まだまだまだまだ現役のSE2について語ろう
公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/
※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。
次スレは>>950が立ててください。
前スレ
iPhone SE(第2世代) part54
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1633486159/
iPhone SE(第2世代) part55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1634047546/
iPhone SE(第2世代) part56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1644639514/
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2022/03/09(水) 11:56:58.66ID:Q+nEVtll411iOS
2022/12/30(金) 17:48:58.77ID:A2DqKrhv >>404
このままFOMA+が廃止されると困る。LTEか5Gのエリア拡大してくれればいいんだが、そうじゃないと完全圏外になってしまう。
このままFOMA+が廃止されると困る。LTEか5Gのエリア拡大してくれればいいんだが、そうじゃないと完全圏外になってしまう。
412iOS
2023/01/01(日) 19:18:27.02ID:QYkorhx9 売れるのかなぁ...
413iOS
2023/01/01(日) 21:42:06.91ID:lxWJFe4N414iOS
2023/01/02(月) 01:06:58.52ID:5ydIlMQj 約二年使って87パーまできた
替え時来たかな?
替え時来たかな?
415iOS
2023/01/02(月) 08:31:44.29ID:P8Ths1aF416iOS
2023/01/02(月) 17:09:51.56ID:aMqtSR20 150円台の円安になる前は第三世代は新品で3万後半だったのに、今は5万後半か。上がりすぎ。
流石にそこまでの価値はない。Androidに移行する人たちの気持ちがわかるな。値段と釣り合っていない。
流石にそこまでの価値はない。Androidに移行する人たちの気持ちがわかるな。値段と釣り合っていない。
417iOS
2023/01/02(月) 18:29:27.83ID:5ipTzLUJ 全然判らんな
418iOS
2023/01/02(月) 18:33:00.63ID:lFSsXdyC 買ってからもうすぐ2年で現在83%だけど
交換しろという表示はまだ出ない
交換しろという表示はまだ出ない
419iOS
2023/01/02(月) 21:12:33.94ID:5ipTzLUJ 羨ましい
420iOS
2023/01/02(月) 23:47:06.66ID:VQlb7FfH 1.5年85%だけど、体感上の電池持ちは変わらない
朝7時に満充電の状態でコネクタ抜いて、
触らずに12時の昼休みを迎えても電池残量は100%のまま
これが買ってからずっと続いてる
朝7時に満充電の状態でコネクタ抜いて、
触らずに12時の昼休みを迎えても電池残量は100%のまま
これが買ってからずっと続いてる
422iOS
2023/01/03(火) 19:25:53.42ID:Ds2K05gb バッテリー交換1万超えてくるのか
Apple、バッテリー修理代金を3月1日に値上げへ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2301/03/news032.html
Apple、バッテリー修理代金を3月1日に値上げへ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2301/03/news032.html
424iOS
2023/01/03(火) 21:03:48.58ID:ovFgPfZA >>423
設定のバッテリーの項目のバッテリーの状態と充電の最大容量に表示されたよ。
設定のバッテリーの項目のバッテリーの状態と充電の最大容量に表示されたよ。
425iOS
2023/01/03(火) 21:06:26.96ID:ovFgPfZA >>422
てことは、7500円だったSE2022の電池交換は10500円になるんだね。
てことは、7500円だったSE2022の電池交換は10500円になるんだね。
426iOS
2023/01/03(火) 21:13:10.24ID:5wcnagLG バッテリー交換で一万高すぎる
買い替え促すためにはこんなことまでしてくるのか…
買い替え促すためにはこんなことまでしてくるのか…
427iOS
2023/01/03(火) 21:15:33.41ID:ovFgPfZA Android端末はそれよか高いらしいな
429iOS
2023/01/04(水) 05:48:25.70ID:fRPUh4Nq 早速、バッテリー交換お願いしたわ
430iOS
2023/01/04(水) 14:11:50.47ID:JNXZt3IE433iOS
2023/01/04(水) 19:14:49.15ID:d16DBa8/ 非正規品も便乗値上げするのかが楽しみ
436iOS
2023/01/05(木) 16:27:59.52ID:ED3YRxQ5 SE2のバッテリー最大容量が85%切ってたのでSE3買っちゃった
SE2の256GBで余らせてたのでSE3は128GB。
SE2の256GBで余らせてたのでSE3は128GB。
437iOS
2023/01/06(金) 12:56:31.44ID:3t7mosSU アポストてバッテリー交換してきたけど2時間待ちは長すぎやろ…
439iOS
2023/01/06(金) 15:14:12.77ID:FP2mbyXZ >>437
俺は5時間待ちで翌日取りに行った
俺は5時間待ちで翌日取りに行った
440iOS
2023/01/06(金) 15:14:40.96ID:FP2mbyXZ 予約ありで
441iOS
2023/01/06(金) 15:16:43.28ID:FP2mbyXZ 連投すまん
約4時間半の間違い
約4時間半の間違い
442iOS
2023/01/06(金) 15:40:06.56ID:3t7mosSU443iOS
2023/01/06(金) 15:43:09.54ID:VRftfiAQ >>428
まあ、Androidをキャリアで交換よりは安いからね。
まあ、Androidをキャリアで交換よりは安いからね。
444iOS
2023/01/07(土) 10:20:56.23ID:x0qh/rdD バッテリー交換したら生き返った
キビキビしてる
キビキビしてる
445iOS
2023/01/07(土) 11:55:30.61ID:kX/jbQAr 33ヶ月使ってるけどバッテリーの減り早すぎるわ
買い替え悩むけどSE2民はSE3に行く人多いのかな
買い替え悩むけどSE2民はSE3に行く人多いのかな
447iOS
2023/01/07(土) 15:31:58.95ID:ZrGu/VqX >>446
>SE3って妙に高くない?
・円安で値上げ(ドル円110→140)
・5G対応で、米国でも$50値上げ
・賃上げされた中国での生産では安くは製造できない→ベトナム・インドへ工場を展開中
5Gやめる or SoCもA15ではなくA14のままぐらいなら、価格はだいぶ下げられたかもね
>SE3って妙に高くない?
・円安で値上げ(ドル円110→140)
・5G対応で、米国でも$50値上げ
・賃上げされた中国での生産では安くは製造できない→ベトナム・インドへ工場を展開中
5Gやめる or SoCもA15ではなくA14のままぐらいなら、価格はだいぶ下げられたかもね
448iOS
2023/01/07(土) 21:43:55.97ID:vHEFckG7 半導体って、古いの作り続けることが難しいからな
上位機種のを水平展開しちゃった方がかえってコストを下げられる
上位機種のを水平展開しちゃった方がかえってコストを下げられる
449iOS
2023/01/07(土) 22:51:43.39ID:P2eS2QmW SE4は発売されないそうだ
451iOS
2023/01/08(日) 00:43:54.69ID:M2RGkTCP SE2からの乗り換え先でAndroidでいいやつあればなぁ
453iOS
2023/01/08(日) 08:10:32.11ID:FfuGP1Ed SE2と同世代の機種になるけどXperia5 ii
454iOS
2023/01/08(日) 16:23:28.56ID:NyMKRcxn >>445
2年使用のSE2バッテリー交換に7500円払うのと新品SE3と天秤にかけてSE3買った。
iPhoneは買取が高い&買い物ポイントを加味すると持ち出しは2万円位。
メーカー保証が付いて新品電池で動作速くなったって考えればそれ程高くはない。
たまに5Gつかんで爆速になるとちょっと嬉しいぞ。
2年使用のSE2バッテリー交換に7500円払うのと新品SE3と天秤にかけてSE3買った。
iPhoneは買取が高い&買い物ポイントを加味すると持ち出しは2万円位。
メーカー保証が付いて新品電池で動作速くなったって考えればそれ程高くはない。
たまに5Gつかんで爆速になるとちょっと嬉しいぞ。
455iOS
2023/01/08(日) 17:46:58.04ID:l8iX1J1E SE3買ったけどSE2も電池交換して手元に残す
正月特価でSE3買えたからラッキーだった
正月特価でSE3買えたからラッキーだった
457iOS
2023/01/08(日) 19:08:49.00ID:BMZ44Gi4 >>451
ない
ない
458iOS
2023/01/09(月) 06:06:20.27ID:GQ2B3N8z サブに残しておく
それで助かったことは何度かある
それで助かったことは何度かある
459iOS
2023/01/11(水) 14:49:22.47ID:0Oe1UbHC SE3買ったけど自分の使い方ならSE2でもまだまだ十分だったなw
460iOS
2023/01/12(木) 11:30:39.55ID:ojN1EH8X SE2ってワイヤレス充電出来るのか
461iOS
2023/01/12(木) 12:01:59.25ID:+mf0PsWw ワイヤレス充電自体は8から可能になった
8がベースのSE2ももちろん対応
8がベースのSE2ももちろん対応
462iOS
2023/01/12(木) 12:04:26.17ID:DLgfKdAr 磁石はない
463iOS
2023/01/12(木) 19:23:02.50ID:Q0TIqkj/ SE3にも使えるワイヤレス充電器でおすすめあったら教えて
5,6000円する純正が1番良いのかな?
5,6000円する純正が1番良いのかな?
464iOS
2023/01/12(木) 20:55:29.76ID:TXiAxFkq ダイソーの7.5w以上のやつでいいよ
465iOS
2023/01/12(木) 20:57:46.83ID:PDdYwt6h 使ってないから知らんけど、アンカー辺で斜め置きや平置きの好みのタイプで良いんじゃないの?
ゴツいケースに入れてるとかなら、その形状次第で適合はあるかな?
ゴツいケースに入れてるとかなら、その形状次第で適合はあるかな?
466iOS
2023/01/12(木) 21:21:43.93ID:PDdYwt6h >>451
乗り換えじゃない買い足し併用で、去年にRENO5Aと、最近にRENO7Aと買った。
なぜ似たようなのを何台も買ったかというと
個々の時点で正味1万円台にしては行ける
個人的に必要な有料アプリでアンドロ専用で都合が良いのを見つけたから、それのライセンス互換
かつ、それの場合に単独より複数機体がある方がより便利
SE2の予備でバックアップ復元で同期させていた7がOSアップから外れて同期できなくなったから予備の意味が薄れて、それの下取り条件がけっこう良かった
全く個人的な都合が重点だけど、使い慣れておくと何か役に立つかもね。
乗り換えじゃない買い足し併用で、去年にRENO5Aと、最近にRENO7Aと買った。
なぜ似たようなのを何台も買ったかというと
個々の時点で正味1万円台にしては行ける
個人的に必要な有料アプリでアンドロ専用で都合が良いのを見つけたから、それのライセンス互換
かつ、それの場合に単独より複数機体がある方がより便利
SE2の予備でバックアップ復元で同期させていた7がOSアップから外れて同期できなくなったから予備の意味が薄れて、それの下取り条件がけっこう良かった
全く個人的な都合が重点だけど、使い慣れておくと何か役に立つかもね。
467iOS
2023/01/15(日) 16:33:26.46ID:xF5UIHoo 保険かけてたから電池残量85%でネットで電池交換の手続きしたら無料査定
5日ぐらいで帰ってきてみたらどうも新品になってる
画面にシール貼ってるし外側も新品でピカピカしてるの
紙には電池交換しましたとだけ書いてるけどね
なんかもったいなくて使えない
安いXiaomiのスマホこのまま使おうかな
しかし新品になることあるんだね
知らなかったの
5日ぐらいで帰ってきてみたらどうも新品になってる
画面にシール貼ってるし外側も新品でピカピカしてるの
紙には電池交換しましたとだけ書いてるけどね
なんかもったいなくて使えない
安いXiaomiのスマホこのまま使おうかな
しかし新品になることあるんだね
知らなかったの
468iOS
2023/01/17(火) 16:03:26.86ID:NtU3Z7Kf それ新品というかリファビッシュだな
初期不良とかで帰ってきたのを直してストックしておいたという
何年も使い込んでたのを開けると場合によってはその僅かな衝撃で壊してしまったりするケースは避けられないし
車とか人間とか服でも若いうちなら何とかなっちゃうという
単純にヘマしただけかも知らんが
初期不良とかで帰ってきたのを直してストックしておいたという
何年も使い込んでたのを開けると場合によってはその僅かな衝撃で壊してしまったりするケースは避けられないし
車とか人間とか服でも若いうちなら何とかなっちゃうという
単純にヘマしただけかも知らんが
470iOS
2023/01/19(木) 19:35:36.05ID:Ary9BjeX apple純正のワイヤレス充電器ってアダプター付かずにあの価格なのか
ほんと強気ですよね
布もあの価格になるわけだ…
ほんと強気ですよね
布もあの価格になるわけだ…
471iOS
2023/01/20(金) 12:23:50.25ID:J+U1b+/7 原価率めっちゃ低い
472iOS
2023/01/20(金) 19:13:12.71ID:VC0HCWQv Appleはハイブランドです
473iOS
2023/01/21(土) 00:44:35.06ID:QeD0yZIh >>462
磁石付ケースでMAG face使って充電している
磁石付ケースでMAG face使って充電している
475iOS
2023/01/26(木) 10:26:42.69ID:OcX82dth 16.2から16.3でバッテリーの持ちは良くなるみたいね
476iOS
2023/02/01(水) 10:12:42.30ID:RP69sEQh テスト
477iOS
2023/02/03(金) 18:46:07.50ID:u7jy0N+O SE3があるからまだしばらくケースとかはなくならないね
478iOS
2023/02/04(土) 02:11:39.77ID:uc039p1A 円安のせいなのか、
原価高騰なのか、
他国からの引き合いが増えて日本軽視なのか、
100均での品揃えは、コーナー全体での比率は下がってきてる気がする
手帳型ケースとか再入荷してこない
原価高騰なのか、
他国からの引き合いが増えて日本軽視なのか、
100均での品揃えは、コーナー全体での比率は下がってきてる気がする
手帳型ケースとか再入荷してこない
479iOS
2023/02/04(土) 08:07:55.79ID:cLYM3JOr ユーザーの大半が非正規雇用の貧困層だからな
480iOS
2023/02/05(日) 19:31:40.36ID:Nd9TnaDc 俺がやったドーピングは努力だけだ
482iOS
2023/02/05(日) 22:55:21.72ID:mGYL2lsg Ios16にしたら、画面の左右が少しだけはみ出すようになったんだけど、皆さんどうですか?
スクロールバーがはみ出すので選択できなくて使いづらい
スクロールバーがはみ出すので選択できなくて使いづらい
483iOS
2023/02/06(月) 07:56:56.21ID:Z8gHuTV2 safariの話ならダブルタップで画面フィットできない?
484iOS
2023/02/07(火) 08:28:12.80ID:GTQkFqRw >>483
ううん。safari以外でもなってる。うちだけなのかなー。
ううん。safari以外でもなってる。うちだけなのかなー。
485iOS
2023/02/07(火) 23:15:04.85ID:IvEQkcMl 3本指ダブルタップで戻るとしたら
アクセシビリティのズームかな
アクセシビリティのズームかな
486iOS
2023/02/15(水) 20:25:40.68ID:y6cmt10o あと3年は使いたい
487iOS
2023/02/16(木) 00:23:56.29ID:4e65zXRc 今のさえない状況だとずるずる3年以上いきそうだなあ
488iOS
2023/02/18(土) 10:21:15.71ID:L7hKEmqJ 3月に値上がりする前に電池交換しちまった
劣化するまであと2年は使わねば
劣化するまであと2年は使わねば
489iOS
2023/02/19(日) 04:06:32.85ID:J2di4+M3 自分も交換してきた
安易に買い換えられなくなったからね
安易に買い換えられなくなったからね
490iOS
2023/02/19(日) 08:40:29.18ID:vZQ1af1U スマホ発熱するなと思ったらiOS26.3.1きてたわ
今のところ問題なし
今のところ問題なし
491iOS
2023/02/19(日) 08:41:16.50ID:vZQ1af1U 誤字ったわiOS16.3.1な
492iOS
2023/02/19(日) 20:45:26.76ID:wcXDPtcK 11ヶ月使用でとうとうバッテリー容量90%になっちまったよ
493iOS
2023/02/20(月) 00:20:35.77ID:Oy9CXfxj まあそんな感じだね。
充電上限80%運用なら大幅に持つらしいけど、まだ長期間は試してないから真否不明。
充電上限80%運用なら大幅に持つらしいけど、まだ長期間は試してないから真否不明。
497収まるかな?
2023/02/20(月) 17:05:49.37ID:Oy9CXfxj >>496
_|_ \ _|__ヽヽ т氛ゥ─ | | /
_|_ / __ ...─┼─ | | /
/ | ヽ / r―┼ヽ | /
\ノ ノ / (__ \ノ ヽ / ○
, -‐- 、__ o
/ \ /ヽ -`/
/ / ,イ / ,、 ヽ
/ r'/ /l/ !-/レ' ヽ ', | | |
.! {/ / C' ゛ー‐l | l l l__
! / / _ C' l /'"ノ ノノ ` ‐ 、
.! ! lヽ、 /、/ // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
l | !´lii゛l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o レ、_!l !l-、
| ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ / ノ、 ㍉。ル'j、 ヽ
| V /'´ jノ `ー‐|′ ノ-‐i、r┐/ヽ/ / ヽ l
| /\______| /,-ムrl='`ヽ/__,/ j'
| / / / / l l | /  ̄「} \ |
_|_ \ _|__ヽヽ т氛ゥ─ | | /
_|_ / __ ...─┼─ | | /
/ | ヽ / r―┼ヽ | /
\ノ ノ / (__ \ノ ヽ / ○
, -‐- 、__ o
/ \ /ヽ -`/
/ / ,イ / ,、 ヽ
/ r'/ /l/ !-/レ' ヽ ', | | |
.! {/ / C' ゛ー‐l | l l l__
! / / _ C' l /'"ノ ノノ ` ‐ 、
.! ! lヽ、 /、/ // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
l | !´lii゛l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o レ、_!l !l-、
| ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ / ノ、 ㍉。ル'j、 ヽ
| V /'´ jノ `ー‐|′ ノ-‐i、r┐/ヽ/ / ヽ l
| /\______| /,-ムrl='`ヽ/__,/ j'
| / / / / l l | /  ̄「} \ |
499気色悪~
2023/02/20(月) 17:47:49.58ID:Oy9CXfxj >>498
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; ナマ抜かしたのは・・・
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; ナマ抜かしたのは・・・
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: この口かっ……んっ
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',

501iOS
2023/02/23(木) 18:42:42.04ID:MDT8aOFn この前交換したばかりなのに98%になってたわ
502iOS
2023/02/25(土) 21:31:28.62ID:zv4RDZ7K 電池も当たりはずれあるのかな?
交換前と交換後で使い方変えてないのに交換後の方が容量の減りが小さいし
2020年6月 購入
2021年8月 初回交換 14ヵ月使用時点で88%
2023年1月 2回目の交換 17ヵ月使用時点で91%
交換前と交換後で使い方変えてないのに交換後の方が容量の減りが小さいし
2020年6月 購入
2021年8月 初回交換 14ヵ月使用時点で88%
2023年1月 2回目の交換 17ヵ月使用時点で91%
503iOS
2023/02/25(土) 23:33:09.67ID:juH1dIoA 今バッテリー上限82%で保証期間も終わってるから7500円実費でかかるんだけど
2月中に交換しとくか悩む
2月中に交換しとくか悩む
504iOS
2023/02/26(日) 00:01:42.27ID:q73BxtSk 82%なら体感的にはかなり稼働時間が短くなっているはず。
505iOS
2023/02/26(日) 15:00:15.19ID:djXPgR2V >>502
CPUさえも以前に爆熱のサムスン製とちゃんとしてるTSMC製が混在していて問題になったことがあったくらいで、どこの何と明記されてるもの以外は、仕入れを叩くために複数から併行して入れてると思われる。
ただし、バッテリーの状態検知は厳密な測定ではないから表示のバラツキは出がちなので鵜呑みにできない。
温度を完全に揃えてフルから使い切りまでベンチを走らせれば、持続時間で分かるんじゃないかな?
CPUさえも以前に爆熱のサムスン製とちゃんとしてるTSMC製が混在していて問題になったことがあったくらいで、どこの何と明記されてるもの以外は、仕入れを叩くために複数から併行して入れてると思われる。
ただし、バッテリーの状態検知は厳密な測定ではないから表示のバラツキは出がちなので鵜呑みにできない。
温度を完全に揃えてフルから使い切りまでベンチを走らせれば、持続時間で分かるんじゃないかな?
506iOS
2023/02/26(日) 15:13:17.43ID:djXPgR2V >>504
本当に劣化が来てると、低温になる時期に特に目立つんだよね。
以前の機種で80くらいで滅茶苦茶減るから替えさせようとしたら、当時は80未満にならないと有償でも替えさせないなんて馬鹿やっていてスッタモンダしたけど、所有者でもないくせに余計な口答えしないでサッサと替えろで押し切ったことがある。
そのすぐ後にアメリカの訴訟問題で負けたアオリで、慌てて払った代金を返してきた。
タカが製造業者のくせに所有権者の規定料金での交換の依頼を断る権利などあるわけがない。
それまではappleには法務部がないか、あっても機能してなかったんだろう。
本当に劣化が来てると、低温になる時期に特に目立つんだよね。
以前の機種で80くらいで滅茶苦茶減るから替えさせようとしたら、当時は80未満にならないと有償でも替えさせないなんて馬鹿やっていてスッタモンダしたけど、所有者でもないくせに余計な口答えしないでサッサと替えろで押し切ったことがある。
そのすぐ後にアメリカの訴訟問題で負けたアオリで、慌てて払った代金を返してきた。
タカが製造業者のくせに所有権者の規定料金での交換の依頼を断る権利などあるわけがない。
それまではappleには法務部がないか、あっても機能してなかったんだろう。
508iOS
2023/02/26(日) 19:23:09.45ID:ajeVmnXz >>506
これホントにムカつくよな電池交換ができないiPadは未だにこの対応だから余計にムカつくんだよねーまた訴訟でも起こってくれんかねぇ
これホントにムカつくよな電池交換ができないiPadは未だにこの対応だから余計にムカつくんだよねーまた訴訟でも起こってくれんかねぇ
509iOS
2023/02/26(日) 23:15:29.99ID:djXPgR2V510iOS
2023/02/26(日) 23:50:25.67ID:ajeVmnXz511iOS
2023/02/27(月) 18:45:38.41ID:nQhjQ2BV レビュー良かった非正規店で純正品バッテリーではないとの説明受けてバッテリー交換してもらったけどクッソ充電の減り早くて不安になるわ
いやSE2は前からこんなんだった気もするけど
いやSE2は前からこんなんだった気もするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 【速報】売れっ子俳優の永野芽郁さん、なぜかCM出演の大手3社が一斉に動画を削除😳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 永野芽郁と田中圭の両方とCM契約していたサントリー、ついにブチギレ [757440137]
- ほんこん「選択的夫婦別姓は統一されとらんやんけ! お墓の一体感どうすんねん!!」 [425744418]
- しまなみ海道をチャリで走ると気持ちよいよ(´・ω・`)