogleやYoutube系が不安定になるのが残念だな
948iOS
2024/02/26(月) 21:21:36.88ID:yuZAdr7C Wi-Fiの警告まだ出るんだけど直す気なし?
949iOS
2024/02/26(月) 21:40:52.39ID:f+FWSsL1 おまかん
950iOS
2024/02/26(月) 21:46:49.80ID:kd3txbzo 直せねーんだよ
951iOS
2024/02/29(木) 14:48:23.94ID:1hBRZZ4u 今日のアプデでブロックルールが自動的に更新されるようになりましたって、
今まで勝手にプッシュ通知でブロックルール送ってきてたけど更新されてなかったって事?
どういう事だよ
今まで勝手にプッシュ通知でブロックルール送ってきてたけど更新されてなかったって事?
どういう事だよ
952iOS
2024/02/29(木) 14:52:44.93ID:1hBRZZ4u しかもUIの一部を改善し、新たに「DNSブロック」画面を追加しました。とかいってメニューの名前かえてるけど、
無料トライアル中とか露骨に文字を表にだしてて、DNSブロック使うなら月額課金とりますって布石かこれ?
無料トライアル中とか露骨に文字を表にだしてて、DNSブロック使うなら月額課金とりますって布石かこれ?
953iOS
2024/02/29(木) 16:48:32.50ID:0U2Ft+gr 金取る気満々だな。
https://i.imgur.com/JbxOHEr.jpg
https://i.imgur.com/JbxOHEr.jpg
954iOS
2024/02/29(木) 18:12:05.91ID:VlBUB2N4 何年も前に機能付いたときから書かれてることじゃん
今更?
今更?
955iOS
2024/02/29(木) 20:02:39.42ID:223EXQzL ずっと書いてあるよね……
956iOS
2024/02/29(木) 20:06:42.20ID:yiD02qfH まだWIFI警告なおってねーのかよ
トビラ何やってんだよさっさと直せボケ
トビラ何やってんだよさっさと直せボケ
957iOS
2024/03/01(金) 07:48:30.92ID:8MXitwBS おまかん
958iOS
2024/03/01(金) 08:56:09.79ID:TJ5L+Vty トビラほんとスキルないな
959iOS
2024/03/06(水) 16:47:22.24ID:4ePNY2hj ios17.4がきたので恒例のwifi警告が出るかテスト中
960iOS
2024/03/06(水) 17:47:15.51ID:4ePNY2hj wifi警告でた280blockerはやっぱりゴミ
961iOS
2024/03/28(木) 08:15:59.15ID:fguTJ9Ur スマートニュースで広告が表示されるようになった
962iOS
2024/04/15(月) 10:22:12.18ID:T2z9WqAG >>941
の運営譲渡って
2021.8.31のトビラシステムズへの譲渡のことだよね?
某キノコ文字入力アプリのように中国企業に渡ってキーロガー化していたとかはないよね?
全ての通信280通すわけだからもし中国に渡ったら
かなり危険だからすぐアンインストしないといけなくなる
の運営譲渡って
2021.8.31のトビラシステムズへの譲渡のことだよね?
某キノコ文字入力アプリのように中国企業に渡ってキーロガー化していたとかはないよね?
全ての通信280通すわけだからもし中国に渡ったら
かなり危険だからすぐアンインストしないといけなくなる
963iOS
2024/04/15(月) 18:15:11.60ID:xtIQ2zrk 運営もユーザーも◯◯ばっかなんだな
964iOS
2024/04/16(火) 02:30:06.64ID:U6FmRMw9 利用規約変わったみたいだけどどこが変わったんだ?
こういう時は差分出してほしいわ
こういう時は差分出してほしいわ
965iOS
2024/04/16(火) 07:32:39.80ID:SfZiy3J7 しかもデーター収集がどーとかあるよな
966iOS
2024/04/16(火) 07:37:26.44ID:Z6qOIv/N 通信全部中国経由することになっちゃう系?
静かに終わった?
静かに終わった?
967iOS
2024/04/16(火) 09:24:02.84ID:ksYxExj3 以前の規約
https://web.archive.org/web/20240402095524/https://280blocker.net/terms/
今回の規約
https://web.archive.org/web/20240416001521/https://280blocker.net/terms-ios/
iosとandroidが同じ規約だったものがios版android版それぞれ別に分かれただけで大きくはかわってないぽい
https://web.archive.org/web/20240402095524/https://280blocker.net/terms/
今回の規約
https://web.archive.org/web/20240416001521/https://280blocker.net/terms-ios/
iosとandroidが同じ規約だったものがios版android版それぞれ別に分かれただけで大きくはかわってないぽい
968iOS
2024/04/16(火) 09:27:09.43ID:Z6qOIv/N ナイス
まだ使えるか
まだ使えるか
970iOS
2024/04/16(火) 15:05:41.10ID:5OgkLw8K971iOS
2024/04/16(火) 23:22:15.21ID:YYa2swEh ちょっと期待したけど今回のアブデでもWi-Fi警告治って無くてガッカリだ
972iOS
2024/04/19(金) 20:46:29.14ID:/SALuuiX 昨秋は作者のXで申請中だとか呟いてたけど
今回は音沙汰無いね
今回は音沙汰無いね
973iOS
2024/04/20(土) 16:37:37.82ID:OOIdrZos 作者て280氏のこと?
974iOS
2024/04/20(土) 16:55:38.90ID:BeTGLyHV 生駒市の作者?すでに譲渡したんじゃなかった?
975iOS
2024/04/20(土) 17:23:33.09ID:OOIdrZos 譲渡済み。譲渡直後のサポートは少なくともするような事を言ってたから今も若干なりサポートしてるって事なのかな?
976iOS
2024/04/20(土) 21:20:55.82ID:+ZBFJoo+ 他人が作ったプログラム見るの大変だから質問はできるような契約にしてるんじゃね
977iOS
2024/04/26(金) 17:49:20.53ID:7ZpRGD4y Android版がやっとまともになった
978iOS
2024/04/27(土) 16:17:19.02ID:2YQugx4n おめでとう
979iOS
2024/04/29(月) 00:20:15.61ID:9sEHr3IU 着々と有料化に向けてる感じ
月額制かな?
月額制かな?
980iOS
2024/04/29(月) 04:04:08.83ID:IAbHrNdv Gigazineダイマがうぜえ
広告ブロックの広告とかいうギャグに笑ってたけど
笑えるレベルじゃなくなってきてる
広告ブロックの広告とかいうギャグに笑ってたけど
笑えるレベルじゃなくなってきてる
981 警備員[Lv.4][新初]
2024/04/29(月) 12:21:05.35ID:/tqm5ydX 割高である月額制というやり方なら他に移る
982iOS
2024/04/29(月) 20:05:58.95ID:DQRVbsdW 運営側からすればサブスクにした方がどう考えても儲かるだろうからな
983iOS
2024/04/30(火) 00:28:05.96ID:Qa4c7sry >>977
スマホはiPhone、タブレットはAndroidなんだけど、Android版はiPhone版と全然違うとか、評価悪くてAndroidでは買ってなかった
Android版ベータ版じゃなくても改良されてる?
スマホはiPhone、タブレットはAndroidなんだけど、Android版はiPhone版と全然違うとか、評価悪くてAndroidでは買ってなかった
Android版ベータ版じゃなくても改良されてる?
985iOS
2024/05/01(水) 13:02:08.35ID:bO/i/5bG986iOS
2024/05/02(木) 08:38:24.48ID:FyBHgEVh987iOS
2024/05/02(木) 08:45:40.99ID:NT0fckYp ios板でなんで泥の話してんだ
988iOS
2024/05/03(金) 11:37:22.35ID:ffbkDL0r これ入れてるがAdGuard使うようになっちまったから使ってないなぁ、優位性も無いんだろうか
989iOS
2024/05/03(金) 13:41:52.84ID:e2AXixkz アホだろ
片方で満足出来るならそれでええ
すり抜け来たら色々やる
それだけのことだろ
片方で満足出来るならそれでええ
すり抜け来たら色々やる
それだけのことだろ
991iOS
2024/05/07(火) 21:56:42.64ID:OpqsYlUv アプデしたら警告出なくなったわ
992iOS
2024/05/08(水) 02:22:27.76ID:6JjS5lsu 300円で広告ブロックマスターとかいうアプリが登場しててDNSブロックにも対応してるね
これ使える子なんかな
これ使える子なんかな
993iOS
2024/05/08(水) 03:13:05.95ID:rV3OFtPk 280blockerのDNSブロック使ったら、
楽天の広告がすり抜けるようになって、Wifiの警告でるようになった
ゴミすぎん?
楽天の広告がすり抜けるようになって、Wifiの警告でるようになった
ゴミすぎん?
994iOS
2024/05/08(水) 10:37:52.96ID:s9ylVJT7 Linkの広告突き抜けるのなんとかして欲しい
995iOS
2024/05/08(水) 11:18:39.42ID:MC2w9zar >>992
参考までに気になり購入してみた
・twinkle内の広告は消える
・wifiのプライバシー警告文は出る我の環境下では280使用時も出てた
・Yahooスポナビ記事読む際280は下にスクロールすると広告が出てきたが、広告ブロックマスターは出てこなかったこれは個人的に嬉しい
1枚目280使用、2枚目広告ブロックマスター使用
280は桑子の記事が上ですぐ読めるが、広告ブロックマスターの方は少し下にスクロールしないと記事が読めない
iPhoneが重くなければ併用して使用すればベストかな
参考までに気になり購入してみた
・twinkle内の広告は消える
・wifiのプライバシー警告文は出る我の環境下では280使用時も出てた
・Yahooスポナビ記事読む際280は下にスクロールすると広告が出てきたが、広告ブロックマスターは出てこなかったこれは個人的に嬉しい
1枚目280使用、2枚目広告ブロックマスター使用
280は桑子の記事が上ですぐ読めるが、広告ブロックマスターの方は少し下にスクロールしないと記事が読めない
iPhoneが重くなければ併用して使用すればベストかな
996iOS
2024/05/08(水) 11:19:18.72ID:MC2w9zar998iOS
2024/05/08(水) 12:21:29.69ID:gTsQFPbV999iOS
2024/05/08(水) 12:36:58.59ID:9bSmpLkG 質問いいですか?
1000 警備員[Lv.19(前31)][苗]
2024/05/08(水) 13:20:07.04ID:jk/WneSW 膣門なら
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 707日 22時間 2分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 707日 22時間 2分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 【悲報】大阪万博の首謀者、40-50代の氷河期世代が中心だと判明…なぜ氷河期世代は『悪』なのか? [257926174]
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 【ジャップ画像】👩「ギャーッッ!ハリーウィンストンのアフタヌーンティー、美味しすぎーーっ!!」パシャパシャッッッッッ! [218117314]