X



トップページiOS
1002コメント235KB

iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
垢版 |
2022/03/09(水) 11:56:58.66ID:Q+nEVtll
まだまだまだまだ現役のSE2について語ろう

公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
iPhone SE(第2世代) part54
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1633486159/
iPhone SE(第2世代) part55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1634047546/
iPhone SE(第2世代) part56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1644639514/
0915iOS
垢版 |
2023/11/02(木) 21:58:37.32ID:mHbavf8X
79%で半日しか持たなくなった
「著しく劣化しています」だって
バッテリー交換か機種変更か悩む
SE3にするよりはSE4までなんとかもたせるか
0916iOS
垢版 |
2023/11/02(木) 22:12:22.72ID:XlClJroj
今年の2月にバッテリーをキタムラで交換して9月に89%なった時は本当に正規品…?ってなったよね
充電しながら3Dソシャゲしてるとかでもないのに
0917iOS
垢版 |
2023/11/02(木) 22:33:40.21ID:FmU/lPbW
今年の夏は暑さやばかったし車内放置とかしたら即死してそう
0918iOS
垢版 |
2023/11/02(木) 22:34:37.23ID:EeU10SqM
>>916
それちょっと劣化速すぎかも
0919iOS
垢版 |
2023/11/02(木) 22:49:03.74ID:XlClJroj
>>918
一回ツベ見ながら寝落ちした時に枕の下でクソほど熱くなってたのが悪かったのかもしれんから初期不良とも言い切れない悲しみ
0920iOS
垢版 |
2023/11/03(金) 06:42:54.26ID:rFNj/gby
ほとんどバッテリー劣化しないような使い方してたけどちょっと前にJane styleがアプデで劇重になった時に1ヶ月かそこいらで96→79まで下がったな
0921iOS
垢版 |
2023/11/03(金) 06:44:14.43ID:rFNj/gby
もう1年くらい前だったかな
確か普通に使ってるだけで常にホカホカになってたわ
ただのテキストブラウザなのに…
0922iOS
垢版 |
2023/11/04(土) 11:26:43.64ID:1bWGUL7Y
うちのは今のところ91%のままだけど
冬になるとどうだろう
低温下だとバッテリーの消耗が進みやすいからね
寝る前には必ず電源オフにしないとな
0923iOS
垢版 |
2023/11/04(土) 21:37:29.13ID:iCKhYCps
>>920
バックグラウンドで何かしてるんじゃないかって言われてたな
クリプトジャッキングでマイニングとかしててもおかしく無いくらい熱くなってたし
0924iOS
垢版 |
2023/11/04(土) 22:01:46.51ID:Tps8jSze
東北の田舎だけど近辺でバッテリー交換すると5000円くらいかかるんだけど相場はどれくらい?
0925iOS
垢版 |
2023/11/05(日) 01:30:53.68ID:8YVON/4C
とりあえずアップルケアの期間内だったので0円でバッテリー交換した
ただ、新しいバッテリーとはいえ型式は古いのでそれほど持つとは思えないので
この先を考えておく必要はありそう
0926iOS
垢版 |
2023/11/05(日) 05:41:32.09ID:9e830ti+
今正規店で買えたら11200円もするのな
去年の5割り増しじゃん…
0927iOS
垢版 |
2023/11/05(日) 23:00:03.55ID:SC0RHzCp
>>914
オレのは今98%だわ
大当たり引いたか?
0928iOS
垢版 |
2023/11/06(月) 10:57:36.14ID:IGW55ffz
>>922
今朝充電したら89%になってしまった
0929iOS
垢版 |
2023/11/06(月) 21:31:05.89ID:xwaB5zTB
発売日購入して89%
出張でアップルストア行ける機会に恵まれたので思い立って交換してきました。
出先で課金して雲にバックアップしたのに普通に帰ってきたよ。
0930iOS
垢版 |
2023/11/07(火) 12:53:53.81ID:1sXh9wTv
3月にSE3が1円だったら機種変しよ。
0931iOS
垢版 |
2023/11/07(火) 22:18:27.33ID:wSsV6TLv
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0932iOS
垢版 |
2023/11/09(木) 08:10:19.84ID:7988bN+2
17.1.1入れた
バッテリー50%以下でも大丈夫
0933iOS
垢版 |
2023/11/09(木) 20:30:23.09ID:k1L5m/xf
17.1.1
色々とサクサクになった
5chブラウザなんかも
0934iOS
垢版 |
2023/11/10(金) 23:08:05.10ID:Z9LjJu9W
最大容量87%…
0935iOS
垢版 |
2023/11/11(土) 12:13:57.20ID:JNO30Muk
SE4はいよいよボタンがなくなるんだな
SE2ギリギリまで使おう
バッテリー交換も辞さないぞ
0936iOS
垢版 |
2023/11/11(土) 16:49:04.18ID:YJx55ZgK
悪いことは言わん
0937iOS
垢版 |
2023/11/12(日) 10:37:31.57ID:3//3RqMN
SE(第2世代)をかれこれ2年使ってて、
そろそろ第3世代でも買うかなーと電気屋に行ったのだが、
帰ってきたらiPhone 14が手元にあったわ…

お前ら今までありがとな
0938iOS
垢版 |
2023/11/12(日) 12:26:49.89ID:w97L5ER6
>>936
じゃあ言うな
0939iOS
垢版 |
2023/11/12(日) 13:28:25.48ID:q0JjnL9s
>>937
いくらだった?
0940iOS
垢版 |
2023/11/12(日) 14:49:10.30ID:yfmtovIh
SE4が出たら後悔するかもね。何れにせよ今は買うタイミングではない。
0941iOS
垢版 |
2023/11/12(日) 17:39:37.47ID:3//3RqMN
>>939
週末にどこでもやってる施策に乗っかって、MNPで24円だったよ
(2年後に端末返すやつ)

>>940
出るかもしれないの待ってたってしょうがないじゃん
0942iOS
垢版 |
2023/11/12(日) 22:21:53.99ID:U8v/+/8d
>>941
MNP2年レンタルっていくらかかるん?
24円とそこの指定プラン1ヶ月は最低かかるんだろうけど
0943iOS
垢版 |
2023/11/13(月) 10:21:37.00ID:nl/fLw/D
>>942
2年間で24円だけで、それ以外は特に余計なオプションとかなかった
料金プランは現在とあまり変わらない物にして貰ったし、概ね満足
0944iOS
垢版 |
2023/11/13(月) 20:03:04.42ID:p4tmm7/y
>>943
途中でMNPしても2年間は使える?その時点で返却になる?
0945iOS
垢版 |
2023/11/13(月) 22:01:59.97ID:JYhi8vCn
>>944
逆になぜ使えると思うんだ?
0946iOS
垢版 |
2023/11/13(月) 22:33:51.00ID:p4tmm7/y
>>945
総務省のホームページ見ると利用者の端末購入と通信役務契約とを関連付け(抱き合わせ)を禁止する項目が有るから2年使う契約で端末割引を受けてないと言うことになるので。
0947iOS
垢版 |
2023/11/13(月) 23:35:07.94ID:nl/fLw/D
>>944
端末の契約と回線の契約は別なんで、
途中でMNPしても端末は使い続けられるよ
0948iOS
垢版 |
2023/11/14(火) 17:28:37.59ID:aw/WNJQO
横からだけどそれって24円はただの頭金で、本体の半額ちょいを2年かけて払う実質リースだよね
そりゃ全額払い込んで自分のものにすればMNPしようが自由だわな
0949iOS
垢版 |
2023/11/14(火) 17:33:31.05ID:GSqY+SeH
>>948
2年で払う金額が24円だよ

残りいくらか知らんけど、それはキャリアが払う
2年後に8万いくらか残るが、端末返せば支払い0、
8万いくらか自分が払えば端末は自分の物
0950iOS
垢版 |
2023/11/14(火) 22:09:50.65ID:KdyrNrnZ
まあ販売店も実質24円で次月に安いMVNOに逃げられるのはあんまり想定してないんだろうな
隠れブラックで記録残りそう
0951iOS
垢版 |
2023/11/15(水) 13:41:25.51ID:LFnpmJCd
2年24円で返却の、docomoならイルモの550円のも選べるのかな?
0952iOS
垢版 |
2023/11/18(土) 19:28:33.96ID:xCXTgyDc
ホームボタンに指乗せると
ビビビッて鳴ってビビッた
長年使って来て初めて
0953iOS
垢版 |
2023/11/19(日) 19:49:11.22ID:wtCPYsdZ
そんなことがあるんだ
0954iOS
垢版 |
2023/11/20(月) 13:55:01.51ID:J2s8CJpy
老眼の辛さに堪えかねて大画面モデルに行く事にしたよ
3年半ありがとう、我がProduct REDのSE2
0955iOS
垢版 |
2023/11/20(月) 18:09:01.90ID:6axhfdOK
大画面になっても文字の大きさ変わらなくない?
0956iOS
垢版 |
2023/11/20(月) 20:30:39.92ID:WeD4aZhL
同じ理由でSEからSE2にした
0957iOS
垢版 |
2023/11/21(火) 09:39:41.77ID:PfI03nXS
フォントサイズが画面サイズ追従のアプリだと大きくなるし
ブラウザー系は変わらないけど一画面に表示できる情報量が増えるから
同等の情報量でフォントサイズを大きくしたりできるね
0958iOS
垢版 |
2023/11/22(水) 00:30:47.77ID:fN28eNqo
OSは18で切られちゃうのかな
0959iOS
垢版 |
2023/11/23(木) 16:11:48.34ID:J3Aqd20k
>>951
SE3が一括1円ならドコモと契約するわ
0961iOS
垢版 |
2023/11/23(木) 22:18:46.54ID:yB7dwatZ
>>936
何か良いこと言うのか?
言うてみい。
0962iOS
垢版 |
2023/11/24(金) 20:58:26.00ID:uiSy1lJi
SE2 ios17
3年目でバッテリー89%
今バッテリー交換しようか半年ぐらい使ってしようか迷ってる
0963iOS
垢版 |
2023/11/25(土) 01:22:52.94ID:yIgS4zVd
自分もバッテリー交換しようと思ってるけど純正品以外はエラーメッセージが出るんだよね?
メッセージが出ないやつとかないのかな??
0964iOS
垢版 |
2023/11/25(土) 08:15:34.07ID:o/xdYP3N
エラーメッセージ初めて知った
交換工賃含めて6000円ぐらいの店だからやっぱ出るのかな?
純正は高すぎて嫌だな
0965iOS
垢版 |
2023/11/25(土) 08:22:03.64ID:Yq/zuf0m
非純正のトラブル例を知ってAppleで交換したよ
1世代SEは自分で交換した
0966iOS
垢版 |
2023/11/25(土) 09:30:17.66ID:yIgS4zVd
そうそう、純正だと交換費用高すぎて嫌なんだよね
修理屋も高いから自分で修理したいんだけど、
0967iOS
垢版 |
2023/11/25(土) 10:50:51.59ID:o/xdYP3N
そんな落とし穴があるとは知らなかった
電話して聞いたら
1~2か月ぐらいはエラーメッセージでるけど消えるみたい
ただバッテリーの状態が 「―」表示になってわからなくなるとのこと

それでも非純正へのバッテリー交換多いみたいね
冷静に考えたら気にしなければいいだけ
でも迷うw
0968iOS
垢版 |
2023/11/25(土) 11:18:22.29ID:vCxnBRjl
どこに問い合わせたのかしらんけど
野良修理業者に聞いたんならそりゃ非正規バッテリーにする人多いですよって言うわなw
数千円ケチって得体の知れないバッテリー入れられて本体ダメにするのもSE2ユーザーらしくていいんじゃない?w
0969iOS
垢版 |
2023/11/25(土) 15:24:48.90ID:bb4I44pN
>>962
appleのインチキ表示でそのくらいに行くと寒いときに減りが早すぎない?
0970iOS
垢版 |
2023/11/25(土) 17:58:44.26ID:o/xdYP3N
>>969
めちゃ速い気がします
一応低電力モードで使ってます
そもそもバッテリー交換て正規でもそこまで高く感じなかったけど
万越えするとわかって一気に冷めた・・・
0971iOS
垢版 |
2023/11/25(土) 18:42:24.05ID:7fw1vm+b
去年か今年か忘れたけど値段1.5倍になったよね…
0972iOS
垢版 |
2023/11/25(土) 19:36:41.79ID:3PTYjrVn
7500→10500円だからな
一律3000円値上げだから元が安いと値上げ感強いわな
0973iOS
垢版 |
2023/11/26(日) 07:54:42.21ID:lYEdK+0W
今調べたらカメラのキタムラだと純正品交換で5940
これならキタムラがいい気がする、、
0974iOS
垢版 |
2023/11/26(日) 08:04:20.84ID:Z2YRjBo5
どこのキタムラ?
キタムラはApple正規サービスプロバイダだからそんな価格でしてるの
0977iOS
垢版 |
2023/11/26(日) 08:55:35.29ID:OqpYPSqI
昔の料金だよね
11200円は高いな
冷静に考えたらバッテリーの状態なんてほぼ見ないからな~
自分でやるのもありかも
0978iOS
垢版 |
2023/11/26(日) 11:13:22.88ID:EHiS6Mok
トラブルでてやり直しトラブルでてやり直しで結局正規より高くなって本体もダメにするって貧乏人あるあるw
0979iOS
垢版 |
2023/11/26(日) 11:52:56.96ID:wlz3B43Z
SE初代までだったらDIYでやったんだけどなぁ…部品代だけで1000円ちょいでできた
0980iOS
垢版 |
2023/11/26(日) 16:46:34.00ID:OyAZbTkI
そんなのやらんよ
正規に頼むのが普通
金を惜しんで自分でやるとかありえない
0981iOS
垢版 |
2023/11/27(月) 00:42:40.66ID:Mhgnd895
あらら、キタムラこの金額は微妙、、純正パーツか準純正的なパーツを簡単に安価に買えれば良いんだけど😅
下取りが良いならともかく2万程度の下取りのために1万出すとか意味がわからん
0982iOS
垢版 |
2023/11/27(月) 10:08:56.87ID:R5epUYx+
いや下取りの為に出すんじゃなく使い続ける為に出すんだろ?
0983iOS
垢版 |
2023/11/28(火) 08:07:04.47ID:Sun84HFF
それなら純正パーツじゃなくても良くない?パチモンバッテリでも動くし
0984iOS
垢版 |
2023/11/28(火) 08:07:49.63ID:MXwgFa4M
価値観の違い
バッテリー交換に高い金出すほうが意味わからん
値上げし過ぎと純正以外だとエラーでるのようにしたのが始まり
0985iOS
垢版 |
2023/12/01(金) 22:03:16.40ID:b+FnfHzF
淵まで覆うタイプのガラスフィルムって何で淵のほうが黒いのが多いのかな?
しかも今付けている物はどこのか忘れたけど、淵のほうが画面に少しだけ被っているし。
淵まで覆うタイプで全面クリアなガラスフィルムってありますか?
0986iOS
垢版 |
2023/12/02(土) 00:02:18.05ID:Azp6I7v5
修理する権利
0987iOS
垢版 |
2023/12/02(土) 23:46:13.84ID:Ov9xv3Wr
>>985
フチのカーブ範囲は成形の都合でプラしかない、とかいうことではないの?
平面部の平坦性を確保して、かつフチだけ絶妙のカーブって、ガラスで作れるんだろうか?
無理に作ってもカーブ部分がレンズになってグニャッと歪んで目障りとかじゃなかろうか。
0988iOS
垢版 |
2023/12/03(日) 12:30:20.64ID:xXRC5jzR
17アップデートきた
バッテリー50%以下で大丈夫
0989iOS
垢版 |
2023/12/03(日) 14:24:44.62ID:UIBbkrl8
>>987
なるほど、納得しました!ありがとう
黒縁の部分はプラだったんですか、確かにわずかに段差があるなと思って見てました
できれば縁まで保護したいので黒縁ガラスフィルムで我慢します
0990iOS
垢版 |
2023/12/06(水) 21:36:18.04ID:igjEtZJv
>>989
いや、ガラスの実物は持ってないから憶測だけど。
冷やしておいて指で触って、ガラス特有の冷え具合の有無で識別してみるとか?!
0991iOS
垢版 |
2023/12/06(水) 22:34:34.30ID:aN31pTtF
縁もガラスだけど少し浮く

全面ガラス保護フィルム(アイフォーン用、SE2/SE3/8/7/6/6s) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
https://jp.daisonet.com/products/4550480236148
0992iOS
垢版 |
2023/12/07(木) 01:52:27.27ID:YbiCB5zt
>>991
ガラスなのか。
カーブで歪んで目障りだから黒く塗ったとかなのかね?

平面なら比較的簡単に地球のジオイド面くらいに平坦にできるとかいうけど、曲げ加工で歪まないのかな?
0993iOS
垢版 |
2023/12/07(木) 08:01:27.10ID:I9lNayvS
今朝充電したらバッテリーの最大容量が87%になってしまった
11月6日に91%から89%に下がってわずか1か月でまた低下
0994iOS
垢版 |
2023/12/07(木) 08:02:22.08ID:I9lNayvS
>>928
これだ
0995iOS
垢版 |
2023/12/07(木) 08:12:18.43ID:QvGIraMN
77%まで減ってからは安定してるから安心してください
0996iOS
垢版 |
2023/12/07(木) 09:34:52.18ID:MwKEtYuM
まだ16最終バージョンだけどアプデして大丈夫?
もっさりしない?
重いという評判もないけど心配

https://i.imgur.com/Ax3nV8P.png
0997iOS
垢版 |
2023/12/07(木) 12:52:55.23ID:1nzb41Lv
充電減るのがなんか早い以外は特に問題ないな
0998iOS
垢版 |
2023/12/07(木) 18:29:29.87ID:MwKEtYuM
>>997
アプリが立ち上がるのが一層遅くなった、とかさ
0999iOS
垢版 |
2023/12/07(木) 18:52:51.26ID:dkSHtMhl
充電が減るって何やねん
1000835
垢版 |
2023/12/08(金) 01:21:49.42ID:R+Ngp6v6
本当に「或る日突然『著しく劣化しています』」って出てきて
いつの間にか83%から78%に減ってたわ……
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 638日 13時間 24分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況