探検
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック50【AdBlock】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS (ワッチョイ b37b-d7hB)
2022/04/20(水) 22:08:37.21ID:9ycM1LP50・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「DNSCloak」「AdGuard」「AdBlock」を取り扱います
これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること
▼ AdGuard (Performix / 無料 ※アプリ内課金有)
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162
▼ AdGuard Pro (Performix / 1,220円)
https://apps.apple.com/jp/app/id1126386264
▼DNSCloak (Sergey Smirnov / 無料)
https://apps.apple.com/jp/app/id1452162351
▼AdBlock (FutureMind / 250円)
https://apps.apple.com/jp/app/id691121579
■消し方がわからない広告があるとき
・過去スレでのやり取りを参考にしましょう
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
【使用アプリ】
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】
■前スレ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック49【AdBlock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1644376603/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2iOS (ワッチョイ 7f08-gpau)
2022/04/21(木) 20:56:45.95ID:6mdqjaq00 次スレはよ
3iOS (ワッチョイ 3788-veU+)
2022/04/21(木) 21:09:26.21ID:ayu5QY0e0 乙ガード
4iOS (テテンテンテン MM8f-Yqxj)
2022/04/21(木) 21:13:18.97ID:+sLsUUB9M アプデはよ
5iOS (テテンテンテン MM3f-dj5z)
2022/04/21(木) 21:17:30.46ID:nzqIqWvfM ポニーテール乙
6iOS (ワッチョイ ff7d-c/Q8)
2022/04/21(木) 23:00:10.79ID:7HSFjYma0 乙テール
7iOS (アウアウウー Sa1b-MVEW)
2022/04/22(金) 15:51:01.09ID:y1d7f70Ya >>1乙
宅用wifi mini6にさ電池餅の事考えadguardアプリ辞めて
プライベートDNSにnextdns設定してるんだけど
低電力モードにするとプライベートDNSもうまく機能しないんだな
280DNSもadguard DNSもだけどさ
自分にはadguardアプリは自由度が高いもののバッテリー餅がやや悪く
280DNSだと少々不測気味、adguard DNSだと強すぎて
next dnsがいい感じにカスタマイズできるからよかったのに
まあ省エネモードにするとどれもすり抜けるるんだけど
宅用wifi mini6にさ電池餅の事考えadguardアプリ辞めて
プライベートDNSにnextdns設定してるんだけど
低電力モードにするとプライベートDNSもうまく機能しないんだな
280DNSもadguard DNSもだけどさ
自分にはadguardアプリは自由度が高いもののバッテリー餅がやや悪く
280DNSだと少々不測気味、adguard DNSだと強すぎて
next dnsがいい感じにカスタマイズできるからよかったのに
まあ省エネモードにするとどれもすり抜けるるんだけど
9iOS (ワッチョイ b738-e8bl)
2022/04/22(金) 21:35:28.63ID:aNeoKLtw0 そうであるとも言える
11iOS (スププ Sd02-Oqkk)
2022/04/23(土) 01:54:32.57ID:hJN79u3Vd AdGuard ProのTestFlight亡くなったな
もう終わりかね
もう終わりかね
12iOS (ワッチョイ cf7b-2Dna)
2022/04/23(土) 11:13:26.31ID:zR9fAk9q0 せやな
13iOS (アウアウウー Sa30-hiFB)
2022/04/23(土) 20:07:53.34ID:wFKRFjeOa >>8
iPhoneは持ってないから詳しくないが
省エネモードあるでしょ
https://i.imgur.com/UskEIwY.jpg
省エネモードでアプリ使用ですり抜けするのは理屈わかるが
プライベート DNSもすり抜けするとは思わなんだ
ちなみに泥タブ(Xiaomi pad5)は省エネモードにしてても
プライベート DNSは当然の如く効いてる
iPhoneは持ってないから詳しくないが
省エネモードあるでしょ
https://i.imgur.com/UskEIwY.jpg
省エネモードでアプリ使用ですり抜けするのは理屈わかるが
プライベート DNSもすり抜けするとは思わなんだ
ちなみに泥タブ(Xiaomi pad5)は省エネモードにしてても
プライベート DNSは当然の如く効いてる
14iOS (ワッチョイ 66a5-cviT)
2022/04/24(日) 02:00:55.58ID:d6rAzVAd0 MyKeiba のアプリでブロックするとものすごく本体が熱くなる
このアプリだけ広告許可したいのですが、どのように設定すればいいですか?
このアプリだけ広告許可したいのですが、どのように設定すればいいですか?
15iOS (ワッチョイ d055-PMqe)
2022/04/25(月) 10:13:05.49ID:pstUV+x+0 それマイ競馬自身の処理が重たくて発熱してるだけでしょ
広告ブロックでそんな発熱しないよ
ちゃんと非ブロック時と比較してみた?
ちなみにiosの仕様上アプリ毎にブロックonoffは出来ない
広告ブロックでそんな発熱しないよ
ちゃんと非ブロック時と比較してみた?
ちなみにiosの仕様上アプリ毎にブロックonoffは出来ない
16iOS (ワッチョイ bc7b-UTbp)
2022/04/25(月) 22:58:53.28ID:mhvpBqCS0 280を動かしつつAdguardで糞広告をブロックが今のところ1番安定してる
17iOS (ササクッテロリ Sp10-PMqe)
2022/04/25(月) 23:27:27.73ID:s+SS1gVnp それ280だけでいいのでは…
18iOS (ワッチョイ d055-PMqe)
2022/04/26(火) 00:46:18.64ID:Z68iaJWn0 280は軽量で誤爆少ないけど小回り効かないし更新頻度低いからね
相互互換だし既に両方買ってる人なら敢えて片方に絞る必要もないでしょ
相互互換だし既に両方買ってる人なら敢えて片方に絞る必要もないでしょ
19iOS (オイコラミネオ MM71-f/yD)
2022/04/26(火) 06:51:10.41ID:ZtkELF/mM >>18
専ブラ以外にブロックしてるアプリはどれくらいあるの?
専ブラ以外にブロックしてるアプリはどれくらいあるの?
20iOS (ワッチョイ 637d-f/yD)
2022/04/26(火) 09:09:45.86ID:Ma63Dil10 LINEの広告ブロックにアドが必須
21iOS (ワッチョイ 667b-WG4d)
2022/04/26(火) 09:10:33.95ID:O64U5BdO0 280ほとんどブロックしてねーじゃんw
22iOS (オイコラミネオ MM71-f/yD)
2022/04/26(火) 10:37:59.34ID:ZtkELF/mM LINEてどこに広告出るの?ほぼ使ってないから分からん
23iOS (テテンテンテン MM34-f/yD)
2022/04/26(火) 10:41:19.40ID:LN4KQ/LVM >>22
トーク一覧の上
トーク一覧の上
24iOS (ササクッテロリ Sp10-PMqe)
2022/04/26(火) 13:01:28.72ID:1I1ZDdNCp 調べたけどLINEの広告ブロックしたら副作用で他の画像も見れなくなるらしいが不便じゃないのか?
25iOS (オイコラミネオ MM71-f/yD)
2022/04/26(火) 13:22:23.72ID:jkPquEjkM >>23
今は280のみだけど広告ブロックされてるわ
今は280のみだけど広告ブロックされてるわ
26iOS (ワッチョイ 637d-f/yD)
2022/04/26(火) 13:26:52.82ID:Ma63Dil10 >>24
見ないし
見ないし
27iOS (ワッチョイ 637d-f/yD)
2022/04/26(火) 13:29:12.75ID:Ma63Dil10 本当はLINEの下タブのvoom、ニュース、ウォレット自体を抹殺したいんよなー
100%見ることのないvoomとかいうそび糞が真ん中に鎮座してんのほんと腹立つ
100%見ることのないvoomとかいうそび糞が真ん中に鎮座してんのほんと腹立つ
28iOS (ブーイモ MM5e-dwEE)
2022/04/26(火) 13:34:33.24ID:+xtHx09GM ニュースは設定から電話に変更出来る
おすすめ
おすすめ
29iOS (スッップ Sd70-8jJC)
2022/04/26(火) 18:27:59.59ID:H8HcVTspd30iOS (アウアウウー Saab-f/yD)
2022/04/26(火) 18:47:15.61ID:Z19xDyZ2a アドガのSafari拡張機能に高度なブロックってオンにしたら不具合起こる?したほうがいい?
31iOS (ワッチョイ 9b7b-Oioy)
2022/04/26(火) 20:54:08.36ID:1v3SSbzV0 去年の11月までJustSystemの通販で買い切りを4,000円弱で安売りしてる時に買っておけばよかった。
最近必要性を感じてヤフオクで5,000円超で買えたけど、今はVPN経由でトルコリラで買う方法も使えないようだし。
最近必要性を感じてヤフオクで5,000円超で買えたけど、今はVPN経由でトルコリラで買う方法も使えないようだし。
32iOS (アウアウウー Saab-hiFB)
2022/04/26(火) 22:50:40.54ID:HTORai9da obs.line-scdn.net
scdn.line-apps.com
a.line.me
scdn.line-apps.com
a.line.me
34iOS (ワッチョイ 02cd-m4T7)
2022/04/26(火) 23:47:30.62ID:uVlgaBhe035iOS (ワッチョイ a657-8jJC)
2022/04/27(水) 00:01:54.97ID:EyoVvEeC036iOS (ワッチョイ 3e27-QOwQ)
2022/04/27(水) 11:52:43.78ID:GSWTQg7T0 アドガプロ買ったらtwitch公式アプリの広告全部消える?ちなipad
37iOS (ワッチョイ 667b-WG4d)
2022/04/28(木) 08:55:33.18ID:IgEswp6O0 >>36 これで十分消える
無料で広告ブロックする方法
【0円でAdGuard(アプリ内広告カット)をする方法】
―――――――――――――――――――――――――――
無料版アドガードをApp Storeでインストール
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)
手順1)iPhoneで https://adguard-dns.com/ja/public-dns.html を開く
https://i.imgur.com/5y7HqnW.jpg
手順2)方法A AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
例外ドメインを入力
※対象外アドレスを設定する人だけ
全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
https://i.imgur.com/LnD6KLo.jpg
https://i.imgur.com/dJlygkJ.jpg
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認
無料で広告ブロックする方法
【0円でAdGuard(アプリ内広告カット)をする方法】
―――――――――――――――――――――――――――
無料版アドガードをApp Storeでインストール
https://apps.apple.com/jp/app/id1047223162
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)
手順1)iPhoneで https://adguard-dns.com/ja/public-dns.html を開く
https://i.imgur.com/5y7HqnW.jpg
手順2)方法A AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
例外ドメインを入力
※対象外アドレスを設定する人だけ
全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
https://i.imgur.com/LnD6KLo.jpg
https://i.imgur.com/dJlygkJ.jpg
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認
39iOS (ブーイモ MM5e-dwEE)
2022/04/28(木) 13:40:54.15ID:hicH4gzTM 37は「アドガプロを買う必要がない」という説明はしているけど、「Twitchの広告が消える」とは一言も言っていないのである
40iOS (アウアウウー Sa30-hiFB)
2022/04/28(木) 16:58:46.94ID:HkJ/oN0Da adguard dnsをプライベートdnsで使うと強すぎるのよね
自分はプライベートdns使うならnext dnsで許可、拒否リストetcカスタマイズ
280dnsと併用もいいかもしれないね
280dnsにnext dnsで拒否リストだけ使うとか
自分はプライベートdns使うならnext dnsで許可、拒否リストetcカスタマイズ
280dnsと併用もいいかもしれないね
280dnsにnext dnsで拒否リストだけ使うとか
41iOS (アウアウウー Sab5-hiFB)
2022/04/29(金) 07:32:58.60ID:zORYnTWOa 省エネモードにするとプライベートdnsすり抜けあらゆるアプリに広告が
恐るべし林檎マジック
恐るべし林檎マジック
43iOS (ワッチョイ 4d55-Yb1D)
2022/04/29(金) 21:03:07.44ID:OPH/Xyq70 DNSオンだとWIFIの規約画面でないのがな
44iOS (テテンテンテン MM34-f/yD)
2022/04/29(金) 21:05:19.85ID:3AcTaciIM なんかDNSオンの状態でGoogle画像検索したら表示されないのばっかだわ
オフにすると表示される
オフにすると表示される
45iOS (ブーイモ MM5e-dwEE)
2022/04/29(金) 21:47:50.31ID:RtFp+6oXM これは?
605 iOS 2022/04/28(木) 20:05:36.56 ID:H97uR6cJ
アドガ + 280フィルターだけど
最新のフィルター更新からGoogleの画像検索がバグるようになったのは俺だけ?
607 iOS sage 2022/04/29(金) 00:18:55.29 ID:cgF6KuYe
さすがにありえんフィルターが入っている、ドン引き
ミスは何でも起こりうるとしても、トビラがどれだけ即座に対応できるかが肝だな
280blocker Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1642093544/
605 iOS 2022/04/28(木) 20:05:36.56 ID:H97uR6cJ
アドガ + 280フィルターだけど
最新のフィルター更新からGoogleの画像検索がバグるようになったのは俺だけ?
607 iOS sage 2022/04/29(金) 00:18:55.29 ID:cgF6KuYe
さすがにありえんフィルターが入っている、ドン引き
ミスは何でも起こりうるとしても、トビラがどれだけ即座に対応できるかが肝だな
280blocker Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1642093544/
46iOS (オッペケ Sr10-fCBO)
2022/04/29(金) 21:50:52.60ID:DLrJbOFDr いまだに280のフィルター使ってるアホに何言っても無駄でしょ
47iOS (テテンテンテン MM34-f/yD)
2022/04/29(金) 22:05:08.11ID:3AcTaciIM >>46
なんでそんな攻撃的なの?w
なんでそんな攻撃的なの?w
48iOS (ブーイモ MM5e-dwEE)
2022/04/29(金) 22:34:40.71ID:vJErY/J7M49iOS (ブーイモ MM5e-dwEE)
2022/04/29(金) 22:35:38.90ID:vJErY/J7M いや俺は関係ないわ
一言言うべきは向こうのスレの人達にだ
そして向こうのスレ見たら既に言ってたわ
完全に俺の負けです、いくらでも攻撃してくれ
一言言うべきは向こうのスレの人達にだ
そして向こうのスレ見たら既に言ってたわ
完全に俺の負けです、いくらでも攻撃してくれ
50iOS (アウアウウー Saab-FWW0)
2022/04/30(土) 06:15:55.27ID:5FTclSfOa >>41これおれ環ナノか…。省エネモードでさらにスリープ解除時に
たまに出てくる
たまに出てくる
51iOS (ワッチョイ e776-J3wr)
2022/04/30(土) 15:14:58.84ID:GMPWZ3r00 ここんとこ、アプリですり抜けるな
52iOS (スップ Sdff-DiPX)
2022/04/30(土) 18:36:01.34ID:FMvdC2ELd 結果は金の為に売った280だとしてもフィルタそのものに対する批判は具体例が無いとスレ的には意味がなくて280に対する嫉妬みたいにみえる
売却後はこれがスリ抜けてくるんです、みたいな報告がない
あれば個別に登録すれば良いし基本的に個人でそうやって対処するためのアドガの機能なのですが...
売却後はこれがスリ抜けてくるんです、みたいな報告がない
あれば個別に登録すれば良いし基本的に個人でそうやって対処するためのアドガの機能なのですが...
53iOS (オッペケ Sr5b-nT4F)
2022/04/30(土) 19:00:16.76ID:4URZu2IFr ↑マジ基地
54iOS (ワッチョイ bf8f-R7XL)
2022/05/01(日) 04:51:23.84ID:znkV2tTy0 そうだね光子力研究所だね
55iOS (ワッチョイ e7d4-Nh0L)
2022/05/01(日) 05:47:31.00ID:7VI7nkIs0 280は更新面倒だし色々すり抜けてきてたから使うのやめてた
使うの止めてからストレスなくなってすっきり
使うの止めてからストレスなくなってすっきり
56iOS (アウアウエー Sa9f-J3wr)
2022/05/01(日) 07:02:49.92ID:WSOlxv13a 2年くらい更新してないがすり抜けも無いよ
57iOS (アウアウウー Saab-AE6y)
2022/05/01(日) 08:08:11.09ID:Ms1FjZ7ja 280の更新が面倒?
58iOS (ワッチョイ df1e-I9AX)
2022/05/01(日) 09:02:48.80ID:zWhF8NOS0 すり抜けとかYouTubeの暗転ループはあっても更新に時間はかからんやろ
59iOS (スップ Sdff-F6vT)
2022/05/01(日) 14:05:03.88ID:8XvqDmLqd アドガプロ入れたけど調子悪くてすぐ接続が不安定になるわ
なんでだ
なんでだ
60iOS (ブーイモ MMcf-h9G8)
2022/05/01(日) 15:40:01.72ID:d5fwGpcWM オマカン
61iOS (ワッチョイ df68-ULHc)
2022/05/01(日) 16:03:38.33ID:VjwF07Ex0 アドガプロ、iPadはずっと不具合ないけど
iPhoneの方は4GでもWi-Fiでも時々接続出来なくなる
一旦オフにしてオンにしたら復活するけどいちいち面倒
アプリ消して再インスコしても一緒
でも広告出るの嫌だし悩ましい
iPhoneの方は4GでもWi-Fiでも時々接続出来なくなる
一旦オフにしてオンにしたら復活するけどいちいち面倒
アプリ消して再インスコしても一緒
でも広告出るの嫌だし悩ましい
62iOS (テテンテンテン MM7f-asnp)
2022/05/01(日) 20:19:52.79ID:ADxJ8fCkM AdBlockは人気ないのかな?
ずっと安定して使えてるけど
ずっと安定して使えてるけど
63iOS (スップ Sd7f-VtzN)
2022/05/01(日) 20:46:01.90ID:SOfyXZYEd65iOS (ワッチョイ a77b-Nh0L)
2022/05/02(月) 00:17:52.35ID:htNodgiV0 ios14.5のアプデで2.8.1が使えなくなって諦めた
いきなり切れるのと電池の消費問題以外Adguardでもいいし
いきなり切れるのと電池の消費問題以外Adguardでもいいし
66iOS (ワッチョイ df1e-I9AX)
2022/05/02(月) 00:25:20.01ID:sNKipF+P0 俺はios15あたりからadblockは暗転5秒後から動画再生だったりYouTubeの広告弱くなってからアドガードに乗り換えちゃった
改善されてるだろうけど今はAdblock自体はOFFにしてる
改善されてるだろうけど今はAdblock自体はOFFにしてる
67iOS (ワッチョイ a77b-Gyyo)
2022/05/02(月) 07:00:22.77ID:7jewV7gT0 VPNマークが出るのが嫌でなぁ
69iOS (アウアウウー Saab-J3wr)
2022/05/02(月) 09:50:21.80ID:dWHGe1cfa VPNマークはちゃんと機能しているかどうかを視覚的に確認出来るから地味に助かる嬉しい機能
70iOS (ブーイモ MM8f-9HS5)
2022/05/02(月) 10:19:08.04ID:aHamEqOPM なぜか昨日からSafariのYouTube広告流れるようになった…
71iOS (ワッチョイ c7a5-ihIu)
2022/05/02(月) 12:45:52.48ID:xZBSUPEX0 せやろか
72iOS (ワッチョイ a77b-p+jE)
2022/05/02(月) 13:38:48.07ID:ge1RZIAh0 せやな
73iOS (ワッチョイ bf91-ae4c)
2022/05/02(月) 14:43:14.99ID:UqykZMNl0 AdGuard Proを使っているのですが、
ペアレンタルコントロールのためにノートンファミリーを導入します。
ノートンファミリーでVPNを使用するため、
AdGuard ProのVPNを使えなくなるのですが
iOSでVPNを2重に設定する方法ありますか?
ノートンファミリーとAdGuard Pro同時に使っている方がいれば、教えてください。
ノートンファミリーに280blockerのフィルタを設定できるならAdGuard Proいらないのですが…
ペアレンタルコントロールのためにノートンファミリーを導入します。
ノートンファミリーでVPNを使用するため、
AdGuard ProのVPNを使えなくなるのですが
iOSでVPNを2重に設定する方法ありますか?
ノートンファミリーとAdGuard Pro同時に使っている方がいれば、教えてください。
ノートンファミリーに280blockerのフィルタを設定できるならAdGuard Proいらないのですが…
74iOS (ワッチョイ e7b6-ihIu)
2022/05/02(月) 15:08:14.30ID:/QMrH0r50 >>61
ウチ iphone13promax最新iOS
adguard proでモバイル通信が死ぬのもそうだけど、
電話も着信されない状態になることあるわ
画面消えてる状態だと電源切れてる扱いになる。
VPN切ったらそういうことなくなったけど、
低電力モードと相性最悪なのかも。
ウチ iphone13promax最新iOS
adguard proでモバイル通信が死ぬのもそうだけど、
電話も着信されない状態になることあるわ
画面消えてる状態だと電源切れてる扱いになる。
VPN切ったらそういうことなくなったけど、
低電力モードと相性最悪なのかも。
76iOS (スップ Sd7f-+EOb)
2022/05/02(月) 21:00:19.58ID:rrpapZyod VPNがずっとオフになっててオンにしようとしてもならないんだが原因がわからぬ
77iOS (ワッチョイ a77b-dqpz)
2022/05/02(月) 21:43:08.84ID:ujLzzHTZ0 アプリいれなおししろ
79iOS (ワッチョイ bf91-ae4c)
2022/05/03(火) 09:49:47.47ID:yCflPr8m080iOS (スプッッ Sd7f-+EOb)
2022/05/03(火) 10:46:56.61ID:DtZcjVc+d ペアレンタルコントロールってルーターについてるやつじゃダメ?
81iOS (ワッチョイ 0788-ihIu)
2022/05/03(火) 11:17:58.28ID:OY6RCwyp0 >>79
使用時間とかコントロールするならスクリーンタイムのファミリー共有とか標準のもので良いんでない?
https://support.apple.com/ja-jp/HT201304
あとはAdguard Homeとかadguard本体でも何とでもなりそうだが…
使用時間とかコントロールするならスクリーンタイムのファミリー共有とか標準のもので良いんでない?
https://support.apple.com/ja-jp/HT201304
あとはAdguard Homeとかadguard本体でも何とでもなりそうだが…
82iOS (ワッチョイ a728-dqpz)
2022/05/03(火) 11:26:04.07ID:kFyLOtX80 >>76
アプリ、VPN削除して変わったか?
それで直れば良いが。
一度おかしくなったら面倒
本体初期化すれば直るがまたなったら初期化繰り返さないといけないのでそれは止めて
本体再起動で5分ほどじっと待てばVPN付く
アプリ、VPN削除して変わったか?
それで直れば良いが。
一度おかしくなったら面倒
本体初期化すれば直るがまたなったら初期化繰り返さないといけないのでそれは止めて
本体再起動で5分ほどじっと待てばVPN付く
83iOS (ワッチョイ 077b-8RV6)
2022/05/03(火) 11:42:56.25ID:97kXYN5v0 Movies Anywhereの登録ってアドガのVPNじゃ通せないのかな。
日本じゃあまり有名なサービスじゃないからかまだ判別が緩かった時代の記事が一握りしかないんだけど、アドガ含め無料の各種VPNでアメリカ拠点にしていても全て弾かれる。
返金保証のあるExpressVPNがステマ記事で行けると喧伝してるから最後の手段でやってみるつもりだけど、なるべく課金は避けたい……。
日本じゃあまり有名なサービスじゃないからかまだ判別が緩かった時代の記事が一握りしかないんだけど、アドガ含め無料の各種VPNでアメリカ拠点にしていても全て弾かれる。
返金保証のあるExpressVPNがステマ記事で行けると喧伝してるから最後の手段でやってみるつもりだけど、なるべく課金は避けたい……。
84iOS (ワッチョイ bf91-ae4c)
2022/05/03(火) 11:45:09.55ID:yCflPr8m085iOS (アウアウウー Saab-zBVn)
2022/05/03(火) 14:32:23.18ID:BGxa7ocYa >>84
macとiPhoneとiPad持ってるけど個々のデバイスになるよ
個別に時間を知りたいのはどうしてなの?
デバイス単位でペアレンタルコントロールを管理したいならNextDNSでデバイス単位に
ペアレンタルコントロールが細かく時間指定できる
Adguard DNSもデバイス単位にできるけどNextDNSほど細かくはない
macとiPhoneとiPad持ってるけど個々のデバイスになるよ
個別に時間を知りたいのはどうしてなの?
デバイス単位でペアレンタルコントロールを管理したいならNextDNSでデバイス単位に
ペアレンタルコントロールが細かく時間指定できる
Adguard DNSもデバイス単位にできるけどNextDNSほど細かくはない
87iOS (アウアウウー Saab-zBVn)
2022/05/03(火) 14:49:32.30ID:BGxa7ocYa そういやAdguard DNSも細かくスケジュール制御できるか
今画面眺めてて見つけたわ
今画面眺めてて見つけたわ
88iOS (ワッチョイ bf91-ae4c)
2022/05/03(火) 15:50:37.69ID:yCflPr8m089iOS (JP 0Hcb-ihIu)
2022/05/03(火) 16:28:57.74ID:gN3fKugQH90iOS (ワッチョイ c75c-J3wr)
2022/05/04(水) 06:27:11.19ID:ZN+67BA/091iOS (ワッチョイ 077b-8RV6)
2022/05/04(水) 11:58:56.30ID:H6TrHsmX0 >>89
ありがとう! 全然情報ないから助かる……。試してみます。
ありがとう! 全然情報ないから助かる……。試してみます。
92iOS (ワッチョイ 7fe6-1d2m)
2022/05/05(木) 00:21:22.81ID:1t9rYIlq0 twinkleの広告が貫通するようになってきたんだけどいいフィルターないですか?
93iOS (ブーイモ MMff-J3wr)
2022/05/05(木) 00:31:04.35ID:MH/LBdtHM ありますよ!
95iOS (ワッチョイ e754-I+xZ)
2022/05/05(木) 08:05:55.58ID:HvSufGXB0 インターネットの仕組みとかあんま詳しくないけど、広告はうざい自分は、結局どのアプリを使えばいいんですかね...
97iOS (ワッチョイ a77b-Nh0L)
2022/05/05(木) 09:10:46.62ID:v70+++MU0 280blockerのフィルタ使うと、202204.txtからGoogleリキャプチャが非表示になって困ってる
今は280はずして豆腐だけ使ってるけど、元に戻してもらえませんかねえ、280さん・・・
今は280はずして豆腐だけ使ってるけど、元に戻してもらえませんかねえ、280さん・・・
98iOS (ワッチョイ a77b-Nh0L)
2022/05/05(木) 09:13:35.45ID:v70+++MU0 >>45に書かれてたし専用スレに腐るほど書いてあった・・・
しかも去年譲渡してたんか、もう豆腐しか使えない時代になったのか
しかも去年譲渡してたんか、もう豆腐しか使えない時代になったのか
99iOS (アウアウウー Saab-zBVn)
2022/05/05(木) 10:41:47.09ID:ahOMdsMNa 280氏だと安定してたけどしょうがないね
切り捨ててadguardに変更してる
快適そのものだよ
切り捨ててadguardに変更してる
快適そのものだよ
100iOS (アウアウエー Sa9f-J3wr)
2022/05/05(木) 11:23:22.30ID:q7JojWmDa それってアプリのせいにしてるだけじゃん
使いきれない自分の無知&無能を嘆けよ
使いきれない自分の無知&無能を嘆けよ
101iOS (ブーイモ MM8f-SL/n)
2022/05/05(木) 12:52:23.28ID:OK25twFFM いやどう考えてもトビラ買収がきっかけって書いてあるようにしか見えないんだが
102iOS (オッペケ Sr5b-nT4F)
2022/05/05(木) 13:05:12.50ID:fvtbxoqmr 280がゴミ化したのは事実だからしゃーない
スレチだけどな
スレチだけどな
103iOS (エムゾネ FFff-ihIu)
2022/05/05(木) 13:16:41.45ID:Pk+XRNbZF アドガもバグ残して2ヶ月くらいアプデ放置なってて今後のサポート体制に不安が残る今日この頃。
104iOS (オイコラミネオ MMbb-J3wr)
2022/05/05(木) 13:31:26.09ID:ldtN97SHM ん???うちの環境じゃアドガ単体、アドブロ単体、280単体それぞれちゃんとブロックしてるけどなあ
105iOS (ワッチョイ e754-X+Sr)
2022/05/05(木) 13:46:04.76ID:HWoXb5z50 みんな同じ環境だと思ってるのか?
106iOS (オッペケ Sr5b-Qdne)
2022/05/05(木) 14:19:40.18ID:+t1RFY0Zr はい!
107iOS (ワッチョイ a77b-Nh0L)
2022/05/05(木) 15:19:54.31ID:v70+++MU0 アドガードは正式に出してるやつは色々問題あるよなあって
adguard nightly使ったら全て解決してて、正式公開版は罠なのかって思った
adguard nightly使ったら全て解決してて、正式公開版は罠なのかって思った
108iOS (ワッチョイ 876e-RL9X)
2022/05/06(金) 04:50:29.39ID:FrNcEtiJ0 公式フィルタ使わなければ万事解決
フィルタ設定ちゃんとやるならAdGuard、人に勧めるとかのお手軽仕様なら280でいい
まあこのスレに来る様な人なら280使う意味はほぼ無いと思ったり
フィルタ設定ちゃんとやるならAdGuard、人に勧めるとかのお手軽仕様なら280でいい
まあこのスレに来る様な人なら280使う意味はほぼ無いと思ったり
109iOS (ワッチョイ 2354-2xYD)
2022/05/08(日) 01:29:31.16ID:cV7dRLSX0 AdBlock を半日以上使ってると広告が出るようになる。
オフ、オンとするとまた消える
オフ、オンとするとまた消える
111iOS (ワッチョイ 4a1e-ZRLZ)
2022/05/08(日) 07:39:26.69ID:31a9/sq90 アドガードが原因というより本体っぽい症状やな
112iOS (オイコラミネオ MM9b-iX6j)
2022/05/08(日) 08:21:53.04ID:mcNVFwG0M アドブロの勝手にOFF症状は直らないねえ
113iOS (ワッチョイ 1755-JwGn)
2022/05/08(日) 12:56:12.78ID:DmUlKc5U0 アドガプロはもうオワコンだな
オンオフで通信できなくなること多発してるし、チンクルとの相性最悪、充電中は謎のバッテリー消費大、アプデこない
もうこれ使うのやーめた
オンオフで通信できなくなること多発してるし、チンクルとの相性最悪、充電中は謎のバッテリー消費大、アプデこない
もうこれ使うのやーめた
114iOS (ワッチョイ 1755-JwGn)
2022/05/08(日) 12:57:53.04ID:DmUlKc5U0 ということで最近280のDNS使い始めたけど、サクサクだし広告ブロックも十分できてるから、もうこれでいいや
115iOS (ワッチョイ 5b41-xLI2)
2022/05/08(日) 13:19:58.37ID:A2reMr1v0 ご利用ありがとうございます
お代は個人情報になります
これおつりのアフィリエイト群です
お代は個人情報になります
これおつりのアフィリエイト群です
116iOS (オッペケ Sr33-SsVO)
2022/05/08(日) 13:52:02.85ID:gJE17qyWr 280は買収されてからセキュリティ的にありえねぇ
情報の全てが金に換金される
情報の全てが金に換金される
117iOS (オッペケ Sr33-i1xg)
2022/05/08(日) 14:02:14.02ID:Q0jI3/gMr 280程度でセキュリティを不安がってたらロシア製のアドガは尚更使えないな
118iOS (オッペケ Sr33-SsVO)
2022/05/08(日) 14:04:31.40ID:gJE17qyWr ロシア製? ウクライナやろ
119iOS (ワッチョイ 0b61-PvPk)
2022/05/08(日) 14:21:39.08ID:pvQG6Ihd0 既に国外脱出していてロシア製でもウクライナ製でもないんだが
120iOS (ワッチョイ 933c-kCDI)
2022/05/08(日) 14:34:46.40ID:LOcxae540 >>114
よかったね、おめでとう
よかったね、おめでとう
121iOS (ワッチョイ 933c-kCDI)
2022/05/08(日) 14:41:27.39ID:LOcxae540 そんなことよりAdguardで純正フィルタをオンにした状態でTOYOTA Walletを起動すると延々と画像のようにロードを続けちゃうのって何が原因なんだろう。
https://i.imgur.com/LYoIelt.png
https://i.imgur.com/LYoIelt.png
122iOS (ワッチョイ 933c-kCDI)
2022/05/08(日) 14:44:25.91ID:LOcxae540 ホワイトリストに「karte.io」を登録すると解決されるし恐らくこのドメインが原因なんだろうけど、ホワイトリストになんも登録しなくてもブロックをAdguardのサーバーに丸投げするとサーバーも「karte.io」をブロックしてるのに普通にアプリ開けるのよね。
123iOS (ワッチョイ 1a7d-iX6j)
2022/05/08(日) 15:07:18.34ID:7l3sw0PQ0 >>121
そんなことよりwwwwwmm
そんなことよりwwwwwmm
124iOS (ワッチョイ d37b-xK4f)
2022/05/08(日) 16:11:21.69ID:3HiAvCFr0125iOS (ワッチョイ 1a7d-iX6j)
2022/05/08(日) 16:49:38.13ID:7l3sw0PQ0 >>124
間違いないな
間違いないな
126iOS (ワッチョイ 2354-It54)
2022/05/08(日) 17:30:09.57ID:QrweoWAT0 https://i.imgur.com/HhATKuF.jpg
https://i.imgur.com/a4NuEo6.jpg
https://i.imgur.com/zGlMp3z.jpg
Firefoxで画像の空白(多分広告の跡)ができてしまうのですが、これを詰める方法はありますか?
Safariだとこの空白はできないので…
https://i.imgur.com/a4NuEo6.jpg
https://i.imgur.com/zGlMp3z.jpg
Firefoxで画像の空白(多分広告の跡)ができてしまうのですが、これを詰める方法はありますか?
Safariだとこの空白はできないので…
127iOS (ブーイモ MMe6-Isey)
2022/05/08(日) 17:33:26.69ID:Hp4tnM8vM128iOS (ブーイモ MMe6-Isey)
2022/05/08(日) 17:34:26.20ID:Hp4tnM8vM おっと自演扱いされそうな文面だけど俺そもそもiPhoneじゃないのですまんな
130iOS (ワッチョイ d37b-OQd5)
2022/05/08(日) 17:45:35.45ID:w6BLCaJx0 >>126
むり
むり
131iOS (ワッチョイ 6688-aoxL)
2022/05/08(日) 20:36:29.18ID:H5iIf6KX0 >>126
Safariで
Safariで
132iOS (ブーイモ MM97-Isey)
2022/05/09(月) 00:17:50.04ID:xPyu5rPbM133iOS (ワッチョイ 2354-bdCN)
2022/05/09(月) 03:03:51.22ID:l077nCQx0 AdGuard v4.4が出たよー。
ネットワーク変更時のDNSフィルタリング修正だと。今のところいい感じのように思える。
ネットワーク変更時のDNSフィルタリング修正だと。今のところいい感じのように思える。
134iOS (ワッチョイ d37b-OQd5)
2022/05/09(月) 06:03:46.51ID:Ql9SYf+W0 AdguardはSafariで出てくる糞広告をブロックするための定義抽出でつかってるだけ。メインは280で広告ブロック。これが1番安定してるね。
135iOS (ワッチョイ 6a76-po1+)
2022/05/09(月) 06:53:05.06ID:1U9ndmQW0 そうそうたしかに280より今はadguardが安定してるね
初めて使用する人なんかは以前より設定も楽になった
初めて使用する人なんかは以前より設定も楽になった
136iOS (オッペケ Sr33-SsVO)
2022/05/09(月) 07:07:37.73ID:Q5SPV83Nr スパムの280の宣伝おつかれ
137iOS (ワッチョイ ea61-PvPk)
2022/05/09(月) 07:11:47.48ID:7RUQo4Pv0 未だに280使ってる情弱とかおるの?
138iOS (ワッチョイ 8f27-NXFg)
2022/05/09(月) 08:34:04.11ID:GY18v3vV0 今日がウクライナの戦勝記念日と聞いて
139iOS (スップ Sd2a-JwGn)
2022/05/09(月) 09:07:39.12ID:A3A5sNypd チンクル重くなるの直った?
140iOS (ワッチョイ 73ac-esw0)
2022/05/09(月) 09:08:26.59ID:5LI8bW9l0 4.4.0落ちてこんぞずっと🌀しとる
141iOS (オイコラミネオ MM9b-iX6j)
2022/05/09(月) 09:09:14.68ID:IuBxiSgWM おちんこでる?
142iOS (ワッチョイ 73ac-esw0)
2022/05/09(月) 09:32:10.25ID:5LI8bW9l0 ごめん今落とせたわ。しかしアプデ後いきなりDNS応答時間が800ms超えててビビった。
144iOS (エムゾネ FF8a-Cbv/)
2022/05/09(月) 09:49:07.75ID:UT0/24vqF これでネットワーク変更時に保護を再起動しなくても良くなったんか?
俺環では帰宅時に問題出ること多いから検証は夜になるが
俺環では帰宅時に問題出ること多いから検証は夜になるが
145iOS (オッペケ Sr33-SsVO)
2022/05/09(月) 09:51:54.65ID:zMW4rUTRr146iOS (ワッチョイ 1a7d-iX6j)
2022/05/09(月) 10:42:13.25ID:WcPfyA3I0 安価手打ちニキきてんね
147iOS (ササクッテロリ Sp33-AyGm)
2022/05/09(月) 13:39:23.11ID:9KLjAIi7p148iOS (ササクッテロ Sp33-b/TS)
2022/05/09(月) 15:41:51.10ID:lTzjllpfp ちんくるはamazon-adsystem.comをホワイトリストに入れれば重くならないよ
149iOS (ワッチョイ ea09-7ZxL)
2022/05/09(月) 15:59:14.53ID:+j9v37Jp0 アドガからアドブロに戻そうとして、今まで通りやったからWi-Fiもモバイル通信も受け付けなくなって使えないんだけど、何が原因なんだろう。
150iOS (ワッチョイ 2354-bdCN)
2022/05/09(月) 16:33:16.65ID:l077nCQx0 ちんくるで使いたい人、というか不具合出ると面倒な人は
https://github.com/kitadai31/AdGuardSDNSFilter_withoutPrivacyFilters
こっちのプライバシーフィルター抜きのを使った方が安定すると思うよ。
こっちなら遅くならない。
https://github.com/kitadai31/AdGuardSDNSFilter_withoutPrivacyFilters
こっちのプライバシーフィルター抜きのを使った方が安定すると思うよ。
こっちなら遅くならない。
151iOS (ワッチョイ 2354-2xYD)
2022/05/09(月) 18:14:49.61ID:CLXp0aBc0 >>149 マッサラにして入れ直してみたら?
自分はその上で、280のフィルターをimport DNS でimport してる。
AdBlock の場合は翌月を指定する方が良いみたい。(中身は同じだが)
5月なのに6月を指定
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_202206.txt
自分はその上で、280のフィルターをimport DNS でimport してる。
AdBlock の場合は翌月を指定する方が良いみたい。(中身は同じだが)
5月なのに6月を指定
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_202206.txt
152iOS (ワッチョイ 6a76-po1+)
2022/05/09(月) 18:17:43.29ID:1U9ndmQW0 280より今はadguard DNSの方が優秀いうのが
Android勢、wikiの常識になりつつあるけど
iOSだと違うんかな?
自分は電池餅優先でiPadはNextDNSにadguard dnsベースでやってる
Android勢、wikiの常識になりつつあるけど
iOSだと違うんかな?
自分は電池餅優先でiPadはNextDNSにadguard dnsベースでやってる
153kitadai31 (ブーイモ MMe6-Isey)
2022/05/09(月) 19:13:20.33ID:BwSa/P9NM >>150
そのフィルタにもamazon-adsystemは入っていますが大丈夫なのですかね?
ちなみに280はなぜかamazon-adsystemが入っていないことで俺の中で有名
もしamazon-adsystem原因説が当たりなら、280では重くならずAdGuardでは重くなるという現象に説明がつくのですが
通常のAdGuardDNSフィルタで重くなってプライバシー抜きで重くならないというのが本当ならわからなくなってくるな
iPhone使いって無能しかいないの?
それともこれは環境依存で再現が難しい問題なのか?
そのフィルタにもamazon-adsystemは入っていますが大丈夫なのですかね?
ちなみに280はなぜかamazon-adsystemが入っていないことで俺の中で有名
もしamazon-adsystem原因説が当たりなら、280では重くならずAdGuardでは重くなるという現象に説明がつくのですが
通常のAdGuardDNSフィルタで重くなってプライバシー抜きで重くならないというのが本当ならわからなくなってくるな
iPhone使いって無能しかいないの?
それともこれは環境依存で再現が難しい問題なのか?
154iOS (ワッチョイ ea88-zDU0)
2022/05/09(月) 19:15:06.30ID:Ube2qpdR0 yahoo とかgoogleの検索結果で動画サイトが出てきたとき
そこの部分を表示するだけでサムネ動画が勝手に再生されるの
防げないの?
そもそも検索結果の動画表示ブロックできないの?
そこの部分を表示するだけでサムネ動画が勝手に再生されるの
防げないの?
そもそも検索結果の動画表示ブロックできないの?
155iOS (ワッチョイ ea88-zDU0)
2022/05/09(月) 19:17:23.40ID:Ube2qpdR0 280
DNSCloak
Adblock
Adblock plus
4つはいってるけど
消したほうがいいとか
相性悪いとかある?
DNSCloak
Adblock
Adblock plus
4つはいってるけど
消したほうがいいとか
相性悪いとかある?
156iOS (ワッチョイ aaad-bdCN)
2022/05/09(月) 19:23:33.17ID:BL2dQotM0 アドガプロの外出時ネットワーク切り替えバグ本当に治ってるな
158iOS (ブーイモ MMd6-Isey)
2022/05/09(月) 19:48:03.04ID:SMc3KDciM160iOS (ワッチョイ 1755-JwGn)
2022/05/09(月) 23:20:59.79ID:/a+ZwMzI0 アドガードプロ、充電中だけ異常なくらいバックグラウンドでバッテリー消費するのが気になるよな
なんか、変な通信してるんじゃね?
なんか、変な通信してるんじゃね?
162iOS (ワッチョイ 2354-bdCN)
2022/05/09(月) 23:50:29.29ID:l077nCQx0 今試してみたらプライバシー抜きじゃないデフォルトのAdGuard DNSフィルターでもちんくるは遅くならないな。
フィルターうんぬんではなくて4.4で直ったとかなのかな?
よーわからんわ。
フィルターうんぬんではなくて4.4で直ったとかなのかな?
よーわからんわ。
163iOS (ワントンキン MM96-rQR6)
2022/05/10(火) 01:39:50.41ID:3sSIH8/oM164iOS (ササクッテロリ Sp33-AyGm)
2022/05/10(火) 01:49:40.31ID:46aAJ/N3p オイオイオイ
165iOS (アウグロ MM76-7ZxL)
2022/05/10(火) 02:15:08.69ID:XmtYZZsFM166iOS (ワッチョイ ea88-zDU0)
2022/05/10(火) 03:54:48.23ID:CbYxrKCS0 LINEのスタンプとか消せないかなw
LINEルーム見てる一時的に消すとかしてみたいんだが
LINEルーム見てる一時的に消すとかしてみたいんだが
167iOS (アウアウウー Sa1f-wAgi)
2022/05/10(火) 07:17:36.28ID:lkB00eR/a >>152
トビラシステムズの担当者が経験豊富ではなかったようで
そんなこんなしてる間に雪フィルタ作者のYukiさんがAdGuard公式の開発に参加してガンガン質を上げて280を追い抜いてしまったかな
280にはお世話になり感謝しかないが
トビラシステムズの担当者が経験豊富ではなかったようで
そんなこんなしてる間に雪フィルタ作者のYukiさんがAdGuard公式の開発に参加してガンガン質を上げて280を追い抜いてしまったかな
280にはお世話になり感謝しかないが
168iOS (ブーイモ MMe6-Isey)
2022/05/10(火) 08:19:39.77ID:JrkPc9dBM >>166
基本的に一度読み込まれたスタンプはローカルにキャッシュされるからどうだろうか
基本的に一度読み込まれたスタンプはローカルにキャッシュされるからどうだろうか
169iOS (オッペケ Sr33-h/8L)
2022/05/10(火) 10:45:31.68ID:fe8hFG9Zr ウィジット早く直してほしい(´・ω・`)
170iOS (ワッチョイ 4a1e-ZRLZ)
2022/05/10(火) 11:05:31.61ID:S1jjqnoQ0 アドガードプロv4.4になってからyoutubeの再生途中で広告で暗転してから復帰できないの多発するようになったわ。また設定見直さなきゃ
171iOS (ワッチョイ 737d-iX6j)
2022/05/10(火) 11:59:36.76ID:8WYk8gM10 >>169
これなーいつ対応すんだろ
これなーいつ対応すんだろ
172iOS (スッププ Sd8a-D5/S)
2022/05/10(火) 12:57:09.14ID:Vi+JJVDsd Safariで画像検索すると5個目の画像くらいから表示されなくなるようになった
たすけて
たすけて
173iOS (スッププ Sd8a-D5/S)
2022/05/10(火) 12:59:44.73ID:Vi+JJVDsd フィルタ更新したら治った
失礼しました
失礼しました
174iOS (ブーイモ MM3f-iX6j)
2022/05/10(火) 13:03:39.27ID:GIVPvaQNM おう気をつけろよ
175iOS (ワッチョイ ea61-PvPk)
2022/05/10(火) 13:07:25.84ID:09Sm4/+H0 ウィジェットiOS15.4でなんの問題もなし
というか4.3時代から問題ない
というか4.3時代から問題ない
176iOS (ワンミングク MMda-rQR6)
2022/05/10(火) 13:39:12.67ID:Nt8jY8jLM177iOS (ワッチョイ 5b27-dnFd)
2022/05/11(水) 01:20:53.37ID:tE6l8ipV0 >>65
2.8.1使えんのか
2.8.1使えんのか
178iOS (アウアウウー Sa1f-xQwj)
2022/05/11(水) 15:04:44.97ID:j6EsWoo2a アドガアプデでなんかtwincleの動き良くなった気はする
179iOS (アウアウウー Sa1f-obeS)
2022/05/11(水) 16:37:45.98ID:UHlcJk5va 言われてみれば確かに
180iOS (ワッチョイ d37b-PvPk)
2022/05/11(水) 16:42:24.13ID:5YRqCNHZ0181iOS (ワッチョイ 6a76-po1+)
2022/05/11(水) 17:28:04.17ID:WlaCtBG80 280 DNSってマジで詰りの原因だね
adguard に変えていい感じ
yukiさん入って280超えまくってるね
定期のDNSリンク変更の必要もないし
adguard に変えていい感じ
yukiさん入って280超えまくってるね
定期のDNSリンク変更の必要もないし
182iOS (スププ Sd8a-KxNK)
2022/05/11(水) 21:10:22.19ID:28t5aIBZd adguard pro
2台のiphone のDNSフィルタリング
2台ともシステムデフォルトDNSに設定したら1台しかブロックできてない
片方をadguard DNSにしたら両方ブロックできてる
2台とものシステムデフォルトDNSの設定は無理なものなの?
ちなみにwifi接続でもモバイル接続でも同じ結果
2台のiphone のDNSフィルタリング
2台ともシステムデフォルトDNSに設定したら1台しかブロックできてない
片方をadguard DNSにしたら両方ブロックできてる
2台とものシステムデフォルトDNSの設定は無理なものなの?
ちなみにwifi接続でもモバイル接続でも同じ結果
183iOS (アウアウウー Sa1f-Iqwp)
2022/05/12(木) 00:45:30.71ID:oqJlmfbaa アプリ版だと無料でdnsは使えないのか
184iOS (ワッチョイ 6a76-po1+)
2022/05/12(木) 07:55:21.95ID:PrJ+9gEP0 NextDNSを無料運用してしばらく経つけれど
adguard DNSフィルタベースにして
あといくつか手動で拒否リスト追加
ホワイト追加でいい感じ。軽い電池餅良
adguard proは休眠中
adguard DNSフィルタベースにして
あといくつか手動で拒否リスト追加
ホワイト追加でいい感じ。軽い電池餅良
adguard proは休眠中
185iOS (ワッチョイ 17a5-esw0)
2022/05/12(木) 13:06:17.50ID:KmdW5pc40 アドガpro、DNSの安定性は以前より良くなってるけど、full-tunnelにするとやっぱりWi-Fi切り替え時に接続不良になるわ
186iOS (ワッチョイ 5bb6-esw0)
2022/05/12(木) 16:33:46.50ID:1+DoaoOv0187iOS (ワッチョイ 3350-obeS)
2022/05/12(木) 19:51:54.89ID:wsD99gX+0 adguardpro入れててSafariでYouTubeみてたら広告突破するようになってきてるな
おま環なのかしら
おま環なのかしら
188iOS (ワッチョイ 9f88-esw0)
2022/05/12(木) 20:33:34.95ID:7kUPalee0 >>182
設定の「高度な設定モード」をONにしてから、[DNS通信を保護]-[DNSフィルタリング]のDNSフィルタで「Adguard DNS filter」をON。
これで、システムデフォルトだろうとどんなDNSにしてもフィルタリングされる。
https://i.imgur.com/084I9NL.jpg
https://i.imgur.com/q84hbzx.jpg
https://i.imgur.com/t15NzqF.png
設定の「高度な設定モード」をONにしてから、[DNS通信を保護]-[DNSフィルタリング]のDNSフィルタで「Adguard DNS filter」をON。
これで、システムデフォルトだろうとどんなDNSにしてもフィルタリングされる。
https://i.imgur.com/084I9NL.jpg
https://i.imgur.com/q84hbzx.jpg
https://i.imgur.com/t15NzqF.png
189iOS (オッペケ Sr33-yoGm)
2022/05/12(木) 21:41:08.41ID:EusvKkr6r adguard dns filter使ってるんだけどちんくるでやたら突破されるわ
対処法知ってる方いない?
対処法知ってる方いない?
190iOS (スププ Sd8a-KxNK)
2022/05/12(木) 21:42:11.00ID:zy3VkdQBd191iOS (ワッチョイ aaad-bdCN)
2022/05/12(木) 21:43:29.47ID:F4KVSZg70 >>189
adguard japanese filter入れたら?
adguard japanese filter入れたら?
193iOS (ワッチョイ d37b-D5/S)
2022/05/13(金) 04:49:40.26ID:MUctnay20 >>191
横からだけどそれ入れるならベースフィルターも入れなきゃダメなんだよね?
横からだけどそれ入れるならベースフィルターも入れなきゃダメなんだよね?
194iOS (ワッチョイ 1755-JwGn)
2022/05/13(金) 08:00:10.18ID:ultkiDLp0 充電中の設定のバッテリーの項目見ると、アドガードプロがバッググラウンドで動きまくってるんだけど、これ何?
やっぱ怪しい通信でもしてるのかな??
ちなみにvpnモードね
やっぱ怪しい通信でもしてるのかな??
ちなみにvpnモードね
195iOS (ブーイモ MM3f-Isey)
2022/05/13(金) 09:03:18.88ID:VjOqTVfYM 充電中だけか
196iOS (ワッチョイ ea61-PvPk)
2022/05/13(金) 17:48:17.27ID:hBnW+T6b0 テクニカルじゃないが、ライセンス関係でAdGuardのサポートに確認メールしたら
めっちゃ丁寧にまともに対応してくれた
時差はあるがこっちの夕方から夜だと15分位で返答きて、
やりといr4-5往復して1時間位で解決した有能だわ
めっちゃ丁寧にまともに対応してくれた
時差はあるがこっちの夕方から夜だと15分位で返答きて、
やりといr4-5往復して1時間位で解決した有能だわ
197iOS (ワッチョイ 57ee-/5vs)
2022/05/13(金) 18:09:41.27ID:R05J0Nek0 Adguard PROのURLスキームってどこか情報載っていますか?
ショートカットアプリから呼び出せるようにしたいです。
adguard://
でアプリが開くことは分かりましたが、アプリ内の機能ON/OFFまでURLスキームで操作可能でしょうか。
ショートカットアプリから呼び出せるようにしたいです。
adguard://
でアプリが開くことは分かりましたが、アプリ内の機能ON/OFFまでURLスキームで操作可能でしょうか。
198iOS (ワッチョイ 9f7b-xLeU)
2022/05/13(金) 18:35:26.42ID:ie2iQOag0 最近導入したばかりだけど、この機能で永続ライセンスでOS問わず9台まで利用可って猫も杓子もサブスク契約だけになっていくこのご時世に良心的だと思う。
ソフトウェアに金を掛ける習慣はないけど(割ってるわけじゃない)、これは久々に喜んでお布施した。
ソフトウェアに金を掛ける習慣はないけど(割ってるわけじゃない)、これは久々に喜んでお布施した。
199iOS (ワッチョイ aaad-bdCN)
2022/05/13(金) 20:10:10.35ID:ViS3E7yV0 >>193
試して見たら少なくともちんくるに関してはjapanese filterのみで大丈夫だな
この場合DNSの購読フィルタだからadguat dns filter入れたらベースフィルタ入ってるし
adguard DNSに設定したらDNS filterいらなくなるんじゃ無いっけ?
試して見たら少なくともちんくるに関してはjapanese filterのみで大丈夫だな
この場合DNSの購読フィルタだからadguat dns filter入れたらベースフィルタ入ってるし
adguard DNSに設定したらDNS filterいらなくなるんじゃ無いっけ?
200iOS (ワッチョイ 6a91-sujt)
2022/05/13(金) 20:35:52.07ID:0w5C6CW00 >>197
githubのアドガiosに載ってる
githubのアドガiosに載ってる
201iOS (ワッチョイ 47ee-gl4G)
2022/05/14(土) 05:11:58.74ID:Yx+aRJdK0 >>200
GithubのIssueとか見てきたけど
adguard://
abp://
snds://
の記載しかなかったです
DNSフィルタのブラックリストをON/OFFしたいけど無理なのかな...
GithubのIssueとか見てきたけど
adguard://
abp://
snds://
の記載しかなかったです
DNSフィルタのブラックリストをON/OFFしたいけど無理なのかな...
202iOS (ワッチョイ 77f7-KXpe)
2022/05/14(土) 06:51:58.68ID:EzXtzf0M0 AdguardのDNSフィルタのホワイトリストって機能してんのかな
追加してもブロックしまくっちゃって、特定サイトで見たい尼のリンクもごっそり消しちゃって困ってる
追加してもブロックしまくっちゃって、特定サイトで見たい尼のリンクもごっそり消しちゃって困ってる
203iOS (ワッチョイ 77f7-KXpe)
2022/05/14(土) 07:11:07.44ID:EzXtzf0M0 あとAdguardだと内蔵safariの広告全然ブロックしてくれないのも意味が分からん
safariだとブロックしてくれるのに
280にすると内蔵safariでも綺麗に消してくれる
どっかに設定でもあんのかなこれ…
safariだとブロックしてくれるのに
280にすると内蔵safariでも綺麗に消してくれる
どっかに設定でもあんのかなこれ…
204iOS (オイコラミネオ MM49-i6w9)
2022/05/14(土) 07:29:06.07ID:5UuQz78BM206iOS (ワッチョイ 1f7b-yvGd)
2022/05/14(土) 12:14:37.20ID:rZjSK3Fj0 永続ライセンスでOS問わず9台までってなってるけど俺もう20台くらい登録してるんだけどどうなってるんだろう
解除したくても機器が多すぎてわからんし、アカウント見ても1台しか登録してないことになってるしわからん
まあ同時に使うことはないからセーフなのかもしらんが
解除したくても機器が多すぎてわからんし、アカウント見ても1台しか登録してないことになってるしわからん
まあ同時に使うことはないからセーフなのかもしらんが
207iOS (ワッチョイ 47ee-gl4G)
2022/05/14(土) 16:52:45.23ID:Yx+aRJdK0 >>204 >>205
ありがとうございます
手動追加したブラックリストルールのON/OFF操作まではスキームからは出来ないんですね...
https://i.imgur.com/Qi3IXfp.jpg
ありがとうございます
手動追加したブラックリストルールのON/OFF操作まではスキームからは出来ないんですね...
https://i.imgur.com/Qi3IXfp.jpg
208iOS (スププ Sd2f-ctWq)
2022/05/14(土) 18:27:36.01ID:jnuWt8/gd 最新版にしてからTwitterで見かけるリンクに飛べなくなった
DNS通信を保護をオフにしても見れない
AdGuardそのものをオフにすると見れる
同じような人いない?
DNS通信を保護をオフにしても見れない
AdGuardそのものをオフにすると見れる
同じような人いない?
209iOS (テテンテンテン MM17-lIli)
2022/05/15(日) 15:49:56.22ID:TVMnCbktM 逝ってない?
210iOS (スププ Sd03-ctWq)
2022/05/15(日) 18:18:34.08ID:v1FEfW4pd やっぱおかしいわ
他の所でもリンクに飛ぼうとすると何かしらのコードが含まれるURLの場合は全て遮断される
前はここまで厳しくなかったしDNS通信の保護をオフで解決していた
他に報告がないなら何か設定が悪いのか?
他の所でもリンクに飛ぼうとすると何かしらのコードが含まれるURLの場合は全て遮断される
前はここまで厳しくなかったしDNS通信の保護をオフで解決していた
他に報告がないなら何か設定が悪いのか?
211iOS (ワッチョイ 213c-eApT)
2022/05/15(日) 18:31:28.96ID:DLhjOS1O0 具体的なURL教えてもらわな試しようがねえがな
212iOS (スププ Sd03-ctWq)
2022/05/15(日) 18:45:47.26ID:v1FEfW4pd 大体この表示になる
このURLはコンテンツブロッカーによってブロックされました
ツイッターならどのリンク踏んでもこれになる
例えばこのツイートの中の記事へのリンクを踏んだら上の表示が出て見れない
https://twitter.com/adguardjp/status/1524352719250616327
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このURLはコンテンツブロッカーによってブロックされました
ツイッターならどのリンク踏んでもこれになる
例えばこのツイートの中の記事へのリンクを踏んだら上の表示が出て見れない
https://twitter.com/adguardjp/status/1524352719250616327
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213iOS (ブーイモ MM5b-sn9r)
2022/05/15(日) 19:41:15.71ID:9IQEfFVuM この前t[.]co(Twitter内のリンクの短縮リンク)がブロックされるとかいう話出てたけどそれ関連かな
214iOS (ワッチョイ eb0f-eApT)
2022/05/15(日) 20:50:06.52ID:pD2m9von0215iOS (オイコラミネオ MM49-i6w9)
2022/05/15(日) 21:45:19.67ID:NbPU1StsM216iOS (スププ Sd2f-ctWq)
2022/05/16(月) 14:44:04.78ID:5tZf11SPd 今朝電源を入れ直してからはTwitterのリンクも他のリンクも問題なかったんだが今見たらまたブロックされるようになっていたわ
これは設定云々ではなく本体のバグか
これは設定云々ではなく本体のバグか
217iOS (ワッチョイ 73ad-V7me)
2022/05/16(月) 16:53:45.71ID:IOuIbfru0 アクティビティ見てtwitter関連の通信がブロックされてないか確認して
ブロックされてるならどのフィルタが検知してるか調べて見てよ
自分は何も問題なく見れる
ブロックされてるならどのフィルタが検知してるか調べて見てよ
自分は何も問題なく見れる
218iOS (ワッチョイ 739c-V7me)
2022/05/16(月) 18:27:12.01ID:EfWsEFdn0 アプデしてから調子いい
219iOS (ワッチョイ 4d61-yvGd)
2022/05/16(月) 19:34:27.27ID:OT43HJuM0 アプデする前も後も調子良い
220iOS (スププ Sd2f-9pk2)
2022/05/16(月) 21:04:09.64ID:dkcx8tbHd >>212
コンテンツブロッカーによってブロックされました。ってことはブラウザ(safari)でTwitter見てたりしますか?Twitterアプリなのかブラウザなのかで原因と対処は変わりそう。
コンテンツブロッカーによってブロックされました。ってことはブラウザ(safari)でTwitter見てたりしますか?Twitterアプリなのかブラウザなのかで原因と対処は変わりそう。
221iOS (スププ Sd2f-ctWq)
2022/05/16(月) 21:21:42.80ID:lrrSsRsQd >>220
Twitterアプリの内蔵ブラウザ
で、表示できないから右下のボタンからSafariで起動するけど同じ
内蔵ブラウザとかもエンジンはSafariみたいだからSafari向けのフィルタが何かおかしいんじゃないかと思ってる
DNSの保護を無効にしても直らないから
Twitterアプリの内蔵ブラウザ
で、表示できないから右下のボタンからSafariで起動するけど同じ
内蔵ブラウザとかもエンジンはSafariみたいだからSafari向けのフィルタが何かおかしいんじゃないかと思ってる
DNSの保護を無効にしても直らないから
222iOS (ワッチョイ 017b-9pk2)
2022/05/16(月) 21:26:58.64ID:NDXVDCc50 >>221
そうでしたか、Adguardのコンテンツブロッカーをオフしたらリンク開けませんか? エラー内容からブラウザのコンテンツブロッカーが悪さしてそうです。
そうでしたか、Adguardのコンテンツブロッカーをオフしたらリンク開けませんか? エラー内容からブラウザのコンテンツブロッカーが悪さしてそうです。
224iOS (ワッチョイ 73ad-V7me)
2022/05/16(月) 21:51:35.14ID:IOuIbfru0 >>221
だから通信ログチェックしろ
だから通信ログチェックしろ
225iOS (ワッチョイ 6f09-pFDS)
2022/05/16(月) 21:51:51.47ID:QJNrG5Ta0 むしろブロックされましたって出るなら
ブロッカーのログ見れば原因わかるだろw
そしてそいつを消すかホワイトリストに入れれば解決する
ブロッカーのログ見れば原因わかるだろw
そしてそいつを消すかホワイトリストに入れれば解決する
226iOS (ワッチョイ 3d54-nNLX)
2022/05/16(月) 22:58:45.36ID:KMvIsEZV0 一度もダウンロードしたことない旧1blocker、legacy.をインストールする方法ない?
227iOS (ワッチョイ eb0f-eApT)
2022/05/17(火) 00:44:11.65ID:c938bH5A0 >>225
ガイジで草
ガイジで草
229iOS (スププ Sd2f-uCG6)
2022/05/17(火) 07:07:40.70ID:14J1uO0Md Pro試してるけどSafariもoperaもJaneStyle も普通に広告表示されてるしなにこれ?
230iOS (ワッチョイ 1f7b-dgB3)
2022/05/17(火) 07:24:17.35ID:cY0k612U0 >>226
ある
ある
231iOS (アウアウエー Sa93-Y243)
2022/05/17(火) 07:46:45.84ID:jJ0kRruEa232iOS (ワッチョイ 8702-uCG6)
2022/05/17(火) 08:11:18.67ID:t5Eg1qiM0233iOS (オイコラミネオ MM49-fYrW)
2022/05/17(火) 08:18:02.05ID:U1K4cYdhM >>229
こういう最低限すべきこともしないでいちゃもんつける人ってなんなんだろうな なにこれ(笑)
こういう最低限すべきこともしないでいちゃもんつける人ってなんなんだろうな なにこれ(笑)
234iOS (ワッチョイ 8702-uCG6)
2022/05/17(火) 08:28:00.27ID:t5Eg1qiM0 >>233
229 232 は俺だよ
229 232 は俺だよ
235iOS (ワッチョイ 8702-uCG6)
2022/05/17(火) 08:28:18.97ID:t5Eg1qiM0 未だに広告出てる
238iOS (スップ Sddb-ctWq)
2022/05/17(火) 15:37:32.18ID:YfqOBRZPd 誤爆ごめん…
239iOS (ワッチョイ 537d-Xtqz)
2022/05/17(火) 22:24:32.93ID:n+vnAvT90 ちょっとエッチな展開かと思っちゃったごめん
240iOS (スプッッ Sddb-ymp2)
2022/05/17(火) 23:57:11.86ID:wC7vyUt0d >>226
1Blockerではダメなの?
1Blockerではダメなの?
241iOS (スプッッ Sd9b-GP+N)
2022/05/18(水) 00:46:42.44ID:VVoofelTd https://lp.p.pia.jp/sp/
このサイトでニュースのところが読み込まれんないんめすけどみなさんも一緒ですか?
https://s8.gifyu.com/images/96F6BF5C-27A5-44C5-8041-DB037BF00933.jpg
AdGuard 4.3.3
フィルターはAdGuardの公式のやつだけです。
このサイトでニュースのところが読み込まれんないんめすけどみなさんも一緒ですか?
https://s8.gifyu.com/images/96F6BF5C-27A5-44C5-8041-DB037BF00933.jpg
AdGuard 4.3.3
フィルターはAdGuardの公式のやつだけです。
242iOS (ワッチョイ eb0f-3vIb)
2022/05/18(水) 01:30:37.53ID:dtLZjqWk0243iOS (オイコラミネオ MM49-k6iJ)
2022/05/18(水) 06:03:47.85ID:okM1GkF/M >>241
普通に読み込む
普通に読み込む
244iOS (スプッッ Sd13-tb4n)
2022/05/18(水) 06:49:49.82ID:AZD/C597d >>241
普通に読み込むよ
普通に読み込むよ
245iOS (アウグロ MM51-nyNy)
2022/05/18(水) 13:50:19.81ID:6ipnnYz+M 今朝?から複数サイトの読み込みが詰まってしまうんだけど、同じ症状の人いる?
Yahoo!ズバトクとか画像が表示されず、いつまでも読み込みが終わらない
DNSブロックをオフにすると問題ないからDNS関係が悪さをしているんだと思うけど
Twitterでも2人同じ症状が出ている人がいた
toku.yahoo.co.jp/campaign
Yahoo!ズバトクとか画像が表示されず、いつまでも読み込みが終わらない
DNSブロックをオフにすると問題ないからDNS関係が悪さをしているんだと思うけど
Twitterでも2人同じ症状が出ている人がいた
toku.yahoo.co.jp/campaign
246iOS (ワッチョイ 1f7b-yvGd)
2022/05/18(水) 14:14:39.69ID:NrMRr5yn0 フィルタとかでなく、DNSとして競合して問題起こすことあるからDNSブロックは切った。
たしかに広告ブロック精度は上がるが、それで使いにくくなったら本末転倒すぎる。
たしかに広告ブロック精度は上がるが、それで使いにくくなったら本末転倒すぎる。
247iOS (ワッチョイ 1f7b-yvGd)
2022/05/18(水) 14:15:43.44ID:NrMRr5yn0 起動してるのを忘れてて何が問題だろうと5時間くらい悩んだこともある。
248iOS (アウグロ MM51-nyNy)
2022/05/18(水) 14:18:40.19ID:6ipnnYz+M249iOS (ワッチョイ e361-yvGd)
2022/05/18(水) 14:22:36.79ID:gU4qjsVr0 頑なに280のパターン使ってるやつは、
AdGaurd使うのやめて280ブロッカー使えばいいんじゃないの
AdGaurd使うのやめて280ブロッカー使えばいいんじゃないの
250iOS (ワッチョイ 537d-Xtqz)
2022/05/18(水) 15:08:40.17ID:LkAtk+P90 せやな
251iOS (ワッチョイ 8161-yvGd)
2022/05/18(水) 16:00:57.51ID:N+/JK14E0 雪フィルタの作者がAdGuardのメンバーに入ったのがでかい
最近のフィルター安定度ハンパない
最近のフィルター安定度ハンパない
252iOS (ワッチョイ 9f91-9QvZ)
2022/05/18(水) 16:48:48.00ID:qsFmBeWP0 変なことになってくるから同じこと定期的に書くのやめようね
253iOS (ブーイモ MMb3-sn9r)
2022/05/18(水) 16:54:06.76ID:Nc5GeEIHM256iOS (ワッチョイ fb37-ymp2)
2022/05/18(水) 22:15:20.24ID:NYn+KkJT0 Adguard Proですが
0002softbankのWi-Fi掴むと、
あらゆるネットができなくなります。
4Gならばネットができます。
これってどういうことなんでしょうか?
0002softbankのWi-Fi掴むと、
あらゆるネットができなくなります。
4Gならばネットができます。
これってどういうことなんでしょうか?
257iOS (テテンテンテン MM17-pEiE)
2022/05/18(水) 22:28:08.30ID:OMDddUj+M 楽天ポイントスクリーンも引っかかって進まなくなった
余計なフィルタ追加したんだろう
修正しろよ
余計なフィルタ追加したんだろう
修正しろよ
258iOS (ワッチョイ bb54-cgoR)
2022/05/19(木) 03:02:09.24ID:hLfH27fD0 ふあああやっとブロック出来たわ
259iOS (ワッチョイ bb54-cgoR)
2022/05/19(木) 03:03:07.17ID:hLfH27fD0 ありがとうDNSCLOAK
260iOS (ワッチョイ 1f7b-ZfJq)
2022/05/19(木) 08:06:18.03ID:ACQ2Hrxc0 >>257
おなじ。
おなじ。
261iOS (ワッチョイ f376-IJMd)
2022/05/19(木) 16:53:55.59ID:V3TnrhfZ0 ac.ebis.ne.jp
これ許可しないと楽◯アプリから楽◯モバ開けないね
これ許可しないと楽◯アプリから楽◯モバ開けないね
262iOS (ブーイモ MMb3-sn9r)
2022/05/19(木) 17:11:03.48ID:O/oS7ipiM 不具合解決の場面ではアプリやサイトの名前は包み隠さないのがマナーだ
264iOS (ワッチョイ 317d-k6iJ)
2022/05/19(木) 19:48:06.54ID:3UXkLDRG0 >>261
なんのために伏せ字にしてんの?w
なんのために伏せ字にしてんの?w
265iOS (JP 0H03-3vIb)
2022/05/19(木) 20:23:51.15ID:5w2w3MBMH そもそも楽天アプリってどれだよ
市場なのかポイントなのかカードのどれか言わない時点でガイジ確定やろ
市場なのかポイントなのかカードのどれか言わない時点でガイジ確定やろ
266iOS (ワッチョイ 537d-Xtqz)
2022/05/19(木) 22:02:10.26ID:1hAryiPQ0 伏せ字とか昭和歌謡
267iOS (ワッチョイ 3128-iMw3)
2022/05/19(木) 22:26:58.65ID:7fBevNOv0 伏せ字にそこまでツッコまんでもいいだろう
スルーしてやれ
スルーしてやれ
268iOS (ワッチョイ f376-IJMd)
2022/05/19(木) 22:33:58.79ID:V3TnrhfZ0 ◯天アプリよく使うのよね
269iOS (ワッチョイ f376-IJMd)
2022/05/19(木) 22:36:49.65ID:V3TnrhfZ0270iOS (アウアウウー Sa31-dMag)
2022/05/19(木) 23:01:09.07ID:VGfrSWYDa まだ生きてるのか円天
271iOS (ブーイモ MMb3-sn9r)
2022/05/20(金) 00:02:00.30ID:peyAXt3oM うおおTwitterのリンク開けないって言ってた奴解決方法出てるぞ
Androidのアドガスレより転載
954 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/19(木) 17:21:22.72 ID:8wmKnTMW
868です
Peter Lowe's Blocklistにt.coのフィルタが含まれていることが判明したためフィルタをオフにして解決しました
同様のケースに悩まされている方は是非お試しください
Androidのアドガスレより転載
954 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/19(木) 17:21:22.72 ID:8wmKnTMW
868です
Peter Lowe's Blocklistにt.coのフィルタが含まれていることが判明したためフィルタをオフにして解決しました
同様のケースに悩まされている方は是非お試しください
272iOS (アウアウウー Sa31-IJMd)
2022/05/20(金) 19:43:03.88ID:Sf8C7kG1a プライベートdnsのみで
280dnsがなんだかんだ言って軽いな
next dns(adguard dns選択)
https://github.com/AdguardTeam/AdGuardSDNSFilter
だとチンクル読み込み重い
280dnsがなんだかんだ言って軽いな
next dns(adguard dns選択)
https://github.com/AdguardTeam/AdGuardSDNSFilter
だとチンクル読み込み重い
273iOS (ワッチョイ 73ad-V7me)
2022/05/20(金) 20:09:35.19ID:OgPIsIq10 基本的に購読するフィルタは少なければ少ないほど不具合が減る
例えばsafariブロックなら#tecommendedが付いてるフィルタ以外はチェックいれたらダメぐらいの感覚でいい
例えばsafariブロックなら#tecommendedが付いてるフィルタ以外はチェックいれたらダメぐらいの感覚でいい
274iOS (ブーイモ MMf3-sn9r)
2022/05/20(金) 20:27:58.08ID:q2o3Cq8pM >>272
やっぱり前に出てたamazon-adsystem.comが原因説なのか?
やっぱり前に出てたamazon-adsystem.comが原因説なのか?
275iOS (ワッチョイ f376-IJMd)
2022/05/20(金) 21:17:13.76ID:CTgqY3Gt0276iOS (ワッチョイ f376-IJMd)
2022/05/20(金) 21:18:44.88ID:CTgqY3Gt0277iOS (アウアウウー Sac7-vyA7)
2022/05/21(土) 02:09:18.55ID:3hhXrk3Na https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/119339
この報告してる人はAdGuardの機能で作れるユーザールールを報告のコメント欄かこのスレに書いてくれると助かる
この報告してる人はAdGuardの機能で作れるユーザールールを報告のコメント欄かこのスレに書いてくれると助かる
278iOS (アウアウウー Sac7-vyA7)
2022/05/21(土) 02:16:41.65ID:QZ/3QkOya アダルト系のサイトの報告を連投してる人へ
最近だとこれとか
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/119369
スクショがChromeなのに報告に記載されたブラウザはSafari、スクショも報告の意味をなさない画像…
あなたの過去の報告に下された判断から分かるように、無効な報告です。迷惑なのでやめください。
あなたの使っているのはユニコーンというアプリ
[https://apps.apple.com/jp/app/id1046714401]だと思われるので報告はそのアプリの作者へしてください。
最近だとこれとか
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/119369
スクショがChromeなのに報告に記載されたブラウザはSafari、スクショも報告の意味をなさない画像…
あなたの過去の報告に下された判断から分かるように、無効な報告です。迷惑なのでやめください。
あなたの使っているのはユニコーンというアプリ
[https://apps.apple.com/jp/app/id1046714401]だと思われるので報告はそのアプリの作者へしてください。
279iOS (アウアウウー Sac7-vyA7)
2022/05/21(土) 02:29:50.87ID:9MMYcgHJa AdGuardへ報告する,している方へ
報告した後にその報告のURLが表示されると思うので、何らかの対応がされるまで定期的にその報告をチェックしてください。対応されずにクローズされたならその理由が書いてあるはずです。
連投しても意味はありません。
クローズされる例
low visitor
→サイトへの訪問者が基準以下です。
can not reproduce
→メンテナーは再現不可能です
レアな現象 or 報告者側に原因があります
AdGuardのフィルタールールやアプリのバージョンを更新し、SafariのCookieなどを消した後でも引き続き発生する現象の場合はその旨をコメントに書き、可能なら作成したユーザルールも記載してください。
→ problematic
ハード面やソフト面の何らかの問題により対応が難しいものです
→invaild
無効な報告です。
などがあります
報告した後にその報告のURLが表示されると思うので、何らかの対応がされるまで定期的にその報告をチェックしてください。対応されずにクローズされたならその理由が書いてあるはずです。
連投しても意味はありません。
クローズされる例
low visitor
→サイトへの訪問者が基準以下です。
can not reproduce
→メンテナーは再現不可能です
レアな現象 or 報告者側に原因があります
AdGuardのフィルタールールやアプリのバージョンを更新し、SafariのCookieなどを消した後でも引き続き発生する現象の場合はその旨をコメントに書き、可能なら作成したユーザルールも記載してください。
→ problematic
ハード面やソフト面の何らかの問題により対応が難しいものです
→invaild
無効な報告です。
などがあります
280iOS (ワッチョイ 9a76-1NZk)
2022/05/21(土) 07:22:13.64ID:HJtu2vEl0 >>272.276だけど
今はamazon-adsystem.com許可したadguard DNS(next)だろうが
許可しないだろうが
280dnsのみと変わらずサクサク読み込むね
時間帯も関係あるんだろうか
まあ、とりあえず
amazon-adsystem.comを許可したnext dnsでしばらく使ってみる
今はamazon-adsystem.com許可したadguard DNS(next)だろうが
許可しないだろうが
280dnsのみと変わらずサクサク読み込むね
時間帯も関係あるんだろうか
まあ、とりあえず
amazon-adsystem.comを許可したnext dnsでしばらく使ってみる
281iOS (ワッチョイ 9a76-1NZk)
2022/05/21(土) 07:25:34.06ID:HJtu2vEl0 というかaax-fe-sin.amazon-adsystem.com
282iOS (ブーイモ MMba-aVZh)
2022/05/21(土) 11:16:23.99ID:qB1cXzB8M やっぱりそれで確定か
283iOS (オイコラミネオ MMe3-hLYz)
2022/05/21(土) 13:11:49.17ID:ZtbVt0iIM 無料のAdGuardと有料のAdGuard Proって設定は同じですか?それとも別途設定する事が増えますか??
284iOS (ワッチョイ 9a76-1NZk)
2022/05/21(土) 16:54:36.90ID:HJtu2vEl0 いいや確定してないよ
だって
許可しようがしまいが詰まりを感じないもの
だって
許可しようがしまいが詰まりを感じないもの
285iOS (ワッチョイ f690-l4Er)
2022/05/21(土) 17:44:03.84ID:PSBz7S240 アドガでDNSショトカオンオフは年始にここで共有されたやり方でできるんだけどSafariのほうはオンオフされない
これ自体はすごく便利なんだけど
最近Safariだけオンオフしたい場面が結構あることに気がついた
Safariだけオンオフでもいいんだけどアドガトップのdns Safari含めた大元のスイッチのオンオフとかも無理?
これ自体はすごく便利なんだけど
最近Safariだけオンオフしたい場面が結構あることに気がついた
Safariだけオンオフでもいいんだけどアドガトップのdns Safari含めた大元のスイッチのオンオフとかも無理?
286iOS (ワッチョイ 1fee-8jyA)
2022/05/22(日) 00:24:31.49ID:Mz1XksUx0287iOS (ワッチョイ 1fee-8jyA)
2022/05/22(日) 00:30:59.57ID:Mz1XksUx0 >>285
全体的な機能のON/OFFは下記のURLスキームでできるみたいです
adguard://complexProtection/on
adguard://complexProtection/off
Safari単体のON/OFFはできない?様子
全体的な機能のON/OFFは下記のURLスキームでできるみたいです
adguard://complexProtection/on
adguard://complexProtection/off
Safari単体のON/OFFはできない?様子
289iOS (ワッチョイ f690-l4Er)
2022/05/22(日) 06:43:29.01ID:OxqYsxfR0 >>287
ありがとう!できるようになった!
気付いたんだけどSafariもDNSもオンの状態でショトカ操作を
DNSオフ→全体オフ→全体オンの手順だと
DNSだけオフのままになる
DNSオンの状態で全体オフ→オンだとDNSも一緒にオンになるから
そこだけちょっと気をつけないといけないかも
でも全体的なオンオフできるだけでめちゃくちゃ助かる
>>288
すまんAA長押しって
Safariアドレスバーの「ぁあ」から広告ブロッカーオンオフすること?
困る場面の一つとして、LINE上で何かしらの公式アカウントが送ってくるキャンペーンリンクからSafariに飛ぼうとすると
「ページが開けません」になって「ぁあ」のボタンすら出ないんだよね
ありがとう!できるようになった!
気付いたんだけどSafariもDNSもオンの状態でショトカ操作を
DNSオフ→全体オフ→全体オンの手順だと
DNSだけオフのままになる
DNSオンの状態で全体オフ→オンだとDNSも一緒にオンになるから
そこだけちょっと気をつけないといけないかも
でも全体的なオンオフできるだけでめちゃくちゃ助かる
>>288
すまんAA長押しって
Safariアドレスバーの「ぁあ」から広告ブロッカーオンオフすること?
困る場面の一つとして、LINE上で何かしらの公式アカウントが送ってくるキャンペーンリンクからSafariに飛ぼうとすると
「ページが開けません」になって「ぁあ」のボタンすら出ないんだよね
290iOS (ワッチョイ 1fee-5Ish)
2022/05/22(日) 08:48:09.83ID:Mz1XksUx0291iOS (ワッチョイ 5b7d-hLYz)
2022/05/22(日) 09:57:04.96ID:Knz2pfzx0 ウィジェット、読み込めませんってなったまま機能しないんだよなあ
293iOS (ワッチョイ bb7b-cRNl)
2022/05/22(日) 12:27:54.49ID:mIO3cXCf0 おな軸
294iOS (オイコラミネオ MMe3-tqgn)
2022/05/22(日) 12:51:21.90ID:GHCEp6yHM295iOS (ワッチョイ 1fee-5Ish)
2022/05/22(日) 15:00:56.70ID:Mz1XksUx0296iOS (ワッチョイ f690-l4Er)
2022/05/22(日) 16:05:10.95ID:OxqYsxfR0 >>290
「今日の表示」側のウェジェットの存在すっかり忘れてたわ
試してみたら一応機能してるね
ただSafariのオンオフだけ一回オフをタップしただけじゃ何故かオフにならないな
オフにしたあと再度「今日の表示」ウェジェットを表示するとボタンがオンに戻ってるしアプリ側にも反映されない
俺の環境だとウィジェット上でSafariをオフ→オン→オフと2回操作するときちんとアプリ側にも反映されるようになるわ
でもすぐオフにしたい時はこっちの方が便利かもありがとう
ちなみにメインのiPhone13では上記の挙動だったけどiPhone8では他の人が指摘してるように読み込めませんになってて使えなかった
「今日の表示」側のウェジェットの存在すっかり忘れてたわ
試してみたら一応機能してるね
ただSafariのオンオフだけ一回オフをタップしただけじゃ何故かオフにならないな
オフにしたあと再度「今日の表示」ウェジェットを表示するとボタンがオンに戻ってるしアプリ側にも反映されない
俺の環境だとウィジェット上でSafariをオフ→オン→オフと2回操作するときちんとアプリ側にも反映されるようになるわ
でもすぐオフにしたい時はこっちの方が便利かもありがとう
ちなみにメインのiPhone13では上記の挙動だったけどiPhone8では他の人が指摘してるように読み込めませんになってて使えなかった
297iOS (ワッチョイ f690-l4Er)
2022/05/22(日) 16:07:06.15ID:OxqYsxfR0 追記
どちらもアプリバージョン、iOS(15.5)共に最新での話ね
どちらもアプリバージョン、iOS(15.5)共に最新での話ね
298iOS (ワッチョイ 1fee-5Ish)
2022/05/22(日) 16:35:42.67ID:Mz1XksUx0 >>296
自分の環境でも同じ現象(スイッチをOFFにしたのにアプリ側ではOFFになってない)発生しました
自分の環境でも同じ現象(スイッチをOFFにしたのにアプリ側ではOFFになってない)発生しました
299iOS (ワッチョイ 7a1e-EKe+)
2022/05/22(日) 22:41:27.87ID:+g0C+sDE0 ウィジェット使えへんな
300iOS (ブーイモ MMb6-hLYz)
2022/05/22(日) 22:53:23.71ID:FGGVIBQiM なんでさっさと直さないんだろウィジェット
301iOS (ワッチョイ 0e38-19vx)
2022/05/22(日) 23:45:24.75ID:PDVO4paM0 OFF/ONするたびにDNSでもVPNでも設定で選択し直さないといけないのはどうしょうもないかな?
302iOS (ワッチョイ 7688-lx4F)
2022/05/23(月) 13:22:26.49ID:QboxQ/a50 アドガWi-Fi表示なのに4Gで通信する不具合出たわ
これクソすぎる
これクソすぎる
303iOS (オッペケ Srbb-RAVE)
2022/05/23(月) 13:28:01.35ID:Jn+RWSU3r それアドガ関係ないんじゃ
304iOS (ワッチョイ 1a55-2yB+)
2022/05/23(月) 14:04:37.60ID:nc3k+w6s0 いい加減チンクルと相性悪いの直して
306iOS (ワッチョイ 1a55-diH6)
2022/05/23(月) 14:27:41.93ID:nc3k+w6s0307iOS (ワッチョイ 7f3c-CSyu)
2022/05/23(月) 14:33:44.75ID:XwwuYq8Q0 それホワイトリストに入れたら軽くなって試しに削除してみたけど変わらず軽いままで使えてる謎
308iOS (ワッチョイ df28-ybHI)
2022/05/23(月) 15:04:17.78ID:K5Nk+9Ic0 さっきiosをitunesのバックアップから復元したんだが
adguard proアプリが自動復元でサインインストール完了までwifiとキャリア回線のネットワークに繋がらんかった
何が起きてるのか設定を見てみたが
vpnのオンオフが勝手に0.5秒ぐらいの間隔で繰り返してたわ
だから復元直後のicloudサインイン設定とか出来なかった
罠だな
adguard proアプリが自動復元でサインインストール完了までwifiとキャリア回線のネットワークに繋がらんかった
何が起きてるのか設定を見てみたが
vpnのオンオフが勝手に0.5秒ぐらいの間隔で繰り返してたわ
だから復元直後のicloudサインイン設定とか出来なかった
罠だな
309iOS (ブーイモ MM26-/LZQ)
2022/05/23(月) 15:51:58.12ID:anmcUYoaM うちはiOSは問題ないがAndroidで立ち上げると必ずVPNに繋がるようになった
もちろんDNS回りやAdguard VPN連動、Adguard VPN側の自動起動やキルスイッチ等思いつく限りの設定は変更した
数ヶ月前に導入して以降前回のアプデまでは問題なかったけど、他に報告ないから俺環っぽい
もちろんDNS回りやAdguard VPN連動、Adguard VPN側の自動起動やキルスイッチ等思いつく限りの設定は変更した
数ヶ月前に導入して以降前回のアプデまでは問題なかったけど、他に報告ないから俺環っぽい
310iOS (ワッチョイ 9a76-1NZk)
2022/05/23(月) 18:20:45.91ID:PABEo6i50 今の時間はamazon-adsystem.com許可で読み込み速くなるね
ところでこれを許可することによる副反応(広告?)を体感できるものって何かあるんだ廊下
今のところ自分の使用環境だと特になし
ところでこれを許可することによる副反応(広告?)を体感できるものって何かあるんだ廊下
今のところ自分の使用環境だと特になし
311iOS (ワッチョイ 9a76-1NZk)
2022/05/23(月) 18:22:50.50ID:PABEo6i50 ログ見ると
c.amazon-adsystem.com
aax-fe-sin.amazon-adsystem.com
この2つを許可
c.amazon-adsystem.com
aax-fe-sin.amazon-adsystem.com
この2つを許可
313iOS (ワッチョイ 7a1e-EKe+)
2022/05/24(火) 00:39:18.47ID:34DBhuXq0 アドガードSafariでYouTube見る時昨日あたりからYouTube広告をブロックをちゃんと押さないと広告表示されるようになったんやな
314iOS (スププ Sdba-jrNW)
2022/05/24(火) 07:49:16.48ID:98WKS8iDd >>310
サブドメイン多すぎるから一括でamazon-adsystem.comホワイトリストに入れたけど今のところは問題ないな
サブドメイン多すぎるから一括でamazon-adsystem.comホワイトリストに入れたけど今のところは問題ないな
315iOS (ワッチョイ 03b6-wwV0)
2022/05/24(火) 12:23:09.34ID:fmzcCBA60 iPhone13 pro max + UQ SIM
adguardpro(DNSの実装=adguard、DNSサーバー=システム)
adguardオンで、スマホを触らずに放置しているとモバイル通信が死ぬ。
一度オフにしてからオンにすれば生き返る。
appのバックグラウンド更新はオンにしているのに死んじゃう。
ずっと治らない。
adguardpro(DNSの実装=adguard、DNSサーバー=システム)
adguardオンで、スマホを触らずに放置しているとモバイル通信が死ぬ。
一度オフにしてからオンにすれば生き返る。
appのバックグラウンド更新はオンにしているのに死んじゃう。
ずっと治らない。
316iOS (テテンテンテン MMb6-S2Bm)
2022/05/24(火) 13:48:22.83ID:WbZcPPLMM317iOS (スッップ Sdba-cRNl)
2022/05/24(火) 15:09:56.22ID:eq8xInOrd >>315
ネットワークリセットしろ
ネットワークリセットしろ
319iOS (ブーイモ MM26-aVZh)
2022/05/24(火) 20:20:43.16ID:iznaieoaM 他にも同じ症状の人がいるかもしれないだろ?それを情報出し合って解決するためにコミュニティがあるんだろ
320iOS (ブーイモ MM26-aVZh)
2022/05/24(火) 20:21:31.91ID:iznaieoaM323iOS (スププ Sdba-lx4F)
2022/05/25(水) 03:08:51.32ID:5zEtfjd3d Twitterのリンクが開けなくなるの面倒だ
326iOS (ワッチョイ 03b6-wwV0)
2022/05/25(水) 10:03:15.30ID:PecNrLs80328iOS (ワッチョイ c33c-io0H)
2022/05/25(水) 13:49:59.74ID:wVOJAz470 >>325
アプリやフィルターやらの更新とかメンテナンスをサボるようなズボラなガイジの環境にだけ発生する不具合だから環境によっては生じると言えるな。
アプリやフィルターやらの更新とかメンテナンスをサボるようなズボラなガイジの環境にだけ発生する不具合だから環境によっては生じると言えるな。
330iOS (スププ Sdba-lx4F)
2022/05/25(水) 19:38:05.90ID:UxDefXOFd331iOS (スププ Sdba-lx4F)
2022/05/25(水) 19:39:50.55ID:UxDefXOFd DNSフィルタの方は元から無効にしてあるし
Safariのフィルタの所以外に設定するところある?
Safariのフィルタの所以外に設定するところある?
333iOS (スププ Sdba-lx4F)
2022/05/25(水) 20:00:24.66ID:/b0pD4oBd >>332
言われた通りホワイトリストに追加してiPhoneを再起動させて試してみたがやっぱりコンテンツブロッカーによってブロックされましたになって見れない
今のバージョンになってからAdGuardそのものを無効にさせなきゃいけないのが面倒だわ
今までなら問題が起きた時だけDNSを保護だけを無効にするだけで済んだのに
言われた通りホワイトリストに追加してiPhoneを再起動させて試してみたがやっぱりコンテンツブロッカーによってブロックされましたになって見れない
今のバージョンになってからAdGuardそのものを無効にさせなきゃいけないのが面倒だわ
今までなら問題が起きた時だけDNSを保護だけを無効にするだけで済んだのに
334iOS (スププ Sdba-lx4F)
2022/05/25(水) 20:02:17.73ID:/b0pD4oBd アクティビティを見てもブロックされているのはapple.comとamazon.comくらいしかない
335iOS (テテンテンテン MMb6-YlaE)
2022/05/25(水) 20:15:51.52ID:qIC0wkRlM フィルタはなに使ってるの?
336iOS (ワッチョイ daad-ROOH)
2022/05/25(水) 20:44:43.07ID:QqU4rnjc0337iOS (ワッチョイ daad-ROOH)
2022/05/25(水) 20:52:20.58ID:QqU4rnjc0 というか
通信ログも見れない
購読フィルタリストも書き出さない
そもそもフィルタの場所すら把握できてない
Adguard使うのやめてお手軽オールインワン()な280blockerでも使ったほうがいい
通信ログも見れない
購読フィルタリストも書き出さない
そもそもフィルタの場所すら把握できてない
Adguard使うのやめてお手軽オールインワン()な280blockerでも使ったほうがいい
338iOS (オッペケ Srbb-RAVE)
2022/05/25(水) 21:14:03.26ID:F5NgzGwAr >>330
これでオフにしてみて
safariでブロック
https://i.imgur.com/1H4ZUGs.jpg
↓
フィルタ
https://i.imgur.com/OQAY3zn.jpg
↓
広告ブロッキング
https://i.imgur.com/UqomWyW.jpg
↓
Peter Lowe’s こいつをオフにする
https://i.imgur.com/Ya0aNSV.jpg
これでオフにしてみて
safariでブロック
https://i.imgur.com/1H4ZUGs.jpg
↓
フィルタ
https://i.imgur.com/OQAY3zn.jpg
↓
広告ブロッキング
https://i.imgur.com/UqomWyW.jpg
↓
Peter Lowe’s こいつをオフにする
https://i.imgur.com/Ya0aNSV.jpg
339iOS (スププ Sdba-lx4F)
2022/05/25(水) 21:24:22.04ID:/b0pD4oBd >>336
>>338
すまん
この画面見て気付いた
俺のとそもそも何かが違うわ
最後の画面のスクショにその項目がない
https://i.imgur.com/OtXCPW4.png
iPadも同じ症状で同じくそのフィルタそのものがない
再インストールもしてみたが変わらない
>>338
すまん
この画面見て気付いた
俺のとそもそも何かが違うわ
最後の画面のスクショにその項目がない
https://i.imgur.com/OtXCPW4.png
iPadも同じ症状で同じくそのフィルタそのものがない
再インストールもしてみたが変わらない
340iOS (スププ Sdba-lx4F)
2022/05/25(水) 21:26:54.00ID:/b0pD4oBd341iOS (スププ Sdba-lx4F)
2022/05/25(水) 21:31:20.68ID:/b0pD4oBd DNS通信の保護の中のフィルタもオフにしているし
DNSサーバーはCloudFlare DNSなんだがこれがそもそもダメということなのか?
試しに他のサーバーを試してみる
DNSサーバーはCloudFlare DNSなんだがこれがそもそもダメということなのか?
試しに他のサーバーを試してみる
342iOS (スププ Sdba-lx4F)
2022/05/25(水) 21:34:35.70ID:/b0pD4oBd 原因はCloudflareでしたわ…
AdGuard DNSに変えたら普通に開けるようになった
フィルタとか以前にDNSサーバーそのものが間違いだった
AdGuard DNSに変えたら普通に開けるようになった
フィルタとか以前にDNSサーバーそのものが間違いだった
343iOS (オッペケ Srbb-RAVE)
2022/05/25(水) 21:37:07.16ID:F5NgzGwAr 原因わかってよかった
344iOS (ワッチョイ daad-ROOH)
2022/05/25(水) 21:44:41.84ID:QqU4rnjc0 AdguardとAdguard Proで微妙に違ったりするのかな?
変にキレてしまって申し訳ない
変にキレてしまって申し訳ない
345iOS (ワッチョイ daad-ROOH)
2022/05/25(水) 21:50:17.78ID:QqU4rnjc0346iOS (ワッチョイ 3329-PETP)
2022/05/25(水) 21:55:45.04ID:7/2vaxLn0 次から気をつけろよ?
347iOS (テテンテンテン MMb6-MccG)
2022/05/25(水) 23:07:53.20ID:wy5aWoA3M えええ
むしろCloudflareがt.co引けない方が大問題
でも1.1.1.1と1.1.1.2と1.1.1.3全部試したけど引けたんだけど
それは本当にCloudflareが理由なの?
むしろCloudflareがt.co引けない方が大問題
でも1.1.1.1と1.1.1.2と1.1.1.3全部試したけど引けたんだけど
それは本当にCloudflareが理由なの?
348iOS (ブーイモ MMba-aVZh)
2022/05/26(木) 00:32:54.45ID:P0fC9xdxM しかも普通にアクセスできない表記じゃなくて、コンテンツブロッカーでブロックされた表記だったんだろ?
なんかとんでもないバグり方してる悪寒
なんかとんでもないバグり方してる悪寒
349iOS (ワッチョイ 277b-TVNt)
2022/05/26(木) 01:18:50.94ID:HKPj71Hg0 アプデ直後は直ったと思ったがやっぱネットワーク変更時に保護を再起動にしないとダメだな
ダメなのはデータ通信→自宅wifiの切替だけだが
ダメなのはデータ通信→自宅wifiの切替だけだが
350iOS (ワッチョイ bb7b-RAVE)
2022/05/26(木) 08:49:12.59ID:yPBjThgO0 >>349
DNSサーバーはなにつかってんの?
DNSサーバーはなにつかってんの?
351iOS (ワッチョイ daad-ROOH)
2022/05/26(木) 20:25:28.49ID:ImWh1PiM0 ウィジェットが読み込めませんで使えないからショートカット登録したけど
いちいちアプリ開いちゃって使いにくい
ウィジェットの件問い合わせたら「現在修復中で、なるべく早く解決策見つけるから待ってね」と帰ってきた
いちいちアプリ開いちゃって使いにくい
ウィジェットの件問い合わせたら「現在修復中で、なるべく早く解決策見つけるから待ってね」と帰ってきた
352iOS (ワッチョイ cea4-Jp4S)
2022/05/27(金) 17:58:10.55ID:h51M63jc0 アドガプロ今日になってから急にAmazonアプリで履歴関係に影響出るようになった
353iOS (ワッチョイ 5b7d-hLYz)
2022/05/27(金) 19:31:42.64ID:EDFOlkBP0 なんか調子悪くなると全てアドガが悪さしてそうって思っちゃう
まあ実際オフにすると大体直るからこいつ諸刃の剣すぎ
まあ実際オフにすると大体直るからこいつ諸刃の剣すぎ
354iOS (ワッチョイ 7b3c-io0H)
2022/05/27(金) 20:50:52.20ID:/lFeTL+L0 おまかーん
356iOS (ワッチョイ b97b-OzmX)
2022/05/28(土) 12:39:17.13ID:5LnqriEc0 マツキヨアプリでまたルーレット回せなくなった
357iOS (スッップ Sdb3-I9ko)
2022/05/28(土) 13:37:33.33ID:zRqXGYf2d その都度オフにすりゃ良いだけじゃん
358iOS (ワッチョイ 917b-YSPw)
2022/05/28(土) 14:05:10.88ID:Xj7wWqHL0359iOS (ワッチョイ 9355-jFWR)
2022/05/28(土) 18:00:43.90ID:3bA/GE/W0 >>351
質問させて下さい。ウィジェットからDNS保護をオンオフする時にアプリが立ち上がるのは標準の動作ではないのですか?
iPad mini5 os15.5 アドガプロで使用していて必ずそうなるのですが。
質問させて下さい。ウィジェットからDNS保護をオンオフする時にアプリが立ち上がるのは標準の動作ではないのですか?
iPad mini5 os15.5 アドガプロで使用していて必ずそうなるのですが。
360iOS (ワッチョイ 13ad-a2Xp)
2022/05/28(土) 19:12:37.99ID:62N7XgWA0361iOS (ワッチョイ 9388-alCF)
2022/05/28(土) 23:38:11.49ID:e/wvcQwz0 アドガードってアプリインストールする必要ある?
ここにも貼ってあるしなんJアドガ部にもある無料でアプリの広告ブロックするDNSのコピペ取り入れたら、サファリも普通に広告ブロックされてるんですよね
アドガードアプリアンインストールしてもブロックできてるから
アプリ入れる意味あるのかなって思って質問しました
皆さんはどうされてますか?
ここにも貼ってあるしなんJアドガ部にもある無料でアプリの広告ブロックするDNSのコピペ取り入れたら、サファリも普通に広告ブロックされてるんですよね
アドガードアプリアンインストールしてもブロックできてるから
アプリ入れる意味あるのかなって思って質問しました
皆さんはどうされてますか?
362iOS (ワッチョイ 9388-alCF)
2022/05/28(土) 23:39:13.11ID:e/wvcQwz0363iOS (ワッチョイ 917b-YSPw)
2022/05/28(土) 23:58:44.59ID:Xj7wWqHL0 ホワイトリストとか追加フィルターなど管理がアプリ側からできる
特にアプリがあればホワイトリストの追加が楽
特にアプリがあればホワイトリストの追加が楽
364iOS (アウアウウー Sac5-4LY9)
2022/05/29(日) 00:43:38.04ID:9xOCFm0Ma Androidみたいに徹底的に広告したい場合ってiOSだと不可能ですか?
Androidだと無料でもほぼ完璧に広告ブロック出来ますよね
iPhoneの場合は有料版のアプリが必要でしょうか?
Androidだと無料でもほぼ完璧に広告ブロック出来ますよね
iPhoneの場合は有料版のアプリが必要でしょうか?
365iOS (アウアウウー Sac5-4LY9)
2022/05/29(日) 00:44:54.17ID:ykFKGQi0a366iOS (ブーイモ MMab-YyDX)
2022/05/29(日) 00:45:15.94ID:fhK5zohkM DNSでのブロックはドメイン単位でブロックすることしかできない
AdGuardアプリを入れて、Safariのコンテンツブロッカーを利用すればもっと細かいブロックができる
しかも通信を遮断するだけではなく、残った広告枠もだいたい消えるようになる
AdGuardアプリを入れて、Safariのコンテンツブロッカーを利用すればもっと細かいブロックができる
しかも通信を遮断するだけではなく、残った広告枠もだいたい消えるようになる
367iOS (ブーイモ MMab-YyDX)
2022/05/29(日) 00:45:59.03ID:fhK5zohkM 366は361宛です
369iOS (ワッチョイ 9355-3dJY)
2022/05/29(日) 07:41:59.48ID:kIm2VJaw0 現在はチンクルがあるドメインをホワイトリスト追加しないとモッサリゴミ化するので、アプリ版の方がいいですよ
370iOS (オイコラミネオ MM9d-dLtE)
2022/05/29(日) 08:49:57.67ID:CodnE7IzM 現在iPhoneを使用してます。
広告ブロック、広告ブロッカーのAdGuard(アンガード)をAPPストアからダウンロードして入れたのですが質問します。 ①広告ブロックで検索したらAPPストアの上段から3番目に表示されましたが、これは公式の安全なアプリですよね?
検索してたら野良アプリとか誰かブログに書いて居たので念の為確認しました。
②添付画像の iPhoneの設定→Safari→機能拡張→アドガードの所をoffでは機能が使われて居ない状態なのでしょうか?これをONにしなければ意味が有りませんか??
因みに私は無料版を使いたいです。
③Webページの機密情報(クレジットカード等)がどうたら書かれてますが、これって私のクレジットカード情報等をアドガードが管理するって事なんでしょうか?
因みにiPhone自体にはクレジットカード情報は登録はしていませんが、Amazon等にはクレジットカード情報等は登録してる状態です。
④アドガードの広告ブロック(無料バージョン)はあくまでもSafariで検索した時に出てくる広告をブロックするだけでしょうか??
Safari経由では無くて、スマホのアプリを開いた時に出て来たり、Googleで調べたり、Yahooを閲覧する際に出てくるような広告はブロックはしないのでしょうか?
分かる回答だけでも良いのでどうぞ宜しく御願い致しますm(_ _)m
https://i.imgur.com/MOaJ8oO.jpg
https://i.imgur.com/NbGoQOc.jpg
広告ブロック、広告ブロッカーのAdGuard(アンガード)をAPPストアからダウンロードして入れたのですが質問します。 ①広告ブロックで検索したらAPPストアの上段から3番目に表示されましたが、これは公式の安全なアプリですよね?
検索してたら野良アプリとか誰かブログに書いて居たので念の為確認しました。
②添付画像の iPhoneの設定→Safari→機能拡張→アドガードの所をoffでは機能が使われて居ない状態なのでしょうか?これをONにしなければ意味が有りませんか??
因みに私は無料版を使いたいです。
③Webページの機密情報(クレジットカード等)がどうたら書かれてますが、これって私のクレジットカード情報等をアドガードが管理するって事なんでしょうか?
因みにiPhone自体にはクレジットカード情報は登録はしていませんが、Amazon等にはクレジットカード情報等は登録してる状態です。
④アドガードの広告ブロック(無料バージョン)はあくまでもSafariで検索した時に出てくる広告をブロックするだけでしょうか??
Safari経由では無くて、スマホのアプリを開いた時に出て来たり、Googleで調べたり、Yahooを閲覧する際に出てくるような広告はブロックはしないのでしょうか?
分かる回答だけでも良いのでどうぞ宜しく御願い致しますm(_ _)m
https://i.imgur.com/MOaJ8oO.jpg
https://i.imgur.com/NbGoQOc.jpg
371iOS (ブーイモ MMab-YyDX)
2022/05/29(日) 08:57:57.63ID:LmJmS64iM372iOS (ワッチョイ 917b-YSPw)
2022/05/29(日) 09:17:27.72ID:YcPAntb/0373iOS (オイコラミネオ MM9d-dLtE)
2022/05/29(日) 09:59:55.32ID:CodnE7IzM >>372
素早いご回答ありがとうございますm(*_ _)m
①https://i.imgur.com/NbGoQOc.jpg
①この部分をONにしても、無料版では使えないという事ですよね?
②
https://i.imgur.com/MOaJ8oO.jpg
②この部分は全てONで良いのでしょうか?
素早いご回答ありがとうございますm(*_ _)m
①https://i.imgur.com/NbGoQOc.jpg
①この部分をONにしても、無料版では使えないという事ですよね?
②
https://i.imgur.com/MOaJ8oO.jpg
②この部分は全てONで良いのでしょうか?
374iOS (ワッチョイ f154-/ZNt)
2022/05/29(日) 10:00:13.59ID:2aQ2iP9Z0 画像検索の結果が5つ以上は表示されないんだけど、これってスマホのスペックが低いから?
無料版アプリ入れて>>37もやって、他にアドブロックもやってる
アドブロックには280のやつインポートしてる
アドブロックだけだと時々広告出るからアドガ無料版入れたの
無料版アプリ入れて>>37もやって、他にアドブロックもやってる
アドブロックには280のやつインポートしてる
アドブロックだけだと時々広告出るからアドガ無料版入れたの
375iOS (オッペケ Sr8d-YSPw)
2022/05/29(日) 10:08:15.57ID:+kocgr44r >>374
多分280が原因。オフにしてみ
多分280が原因。オフにしてみ
376iOS (テテンテンテン MM4b-qx6A)
2022/05/29(日) 10:13:03.34ID:PcTiFg+zM >>372
BはWEでどちらかというとPC並ブロックを得るためでは?
指摘の通り無課金無印では使えません
>>370
WE使えないとCBのみとなり280同程度のブロックになります
空白が残ったり広告消しきれないなどします
その代わり広告ブロッカーは機密情報だけでなくどこにアクセスしたかなどブラウザ関連の一切情報が取れません
アプリについては>>37だけでなくNextDNSやPrivate AdGuardDNSも無課金無印AdGuardとよい組み合わせです
例外ドメイン編集の度にプロファイル設定しなくてはならないけど他に覚えることがなくてすみ完全無料なのが>>37
例外ドメイン編集などはクラウド上の操作だけでプロファイル入れ直しは不要だけどクラウド上操作を覚えなくてはならず無料枠が決まっているクラウドDNS
BはWEでどちらかというとPC並ブロックを得るためでは?
指摘の通り無課金無印では使えません
>>370
WE使えないとCBのみとなり280同程度のブロックになります
空白が残ったり広告消しきれないなどします
その代わり広告ブロッカーは機密情報だけでなくどこにアクセスしたかなどブラウザ関連の一切情報が取れません
アプリについては>>37だけでなくNextDNSやPrivate AdGuardDNSも無課金無印AdGuardとよい組み合わせです
例外ドメイン編集の度にプロファイル設定しなくてはならないけど他に覚えることがなくてすみ完全無料なのが>>37
例外ドメイン編集などはクラウド上の操作だけでプロファイル入れ直しは不要だけどクラウド上操作を覚えなくてはならず無料枠が決まっているクラウドDNS
377iOS (テテンテンテン MM4b-qx6A)
2022/05/29(日) 10:15:14.96ID:PcTiFg+zM378iOS (ワッチョイ 9388-vpW6)
2022/05/29(日) 10:28:33.88ID:UnSEEGjC0 >>374
アドブロックの登録ドメインを一度全部削除してからインポートし直したら解消すると思う。
アドブロックの登録ドメインを一度全部削除してからインポートし直したら解消すると思う。
379iOS (ワッチョイ 9388-vpW6)
2022/05/29(日) 10:32:22.87ID:UnSEEGjC0 >>374
アドブロックにインポートしたドメインにgstatic.com(280が先日やらかして今はリストから削除されてるドメイン)が登録されてたら、それをオフにするだけでもなおるはず。
アドブロックにインポートしたドメインにgstatic.com(280が先日やらかして今はリストから削除されてるドメイン)が登録されてたら、それをオフにするだけでもなおるはず。
381iOS (ワッチョイ f154-/ZNt)
2022/05/29(日) 11:34:37.56ID:E2uN47u50382iOS (オイコラミネオ MM9d-dLtE)
2022/05/29(日) 11:58:43.01ID:GBGYG7KfM >>377
ありがとうございますm(*_ _)m
最低限必要なのは分かりました(^^)
必要最低限のだけONでもSafariでの広告表示はある程度は消えますかね??
プライバシーとセキュリティはoffの方が安全でしょうかね?
ありがとうございますm(*_ _)m
最低限必要なのは分かりました(^^)
必要最低限のだけONでもSafariでの広告表示はある程度は消えますかね??
プライバシーとセキュリティはoffの方が安全でしょうかね?
383iOS (オイコラミネオ MM9d-dLtE)
2022/05/29(日) 12:03:42.08ID:GBGYG7KfM >>377
ご指摘のように最低限のだけONにしても、全てONにした状態でも広告の有り無しに差は感じられなかったので、ご指摘のやつだけONにしました。
https://i.imgur.com/WwSOUmB.jpg
ご指摘のように最低限のだけONにしても、全てONにした状態でも広告の有り無しに差は感じられなかったので、ご指摘のやつだけONにしました。
https://i.imgur.com/WwSOUmB.jpg
384iOS (ワッチョイ 59b2-9hOi)
2022/05/29(日) 18:33:28.48ID:66d6u5wR0 Tverのコマーシャルブロックできますか?
385iOS (テテンテンテン MM4b-qx6A)
2022/05/29(日) 18:54:58.81ID:+jjgs8cgM386iOS (オイコラミネオ MM9d-dLtE)
2022/05/29(日) 20:43:24.65ID:YTvauaGkM387iOS (ワッチョイ 337d-jzNG)
2022/05/29(日) 21:30:34.20ID:9Tmv9sfM0 いいってことよ
388iOS (ワッチョイ 0176-O8rl)
2022/05/30(月) 00:27:34.98ID:UInFEst00 またなんでも聞いてくれていいぞ
389iOS (アウアウウー Sac5-4LY9)
2022/05/30(月) 01:11:21.38ID:wQjeBQXFa 結局Androidと違って無料だと完全に広告ブロックするのは難しいですか?
390iOS (ブーイモ MM75-YyDX)
2022/05/30(月) 01:35:20.00ID:hNuqcOzeM391iOS (アウアウウー Sac5-2syb)
2022/05/30(月) 08:07:27.97ID:bkWk0O+ja Adguard proやめてNEXTに変えたら電池餅がバク上がりした
これAdguard使えて許可リストと拒否リストも設定できるのでいい感じ
要素非表示ができないのはまあ許す
これAdguard使えて許可リストと拒否リストも設定できるのでいい感じ
要素非表示ができないのはまあ許す
392iOS (ワッチョイ 917b-YSPw)
2022/05/30(月) 08:27:50.45ID:crAe2wRe0393iOS (ワッチョイ 9339-9h+U)
2022/05/30(月) 12:39:42.70ID:dWk3xo9B0 まあ人は自分の見たい物しか見えないしな
良いと思えば使えばいいし、駄目と思うなら他を探せばいい
良いと思えば使えばいいし、駄目と思うなら他を探せばいい
394iOS (ワッチョイ ab55-3jko)
2022/05/30(月) 13:54:20.13ID:WmF5TbQ80 >389
Androidでそんないいものアルノ?
Androidでそんないいものアルノ?
396iOS (ワッチョイ b988-/ndc)
2022/06/02(木) 21:27:51.45ID:pVMjxnua0 今更DNSの設定ネイティブにしたけど、電池の持ちがとんでもなく違うわ…
ローカルVPN(split-tunnel)でいつものこの時間で40%切る勢いだったのに、ネイティブだと同じ時間帯で68%…
ちなiPhone13Pro iOS15.5
ローカルVPN(split-tunnel)でいつものこの時間で40%切る勢いだったのに、ネイティブだと同じ時間帯で68%…
ちなiPhone13Pro iOS15.5
397iOS (ワッチョイ d361-yO3c)
2022/06/02(木) 21:42:29.30ID:Ps+fUihx0 まーたその話かよ
398iOS (ブーイモ MM4b-YyDX)
2022/06/02(木) 22:06:00.84ID:mCBGv9OQM 端末上でブロックの処理する都合上どうしても差は出るものだな
399iOS (ワッチョイ 91b1-I9ko)
2022/06/03(金) 07:00:23.78ID:QtkatpAS0 ネイティブで十分な人ならそっちのがいいよ、知らんけど
400iOS (オッペケ Sr8d-p4HB)
2022/06/03(金) 09:41:49.20ID:TQYjtCo4r ネイティブはadguardDNSの鯖の問題かレスポンスが悪い
paypayの読み込みが2倍時間かかる
paypayの読み込みが2倍時間かかる
401iOS (ブーイモ MM05-YyDX)
2022/06/03(金) 10:11:24.66ID:52L8SS/xM 回線環境によっては国外のサーバに繋がってしまうんよな
402iOS (オイコラミネオ MM9d-RJCN)
2022/06/03(金) 10:42:50.87ID:jjtXOEvBM それと d払いのログインに失敗することがある
403iOS (スッップ Sdb3-kt8p)
2022/06/03(金) 11:56:19.36ID:nWCfSZ93d アプリに問題ありそう
404iOS (ワッチョイ 917b-YSPw)
2022/06/03(金) 12:42:11.96ID:UaLfPtQQ0 それd払い側の問題や
405iOS (ブーイモ MM75-O8rl)
2022/06/03(金) 13:45:57.31ID:HLKP4RZ6M ネイティブは無料Wifi系が接続できないんだよな…
406iOS (スプッッ Sdb3-2ZyC)
2022/06/03(金) 14:07:05.06ID:qDr4Fb7md スポーツナビのアプリがめっちゃカクカクなんだけどアドガ無料だと関係あるのかな
再インストールしてもだんだん重くなる
誰か助けてくれ
再インストールしてもだんだん重くなる
誰か助けてくれ
408iOS (ワッチョイ 79b7-NWzU)
2022/06/03(金) 14:40:17.16ID:3/cwqa+G0 通信が絡む操作で詰まるってんなら疑う余地あるけどカクカクは…
409iOS (ブーイモ MM75-O8rl)
2022/06/03(金) 17:11:16.73ID:HLKP4RZ6M410iOS (ブーイモ MM05-YyDX)
2022/06/03(金) 18:00:26.67ID:tp7/V2cRM411iOS (アウアウウー Sac5-Jm0r)
2022/06/03(金) 19:38:13.43ID:p376Dszsa 電池餅云々ならnext DNS (adguard DNSチョイス)と
280アプリでコンテンツが良いと思うけど
まあ要素非表示などできないこともあるのでこれ以上は
スレ民の一部にプライベートDNSはモバイルでは使えないなどと
誤った認識な人いるけど使えます
280アプリでコンテンツが良いと思うけど
まあ要素非表示などできないこともあるのでこれ以上は
スレ民の一部にプライベートDNSはモバイルでは使えないなどと
誤った認識な人いるけど使えます
412iOS (アウアウウー Sac5-/mmN)
2022/06/03(金) 22:26:46.01ID:hAd3OpOQa マツキヨアプリ例のドメインをホワイトリストに入れてもルーレット回せなくなったわ
413iOS (テテンテンテン MM4b-qx6A)
2022/06/03(金) 22:41:16.70ID:9ne7JA+pM Pro使ってるとすぐわかるよ
ログ見るとそれで
ログ見るとそれで
414iOS (ワッチョイ b988-/ndc)
2022/06/03(金) 23:08:39.46ID:fHcPbDXF0 アドガDNSはいつまでベータテストしてるんやろ…
415iOS (ワッチョイ 917b-2ZyC)
2022/06/03(金) 23:20:41.60ID:yov69bAH0 平均処理時間って何すれば落とせる?
今296msもあるんだけど
iOS15.5
DNSフィルタは純正だけ
https://i.imgur.com/Lz4XQd4.png
https://i.imgur.com/WYaSxdw.png
https://i.imgur.com/Dos6LWa.png
今296msもあるんだけど
iOS15.5
DNSフィルタは純正だけ
https://i.imgur.com/Lz4XQd4.png
https://i.imgur.com/WYaSxdw.png
https://i.imgur.com/Dos6LWa.png
417iOS (JP 0H0e-8Z/G)
2022/06/04(土) 13:25:10.77ID:jKmO/O5CH >>415
split tunnelで他のVPN併用してたりしない?
split tunnelで他のVPN併用してたりしない?
418iOS (ササクッテロレ Sped-KFDT)
2022/06/04(土) 13:47:53.01ID:G3w4Qu1Wp 相変わらずDNSとVPNの区別ついてない連中居るの草ァ
419iOS (オッペケ Sred-p9xq)
2022/06/04(土) 13:51:30.62ID:atOYlwIlr それお前の頭ん中だけだぞ
420iOS (ワッチョイ 357b-uliY)
2022/06/04(土) 15:36:01.28ID:yaEi4Py80421iOS (テテンテンテン MMde-BAEK)
2022/06/04(土) 15:47:18.25ID:s9ot396EM422iOS (ワッチョイ 357b-uliY)
2022/06/04(土) 16:07:05.00ID:yaEi4Py80423iOS (JP 0H0e-8Z/G)
2022/06/04(土) 16:09:40.59ID:jKmO/O5CH >>420
ああ、すまん。そういう話じゃないんだけどとりあえず他のVPN使ってるわけじゃないのはわかった。
それだと単純にデフォルトのDNSの問題だと思うからCloudflare使った方が良いと思う。WiFiのDNSにしろモバイルのDNSにしろ回線切り替わるたびにDNS切り替えるのも面倒だろうし常時Cloudflareがええよ。
ああ、すまん。そういう話じゃないんだけどとりあえず他のVPN使ってるわけじゃないのはわかった。
それだと単純にデフォルトのDNSの問題だと思うからCloudflare使った方が良いと思う。WiFiのDNSにしろモバイルのDNSにしろ回線切り替わるたびにDNS切り替えるのも面倒だろうし常時Cloudflareがええよ。
424iOS (ワッチョイ 357b-uliY)
2022/06/04(土) 16:49:15.00ID:yaEi4Py80425iOS (ワッチョイ 4a55-sae+)
2022/06/04(土) 16:57:06.84ID:0Uup/4O00 これADGUARDの通信は許可にしといたほうがいいの?
結構DNSとか定義のUPDATEってされてるものなの?
結構DNSとか定義のUPDATEってされてるものなの?
426iOS (JP 0H0e-8Z/G)
2022/06/04(土) 17:48:57.65ID:wXOb/J/eH >>424
DNSの実装はAdguardで問題ないよ
UI見るからにそれなりにバッテリー積んであるFace IDの iPhone使ってるみたいだし、バッテリー消費とかそんなに気になってないんでしょ?
てかネイティブで広告ブロックしようとしたらそれこそクソ応答遅いAdguardサーバー使わなあかんくなっちゃうやんw
よくローカルVPN使ってるバッテリーガーとか言ってる人間がいるけど全く理解できねえんだよなあ。俺なんかローカルVPN+パーソナルVPNで運用してて通勤の往復2時間の間にも使いまくってるけど1日はバッテリー保つのにって。
DNSの実装はAdguardで問題ないよ
UI見るからにそれなりにバッテリー積んであるFace IDの iPhone使ってるみたいだし、バッテリー消費とかそんなに気になってないんでしょ?
てかネイティブで広告ブロックしようとしたらそれこそクソ応答遅いAdguardサーバー使わなあかんくなっちゃうやんw
よくローカルVPN使ってるバッテリーガーとか言ってる人間がいるけど全く理解できねえんだよなあ。俺なんかローカルVPN+パーソナルVPNで運用してて通勤の往復2時間の間にも使いまくってるけど1日はバッテリー保つのにって。
427iOS (ワッチョイ 357b-uliY)
2022/06/04(土) 17:57:28.76ID:yaEi4Py80428iOS (テテンテンテン MMde-BAEK)
2022/06/04(土) 18:42:12.47ID:JT25Zf/RM >>426
うちでは起こってないけど、仮想VPNだとバッテリーを異様に消費する人がいるのも事実のようなので、こればかりは試してもらうのが一番
(ワッチョイ 357b-uliY)もDNS応答が遅すぎるならAdGuard仮想VPNは断念するしかないだろうし
うちでは起こってないけど、仮想VPNだとバッテリーを異様に消費する人がいるのも事実のようなので、こればかりは試してもらうのが一番
(ワッチョイ 357b-uliY)もDNS応答が遅すぎるならAdGuard仮想VPNは断念するしかないだろうし
429iOS (JP 0H0e-8Z/G)
2022/06/04(土) 18:44:31.44ID:38C6fO/dH >>428
そうなんかあ
そうなんかあ
430iOS (アウアウウー Sa11-ItJ6)
2022/06/05(日) 10:48:39.66ID:h0efw0cNa あー
Adguard DNS有料になるのかこれ
きついな
Adguard DNS有料になるのかこれ
きついな
431iOS (アウアウウー Sa11-ItJ6)
2022/06/05(日) 11:06:56.83ID:h0efw0cNa 19.99USDだから微妙な…
日本円で決済すると損する感じになってるね
円高だからちょっとだけお高い
日本円で決済すると損する感じになってるね
円高だからちょっとだけお高い
432iOS (アウアウウー Sa11-ItJ6)
2022/06/05(日) 11:07:12.28ID:h0efw0cNa 円安だったすまぬ
433iOS (ワッチョイ c62b-c0TQ)
2022/06/05(日) 12:07:07.52ID:HKS9/2aF0 プロファイルのやつなら無料でしょ?
435iOS (オッペケ Sred-p9xq)
2022/06/05(日) 12:37:07.82ID:0E3vkHzgr パブリックとどう違うん?
436iOS (ワッチョイ d988-B2F4)
2022/06/05(日) 20:08:17.95ID:sI/99wWZ0437iOS (ワッチョイ ca88-vLXQ)
2022/06/05(日) 20:24:06.39ID:0zaF+FOS0 280公式アプリのDNSで充分広告弾いてくれてると思うんだけどココのスレの人達は何と戦ってるんだ…?
438iOS (ワッチョイ feb2-Bxuh)
2022/06/05(日) 20:32:40.28ID:Bj0z8gfE0 自分自身
439iOS (ワッチョイ 6acd-lDGa)
2022/06/05(日) 20:34:07.64ID:5IoVAHXV0 全員が同じweb見てないんだけど
441iOS (ワッチョイ 6a1e-jCp1)
2022/06/06(月) 02:05:00.72ID:cqNIcTBg0 まぁyoutube用途だったら280で十分ではあるな
443iOS (ワッチョイ c1a5-B2F4)
2022/06/06(月) 13:48:13.48ID:+LTxwkJr0 広告(表示)ゼロになるまで我々の戦いは終わらない…
444iOS (オイコラミネオ MM65-PXuc)
2022/06/06(月) 15:56:49.46ID:cjoGX/ylM それは永遠の夢
445iOS (ワッチョイ c655-sae+)
2022/06/06(月) 18:23:43.38ID:Hapmqurr0 PCでublockだとほとんど広告見ないな あれはかなり優秀なんだろうね 何かブロックされてるという弊害もほとんどないし
446iOS (アウアウウー Sa11-vLXQ)
2022/06/06(月) 20:39:24.65ID:xiKlidMga まーたtwincleでスレ開くの時間かかるようになってきたわ
もうダメかもわからんね
もうダメかもわからんね
447iOS (ブーイモ MMea-PXuc)
2022/06/06(月) 21:07:51.87ID:3OWdj+T7M おまんか
448iOS (ワッチョイ 6a1e-jCp1)
2022/06/06(月) 21:19:03.34ID:cqNIcTBg0 使いこなせないなら280にしとき
450iOS (アウアウウー Sa11-ItJ6)
2022/06/06(月) 23:11:57.61ID:UJD/0KbGa 結局DNSはNextDNSに戻した
アドガのDNSは操作しづらい面がちょっとある
ログをスクロールしたらバグっちゃう辺りとか
ログからの絞り込みとか他の設定への移動とかもやりづらいと感じた
画面が今どこなのか?っていうのがわかりづらいのが一番感じる部分かな
アドガのDNSは操作しづらい面がちょっとある
ログをスクロールしたらバグっちゃう辺りとか
ログからの絞り込みとか他の設定への移動とかもやりづらいと感じた
画面が今どこなのか?っていうのがわかりづらいのが一番感じる部分かな
451iOS (テテンテンテン MMde-eYsc)
2022/06/06(月) 23:49:22.15ID:o0dX0mAbM "プライベートアドガDNS"と書けばよいのにこだわるね
452iOS (ブーイモ MMde-c0TQ)
2022/06/07(火) 10:09:26.34ID:YpycAPg7M 普段使いはアドガDNSネイティブでほぼ問題なしになった
無料Wifiとか使う時は一旦DNS切って認証だけして再度有効にするって手間はあるけど…
無料Wifiとか使う時は一旦DNS切って認証だけして再度有効にするって手間はあるけど…
453iOS (オッペケ Sred-p9xq)
2022/06/07(火) 10:31:48.93ID:bSApnXbAr 無料wifi系のホワイトリストまとめは欲しいね
454iOS (テテンテンテン MMde-BAEK)
2022/06/07(火) 16:40:40.74ID:j2mFHUdUM まとめられてもネイティブだからなにもできないよ?
代わりにプロファイルコンストラクタで無料APのときAdguardDNS使わないならできるかな
代わりにプロファイルコンストラクタで無料APのときAdguardDNS使わないならできるかな
455iOS (アウアウウー Sa11-XrPm)
2022/06/07(火) 22:17:18.43ID:BDZzawpma みんなPayPayアプリブロックされる?
456iOS (オッペケ Sred-p9xq)
2022/06/07(火) 22:54:48.25ID:w7EOKQKbr >>455
ちゃんとpaypay.ne.jpはホワイトリストに入れてる?
ちゃんとpaypay.ne.jpはホワイトリストに入れてる?
457iOS (ブーイモ MMea-c0TQ)
2022/06/08(水) 09:37:39.73ID:2DrP5qrqM ネイティブ使う時overHTTPSとoverTLSどっちにしてる?
体感TLSの方が快適な気がしなくもないけど実際のところどうなのか不安が残る…
体感TLSの方が快適な気がしなくもないけど実際のところどうなのか不安が残る…
458iOS (テテンテンテン MMde-B2PT)
2022/06/08(水) 10:14:03.52ID:cAVhyFxHM DoHは一番遅いけどHTTPは紛れ込ませられるからね
459iOS (ブーイモ MMea-c0TQ)
2022/06/08(水) 10:24:33.77ID:L7XAJsc1M ならiPhoneで使う分にはoverTLSでいいか…
460iOS (スププ Sdea-zJoZ)
2022/06/08(水) 14:29:15.79ID:N3TgBmCid 普段は広告表示を無くしてマンガアプリやゲームアプリで広告を見たいときってわざわざオンオフしてる?
461iOS (ワッチョイ d988-B2F4)
2022/06/08(水) 20:24:06.34ID:9kKbKYe40 DoTとDoHとで悩んでたんだけど、TLSの方が速いのか…
何かそういう比較データってある?
何かそういう比較データってある?
462iOS (ワッチョイ 0a91-nPlQ)
2022/06/08(水) 20:57:22.75ID:WmX+cDyN0 DOQが最速
463iOS (テテンテンテン MMde-BXwJ)
2022/06/09(木) 03:12:59.61ID:Q9KlHMaVM >>37
なんかプロファイルの詳細見ると署名用証明書のひとつが2022年6月13日17:53:04に有効期限切れるんだけどこれそのまま使えるの?
なんかプロファイルの詳細見ると署名用証明書のひとつが2022年6月13日17:53:04に有効期限切れるんだけどこれそのまま使えるの?
464iOS (ブーイモ MMea-Oc4M)
2022/06/09(木) 07:36:37.26ID:QgKcS0JVM どうせプロファイルなんて無署名でも使えるくらいだしいいんじゃね?
465iOS (ササクッテロラ Sped-Ir1o)
2022/06/09(木) 07:58:08.05ID:rIWRHmBxp 動画広告を空広告にリダイレクトする方法ってないの?
DNSの名前解決を上手いことやったらできそうな気がするけどそんな単純でもないのか?
もしできるなら動画広告を見ないと意地でも先に進ませないアプリとかに有効そう
DNSの名前解決を上手いことやったらできそうな気がするけどそんな単純でもないのか?
もしできるなら動画広告を見ないと意地でも先に進ませないアプリとかに有効そう
466iOS (テテンテンテン MMde-tQUu)
2022/06/09(木) 08:49:41.99ID:YXhhErVUM iOS15 Safariだけならできるよ
DNSだけでなんとかできるようなのはいまどきないよw
DNSだけでなんとかできるようなのはいまどきないよw
467iOS (ササクッテロロ Sped-+J4x)
2022/06/09(木) 14:24:42.09ID:Ry/BUyEYp YouTubeで1時間以上の動画見てると広告にたまに当たって広告読み込みから復帰できないことがあるけど最新OSと最新バージョンだけどYouTube側の対策抜けれる方法ないかな
468iOS (ブーイモ MM27-BrT/)
2022/06/11(土) 13:34:18.30ID:GlpZzRUYM >>454
特定のドメインをホワイトリストに入れればちゃんとフリーWiFiの対策になるんじゃない?
フリーWiFiの認証って、未認証ならまずとりあえずあらゆるサイトをリダイレクトで認証ページに飛ばして認証させる、っていう仕組みだろ?
でも外部のDNSを使ってるから、認証ページを名前解決できずに開けない、と
だからそのドメインだけAdGuard DNSを経由させなければ行けると思う
フリーWiFi使ったことないので違ってたらすまん
特定のドメインをホワイトリストに入れればちゃんとフリーWiFiの対策になるんじゃない?
フリーWiFiの認証って、未認証ならまずとりあえずあらゆるサイトをリダイレクトで認証ページに飛ばして認証させる、っていう仕組みだろ?
でも外部のDNSを使ってるから、認証ページを名前解決できずに開けない、と
だからそのドメインだけAdGuard DNSを経由させなければ行けると思う
フリーWiFi使ったことないので違ってたらすまん
469iOS (ワッチョイ bf61-GGE9)
2022/06/11(土) 23:07:31.34ID:kjZixU9U0 5400にログがないというBOT中国人(スマホ併用自演)
63-
63-
470iOS (ワッチョイ ff55-APne)
2022/06/12(日) 21:16:36.87ID:MSfEvXpW0 結局アドガプロと280はどっちがいいの?
471iOS (ワッチョイ 837b-YClr)
2022/06/12(日) 21:18:57.77ID:TKQSKHWS0 >>470
280のスレ見ればわkる
280のスレ見ればわkる
472iOS (ブーイモ MM67-BrT/)
2022/06/13(月) 00:08:07.93ID:an8FEhbZM 無料アドガもお忘れなく
474iOS (ワッチョイ 3388-C7wM)
2022/06/13(月) 07:34:44.69ID:e9ELe8a80475iOS (アウアウウー Sa67-FSWn)
2022/06/13(月) 07:47:08.18ID:TJQcgrf4a お金がない、アプリ広告も漏れなく消し去りたい
簡単な設定がいいなら
280アプリとnext dns(adguard ファイルチョイス)だね
簡単な設定がいいなら
280アプリとnext dns(adguard ファイルチョイス)だね
476iOS (アウアウウー Sa67-FSWn)
2022/06/13(月) 07:49:10.32ID:TJQcgrf4a ああそれと電池持ちを悪くさせたくないならnext dns
要素非表示も広告も併せて1つのアプリでやりたいならadguard pro
別アプリでもできるけどそうなると余計にアプリ入れる
要素非表示も広告も併せて1つのアプリでやりたいならadguard pro
別アプリでもできるけどそうなると余計にアプリ入れる
477iOS (ワッチョイ 13a5-B55X)
2022/06/13(月) 08:22:41.86ID:EPKAvnVo0 next dnsはブロック数に応じて有料なんだよなぁ…。
それならまだアドガDNSでネイティブにした方が良いと思うんだけど。
それならまだアドガDNSでネイティブにした方が良いと思うんだけど。
478iOS (アウアウウー Sa67-bTt0)
2022/06/13(月) 10:31:10.89ID:wpuWM7ZEa >>477
NextDNS
300,000 リクエスト
台数無制限
3,000,000 リクエスト
20台
どっちでも良いと思うけど有料化したほうが
どっちにしても気にしなくて良くなると思う
後はWebUIの使い勝手とか対応の速さとか機能の差異で決めるから好みの問題
NextDNS
300,000 リクエスト
台数無制限
3,000,000 リクエスト
20台
どっちでも良いと思うけど有料化したほうが
どっちにしても気にしなくて良くなると思う
後はWebUIの使い勝手とか対応の速さとか機能の差異で決めるから好みの問題
479iOS (ブーイモ MMff-BrT/)
2022/06/13(月) 10:37:29.28ID:v8Dv2lY0M >>478
たぶんアドガのプライベートDNSじゃなくてアドガのパブリックDNSの話だと思うんですが
たぶんアドガのプライベートDNSじゃなくてアドガのパブリックDNSの話だと思うんですが
480iOS (アウアウウー Sa67-8FFl)
2022/06/13(月) 20:14:25.52ID:ZJ8N8mRVa Adguard Pro使用で
DNS通信を保護>DNSフィルタリング
がiPadだと表示されるのにiPhoneだと表示されないから問い合わせたらそもそも不可能だと言われたんだが
応急的にDNSCloakに乗り換えとるけどどうにかならんのかなー
https://i.imgur.com/1WFwUCg.png
https://i.imgur.com/VR9mAbS.png
https://i.imgur.com/KeDLDj9.jpg
DNS通信を保護>DNSフィルタリング
がiPadだと表示されるのにiPhoneだと表示されないから問い合わせたらそもそも不可能だと言われたんだが
応急的にDNSCloakに乗り換えとるけどどうにかならんのかなー
https://i.imgur.com/1WFwUCg.png
https://i.imgur.com/VR9mAbS.png
https://i.imgur.com/KeDLDj9.jpg
481iOS (アウアウウー Sa67-8FFl)
2022/06/13(月) 20:34:38.23ID:gYddaJiYa 前スレから見直したらこれ>>188で解決しました
お騒がせしましたm(_ _)m
お騒がせしましたm(_ _)m
482iOS (ワッチョイ 3388-C7wM)
2022/06/13(月) 20:45:40.81ID:e9ELe8a80483iOS (ブーイモ MM67-a0Ar)
2022/06/13(月) 22:15:07.37ID:jZt9Ov34M >>468
無料Wifi系のログインはcaptive.apple.comへの接続に対してDNSでログインサーバに誘導して302を戻してリダイレクトさせてログイン画面を表示させる仕組みだから
ネイティブDNSをアドガにしてるとcaptive.apple.comへの接続で200が戻ってきてログイン画面に行けないんだ
ホワイトリストは特定のWifiを丸ごとノーガードにする仕組みなので広告が素通しになっちゃう
だから無料Wifi接続する時だけネイティブDNS無効にして接続したら戻すってのが現実的な解決策になる
無料Wifi系のログインはcaptive.apple.comへの接続に対してDNSでログインサーバに誘導して302を戻してリダイレクトさせてログイン画面を表示させる仕組みだから
ネイティブDNSをアドガにしてるとcaptive.apple.comへの接続で200が戻ってきてログイン画面に行けないんだ
ホワイトリストは特定のWifiを丸ごとノーガードにする仕組みなので広告が素通しになっちゃう
だから無料Wifi接続する時だけネイティブDNS無効にして接続したら戻すってのが現実的な解決策になる
484iOS (ブーイモ MMff-BrT/)
2022/06/13(月) 23:21:14.92ID:I2Zx5G95M485iOS (ブーイモ MMff-a0Ar)
2022/06/14(火) 08:45:03.71ID:X2e1qM3PM >>484
プロファイルを自前で書いたらいけるのかな…?プロファイルで特定ドメインへの接続の時だけDHCPから取得したDNSを使うみたいな器用な事ができるならネイティブDNSでもいけそう
プロファイルを自前で書いたらいけるのかな…?プロファイルで特定ドメインへの接続の時だけDHCPから取得したDNSを使うみたいな器用な事ができるならネイティブDNSでもいけそう
486iOS (ブーイモ MMff-BrT/)
2022/06/14(火) 10:08:30.51ID:qh8FEGCmM >>485
うんだからそれができるじゃん
AdGuardDNSのプロファイルのダウンロードページでできる
宣伝テンプレに書いてあるくらいだぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1653977878/21
うんだからそれができるじゃん
AdGuardDNSのプロファイルのダウンロードページでできる
宣伝テンプレに書いてあるくらいだぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1653977878/21
487iOS (ブーイモ MMff-a0Ar)
2022/06/14(火) 11:00:19.54ID:6C20We07M 設定してみたけどプロファイルで設定できるならアプリから設定させて欲しいなこれ
アプリ側でDNS有効になってるって判定してくれない
アプリ側でDNS有効になってるって判定してくれない
488iOS (ワッチョイ 6f88-oDm1)
2022/06/14(火) 15:35:19.71ID:K1SAPH/Y0 今日だけでリクエスト数が異常な数になっています、何故ですか?
モンストやるたびに数千億増えてます
アプデして最新版にしたり、本体再起動しても効果はありませんでした
DNS実装:Adgurad
DNSサーバー:Adgurad HTTPS
DNSフィルタは最新版(6月)です
https://i.imgur.com/pvHDS1n.png
モンストやるたびに数千億増えてます
アプデして最新版にしたり、本体再起動しても効果はありませんでした
DNS実装:Adgurad
DNSサーバー:Adgurad HTTPS
DNSフィルタは最新版(6月)です
https://i.imgur.com/pvHDS1n.png
489iOS (アウアウウー Sa67-FSWn)
2022/06/14(火) 20:01:58.47ID:b85H5j/4a next dns1アカウント(メアド)で3台使ってるが
無料で使える数ってやつ使い切る自信がないというか
これ使い切ってしまう人いるのかよ
月300000だっけか
3台運用でもたかが知れてる
無料で使える数ってやつ使い切る自信がないというか
これ使い切ってしまう人いるのかよ
月300000だっけか
3台運用でもたかが知れてる
490iOS (ゲマー MMdf-1+AP)
2022/06/15(水) 00:56:03.41ID:AhqVurNWM 前、ここでCloudFlare DNSが1番良いと教えて貰ったんだけど違うのか?
アドガードプロのDNSサーバーもiPhoneの設定の所にあるVPN、DNS、およびデバイス管理って所もCloudFlare DNSにしてるけどダメなのか?
アドガードプロのDNSサーバーもiPhoneの設定の所にあるVPN、DNS、およびデバイス管理って所もCloudFlare DNSにしてるけどダメなのか?
491iOS (ブーイモ MM27-BrT/)
2022/06/15(水) 01:02:38.05ID:ezSzMML/M ProでDNSフィルタリングで広告ブロックしてるならそれでいいと思うぞ
いきなり飛び火するようで悪いが、>>488はローカルVPNのDNSフィルタリング使ってるのにDNSサーバーもAdGuardDNSを使ってて無駄が多いと思う
いきなり飛び火するようで悪いが、>>488はローカルVPNのDNSフィルタリング使ってるのにDNSサーバーもAdGuardDNSを使ってて無駄が多いと思う
492iOS (スップ Sd1f-C7wM)
2022/06/15(水) 08:20:52.51ID:V7AMYFS2d >>490
名前解決を最高速にしてDNSフィルタリングをアプリ側でやるなら「cloudflare」
名前解決とDNSフィルタリングをDNS側でやらせるなら、「AdguardDNS」または「NextDNS」
名前解決を最高速にしてDNSフィルタリングをアプリ側でやるなら「cloudflare」
名前解決とDNSフィルタリングをDNS側でやらせるなら、「AdguardDNS」または「NextDNS」
493iOS (ワッチョイ 6f6a-a0Ar)
2022/06/15(水) 10:08:34.47ID:qOg/RBSq0494iOS (テテンテンテン MM7f-i6eH)
2022/06/15(水) 11:50:40.18ID:WQxU9DgTM ないよ
495iOS (ブーイモ MM7f-BrT/)
2022/06/15(水) 12:15:17.04ID:AdF6HqsfM ないね
アドガプロでDNSフィルタリングするからなくていいって話なのに
アドガプロでDNSフィルタリングするからなくていいって話なのに
496iOS (ワッチョイ 6355-bGSb)
2022/06/15(水) 17:06:56.12ID:mTHfDWeV0 DNS期限切れ これどうなるの?
497iOS (ワッチョイ 638d-a0Ar)
2022/06/15(水) 17:16:53.24ID:UQ7MaIl+0 期限が切れるよ!
498iOS (ワッチョイ 3388-C7wM)
2022/06/15(水) 17:52:38.43ID:q5TObil40 cloudflareに広告フィルタリング機能付いたら最強なんだけど、そんな事にはならんやろな…
499iOS (ゲマー MMff-1+AP)
2022/06/15(水) 18:09:14.95ID:kY04bINXM500iOS (ワッチョイ 6355-bGSb)
2022/06/15(水) 18:12:53.70ID:mTHfDWeV0 いや13日だかに期限切れて、PAYPAYがDNSありで繋がらないんだがw
メルペイはいけた
早く更新してくれよw
メルペイはいけた
早く更新してくれよw
502iOS (ワッチョイ 3388-C7wM)
2022/06/16(木) 21:00:56.71ID:QZ6BpXhZ0 期限期限って何の期限だ?
503iOS (ゲマー MMdf-c925)
2022/06/17(金) 15:49:05.33ID:/6sRZBNsM NEXT DNSなんて無いじゃん。
自分でDNSサーバー設定するの?
自分でDNSサーバー設定するの?
504iOS (アウアウウー Sa67-FSWn)
2022/06/17(金) 16:30:49.39ID:GqAIhLPQa iPadなんかだと実際のところnext dnsだけで良い人少なくないと思うわ
ちな、自分はスマホはadguard
タブレット(iPad、泥)はnext dns
ちな、自分はスマホはadguard
タブレット(iPad、泥)はnext dns
505iOS (アウアウウー Sa67-bTt0)
2022/06/17(金) 19:39:46.24ID:KZ1Nx9bxa506iOS (アウアウウー Sa67-FSWn)
2022/06/17(金) 20:38:52.83ID:ZlijkDpba ここからの方がわかりやすい
https://my.nextdns.io/login
捨てメアドでアカウント作成しログイン
あとは全部日本語だから好きに設定
オスメメはadguard をチョイス
adguard proの独自に入れてるブラック、ホワイトは
拒否リスト、許可リストに入れる
https://my.nextdns.io/login
捨てメアドでアカウント作成しログイン
あとは全部日本語だから好きに設定
オスメメはadguard をチョイス
adguard proの独自に入れてるブラック、ホワイトは
拒否リスト、許可リストに入れる
507iOS (ワッチョイ 8a09-83W5)
2022/06/18(土) 01:16:01.08ID:jXWITSak0 Tver見れなくなった!誰か助けて!
508iOS (ワッチョイ ca2b-1INB)
2022/06/18(土) 07:01:54.42ID:0eZPhr080 今忙しいからあとでいい?
509iOS (オッペケ Sr3b-FY78)
2022/06/18(土) 12:47:22.47ID:s7t3gl0Cr 普通に観られるよ!
510iOS (オッペケ Sr3b-FY78)
2022/06/18(土) 12:47:49.32ID:s7t3gl0Cr 普通に観られるよ!大丈夫だよ!
511iOS (ワッチョイ b6b2-Udck)
2022/06/18(土) 19:45:04.45ID:DQ/21Q1n0 507だけど見れたわ!
512iOS (ワッチョイ a788-xPQh)
2022/06/18(土) 21:44:44.97ID:7eJkMalA0 Adguard DNS(β)の料金プラン見るとRUB(ルーブル)なんやが…
プロファイルリストのサイトでもAdguard→🇷🇺だし、大丈夫なんか…?
ttps://github.com/paulmillr/encrypted-dns
プロファイルリストのサイトでもAdguard→🇷🇺だし、大丈夫なんか…?
ttps://github.com/paulmillr/encrypted-dns
513iOS (ワッチョイ 8a09-HWhS)
2022/06/18(土) 21:50:52.49ID:jXWITSak0 Tverもう広告無しで見れんのか
514iOS (ブーイモ MMb6-LoU0)
2022/06/19(日) 00:42:48.43ID:/t+4af9BM ルーブルなら今お安いし大歓迎じゃね
と思ったら日本円も激安で涙目w
んでそのAdGuard→🇷🇺って書いてるその人は誰なの?そんなに権威があって信頼すべき人なの?
と思ったら日本円も激安で涙目w
んでそのAdGuard→🇷🇺って書いてるその人は誰なの?そんなに権威があって信頼すべき人なの?
516iOS (アウアウウー Sa47-lkdf)
2022/06/19(日) 08:53:29.22ID:lpDeDiPRa というかTVer自体のアプリがクソになったな
amaliticsだの色々詰め込みすぎて起動しないから要らん
amaliticsだの色々詰め込みすぎて起動しないから要らん
517iOS (ワッチョイ 3b7b-qvD0)
2022/06/19(日) 11:15:55.01ID:g+uewf7D0 若者はテレビ離れが進んでるのに、
ティバーとか見る、アホーンヲタの老害ども
ティバーとか見る、アホーンヲタの老害ども
518iOS (ワッチョイ b688-lkdf)
2022/06/19(日) 13:00:29.45ID:GwxpNUk+0 TVerに彼女でも寝取られたのかよw
ここ何のスレだっけ?
ここ何のスレだっけ?
519iOS (ワッチョイ 73e8-Udck)
2022/06/19(日) 17:08:47.82ID:EBgnwuMf0 テレビ離れを勘違いしてそうだけど
切り抜きだったり倍速再生で面白いところや見たいところだけを見てるんだぞ
無駄な時間が多い倍速も出来ないテレビで見なくなったってだけよ
切り抜きだったり倍速再生で面白いところや見たいところだけを見てるんだぞ
無駄な時間が多い倍速も出来ないテレビで見なくなったってだけよ
520iOS (ブーイモ MM26-0Vt0)
2022/06/19(日) 18:24:07.88ID:Y3JoWuceM 黙れよアホーンヲタ
521iOS (ワッチョイ 8a09-HWhS)
2022/06/19(日) 18:33:46.43ID:i3qrn+oD0 >>513
解決した。Adgurd DNS を手動で設定するっていうのを手順通りやったら直った。
解決した。Adgurd DNS を手動で設定するっていうのを手順通りやったら直った。
522iOS (ワッチョイ 870f-Mhjl)
2022/06/19(日) 20:18:22.59ID:2k5jBbx40 なんかちょっと前までAdguard DNS(β)が禿回線だとシンガポール鯖とかに繋がってたのにいつの間にか安定して東京鯖に繋がるようになってんだけど俺環?
523iOS (JP 0Hc6-Mhjl)
2022/06/19(日) 23:58:02.24ID:c9If8jo6H と思ったらまたシンガポール鯖に繋がるようになったわ。
まだダメみたいね
まだダメみたいね
524iOS (ワッチョイ 9a68-TGvX)
2022/06/20(月) 06:58:53.23ID:VZABzNvF0 テレビ観ないから話題になったものを後からTVerで観るんじゃないの?
525iOS (ワッチョイ b688-TfHA)
2022/06/20(月) 22:07:24.46ID:UaVB1kjX0526iOS (スップ Sd5a-1INB)
2022/06/21(火) 00:17:21.16ID:4IHJ/s9jd 280からFutureMindに変えたらアプリの起動が明らかに速くなった
初速の詰まりがなくなったという感じ
初速の詰まりがなくなったという感じ
527iOS (アウアウエー Sa52-h11B)
2022/06/21(火) 08:31:18.24ID:yVqcyj0ma adblock plus(for safari) 2.2のアップデートきたけどYouTubeの動画見るまでずっとクルクル回転している
一つ前の方がよかったわ
一つ前の方がよかったわ
528iOS (アウグロ MMc6-f3lV)
2022/06/22(水) 23:39:02.60ID:88imzhAcM nextDNS使っててLINE見られなくってるの俺だけ?
DNSオフにしたら普通に見れるんだけど。
DNSオフにしたら普通に見れるんだけど。
529iOS (アウアウウー Sa47-FY78)
2022/06/23(木) 07:29:32.04ID:Utwl5mDJa さあどうだろう。設定次第では当然見れなくなるし
設定のスクショ、ログを一旦削除し再接続し
lineが見れない時のログのブロックのみを表示しスクショ
上げてくれればわかるから指摘してあげられるけれど
設定のスクショ、ログを一旦削除し再接続し
lineが見れない時のログのブロックのみを表示しスクショ
上げてくれればわかるから指摘してあげられるけれど
530iOS (アウグロ MMc6-f3lV)
2022/06/23(木) 08:07:45.29ID:6BWMusbwM 適当に弄って見れるようになりました。
見れないというか、通知来てるのに反映されない?みたいな現象でした。
あとappstoreも接続出来てなかったです。
見れないというか、通知来てるのに反映されない?みたいな現象でした。
あとappstoreも接続出来てなかったです。
531iOS (ワッチョイ 5fa5-xPQh)
2022/06/23(木) 13:23:46.57ID:XKW/GnH10 アドガDNSでもNextDNSでも良いんだけど、OISDのフィルタ1本に設定してる人おる?
広告ブロックからトラッキング、ランサムウェアまでフィルタ全部入りでクッソ重そうなんだけど、個別にフィルタ設定するより全然軽くて不思議なんだわ。
ttps://oisd.nl/
広告ブロックからトラッキング、ランサムウェアまでフィルタ全部入りでクッソ重そうなんだけど、個別にフィルタ設定するより全然軽くて不思議なんだわ。
ttps://oisd.nl/
532iOS (ワッチョイ ff27-TDU/)
2022/06/23(木) 13:47:50.50ID:bOXQ1EYD0 >>531に感謝
ちんくるが重たくなりすぎてイライラしてたけど解決した
ちんくるが重たくなりすぎてイライラしてたけど解決した
533iOS (ブーイモ MMff-LoU0)
2022/06/23(木) 14:37:51.93ID:YwE6EmlYM それはamazon-adsystemじゃねえの?
534iOS (アウアウウー Sa47-PxJX)
2022/06/23(木) 15:13:55.32ID:TpPP3etua536iOS (ワッチョイ 1a09-f3lV)
2022/06/23(木) 16:03:19.10ID:SqL6f5wl0537iOS (ワッチョイ fb3c-Mhjl)
2022/06/23(木) 16:35:48.82ID:C+Ly0/K+0 >>536
顔真っ赤で草
顔真っ赤で草
538iOS (アウアウウー Sa47-lkdf)
2022/06/23(木) 17:45:07.28ID:ryM0pvzta539iOS (ブーイモ MMff-LoU0)
2022/06/23(木) 18:19:49.27ID:2as7+V7VM いやOISDって誤検知絶対起こしませんみたいなコンセプトのフィルタじゃない?
だからサブドメインがめちゃくちゃ多いけど
だからサブドメインがめちゃくちゃ多いけど
540iOS (ワッチョイ ff27-TDU/)
2022/06/23(木) 19:10:59.00ID:bOXQ1EYD0541531 (ワッチョイ a788-xPQh)
2022/06/23(木) 21:16:47.91ID:CeMb6V920543531 (ワッチョイ a788-xPQh)
2022/06/23(木) 23:55:13.15ID:CeMb6V920 >>542
アドレス入力とかでなくて、Adguard DNS(β版)かNextDNSのフィルタ設定で試してけろ
アドレス入力とかでなくて、Adguard DNS(β版)かNextDNSのフィルタ設定で試してけろ
544iOS (ワッチョイ 9b50-lkdf)
2022/06/24(金) 06:05:48.43ID:SWsGZMt80 ベーシックやフルがあるけどどれがおすすめ?
545iOS (ワッチョイ a788-xPQh)
2022/06/24(金) 07:04:56.21ID:UghYzq9W0 含まれてるフィルタリスト見て決めれば良いんじゃん?
ttps://oisd.nl/includedlists
ワイはフル。
ttps://oisd.nl/includedlists
ワイはフル。
546iOS (テテンテンテン MM4f-s4Yp)
2022/06/25(土) 08:09:15.37ID:tsx9h/LXM お家用iPadはネクストでアトガ選択で十分だな
いくつか拒否リストと許可リストを手動で追加した
何よりアドガよりログが見易いので
追加が捗る
いくつか拒否リストと許可リストを手動で追加した
何よりアドガよりログが見易いので
追加が捗る
547iOS (ワッチョイ 8ff7-KCzR)
2022/06/25(土) 08:30:39.49ID:XVRubGKN0 adguardのdnsのフィルタ設定無くなってない?
久し振りに入れてみたらなんかちげえ
フィルタはコンテンツブロッカー側に統合でもされたんか?
久し振りに入れてみたらなんかちげえ
フィルタはコンテンツブロッカー側に統合でもされたんか?
548iOS (テテンテンテン MM4f-s4Yp)
2022/06/25(土) 09:33:50.74ID:sJlC2/EZM んなことないよく見なよ
ネクストの次にアドガあるじゃん
ネクストの次にアドガあるじゃん
549iOS (ブーイモ MMb3-UKxo)
2022/06/25(土) 10:55:29.18ID:l0n6JZZDM551iOS (アウアウウー Sad3-pUBj)
2022/06/25(土) 11:43:03.46ID:S7wNUa/Xa イライラしてるやつきてんね
553iOS (スッップ Sd5f-t6S/)
2022/06/25(土) 12:05:02.49ID:b7CxZzC1d youtubeもsafariからみれば広告でないということをすっかり忘れていた。
556iOS (スププ Sd5f-jcC8)
2022/06/26(日) 00:46:42.42ID:pylGXIbhd Wi-Fiから5Gや5GからWi-Fiになった時に繋がらなくなるのみんなは起きてないの?
この症状でほんと苦痛だわ
オフにしたら問題は出なくなるけど広告が出てしまうし
この症状でほんと苦痛だわ
オフにしたら問題は出なくなるけど広告が出てしまうし
557iOS (ワッチョイ 4f88-jcC8)
2022/06/26(日) 01:53:42.12ID:yQ9LvhKT0558iOS (スーップ Sd5f-jcC8)
2022/06/26(日) 21:11:54.90ID:gtp7wsmNd559iOS (ササクッテロラ Spa3-jcC8)
2022/06/26(日) 22:50:02.47ID:obCFcuIHp アドガードで見たくないサイトはブロックしてるけど検索結果には出てくるしsafariにもuBlacklistみたいなアドオンあればいいのに
560iOS (ワッチョイ 0f28-udH4)
2022/06/26(日) 22:55:55.84ID:WA1YMx+40 あるけど
561iOS (ササクッテロラ Spa3-jcC8)
2022/06/27(月) 02:07:56.23ID:UyliRPc0p URLブロック単独で動いてくれるアドオンをずっと探していた
もし良かったら教えて欲しいです
もし良かったら教えて欲しいです
562iOS (ササクッテロラ Spa3-jcC8)
2022/06/27(月) 02:09:00.71ID:UyliRPc0p スレチと連レスで申し訳ない
563iOS (ワッチョイ 0f29-Heyh)
2022/06/27(月) 07:10:05.82ID:3F76at4w0 いえいえお気になさらずに
564iOS (ワッチョイ 3fad-Heyh)
2022/06/27(月) 10:19:41.63ID:FtQ4s2K60 普通にアプリストアで検索しな
565iOS (ワッチョイ 4f28-+1Uw)
2022/06/27(月) 11:46:55.12ID:JcZjnmOr0 >>561 普通にsafari向けのublacklistあるやん、ちゃんと開発者公認だよ
566iOS (ゲマー MM8f-vkFU)
2022/06/28(火) 01:23:35.19ID:whQeHdIsM567iOS (ゲマー MM8f-vkFU)
2022/06/28(火) 01:28:01.44ID:whQeHdIsM next DNS、出来たと言ったけど構成プロファイルをインストールするだけで良いの?
アドガードプロ側は何もしなくて良いのかな?
アドガードプロ側は何もしなくて良いのかな?
568iOS (アウアウウー Sad3-pUBj)
2022/06/28(火) 01:50:42.90ID:jRYoT7aMa >>567
Adguard側でカスタムDNSを設定することになる
NextDNS側は作成した設定からtls://をコピーする
Adguard側のカスタムDNSにtls://を貼り付ける
ラジオボタンにマーク入れる
NextDNSのログにアクセスログが流れれば完了
https://i.imgur.com/D9bOPjM.png
https://i.imgur.com/MoLrQsJ.png
https://i.imgur.com/R6qdV8u.png
Adguard側でカスタムDNSを設定することになる
NextDNS側は作成した設定からtls://をコピーする
Adguard側のカスタムDNSにtls://を貼り付ける
ラジオボタンにマーク入れる
NextDNSのログにアクセスログが流れれば完了
https://i.imgur.com/D9bOPjM.png
https://i.imgur.com/MoLrQsJ.png
https://i.imgur.com/R6qdV8u.png
569iOS (アウアウウー Sad3-pUBj)
2022/06/28(火) 01:52:15.52ID:jRYoT7aMa570iOS (ゲマー MM8f-vkFU)
2022/06/28(火) 02:45:22.42ID:whQeHdIsM572iOS (ワッチョイ 4f88-jcC8)
2022/06/28(火) 06:49:04.81ID:2DHXGY590574iOS (アウアウウー Sad3-DPlR)
2022/06/28(火) 07:33:26.10ID:Z353ZTg3a >>572
書いてることの意味が全くわからなくて…
adguard を使わずnextだけでやるとiPhoneiPadを使う上で
例えばどういうことができなくなるの?何某が閲覧できなくなるとかそういう話
書いてることの意味が全くわからなくて…
adguard を使わずnextだけでやるとiPhoneiPadを使う上で
例えばどういうことができなくなるの?何某が閲覧できなくなるとかそういう話
575iOS (ワッチョイ cfa5-jcC8)
2022/06/28(火) 08:26:43.86ID:f6/vZMj+0576iOS (ワッチョイ 8fb7-h3Ta)
2022/06/28(火) 08:47:26.46ID:yaU29sGj0 チンクル 各種SDKの更新とやらで
読み込み直った気がする
読み込み直った気がする
577iOS (ワッチョイ 8fb7-h3Ta)
2022/06/28(火) 08:53:04.29ID:yaU29sGj0 あ、やっぱ重い時は重いわ
579iOS (ゲマー MM8f-a0gT)
2022/06/28(火) 21:41:24.85ID:yGc8oKK9M 自分で調べたり、ここで聞いて設定して上手くいくと楽しいよな!‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
581iOS (スッププ Sd5f-t6S/)
2022/06/30(木) 21:58:32.08ID:ZLbh3puZd 自動でルールをアップデートしてくれないのですが、問題になりそうなところはあるでしょうか?
wifiのときだけ自動アップデートするスイッチは切ってあるので、
スマホの電波で自動アップデートしてくれることを
期待してるのですが
wifiのときだけ自動アップデートするスイッチは切ってあるので、
スマホの電波で自動アップデートしてくれることを
期待してるのですが
582iOS (スッップ Sd5f-tQxS)
2022/06/30(木) 22:44:27.29ID:09ZpbIFVd >>581
iPhone設定のモバイル通信内にある省データモードがオンになって無い?
iPhone設定のモバイル通信内にある省データモードがオンになって無い?
583iOS (スッププ Sd5f-t6S/)
2022/07/01(金) 01:07:25.05ID:DfBVsJOed なっていませんでした
584iOS (ワッチョイ cfa5-KGkO)
2022/07/01(金) 13:38:23.90ID:CTLpVAwW0 NextDNS無料プランのブロック数使い切ったわ…
流石にPC含めて5台くらいで運用するとキツイな。
ただ、Adguard DNSよりレスポンス速度も出るのでサブスクしてでもこっちメインにするかな。
流石にPC含めて5台くらいで運用するとキツイな。
ただ、Adguard DNSよりレスポンス速度も出るのでサブスクしてでもこっちメインにするかな。
585iOS (テテンテンテン MM4f-s4Yp)
2022/07/01(金) 18:33:51.76ID:3+T0fgV4M いやいやいや
捨てメアドで複垢作りなよ
300000クリエ/月あたり
だっけか?
あれ使うとかどんだけだよ
捨てメアドで複垢作りなよ
300000クリエ/月あたり
だっけか?
あれ使うとかどんだけだよ
587iOS (アウアウウー Sad3-SBjC)
2022/07/01(金) 22:08:53.64ID:GykpNgeta 無料版ネクストって累計でいくら使ったら終わりじゃなく、1ヶ月辺り◯◯まで使えるでしょ
7月1日でリセっトでは?
7月1日でリセっトでは?
588iOS (ワッチョイ 0a55-d8E0)
2022/07/03(日) 11:23:27.82ID:rIgISk530 アドガードはオワコンになったな
280のDNSでいい
280のDNSでいい
589iOS (ワッチョイ bbe3-pVYn)
2022/07/03(日) 13:31:01.63ID:eMIULcy20 ネトサポ乙
591iOS (ワッチョイ 8a91-7P0/)
2022/07/04(月) 00:39:04.65ID:rNoIQJyK0 Amazon Prime Music(unlimit未加入)で起動時などに出てくるポップアップをブロックする方法わからん?
592iOS (スププ Sdaa-B2L2)
2022/07/06(水) 10:13:20.20ID:CztkOVEOd アプリ独自のポップアップは無理やで。
593iOS (テテンテンテン MMc6-DC78)
2022/07/06(水) 18:26:35.58ID:IFsKzlaSM ブラウザで店サイト見てる時
ただいま50%オフみたいなやつで画面専有されるやつあるでしょ
あれ個別に要素非表示で見えなくなる化するしかないのかな
ほぼすべてのshopサイトやってるでしょ
ただいま50%オフみたいなやつで画面専有されるやつあるでしょ
あれ個別に要素非表示で見えなくなる化するしかないのかな
ほぼすべてのshopサイトやってるでしょ
594iOS (ワッチョイ 8b76-pVYn)
2022/07/06(水) 18:34:40.59ID:JxeD5oGl0 なにそれ
595iOS (ワッチョイ 8f88-B2L2)
2022/07/06(水) 19:09:47.11ID:xBkgkUkz0 ものは違うけど、全画面の広告(キャンペーン)ってこういう奴でしょ?
流石にショップ毎のものは手動で要素消してくしかないと思われ。
個人的にはlivedoorのクッキー警告が何度も要素消しても出てきてウザイ。
https://i.imgur.com/s5FhHMb.jpg
流石にショップ毎のものは手動で要素消してくしかないと思われ。
個人的にはlivedoorのクッキー警告が何度も要素消しても出てきてウザイ。
https://i.imgur.com/s5FhHMb.jpg
596iOS (テテンテンテン MMc6-tU6I)
2022/07/06(水) 19:31:05.28ID:PFD2eo6iM ぜんぜん見ないよ
597iOS (テテンテンテン MMc6-DC78)
2022/07/06(水) 19:34:29.89ID:kXn1PsUeM598iOS (テテンテンテン MMc6-DC78)
2022/07/06(水) 19:36:08.44ID:kXn1PsUeM あーそれとCookie関連の許可云々も個別に要素表示してる
599iOS (ワッチョイ a328-HyfZ)
2022/07/06(水) 20:38:39.65ID:g83x5NIs0 欲しいものがあってタイミング良く割り引きになるポップアップなら助かる
601iOS (ワッチョイ 8f88-B2L2)
2022/07/06(水) 22:42:33.40ID:xBkgkUkz0602iOS (ワッチョイ bb37-BMHF)
2022/07/07(木) 15:57:31.09ID:sxVGeZBP0 Adguard Proでフィルタで質問です。
AdGuard DNS Filterというのがありますが、
これを使うのであれば、
他にあるAdguardが配布しているフィルタは、
必要ないのでしょうか?
AdGuard DNS Filterというのがありますが、
これを使うのであれば、
他にあるAdguardが配布しているフィルタは、
必要ないのでしょうか?
603iOS (ワッチョイ 8a76-8/qM)
2022/07/07(木) 19:08:35.92ID:RflU+4/B0 なんというか、目的と手段云々とは違うけれど
280フィルタで問題ない人はそれ以上入れるのはデメリットでしかない
adguard 入れ問題ない人はそれ以上は以下同
つうことでとりあえずadguard dns設定してしばらく様子見して
何かしら困った事象が起きたらスクショとログレスしてね
誰かが回答してくれる
280フィルタで問題ない人はそれ以上入れるのはデメリットでしかない
adguard 入れ問題ない人はそれ以上は以下同
つうことでとりあえずadguard dns設定してしばらく様子見して
何かしら困った事象が起きたらスクショとログレスしてね
誰かが回答してくれる
604iOS (ワッチョイ 8a76-8/qM)
2022/07/07(木) 19:10:27.09ID:RflU+4/B0 答えてなかったね
Qそれ以上は必要ですか?→A人によります まずは強力最小構成、それで様子見が基本です
Qそれ以上は必要ですか?→A人によります まずは強力最小構成、それで様子見が基本です
605iOS (ワッチョイ de2b-pVYn)
2022/07/07(木) 19:20:34.46ID:5DqXyFBp0 あんまりフィルター入れすぎるとアフィ以外の正規サービスへも支障がでてくる
ホワイトリスト方式にしたいのならガチガチにしたらいいと思う
ホワイトリスト方式にしたいのならガチガチにしたらいいと思う
606iOS (ワッチョイ a3f7-qw14)
2022/07/08(金) 07:33:04.85ID:aMsbXfTF0 adguardのdnsのホワイトリストみんな機能してる?
いくら設定しても全部ブロックされちゃうんだが
いくら設定しても全部ブロックされちゃうんだが
607iOS (ワッチョイ 8a76-8/qM)
2022/07/08(金) 07:43:29.15ID:0tpob2cB0 設定とリストのスクショあげてみ
機能してるよ
機能してるよ
608iOS (テテンテンテン MMc6-GXRI)
2022/07/08(金) 08:27:00.10ID:kLu5khksM dnsサーバームダに選択してんでしょ
スクショないのはスルーよ
スクショないのはスルーよ
609iOS (ブーイモ MMc7-cDyD)
2022/07/08(金) 10:10:31.61ID:85gOiyRxM せっかくローカルVPNでDNSフィルタリングしててもDNSサーバーをAdGuard DNSにしてたらローカルVPNを使ってる意味が完全に意味ないからな
610iOS (ワッチョイ 75f7-GgDX)
2022/07/09(土) 10:45:14.70ID:HKlIA7BH0 いや勉強不足でした…確かに選んでた…
勉強してきます
勉強してきます
611iOS (ワッチョイ a537-h6Ny)
2022/07/09(土) 11:28:28.03ID:w+l/HUDY0 次から気をつけろよ?
613iOS (ワッチョイ 2355-21P9)
2022/07/09(土) 12:05:22.52ID:0xWzmDpf0 >>609
意味あるが
意味あるが
616iOS (アウアウウー Sa09-awsa)
2022/07/10(日) 01:17:09.77ID:hKpCpVR9a 赤の他人がクギ刺してて笑った
617iOS (ブーイモ MMcb-mRjR)
2022/07/10(日) 01:22:54.12ID:4BaLOR8uM 土曜になったからワッチョイ変わっちゃったんだな
609=615(=俺)です
609=615(=俺)です
618iOS (ワッチョイ 85ac-688N)
2022/07/10(日) 01:30:05.72ID:udEjpblt0 うそつくなお前は俺だ
619iOS (ワッチョイ 7545-6d7N)
2022/07/10(日) 01:43:41.13ID:hMh4sufm0 母さん、わかる?俺だよ俺
620iOS (ワッチョイ 4b7d-Wyw7)
2022/07/10(日) 02:24:13.78ID:I4YlJmIX0 嘘つくな
母親のことはおかんって呼んでただろ
母親のことはおかんって呼んでただろ
621iOS (テテンテンテン MMcb-OH2N)
2022/07/10(日) 07:15:06.25ID:+bX7NZfRM 完全とか強い言葉に過剰反応する人もいるし、話の流れを把握できづらい人もいて、それが重複するともうね
623iOS (アウアウウー Sa09-awsa)
2022/07/10(日) 10:00:44.85ID:L9e8jBt8a >>568
これ画像消えちゃったから分からないんだけど、
NextDNSのダッシュボードに書かれた「DNS-over-TLS/QUIC」に書いている羅列を、
AdguardのカスタムDNSでは最初にtls://って入れて登録すれば良いのかな?
これ画像消えちゃったから分からないんだけど、
NextDNSのダッシュボードに書かれた「DNS-over-TLS/QUIC」に書いている羅列を、
AdguardのカスタムDNSでは最初にtls://って入れて登録すれば良いのかな?
624iOS (アウアウウー Sa09-6d7N)
2022/07/10(日) 10:09:26.07ID:yDQeOWPSa625iOS (アウアウウー Sa09-6d7N)
2022/07/10(日) 10:17:07.75ID:yDQeOWPSa626iOS (アウアウウー Sa09-awsa)
2022/07/10(日) 10:28:42.73ID:cGxVoATaa >>625
めっちゃ助かりました。有難う!
めっちゃ助かりました。有難う!
627iOS (ワッチョイ ad91-TkQT)
2022/07/10(日) 10:56:28.63ID:L4NYSof60 これを見て思いついたけど、構成プロファイル自体はDoTも対応しているっぽいから、公式から落としたプロファイルでも編集すれば一応アドガプロなしでもNextDNSのDoTは使えそうだな
署名するのチェックを外して構成プロファイルをダウンロードし、24行目付近を書き換える(ServerURLをServerNameにするのを忘れずに)
https://i.imgur.com/UhEq3mC.png
↓
https://i.imgur.com/2kcaHm3.png
アドガプロあるならこれはアドガプロのネイティブDNSで設定するのと変わらないので絶対アドガプロの方が楽だけど、こうすればアドガプロなくてもNextのDoTが使えると思う
試してはない
署名するのチェックを外して構成プロファイルをダウンロードし、24行目付近を書き換える(ServerURLをServerNameにするのを忘れずに)
https://i.imgur.com/UhEq3mC.png
↓
https://i.imgur.com/2kcaHm3.png
アドガプロあるならこれはアドガプロのネイティブDNSで設定するのと変わらないので絶対アドガプロの方が楽だけど、こうすればアドガプロなくてもNextのDoTが使えると思う
試してはない
628iOS (テテンテンテン MMcb-OH2N)
2022/07/10(日) 14:08:47.75ID:hozEXHfOM630iOS (ワッチョイ a391-0UG2)
2022/07/10(日) 18:31:43.55ID:3Ay0D6vE0 最近Safariでの埋め込みのツイートがセンシティブな内容だとタブがフリーズして本体も熱くなる
platform.twitter.com/embed/embed.modules.cfee4b331d0f780ab748.js
が原因なのでブロックした
ツイートは表示されないけどフリーズするよりマシ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
platform.twitter.com/embed/embed.modules.cfee4b331d0f780ab748.js
が原因なのでブロックした
ツイートは表示されないけどフリーズするよりマシ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
631iOS (ワッチョイ 4b7d-Wyw7)
2022/07/10(日) 18:46:14.90ID:I4YlJmIX0 proなんて買っても高くないのになんだが大変ねw
632iOS (スプッッ Sd81-BXm0)
2022/07/12(火) 14:52:53.97ID:BhGTdFwqd 無料版アプリでSafari内のブロックだけしてるんだけど、webサイト内の一部の広告だけをブロックすることって可能?
下画面を塞ぎ続けるバナー広告だけ消して、本文中に挿入される広告はそのままにしたいwebページがあるんだけど
下画面を塞ぎ続けるバナー広告だけ消して、本文中に挿入される広告はそのままにしたいwebページがあるんだけど
633632 (スプッッ Sd43-BXm0)
2022/07/12(火) 14:58:57.24ID:FL47U03Jd >>632
無料版AdGuardの話です、専門スレと勘違いしてましたすみません
無料版AdGuardの話です、専門スレと勘違いしてましたすみません
634iOS (スププ Sd43-/ITO)
2022/07/12(火) 17:23:03.72ID:3dQp4pgkd iOS16にしてから何故か安定してるわ
15の時はWi-Fi⇄4Gの切り替わりで繋がらなくなる症状が頻発してた
15の時はWi-Fi⇄4Gの切り替わりで繋がらなくなる症状が頻発してた
635iOS (アウアウウー Sa09-rQk7)
2022/07/12(火) 20:47:13.62ID:dCcDWNBUa >>632無料版でできるか知らないけれど要素非表示機能でできる
ブロックするというより見えなくするという感じ
何がなんでも無料でやりたいなら
要素非表示アプリは
web clenerとかあるけれど
古いアプリで今使うには厳しいかもね
知らないだけで他にもあるかもしれない
ブロックするというより見えなくするという感じ
何がなんでも無料でやりたいなら
要素非表示アプリは
web clenerとかあるけれど
古いアプリで今使うには厳しいかもね
知らないだけで他にもあるかもしれない
636iOS (スップ Sd03-fjID)
2022/07/13(水) 23:16:13.34ID:Wf+hN6jhd twinkle
spadsync.com ブラックリスト登録
spadsync.com ブラックリスト登録
637iOS (アウアウウー Sa09-jF2N)
2022/07/14(木) 15:23:01.08ID:65rS03gva adblock、たまにバックグラウンドでずっと処理されてることあるんだけど、バックグラウンド更新オフにすれば止められますかね?
iOS 15.5です
iOS 15.5です
638iOS (スッップ Sd43-BXm0)
2022/07/15(金) 12:30:29.36ID:rn7zXUG9d >>635
ありがとうございます
無料版でも要素をブロックはあるんですが、該当サイトをホワイトリストに入れてしまうと要素をブロックも出来なくなって困ってます
ホワイトリスト入り以外でいったん広告を表示させる方法はあるんでしょうか
ありがとうございます
無料版でも要素をブロックはあるんですが、該当サイトをホワイトリストに入れてしまうと要素をブロックも出来なくなって困ってます
ホワイトリスト入り以外でいったん広告を表示させる方法はあるんでしょうか
640iOS (ワッチョイ bd28-BXm0)
2022/07/15(金) 19:12:44.96ID:lZGFn02O0641iOS (ワッチョイ 1b88-/X6S)
2022/07/15(金) 19:30:27.49ID:hLMz+0e10 iPadでAdguard pro再インスコしたらDNS通信を保護が有料になったんだけどお金払わないとダメなん?
iPhoneからバックアップ取って使ってたんだけど、iPhoneでは使えてるんだがバージョン低いからかな
v4.4.0
iPhoneからバックアップ取って使ってたんだけど、iPhoneでは使えてるんだがバージョン低いからかな
v4.4.0
642iOS (ワッチョイ 1b88-/X6S)
2022/07/15(金) 19:34:53.50ID:hLMz+0e10 ごめん、アドガとアドガプロ間違えてたw
643iOS (テテンテンテン MMcb-OH2N)
2022/07/15(金) 22:01:27.27ID:iguCuNKQM >>640
そのページだけオフにするようにして別のアドブロッカーでyakkun.com##[class^="adstir"]でも効かせる
それか不完全ながらhttps://justpaste.it/1kdn9
フレームあるのでフロート広告以外の完全スルーは不可能
無理矢理やると他のページで広告漏れになる
それとアドネットワークは無限なので読み込む度に異なる広告が呼び出されるためこの手法では作業量的に完全対応は困難
前者の手法ならフロート広告のみ消すことも不可能ではないはず
そのページだけオフにするようにして別のアドブロッカーでyakkun.com##[class^="adstir"]でも効かせる
それか不完全ながらhttps://justpaste.it/1kdn9
フレームあるのでフロート広告以外の完全スルーは不可能
無理矢理やると他のページで広告漏れになる
それとアドネットワークは無限なので読み込む度に異なる広告が呼び出されるためこの手法では作業量的に完全対応は困難
前者の手法ならフロート広告のみ消すことも不可能ではないはず
645iOS (ワッチョイ 357b-2MgB)
2022/07/15(金) 22:24:15.09ID:FfVW57r30 だな。
yakkun.com###header_ad
yakkun.com###header_ad
646iOS (アウアウウー Sa09-rQk7)
2022/07/15(金) 23:02:24.00ID:xlNpdDK4a647iOS (ブーイモ MM43-mRjR)
2022/07/15(金) 23:32:37.25ID:MAAeU0eMM バナー以外を出したいって書いてあるだろよく読め
648iOS (スップ Sdda-9Wby)
2022/07/16(土) 08:59:13.51ID:xuUC+SG8d >>635
web cleanerは更新止まってて、今はもうユニコーン:Adblockだね
web cleanerは更新止まってて、今はもうユニコーン:Adblockだね
649iOS (テテンテンテン MM0e-9tnP)
2022/07/16(土) 09:44:40.45ID:SfyAHpg4M その昔、広告だめですとかあったな
650iOS (ワッチョイ 7dc3-You7)
2022/07/17(日) 19:35:21.83ID:p0pDnuPX0 Windows11 + Firefox + Adblock Plusで不安定になるというような報告はあるでしょうか。
Windows11マシンを購入してからFirefoxのクラッシュやクラッシュ報告する間もなく
落ちたりということが毎日何回も発生しています。
特にYoutubeやWebゲームで発生しやすい(この二つだけではないが多い印象)ため、
グラフィックボードをオフにしたり、メモリ診断を行ったりしましたが特に異常は
見られませんでした。
ずっと原因不明で諦めかけていたのですが、先週になって時間を掛けて調べたところ、
Adblock Plusを無効にすることでクラッシュの頻度が格段に減ったように思います。
(完全にゼロになったわけではない)
ハードが違うので単純比較はできませんが、Windows10 + Firefox + Adblock Plusでは
特に不安定ということはありません。
何か情報がありましたら教えてください。
Windows11マシンを購入してからFirefoxのクラッシュやクラッシュ報告する間もなく
落ちたりということが毎日何回も発生しています。
特にYoutubeやWebゲームで発生しやすい(この二つだけではないが多い印象)ため、
グラフィックボードをオフにしたり、メモリ診断を行ったりしましたが特に異常は
見られませんでした。
ずっと原因不明で諦めかけていたのですが、先週になって時間を掛けて調べたところ、
Adblock Plusを無効にすることでクラッシュの頻度が格段に減ったように思います。
(完全にゼロになったわけではない)
ハードが違うので単純比較はできませんが、Windows10 + Firefox + Adblock Plusでは
特に不安定ということはありません。
何か情報がありましたら教えてください。
651iOS (ワッチョイ aeb2-vC06)
2022/07/17(日) 20:01:38.58ID:uknlnpXK0 ありますね
652iOS (ワッチョイ 7dc3-You7)
2022/07/17(日) 20:13:25.52ID:p0pDnuPX0 >>651
マジですか!ちょっと驚きました。
完全にクラッシュしなくなったわけではないので五分五分くらいの可能性かと思っていたのですが、
そういうことであれば、もう少し現在の状態を検証しつつ、AdGard(このスレで知りました)を
試してみたいと思います。
ありがとうございます。
マジですか!ちょっと驚きました。
完全にクラッシュしなくなったわけではないので五分五分くらいの可能性かと思っていたのですが、
そういうことであれば、もう少し現在の状態を検証しつつ、AdGard(このスレで知りました)を
試してみたいと思います。
ありがとうございます。
653iOS (アウウィフ FF39-bkJH)
2022/07/17(日) 20:29:41.20ID:owteK0IVF NextDNSでの推奨フィルタリストが分からんから適当にしてたらAppStoreにアクセスできない。見直さなきゃかー。
https://i.imgur.com/EaX86KQ.png
https://i.imgur.com/EaX86KQ.png
654iOS (ワッチョイ 5a55-cNHU)
2022/07/17(日) 21:06:57.90ID:3kipqp3O0 アドガプロがここまでオワコンになるとはね
655iOS (スップ Sdda-9Wby)
2022/07/17(日) 21:17:42.09ID:ZYa0pJ29d >>654
普通に快適だけど?
普通に快適だけど?
656iOS (ブーイモ MMa1-MaoR)
2022/07/17(日) 21:28:58.84ID:UDwC0kcaM >>652
スレタイだけじゃ分からなけいけどここiOS板にあるiOSの広告ブロックアプリを扱うスレな
思いっきりスレチだぞ
FirefoxならAdblock PlusはアンインストールしてuBlock Originってのにしろ
今の主流がこれだから
スレタイだけじゃ分からなけいけどここiOS板にあるiOSの広告ブロックアプリを扱うスレな
思いっきりスレチだぞ
FirefoxならAdblock PlusはアンインストールしてuBlock Originってのにしろ
今の主流がこれだから
658iOS (ワッチョイ 7dc3-You7)
2022/07/17(日) 21:42:51.58ID:p0pDnuPX0660iOS (アウアウウー Sa39-cNHU)
2022/07/18(月) 07:42:31.99ID:c493lzHFa ネットが全く繋がらなくなったんでオンオフしたら直った
661iOS (ワッチョイ 0573-cI5m)
2022/07/18(月) 12:12:53.08ID:PfBNok7j0 次の方、報告どうぞ
662iOS (オッペケ Sr75-vC06)
2022/07/18(月) 12:46:08.26ID:AJTWI54dr お、仕切り屋さん来てるな
663iOS (アウアウウー Sa39-v9yF)
2022/07/18(月) 13:02:40.87ID:FRC46XdXa ぬるぽ
665iOS (ベーイモ MM7e-Vm68)
2022/07/19(火) 07:34:14.75ID:BhA2H6OrM666iOS (ワッチョイ 8928-3+h2)
2022/07/19(火) 15:23:52.74ID:XkVYk3Zi0667iOS (ワッチョイ 6188-mY4m)
2022/07/19(火) 17:11:39.67ID:ePDbIAn10 今朝からあらゆるサイトに繋がらないと思って調べたらNextDNSのOISDフィルタが原因だった。ちゃんと検証してほしいなぁ…
668iOS (テテンテンテン MM0e-2suH)
2022/07/19(火) 18:03:17.83ID:/RzapCNTM OISDなんてなぜ使うわけ?
669iOS (アウアウウー Sa39-J/BL)
2022/07/19(火) 18:08:39.08ID:XVWhezCha ネクストならadguardにしとけばいいのに
それか280選択してもいい
多少の許可、拒否はいずれにせよ
個々で使い方違うし必須だよ
もちろんadguard proでもね
それか280選択してもいい
多少の許可、拒否はいずれにせよ
個々で使い方違うし必須だよ
もちろんadguard proでもね
670iOS (テテンテンテン MM0e-2suH)
2022/07/19(火) 18:13:37.08ID:/RzapCNTM nextdns.ioを恣意的にルール追加したいと宣った280ここに持ち出すの勘弁※無意味なのに
運営者が変わったけどあんなこと言ったフィルタ勧めるのどうよ
運営者が変わったけどあんなこと言ったフィルタ勧めるのどうよ
671iOS (ワッチョイ 01d0-2UBC)
2022/07/19(火) 18:13:47.41ID:B5lG6QIg0 何かここ数日あらゆるソシャゲに通信する時引っかかるようになった気がする
672iOS (テテンテンテン MM0e-9tnP)
2022/07/19(火) 19:02:54.00ID:8MiKN9CYM673iOS (スーップ Sdfa-dA0r)
2022/07/19(火) 22:39:28.62ID:Z/EU9Avcd adguardアップデートしばらくないのか?
iOS16のパブリックに合わせて何か出してくると思ってたんだが
iOS16のパブリックに合わせて何か出してくると思ってたんだが
674iOS (ブーイモ MMa1-MaoR)
2022/07/20(水) 01:24:17.39ID:9jypQYPAM >>670
まだ言ってんのかよお前
あの時余計なこと言わずにnextdns.ioブロックという制裁で済ませてたら280のURLは今こんなことになってなかったんだぞ
自分は賢いアピールするために280の作者のメンタルとURLまでぶっ壊しといてまーだ言ってんのかよ
今年の頭ごろの、ロシアウクライナの件でロシアに対する世界の制裁見てみろ
悪いことして改善の余地が見られなかったらあれくらいされて当然なんだよ
お前みたいな中立ぶって賢人ぶりたいアホは謎の達観で「それはおかしい」「無意味」「恣意的」とか偉そうに言うんだろうけどなぁ!
まだ言ってんのかよお前
あの時余計なこと言わずにnextdns.ioブロックという制裁で済ませてたら280のURLは今こんなことになってなかったんだぞ
自分は賢いアピールするために280の作者のメンタルとURLまでぶっ壊しといてまーだ言ってんのかよ
今年の頭ごろの、ロシアウクライナの件でロシアに対する世界の制裁見てみろ
悪いことして改善の余地が見られなかったらあれくらいされて当然なんだよ
お前みたいな中立ぶって賢人ぶりたいアホは謎の達観で「それはおかしい」「無意味」「恣意的」とか偉そうに言うんだろうけどなぁ!
675iOS (ブーイモ MMa1-MaoR)
2022/07/20(水) 01:26:38.17ID:9jypQYPAM ところでNextDNSの280フィルタまた更新止まっちゃったな
https://github.com/nextdns/metadata/blob/master/privacy/blocklists/280blocker.json
これを見るに今後は永遠に更新されていきそうな気がしたが、このファイルが更新された当日に更新されて以降、nextdnsの280フィルタは更新されてない
トビラは静かに怒って通信の遮断でもしたのだろうか
https://github.com/nextdns/metadata/blob/master/privacy/blocklists/280blocker.json
これを見るに今後は永遠に更新されていきそうな気がしたが、このファイルが更新された当日に更新されて以降、nextdnsの280フィルタは更新されてない
トビラは静かに怒って通信の遮断でもしたのだろうか
676iOS (ワッチョイ ae8f-8lDo)
2022/07/20(水) 02:22:09.44ID:6uwsvcXO0 NextDNSだったら280Blockerのデータぶっこぬいても
善良である。って話?そこまで腐ってるかADブロック界隈は
善良である。って話?そこまで腐ってるかADブロック界隈は
677iOS (アウアウウー Sa39-IMlA)
2022/07/20(水) 08:39:56.22ID:Mjw9ozsta Androidのようにアプリのモバイル通信、wifi通信ブロック機能有ればいいのにね
iPadはまあ別にnextで自分の場合は十分なんだが
iPadはまあ別にnextで自分の場合は十分なんだが
678iOS (アウアウウー Sa39-IMlA)
2022/07/20(水) 08:42:38.02ID:Mjw9ozsta もう一つ
iOS版のadguard proの簡単に要素非表示できる機能が泥にあればいいのに
わざわざ要素非表示のために他アプリ使いurl探してadguard に登録面倒
iOS、泥あれが有ればこれがない、これが有ればあれが無い
iOS版のadguard proの簡単に要素非表示できる機能が泥にあればいいのに
わざわざ要素非表示のために他アプリ使いurl探してadguard に登録面倒
iOS、泥あれが有ればこれがない、これが有ればあれが無い
679iOS (ブーイモ MMa1-MaoR)
2022/07/20(水) 10:11:45.83ID:Y0zMC/QSM680iOS (テテンテンテン MM0e-2suH)
2022/07/20(水) 14:05:11.78ID:mH27jzCkM なんか極めつけの信者呼び込んですまん
ここまでトチ狂ってる人がまだいるんか
280は自身の証明しないまま文句言って相手にされなかったのよ信者は歴史改竄までするんか
280はこのスレから出て独自スレあるのにしつこくここで出すの勘弁
ここまでトチ狂ってる人がまだいるんか
280は自身の証明しないまま文句言って相手にされなかったのよ信者は歴史改竄までするんか
280はこのスレから出て独自スレあるのにしつこくここで出すの勘弁
681iOS (ワッチョイ ae8f-8lDo)
2022/07/20(水) 17:39:48.59ID:6uwsvcXO0 なるほど、じゃ証拠ないから大丈夫。被害者と名乗る人がいても
まあ良くあることだねよかった
まあ良くあることだねよかった
683iOS (ブーイモ MMa1-MaoR)
2022/07/20(水) 18:11:04.28ID:WiYwAyUMM iOSってAndroidと違ってOS標準でモバイルデータをアプリ単位でオフにできるんじゃなかった?
知らんけど
知らんけど
684iOS (オッペケ Sr75-2yrD)
2022/07/20(水) 20:17:59.62ID:XDMvJ14Fr バックグラウンドで1分おきに「in-addr.arpa」と通信しててバッテリーがすぐ空になります。
どうすればいいでしょうか……
どうすればいいでしょうか……
685iOS (テテンテンテン MM0e-2suH)
2022/07/20(水) 20:44:31.59ID:B+coMS5iM686iOS (ワッチョイ 9554-Px1X)
2022/07/21(木) 10:11:43.31ID:pmPYzcDz0 ブラックリストに入れるiosアップデートの通知来ないようにするドメインなんだっけ?
2つあった気がしたんだけど
2つあった気がしたんだけど
687iOS (ワッチョイ 8928-TDTj)
2022/07/21(木) 10:32:41.77ID:ED3Oouoh0 adguard proを使用している時に
iOSの再起動をするとネットワークに繋がらないんだけど
何か対処方法はないだろうか?
再起動にadguardを起動して保護OFF→保護ONすると治るから問題はないんだけど
出来るならOFFON 操作自体なしでも繋がるようにしたい
iOSの再起動をするとネットワークに繋がらないんだけど
何か対処方法はないだろうか?
再起動にadguardを起動して保護OFF→保護ONすると治るから問題はないんだけど
出来るならOFFON 操作自体なしでも繋がるようにしたい
688iOS (スーップ Sdfa-You7)
2022/07/21(木) 11:44:35.74ID:npcIh8D+d 楽天スーパーポイントスクリーン
https://apps.apple.com/jp/app/id1094170339
Tポイント×シュフー
https://apps.apple.com/jp/app/id626115283
機種 iPhone 13 Pro Max
アプリ adguard pro ver.4.4.0(954)
助けてください。adguardをインストールすると上二つのアプリで動画の読み取りに失敗します
ホワイトに追加する方法を教えてください。よろしくお願いします
https://apps.apple.com/jp/app/id1094170339
Tポイント×シュフー
https://apps.apple.com/jp/app/id626115283
機種 iPhone 13 Pro Max
アプリ adguard pro ver.4.4.0(954)
助けてください。adguardをインストールすると上二つのアプリで動画の読み取りに失敗します
ホワイトに追加する方法を教えてください。よろしくお願いします
689iOS (ワッチョイ 89a5-mY4m)
2022/07/21(木) 13:34:52.79ID:+PhktEdC0690iOS (ワッチョイ da76-IMlA)
2022/07/21(木) 16:57:10.57ID:eaRpsN9g0 >>688
初心者なら仕方ないとはいえどこからどう説明していいやら…
入れているフィルターetc
とりあえずアプリを全てタスクキル
adguard のログを全消し
該当アプリを立ち上げ見れないのを確認する
ログを参照しブロックされてるものをスクショ
初心者なら仕方ないとはいえどこからどう説明していいやら…
入れているフィルターetc
とりあえずアプリを全てタスクキル
adguard のログを全消し
該当アプリを立ち上げ見れないのを確認する
ログを参照しブロックされてるものをスクショ
691iOS (オッペケ Sr75-Q8mW)
2022/07/21(木) 17:07:51.78ID:Iq/qT1cZr アプリを起動してもらえればわかるんですけど、動画の読み取りがアドガードのせいか、いつまでも読み取りが完了しないのです
動画を見ることでポイントがもらえるわけです
動画を見ることでポイントがもらえるわけです
692iOS (オッペケ Sr75-Q8mW)
2022/07/21(木) 17:14:10.82ID:Iq/qT1cZr すみませんアドガードを削除することにしました。スレ汚しごめんなさい
693iOS (ワッチョイ 053a-cI5m)
2022/07/21(木) 17:18:12.16ID:jlNfokYy0 おう、また明日な
694iOS (ワッチョイ 0555-D50K)
2022/07/21(木) 17:44:00.00ID:E1b+Mj7y0 スマホの方が広告はいやだよな、PCはそうでもないが
なのにVPNやら広告ガードはなぜか極端に選択肢がない
いたちごっこだから面倒なのかな?
なのにVPNやら広告ガードはなぜか極端に選択肢がない
いたちごっこだから面倒なのかな?
695iOS (ワッチョイ da76-1VcK)
2022/07/21(木) 17:47:45.12ID:eaRpsN9g0 ログ見るのはnextの方が簡単だったりするのよね
許可リスト登録も
初心者さんは日本語でわかりやすいnextの方が良いのかもしれないね
コンテンツは280に任せる
許可リスト登録も
初心者さんは日本語でわかりやすいnextの方が良いのかもしれないね
コンテンツは280に任せる
696iOS (スププ Sdfa-dA0r)
2022/07/22(金) 23:30:06.39ID:BGLDuWnGd >>687
俺もなる
他にも同じ症状の人がSNSでいるしそういうものなんだろう
モバイルからWi-Fi、Wi-Fiからモバイルへの切り替えでこっちはなってた
iOS16にするとこの切り替えの仕組みが変わったのか発生しなくなったよ
おそらくiOSとAdGuardの相性が悪いのかと
俺もなる
他にも同じ症状の人がSNSでいるしそういうものなんだろう
モバイルからWi-Fi、Wi-Fiからモバイルへの切り替えでこっちはなってた
iOS16にするとこの切り替えの仕組みが変わったのか発生しなくなったよ
おそらくiOSとAdGuardの相性が悪いのかと
697iOS (スプッッ Sda5-KxFQ)
2022/07/23(土) 00:14:58.52ID:A1o1NrXRd twinkleの新たな広告ドメイン
prod.cm.publishers.advertising.a2z.com
prod.cm.publishers.advertising.a2z.com
698iOS (テテンテンテン MMeb-NzL0)
2022/07/23(土) 00:26:24.74ID:sHF7G0A8M ||prod.cm.publishers.advertising.a2z.com^
アドガが捕捉ずみなんで報告要らないですよ
アドガが捕捉ずみなんで報告要らないですよ
699iOS (スプッッ Sda5-KxFQ)
2022/07/23(土) 00:36:16.53ID:ytqB2mrgd >>698
AdGuardのフィルタ使ってない人の為に一応報告をと思いました
AdGuardのフィルタ使ってない人の為に一応報告をと思いました
700iOS (ワッチョイ 8128-kxrK)
2022/07/23(土) 01:03:05.19ID:5tnHzrFo0 >>696
ありがとう!
ありがとう!
701iOS (テテンテンテン MMeb-iu6E)
2022/07/23(土) 08:01:29.95ID:Eq+YUvafM アドガ設定にしてるのでネクストでも出ないけど拒否リストに入れとくよ
いつかフィルタ変えるときが来るかも
いつかフィルタ変えるときが来るかも
702iOS (ワッチョイ 8155-JtV0)
2022/07/23(土) 13:59:53.26ID:1vqNzWar0 アドガ無料版でも追加できる?許可・拒否の両方に
703iOS (ワッチョイ d954-DAn6)
2022/07/23(土) 16:36:10.64ID:0+gZ6CdU0 アドガでTwinkle読み込み遅いのはどうしたら良いの?
704iOS (ワッチョイ b97f-yjGM)
2022/07/23(土) 17:36:46.21ID:L8o27pGy0 ガイシュツ
705iOS (ワッチョイ 1355-vX68)
2022/07/23(土) 18:46:46.43ID:oqRhstWc0 あまぞんなんちゃらをホワイトリスト登録
706iOS (ワッチョイ d954-DAn6)
2022/07/23(土) 23:24:02.68ID:0+gZ6CdU0 >>705 ありがとう!上のスレ見返してたらあったわ
こんなに早く読み込んだりキビキビ動くようになってびっくりしたわwww
こんなに早く読み込んだりキビキビ動くようになってびっくりしたわwww
707iOS (ワッチョイ 93a9-RXhD)
2022/07/26(火) 19:30:46.81ID:TUrdPhvX0 メルカリの商品ページがひょうじされなくなったけど何をホワイトリストに入れたらいいんだろう…
適当に入れてみたけど改善しない
適当に入れてみたけど改善しない
708iOS (ワッチョイ b973-yjGM)
2022/07/26(火) 21:10:01.43ID:PfxevpG00 メルカリなら閉鎖したよ
710iOS (スププ Sd33-034c)
2022/07/27(水) 05:56:06.69ID:ygcX7Zs4d メルカリ表示されないと思ったらAdGuardが下忍だったわ
メルカリはアップデートで見た目以外でも変わったのか?
毎回オフにしないといけなくなるのは面倒だぞ
メルカリはアップデートで見た目以外でも変わったのか?
毎回オフにしないといけなくなるのは面倒だぞ
711iOS (オッペケ Sr85-W/PN)
2022/07/27(水) 10:03:34.19ID:dzHdMVU7r >>707
mercari.comはホワイトに入れた?
mercari.comはホワイトに入れた?
712iOS (シャチーク 0C8b-Erzq)
2022/07/27(水) 11:53:19.85ID:PKt6YNo+C 同じくメルカリがダメだわ。
ホワイトリストに次の二つは入れてある。
mercari.jp
mercari.com
ホワイトリストに次の二つは入れてある。
mercari.jp
mercari.com
713iOS (テテンテンテン MMeb-NzL0)
2022/07/27(水) 13:28:28.79ID:x4koGzyjM715iOS (ワッチョイ 9941-/dmg)
2022/07/27(水) 17:12:56.47ID:dHIigdTY0 AdGuardが原因でフリマアプリに不具合が出たことなんて一度も無いなぁ
回線が楽天モバイルだったり変なDNSサーバーかフィルタ使ってるんじゃないの
回線が楽天モバイルだったり変なDNSサーバーかフィルタ使ってるんじゃないの
716iOS (ワッチョイ 715e-Erzq)
2022/07/27(水) 17:25:58.10ID:GagD6Onw0 俺はDNSフィルタに入れていたAdGuard DNS filterをオフにしたらメルカリが見れるようになった
717iOS (ワッチョイ 4954-GZVH)
2022/07/27(水) 17:26:00.41ID:Xdr+/M6H0 今さらなのですがちんくるが重いので
amazon-adsystem.comをホワイトリストに入れたいのですが
Adblockにはホワイトリストの設定が見当たりません
Adblockにはホワイトリストは無いのでしょうか
既出ならごめんなさい
amazon-adsystem.comをホワイトリストに入れたいのですが
Adblockにはホワイトリストの設定が見当たりません
Adblockにはホワイトリストは無いのでしょうか
既出ならごめんなさい
718iOS (ワッチョイ 53c3-G3rp)
2022/07/27(水) 20:23:29.75ID:uMmZcU/J0 充電中、adblockがバックグラウンド処理されまくるのだけど、何か対処法あります?
ってかadblockはここでは殆ど使われてない?
ってかadblockはここでは殆ど使われてない?
719iOS (スププ Sd33-034c)
2022/07/27(水) 20:29:56.02ID:I1IEXPftd メルカリ普通に表示されるようになったわ
AdGuard側のフィルターに問題があったのか?
AdGuard側のフィルターに問題があったのか?
720iOS (ワッチョイ d954-77e6)
2022/07/27(水) 20:49:31.77ID:slQQrRdU0 自分はまだダメだ
というかDNSフィルタ全部切ってもダメ
アドガ自体を切ると表示されるようになる
なんだこれ…
というかDNSフィルタ全部切ってもダメ
アドガ自体を切ると表示されるようになる
なんだこれ…
721iOS (ワッチョイ 8b28-7rwY)
2022/07/27(水) 20:54:38.17ID:IWRJU3Tl0 メルカリ、ブロックされてるbraze.comをホワイトリストに入れたら表示されるようにはなったけどこれでいいかはわからない
722iOS (テテンテンテン MMeb-NzL0)
2022/07/27(水) 21:12:11.63ID:ix66vEoAM braze.comなんてブロックされてないけど
なんか変なことしてんじゃないの?
なんか変なことしてんじゃないの?
723iOS (ワッチョイ 8b28-7rwY)
2022/07/27(水) 21:24:39.33ID:IWRJU3Tl0 あれ?おま環なのかな、AdGuard DNS filterで弾かれてるだけだけど、まあホワイト入れて表示されてるからいいか
724iOS (ワッチョイ 93a9-RXhD)
2022/07/27(水) 21:31:46.05ID:rdcTiGad0725iOS (スッップ Sd33-KxFQ)
2022/07/27(水) 21:54:40.57ID:KvKEb6H8d >>723
サイトではなくアプリでの話?
サイトではなくアプリでの話?
727iOS (スッップ Sd33-KxFQ)
2022/07/27(水) 22:05:25.25ID:KvKEb6H8d728iOS (テテンテンテン MMeb-NzL0)
2022/07/27(水) 22:49:12.09ID:a2EpGVsYM app更新するとなるのかな?
それは一年以上前に追加されてるので
それは一年以上前に追加されてるので
729iOS (スッップ Sd33-KxFQ)
2022/07/28(木) 00:28:31.40ID:pcxckpGud >>728
1年以上前とは知らなかったです
1年以上前とは知らなかったです
730iOS (ワッチョイ 1376-tBcY)
2022/07/28(木) 16:11:37.79ID:yo6l/hHw0 今北 next dns (adguard フィルター)何も問題なし
731iOS (テテンテンテン MMeb-iu6E)
2022/07/29(金) 18:46:11.84ID:GRYYFRcrM 林檎だけだったのかな?泥デバイスではなんともなかった
ipadもなにも
メルカリ
ipadもなにも
メルカリ
732iOS (スププ Sd33-034c)
2022/07/29(金) 18:55:29.68ID:hTmgnLNvd 普通に見れる時と見れない時があって謎だわ
上に出ているurl入れた方がいいのかな
アクティビティをみたがそれっぽいのがブロック履歴にない
上に出ているurl入れた方がいいのかな
アクティビティをみたがそれっぽいのがブロック履歴にない
733iOS (ワッチョイ b928-Istc)
2022/07/29(金) 18:59:40.73ID:SzNDCmmk0 この間||iad-*.braze.com^をホワイトに入れたら見れるようになったのに今見たらまた表示できなくなってる
735iOS (ワッチョイ d628-ckMv)
2022/07/30(土) 08:01:16.91ID:WsS5UX3r0 昨日で1GBだった
それまで3GBいくこと多かったし
めちゃくちゃ通信量減ったんだって思った
マジ広告ゴミだはさ
それまで3GBいくこと多かったし
めちゃくちゃ通信量減ったんだって思った
マジ広告ゴミだはさ
736iOS (ワッチョイ d628-ckMv)
2022/07/30(土) 08:03:07.90ID:WsS5UX3r0 使ってたのはAdblockね
iPhoneだと5ちゃんでJaneStyleの広告うざかったからマジ助かる
iPhoneだと5ちゃんでJaneStyleの広告うざかったからマジ助かる
737iOS (ワッチョイ d60e-cJiM)
2022/07/31(日) 06:44:28.93ID:tZ/2qN9W0 メルカリ駄目ですわ~助けて下さい~
739iOS (ワッチョイ ed7b-hZog)
2022/07/31(日) 10:42:48.12ID:tbZq3WK60 >>737
使ってるフィルターは?
使ってるフィルターは?
740iOS (アウアウウー Sa09-cJiM)
2022/07/31(日) 16:13:27.14ID:1a6/hzlPa742iOS (ワッチョイ 01a6-SnqH)
2022/07/31(日) 19:57:09.48ID:pva9D+7G0 すいません、アドガプロです
4gからWi-FiになったときWi-Fiの電波はあるのに機能しません
アドガプロをオンオフすると直ります
これの対処法があったら教えて下さい
ネットワークのリセットや再起動はしました
4gからWi-FiになったときWi-Fiの電波はあるのに機能しません
アドガプロをオンオフすると直ります
これの対処法があったら教えて下さい
ネットワークのリセットや再起動はしました
743iOS (ワッチョイ 8eb2-xPHe)
2022/07/31(日) 20:55:31.43ID:zFtS1HLp0 家のリセット
744iOS (ワッチョイ 9928-eXRA)
2022/07/31(日) 22:23:26.36ID:xUIBJBFa0 メルカリで買うにはなんか解除しないとダメだな
745iOS (ワッチョイ 9928-eXRA)
2022/07/31(日) 22:24:25.49ID:xUIBJBFa0 なんだbraze.comって
胡散臭えなあ
胡散臭えなあ
746iOS (ワッチョイ ed7b-hZog)
2022/08/01(月) 00:08:32.40ID:6ovWtRdJ0 >>745
たしかメルカリが提携してるアクセス解析かなんかのコンサルだった気がする。
たしかメルカリが提携してるアクセス解析かなんかのコンサルだった気がする。
747iOS (オッペケ Sr05-X9i/)
2022/08/01(月) 04:58:00.48ID:KHAiBlMMr iPhone
Janestyleのアプリの一番下の広告
これはProでも消せないのかい?
Janestyleのアプリの一番下の広告
これはProでも消せないのかい?
748iOS (オッペケ Sr05-X9i/)
2022/08/01(月) 04:58:52.99ID:KHAiBlMMr749iOS (ワッチョイ d555-qaF0)
2022/08/01(月) 12:15:29.61ID:fG4C3EPn0 消せないものなどないんだよ すべて消そうと思えば消せる
750iOS (スッププ Sd9a-UpIQ)
2022/08/01(月) 21:39:15.93ID:hz4mqiwWd すんません
NordVPNしょっちゅう使うのですが
使う度にアドガードオフになるのはどうしようもないですか?
NordVPNしょっちゅう使うのですが
使う度にアドガードオフになるのはどうしようもないですか?
751iOS (スッップ Sd9a-eXRA)
2022/08/01(月) 21:45:21.01ID:KisEf0k+d >>746
そうなんだ
そうなんだ
752iOS (ワッチョイ f188-qVia)
2022/08/01(月) 21:45:48.44ID:mO58Ls810754iOS (JP 0H2e-1vVT)
2022/08/02(火) 03:47:21.80ID:/jusUlvjH756iOS (テテンテンテン MMee-YsQH)
2022/08/02(火) 12:42:24.29ID:gYL6fVFvM Safariで特定のドメインの時に特定のワードを表示しないようにすることはできますか?
758iOS (ブーイモ MM9a-dc5t)
2022/08/03(水) 11:46:55.76ID:7n5QMjDlM やりたいことは5ch.netで特定のワードを含んだdivを非表示したいとかそんなんなんだろな、どうせ
具体的に書いてくれないとわからんわ
具体的に書いてくれないとわからんわ
759iOS (ワッチョイ 5d54-vXiP)
2022/08/03(水) 15:14:25.04ID:7gcv9Lkj0 >>37の方法は今でも使える?
760iOS (テテンテンテン MMee-YsQH)
2022/08/03(水) 15:17:34.41ID:rd5hkoAwM 5chは専ブラ使ってるのでワードはNGできますよ
ちょっと面倒ですが一つ一つ要素を選択してブロックするしかないですね
ありがとうございます
ちょっと面倒ですが一つ一つ要素を選択してブロックするしかないですね
ありがとうございます
761iOS (アウアウウー Sa09-0JLK)
2022/08/03(水) 15:19:48.44ID:UtdQ65Zpa >>37
39な
39な
762iOS (ブーイモ MMbe-dc5t)
2022/08/03(水) 15:40:08.24ID:M/pVc3OuM763iOS (JP 0H2e-/Afz)
2022/08/04(木) 07:56:37.28ID:zgNPWl6jH764iOS (ワッチョイ c524-OYAU)
2022/08/05(金) 21:57:09.68ID:HBrvX5Zo0 ホワイトリストなしでPAY PAYが使える!
と思ったら自分はahamoを解約して楽天回線に戻したんだったw
楽天はリストなしでPAY PAYが使えるのを忘れてた
と思ったら自分はahamoを解約して楽天回線に戻したんだったw
楽天はリストなしでPAY PAYが使えるのを忘れてた
765iOS (ワッチョイ f17b-dSCr)
2022/08/05(金) 23:35:42.52ID:bcla2urd0 相変わらずWi-Fiと4Gの切り替えがおかしいんだな。
というか以前より頻発してないか?
以前は一度切替えたら起きなかったのに、ずーっと家のWi-Fi環境でも駄目になってる時がある。
というか以前より頻発してないか?
以前は一度切替えたら起きなかったのに、ずーっと家のWi-Fi環境でも駄目になってる時がある。
766iOS (スププ Sd33-XtkC)
2022/08/06(土) 01:12:47.85ID:1tr1Kc6Qd アップデートきたぞ
開発者アカウントを変えて初めてのアップデートだそうだ
入れたらSafariの設定がやり直しになる
開発者アカウントを変えて初めてのアップデートだそうだ
入れたらSafariの設定がやり直しになる
767iOS (ワッチョイ 9142-AY2q)
2022/08/06(土) 02:21:58.82ID:J81CXrd/0 開発者アカウントってなに?
768iOS (オイコラミネオ MM35-dqIP)
2022/08/06(土) 02:28:07.32ID:rPPwyl8dM アプデしてまだ数分しか使ってないけど
ちんくるの引っかかりが無くなった
今のところは良い感じ
ちんくるの引っかかりが無くなった
今のところは良い感じ
769iOS (オイコラミネオ MM35-dqIP)
2022/08/06(土) 02:30:40.53ID:rPPwyl8dM でも相変わらずウィジェットは死んでるわ
770iOS (オイコラミネオ MM35-dqIP)
2022/08/06(土) 02:38:41.22ID:rPPwyl8dM なんか起動時に通信が必要なアプリ全般の起動が速くなった気がする
プラシーボ?
プラシーボ?
771iOS (ワッチョイ 897b-SUYQ)
2022/08/06(土) 03:25:04.49ID:O5ZCV1L60 回線切替で駄目になるの直ってねーな。
772iOS (ワッチョイ 8954-v1no)
2022/08/06(土) 06:13:56.34ID:m7C+VBDp0 アプデの内容はリリースノートに書かれた通り、デベロッパーの名前をファイルから消しただけ。
何か特別な問題を解決したわけじゃない。
アプリの動作が良くなったように感じるのは気のせい。
もしくは、そもそも自身の環境に問題があってアプデでリセットされたことによって普通に戻っただけ。。
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForiOS/commit/def5050164e3bc0fedb59b87706a8e51ade64ede
何か特別な問題を解決したわけじゃない。
アプリの動作が良くなったように感じるのは気のせい。
もしくは、そもそも自身の環境に問題があってアプデでリセットされたことによって普通に戻っただけ。。
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForiOS/commit/def5050164e3bc0fedb59b87706a8e51ade64ede
773iOS (ワッチョイ 8954-9IUq)
2022/08/06(土) 06:22:02.78ID:m7C+VBDp0 その他参考になるかもしれないもの
・ウィジェットの読み込みに関して
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForiOS/issues/1849
・回線切り替えに関して
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForiOS/issues/1958
・ルールが機能しないバグに関して
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForiOS/issues/2034
・ウィジェットの読み込みに関して
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForiOS/issues/1849
・回線切り替えに関して
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForiOS/issues/1958
・ルールが機能しないバグに関して
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForiOS/issues/2034
774iOS (ワッチョイ 8988-yxA5)
2022/08/06(土) 07:51:21.44ID:MttzOoCy0 回線切替でウンザリしたからもうネイティブにするわ…
775iOS (ワッチョイ 9142-AY2q)
2022/08/06(土) 10:09:29.69ID:J81CXrd/0 アプデしたら平均時間が倍になってなかなか下がらない
776iOS (ワッチョイ 9142-AY2q)
2022/08/06(土) 10:26:02.05ID:J81CXrd/0777iOS (アウアウウー Sa55-fUWJ)
2022/08/06(土) 10:48:16.83ID:IXAotzTWa 開発者アカウントの変更って何?ロシア関連の面倒事じゃないよね…?
778iOS (ブーイモ MM8b-7/JJ)
2022/08/06(土) 10:51:01.04ID:SaYWy5MLM 今まで「Performixってなんだよ」って思ってたけどそれのことか?
違ってたらすまん
違ってたらすまん
779iOS (ワッチョイ 3361-tmT1)
2022/08/06(土) 10:55:21.73ID:uBuFi8sc0 開発者は国外に脱出しているはずだが
まあロシア時代にとったAppleの開発者IDを変更したんだろうけど、
むしろ安全度あがったやん
まあロシア時代にとったAppleの開発者IDを変更したんだろうけど、
むしろ安全度あがったやん
780iOS (ワッチョイ d155-QGB7)
2022/08/06(土) 11:23:15.75ID:gNrR8rRH0 安定するようになった?
そろそろ280のDNSから戻っていい?
そろそろ280のDNSから戻っていい?
781iOS (ワッチョイ 93a9-MN41)
2022/08/06(土) 12:02:55.00ID:vlcuXuUo0 名前消しただけなの?
今までホワイトリストに入れないとダメだったものがなしでも問題なく表示されるようになったけど
今までホワイトリストに入れないとダメだったものがなしでも問題なく表示されるようになったけど
782iOS (ワッチョイ eb28-SeKl)
2022/08/06(土) 15:13:37.56ID:aPvp3rk50 >>37
これで特定のアプリだけ広告出るようにしたいんだけどどうすればいいんですか?
これで特定のアプリだけ広告出るようにしたいんだけどどうすればいいんですか?
783iOS (スッップ Sd33-wv7z)
2022/08/06(土) 16:02:41.49ID:zxKS6YP9d784iOS (スプッッ Sd73-DOR6)
2022/08/06(土) 17:38:55.53ID:+QVNpMigd 最近imgurのリンク開くと上に動画広告みたいなのが出るようになったんだけど消す方法ありませんか?
785iOS (ワッチョイ a17b-3EC4)
2022/08/06(土) 19:57:54.77ID:CiOla+Dz0 アプデしたらおかしくなった。設定見直しやな
786iOS (ワッチョイ 29b2-yxA5)
2022/08/06(土) 21:35:25.65ID:YAPPXCWW0 adgurd pro
DNSのフィルタ、何を使われてますか?
私は
280. bogachenko's DNS Filter List
を使用してますが他におすすめありますか?
DNSのフィルタ、何を使われてますか?
私は
280. bogachenko's DNS Filter List
を使用してますが他におすすめありますか?
787iOS (スプッッ Sd73-8/z1)
2022/08/06(土) 22:42:23.24ID:cWGUwfobd >>786
280とAdGuard DNS filter
280とAdGuard DNS filter
788iOS (スップ Sd73-g9L8)
2022/08/06(土) 23:09:06.74ID:DeYM+nB5d にしても情弱
789iOS (テテンテンテン MM8b-iXv4)
2022/08/06(土) 23:19:02.78ID:q3IiFkRhM ゆきが参画してadguardだけで良くなったね
というか280はどちらかというとマニア向け
不足してるものが割とあるし
マニアがブラックを自分で足していくとか
ほとんどの方は今はadguardが最も使い易いフィルターになってるとおもう
まあ異論は認める
というか280はどちらかというとマニア向け
不足してるものが割とあるし
マニアがブラックを自分で足していくとか
ほとんどの方は今はadguardが最も使い易いフィルターになってるとおもう
まあ異論は認める
790iOS (ブーイモ MMeb-7/JJ)
2022/08/07(日) 00:05:40.11ID:fcWLcRdVM たまーに280だけブロックしててアドガがスルーしてるドメインがあるから保険で280入れてるわ
ニュースサイトでよく見るOutbrainネイティブ広告も、280と違いアドガはなんかガバガバなルールしかない
280みたいに||outbrain.com^で完全に塞いでいいものだろうに
ニュースサイトでよく見るOutbrainネイティブ広告も、280と違いアドガはなんかガバガバなルールしかない
280みたいに||outbrain.com^で完全に塞いでいいものだろうに
791iOS (ワッチョイ 1b57-rlrv)
2022/08/07(日) 02:34:10.49ID:chtC1ni30 280のフィルタの品質劣化がすご過ぎてもはや忘却の彼方だ
って奴のほうが多いと思うし、正しいと思う。
って奴のほうが多いと思うし、正しいと思う。
792iOS (アウアウウー Sa55-7XjG)
2022/08/07(日) 04:51:20.22ID:z8br7idda 日本向けフィルターの対応をゆきさんが一人で対応してくれていると思うと感謝しかない
ゆきさんがいなくなったらお終いみたいなところもあるし
ゆきさんがいなくなったらお終いみたいなところもあるし
793iOS (テテンテンテン MM8b-JnO1)
2022/08/07(日) 06:32:58.82ID:uE+UUZweM それじゃレコメンドウィジェット全部壊れるな
レコメンドウィジェットのレコメンドは生かして広告だけ消すのが理想
レコメンドウィジェットのレコメンドは生かして広告だけ消すのが理想
794iOS (ワッチョイ 1376-q4d5)
2022/08/07(日) 07:32:20.94ID:DH5W1K670795iOS (ワッチョイ 1361-tmT1)
2022/08/07(日) 07:56:02.76ID:stfJ34bM0 自分のスマホはずっとAdGuardをVPNで使っている不満はない
ただ家族スマホはVPNだと何かあったときメンテ面倒なのと、
AdGuardネイティブDNSは遅いので280という風に使い分けてる
ただ家族スマホはVPNだと何かあったときメンテ面倒なのと、
AdGuardネイティブDNSは遅いので280という風に使い分けてる
796iOS (ワッチョイ 1376-q4d5)
2022/08/07(日) 08:32:08.03ID:DH5W1K670 家族スマホは280アプリと
プライベートDNS NEXTDNS or adguard利用が簡便だと思う
プライベートDNS NEXTDNS or adguard利用が簡便だと思う
797iOS (ワッチョイ 1376-q4d5)
2022/08/07(日) 08:33:26.36ID:DH5W1K670 あー280をプライベートDNSとして使うのがbetterかもしれないね
うちらのように広告に執着してるわけでもないだろうし
うちらのように広告に執着してるわけでもないだろうし
798iOS (テテンテンテン MM8b-iXv4)
2022/08/07(日) 08:36:05.65ID:HTXLWblSM 頼まれて娘のiPhoneにadguard dnsだけ設定してるよ
アプリは未使用
アプリは未使用
799iOS (ワッチョイ 711e-7XjG)
2022/08/07(日) 08:54:28.62ID:CS4VU95e0 クッキーダイヤログ消すフィルターない?
yuki's cookie dialogue filtersいれてるけど貫通する
yuki's cookie dialogue filtersいれてるけど貫通する
800iOS (ササクッテロラ Sp5d-6YCY)
2022/08/07(日) 09:18:25.93ID:r30G02e/p Banish for Safari
っていう拡張appを入れると良いかもしれない
有料だけど
っていう拡張appを入れると良いかもしれない
有料だけど
803iOS (ワッチョイ 711e-7XjG)
2022/08/07(日) 12:16:28.14ID:CS4VU95e0 >>801
例えばここ
具体的にどこというより基本的に貫通してくる
https://livedoorblogstyle.jp/popular.html
https://i.imgur.com/E5NZPXA.png
例えばここ
具体的にどこというより基本的に貫通してくる
https://livedoorblogstyle.jp/popular.html
https://i.imgur.com/E5NZPXA.png
804iOS (スプッッ Sdfd-8/z1)
2022/08/07(日) 12:47:31.79ID:jqv2MvxOd ||ipcheck.blogsys.jp^
805iOS (ワッチョイ 711e-7XjG)
2022/08/07(日) 13:05:44.42ID:CS4VU95e0 >>804
消えたわ!ありがとう
消えたわ!ありがとう
806iOS (ワッチョイ 8988-yxA5)
2022/08/07(日) 14:05:00.53ID:fHeGx6xc0 NextDNSもAdguardDNSも使いやすいっちゃ使いやすいんだけど、やっぱり反応速度がネックだなー。
NextDNSもキャッシュブースト設定するといくらかマシだけど、“Cloudflare+AdguardDNSフィルタ”の組み合わせには敵わない
NextDNSもキャッシュブースト設定するといくらかマシだけど、“Cloudflare+AdguardDNSフィルタ”の組み合わせには敵わない
807iOS (ワッチョイ 1376-q4d5)
2022/08/07(日) 14:29:56.60ID:DH5W1K670 まあ、1日中広告のことを考え広告を誰よりも熱愛してるこのスレ民と
一般人は違うから
一般人は違うから
808iOS (ワッチョイ 3155-QjFI)
2022/08/07(日) 14:48:24.24ID:uEXbLc5m0 更新きたよ
809iOS (テテンテンテン MM8b-oHRU)
2022/08/07(日) 15:52:53.87ID:bg5I2fMKM ipcheck.blogsys.jpからフィルタ管理上の課題が見える
複数要因がある場合にフィルタそれぞれで登録されていないとフィルタ単体で利用すると破綻してしまう
そのフィルタ目的に限定すれば###gdpr-bannerは最低必要な一方で、||ipcheck.blogsys.jp^だとフィルタ目的外の機能を阻害する
複数要因がある場合にフィルタそれぞれで登録されていないとフィルタ単体で利用すると破綻してしまう
そのフィルタ目的に限定すれば###gdpr-bannerは最低必要な一方で、||ipcheck.blogsys.jp^だとフィルタ目的外の機能を阻害する
810iOS (テテンテンテン MM8b-oHRU)
2022/08/07(日) 16:01:58.70ID:6npuDUI7M >>809
他にも、Cookie出したいからyuki's cookie dialogue filtersもAdGuard Cookie Notices filterも使ってないのに、AdGuard Tracking Protection filterで消されるというのもあり得る
この場合AdGuard Tracking Protection filterの||ipcheck.blogsys.jp^を削除する選択肢は取れず、トラッキングはされたくないがライブドアブログCookieを表示したいという特異なニーズを完全に満たすのは不可能
>>803
>>804の効果が及ぶのはライブドアブログ限定
つまり基本的にライブドアブログばかり見ている
他にも、Cookie出したいからyuki's cookie dialogue filtersもAdGuard Cookie Notices filterも使ってないのに、AdGuard Tracking Protection filterで消されるというのもあり得る
この場合AdGuard Tracking Protection filterの||ipcheck.blogsys.jp^を削除する選択肢は取れず、トラッキングはされたくないがライブドアブログCookieを表示したいという特異なニーズを完全に満たすのは不可能
>>803
>>804の効果が及ぶのはライブドアブログ限定
つまり基本的にライブドアブログばかり見ている
811iOS (ブーイモ MM85-7/JJ)
2022/08/07(日) 19:41:05.35ID:ibD5SO0vM トラッキングブロックは元々影響範囲大きいものだからな
例えば、広告自体に興味はないけどトラッキングは嫌!という場面で、トラッキングブロックフィルタ入れるだけで広告が結構消えることもあるし
これは広告にはトラッキングが付き物だからだが
例えば、広告自体に興味はないけどトラッキングは嫌!という場面で、トラッキングブロックフィルタ入れるだけで広告が結構消えることもあるし
これは広告にはトラッキングが付き物だからだが
813iOS (オイコラミネオ MMed-qVD3)
2022/08/09(火) 17:56:28.40ID:+3VrEMObM gc2.jp
ついに adguard dns をすり抜けるようになった。
ついに adguard dns をすり抜けるようになった。
814iOS (ブーイモ MM8b-7/JJ)
2022/08/09(火) 19:49:03.44ID:qk2BL/VFM いいじゃない、そこに広告が出てたら日本の言論の自由を守る天才YouTuberガーシーさんの活動資金になるんだから。
815iOS (ワッチョイ c9f7-TEL0)
2022/08/10(水) 23:46:09.39ID:/eBbv06u0 TLD変わるやつ流行りそう
*.trafficfactory.*
*.trafficjunky.*
*.criteo.*
*.microad.*
*.ptengine.*
*.example.*でBlackして*.example.comでWhiteすると偽サイト防げる
*.trafficfactory.*
*.trafficjunky.*
*.criteo.*
*.microad.*
*.ptengine.*
*.example.*でBlackして*.example.comでWhiteすると偽サイト防げる
816iOS (ブーイモ MM85-7/JJ)
2022/08/11(木) 01:27:28.00ID:1mI955EUM アドガ構文だと確か
criteo.TLD
で一括ブロックできるはずだけど紛らわしいからそっちの方が好きかも
criteo.TLD
で一括ブロックできるはずだけど紛らわしいからそっちの方が好きかも
817iOS (ワッチョイ 9b8f-1III)
2022/08/11(木) 03:52:46.88ID:AFquKCO90 【使用アプリ】
Safari
【使用デバイス】
iPhoneXR
【iOSバージョン】
15.6
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】
まとめサイトなどでスクロールを広告のところで止められてしまい、一定時間スクロールが出来なくなるのを防ぐアプリはありますか?
また、無題のドキュメントなどで、いきなり全画面広告になって小さいばつ印をうまくおさない消えない邪魔な広告も同時に消したいです。
上記二つを満たすアプリを教えて頂きたくお願いします。
予算は買い切りなら三千円まで、毎月払うタイプはあまり気がのりません。
Safari
【使用デバイス】
iPhoneXR
【iOSバージョン】
15.6
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】
まとめサイトなどでスクロールを広告のところで止められてしまい、一定時間スクロールが出来なくなるのを防ぐアプリはありますか?
また、無題のドキュメントなどで、いきなり全画面広告になって小さいばつ印をうまくおさない消えない邪魔な広告も同時に消したいです。
上記二つを満たすアプリを教えて頂きたくお願いします。
予算は買い切りなら三千円まで、毎月払うタイプはあまり気がのりません。
818iOS (テテンテンテン MM8b-iXv4)
2022/08/11(木) 08:34:14.52ID:dowANbC0M いつも観てるサイトならadguardの要素非表示で消せばいいのでは?
とりあえず、その手の質問を本気でしてるなら
他の人にも再現性確認のためurlを貼ること
とりあえず、その手の質問を本気でしてるなら
他の人にも再現性確認のためurlを貼ること
819iOS (ワッチョイ 2955-XGW1)
2022/08/11(木) 08:48:40.41ID:F1f0aVQD0 スマホ版「simplewall」あればすべて解決するんだけどなw
使ったことないけどなw
使ったことないけどなw
820iOS (ブーイモ MMeb-7/JJ)
2022/08/11(木) 10:40:52.44ID:K4YaYHQvM たぶん無料版AdGuardで解決すると思う
とりあえず無料版AdGuardとか入れてみればいい
とりあえず無料版AdGuardとか入れてみればいい
822iOS (ブーイモ MM8b-7/JJ)
2022/08/11(木) 18:13:57.60ID:G1WhaFHWM >>818
たぶん、817はまだ広告ブロックアプリを使ったことがなくてこれから何入れればいいか相談に来てるんだと思う
それで2つの要件を書いてるんだろう
Safariのコンテンツブロックに対応したアプリならもちろんどちらも広告ブロックで解決だ
たぶん、817はまだ広告ブロックアプリを使ったことがなくてこれから何入れればいいか相談に来てるんだと思う
それで2つの要件を書いてるんだろう
Safariのコンテンツブロックに対応したアプリならもちろんどちらも広告ブロックで解決だ
823iOS (ササクッテロラ Sp5d-yxA5)
2022/08/11(木) 22:44:41.26ID:ZcPjQWS5p 今280使ってるんだけど、スマホ回線で書き込むたびにId変わるの困るんだけどどうにかならないものかね
VPNの広告ブロックだと仕方ないのかな
端末変えてもダメだから端末もんだいではないです
VPNの広告ブロックだと仕方ないのかな
端末変えてもダメだから端末もんだいではないです
824iOS (テテンテンテン MM8b-iXv4)
2022/08/11(木) 23:29:03.05ID:bEcx8E47M 開発者オプションのWiFi接続時にモバイル通信
これをオンにするといい
再婚の機種は割とおふになってること多い
これをオンにするといい
再婚の機種は割とおふになってること多い
825iOS (テテンテンテン MM8b-iXv4)
2022/08/11(木) 23:29:34.56ID:bEcx8E47M 間違え失礼
826iOS (ワッチョイ 614c-Z9pi)
2022/08/14(日) 09:33:59.66ID:k+UwKSFJ0 adguard proでtwinkleのスレ読み込み遅かったの解決した。
DNSサーバーを一旦、別のサーバー選択して
adguard DNSに戻したらさっくさっくになったわ。
よく分からんけど
DNSサーバーを一旦、別のサーバー選択して
adguard DNSに戻したらさっくさっくになったわ。
よく分からんけど
827iOS (ワッチョイ e555-kN5w)
2022/08/14(日) 10:35:07.97ID:t1GaGQmg0 そんなことしなくても、既に解決策出てるが
828iOS (ワッチョイ 06b2-T7jg)
2022/08/14(日) 11:57:03.15ID:OCJ3Iay70 おーこわ
829iOS (ワッチョイ 02a9-AJ+J)
2022/08/14(日) 16:57:30.82ID:Pw1jbqic0 LINEのトークリストの広告って消せる?
830iOS (アウアウウー Saa5-xNev)
2022/08/14(日) 17:48:20.22ID:Utpx1LNSa ||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
832iOS (ブーイモ MM6d-hXoa)
2022/08/14(日) 22:46:35.45ID:hRp5IPK1M 副作用多いので気をつけてね
公式アカウントのメニューが使えなくなるとか
公式アカウントのメニューが使えなくなるとか
833iOS (ワッチョイ 4276-fBiG)
2022/08/15(月) 08:25:51.36ID:Z0LY+UbM0 iPad UI LINEは広告出ないのよね スマホUIで散々見せるから自粛してるんだろうか
あとobs登録すると自治体などのメニュー項目が使えないのよね
あとobs登録すると自治体などのメニュー項目が使えないのよね
835iOS (スッップ Sd62-9ugu)
2022/08/15(月) 12:58:00.92ID:jyyPaTOjd すごく初心者なんですけど質問です。
iPhoneを使用していて、adguardプロを導入しました。DNSを保護するときにVPNに接続するのですがこれは何故なんでしょうか。この状態で買い物とかすると情報とか抜けてしまうのでしょうか。
iPhoneを使用していて、adguardプロを導入しました。DNSを保護するときにVPNに接続するのですがこれは何故なんでしょうか。この状態で買い物とかすると情報とか抜けてしまうのでしょうか。
836iOS (ワッチョイ ed61-5Ezm)
2022/08/15(月) 13:06:08.18ID:cPB0XCi00 すごく初心者ならば技術的な仕組みを知った所でわからんとおもうので、全く問題ない大丈夫だって思っておけば良い
837iOS (ワッチョイ 9954-y6wz)
2022/08/15(月) 14:50:38.38ID:JCo1Xfla0 >>836
確かにadGuardのDNS保護のロジックを下手に理解しようとするより、初歩のネットワークセキュリティ勉強した方が速いからな。
確かにadGuardのDNS保護のロジックを下手に理解しようとするより、初歩のネットワークセキュリティ勉強した方が速いからな。
839iOS (ワッチョイ e155-9ugu)
2022/08/15(月) 16:33:56.42ID:FRYIwmi10840iOS (ワッチョイ ed61-5Ezm)
2022/08/15(月) 16:46:39.23ID:cPB0XCi00 >>839
アプリがどのくらい電池をつかっているかもわからないレベルだと、
やっぱり技術的なことはしらんでよいとおもう、余計にあれこれ???となるだろうし
ってことでアプリがどんだけ電池くってるかをしるほうほうくらいググれ
アプリがどのくらい電池をつかっているかもわからないレベルだと、
やっぱり技術的なことはしらんでよいとおもう、余計にあれこれ???となるだろうし
ってことでアプリがどんだけ電池くってるかをしるほうほうくらいググれ
841iOS (ワッチョイ e155-9ugu)
2022/08/15(月) 18:43:03.53ID:FRYIwmi10 >>840
ググって電池残量を確認してみましたが、それほど使用していませんでした。ありがとうございます。
ググって電池残量を確認してみましたが、それほど使用していませんでした。ありがとうございます。
842iOS (ブーイモ MM26-hXoa)
2022/08/15(月) 18:45:02.55ID:oFHPC8yrM あくまでもローカルVPNで、実際に他所のVPNに繋ぐわけじゃないからセキュリティ的には特にリスクはないぜ
843iOS (テテンテンテン MM26-Qhl+)
2022/08/15(月) 19:11:20.24ID:xNtfHdqqM >>835
> DNSを保護するときにVPNに接続するのですがこれは何故なんでしょうか。
shopping.yahoo.co.jpなどドメイン単位で通信先をAdGuardで把握して、ブロックするかしないかの判断をするため
> この状態で買い物とかすると情報とか抜けてしまうのでしょうか。
shopping.yahoo.co.jpなどのドメイン単位で通信を行ったことをAdGuardで把握される
把握しないとブロック可否の判断ができない
AdGuardで把握されたとしても、それをネットワーク経由でAdGuardという組織が取得しているかは別
寡聞にして取得しているような話は聞いたことがない
ドメインより詳細な情報、まして通信の中身については買い物サイトでは仕組み上把握不可能
> DNSを保護するときにVPNに接続するのですがこれは何故なんでしょうか。
shopping.yahoo.co.jpなどドメイン単位で通信先をAdGuardで把握して、ブロックするかしないかの判断をするため
> この状態で買い物とかすると情報とか抜けてしまうのでしょうか。
shopping.yahoo.co.jpなどのドメイン単位で通信を行ったことをAdGuardで把握される
把握しないとブロック可否の判断ができない
AdGuardで把握されたとしても、それをネットワーク経由でAdGuardという組織が取得しているかは別
寡聞にして取得しているような話は聞いたことがない
ドメインより詳細な情報、まして通信の中身については買い物サイトでは仕組み上把握不可能
844iOS (ワッチョイ 2ee6-ufEu)
2022/08/16(火) 11:51:55.49ID:HWQ26AAn0 ジャンプアプリですり抜け増えてきた
845iOS (テテンテンテン MM26-jbeo)
2022/08/16(火) 16:27:17.74ID:GGKGiUYzM 懐かしいね
1984が発売された時高校生で
Jumpを初めて聞いた時、厨二病だったこともあり
あのポップさが軟弱だと斜めに構えていたけれど
当時のバンド仲間Keyboard担当(元嫁)が
どうしてもやりたいというのでコピーしたおもひで
今はjumpもHR/HMも知らない
湾岸戦争が起きた年に生まれた人と再婚した
1984が発売された時高校生で
Jumpを初めて聞いた時、厨二病だったこともあり
あのポップさが軟弱だと斜めに構えていたけれど
当時のバンド仲間Keyboard担当(元嫁)が
どうしてもやりたいというのでコピーしたおもひで
今はjumpもHR/HMも知らない
湾岸戦争が起きた年に生まれた人と再婚した
846iOS (ワッチョイ dd7b-5Ix7)
2022/08/16(火) 18:11:18.28ID:6pG0uiah0 ヴァンヘイレン。
847iOS (アウアウウー Saa5-xNev)
2022/08/16(火) 18:48:28.04ID:/DKqBkG/a そうかな?ジャンプよりチャピオン好きでよく読んでた
848iOS (ワッチョイ 4276-fBiG)
2022/08/16(火) 18:49:51.10ID:hamyOmL/0 チャンピオンはうちの爺さんが
カラオケで良く歌う
カラオケで良く歌う
849iOS (ワッチョイ dd7b-o9g6)
2022/08/16(火) 19:12:54.51ID:Fu/DVxeW0 やっぱりサンデーだろ
↓
↓
850iOS (オッペケ Srf1-9ugu)
2022/08/16(火) 19:31:28.37ID:0Xi9V6jhr 280でSafariからYouTube見ると広告カットできますが
ショート見るときはオフにしないと再生できません。
オンオフせずに見る方法ないでしょうか。
ショート見るときはオフにしないと再生できません。
オンオフせずに見る方法ないでしょうか。
851iOS (アウアウウー Saa5-Pk8f)
2022/08/16(火) 20:48:35.46ID:xHFkWU/Qa ここって280の板だっけ?
852iOS (オッペケ Srf1-9ugu)
2022/08/16(火) 22:44:35.25ID:0Xi9V6jhr すいません、280のスレに書き直します。
853iOS (ラクッペペ MM26-Fnya)
2022/08/17(水) 13:54:44.28ID:jYi0TkeNM たまにネットに全く繋がらなくなって、PayPayとか使えなくなって困ってたけど
このソフトオフにしたら問題なくなったわ
こういうもんなの?
このソフトオフにしたら問題なくなったわ
こういうもんなの?
854iOS (テテンテンテン MM26-jbeo)
2022/08/17(水) 18:28:25.96ID:Na0cUOKGM そやね。そんなもん
わかった上でベネフィットが上回るから使ってる
医薬品と同じ
わかった上でベネフィットが上回るから使ってる
医薬品と同じ
855iOS (ワッチョイ 4188-DGeq)
2022/08/17(水) 18:44:04.94ID:ySjg0h560 てすと
856iOS (ブーイモ MM62-hXoa)
2022/08/17(水) 19:56:04.99ID:4bpCRbRdM PayPayはなんか出てなかったっけ?
アハモだか楽天だったかに限定した不具合?
アハモだか楽天だったかに限定した不具合?
857iOS (ワッチョイ d9b5-CDQM)
2022/08/18(木) 07:33:10.44ID:HqxiWBPm0858iOS (ササクッテロラ Spf1-HUzh)
2022/08/18(木) 09:14:31.47ID:RtjnHh0ep859iOS (ワッチョイ c261-5Ezm)
2022/08/18(木) 11:33:43.40ID:PSpuZSuv0 ||line-scdn.net^
はそれ以外の副作用が大きいのでやめたほうがいい
なんJ AdGuard部 Wiki*のその他のところに詳しくかかれてる
はそれ以外の副作用が大きいのでやめたほうがいい
なんJ AdGuard部 Wiki*のその他のところに詳しくかかれてる
860iOS (ワッチョイ e12b-y0A3)
2022/08/18(木) 11:34:36.28ID:xFb0K1Ob0 何気にAdBlockのiPhoneストレージを見てみたら
1GBくらいあったんだけど
これって普通?
1GBくらいあったんだけど
これって普通?
861iOS (ワッチョイ c261-5Ezm)
2022/08/18(木) 11:35:41.04ID:PSpuZSuv0 あー具体的にはアプリクラッシュの頻度が急激にあがる
863iOS (スップ Sd62-CDQM)
2022/08/18(木) 16:08:35.76ID:vae/Gh68d >>862
obs抜いたら公式スタンプが受信できなくなったわ。obsつけたら大丈夫だった。今んとこそれ以外の不具合はないかな。
obs抜いたら公式スタンプが受信できなくなったわ。obsつけたら大丈夫だった。今んとこそれ以外の不具合はないかな。
864iOS (テテンテンテン MM26-jbeo)
2022/08/18(木) 16:24:56.05ID:xvwR0auUM iphoneって||line-scdn.net^これだけで
トーク広告消えるんだ
Androidは まぁここではいいか
iOSはminiだけ1,2,4,5,6使ってるのよね
ipad lineは無対策で出ない
トーク広告消えるんだ
Androidは まぁここではいいか
iOSはminiだけ1,2,4,5,6使ってるのよね
ipad lineは無対策で出ない
865iOS (ワッチョイ 49f7-9kAd)
2022/08/19(金) 22:16:11.24ID:IYMDcDDM0 adguardってフィルタのアップデートに何でこんな時間かかるんだ
866iOS (ワッチョイ 1f88-+uuO)
2022/08/20(土) 07:54:01.49ID:Pvv9+XSG0 それな
867iOS (ワッチョイ 9f7b-xyao)
2022/08/20(土) 12:11:41.66ID:ohL5coBv0 フィルタもだけどアプデの時もかなりもたつかない?
868iOS (オッペケ Sr73-Eff9)
2022/08/20(土) 14:30:15.51ID:LeqaLF/nr アドガってDNSだけ入れとけばアプリ入れなくても大丈夫ですか?
869iOS (ブーイモ MM0f-7BnO)
2022/08/20(土) 15:58:38.59ID:MmBv/6m4M 大丈夫
870iOS (アウアウウー Sa63-OMVt)
2022/08/20(土) 16:13:39.38ID:T+WSWU2Ea adguardのDNSでJane styleの広告ブロックしてるんだけど過去ログを見るために一時的にブロックをオフにしたい
iPhoneの設定からプロファイル消しちゃう方法以外にある?
iPhoneの設定からプロファイル消しちゃう方法以外にある?
871iOS (アウアウウー Sa63-OMVt)
2022/08/20(土) 16:23:24.82ID:T+WSWU2Ea >>870
proアプリでやるようにしたらワンタップでオンオフできました、自己解決です
proアプリでやるようにしたらワンタップでオンオフできました、自己解決です
872iOS (ワッチョイ 9fb7-Nmf8)
2022/08/20(土) 16:27:34.60ID:V2vOaXwb0 広告のすり抜けってiOSのVPNが壊れてるのが原因なのかね
gigazineだからソースとしては微妙だが
https://gigazine.net/news/20220818-ios-vpn-traffic-leak/
gigazineだからソースとしては微妙だが
https://gigazine.net/news/20220818-ios-vpn-traffic-leak/
873iOS (ワッチョイ 7f7c-Sxvo)
2022/08/21(日) 22:10:16.34ID:KdindH9g0 AdGuard Pro使ってDNS設定しなくてもSafariでは広告が消える
DNS設定するとChromeやFirefoxでも広告が消えてすげ~と思ったが広告を表示していたスペースが透明になるだけでSafariみたいにトルツメしてくれないからDNS設定しても意味ないような気がする
皆さんはどんな設定しているのですか?
DNS設定するとChromeやFirefoxでも広告が消えてすげ~と思ったが広告を表示していたスペースが透明になるだけでSafariみたいにトルツメしてくれないからDNS設定しても意味ないような気がする
皆さんはどんな設定しているのですか?
874iOS (ブーイモ MM0f-p64r)
2022/08/22(月) 00:04:26.88ID:yw4+pkg8M DNSを使わなきゃ専ブラの広告が消えないだろ
875iOS (ワッチョイ ff7d-tZgj)
2022/08/22(月) 00:39:14.07ID:I92GCsdt0 意味がないと思うならやんなきゃいいだろ
自分のスマホの設定も自分で決められないアホかな?
自分のスマホの設定も自分で決められないアホかな?
876iOS (ワッチョイ 7f7c-Sxvo)
2022/08/22(月) 02:04:41.48ID:+26DVoVp0877iOS (ワッチョイ 7f76-uzX3)
2022/08/22(月) 07:46:59.83ID:1k7olZxa0 要素非表示の不足は自分で登録しなきゃ
280 アプリ使いたいならそれを使う
わざわざ買いたくないならadguard に取り込む
いやいや280は今じゃ情弱だと思う人は別のを取り込む
280 アプリ使いたいならそれを使う
わざわざ買いたくないならadguard に取り込む
いやいや280は今じゃ情弱だと思う人は別のを取り込む
878iOS (ワッチョイ 7f76-uzX3)
2022/08/22(月) 07:47:57.18ID:1k7olZxa0 いずれにせよ個々により見るサイトは全然違うんだから要素非表示は 個々で対応する
879iOS (テテンテンテン MM4f-dVOy)
2022/08/22(月) 09:02:48.91ID:vE0y+V7XM 説教臭いID:1k7olZxa0があまりに的外れなこと書いてる
他の人も873読み違えててここまで誤読する人集まる?
唯一読めてるかもしれない875も反応気持ち悪い
元々873が仕組み分かっていないのが悪いけどね
iPhoneでChromeやFirefox使う方が意味ないよ
他の人も873読み違えててここまで誤読する人集まる?
唯一読めてるかもしれない875も反応気持ち悪い
元々873が仕組み分かっていないのが悪いけどね
iPhoneでChromeやFirefox使う方が意味ないよ
880iOS (ブーイモ MM0f-p64r)
2022/08/22(月) 11:02:26.76ID:OJIjxP+jM Safariじゃないならコンテンツブロッカーが使えないから広告枠をトルツメできないのは当たり前だよな
881iOS (ワッチョイ 1f88-oOo3)
2022/08/22(月) 12:06:21.66ID:G9RFyXnS0 以前も同じ話題がありましたが、adguard pro を入れると、BuzzVideoがネットワークエラーで再生できません。
現在も、ネットワークエラーを回避する方法はありませんでしょうか?
現在も、ネットワークエラーを回避する方法はありませんでしょうか?
882iOS (ワッチョイ 1fa5-RG7Y)
2022/08/22(月) 13:15:53.29ID:zxXaMFSH0 アドガDNSがβ明けして正式版なってるね
884iOS (テテンテンテン MM4f-eJfO)
2022/08/24(水) 07:39:25.93ID:MBbpxqhBM 泥スレで聞いても誰もわからないみたいで
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202208.txt
この中でどれが自サイトのリンク消してるやつになるかわかる方います?
その部分抽出して教えてください
拾い物参考画像 ttps://i.imgur.com/t2qzQWk.jpg
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202208.txt
この中でどれが自サイトのリンク消してるやつになるかわかる方います?
その部分抽出して教えてください
拾い物参考画像 ttps://i.imgur.com/t2qzQWk.jpg
885iOS (ワッチョイ ff7d-tZgj)
2022/08/24(水) 08:58:38.29ID:vt7AtalB0 280のスレって無いの?
886iOS (ワッチョイ 9f7b-k4oC)
2022/08/24(水) 09:49:50.58ID:9pyTlsMo0 280blocker Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1653977878/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1653977878/
888iOS (オッペケ Sr73-buaH)
2022/08/24(水) 17:25:43.11ID:Yxy+jK2tr 理由ないと教えないってさ
889iOS (オッペケ Sr73-DJPY)
2022/08/24(水) 17:34:00.55ID:wRJRhYdUr 教えてもらったゴミスレ>>886に行ってこい
890iOS (テテンテンテン MM4f-eJfO)
2022/08/25(木) 08:35:16.97ID:RM3d/oSTM892iOS (アウアウウー Sa63-egdl)
2022/08/25(木) 12:51:25.35ID:7jaTeLqXa 解決して悔しい
893iOS (スッップ Sd9f-A3qQ)
2022/08/25(木) 22:35:36.02ID:3mX0TufRd >>860
なんで普通だと思った?
なんで普通だと思った?
894iOS (ワッチョイ 6e28-7QAu)
2022/08/27(土) 21:24:30.47ID:xqMLYjOh0 dnsブロックにhttps://controld.com/free-dns/?
はどうですか?
adblock test https://d3ward.github.io/toolz/adblock.html
で100%近い結果を出す程強力です。
はどうですか?
adblock test https://d3ward.github.io/toolz/adblock.html
で100%近い結果を出す程強力です。
895iOS (アウアウウー Sa85-a9ZU)
2022/08/28(日) 06:46:18.08ID:pfk5J+aoa ユキがいい
896iOS (ワッチョイ 3d88-q2Do)
2022/08/28(日) 08:43:36.68ID:Gsbq58Vp0 DNSブロックは強力過ぎるとアプリが動かなくなるまであるから、ほどほどが良い
897iOS (ワッチョイ 4d28-WhE5)
2022/08/29(月) 02:39:02.94ID:TifNfBrT0 https://i.imgur.com/1gd1tam.png
2年くらい前からこれでずっと広告消えてて快適だったんですけど
最近ニコニコ動画Safari内で再生できなくなりました これの設定ってもしかしてもう古い?
2年くらい前からこれでずっと広告消えてて快適だったんですけど
最近ニコニコ動画Safari内で再生できなくなりました これの設定ってもしかしてもう古い?
898iOS (ブーイモ MM22-h8G8)
2022/08/29(月) 02:43:44.11ID:74FYHnHNM Androidだけど確かにAdGuardDNSだとChromeでニコニコ見れないなーって思ってたのでフィルタの問題だと思う
何かが誤爆してる
何かが誤爆してる
899iOS (アウアウウー Sa85-a9ZU)
2022/08/29(月) 16:18:51.97ID:wUtFUfC6a ログ見てホワイト入れないと
adguardが1番
adguardが1番
900iOS (ワッチョイ 05ee-/AuY)
2022/08/29(月) 17:32:49.20ID:r6HXK3wV0 Adguard Pro(iOS)で、DNS保護とNordVpnなどVPNを併用して動かす方法ありますか?
901iOS (ワッチョイ 3d88-q2Do)
2022/08/29(月) 19:23:48.97ID:TZjTOuNo0 NordVPNのカスタムDNSにAdguard DNS入れる
902iOS (ワッチョイ 1190-jOo1)
2022/08/29(月) 19:33:45.02ID:2C2/+TmY0 お前たちvpn 他人に差し出して怖くないの?
903iOS (ワッチョイ e229-SnVL)
2022/08/29(月) 21:01:10.25ID:bKZ9fmIG0 他人に差し出すとは
904iOS (ワッチョイ 4688-SB9h)
2022/08/29(月) 21:22:16.11ID:WlvJNAxg0 先ずはパンツを降ろします
905iOS (ワッチョイ fe91-/y7l)
2022/08/29(月) 21:30:58.03ID:WrZ/evJM0 わっ、つまんねー
906iOS (ワッチョイ 9d00-T8L9)
2022/08/30(火) 13:20:39.40ID:te7V9NSm0 jra系のサイトたまに繋がらないんやがおま環?
907iOS (ワッチョイ 9261-7B39)
2022/08/30(火) 13:48:35.23ID:wA4cCYF50 https://gigazine.net/news/20220830-google-vpn-based-adblockers/
Android危機
VPNのAdblockをポリシーで規制の可能性
この先くっそ味噌使いづらいDNSベースのブロッカーしか使わせない模様
Android危機
VPNのAdblockをポリシーで規制の可能性
この先くっそ味噌使いづらいDNSベースのブロッカーしか使わせない模様
908iOS (ブーイモ MM66-h8G8)
2022/08/30(火) 14:58:04.80ID:Je6ylFwgM909iOS (ワッチョイ 9261-7B39)
2022/08/30(火) 15:24:18.38ID:wA4cCYF50 野良アプリだろうがなんだろうがポリシー変更を盾に、
OSアプデしてAPI蓋したら古い端末しかうごかなくなるやん
OSアプデしてAPI蓋したら古い端末しかうごかなくなるやん
910iOS (ブーイモ MM66-h8G8)
2022/08/30(火) 15:30:42.60ID:a2qqmEQoM その手があったか
911iOS (ワッチョイ 0276-5vKv)
2022/08/30(火) 16:52:28.45ID:Vab4N7BU0 ネススト使って無問題
912iOS (アウアウウー Sa85-dwhz)
2022/08/30(火) 22:16:18.89ID:25pbQ5Gna アプリダウングレード方法(Charles版)
最初に下記サイトのA~Cを参照してCharlesのダウンロード及び初期設定を行う
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/how-to-get-packet-information-with-charles-jp-html.html
*サイト写真
https://i.imgur.com/AK5bY4O.jpg
①Charlesを起動
②iTunesを起動
③iTunesのAppStoreからダウングレードしたいアプリをダウンロードする
④Charlesの画面左に表示されるhttps://p数字-buy.itunes.apple.comをクリックした後Webobjects→MZBuy.woa→wa→buyProductの順番に展開する。その後、画面右上のContentsをクリック後、画面右下のXMLTextをクリックする
https://i.imgur.com/7mqjmGX.png
⑤右下画面を下にスクロールするとアプリのバージョン番号一覧が表示されるのでスクショ等で記録しておく
https://i.imgur.com/GZ8J3nZ.jpg
参考例(AdBlock)
820364144 2.6.1
820697970 2.8.0
821559307 2.8.1
822189866 2.8.2
822738923 3.0.0
822809642 3.0.1
823801416 4.0.0
823949995 4.1(最新ver)
⑥③でダウンロードしたアプリを一旦削除した後、buyProductを右クリックしてBreakpointsをクリックする(Breakpointsの一つ上がEnable SSL ProxyingになっていたらクリックしてDisable SSL Proxyingに変更する)
https://i.imgur.com/aGa9Lzo.png
⑦⑥で削除したアプリを再度ダウンロードする
ダウンロードが途中で止まり、Breakpoints画面が表示されるので画面上のEditRequestをクリック後、画面下のXMLTextをクリックする
https://i.imgur.com/hQBybda.jpg
⑨appExtVrsldの下にある番号をダウングレードしたいバージョンの番号に書き換えた後、Executeを押すとアプリのダウンロードが再開する
途中で止まったら再度Executeを押す
https://i.imgur.com/YtEF4fs.png
⑩iTunesに過去verのアプリが保存されるのでそれをiPhoneに移して完了
https://i.imgur.com/7TDBLr2.png
※Charlesを終了する時は⑥でクリックしたBreakpointsを再度クリックして解除すること
最初に下記サイトのA~Cを参照してCharlesのダウンロード及び初期設定を行う
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/how-to-get-packet-information-with-charles-jp-html.html
*サイト写真
https://i.imgur.com/AK5bY4O.jpg
①Charlesを起動
②iTunesを起動
③iTunesのAppStoreからダウングレードしたいアプリをダウンロードする
④Charlesの画面左に表示されるhttps://p数字-buy.itunes.apple.comをクリックした後Webobjects→MZBuy.woa→wa→buyProductの順番に展開する。その後、画面右上のContentsをクリック後、画面右下のXMLTextをクリックする
https://i.imgur.com/7mqjmGX.png
⑤右下画面を下にスクロールするとアプリのバージョン番号一覧が表示されるのでスクショ等で記録しておく
https://i.imgur.com/GZ8J3nZ.jpg
参考例(AdBlock)
820364144 2.6.1
820697970 2.8.0
821559307 2.8.1
822189866 2.8.2
822738923 3.0.0
822809642 3.0.1
823801416 4.0.0
823949995 4.1(最新ver)
⑥③でダウンロードしたアプリを一旦削除した後、buyProductを右クリックしてBreakpointsをクリックする(Breakpointsの一つ上がEnable SSL ProxyingになっていたらクリックしてDisable SSL Proxyingに変更する)
https://i.imgur.com/aGa9Lzo.png
⑦⑥で削除したアプリを再度ダウンロードする
ダウンロードが途中で止まり、Breakpoints画面が表示されるので画面上のEditRequestをクリック後、画面下のXMLTextをクリックする
https://i.imgur.com/hQBybda.jpg
⑨appExtVrsldの下にある番号をダウングレードしたいバージョンの番号に書き換えた後、Executeを押すとアプリのダウンロードが再開する
途中で止まったら再度Executeを押す
https://i.imgur.com/YtEF4fs.png
⑩iTunesに過去verのアプリが保存されるのでそれをiPhoneに移して完了
https://i.imgur.com/7TDBLr2.png
※Charlesを終了する時は⑥でクリックしたBreakpointsを再度クリックして解除すること
913iOS (アウアウウー Sa85-dwhz)
2022/08/30(火) 22:19:16.71ID:FY6UtO/fa 久しぶりにスレきたんだけどもうAdBlockをバージョン2.6.1で使うのって時代遅れ?
915iOS (スプッッ Sd82-CyXG)
2022/08/31(水) 18:25:30.40ID:TSV1onx0d916iOS (ワッチョイ c97b-ngkI)
2022/08/31(水) 18:52:44.04ID:qAEHxxgJ0 >>913
入れてみたけど起動しないよ。
入れてみたけど起動しないよ。
917iOS (ワッチョイ 22cd-nZx9)
2022/08/31(水) 18:59:41.57ID:JLIXMrs00 ていうかadblock v2系を使うんならios14未満だろ
現実的なのはiOS12.5.5でサポート止まってるデバイスに入れるくらいじゃない
現実的なのはiOS12.5.5でサポート止まってるデバイスに入れるくらいじゃない
918iOS (ブーイモ MM66-h8G8)
2022/08/31(水) 19:10:19.05ID:v17lUnawM >>915
37はアドガプロを買わなくてもできるっていう広告ブロックのやり方だぞ
アドガプロ使ってるならそのままでいい
ただ、ローカルVPN由来の不具合に悩まされてるならあえてパブリックAdGuardDNSを使うという選択肢もある
37はアドガプロを買わなくてもできるっていう広告ブロックのやり方だぞ
アドガプロ使ってるならそのままでいい
ただ、ローカルVPN由来の不具合に悩まされてるならあえてパブリックAdGuardDNSを使うという選択肢もある
920iOS (ブーイモ MM66-h8G8)
2022/08/31(水) 19:23:37.40ID:LNXYNPOQM >>919
アドガプロでDNSフィルタリングするならプロファイル入れる意味は全くないので消すべき
アドガプロでDNSフィルタリングするならプロファイル入れる意味は全くないので消すべき
921iOS (スッップ Sd22-CyXG)
2022/08/31(水) 19:41:02.19ID:M8QWjN56d922iOS (アウアウウー Sa85-GCvl)
2022/08/31(水) 20:03:24.08ID:9/EVybJ4a >>921
Cloudflareがおすすめ
Cloudflareがおすすめ
923iOS (ワッチョイ 6155-239U)
2022/09/01(木) 09:53:15.08ID:m9JEcS2O0 AdGuardが世界初となるChromeの「Manifest V3」対応版広告ブロッカー「AdGuard Browser extension V3」をリリース
https://gigazine.net/news/20220901-adguard-mv3/
https://gigazine.net/news/20220901-adguard-mv3/
924iOS (ワッチョイ c161-7B39)
2022/09/01(木) 10:02:26.84ID:AsUC1H6u0 Manifest V3対応のブロッカーをだしてくれたのは嬉しいな
まだまだ機能は足りていないけれど、この先できる限りがんばってほしい
まだまだ機能は足りていないけれど、この先できる限りがんばってほしい
925iOS (テテンテンテン MM66-/CBO)
2022/09/01(木) 12:13:31.64ID:XDYOoR2+M node VPSとかあるけど
どうですかね?
どうですかね?
926iOS (ワッチョイ 517d-caM3)
2022/09/01(木) 18:32:49.03ID:hroLThzR0 Adguard Pro 4.4.1が来てるけど、
今も4.4.1.
初めてのアップデートって、
前回と同じ文言。
何だろ?
今も4.4.1.
初めてのアップデートって、
前回と同じ文言。
何だろ?
927iOS (ワッチョイ 517d-caM3)
2022/09/01(木) 18:38:14.19ID:hroLThzR0 失礼。
アップデートしたら4.4.3になってました。
アップデートしたら4.4.3になってました。
928iOS (ワッチョイ 297c-aKL/)
2022/09/01(木) 20:19:19.54ID:20MC4hB40 アドガードファミリー買っちゃったわ
ベクターで4000円弱だったし、長年使ってたFM社のアドブロックも全然更新来ないからちょうど良かったかな
ベクターで4000円弱だったし、長年使ってたFM社のアドブロックも全然更新来ないからちょうど良かったかな
929iOS (JP 0H4d-NpJ2)
2022/09/02(金) 12:31:29.00ID:V5ej5JjOH 4.4.3きてるのにアプデされない
930iOS (JP 0H4d-NpJ2)
2022/09/02(金) 12:41:20.75ID:V5ej5JjOH 失礼。
アプデできた
アプデできた
931iOS (ワッチョイ e229-SnVL)
2022/09/02(金) 13:51:51.93ID:4HCRw8Ye0 果たしてそれは本当に4.4.3か!?(`・ω´・)
932iOS (ワッチョイ 4142-eh86)
2022/09/02(金) 14:47:19.84ID:SBsXoL020933iOS (ワッチョイ c97b-ngkI)
2022/09/02(金) 17:35:26.68ID:3h6OXAlT0 >>932
いないやろな
いないやろな
934iOS (ワッチョイ c788-9TNW)
2022/09/03(土) 20:42:08.30ID:Xs6ZEIuc0 Androidから変えたけど広告ブロックアプリって何が定番なの?
サファリのyoutubeとチンクルの広告バナー消せればなんでもいい
アドガード以外でおすすめ頼む…
サファリのyoutubeとチンクルの広告バナー消せればなんでもいい
アドガード以外でおすすめ頼む…
935iOS (ワッチョイ 6788-iWem)
2022/09/03(土) 21:15:12.25ID:zRZEoEx40 アドガード
936iOS (ワッチョイ c788-73a6)
2022/09/03(土) 22:13:41.86ID:Xs6ZEIuc0937iOS (ワッチョイ 5f88-4vW6)
2022/09/03(土) 22:27:20.14ID:pFlIUlm90 広告ブロックに関してはなんJwikiあるからそこ読んでくるといいぞ
939iOS (ブーイモ MMcf-udPL)
2022/09/03(土) 23:13:15.54ID:PVKIf/cRM >>934
Safariの広告に関してはアドガード無料版か280でok
誤解してるようだが、AdGuard無料版はSafariのコンテンツブロッカーだからSafariにしか作用しないんだぞ
他のアプリには関与しない
AndroidのAdGuardとは全然違うのを理解しろ
そしてアプリ内広告に関しては色々あるけど、言っておくが、iPhoneではアプリごとに広告ブロックの有無を決めることはできないんだぞ(Safariのコンテンツブロッカーは別)
ちんくるの広告を消そうと思うと、全アプリの広告をブロックすることになる
色々他のアプリに影響出そうとか言ってられない
AdGuardもAdGuard ProやAdGuard DNSを使えばアプリ内広告を消せるが、アプリ内広告を消す方法ではAdGuardだけでなくどんな方法でも全アプリに影響を及ぼす
Safariの広告に関してはアドガード無料版か280でok
誤解してるようだが、AdGuard無料版はSafariのコンテンツブロッカーだからSafariにしか作用しないんだぞ
他のアプリには関与しない
AndroidのAdGuardとは全然違うのを理解しろ
そしてアプリ内広告に関しては色々あるけど、言っておくが、iPhoneではアプリごとに広告ブロックの有無を決めることはできないんだぞ(Safariのコンテンツブロッカーは別)
ちんくるの広告を消そうと思うと、全アプリの広告をブロックすることになる
色々他のアプリに影響出そうとか言ってられない
AdGuardもAdGuard ProやAdGuard DNSを使えばアプリ内広告を消せるが、アプリ内広告を消す方法ではAdGuardだけでなくどんな方法でも全アプリに影響を及ぼす
940iOS (ワッチョイ c788-73a6)
2022/09/04(日) 00:51:53.04ID:tmViaIG40943iOS (テテンテンテン MM8f-Rvc5)
2022/09/04(日) 07:35:19.37ID:H6zt5XlMM ##.plugin-popular_articles-new
##.popular-articles-new
##.plugin-blogroll
##.section-box > .plugin-news
##.section-follow-buttons
##.plugin-ad
##.plugin-twitter_follow_button
##.plugin-twitter_profile
##.plugin-free_area
かな
##.popular-articles-new
##.plugin-blogroll
##.section-box > .plugin-news
##.section-follow-buttons
##.plugin-ad
##.plugin-twitter_follow_button
##.plugin-twitter_profile
##.plugin-free_area
かな
944iOS (ワッチョイ c788-9TNW)
2022/09/04(日) 07:53:39.60ID:tmViaIG40 280blocker ってどうなんですかね
なんJwikiだと広告の削除は他に比べて弱め。 って書いてあるけど…
とにかくチンクルの広告除去とsafariのyoutube広告だけは消したい
なんJwikiだと広告の削除は他に比べて弱め。 って書いてあるけど…
とにかくチンクルの広告除去とsafariのyoutube広告だけは消したい
945iOS (ワッチョイ 5fcd-xpaF)
2022/09/04(日) 08:15:55.90ID:skw+BZuc0 939が説明してくれてるじゃん
946iOS (ワッチョイ c788-73a6)
2022/09/04(日) 08:31:48.00ID:tmViaIG40947iOS (ワッチョイ e738-8D1M)
2022/09/04(日) 10:45:46.25ID:9rAGWwRm0950iOS (スップ Sdff-fyJd)
2022/09/04(日) 11:36:09.58ID:eQHR4nctd DNS Override v2.0 超久々のアプデ
952iOS (ワッチョイ 5f76-5yqs)
2022/09/04(日) 20:25:16.55ID:LoNdHY6g0 280 アプリ持ってないなら入れればいい
まとめサイト他の自リング消えてくれる要素非表示
まあ、あれ入れなくてもadguard の機能使って消していけばいいが
まとめサイト他の自リング消えてくれる要素非表示
まあ、あれ入れなくてもadguard の機能使って消していけばいいが
953iOS (ワッチョイ c788-73a6)
2022/09/04(日) 23:16:28.36ID:tmViaIG40 280blocker買ったけどあまりにも過去ログのお前らがボロクソにいうからアンインストールしました…
もう何使ったらいいのか
とにかくSafariからのYoutubeとチンクルの広告と広告枠を消したい消したさすぎる
アドガプロ買ったらいいのかな?もう出すわ金
もう何使ったらいいのか
とにかくSafariからのYoutubeとチンクルの広告と広告枠を消したい消したさすぎる
アドガプロ買ったらいいのかな?もう出すわ金
954iOS (アウアウウー Sa8b-kJmG)
2022/09/04(日) 23:35:41.76ID:8ggbJDExa >>953
「アドガードが他のアプリに影響でそう」
って発言から読み取れるように、仕様や使い方に関する知識が大してないならまずは素直に280を使うのが1番良い
280を使ってまずは経験積んで、物足りなくなったり自分の持つ知識を更新できたらAdGuard使いな
こんな程度のスレッドの書き込みに振り回されてるようじゃだめ
そんな訳で後はここでやって
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/ios/1653977878
「アドガードが他のアプリに影響でそう」
って発言から読み取れるように、仕様や使い方に関する知識が大してないならまずは素直に280を使うのが1番良い
280を使ってまずは経験積んで、物足りなくなったり自分の持つ知識を更新できたらAdGuard使いな
こんな程度のスレッドの書き込みに振り回されてるようじゃだめ
そんな訳で後はここでやって
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/ios/1653977878
955iOS (ワッチョイ c788-73a6)
2022/09/04(日) 23:44:52.89ID:tmViaIG40 >>954
いや280はいれたよ
んでつべの広告も消えたし
チンクルの広告も消えた
でも不安点があって
なんか280のdnsはいまは無料トライアルだけどいづれ金取られるんだろ?500円払ったのに
それが不安だし
なによりチンクルの広告枠消えなかったんだよ
さらにお前らがボロクソにいうし
いや280はいれたよ
んでつべの広告も消えたし
チンクルの広告も消えた
でも不安点があって
なんか280のdnsはいまは無料トライアルだけどいづれ金取られるんだろ?500円払ったのに
それが不安だし
なによりチンクルの広告枠消えなかったんだよ
さらにお前らがボロクソにいうし
956iOS (ワッチョイ 5fcd-xpaF)
2022/09/05(月) 00:15:52.92ID:5nKEAvI80 ていうか一回過去スレ読み返してきたら
957iOS (ブーイモ MMab-udPL)
2022/09/05(月) 00:29:37.28ID:SmmpV/DHM 枠は広告ブロックアプリで消せるわけないだろいい加減にしろ!
あと280のDNSは無料トライアルだと書かれてから数年経過したのでもう当分無料だと思う
あと280のDNSは無料トライアルだと書かれてから数年経過したのでもう当分無料だと思う
958iOS (ワッチョイ 478a-+EOn)
2022/09/05(月) 01:37:36.51ID:CN5pF8hb0 wikiに書いてあったから自分では何も考えず購入
スレでボロクソ言われてるから自分では何も考えずアンインストール
流石に意思決定他人に依存しすぎじゃないか?
スレでボロクソ言われてるから自分では何も考えずアンインストール
流石に意思決定他人に依存しすぎじゃないか?
959iOS (ササクッテロラ Spbb-TCmr)
2022/09/05(月) 06:18:43.90ID:dwvPWoyWp ここへの書き込み方一つで「先人たちの苦労して獲得したノウ・ハウ」から遠ざかるんだから、本当に表現方法は大切
何かこわい→ずっと怖がってろ、怖いついでに日本語勉強しろ
なんJwikiは別に難しい日本語では無い
理解できないのなら読解力不足で保護者無しでネット使っちゃいけない人
AdGuardProが高すぎる→AdGuard無印に変えて年額払い
3台まで設定可能で¥198だぞ、ペットボトル2本我慢すれば終わる。
なんJばっかり読むまえに公式サイトを読め
何かこわい→ずっと怖がってろ、怖いついでに日本語勉強しろ
なんJwikiは別に難しい日本語では無い
理解できないのなら読解力不足で保護者無しでネット使っちゃいけない人
AdGuardProが高すぎる→AdGuard無印に変えて年額払い
3台まで設定可能で¥198だぞ、ペットボトル2本我慢すれば終わる。
なんJばっかり読むまえに公式サイトを読め
960iOS (アウアウウー Sa8b-5Fp2)
2022/09/05(月) 07:53:25.84ID:f2fnTTxAa バカに分かり易く説明したところで
そもそもバカは説明を聞いていない
そもそもバカは説明を聞いていない
961iOS (ワッチョイ c788-9TNW)
2022/09/05(月) 08:02:33.16ID:Uz+dnLRa0 じゃあ質問変えます
ちんくるの広告と広告枠を消したい
LINEの広告を消したい
教えて!!!…
ちんくるの広告と広告枠を消したい
LINEの広告を消したい
教えて!!!…
962iOS (アウアウウー Sa8b-ZRei)
2022/09/05(月) 08:05:35.06ID:vgq1bCnka 字は読めても内容が理解できませんとか社会生活ヤバそう
963iOS (ササクッテロラ Spbb-CIlr)
2022/09/05(月) 08:59:45.85ID:2krJzBr9p >>961
ごく普通の文書の読解力がない
自分勝手な事を書き連ねる
そしてこれは余分だけど
他人への敬意が欠片もない
だからggrksとしか言えんわ
一回検索しまくってみろ
いいソーシャルスキルのトレーニングになるわ
ごく普通の文書の読解力がない
自分勝手な事を書き連ねる
そしてこれは余分だけど
他人への敬意が欠片もない
だからggrksとしか言えんわ
一回検索しまくってみろ
いいソーシャルスキルのトレーニングになるわ
965iOS (アウアウウー Sa8b-5Fp2)
2022/09/05(月) 09:48:46.63ID:mHn8yRlUa マジレスすると、広告は消せても広告枠(広告のために開けられたスペース)は消せないから、お前の要望は永遠に叶えることはできないと思う。
966iOS (ワッチョイ c788-9TNW)
2022/09/05(月) 09:53:03.85ID:Uz+dnLRa0967iOS (アウアウウー Sa8b-5Fp2)
2022/09/05(月) 10:35:50.85ID:yRoGDCr1a >>966
お金が障壁なら、まずは無料の範囲で出来ることに満足できるかいろいろ調べて試行錯誤してみな。
意地悪だから答えられないんじゃなく、お前の環境だったり設定だったり使用してるアプリだったりが必ずしも他の奴と一緒というわけでは無いから、明確な答えを出しづらい。そこは自分で調べていくしか無い。
お金が障壁なら、まずは無料の範囲で出来ることに満足できるかいろいろ調べて試行錯誤してみな。
意地悪だから答えられないんじゃなく、お前の環境だったり設定だったり使用してるアプリだったりが必ずしも他の奴と一緒というわけでは無いから、明確な答えを出しづらい。そこは自分で調べていくしか無い。
968iOS (オイコラミネオ MM1b-fTZZ)
2022/09/05(月) 10:43:18.28ID:TvglY2DDM969iOS (ワッチョイ c788-9TNW)
2022/09/05(月) 10:46:10.22ID:Uz+dnLRa0 >>967
お金は3000円までなら出せます
280ブロッカーやってもチンクルの広告枠消えないからあきらめた
それとみなさんがボロカスに叩いてるからアンインストールした
アドガード無料とDNSプロファイルのやつはやった
280ブロッカーと変わらなかった むしろ無料だからこっち法が良い?
アドガード1200円PROならアドガード無料と何が違うのか
広告枠は消せるのか
とか知りたい
お金は3000円までなら出せます
280ブロッカーやってもチンクルの広告枠消えないからあきらめた
それとみなさんがボロカスに叩いてるからアンインストールした
アドガード無料とDNSプロファイルのやつはやった
280ブロッカーと変わらなかった むしろ無料だからこっち法が良い?
アドガード1200円PROならアドガード無料と何が違うのか
広告枠は消せるのか
とか知りたい
970iOS (ササクッテロラ Spbb-TCmr)
2022/09/05(月) 11:48:32.71ID:dwvPWoyWp >>969
AdGuardに特化して話すと、
今のAdGuardとAdGuardPro(ios、ipadosのみ)で
動作に違いはない。
違いはライセンス形態の違いで、
AdGuardProの場合は永年ライセンスを導入したのと同じ扱いになる。
また同じAppleIDなら何台でも利用可能なので、
例えばiPhoneにiPad2台とかでも一度購入すればそのまま利用可能。
デメリットはAdGuardProはiphone、ipadにしか使えないのでWindowsやAndroidでAdGuardプレミアム機能を使う場合は別に台数分のライセンスを用意する必要がある。
最初にファミリープランで用意した場合、9ライセンスなので別途AdGuardProを買うよりAdGuard無印をインストールしてライセンス登録したメールアドレスでプレミアム機能を開放したほうが安くなる。
AdGuardに特化して話すと、
今のAdGuardとAdGuardPro(ios、ipadosのみ)で
動作に違いはない。
違いはライセンス形態の違いで、
AdGuardProの場合は永年ライセンスを導入したのと同じ扱いになる。
また同じAppleIDなら何台でも利用可能なので、
例えばiPhoneにiPad2台とかでも一度購入すればそのまま利用可能。
デメリットはAdGuardProはiphone、ipadにしか使えないのでWindowsやAndroidでAdGuardプレミアム機能を使う場合は別に台数分のライセンスを用意する必要がある。
最初にファミリープランで用意した場合、9ライセンスなので別途AdGuardProを買うよりAdGuard無印をインストールしてライセンス登録したメールアドレスでプレミアム機能を開放したほうが安くなる。
971iOS (スプッッ Sd7f-TCmr)
2022/09/05(月) 12:16:45.41ID:Z2TEHwMRd972iOS (ブーイモ MM8f-udPL)
2022/09/05(月) 12:34:36.34ID:MBfpP1tEM >>969
AdGuard Proと無料のDNSプロファイルの違いは、フィルターを自由に選べるとか、好みのDNSサーバーを使えるとかぐらい
多分あなたには無料のDNSプロファイルで十分
どちらも結局DNSレベルでブロックしてるってことに変わりはないし、アプリ内の広告枠を消すことはできない
あとAdGuardが他のアプリに及ぼす影響を不安に思ってるようだけど、それならむしろAdGuard ProのローカルVPN方式はたまに不具合でネットワーク周りが変になることがあるので、DNSプロファイルのほうがお前の気分的には安心かもね
AdGuard Proと無料のDNSプロファイルの違いは、フィルターを自由に選べるとか、好みのDNSサーバーを使えるとかぐらい
多分あなたには無料のDNSプロファイルで十分
どちらも結局DNSレベルでブロックしてるってことに変わりはないし、アプリ内の広告枠を消すことはできない
あとAdGuardが他のアプリに及ぼす影響を不安に思ってるようだけど、それならむしろAdGuard ProのローカルVPN方式はたまに不具合でネットワーク周りが変になることがあるので、DNSプロファイルのほうがお前の気分的には安心かもね
973iOS (ワッチョイ 5fac-jzCU)
2022/09/05(月) 13:40:33.27ID:5FPBZSsp0 こいつ荒らしだろ、もう構うなよ
974iOS (アウアウウー Sa8b-5Fp2)
2022/09/05(月) 13:41:03.17ID:o1Qr8q1pa もしここまで詳しく説明されているものを読んでも理解できない場合は、煽りじゃ無いけどそれ以上どうにかしようとするのを諦めた方がいいと思うよ。
というのも、もう少し自力で調べたらもっとピンポイントな質問もできるだろうけど、今はフンワリし過ぎててこれ以上のサポートは難しいよ。自分でネット上を調べるところから身につくことも増えます。
というのも、もう少し自力で調べたらもっとピンポイントな質問もできるだろうけど、今はフンワリし過ぎててこれ以上のサポートは難しいよ。自分でネット上を調べるところから身につくことも増えます。
975iOS (ブーイモ MM0b-udPL)
2022/09/05(月) 14:24:40.53ID:ql0UuTjFM なんG辺りで質問すべきだわ
こいつリアルタイムでやり取りして解決するタイプって感じがする
こいつリアルタイムでやり取りして解決するタイプって感じがする
976iOS (ササクッテロル Spbb-CwK0)
2022/09/05(月) 14:52:34.59ID:TTK8svhtp 夏休みはもう終わったよ
977iOS (ワッチョイ c788-9TNW)
2022/09/05(月) 15:50:58.15ID:Uz+dnLRa0 >>970
いやアドガード無料とアドガードproの違いやぞ知りたいのは
アドガード無料版課金版 のことではない
アドガード無料のとだよ
アドガード無料とpro1200円で機能の違いを知りたいんだ
>>972
つまり無料のなんJのでいいのか
最後に一番マジで気になる質問なんだけど
280ブロッカー500円と アドガード無料dns ってどっちがいいんですか?
280ブロッカーのDNSは今無料だけどいづれ500円とは別に金とられると書いてあるから不安だし
280ブロッカーのスレではアドガード無料に劣る と書いている人がめっちゃいるんだけどその根拠の説明もしていない
過去にお年玉キャンペーンしたりしてたのを叩いてたぐらいでアドガード無料に劣る!って叩かれてたんだけど過去ログで
いやアドガード無料とアドガードproの違いやぞ知りたいのは
アドガード無料版課金版 のことではない
アドガード無料のとだよ
アドガード無料とpro1200円で機能の違いを知りたいんだ
>>972
つまり無料のなんJのでいいのか
最後に一番マジで気になる質問なんだけど
280ブロッカー500円と アドガード無料dns ってどっちがいいんですか?
280ブロッカーのDNSは今無料だけどいづれ500円とは別に金とられると書いてあるから不安だし
280ブロッカーのスレではアドガード無料に劣る と書いている人がめっちゃいるんだけどその根拠の説明もしていない
過去にお年玉キャンペーンしたりしてたのを叩いてたぐらいでアドガード無料に劣る!って叩かれてたんだけど過去ログで
978iOS (ワッチョイ c754-kJmG)
2022/09/05(月) 16:04:13.96ID:3S0Py4qC0 熱い…iPhoneが熱いねん!
979iOS (ワッチョイ 5fcd-xpaF)
2022/09/05(月) 16:50:51.15ID:5nKEAvI80 マジで荒らしに餌やりしすぎかまいすぎ
普通に答えスルーしてループしだしてんじゃん
普通に答えスルーしてループしだしてんじゃん
980iOS (ワッチョイ c788-9TNW)
2022/09/05(月) 17:33:46.12ID:Uz+dnLRa0981iOS (テテンテンテン MM8f-Kt1/)
2022/09/05(月) 17:37:17.88ID:EIhmsh88M >>977
上はwikiに書いてある
下は過去ログに書いてある
課金アドガ標準設定に下三つ追加するのが一番楽
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
課金アドガは
アドガプロのApp Storeでもいいし
アドガ無印に下のでもいい
https://stacksocial.com/sales/adguard-personal-plan-lifetime-subscription
いまは課金アドガ一択
素人ならなおさら他を考えなくていい
金が無くて無課金縛りなら
無課金アドガとプロファイルになるけど自由度が下がるか知識と制限が出る
やりたければ自分で学習
大まかなことはwikiにある
上はwikiに書いてある
下は過去ログに書いてある
課金アドガ標準設定に下三つ追加するのが一番楽
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
課金アドガは
アドガプロのApp Storeでもいいし
アドガ無印に下のでもいい
https://stacksocial.com/sales/adguard-personal-plan-lifetime-subscription
いまは課金アドガ一択
素人ならなおさら他を考えなくていい
金が無くて無課金縛りなら
無課金アドガとプロファイルになるけど自由度が下がるか知識と制限が出る
やりたければ自分で学習
大まかなことはwikiにある
982iOS (ワッチョイ c788-9TNW)
2022/09/05(月) 17:43:09.56ID:Uz+dnLRa0983iOS (テテンテンテン MM8f-Kt1/)
2022/09/05(月) 17:52:02.28ID:Z+VYyG/wM984iOS (ササクッテロラ Spbb-TCmr)
2022/09/05(月) 17:55:14.97ID:dwvPWoyWp >>979
ごめん
ワッチョイ c788-9TNWに最低限の話を伝えようと思ったんだけど、ここまで酷いとはなぁ
「iPhone素人」で「ずっとAndroid」らしいから
これからもAndroidを使えば良いのに
と言うか「なんJ AdGuard wiki」って読解に苦労する様な内容か?
頭から読んでいくだけの簡単な話なんだけど…
変に280スレでも暴れているけど
「この手の人のためのアプリ」が正に280Blockerなんだよ
「280入れて放置、なんか出ても自分で対応できないなら諦めてフィルターに載るのを待つ」で済む
ごめん
ワッチョイ c788-9TNWに最低限の話を伝えようと思ったんだけど、ここまで酷いとはなぁ
「iPhone素人」で「ずっとAndroid」らしいから
これからもAndroidを使えば良いのに
と言うか「なんJ AdGuard wiki」って読解に苦労する様な内容か?
頭から読んでいくだけの簡単な話なんだけど…
変に280スレでも暴れているけど
「この手の人のためのアプリ」が正に280Blockerなんだよ
「280入れて放置、なんか出ても自分で対応できないなら諦めてフィルターに載るのを待つ」で済む
985iOS (ワッチョイ 5f76-5yqs)
2022/09/05(月) 17:55:28.23ID:iM8u13it0 ||obs.line-scdn.net^は地方自治体等のlineサービスの一部が機能しなくなる
非表示になってしまう副作用あるのよね
自分は自治体サービス自体の使用頻度と広告を点ピンに掛けた
非表示になってしまう副作用あるのよね
自分は自治体サービス自体の使用頻度と広告を点ピンに掛けた
986iOS (ワッチョイ c788-9TNW)
2022/09/05(月) 17:55:59.20ID:Uz+dnLRa0 >>983
何度目や
wikiは読んだわ
ただアドガのプロ版アドガの無料版アドガの課金版?の三つの違いが全然わからない
280ブロッカーとの違いもよくわからない
とにかくチンクルの広告、ティーバー゙の広告、safariのyoutubeの広告は消したい…本当に
ていうか親のためでもあるんだけどね
親が消したい消したい言うねん
何度目や
wikiは読んだわ
ただアドガのプロ版アドガの無料版アドガの課金版?の三つの違いが全然わからない
280ブロッカーとの違いもよくわからない
とにかくチンクルの広告、ティーバー゙の広告、safariのyoutubeの広告は消したい…本当に
ていうか親のためでもあるんだけどね
親が消したい消したい言うねん
987iOS (ワッチョイ c788-9TNW)
2022/09/05(月) 17:59:07.20ID:Uz+dnLRa0 >>984
280をアンインストールした理由
1 過去ログのお前らが280スレで暴れまくって荒らしてまで糞糞言ってたから
2 いづれ280のDNSは有料になるらしいから
3 チンクルの広告枠消せないから(これはアドガでも無理だと今知った)
280をアンインストールした理由
1 過去ログのお前らが280スレで暴れまくって荒らしてまで糞糞言ってたから
2 いづれ280のDNSは有料になるらしいから
3 チンクルの広告枠消せないから(これはアドガでも無理だと今知った)
988iOS (テテンテンテン MM8f-Kt1/)
2022/09/05(月) 17:59:50.67ID:Z+VYyG/wM989iOS (テテンテンテン MM8f-Kt1/)
2022/09/05(月) 18:03:38.91ID:Z+VYyG/wM >>986
どこを読んでどう分からないのか自分なりにまとめるように
それを書き込んでくれれば指摘してあげる
あとから条件や項目を追加しないように
また消したいだけといいつつ違いが分からないは成り立たない
消したいだけなら課金アドガ標準設定に下三つ追加するのが一番楽
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
違いを理解したいならwikiを読んで自分なりにまとめるように
それを書き込んでくれれば指摘してあげる
どこを読んでどう分からないのか自分なりにまとめるように
それを書き込んでくれれば指摘してあげる
あとから条件や項目を追加しないように
また消したいだけといいつつ違いが分からないは成り立たない
消したいだけなら課金アドガ標準設定に下三つ追加するのが一番楽
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
違いを理解したいならwikiを読んで自分なりにまとめるように
それを書き込んでくれれば指摘してあげる
990iOS (ワッチョイ c788-9TNW)
2022/09/05(月) 18:11:58.63ID:Uz+dnLRa0991iOS (ササクッテロラ Spbb-TCmr)
2022/09/05(月) 18:13:24.74ID:dwvPWoyWp 正直
「ワッチョイ c788-9TNWにはLINE広告対応なんて「高度な事」は無理じゃないか?」
って言うのが感想
AdGuard無印の課金状態=AdGuardPro
が今までの書込みの内容で理解すら出来ないのなら
どっかのプロセスで間違える→ここで悪態つく
の無限ルーブになるのが目に見える
>>989の心の広さには感服する
「ワッチョイ c788-9TNWにはLINE広告対応なんて「高度な事」は無理じゃないか?」
って言うのが感想
AdGuard無印の課金状態=AdGuardPro
が今までの書込みの内容で理解すら出来ないのなら
どっかのプロセスで間違える→ここで悪態つく
の無限ルーブになるのが目に見える
>>989の心の広さには感服する
992iOS (テテンテンテン MM8f-Kt1/)
2022/09/05(月) 18:15:30.59ID:Z+VYyG/wM994iOS (オイコラミネオ MM1b-fTZZ)
2022/09/05(月) 18:31:34.60ID:uGNwJ2R8M そろそろ次スレ
誰か立ててください
誰か立ててください
995iOS (テテンテンテン MM8f-Kt1/)
2022/09/05(月) 18:39:44.30ID:Z+VYyG/wM >>991
>>981で書いてある
>課金アドガは
>アドガプロのApp Storeでもいいし
>アドガ無印に下のでもいい
>https://stacksocial.com/sales/adguard-personal-plan-lifetime-subscription
これ読んでない理解しようとしない理解できてない人>>993
わたしで心広いならSpbb-TCmrは仏並
>>981で書いてある
>課金アドガは
>アドガプロのApp Storeでもいいし
>アドガ無印に下のでもいい
>https://stacksocial.com/sales/adguard-personal-plan-lifetime-subscription
これ読んでない理解しようとしない理解できてない人>>993
わたしで心広いならSpbb-TCmrは仏並
996iOS (ワッチョイ 877b-CwK0)
2022/09/05(月) 18:48:06.63ID:pxpv2y1X0 【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック51【AdBlock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662371214/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662371214/
999iOS (ワッチョイ c788-9TNW)
2022/09/05(月) 19:44:39.16ID:Uz+dnLRa0 >>995
じゃあこれが本当のラストな
課金アドガってこれ?
https://apps.apple.com/jp/app/id1126386264?platform=iphone
課金って言い方がややこしいんだよお前…
課金って言わないだろ普通こういう一括購入アプリは
じゃあこれが本当のラストな
課金アドガってこれ?
https://apps.apple.com/jp/app/id1126386264?platform=iphone
課金って言い方がややこしいんだよお前…
課金って言わないだろ普通こういう一括購入アプリは
1000iOS (ワッチョイ c788-9TNW)
2022/09/05(月) 19:44:49.45ID:Uz+dnLRa0 もうええわ!どうも ありがとうございました!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 21時間 36分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 21時間 36分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 【SNS】米、独を「専制政治」と批判 第2党AfDの極右団体認定で [少考さん★]
- 車を盗まれた男性、車台番号が異なる中古車を購入したら"謎の既視感" カーナビに自宅 ホンダ整備工場に持ち込む [お断り★]
- 【石破悲報】親ロシアを訴える極右政党「afd」ドイツ政府によって活動禁止されてしまう [705549419]
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- いつまでも立たない🏡
- 弱者男性(40代、独身)←あと1つ足してヤバくしろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]
- 【朗報】2025/05/03午前9時の大阪万博、入場ゲート前は超満員御礼 [245325974]