X



【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック49【AdBlock】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/27(日) 20:13:53.28ID:yP8ENIZld
いままでUQモバイルでPayPayエラーは出なかったが、今日ahamoに変えたらエラーが出て使えなかった。
paypay.ne.jpを除外して問題は無くなったが、まさかキャリアの違いでエラーが起こるとは。
2022/02/27(日) 20:25:23.55ID:xNmcVlDDM
CNAMEっぽいけどドコモ網内にだけ一部CDNおいてるのかな
2022/02/27(日) 21:40:20.24ID:HalE69S10
>>320
だね
DSDVで使ったけどpaypayは
楽天はOK、ahamoはアウトだった
2022/02/28(月) 03:07:54.75ID:MbobO/reM
自分の財布から10億円寄付とは素晴らしいリーダーだ
2022/02/28(月) 06:31:13.23ID:OyuQoPXlr
そんなに可処分所得あるならロシア丸ごと買えよ
楽天医学研究所で嘉納治五郎ボディ培養して頭部移植&テロメア無効化して永久大統領を約束すれば売ってくれるかもしれないだろ
2022/02/28(月) 18:13:52.10ID:Eqh0M3/E0
ここしばらく、Wi-Fi接続状態では使えるのに、モバイル通信のみになると
エラー発生と表示されて使えなくなるPayPayアプリに困っていましたが、
ここを見つけて>>315で解決しました、ありがとうございました
2022/03/01(火) 18:58:40.61ID:s0adP0nxd
AdGuard DNSを使わなければいいだけじゃないか?
好きなDNS+AdGuard DNS FilterでAdGuard DNSを使っているときと同等のブロックをしつつヤフー関連のサービスで不具合か起きていない
2022/03/01(火) 22:32:06.10ID:NdVCuHqcd
AdGuardはベータ版が今日更新されたから正式版はまだ先っぽいな
動作はかなり安定するようになった
5G、Wi-Fiの切り替わり時もちゃんと繋がるし再起動のオプションを有効にさせてるときはネットワーク切り替わり時にちゃんとVPNがヌルーンと出てくる
328iOS (ワッチョイ c654-Wjls)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:11:15.22ID:O1cgS14T0
どう頑張ってもWi-Fiでpaypayがエラーになるな
iPhone 12 iOS15.4beta5 adguard pro
329iOS (ワッチョイ 4e2b-2FFo)
垢版 |
2022/03/02(水) 16:39:27.30ID:2KcVqhFi0
またtwinkleの広告が表示されるようになった
直し方教えて
2022/03/02(水) 18:05:29.57ID:EhxrIpGHd
AdGuard ベータ版また更新きてるな
2022/03/02(水) 19:46:48.40ID:ZWyBVq//0
>>328
ホワイトリストに入れた?
332iOS (ワッチョイ c654-Wjls)
垢版 |
2022/03/02(水) 19:56:06.51ID:O1cgS14T0
>>331
https://i.imgur.com/l1ITsB8.png
間違ってなければ
2022/03/02(水) 20:04:54.52ID:1QggUaI1d
>>332
DNS通信の方のホワイトリスト?
334iOS (ワッチョイ c654-Wjls)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:26:24.47ID:O1cgS14T0
>>333
うん
2022/03/02(水) 20:37:43.52ID:qlgKO0kDM
ホワイトリストって「信頼するサイト」って意味じゃなかった?
@@とは別物で、そのサイトで広告ブロックを使わないって意味だと思う
2022/03/02(水) 20:41:52.33ID:/z9sf+VH0
AdBlock + 280のリストに落ち着いた。AdGuardずっと使ってたけど、ここ最近不安定…
337iOS (ワッチョイ c654-Wjls)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:58:02.28ID:O1cgS14T0
あと関係ないかもだけどadguarddnsサーバーだとWi-Fiの速度が3分の1しかでなくなってる
338iOS (ワッチョイ db7d-Bzyw)
垢版 |
2022/03/03(木) 06:57:31.36ID:0QCXFMz00
>>329
どうせフィルターの日付やろ
月初め絶対現れるよな
339iOS (ワッチョイ 6728-Izr8)
垢版 |
2022/03/03(木) 07:24:56.92ID:Q4k64pqL0
アドガードのDNS使うとめちゃくちゃping増えて遅延するからちょっと今は常用できないなぁ
2022/03/03(木) 07:29:01.69ID:1+9pKDBbp
各々個人の設定があるからアレだけどフィルターの自動更新の仕方だけはもうテンプレにいれてもいいんじゃ
341iOS (アウアウエー Sac2-cr7H)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:13:04.89ID:Xs2VLtqTa
初めてadguard入れたんですがフィルター設定とかどうやるんですか?どれほど過去スレ遡れば良いですか?
342iOS (ワッチョイ db7d-Bzyw)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:27:21.08ID:0QCXFMz00
Googleも使えないのか...
2022/03/03(木) 08:36:05.22ID:dPA+9aCN0
adguard DNS遅過ぎて使い物ならんから、やっぱりローカルVPN(アドガフィルタ)+cloudflareが最強やな
344iOS (ワッチョイ ca91-ypG3)
垢版 |
2022/03/03(木) 09:54:19.16ID:tgcYkosb0
そもそもURLが変わる訳分からん280の方が悪い
2022/03/03(木) 11:37:18.98ID:zoHF4WqmH
LINEもちょくちょくブロックしてくれるけどたまに未読が読めなくなる
2022/03/03(木) 13:56:29.61ID:ekwr2UiN0
>>344
NextDNSが商用利用しているので、問い合わせしてもスルーするからURL変更するようになったんだよ
ttps://280blocker.net/blog/20201019/2620/
2022/03/03(木) 14:33:27.08ID:zUBywhMwp
>>346
そのNextの件って実際はライセンス表記通りに運用されてただけじゃなかったっけ?
問題ない利用法だったにも関わらず「勝手に商用利用されたから毎月URL変えてやる!」って暴走した
2022/03/03(木) 14:57:36.27ID:sHwyLbod0
アドガプロのvpn使ってるけど急にちんくるの広告が貫通するようになった…
2022/03/03(木) 20:13:58.87ID:Ei6tdYnC0
>>346
> 1つのURLは3か月使えます
知らんかった
2022/03/04(金) 20:35:35.18ID:ml1cx0Sv0
AdGuard入れたらYouTubeでPiPできる
351iOS (スプッッ Sdea-Xv4c)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:08:32.60ID:9KplqBQdd
AdGuard Proアプデ来たね!
2022/03/04(金) 21:11:14.98ID:cMBb1N+rd
今日ベータで947が出たばかりなんだが
正式版の4.3.3はどのバージョンなんだろう
353iOS (ワッチョイ db7d-Bzyw)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:21:01.35ID:Q096Tq380
右上の丸い矢印で更新、めちゃくちゃ時間かかるようになったよな
2022/03/04(金) 23:22:20.00ID:3h7Uz+EX0
今試したけど前と変わらんかった
2022/03/05(土) 02:01:08.94ID:UMx0J02VM
なんか今回だけ最初から日本語訳されてるねこれ
助かるけどなんでだろう

AdGuard for iOS Pro
バージョン 4.3.3 2022年3月2日

このアップデートは小さいながらも重要なものです。DNSフィルタリングが、インターネット接続が悪い場合でもより安定するようにしました。また、iOS 15.4 ベータ版でフィルタの更新を妨げていたバグと、いくつかのバックグラウンドクラッシュを修正しました。その他にも、AdGuardをより快適にご利用いただけるよう、いくつかの細かい改良が加えられています。

変更ログ
[改善] DnsLibsをv1.7.11に更新 #1951
[修正] EasyList Cookie Listの無効なフィルタリングルールによるクラッシュを修正 #1941
[修正] AdGuard v4.3.2 ベータ版の人気クラッシュを修正 #1925
[修正] iOS 12.5でNetworkUtils.initがクラッシュする問題を修正 #1938
[修正] iOS 15.4 ベータ版で、手動更新のスピナーが回り続ける #1926
[修正] カスタムフィルタリストに空の行を追加するとアプリがクラッシュ #1918
[修正] メモリの制限を超えたためにトンネルが強制終了する問題を修正 #1935
[修正] 設定をリセットすると、VPNプロファイルが接続されなくなる #1952
2022/03/05(土) 02:13:02.27ID:IBmtoa4jp
>>352
4.3.3(947)になってるよー
2022/03/05(土) 12:03:12.16ID:rw5XLH4Sd
アドがプロを4.3.3に上げたらDNSフィルタ効かなくなって「あれ?」と思ったけど、選択してるDNSフィルタのスイッチをオフにして再度オンにしたらちゃんと効くようになった。ちなみにDNS保護機能のオンオフではダメだった。
2022/03/05(土) 13:21:38.53ID:maSBNlRtd
無料DNSはアプデと無関係やな?
ほっとけばええんやろ
359iOS (ワッチョイ 8b28-0UzK)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:27:48.34ID:4Qw0x3/M0
前のは本体再起動するともうダメだったけど今回のは安定してるね
やっぱりネイティブより動きも軽いし本当に直って良かった
2022/03/05(土) 18:55:25.80ID:JouanNjx0
アプデしても通信できないのが何度か起きてる
多少マシになったけど諦めるしかないのか
2022/03/05(土) 19:34:34.69ID:OjXXEp3Td
アプデしてからネットワーク変更時に保護を再起動オンにしても問題起きてないな
2022/03/05(土) 23:25:39.20ID:xDasN67Zd
小さいながら重要なアプデですってきて内容見たらどこも小さくなくて草
2022/03/06(日) 03:09:13.99ID:eDl+KITVd
なんか拡張機能追加されてるけどなんだこれ
2022/03/06(日) 11:36:43.03ID:cbADfMbD0
AdblockでLINEの広告って消せる?

iPhone購入時にAdblock設定したままで、久々にスレ見に来たけど、Adblockってもう流行ってない?adguardが主流だったりする?
2022/03/06(日) 12:35:35.97ID:QNzQO5+va
問題ないから話題にあがらないだけやで
2022/03/06(日) 12:41:13.77ID:JjyJpRXv0
AdBlockは安定してる
2022/03/06(日) 13:00:24.67ID:cbADfMbD0
そなんか。

Adblock4.6.2なんだけどLINEのトーク一覧のとこの広告が消せない。
368iOS (テテンテンテン MM7f-v3t7)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:36:29.92ID:kp7Oe3d5M
これ再現できる人いますか?
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/111279
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/110203
2022/03/06(日) 15:41:50.83ID:h+XEfEwnM
>>368
1: 未対応
2: iOS15用で対応ずみ

以下はPCで作成して未検証

1: iOS15用
karapaia.com###article-contents > div:contains(\ SNSでシェアしよう! /)

1: iOS14以下用 (不具合出やすい)
karapaia.com###article-contents > div:nth-of-type(9)

2: iOS14以下用 (不具合出やすい)
lionmaru.blog##.entry-content > H2[id^="block-"]:nth-of-type(4)

nth-of-typeをつかうほかないようなのは他ページで壊れるため公式でなかなか対応してもらえません
iOS15が最低ラインになってiOS14以下は今後見捨てられるかもしれませんのでiOS14以下ならあきらめてくださいね

それにしてもこれissueにiOSバージョンないとだめですね
370iOS (テテンテンテン MM7f-KZvo)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:12:05.27ID:5dPCqUvqM
>>369
1は未対応、2は対応済みなんですね。
ルールまで書いてくださりありがとうございます。
知識をお持ちでしたら、プルリク送って強力してくださる人がいると嬉しいです。
日本語サイトは中々対応が難しいものもあるので…。

なにはともあれありがとうございました。
2022/03/07(月) 10:06:17.41ID:QHMSiJf+p
Adguardでフィルターの自動更新って皆さんちゃんとされてます?
手動で更新しないとずっと古いままなんですが。Wi-Fiオプションを
変えても変化ないし、うちではWi-Fi繋がってるし。
更新間隔ってデフォルトで6時間ですよね?変えても更新してる様子ないし。
なんなのだろうー?不思議だ。おまかんなのかな?
2022/03/07(月) 11:45:49.65ID:JyPodcfjM
理由は知らんが日付を見る限り手動じゃないと更新されない
2022/03/07(月) 14:31:26.70ID:oHrXpr6Xd
ええ?
無料版のプロファイルもダウンロードし直す必要あるのか
2022/03/07(月) 14:39:09.82ID:DZlDdJoP0
プロファイルならばダウンロードし直す必要はないよ
サーバー側で勝手にパターン更新してくれるから何もする事はない全自動
2022/03/08(火) 07:14:00.42ID:pTd18IUd0
>>371
同じ
間隔何にしても自動でやってくれない
2022/03/08(火) 11:59:34.59ID:rHhFDHnL0
これソフトとして消費電力はかなり使いますか?
2022/03/08(火) 12:28:34.97ID:WYE3wxMTr
全然
2022/03/08(火) 12:46:18.67ID:lvJaiSmB0
ご時世的にロシア製ソフトを使うリスクはあるかもねという位かね
379iOS (スプッッ Sdbf-KZvo)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:19:45.64ID:gaxRsd/jd
https://i.imgur.com/U7gCkB7.jpg
本社はロシアではないから
https://%61%64%67uard.com/ja/contacts.html
2022/03/08(火) 13:46:22.04ID:m2rJQQYZ0
節税対策でダミーオフィスをキプロスに置いているだけちゃうの
キプロスにHQ機能あって社長や役員はそこにいるんか?
ソフトの殆どはウクライナで作っていると公言しているし
2022/03/08(火) 14:26:39.31ID:giGs8PEa0
ロシアに税金払いたくないのなら仲間じゃ無いだろうから安心
2022/03/08(火) 15:28:51.27ID:/C8FVMo10
実際ペーパーだったとしても、後数日でロシアのネットが遮断されるってんだから
どっちにしろ本当に本社にせにゃならんからな
2022/03/08(火) 15:42:23.48ID:U5BosBkV0
実際には世界中にサーバーがあるので何もかわらんし、
パターンファイルはGITHUB公開だし影響はないだろうけど、
ロシア本国へなんらかの通信が出ているとなると、
それを傍受されかねないのが嫌だ
主に、お前らのエロサイト通信履歴とか
2022/03/08(火) 16:12:21.50ID:0sa6zHSC0
ロシア関連なんだ
過去に中国製がUPDATEでいきなり「BOT化」したのあったな
これはかなりシェアがあるの?一般的?
2022/03/08(火) 16:23:14.17ID:8TsEYpXt0
この手のセキュリティソフトは東側や旧東側に多いのよね

PC
ESET(チェコスロバキア、元東側)
カスペルスキー(モスクワ)
トレンドマイクロ(中国、一応形情台湾となってるがグレー)

スマホ
AdGuard(ロシアのどっかとウクライナ=現在バチバチ真っ最中)
Adblockは(ポーランド、元東側)

一応DNS版使ってダイレクトにDoHでAdGuardのサーバーを叩くのは暫くやめた方が良さそう
DoHなんで理屈上傍受はされないはずだけど、KGBがサーバーダイレクトに抑えいったらどうなるかわからん(考えすぎ)

当面VPN版にしてCloudflareをDNSにして、後はアプリから変な通信でてない事を信じるしかない
2022/03/08(火) 16:49:42.83ID:Ttp+HpNB0
>>371
iPadで確認したけれどVPN接続でちゃんと更新されてるよ
2022/03/08(火) 19:16:26.07ID:qsQAzMOEa
StackSocialで3ライセンス追加したわ
キプロス本社にしてるしこんな時位応援したい
$19.9でめっちゃ安かった2400円くらい
2022/03/08(火) 23:56:09.54ID:1mQ+TBLc0
adgは社長が反体制か何かじゃなかったっけ
389iOS (テテンテンテン MM7f-PKd9)
垢版 |
2022/03/09(水) 01:57:38.77ID:EzKj7+4zM
>>380
ダミーオフィスの情報のソースってどこにあるか知りたい。なんかのニュース記事?それとも公式から?
2022/03/09(水) 05:27:59.05ID:J25HEXfVr
本社はキプロス
開発部はロシア
サポート部はウクライナ
2022/03/09(水) 06:11:57.70ID:5rZk+47+0
開発ロシアのソースある?
2022/03/09(水) 06:42:13.55ID:HUpuuusv0
ttps://store.junglejapan.com/ext/adguard.html

代理店がおもいっきりロシア産だと公言してるよ
2022/03/09(水) 06:46:21.35ID:HUpuuusv0
一応ロシアとの通信はないようだけど、実態としての開発本部がロシア、
そしてツイッターからサポートはウクライナ、しかも恐らく首都キエフなので、
注意した方が良い状態なのは間違いない

DoHでadguard のサーバー直叩きはやめたほうがいいだろうね少なくとも
今はVPNを使うべき
394iOS (ワッチョイ 4f59-geGM)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:03:41.55ID:HUpuuusv0
Andrey Meshkov (@ay_meshkov)
最高開発責任者(CTO)のツイッタ

自分はロシアにいて、ウクライナの従業員を助けたいが、
禁固刑などがあってうんぬんとつぶやいてる

この人はニュートラルでソフト自体は安全かもだけど、
戦時下のロシアに実質的にデータが集まっているって事は頭にいれておいてもいいかもね

キプロスなんてこれみればダミーとわかる
役員がロシアにいるんだもの
2022/03/09(水) 07:11:24.32ID:PLcIHeH0a
VPNよりDoHの方が安全じゃない?
AdGuardが得られるのはdns[.]adguard[.]comとの通信内容だけだし
アプリがバックグラウンドで不審な通信をしてないことを検証するよりはるかに楽だと思うんだが
396iOS (ワッチョイ 4f59-geGM)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:13:49.71ID:HUpuuusv0
DoHのDNSログを取得していないとはいってるけれど、
この先どうなるかわからないと言う意味だよ
2022/03/09(水) 07:15:14.14ID:5rZk+47+0
>>392
ありがと

Most of the dev team is still located in Moscow (including me, I love Moscow too much to relocate). However, we're slowly becoming more "global", there're people from Slovakia, Poland, Ukraine, South Korea and the UK on the team.

近くだと韓国にもメンバーいるんだな
2022/03/09(水) 07:16:57.57ID:/zFdxhnta
公開DNSサーバーが収集し得る情報
スマートフォンにインストールされたネイティブアプリが収集し得る情報
どう考えても前者の方がクリティカルな情報は少ないでしょ
399iOS (ワッチョイ 4f59-geGM)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:21:16.99ID:HUpuuusv0
考え方だから好きにしたらいい
iOS版はAppleの審査通しているので、変な通信はしてないと思うよ
信じるかどうかはあなた次第
2022/03/09(水) 07:53:38.64ID:ZjAR/uJ40
AppleとAdGuardどっちを信じるかと言われたら、今はAppleを信じたいな
2022/03/09(水) 20:45:33.16ID:R41QW4yfM
アドガで「ローカルVPNだと不安定だけど、ネイティブDNSにすると遅い」っていう問題あるけど、そのために280DNSみたいに「あらかじめ指定したドメインだけAdGuard DNSに問い合わせてブロックする」プロファイル作ってみた
といってもアドガはアプデで安定してきてきてるから今更感もあるけど
https://www.axfc.net/u/4050625

これは280みたいにSupplementalMatchDomainsってやつでドメインを指定してて、そのドメインだけAdGuard DNSでブロックされるようになる
Safari上の広告はコンテンツブロッカーがあるからいいとして、とにかくアプリ内広告をブロックするためにAdGuardのDNSフィルタ使って広告ドメインをかき集めてみたけどどうだろう
たぶんまだまだドメイン足りないだろうけどな
ちなみにブロックするドメインはプロファイルをテキストエディタで開くと書いてある
2022/03/09(水) 20:49:37.15ID:HATM9iPj0
プロファイルは素敵だけど、
証明書も何もない野良プロファイルを登録なんてできるの?
AdGuardのプロファイルはしっかり証明書とってるけど
2022/03/09(水) 21:03:27.37ID:3h7JEiu+H
>>402
キャリアが提供するプロファイルも基本的に未書名だよ
2022/03/10(木) 02:26:52.42ID:EMXTJqSpM
色々試してみたら、これなら広告だけAdGuard DNSを使い、それ以外はCloudflare DNS (1.1.1.1)を使うようにできたかもしれん
https://www.axfc.net/u/4050647
実はiPhoneは所持していないのでiPhoneでは試せてないんだが、MacがあるのでmacOSで検証したけどうまくいっている
iPhoneでもちゃんと動くかな?
実現できてたら多分これが一番速いと思います
405iOS (ワッチョイ 4f59-geGM)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:28:10.12ID:i9dkZDFT0
こういう事も出来るんだって意味では面白かったけど、
今使っているVPN版はフィルタが26万行あるし、
プロファイルは永久にメンテしないといけないのと、
上に書いた戦争理由で今はAdGuardDNSを使いたくはないので、
自分は使わないかな
406iOS (ワッチョイ bbaa-xL0l)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:33:25.54ID:QCNGjCMK0
アドガードいれてSafariからデスクトップ表示版にしてYouTube見るんだけどばっちり広告流れる。どしたらいいん?
407iOS (ワッチョイ 9f91-Yl6A)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:48:34.55ID:bo0TY0K/0
Brave使えよ
408iOS (ワッチョイ cb54-xL0l)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:59:07.68ID:zTchSwgX0
まず流れるってのが理解できないんだけど
409iOS (ワッチョイ bbaa-xL0l)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:19:13.34ID:QCNGjCMK0
アドガードにはSafari用のブロック機能があるからどこか設定すればいけるはずだと思うんだけどここのやつは能無しばかりなので聞く意味ないね
410iOS (ワッチョイ cb54-xL0l)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:30:47.17ID:zTchSwgX0
逆ギレしてて草
無能はお前やろ

まさか無課金で高度な保護機能使ってないとかいうオチじゃないよね?笑
2022/03/10(木) 20:48:12.00ID:jvAh/R+lp
てかスイスのVPN使ってプレミアム入った方が早いぞ
412iOS (ワッチョイ cb54-xL0l)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:12:18.53ID:zTchSwgX0
YouTube premiumのスイス料金安くないしスイスのVPNが何を指してんのか知らんけど、課金してなくて高度な保護機能使ってない人間が安くなる海外料金でもサブスクに加入するとは思えないし、仮にAdguardに課金してて広告消せない人間だったとしたらただの無能だからVPNで海外プラン契約することなんて出来ねえと思うぞw
2022/03/10(木) 21:54:35.25ID:lHShX1ou0
アルゼンチンかインドじゃねぇの
タンゴかボリウッドか選ぶ
2022/03/10(木) 22:06:04.02ID:MD4lfvGr0
>>406
アドがのpc版はたまに広告出るよね特にYouTube

pc用はあまり力入れてないかも
2022/03/11(金) 08:03:42.67ID:hY75luaEd
>>413
今年に入ってからインドは対策されたクサいぞ。
VPNでインドにしても、鯖側で日本判定しやがる。
そう言う俺はアルゼンチン組。130円/月ぐらい。
2022/03/11(金) 08:06:21.17ID:AdzwJgfP0
StackSocialでいいやん
永久版が3ライセンス$19.9、10ライセンス$29.9だし
417iOS (アウアウウー Sa0f-mHpb)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:00:57.14ID:PCwC7rhVa
俺もvpnでpremium入ろうと思ったけどaupayプリペイドカードじゃダメだった
2022/03/11(金) 14:57:11.37ID:Zla490Hxa
adguardPROをアップデートしたら広告出まくるようになったな
もしかして失敗だった?
2022/03/11(金) 17:25:33.43ID:Zla490Hxa
すまん、設定が全部外れてただけだわ
一応全部オンオフを繰り返した
2022/03/11(金) 18:06:22.49ID:2YycJMlpM
>>418-419
キミさあ…バカだなって言われない?バーカ
2022/03/12(土) 00:55:58.87ID:hEQoePeP0
そういやクロームが広告弾いてくれるんだっけ?
2022/03/12(土) 09:08:59.30ID:qOzOD5EF0
chromeが広告を弾くわけじゃなくて、
全アプリの”内部広告以外”を弾いてくれる
2022/03/12(土) 09:46:47.34ID:qw5x4dN/0
Adguard ProでネイティブDNSにすると、
何もブロックしなくなりますが、
何の意味があるんですか?
2022/03/12(土) 09:52:19.62ID:d2PXp/Pa0
俺もそれ気になる
5chとか余裕で広告出るし’
2022/03/12(土) 10:13:57.02ID:qOzOD5EF0
>Adguard ProでネイティブDNSにすると、
>何もブロックしなくなりますが、
DNSブロックをネイティブにしたらアプリ内ブロックはそりゃ消せないがSafariのブロックはする
ネイティブDNSの場合はDNSの接続先をAdguardのdnsにしないとだめ
ただこの使い方はProを買う必要はなく0円でも出来るので金だすのはもったいない
2022/03/12(土) 10:37:30.57ID:LYLldj6fp
>>425
してます。
通常なら何かしらブロックするのでしょうか?
2022/03/12(土) 10:39:44.96ID:qxrKUD1t0
>>426
ん?どういう事?
DNSの接続先をAdGuard DNSにしていればアプリ内広告はカットされるよ
されないならばなにか設定が間違ってる
で、どうしてもうまくいかないならば、>>297の手順をためすといい
Pro版を買った意味は全くなくなってしまうけど
2022/03/12(土) 11:13:35.26ID:2ZKCCwNn0
DNSをネイティブじゃなくAdguardに設定してフィルタ適用すれば広告出なくなるけど
ネイティブでもプロファイルのインストールでも5chの広告はすり抜けてくる
2022/03/12(土) 11:24:54.73ID:hd4kXtyy0
5chの広告ってブラウザ版のこと?
2022/03/12(土) 11:31:06.63ID:lrXkAY7b0
そう ちんくるでもJaneでも出てくる
2022/03/12(土) 11:32:04.13ID:PC22MT9m0
428が言ってる事がまじでわからん
1行目でAdGuardDNSにしたら広告はでなくなる
なのに2行目でプロファイルにしたら広告は出るってのがありえない

まさかプロファイルって上にあるaxfcにあげたやついってるなら、
あれは広告パターンが少なすぎて全く使い物にならないからだめよ?
こういう事もできるってサンプルであって実用性は皆無

>>297のプロファイルをいれれば、広告は出なくなるよ
2022/03/12(土) 11:33:38.36ID:PC22MT9m0
ほんでもうちょっというと、>>297の手順どおりいれても広告がでるなら、
単純に作業手順がまちがっているだけなので、深呼吸して1からやりなおすか、
AdGuardProでAdguard DNSを使えばいい
2022/03/12(土) 11:33:49.12ID:lrXkAY7b0
ブラウザ版ってサファリで見てるって意味なら違うよ
専ブラの事かと思った
2022/03/12(土) 11:41:28.84ID:lrXkAY7b0
>>431
DNSの実装画面でネイティブじゃなくてAdguardを選んでDNSフィルタリングでフィルタを適用すれば広告出ない
ネイティブを選んでiphoneの設定→一般→VPNとデバイス管理でDNSを自動からAdguardProにして
ネイティブの設定を完了させても5chの広告はすり抜けて出て来る

多分最初に聞いた>>423さんもこれを言いたいんだと思うんだけど
2022/03/12(土) 11:41:53.28ID:PC22MT9m0
えっと、ちんくるでもJaneでも>>297の手順がちゃんとやれていれば広告はでないよ
2022/03/12(土) 11:45:35.09ID:PC22MT9m0
>>434

1)1番したの盾のマークをタップ
2)DNS通信を保護をタップ
3)DNSの実装をAdGuardにする(VPNモードにする) ※パスワードとかきかれるので入力する
4)1番したの1番右の歯車のアイコンをタップ
5)高度な設定モードをON
6)1番したの盾のマークをタップ
7)DNSフィルタリングって項目がふえているのでタップ
8)DNSフィルタをタップ
9)https://raw.githubusercontent.com/notracking/hosts-blocklists/master/adblock/adblock.txt を追加(これは1例だけど)

これでわからないならVPNモードはあきらめろん
2022/03/12(土) 11:50:12.53ID:lrXkAY7b0
>>436
いやいやだからVPNモードはちゃんとブロックされてるって俺のレス読んで分からない?
ネイティブの話しかしてないんだけどな
2022/03/12(土) 11:50:56.70ID:jQU01CzI0
>>434
ああ、読み違えたネイティブね

1)1番下の盾のマークをタップ
2)DNS通信を保護をタップ
3)DNSの実装を「ネイティブ」に変更
4)DNSサーバーをタップ
5)AdGuardDNSを選択
以上でAdGuardの設定はおわり
6)iPhoneの設定(歯車)をタップ
7)一般をタップ
8)VPNとデバイス管理をタップ
9)DNSをタップ
10)AdGuardを選択

おわりこれがわからないならもうどうしようもない

てか、わからなくて聞いてるのに偉そうやなw
2022/03/12(土) 11:51:06.73ID:lrXkAY7b0
>>436
親切にレスしてくれてるのは分かる
ごめん
2022/03/12(土) 11:51:43.25ID:jQU01CzI0
>>437
あと、>>297の手順どおりにやったら面倒くさい事ぬきにネイティブで設定できると何度もかいてるけれど、
そのくらい試してから反論しよね?
2022/03/12(土) 11:53:34.29ID:lrXkAY7b0
>>438
それも試してあると既に書いてあるんだよ
何で伝わってないのかが一番分からない
ちょっともう荒れるから書き込まない
2022/03/12(土) 11:55:12.18ID:jQU01CzI0
じゃやり方が間違ってるかくどいけど、>>297をためしてくれ
これ以上は手の施しようがない
2022/03/12(土) 11:57:24.46ID:lrXkAY7b0
>>442
これで最後にするけど297も試しました
それも428に書き込みました
2022/03/12(土) 12:00:03.98ID:jQU01CzI0
428に書きましたといっても、428とあなたの今のワッチョイ違うし同一人物とかなのってくれよ
いずれにしてもおまかんだから、サポートにでも聞いてみれば?返事くるかは別問題
2022/03/12(土) 12:07:16.18ID:lrXkAY7b0
>>444
まぁVPNコロコロでワッチョイ変わってるしIDも違うから分かりづらいよね
下4桁で判断してもらえてるかと思い込んでたからそれはごめんな
貴方に悪意は無いし貴方の環境では問題無いんだろうからおま環だと思うのも無理はないけど
上にも書いた事だが>>423さんも同じだとすると複数同じ環境の人もいるから
おま環と言い切れる問題でも無さそうだとこのスレッドを毎日見てる立場からは思える
まぁサポートに聞くの面倒で嫌いだからここで聞ければ一番良かったんだけどな
この話はもう俺は持ち込まないよ 失礼しましたね
2022/03/12(土) 12:17:17.18ID:5qYOgXpMM
LINEのトークの上広告がすり抜けるんよなぁ
2022/03/12(土) 12:23:02.03ID:jQU01CzI0
LINEの広告は悪どくて、広告配信用のドメインとLINEの基本動作に必要なドメインが同一なので、消す事は現状は無理だよ
facebookもtwitterも一緒で消せない
2022/03/12(土) 12:25:01.43ID:5qYOgXpMM
あ、そういう仕組みなのか
丁寧にありがとう
2022/03/12(土) 12:37:36.29ID:jQU01CzI0
これは余談なんだけど、safariでツイッターをみたりインスタやfacebookをみて広告が出ないのは
safariのアドオンとして読み込んだデータをhtmlレベルで解析して、広告を消すパターンでマッチングさせているから
これをiOSはOSレベルで実現できてる

ただしアプリ内広告はこういったアドオンのような仕組みはなく、
現状はドメインを指定して、アプリに届く前に割り込んで、
広告通信そのものを止めるって方法でしか対応できないので、どうしても消せない広告があるのよね

なのでこの方法では別の弊害もあって、Yahooのように意地悪なつくりのアプリもあって、
これはドメインが別なので広告はけせるんだけど、広告の通信をめちゃくちゃ頻繁にするように作られている
このケースの場合、ちょっと操作すると毎回DNSサーバーで広告カット処理がはしるから、
名前解決が頻繁に走ってアプリがくっそ重くて動かなくなるってわけ
それが時々いわれているヤフーアプリ問題
まあこっちはVPNモードでローカルで処理すればDNSアクセスはないので、解決できるんだけどね。。
450iOS (スッップ Sda2-+wm/)
垢版 |
2022/03/12(土) 12:51:45.66ID:D46qh0MUd
>>448
>広告配信用のドメインとLINEの基本動作に必要なドメインが同一なので
なんでそんな事するの?
広告を消させたくないから?
451iOS (ワッチョイ a154-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 12:53:58.96ID:65i2EzzW0
なんか荒れてんなと思って自分の環境で試してみたんだけど、ネイティブのAdguard DNSだと5chのブラウザに限らずに広告ブロックが働かなくなってるね。

前のバージョンでは、ネイティブでもブロックできてたから1週間前のアプデが原因かもしれない。
DNSの画面ではAdguard DNSを設定したのにトップ画面だとその前にVPNで使ってたDNSが表示される(再起動をかければAdguard DNSになる)し不具合があることは確かだな。大人しくVPN使うかプロファイル導入するかした方が良い。
https://i.imgur.com/3yiE7Zt.png
https://i.imgur.com/lluDPNj.png
2022/03/12(土) 13:07:00.57ID:dQSsst0B0
IPかわってるとおもうけど

ネイティブDNSにして一応ちゃんと動作するかチェックするためにスマホの電源をON/OFFさせた上で確認したけれど、
うちではAdGuardProのネイティブDNS+AdGuardDNSでヤフーアプリもtwinkleも広告きえてるよ
どうやってもネイティブDNSでもちゃんと消えているので普通に動いてますっという感じで4.3.3(947)
453iOS (ワッチョイ a154-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:14:24.06ID:65i2EzzW0
>>452
ごめん、俺も偉そうなこと言ったけど再起動かけたらネイティブでもブロックし始めたわ

ただ、再起動前は貫通してたのは信じてw
2022/03/12(土) 13:15:55.90ID:VM2Dh/Csd
無料DNS版で広告出ないけど
何かあかんのか今?
2022/03/12(土) 13:27:38.91ID:dQSsst0B0
>>453
信じていないわけじゃないけれど、それは起こるよ
VPN→DNSに切り替えたときに広告が貫通するわけでそれが表示されるから
1度出た広告は自動的に消えるわけではないので、
該当アプリをタスクキルしてちゃんとメモリ上から殺して立ち上げなおせば、次から消える
自分の場合は更にそれに加えて再起動までしたという感じです
456iOS (ワッチョイ a154-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:39:47.65ID:65i2EzzW0
>>455
いや、最初のネイティブに切り替えてから検証してる時にアプリをタスクキルしてから立ち上げるのはやってたよ。それでも消えなかった。

iPhone本体を再起動したら消えるようになった。
457iOS (ワッチョイ a154-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:49:12.34ID:65i2EzzW0
>>456
わかりにくかったかもだから付け足し

ネイティブに切り替えてから何度もタスクキルして立ち上げるを繰り返した。普通は一回タスクキルすればまた最初から通信するから広告はAdguard DNSに引っかかって出てこな口なるはずなの何度やり直しても出てきてた。
んで、iPhone本体を再起動したら出てこなくなった。


というかここまで書き込んできて、あれだけどネイティブにこだわる理由なに?
2022/03/12(土) 14:35:09.62ID:Unep87zzM
iPhoneおかしくなって再起動したら直ったというはなしだからほかのひとに関係ない
相手した人おつかれさまでした
459iOS (ワッチョイ a154-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:39:30.20ID:65i2EzzW0
>>458
>>423,424と俺は別人物なのに煽られる意味がわからんのが…
ただ、俺も同じ現象再現できたけど再起動かけたら直ったってだけで。
2022/03/12(土) 14:46:08.08ID:76iNKo0Xp
テンプレの■消し方がわからない広告 の上にでも
■まずは本体の再起動を試しましょう
って足しとけばいいんじゃない?
461iOS (ワッチョイ a154-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:53:35.34ID:65i2EzzW0
>>460
ごめん、その必要はない
>>423>>424を擁護する書き込みしたこと謝ります。ID:dQSsst0B0さんとID:Unep87zzMさん、ごめんなさい!!

俺がネイティブですり抜け再現できたのはAdguardアプリの所為じゃなくてAdguardの併用モードでNordVPNを使ってたからでしたorz

ネイティブガイジ、死ね!w
2022/03/12(土) 14:55:49.12ID:hd4kXtyy0
まあ良かったね
463iOS (ワッチョイ 7988-b1wu)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:58:05.91ID:vKGlSagZ0
424だけどちょうど今俺もその状況丸々再現できた
Nord切ってネイティブにしてから端末再起動2回かけて広告が消えた
もう一度Nordオンにしたらすり抜けてきた
あんたの実証の方が何も試してない前提でくだらんアドバイスされるよりは遥かに意味がある
461ありがとうな
2022/03/12(土) 15:08:08.36ID:husptYhG0
424って430以下たくさん書いたやつやろ?自分でそう言ってたし
>>438の手順どおりやったと散々言ってたのに、実はNodeVPN使ってましたと、
実際には手順どおり設定していない自分が間違っていたのに、
「くだらんアドバイス」扱いですか
完全にアタオカだな
465iOS (ワッチョイ 7988-b1wu)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:11:24.52ID:vKGlSagZ0
>>464
手順通りやったよ
VPNに関して一言も書いてないのに間違ってるもクソもない
お前の解釈の方がアタオカ
466iOS (ワッチョイ a154-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:12:27.19ID:65i2EzzW0
ごめん、撤回するわ。ネイティブやっぱやたらすり抜け起きるわ
2022/03/12(土) 15:14:20.96ID:DftX+ttJp
手順通りやった(手順に書かれてないことも勝手にやった)
468iOS (ワッチョイ 7988-b1wu)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:14:27.05ID:vKGlSagZ0
>>466
俺はVPN併用するからネイティブはもう選択肢に無くなった
結局すり抜けるんだな
もう使わんから俺はもういい
469iOS (ワッチョイ a154-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:15:11.53ID:65i2EzzW0
だから嫌なんだよ。ネイティブガイジはよ。
朝起きてスレ一覧更新したら20レスも付いてるから何かと思ったらネイティブ言い出した奴が原因で自分で検証してみたらすり抜け起きたから色々試して書き込んでるだけなのに自演認定とかさ。

俺ほどネイティブ嫌いな奴もいねえっつうの。
2022/03/12(土) 15:15:15.33ID:husptYhG0
とりあえずキチガイがさわいでいるようだけれど、
424=430=463なのに、同じ日にブラウザまでわざわざ変えて書き込んでる5chガイジなので、
どこまで本当なのか信じられんな
471iOS (ワッチョイ 7988-b1wu)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:15:17.71ID:vKGlSagZ0
>>467
誰もそこに触れなかっただろ
無理に勝ち誇るなよ
472iOS (ワッチョイ 7988-b1wu)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:16:45.69ID:vKGlSagZ0
>>470
疑いたければいくらでも疑え
461と試した事は同じだよ
結局すり抜けるんだと
俺はもうネイティブは使わん
473iOS (ワッチョイ a154-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:16:53.11ID:65i2EzzW0
ネイティブ嫌いの証拠だ、ほら。
https://i.imgur.com/QAwLrSa.png
474iOS (ワッチョイ a154-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:17:56.59ID:65i2EzzW0
>>470
ばーか
2022/03/12(土) 15:20:34.78ID:G2iAd0/P0
頭焼きがまわってるが俺はネイティブなんかつかってないよ
っていつもの人っぽいからもういいや
476iOS (ワッチョイ a154-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:22:41.69ID:65i2EzzW0
>>472
Nordに繋いだままなら全てのトラフィックがVPN先のDNSに行っちゃうからブロックできてないのは当たり前なんだけどNordへの接続切るだけじゃブロックできないんだよね。
再起動せなあかんみたい。
477iOS (ワッチョイ a154-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:24:05.15ID:65i2EzzW0
>>475
証拠出されたからって涙目敗走かよm9(^Д^)プギャー
478iOS (ワッチョイ a154-8C6A)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:25:10.51ID:65i2EzzW0
普段ネイティブ使ってる人間が1ヶ月でこんなにリクエスト数溜まるかよw
https://i.imgur.com/XTAsrkv.png
2022/03/12(土) 15:25:53.73ID:upQpZMu3a
いい加減きがつけ他垢使いのいつもの荒らしだ
2022/03/12(土) 18:09:21.68ID:bgbkyjLO0
ID真っ赤おじさんキモすぎ
2022/03/12(土) 18:17:00.75ID:0JWYpQVaM
>>423>>424が再登場しないかぎりもうどうでもいいような
中途半端な検証でスレをにぎやかにしてる人をNGすればたぶんすっきりしますよ
2022/03/12(土) 18:18:18.86ID:ygE1kTY9M
無料とProの設定方法とは違うんですかね?
2022/03/12(土) 20:14:08.72ID:2sNfLc7lM
ひらがなガイジに関わるな
いつもGitHub監視してて(それ自体はいいことだけど)自分の気に食わないことがあるとなぜかブチギレてスレで怒ってくる
基本見下してくる
変換をあまりせずにひらがなばかり使うので俺が勝手にひらがなガイジと命名した
2022/03/14(月) 10:25:38.16ID:fI8f4wFGp
やっぱアドガのサポート打ち切られる可能性高くなってきてるみたいだな
2022/03/14(月) 11:04:39.18ID:hRVM6BR00
はい
2022/03/14(月) 12:14:32.93ID:kyffsfnA0
ロシア絡みでやばいらしいけどどうすんの
2022/03/14(月) 12:22:05.43ID:/VpcjDabH
公式サイト読んでから発言して
488iOS (ワッチョイ 6188-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:13:37.94ID:Ux9/Fje50
有志のAdGuardまとめ
https://togetter.com/li/1858330

AdGuard Reddit
https://www.reddit.com/r/Adguard/
489iOS (ワッチョイ 6188-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:14:01.51ID:Ux9/Fje50
AdGuard フィルター更新リポ
https://github.com/AdguardTeam/FiltersRegistry

AdGuard フィルター リポ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters

ここの更新がなくなれば、AdGuard終了ってことになるのかもね。
今はyukiって人(日本人?)がメインで活動してる感じかな。
コミット見ればわかるけど、yukiって人以外のコミットが著しく減少してる。
2022/03/14(月) 15:22:27.77ID:+bKtODCta
>>488
まとめ読んで半分ぐらい読んだら悲しげなったよ…
戦争ほんとやめろよプチーン
ぷちーんと切れてる場合じゃねえよほんと
491iOS (スプッッ Sd4a-W4zD)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:34:22.44ID:bSBziSWHd
AdGuard Twitter
https://twitter.com/adguard

AdGuard JP Twitter
https://twitter.com/adguardjp

AdGuard CTO Andrey氏 Twitter
https://twitter.com/ay_meshkov
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492iOS (スプッッ Sd4a-W4zD)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:35:53.52ID:bSBziSWHd
加えて、公式のフォーラムとRedditのAdGuard板をとりあえず監視しとけば動向は掴めると思う。
2022/03/14(月) 16:25:04.70ID:ZPr9WRxK0
ウクライナのサポートチームは正直どうなっているかわからない
開発チームはCTOの発言から国外脱出を決意、一部は既に本社キプロスに異動済み
CTOとしては開発者と離れる事は好ましくないのでついていく(つもり)
サーバーはロシアには一切ない、ドメインもロシアぽくみせているがロシアにない
少しの間パターンファイルの更新が滞る事があても今すぐにAdGuardが終わるって事はない
って事らしいね
2022/03/14(月) 16:38:47.49ID:Ntj6wyNLa
無くなったらアドブロックでもいいや
2022/03/14(月) 20:02:09.01ID:mJmSbIrMa
メーラーのsparkも開発ウクライナなんだな
アプリアプデ画面で訴えてた
2022/03/14(月) 20:09:13.29ID:jad8K46Da
やっぱ戦争なんかするもんじゃねーよ
時代錯誤も甚だしいわ
2022/03/14(月) 21:25:25.32ID:HfighNd0d
AdGuardが本当にネイティブ設定なら端末内で動くように作られているのなら後は個人の好みのフィルターで対処できるんじゃないの?
できないなら、どこを経由してのネイティブだよって話になるんじゃない?
2022/03/14(月) 21:46:51.27ID:nO4DeJB40
最悪なにか問題がおこるならadblockにするだけの話だな
2022/03/15(火) 01:44:41.07ID:hoQkegnda
開発終了するなら金返せや
買ったばっかやぞ
2022/03/15(火) 01:48:09.74ID:LGkwWxMKM
開発終了はYouTubeVancedの話だろ
501iOS (ワッチョイ 1209-8C6A)
垢版 |
2022/03/15(火) 01:57:53.46ID:eJk9PXB20
280フィルタだとairdropも弾かれるんだな

ホワイトリストにエアドロ入れたいんだけドメイン知ってる人いる?
2022/03/15(火) 05:47:16.67ID:KHNZUWXoM
複数選べるから大丈夫
503iOS (ワッチョイ fe59-AaUx)
垢版 |
2022/03/15(火) 06:14:29.21ID:qLYZMTSa0
まず持って280のフィルタ使ってるあたりが謎
504iOS (スップ Sda2-pMYf)
垢版 |
2022/03/15(火) 08:13:02.61ID:0pzxSPchd
youtube vancedマネージャadguardとBraveの宣伝あるけど開発元同じ会社なん?
2022/03/15(火) 08:18:38.72ID:ShqMHKFh0
AdGuardとBraveがスポンサーってだけでしょ
2022/03/15(火) 08:22:52.90ID:ShqMHKFh0
例えばBraveは米国企業で本社はカリフォルニア
https://twitter.com/BrendanEich
社長はこの人JavaScriptの開発者で凄い人
なので関係なし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/15(火) 11:19:24.58ID:LAt0CYQwM
>>504
違う
あのリンクからBraveやAdGuardをダウンロードしたり買ったりするとアフィリエイトになる
リンク見ればわかるけど紹介コードみたいなのがついている
508iOS (ワッチョイ 0288-Pt4l)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:57:02.94ID:UnQdb/uU0
・firefox focus
・BRAVE
YouTubeの広告をブロックするならどちらの方が良いと思いますか?(アドガ等は入れていないものとする)
2022/03/15(火) 17:09:02.14ID:c4RjYvHV0
スレチ
510iOS (ワッチョイ 0288-Pt4l)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:10:36.33ID:UnQdb/uU0
>>508
自己解決しました
511iOS (テテンテンテン MMe6-W4zD)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:25:10.03ID:Sc2cX5ndM
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/112921

クックパッドのこの広告、再現できる人いたら教えてください。相変わらず再現できず。
2022/03/15(火) 19:51:06.26ID:fbD972nka
どうか詳しい方、助けてください

DNS Cloakでアプケーションの広告をブロックしていました

iPhone XS
iOS14→ iOS15.4にアップデートしたらVPNが接続できなくなったのですが対処法などありましたらご教示ください
2022/03/15(火) 20:11:14.65ID:5YaTaRFb0
とりあえず定番はアンインストールインストールしなおしじゃないの
2022/03/15(火) 21:57:17.68ID:fbD972nka
>>513
ありがとうございます
いまアンインストールインストールと再設定をしてみましたが状況は変わらずでした
2022/03/16(水) 05:09:14.21ID:6iW7mxzj0
少なくとももうちでは15.4で問題なく動いたのでおまんか
516iOS (ササクッテロル Sp91-Hx0k)
垢版 |
2022/03/16(水) 16:31:45.69ID:n4/vIrQDp
スレチなことは自覚してるしまたスレが荒れる原因になっちゃうかもなんだけど聞いていいですか。

自分はお布施のつもりでAdguard VPNのサブスクに入ってるんだけど、VPNアプリの標準モードでDNSをAdguard DNSにして使用してると明らかにAdguardアプリのネイティブでAdguard DNSを使用してる時と比べて応答速度が遥かに速い気がするんだけどこれってなんで?
VPNは有料サービスだから優遇措置としてVPN用のDNS鯖立ててるとかそんな感じなん??
2022/03/16(水) 23:20:59.72ID:16QToNvT0
荒れるの自覚してるという事は荒らしか
518iOS (ワッチョイ fe59-PGO8)
垢版 |
2022/03/16(水) 23:56:26.68ID:UE861tRK0
質問最初になげて後から複垢で荒らすいつもの奴
2022/03/17(木) 01:23:56.59ID:UmlU6QcDd
だれがスレ違の質問して良いって言ったよ
カス
2022/03/17(木) 02:04:58.09ID:BVhvv9NJM
>>517
お前知らないのか
このスレでネイティブが遅いとかいうとギャンギャン騒ぐ奴がいてそれで荒れるんだよ
荒らしてるつもりなくても荒らす奴がいる
2022/03/17(木) 08:28:07.23ID:yxMEeEZX0
>>512
ver 2.16.3 来たね。
Fixed app crash in iOS 15.4
2022/03/17(木) 08:55:11.29ID:6tsVbTtV0
DNS Cloakの最新版は2.2.2だとおもうけれど、2.16.3とは?
2022/03/17(木) 12:08:08.89ID:yxMEeEZX0
>>522
違うソフトのこと書いちゃった。
スマソ
2022/03/17(木) 20:25:58.62ID:1ghIBi670
Adguard DNSのオープンβ ハジマタ
525iOS (オッペケ Sr91-+77j)
垢版 |
2022/03/18(金) 08:46:40.53ID:xgVgqSY8r
Adguard があまりにも不安定なので、Adblockと280フィルタにしたんだけど、今度はSafariで表示がされないサイトが増えた。
Adblockでホワイトリストに登録したいのだけど、設定がどこにも見つからない。
どなたか登録方法教えてください。
2022/03/18(金) 08:56:13.37ID:r4pB8pdkp
Safariでブロックもオンにするメリットってあるのかこれ
2022/03/18(金) 10:21:41.37ID:oBwuyr1Ea
AdSpamBlockってアプリ見つけたんやがココの住民からしたらゴミなん?

ONとOFFの切り替えやホワイトリスト、ブラックリストの追加も出来るっぽいけど
2022/03/18(金) 12:32:40.02ID:0k1wpSSk0
良いと思うなら自分で試せばいいだろ
2022/03/18(金) 13:20:46.60ID:B9MY0p8hM
いいと思った物を共有するのはいいことだと思うよ
2022/03/18(金) 14:15:54.83ID:XwSJGFdO0
VPNでブロックで無料
フィルターの手動追加とかホワイトリストも可能だが基本フィルターは自動更新
どこにアクセスしたかのURLは運営会社側で保持される
データ通信量が正しく表示されない

開発元はアクセスデータ解析が本業のようなので、
アクセス先URL情報を差し出すかわりに、ただで使わせるという感じのようね
簡単にいうとプチGoogleだな
531iOS (ワッチョイ 01e4-Hx0k)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:47:00.06ID:lfDkEIHx0
アドガードプロ使用のSafariでのYouTubeが最近広告カットされなくなったんだけど
これもウクライナ侵攻のせいなんかな
532iOS (ワッチョイ a154-Hx0k)
垢版 |
2022/03/18(金) 17:17:27.34ID:RbG0I35v0
>>531
ホームからフィルタ更新してSafariのキャッシュも消してみ?
533iOS (テテンテンテン MMe6-VdxA)
垢版 |
2022/03/18(金) 21:30:52.39ID:ZdziVMi9M
おま環をウクライナのせいにしてて草
2022/03/18(金) 21:40:54.52ID:FAQq1ODra
なんか会社で280ブロッカーが話題に上がって
認知の差が出てぐわんぐわんしてる

サイト作ったけど特定の端末だけLINEとかの表示されない!って騒いでた
まあそりゃ機能を知らんとそうなるよなぁと思った
2022/03/18(金) 21:42:46.05ID:v7+qIjuhr
>>534
スレチ
2022/03/18(金) 21:57:14.10ID:MpBdtrx1r
これは内緒なんだけど、Youtubeの広告はadguard proじゃなくても消せるヨ
Safariの共有メニューも使わずに、無料でね
やり方は、1blockerって無料アプリをインストールして、safariタブの、広告をブロックにチェックを入れるだけ
1blockerと無料版adguardは併用もできるから便利
youtubeの広告カットが目的でadguardProを買っちゃった人が後悔しそうだからどうか内緒にしててね
2022/03/18(金) 22:02:34.54ID:sMt5/vym0
いつもの荒れる流れきえるから放置が1番
538iOS (ワッチョイ d954-9IL6)
垢版 |
2022/03/19(土) 00:54:53.99ID:Np/VosIb0
SafariでYouTube見ねえよ
2022/03/19(土) 01:08:04.41ID:yXwJ5qbs0
せやな
2022/03/19(土) 02:27:45.77ID:f4VD6TU7a
Safariで観てるわ
2022/03/19(土) 03:33:55.49ID:8kCpbFZo0
アプリでYouTube見ねえよ
2022/03/19(土) 06:05:02.82ID:kQ3Lad410
俺を見ろ!
2022/03/19(土) 08:15:43.05ID:V+ioZCHza
>>542
むひょひょ
2022/03/19(土) 09:40:15.54ID:59fJ1R850
>>527
しかもこれONにしてる時に鬱陶しいVPNって表示出ないんよな

adblockの過去Verと同じでいいわ
2022/03/19(土) 16:40:00.29ID:Ss5lyT4F0
AdSpamBlock使ってみた。確かにブロック力は強いが、設定のバッテリーのところ見た限りバッテリー消費量多そうね。
2022/03/19(土) 16:42:09.14ID:+LUoSp/B0
バッテリーの消費を抑えるってのもウソくさいな
2022/03/19(土) 16:52:29.05ID:w3ile7VEM
なんでバッテリー消費量多めなんだろ?
2022/03/19(土) 18:09:37.02ID:hwKTrW5V0
裏通信でサーバーに閲覧URL送りまくってるからだろ
サイトにも弊社サーバーで大切に保管していますと書いてるし
2022/03/19(土) 18:39:48.36ID:dItEEFsUa
>>545
スレチ
2022/03/19(土) 18:44:09.29ID:NgO6h1GcM
>>549
実はここAdGuardスレではなくて広告ブロックアプリ総合スレなんよ
1読め
551iOS (ワッチョイ d954-uhAr)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:44:27.68ID:hda3+bH00
Face ID搭載機だとAdguard のVPNアイコンありの方のFull tonnelでもコントロールセンター開かない限りアイコンが表示されないから気にしたことがないんだけど、VPNマークが出ててなんか不都合なことでもあるの?
2022/03/19(土) 22:13:27.80ID:nBuNfeGX0
むしろ出ないほうがiOS的には不都合では
2022/03/20(日) 02:48:58.15ID:DLG5YHW60
12を1円で買ってきたので久々にiosいじるんだがAdblockと280ってまだ使える?
Adblockは旧バージョン?とか使ってた記憶がある
ちんぐるも確か買ったからちんくるの広告消せればいいや
2022/03/20(日) 04:48:19.72ID:r8iq0jUi0
>>553
280は絶好調。AdblockはVPNがクソになったのでだめだわ。
2022/03/20(日) 06:35:46.41ID:34MHeQ+/a
adblockの過去Verを今でも使ってる猛者おる?

いつの頃からか九二使えなくなったよな
2022/03/20(日) 06:44:10.19ID:AUIckPSvM
伝説の92
2022/03/20(日) 08:11:52.41ID:gMD3dfrX0
280というキチガイ御用達
2022/03/20(日) 09:29:04.32ID:V0HkjTVg0
>>554
AdBlockって今何がだめなん?
2022/03/20(日) 10:06:07.74ID:W18+fyt7a
>>550
いやスレチだよ
2022/03/20(日) 10:07:51.72ID:qnw751X60
>>555
過去レスによるとadblock v2.6.1未だに使えるらしいな あれは軽くて良かった
adguard proの要素ブロックが手放せないから今更戻れないけど
561iOS (ワッチョイ 711b-KrJq)
垢版 |
2022/03/20(日) 10:38:49.39ID:vt/4rpoo0
>>559
お前はキチガイ🤣
562iOS (ワッチョイ d954-uhAr)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:06:50.28ID:QwBRXFpP0
別に広告ブロックアプリだからスレチではないけどカスタマイズ性ないも同然、詳細なログ取れない、暗号化されたパブリックDNS使えないしで論外

Adguard程度も満足に使いこなせない無能若しくは買えない貧乏人が使うアプリ
2022/03/20(日) 13:26:51.04ID:kCA3+x370
>>560
過去スレで言われてたが2.6.1はなぜか突然使えなくなって怪しい挙動だっただろ
564iOS (スッップ Sd33-Jl5v)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:28:50.62ID:PkugQfjmd
AdguardのDNSサーバー通すとduckduckgoの検索結果が変な風になるんだけど何でだか分かりますか?
2022/03/20(日) 16:07:49.63ID:qnw751X60
>>563
うん実際使えなくなってadguard proに変えたんだけど
ワッチョイ無しスレで復旧させた報告上がってるんだよ
検証してないから実際は分からないけど

>Adblock 2.x @ iOS12用※
>280リスト取得ショートカット
>Lastupdate 2021-09-21 表示対応修正
https://www.icloud.com/shortcuts/8081d5af324c48a1a924a3ef3a8e6a02

>※自分の環境(iOS12.4.1)でのメモ
>アプリ再インストール後使えている。
>AdblockのOn/Off切替えで動作不良。
>ただし、iCoudバックアップのOn/Offで復旧。
2022/03/20(日) 18:35:24.31ID:AUIckPSvM
アドブロ2.6.1はiOS14.3にアプデした時に動作しなくなった記憶、その後280にしたから使えるようになったかは知らん
2022/03/20(日) 21:13:16.82ID:r8iq0jUi0
署名書のエラーで古いアプリは起動しないよね。
2022/03/20(日) 21:19:27.18ID:c8Gk9FBO0
アドガードは今入れないほうがいい?情勢的に更新なくなりそうだし
569iOS (スッップ Sd33-FJf7)
垢版 |
2022/03/20(日) 21:28:01.17ID:5mRgpaubd
553だけど今は280だけでちんくるの広告消えるのか
iPhoneもなかなかやるね
2022/03/21(月) 11:31:36.15ID:/38PWo5q0
スレの趣旨からいえば広義に280も含まれるが、
280ってトラッキング防止の警告最近まで出してなかったんだろ?普通にやべえな
2022/03/21(月) 14:21:12.88ID:26+g+c4N0
Adguard DNSオープンβ試してるけど、例のアプリからDNSネイティブ設定するより爆速。サーバーはやっぱ別なのかねぇ
2022/03/21(月) 15:52:18.27ID:YmyRHYEa0
たしかにオープンベータ速いな
これなら全然文句ないわ
2022/03/21(月) 15:58:26.61ID:/KVYgZO9a
実際に問い合わせを行ってるサーバーは同じっぽいけど何が違うんだろう
入口が増えたから回線の混雑が減った?
574iOS (ワッチョイ d954-uhAr)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:38:23.93ID:2NoEM9ZY0
えっ、ベータ版設定して使っても遅いし実際に応答ログ見ても数百ms掛かってるんだけど俺だけなの…
2022/03/21(月) 17:43:48.70ID:kxiG9+8G0
また、いつもの荒らしの流れきてるな
2022/03/21(月) 17:51:05.46ID:EpeV2353M
応答ログってどうやってみるの?
577iOS (ワッチョイ d954-uhAr)
垢版 |
2022/03/21(月) 19:37:54.23ID:2NoEM9ZY0
>>576
ベータ版ってここからAdguardアプリに設定して使えるんだからAdguardアプリで応答速度見れるじゃん
https://i.imgur.com/isDOZfj.png
2022/03/21(月) 20:22:35.02ID:RAjRo7/B0
俺もBETAの波に乗りたいんやがどうしたらいいん?

一応adguardのサイトからベータ登録は済ませてログインはした。アプリからDNS接続出来る〜みたいなの見たんだけどどこにもそれっぽい表示ないんだよな

これ有料版しか出来ない奴なん?
2022/03/21(月) 21:02:35.23ID:26+g+c4N0
>>578
設定の「connect device」からアプリ経由で接続するか、プロファイルダウンロードするか、サーバーアドレス直接入力するかetc色々オプション出てくるハズやが?
2022/03/22(火) 00:56:55.14ID:iBjmxA3Pd
Beta試しに使ってみたが遅いじゃん
ヤフー関連のページで問題がおきなくなってるのが改善してるのはいいけど
581iOS (スプッッ Sd63-+wiN)
垢版 |
2022/03/22(火) 05:23:38.17ID:zG5ssWCid
ウクライナの影響でAdGuard更新止まるのつらい
582iOS (ワッチョイ 2b59-krsL)
垢版 |
2022/03/22(火) 05:36:19.07ID:zA8V873v0
パターンファイルは毎日更新されてるのに何が辛いの
2022/03/22(火) 06:59:46.73ID:PosOsicm0
iOSのgithubだって連日更新かかってんじゃん
2022/03/22(火) 07:19:48.48ID:b1Hs2WUN0
AdGuardDNSのbeta使ってみたけれどメリットは無かった
うちだと必ずシンガポールに繋がるのでyahooアプリがガクガクになるのもかわらない
2022/03/22(火) 08:32:05.36ID:54vG2hRld
昨日までは爆速だったけど、朝からまたいつもの激遅DNSに戻ってるね。ユーザーが増えたせいか戦争の影響か…
2022/03/22(火) 09:35:29.03ID:tUELqXaj0
Adguard DNSの接続先どうやって調べるの?
587iOS (ワッチョイ 4954-+wiN)
垢版 |
2022/03/22(火) 13:05:57.59ID:s/DtdW2Z0
自分はAdGuardと1Blocker、両方とも無料で使ってて、AdGuardは「Safariでブロック」をタップしたら出てくるフィルターを一通りオンにしてるのと、Safari拡張機能オンにしてる。1BlockerはSafariの拡張機能オンにしてるだけ。
それだけで結構ブロックしてくれるから十分。
588iOS (ワッチョイ 4954-+wiN)
垢版 |
2022/03/22(火) 13:32:03.76ID:s/DtdW2Z0
>>587
これにプラスしてDNS手動で設定
をやってみようと思うんだけど、これはSafari以外の広告もブロックできる?
https://adguard-dns.io/ja/public-dns.html
2022/03/22(火) 13:47:41.63ID:2mZAH8TiM
>>588
そうそれはSafari以外の広告もブロックできる
無料版AdGuardユーザーにオススメの方法
2022/03/22(火) 14:52:18.61ID:29MM91KIr
このステータスバーのVPNのアイコンを消したいんだけども何を設定すればよい?
android11 oppo reno5
https://i.imgur.com/MqDONCv.jpg
2022/03/22(火) 15:15:37.87ID:XeqltLtXd
歯車アイコンから一般設定ローレベル設定チュンネルモードの順に行けばVPNアイコン無しに設定できる項目がある
2022/03/22(火) 15:28:34.60ID:wOaImTaRM
そいつAndroidじゃん
Androidは無理だぞ
全板検索で来る時は板くらい確認してくれや
2022/03/22(火) 15:51:01.96ID:29MM91KIr
>>592
すみません、板間違えました
594iOS (ワッチョイ b154-8YCb)
垢版 |
2022/03/22(火) 15:58:05.50ID:8wE5kLb30
>>581
読め
https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/README-JP.md
2022/03/22(火) 16:13:27.84ID:sou/BV8b0
>>590
SystemUI Tunerで消せる
2022/03/22(火) 17:17:25.98ID:xNTMKjJg0
自宅や会社とかのvpnに接続中に広告ブロックって出来ないだろうか
597iOS (ワッチョイ 4954-+wiN)
垢版 |
2022/03/22(火) 17:19:41.25ID:s/DtdW2Z0
>>589
ありがとう!
やってみるわ
2022/03/22(火) 19:51:41.79ID:WzfhaykD0
>>586
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1641182577/181
2022/03/22(火) 21:56:47.79ID:tUELqXaj0
>>598
ありがとう
600iOS (オッペケ Sr85-3fEZ)
垢版 |
2022/03/23(水) 10:49:45.38ID:IzIPG87Zr
iPhone8でadblockと280blocker併用中
たまにadblockのVPNが勝手に無効化されて広告が出る時がある。twinkleとかの。
なんでだろう?
2022/03/23(水) 10:51:05.44ID:8JEkZSNP0
>>600
280とかいうゴミ削除したら?
2022/03/23(水) 11:27:48.95ID:3ANB0wQJa
ゴミではない
2022/03/23(水) 11:30:33.66ID:XImx6Fet0
まあ定義ファイル使ってるぐらいだからゴミとは言えんな
2022/03/23(水) 12:23:36.60ID:Edh/NtZ2d
>>600
今のAdblockはだめだよ。
605iOS (ワッチョイ b362-LFt1)
垢版 |
2022/03/23(水) 18:10:51.38ID:/XpCHMKB0
AdLockのフィルター形式をご存知の方はおらんかね。
606iOS (オッペケ Sr85-3fEZ)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:06:42.36ID:IzIPG87Zr
>>603
なんか勝手に切れちまうな。もっかい有効にすればええんやけど
607iOS (ワッチョイ 4954-+wiN)
垢版 |
2022/03/24(木) 01:00:58.69ID:sBATd5Lx0
AdGuard のサイトでDNS手動でダウンロードしたら端末の再起動って必須?
608iOS (ワッチョイ 13ba-VTaQ)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:45:37.45ID:TGp+1kyC0
adguard proのCloudflareサーバーでadguard Filter+280のフィルター
DNSCloakのCloudflareサーバーで280のフィルター
どっちがいい?
2022/03/24(木) 16:22:21.92ID:HcnVIB5z0
adguard proのcloudflareサーバーで、adguard Filter
280イラネ
610iOS (アウアウウー Sa5d-csnJ)
垢版 |
2022/03/24(木) 17:46:03.36ID:jhbVVKD/a
twinkleの広告スペース消す方法ある?
2022/03/24(木) 17:49:40.90ID:C5xnXZ3M0
浪人買え
2022/03/24(木) 18:19:50.99ID:TD6BbqzF0
毎回毎回チンクル使いはうぜーな
613iOS (ワッチョイ d954-iAcu)
垢版 |
2022/03/24(木) 19:15:01.83ID:WWaEMciU0
1年パスなら一月あたり300円なんだからそんくらい払えよ
2022/03/24(木) 20:05:45.17ID:4Sr2+ypT0
広告スペースまでは無理
2022/03/24(木) 20:25:45.00ID:VIotxfYc0
すんません
初めてadguardを使ってみて感動したんだけど漫画アプリの広告がブロックされちゃってポイント貰えない
アプリ上で無効にしてもダメなんだけどオフ状態でもVPNやDSNでなにか弾いてる?
616iOS (オッペケ Sr85-3fEZ)
垢版 |
2022/03/24(木) 20:48:19.53ID:rb9T85S5r
弾いてるね
2022/03/24(木) 20:50:13.05ID:VIotxfYc0
するとガチで無効化するにはオフにしたり設定のVPNを接続外したりだけじゃなくてフィルターの方をオフにしたりアドガード自体をアンストする必要が?
2022/03/24(木) 20:55:57.74ID:iz6cRraaa
泥版ならアプリごとに適用の有無を分けられるぞ
619iOS (ワッチョイ d954-iAcu)
垢版 |
2022/03/24(木) 21:18:29.06ID:WWaEMciU0
「アプリ上で無効にしても」って意味がわからん

Adguardのアプリ上で保護を無効にしたって意味?
無効にしたならVPNもAdguardで設定されたDNSも作用してないはずなのに意味がわからんよ。
てかAdguardの保護を無効にした状態にしてから対象の漫画アプリをタスクキルして起動し直したりしないと直らないことも多いぞ。
2022/03/24(木) 21:25:07.69ID:hnl5oe9b0
ひらがなガイジw
2022/03/24(木) 21:32:03.98ID:VIotxfYc0
>>619
「Safariの保護」と
「DNSの保護」はOFFです。

ホーム画面でこの状態にして漫画アプリ側を何度タスキルしても漫画アプリの広告再生に失敗する
複数の漫画アプリで同様の状態になります
622iOS (ワッチョイ d954-iAcu)
垢版 |
2022/03/24(木) 21:35:20.84ID:WWaEMciU0
なんか見えない敵と戦ってる人いるけど平気?

起動時に広告読み込むアプリとかだとタスク落として起動し直さないと消えないケースあるっていう普通のこと言っただけなんだけど…
623iOS (ワッチョイ d954-iAcu)
垢版 |
2022/03/24(木) 21:36:59.80ID:WWaEMciU0
>>621
う〜ん、わからないw

差し支えなければその漫画アプリ教えてくれたら今後の研鑽に繋がります←
2022/03/24(木) 21:42:40.92ID:NUvEcP5k0
広告ブロックアプリなのに広告をブロックしたくないとはこれいかに
2022/03/24(木) 21:43:40.32ID:VIotxfYc0
>>623
ヤンジャン
サンデーうぇぶり
マガポケ
2022/03/24(木) 21:46:23.41ID:VIotxfYc0
>>624
30秒広告見てアプリ内通貨がもらえる
広告ブロックすると貰えないので一時的にブロッカーを無効化したい
627iOS (ワッチョイ 1391-hkQl)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:04:14.29ID:TXKF3lyS0
今試したけどオフにすれば広告流れる
考えられるのは280ブロッカー使ってるとかwifi設定でアドガードDNS使ってるとか
628iOS (スプッッ Sd63-+wiN)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:42:23.76ID:EN+S0pkod
https://ameblo.jp/mikio-date/entry-12732303862.html

このサイト、白色のスペースとかアプリのバナーでるよね?
https://i.ibb.co/1Q661PK/8-ADEAA44-C8-F8-4966-A863-59-A9-F8538976.jpg

https://i.ibb.co/YtRvXGT/82-C7-FB06-F354-459-E-A7-C5-B4-D6-EE8591-A4.jpg
629iOS (スプッッ Sd63-+wiN)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:47:16.64ID:EN+S0pkod
>>628
ios15 iPhone SE AdGuard 4.3.2
630iOS (ワッチョイ 99d0-jYxe)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:48:36.06ID:GCU/FW8z0
>>628
出ないよ?
https://i.imgur.com/O3yTmdn.png
2022/03/24(木) 23:13:34.03ID:D9MKWgjwM
脱獄でもしてんの?
632iOS (スッップ Sd33-bbQ7)
垢版 |
2022/03/24(木) 23:20:24.33ID:u9NOYimvd
>>628
出ますね
633iOS (スプッッ Sd63-+wiN)
垢版 |
2022/03/24(木) 23:26:19.55ID:EN+S0pkod
AdGuard アンストして入れ直して、betaとstableどっちも試したけど改善しなかった。ルールはrecommendのみ。

https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/113231
ここで修正されたらしいけど、自環境では一部しか対応されてない。

>>630
本当なら、環境教えてほしい

>>632
他に出る人いて少し安心
634iOS (スプッッ Sd63-+wiN)
垢版 |
2022/03/24(木) 23:43:14.10ID:EN+S0pkod
おまかんっぽいので解決に向けて頑張ります
2022/03/25(金) 01:44:48.38ID:Ayv5dNA50
おい
アッポのアホーン
バージョンアップで新品のバッテリーでも半日しか持たないんだってな(笑

やっぱりアホーンだわ(爆笑wwww
2022/03/25(金) 01:50:21.04ID:8bQOaFN0M
>>617
端末の方のDNSはちゃんと自動になってるか?
2022/03/25(金) 01:53:46.25ID:0oO+eu+9p
Safariでブロックってオンにしておくものじゃなかったのか
2022/03/25(金) 06:05:11.55ID:znaPr2tpp
>>628
Adblockだが出ないな
2022/03/25(金) 06:36:50.98ID:I2qs+T4kM
>>638
アドブロのバージョンは?
2022/03/25(金) 08:33:56.11ID:svNS20qn0
weblock出ない
2022/03/25(金) 11:17:58.89ID:k5bzWO77p
>>639
4.7.3
2022/03/25(金) 12:28:16.51ID:rP48fWxfM
>>297
これいいね
やってみた
マツキヨのアプリのルーレットが回せなくなった
それ以外は今のところ問題なさそう
2022/03/25(金) 12:52:19.26ID:eYaGVfdn0
>>642
手順5の例外で下記URL入れてみて
matsukiyo.co.jp
2022/03/25(金) 12:59:12.27ID:rP48fWxfM
>>643
ありがとうございます
今日はVPN解除してから回してしまったので明日以降確認します
2022/03/25(金) 18:47:07.99ID:FEHdCd3Yd
>>297
有能だが長すぎる。
ホワイトリスト部分だけ分けてくれないと読む気にならんぞ。
2022/03/25(金) 22:06:43.73ID:j5xkkqHH0
じゃあ読まなきゃええやん
2022/03/25(金) 22:11:31.70ID:mCJrbrQN0
twinkleアプデしてからアドガだとスレ読み込みが異常に遅くなるな
280だと問題ないが何が悪さしてるんだろ
2022/03/25(金) 22:18:15.51ID:q5zO3fgIM
アドガは前から読み込み遅くてモタモタしてたじゃん
2022/03/25(金) 22:22:06.68ID:eYaGVfdn0
チンクル使いはあっちいてろよ
2022/03/25(金) 22:31:43.61ID:y01jmIMpa
>>649
何イライラしてんだ?話なら聞いてやるぞw
2022/03/25(金) 22:36:01.58ID:cDgwNtFlp
>>647
例の広告のせいかと思ってたんだがアドガが原因なのか
とはいえ今回のちんくるアプデ前は別に重たくなかったし仕様が理解できんな…
2022/03/25(金) 22:51:12.66ID:eYaGVfdn0
>>650
底辺には用ないよ?
653iOS (ワッチョイ 69e8-O6+P)
垢版 |
2022/03/26(土) 00:00:11.90ID:wbOQhxmZ0
んー、AdblockつけてるとWi-Fiの掴みが悪くなるね
ルーターに近いと平気だけど、離れたら一気に途切れやすくなる
位置固定でオンオフ蹴り返したけどオンにした途端切れまくる
寝る時だけだからその時だけvpnオフにしたらいいか
2022/03/26(土) 03:32:37.27ID:7we9Tk+K0
そんなオカルトありえません
2022/03/26(土) 09:10:40.47ID:NAZhLj6D0
おまかん
2022/03/26(土) 10:14:51.62ID:JZZMeqkfd
チンクルでスレ読み込み遅いの回避するにはとりあえず広告のドメインホワイトリスト登録するしかない感じ?
まあ元々広告欄は消えてなかったからブロックしなくてもあまり使い勝手は変わらないけど
2022/03/26(土) 10:28:10.48ID:wdZG7sCMp
2chに関してはもう浪人買った方が早いまである買いたくないけど
2022/03/26(土) 11:42:13.61ID:Lg5+Ca+UM
>>653
WiFiアシストみたいなやつは?
2022/03/26(土) 11:59:54.74ID:oMKbhwcK0
なんか昨日とか一昨日広告すり抜け凄かった気がする
今日大丈夫だけど
俺の環境の問題なのかadguardの方なのか…
2022/03/26(土) 15:55:51.25ID:eBNbH2R2M
>>643
ホワイトリストに入れてルーレットを回すをタップしても反応しませんでした
661iOS (ワッチョイ 6554-rAAF)
垢版 |
2022/03/26(土) 16:34:46.36ID:RMPFsats0
>>647

>>653

>>659

おまかん
662iOS (ワッチョイ 6554-rAAF)
垢版 |
2022/03/26(土) 16:35:19.26ID:RMPFsats0
>>660 >>642
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/113835
663iOS (スププ Sdb2-lHCi)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:22:00.23ID:iMChqDbmd
>>658
なにそれ?
2022/03/26(土) 17:39:19.83ID:AZVqprBnM
>>663
iPhone使ってないから知らないけど、WiFiの電波が弱かったらモバイルデータに切り替える機能らしい
とりあえず何が悪さしてるかわからんし切っとけ
665iOS (スププ Sdb2-lHCi)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:45:43.85ID:iMChqDbmd
>>664
見直してみる
サンクス
2022/03/26(土) 22:09:23.46ID:wdZG7sCMp
ちんくる重い人はDNSサーバーを変更したら解消されたから参考程度に
667iOS (ワッチョイ b1c3-Yn6i)
垢版 |
2022/03/27(日) 01:41:04.31ID:KaZky9TF0
youtubeで広告付けてもいいチャンネルだけoffにせずに広告表示する方法ってありますか?
668iOS (ワッチョイ 8154-GusE)
垢版 |
2022/03/27(日) 05:13:05.81ID:HmoV6AA20
>>667
アプリでは難しいんじゃ?
ブラウザならできそう。
2022/03/27(日) 08:11:10.52ID:uIaYWljF0
adguard 入れると電池持ち良くないから
280のDNSとadguard のDNS使ってみたが
adguard に設定するとSafariの読み込みがモッサリするね
同一時刻同一サイトで検証

adguardアプリでローカルでやるともっさりが少ない
が、電池持ち悪い
280DNSを使うと電池持ちはgood
か、Tver広告は大人の事情でカットせず
adguard DNSを使うと電池持ちgood
が、Tver広告は消える

まだ試してないが
next DNS試してみる。泥のようにiOSでも使えるよね
2022/03/27(日) 08:11:59.36ID:uIaYWljF0
iPadOS15.4 iPad mini6
2022/03/27(日) 08:59:24.33ID:H+eDv/cw0
また対抗煽りの元ネタ投下か
この流れもう飽きたよ
2022/03/27(日) 09:00:05.73ID:vTZIdvbT0
AdBlockが安定してる
673iOS (ワッチョイ 913c-J3vL)
垢版 |
2022/03/27(日) 11:18:56.18ID:vDVoDreo0
バッテリー保ちが悪いのはおかまんです
こういったVPNを利用するアプリは設定を変更する度に、再接続が行われたりするのでフォアグラウンドでいじくり回してればバッテリーを消費するのは当たり前です。

設定のバッテリーの項目で、Adguardがフォアグラウンドで動いてる時間とバックグラウンドで動いている時間がわかるのでその数字と照らし合わせてバッテリーの使用量を見てみましょう。アプリを弄るのが数分であれば使用量は3%程度に収まるはずです。
2022/03/27(日) 11:45:47.96ID:m+sAteTVM
Tver広告は大人の事情でカットせずってホント?
675iOS (ワッチョイ 12ba-PUzi)
垢版 |
2022/03/27(日) 11:57:24.81ID:mt6gP8wR0
この流れ何回するんよ
2022/03/27(日) 12:10:52.71ID:P5ro6VMT0
>>404とかどうなんだろう
2022/03/27(日) 13:31:44.07ID:KZyzls3z0
いつもの長文荒らしきてんな
自演しで独りで喧嘩して荒らすのがいつもの流れほっとけ
678iOS (ワッチョイ a209-mY0C)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:02:04.99ID:vl4apANn0
>>666
ありがとう
解決したわ
2022/03/28(月) 05:55:36.51ID:Kjezm0TMp
>>672
ほんコレ
2022/03/28(月) 07:45:29.09ID:f7P2tqtZa
確かにアプリ入れるよりDNS設定だけで使った方がバッテリー持ちいいよね
2022/03/28(月) 07:47:28.43ID:ebiFBylL0
延々BOTのようにDNS煽り
2022/03/28(月) 08:18:58.54ID:kk5uEyvL0
可哀想に
バッテリーに親を殺されたんだな
2022/03/28(月) 08:30:54.91ID:eFQfAXEya
本当にバッテリーに親を殺された人もいるだろうからそれはちょっと…
2022/03/28(月) 09:17:19.63ID:58vis4Fq0
またDHC煽り
2022/03/28(月) 10:18:02.62ID:4iLq6cd00
DDTったら橋本真也だな
2022/03/28(月) 11:09:50.75ID:y6hU/8Fup
垂直落下式リバースDDTならエル・サムライだな
2022/03/28(月) 13:14:05.67ID:G63v8ifO0
>>594
(1)ほとんどの開発者がウクライナに居る
(2)ウクライナにも開発者が居る。他はウクライナ外

微妙だな
この表現の差
2022/03/28(月) 13:24:20.15ID:plibRh5g0
AdGuardのCTOがスタッフの殆どはロシアやウクライナから退避を完了した
本社や周辺国へっていってて実際フィルターもいつも更新されてるし、
DNSのβサービスも開始してるのに何いってんという印象だ
689iOS (ワッチョイ 5547-xWZX)
垢版 |
2022/03/28(月) 14:54:48.67ID:jt7YXkyY0
280の古いバージョン使っててよーやっとadguard無料に乗り換えたんだが5chの読み込みがクソ遅い
twinkle更新のタイミングと被ったからどっちが悪いのか分からん
2022/03/28(月) 14:55:34.47ID:TXplhUM4p
>>689
DNSサーバー変更してみて
691iOS (ワッチョイ 5547-xWZX)
垢版 |
2022/03/28(月) 14:55:49.55ID:jt7YXkyY0
上に同じレスあったな
おまかんか失礼
2022/03/28(月) 17:35:33.99ID:EVfge6uO0
ISP標準DNSだと速いけどクラウドフレアとアドガードDNS(フィルタリングなし)の暗号化なし・あり両方の4パターン試したけど全部もっさりだったわ
5chの仕様変更とチンクルアプデのどっちかあるいは両方が海外DNSと相性悪いのかな
693iOS (スプッッ Sd12-Xabx)
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:58.21ID:OTrru6ITd
DNS通信をONにすると、WKErrorDomain エラー6と出る・・・
694iOS (ワッチョイ ad55-kIZE)
垢版 |
2022/03/28(月) 18:39:16.78ID:4k3OYNX30
チンクル、VPNの方でもフィルターがアドガード純正だと重くなる
280のフィルターのみだと軽い
ネイティブだともちろん重いわ
2022/03/28(月) 19:34:00.43ID:9CtXQe67d
システム•デフォルトじゃないDNSを選んだ場合はSafariの検索をDuckにしてると検索結果が無茶苦茶になる
過疎ってるけどDuckのスレでも報告がある
何かやってるのかなぁ
696iOS (テテンテンテン MM96-SnTY)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:20:51.40ID:firyU0V/M
アドガードDNSフィルターオフにしたらかなり快適だな
ちんくるもこいつが悪さしてた
2022/03/29(火) 01:11:58.06ID:fSeiUKaA0
ブラックリストを手入力するときはキーボードからパイプ|が打てるけど
ホワイトリストの時はパイプが出せないキーボード配列なんだが
これも俺だけなんかな
2022/03/29(火) 01:39:04.97ID:yMs2xMIGM
そもそもホワイトリストって@@ルールを追加する場所ではなく、uBlockOriginで言うところの「信頼するサイト」みたいな感じで「このサイトではアドガードを使用しない」ってのを決める場所じゃないか?
だから例えばヤフーで広告を許可したかったら「yahoo.co.jp」って入れるんじゃないのか
前に俺も同じ間違いをしていて指摘された気がする
699iOS (スプッッ Sd9a-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 02:13:03.48ID:rgIOXFpXd
Yuki氏による、AdGuard DNS filter Unbreaker for Japanese (AdGuard DNSフィルタ不具合修正パッチ)
フィルターURL: https://raw.githubusercontent.com/Yuki2718/adblock/master/adguard/dns-unbreak.txt

詳細: https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/README-JP.md
2022/03/29(火) 02:21:30.36ID:VSR/lsw10
ごめん>>629だけどシステム標準DNSでもやっぱチンクルおせぇわ
Janeだと大丈夫だから5chの仕様変更よりチンクルのクソアプデの影響っぽい
チンクル画像ビューワも重くなってるしもう5chブラウザ変えた方が良さそう

システム標準DNSだと三井住友銀行アプリが読み込み遅すぎるのも判明したわ
クラウドフレアdns-over-httpsだと何故か速いんでそっちに戻した
ついでに「img-cf.karte.io」をホワイトリスト登録するとアプリの画像表示が正常になるのも判明したので使っている人は参考に
2022/03/29(火) 07:22:50.36ID:0ZltGMbP0
不具合修正パッチって名前なんだこれ
単にyahooやgoogleに対してはパッチ適用しませんっていうホワイトフィルタじゃん
いったい何がどう不具合なの?
2022/03/29(火) 07:25:15.86ID:0ZltGMbP0
>>700
JaneはDNS広告ブロックをおこなうと、100行毎に広告がズボッと抜けずにちゃんと消える
TwinkleはDNS広告ブロックをおこなうと、100行毎に広告がズボッと抜ける
裏の作りの問題(?)でこの差があってDNSの問題は関係ないよ
Twinkleの問題をAdGuardのせいにするのはお門違い
2022/03/29(火) 08:11:01.98ID:uPnHD4Uv0
>>699
AdGuard DNS filter (without privacy filters)
今はこれ入れてる
https://raw.githubusercontent.com/kitadai31/AdGuardSDNSFilter_withoutPrivacyFilters/master/Filters/filter.txt
2022/03/29(火) 08:47:56.68ID:377nMzDwM
AdGuardのDNSを使ってると発熱が酷くてバッテリーの消費が異常だった
自動のDNSに変えたら発熱はなくなったしバッテリーの異常な減りはなくなった
280blockerのDNSの方がいいのかもしれない
2022/03/29(火) 09:02:42.81ID:LqIGLDNJ0
もうバッテリーだの遅いだの対抗煽りで荒らしたい感満載の投稿いらんて
706iOS (ワッチョイ 12ba-PUzi)
垢版 |
2022/03/29(火) 10:37:55.14ID:ZdsQ6uKn0
NGワード バッテリー
2022/03/29(火) 12:48:53.08ID:2WiTX+g6M
>>704
そこで>>404作ったんだけどどうよ
制作期間なんだかんだいって半月以上かかったけどよく考えたら自分では試せないっていうアホだったので気になる
2022/03/29(火) 16:10:46.93ID:fSeiUKaA0
>>698
なるほど
マニュアル見てくる
2022/03/29(火) 20:32:40.06ID:T+i67S/gM
>>404に反応してる人少ないね🤔
2022/03/29(火) 20:54:29.68ID:njT0xV3K0
二項対立のほうが楽しいからしゃーない
あと使い道がいまいちわからない
2022/03/29(火) 21:04:16.33ID:ND+XRI/aM
使いやすければ何でもいい
2022/03/29(火) 21:08:27.21ID:y0KXqD/D0
おれ環なんだろうけど、毎日帰宅してすぐのWifi接続ができなくなった
Wifiのマークついていてもつながってなかったりする
何度も機内モード、Wifi、アドガのオンオフしたりしてつながるようになる
2022/03/29(火) 21:09:40.80ID:/iYC9j5BM
本人書いてる通りブロック少なすぎなので
それと仮想vpn使える人多いここだと利点なくて興味ないとか
714iOS (ワッチョイ 6554-tbOq)
垢版 |
2022/03/29(火) 21:37:26.98ID:lkX7BMvv0
>>701
多分きっかけはこれ。
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/113236
前々から日産のサイトの動作がおかしいのは報告されてたけど対応されてなかった。
みぞれフィルタの報告スレに、スレチにも関わらず該当issueについて書き込んだ人がいたのもあると思う。
2022/03/29(火) 21:41:05.94ID:vQY57vEd0
>>709
野良のプロファイル入れるほど危ない橋は渡りたくない
2022/03/29(火) 21:45:57.24ID:ND+XRI/aM
>>715
確かに怖いよね
717iOS (ワッチョイ 6554-tbOq)
垢版 |
2022/03/29(火) 21:50:13.74ID:lkX7BMvv0
>>714
泥スレのほうがこういう話は詳しそうだからこれ以上は泥スレで。
(参考)https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647572999/475

泥スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647572999/
718iOS (アウアウウー Sacd-S3wh)
垢版 |
2022/03/29(火) 22:21:18.83ID:tFYjr80Ra
iosのアドガはカスタムフィルターいれられないのですか?
2022/03/29(火) 23:21:31.37ID:wbpY31i30
>>715
中身読んで自分で判断しろや。
2022/03/30(水) 07:36:01.14ID:nB4vOojE0
>>404
入れてみた
2022/03/30(水) 07:46:02.97ID:nB4vOojE0
あらら送信しちゃった
両方オンにしとけばいいのよね?
https://i.imgur.com/3ceafWg.jpg

ちなみにこの設定で広告出るよ
https://i.imgur.com/RhrRkKS.png
adguard側の不具合?と思いDNSを本家adguard に変えたら
広告でないよ
ひょっとしてこういう設定で使うの?情弱なのでよくわからない
https://i.imgur.com/ZHGUpWf.jpg
2022/03/30(水) 10:19:51.97ID:odVjOkrtd
広告か広告以外かをプロファイルで判断出来るものなの?
2022/03/30(水) 20:11:33.30ID:mg2AvYcU0
上の方にあがった物は登録されているパターンが少なすぎて広告がすり抜けるのでごめんけど使い物にならない
本家のフィルターは4万行位あるからね
724iOS (アウアウウー Sacd-S3wh)
垢版 |
2022/03/30(水) 23:48:49.08ID:11FJOsBVa
アドガvpnてほとんどサーバーダウンしてない?戦争の影響?
725iOS (ワッチョイ a954-J3vL)
垢版 |
2022/03/30(水) 23:58:29.81ID:3hR3uWax0
おま環

テキトーなこと言わないで
2022/03/31(木) 00:31:59.49ID:g6OLo4IS0
普通に使えてるけど
2022/03/31(木) 00:56:27.43ID:1beT5xl4d
AdGuardの更新をするとフィルタ更新エラーになる
同じ人いない?
2022/03/31(木) 02:26:26.45ID:AJ3SM75RM
>>721
うーむやっぱりルール不足なんだな
ありがとう
ちなみにチェックは2つで合ってるよ
これがプロファイル内部のルールで振り分けられる感じ
こうすると広告以外はCloudflare DNSを使うので理論上最速なはず
申し訳ないね、プロファイルは使わないのであれば削除しといた方がいいかも

>>722
下の人も言ってくれてるけど、人力でプロファイルにドメインを登録していってるだけ
ちなみにブロックしてるドメインのはこんな感じ
https://pastebin.com/raw/HT8TQgLP
コメント行と空行抜いて156ドメインをブロックしてるらしい

280はこの方式でほぼ完璧に防げてるわけだし、アプリ不要、他の通信に影響与えない、という夢がある方法ではあると思う
まあそこまでするくらいなら最初から280買えよって話になるけど
729iOS (ワッチョイ b6f3-MWZ6)
垢版 |
2022/03/31(木) 04:46:48.21ID:GjziyeQ70
アドガってガチるとようつべのアプリ版とかも広告消せるの?
なんjガード部みたけど今でも基本的にはブラウザor別アプリ?
公式アプリの使い勝手がよすぎてevercastに慣れない
2022/03/31(木) 05:51:44.66ID:fbRqCIcca
>>1
731iOS (ワッチョイ 1288-e2yV)
垢版 |
2022/03/31(木) 06:22:46.79ID:b/86PTBN0
>>729
ムリっす
2022/03/31(木) 06:29:39.50ID:7Yk1R5az0
AdGuardだろうが280だろうがプロファイルだろうが、
DNS経由で広告を消すソフトの限界としてアプリ内広告で絶対に消せない広告があるのよ
例えばtwitterとかLINEとかだけど、これはドメイン名がtwitter.comとかで広告だしてるから、
これをブロックしちゃうとtwitterそのものが動かなくなる
LINEとかYoutubeアプリも一緒
733iOS (ワッチョイ b6f3-MWZ6)
垢版 |
2022/03/31(木) 06:52:59.60ID:GjziyeQ70
>>732
やっぱ今でもそうだよなぁ
なんか代替アプリ無いの?
2022/03/31(木) 07:14:55.95ID:wGJFb1XT0
純正アプリじゃなきゃある程度減るかもね
そのサービス使わないのが正当なんだけど
2022/03/31(木) 07:22:54.85ID:LSRj6YHVa
>>728
721です。そうなんだ。今までは280DNSとadguard DNS使い分け
adguardアプリは最近使ってないです
とりあえず「広告だけ、広告以外は」削除しておきます
完璧版期待してます
2022/03/31(木) 08:07:56.74ID:yDipKgVW0
完成は無理でしょ
仕事として金とってやらないかぎり、広告解析の時間に対するコストペイがあわない
2022/03/31(木) 08:10:44.82ID:yDipKgVW0
>>733
LINEは無理だな
twitterとYoutubeはsafariを使う事で回避できる
野良アプリならそこそこ消せるけれど機能制限はいるな
あとプッシュ通知サービスという超便利な物をすてなきゃならない
これはブラウザでも野良アプリでも一緒
広告を完全に消したいならWindowsタブレット持ち歩けって事なんだろうな
738iOS (ワッチョイ b6f3-MWZ6)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:20:22.54ID:GjziyeQ70
>>737
LINEはそもそも広告入るサービス使わないから問題ない
ようつべはブラウザ版は使い勝手が悪いしなんか良い手無いかね
739iOS (ワッチョイ 1288-e2yV)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:22:21.96ID:b/86PTBN0
>>738
Youtubeプレミアムに加入
2022/03/31(木) 09:27:25.29ID:Lwx/v2P1p
月額100円程度だしまぁプレミアムが早い
741iOS (スフッ Sdb2-lHCi)
垢版 |
2022/03/31(木) 10:57:35.85ID:UyW66MB2d
アドブロアプリでもYouTubeは広告消せないしな
バックグラウンド使いたいから海外経由でプレミアム入ったわ
2022/03/31(木) 14:42:40.92ID:SYmiMOMM0
>>712
俺もそうだわ
いつだったかのアドガアプデ後にそうなった

最近8からSE3に機種変したけど症状は直ってない
2022/03/31(木) 18:58:17.34ID:NfH3+Hj2a
YouTubeはサファリからでいいんでないの
ピクチャーなんとかやバックグラウンドできるし
2022/03/31(木) 20:04:17.33ID:Lwx/v2P1p
Safariからのようつべピクトインピクチャは非対応になったよ
745iOS (ワッチョイ 8154-GusE)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:25:01.59ID:qVl0NZBW0
>>744
https://apps.apple.com/jp/app/pipifier/id1234771095?l=en

これ入れたらPinPなんて余裕よ
746iOS (オッペケ Sr79-VPW0)
垢版 |
2022/03/31(木) 23:25:31.66ID:H82H8mSJr
>>744
え?今試したら普通にPIPできたよ?

>>745
コレはコレで便利そうで良いね
2022/04/01(金) 00:53:29.65ID:ODuP7zZy0
>>727
だいぶ前に作ったGASで280blockerのフィルターをSafariに入れるやつがエラーになるわ
もう古いやり方みたいだけど
748iOS (ワッチョイ b6f3-MWZ6)
垢版 |
2022/04/01(金) 02:08:11.09ID:4kZXmeon0
>>739
やはりプレミアムしかないか、ありがとう

アドガプロと280を持ってて、なんかWi-Fiで特定のサイトがなんか遅い場合は、VPNと DNSどちらが悪さしてるの?
>>297を試せばいいかな
2022/04/01(金) 09:10:42.14ID:4dDDq2rEr
280とか言うゴミがあかん
2022/04/01(金) 10:53:05.84ID:Nj9VjDwda
ゴミではないがな
2022/04/01(金) 11:25:06.50ID:H1yIRGyPr
ゴミやろ
2022/04/01(金) 11:40:28.31ID:kzp5sCHY0
ゴミかな
753iOS (スッップ Sdb2-Vn9I)
垢版 |
2022/04/01(金) 12:35:17.71ID:lWop+TLyd
そのオッペケ280スレ荒らしてたアンチだろ
2022/04/01(金) 12:44:30.70ID:H1yIRGyPr
280スレって荒らされるほど住人おらんやん。スレッドほぼ停止してるし。
買収前は使ってる人もたくさんおったけど未だに使ってる知能遅れいるんか?
2022/04/01(金) 12:45:44.06ID:DhmxHmnU0
オッペケってキチガイ多いよね
2022/04/01(金) 12:49:17.62ID:H1yIRGyPr
280使いほどじゃないけどな
2022/04/01(金) 12:51:21.62ID:H1yIRGyPr
ワッチョイ変更で自演も大変やな。
同じIDとワッチョイで書き込めんやろ。
2022/04/01(金) 13:04:33.98ID:H1yIRGyPr
280アプリ擁護の書き込みって何故か単発ワッチョイなんだけど、企業に売られたからしゃーないのかな
2022/04/01(金) 13:16:36.11ID:pUDuiDz30
5chで今の基地外といえばテテンテンテン、次がオイコラミネオ、その次オッペケだな
貧乏人が使うSIMって事
760iOS (アウアウウー Sacd-S3wh)
垢版 |
2022/04/01(金) 14:03:45.51ID:0xvw60Ila
>>726
ありがと。
ログインしなおしてもほとんどサーバーがオフラインなんだよな。
2022/04/01(金) 15:02:41.07ID:3nM2TP0dM
280はありえん
762iOS (JP 0Hd6-S3wh)
垢版 |
2022/04/01(金) 19:37:38.88ID:9UkednffH
再インストしてもvpnオフラインばかり。
auかまわるいのかな?
763iOS (JP 0Hd6-S3wh)
垢版 |
2022/04/01(金) 19:46:33.76ID:9UkednffH
試しに家のwifiにつないだらvpnサーバー全部オンラインになった。wifi切るとオフラインになる。やはりau回線が
原因ぽい。
2022/04/01(金) 20:33:18.23ID:4TsOH4Yp0
JP 0Hとかさ
公開Proxyか逆引き不可のIPか浪人で書き込んでて何言ってるのって話よ
2022/04/01(金) 20:36:07.67ID:FYalQ9X+M
>>764
そいつ>>760でau回線で書き込んでるじゃん
2022/04/02(土) 13:23:33.91ID:JqelZUHNa
新tver対策
ホワイトへ
measure.ic.tver.jp
ブラックへ
analytics.tver.jp
767BBS_SLIP= (none) (アウアウウー Sae9-rOr6)
垢版 |
2022/04/02(土) 15:04:13.42ID:2Muz8I45a
>>766
なしてブラックが必要なの?
2022/04/02(土) 15:44:08.21ID:kDvlviVx0
アドガドプロはバックグラウンドで動きすきでバッテリー食うから280だけにしたわ
2022/04/02(土) 16:16:36.45ID:3jKN3DoVr
また単発でスパムアプリの宣伝かよ
2022/04/02(土) 16:21:48.11ID:kDvlviVx0
>>741
通報するわ
2022/04/02(土) 16:48:01.49ID:PmcWtozK0
>>766
ありがとう!
2022/04/02(土) 16:51:33.29ID:+oLWbG58M
Android板で度々聞くけど、DNSフィルタリングでバグったアプリが無限に広告へのアクセスをリトライするせいで電池爆食いするパターンとかあるらしい
ログは見たか?
2022/04/03(日) 13:02:35.14ID:RJPZIu9f0
DNS cloak今日から使えないんだけど
resolves list is loadingだわずっと
774iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O)
垢版 |
2022/04/03(日) 14:27:18.62ID:d/KFC0Cy0
アドガドプロやめた方がいい
バックグラウンドで動きっぱなし
2022/04/03(日) 16:02:46.22ID:c2KN3Swsr
おまかん
776iOS (ワッチョイ a53c-uqDY)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:04:34.92ID:slpNpf0V0
VPNサーバーとして作動し続けてるんだから当たり前だろ
、ガイジかよ…
777iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:12:02.88ID:d/KFC0Cy0
VPN使わないという選択肢もあるだろアホw
2022/04/03(日) 17:13:43.53ID:E7dvSMQD0
はい、まーた始まった
2022/04/03(日) 17:16:19.46ID:c2KN3Swsr
ただのアホというのが露見してんやん
780iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:17:41.75ID:d/KFC0Cy0
なんとか口開いたと思ったら

 あほ!


のみ!w
園児かよw
781iOS (ワッチョイ a53c-uqDY)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:32:54.48ID:slpNpf0V0
>>777
じゃあ、なんで使わないという選択肢があるのにVPN使ってバックグラウンドで動きっぱなしとか愚痴垂れてんだよw
782iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:39:18.67ID:d/KFC0Cy0
愚痴じゃなくてそういうケースもあるよと言及したまでだがw
783iOS (ワッチョイ a53c-uqDY)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:48:16.41ID:slpNpf0V0
>>782
ガーイw

お前がAdguardの仕組みも知らずに、バックグラウンドで動き続けてるのが欠陥であるかのようなアホなレスしたから教えてあげたんだぞ
なんで自分がアホなことを棚に上げて逆ギレしてんだ??
784iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:49:40.32ID:d/KFC0Cy0
教えたのは俺なんだけどw
785iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:51:41.68ID:d/KFC0Cy0
VPN使ってると寝てる時もバックグラウンドで動いてるから気をつけろ!今はバッテリー消費が激しい問題で苦しんでる人も居るからなあw
2022/04/03(日) 17:58:35.45ID:c2KN3Swsr
やっぱりガイジかよ
787iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:59:30.99ID:d/KFC0Cy0
なんとか辛うじて口開いたと思ったら

が、がいじ!


これのみw
2022/04/03(日) 18:29:00.30ID:RwLeTLrf0
なんでこんなすぐ喧嘩したがるんだ?
2022/04/03(日) 18:50:44.44ID:+5aKOXWdd
>>788
なんで?
バグは事実だが、おまかんだと思っている人達が双方に存在していて、おまかんとか馬鹿みたいな略語を使うような感じなのに実はDNSとAdを愛していてスレに居座るからじゃない?
そういえばそんなことを実際に戦争でやってるらしいね最近
2022/04/03(日) 18:52:43.55ID:u0QcwaxW0
いつもの荒らしだから
2022/04/03(日) 19:10:14.69ID:d/KFC0Cy0
いつも!とは?
まあ断言したんだからその根拠論拠をデータ添えて頼むね。
2022/04/03(日) 19:26:22.76ID:NxJ7SsX8M
普通にVPNにもデメリットはあるのに、絶対的な信者はそれすら認めないからな
もちろんパブリックDNSにもデメリットはあるぞ
2022/04/03(日) 20:10:22.38ID:c2KN3Swsr
この荒らしは無視やな
794iOS (ワッチョイ 953c-uqDY)
垢版 |
2022/04/03(日) 20:17:28.30ID:tKG94Dzt0
>>784
ガチのガイジやなお前

ローカルVPNで使ってる人間のほとんどは、Adguardがバックグラウンドで動き続けてることなんて最初から知ってるぞ。あとな、VPNが一般的にバッテリーを喰うものとされてるのにはちゃんと理由があって、VPNが接続されている時はサーバー側との通信で認証と暗号化が繰り返されるからバッテリーを消費するわけ。
VPNサーバーとして作動しているAdguardアプリが数%しかバッテリーを消費していない以上、クライアントであるOS自身も同程度しかバッテリーを消費していない。
↓の画像なら2倍の精々4〜5%程度しか消費してないってこと。
https://i.imgur.com/sBqSwQb.png
https://i.imgur.com/yNmgR7I.png
795iOS (ワッチョイ 953c-uqDY)
垢版 |
2022/04/03(日) 20:33:32.34ID:tKG94Dzt0
>>790
>>792
DNSが好きなら黙ってDNS使ってれば良いのにあえてローカルVPNのバッテリー消費持ち出して貶めてくるキチガイに論理的な反論をすると信者とか荒らし扱いするお前らも荒らしみたいなもんだよな。
2022/04/03(日) 20:33:51.81ID:7TXmMCzYM
あとバグったアプリが暴走して広告を無限にリトライして電池爆食いしてるパターンもあるそうなので要チェック
797iOS (ワッチョイ 953c-uqDY)
垢版 |
2022/04/03(日) 20:39:12.47ID:tKG94Dzt0
>>796
どこ情報だよ

他の人間はバグってリトライなんてしてないわけでそれこそおまかんって言うんだぞ
2022/04/03(日) 21:00:25.62ID:I/parWg3M
>>797
Android版だけど、YouTube Musicが無限にリトライしててログがドンドン流れてる動画があった
だからおま環の場合もあるから調べるべきだと思うんだよ
2022/04/03(日) 21:27:56.17ID:d/KFC0Cy0
>>794
殆どとは?w
具体的な人数頼むわw
2022/04/03(日) 21:29:04.00ID:d/KFC0Cy0
ぼくがしってるんだからみんなしっててあたりまえ!


↑丸出しアホw
801iOS (ワッチョイ 953c-uqDY)
垢版 |
2022/04/03(日) 21:33:25.82ID:tKG94Dzt0
>>798
おまかんの可能性があるってわかってるならなんで>>792みたいレスしたんだよw
仕組み的にバックグラウンドで動き続けてるのは当たり前だという事実を指摘しただけでDNSよりバッテリーを喰うことを否定したみたいな言い方してんのなんで?

おまかんの可能性全部すっ飛ばして仕組みも知らずにバックグラウンドで動き続けてるのが原因でそのせいでバッテリーを爆食いしてるかのようにレスしてるのが(ワッチョイ 2354-Wu3O)だろ
Adguard(ローカルVPN)使ってない環境と使ってる環境でバッテリー消費が変わらないなんて一言も言ってないだろ。
802iOS (ワッチョイ 953c-uqDY)
垢版 |
2022/04/03(日) 21:40:34.16ID:tKG94Dzt0
>>800
あ〜あ、壊れちゃったねえw

ちょっと調べりゃわかる仕組みも調べずに自分の思い込みでアプリのせいにしてるお前の方がアホやろ。
俺は別にアンチ280じゃないしお前は無理せずに簡単な280使っとけよ。その方が楽だろ?
2022/04/03(日) 21:47:08.43ID:d/KFC0Cy0
>>802
皆が皆調べてると思う単細胞w
で、殆どとは?w
具体的な人数をデータ添えて頼むなw
また逃げる?w
2022/04/03(日) 22:10:43.01ID:c2KN3Swsr
また280のキチガイがわいたのか?
2022/04/03(日) 22:11:18.77ID:c2KN3Swsr
ゴミスレに帰ればいいのに
2022/04/03(日) 22:19:11.05ID:d/KFC0Cy0
結局、なにも出来ず罵詈雑言吐いてお終いw
一体なになら出来るんだよお前はw
807iOS (ワッチョイ 953c-uqDY)
垢版 |
2022/04/03(日) 22:23:34.24ID:tKG94Dzt0
>>803
地球が何回回ったとかそんなんと変わらないレベルの屁理屈しか捏ねられない小学生レベルの知能のお前にAdguardは無理なんだってwあきらめろよ

お前は秒単位で変わる世界人口をピンポイントで当てられるんか?ww
808iOS (ワッチョイ 953c-uqDY)
垢版 |
2022/04/03(日) 22:30:07.87ID:tKG94Dzt0
他人には脳みそを使うことを要求するくせに自分はググれば簡単にわかるような知識を得ることすら怠るゴミ人間
https://i.imgur.com/hBlJf2R.png
2022/04/03(日) 22:33:27.95ID:nFMciCVV0
>>806
またこいつか
しっかり対策しないと失明するぞ
2022/04/04(月) 00:15:58.09ID:68VzOUBpM
>>801
俺の798はID:d/KFC0Cy0に対して言ってんだよ
ちゃんと原因調べろって

792はもちろんお前に言った
一般論としてVPNならバックグラウンドで動き続けるのに、それを言われただけでブチギレてるからな
事実陳列罪かよw
2022/04/04(月) 00:52:28.16ID:X6N8tOOn0
あーあー真っ赤っかだよ
812iOS (ササクッテロラ Sp01-uqDY)
垢版 |
2022/04/04(月) 01:05:50.95ID:JrkdCSSfp
>>810
お前、文盲かよw

VPNならバックグラウンドで動き続けるのは当たり前だぞって指摘されて逆ギレしてんのは(ワッチョイ 2354-Wu3O)だろ。こっちは最初からAdguardがずっとバックグラウンドで動いてることなんて知ってるから「当たり前だろ」って呆れた趣旨のレスをしたんじゃん。事実陳列罪に仕立て上げられて被害に遭ってるのはこっちなんだがな。

事実指摘したらアホだの園児だの他人にはレッテルを貼った挙句に俺が教えただの意味不明なこと言ってるからAdguardアプリ自身がVPNサーバーとして動作することやサーバーとして動作してるAdguardアプリとクライアントである端末のバッテリー消費は併せて5%って説明してあげたんだぞ。
813iOS (ワッチョイ 953c-uqDY)
垢版 |
2022/04/04(月) 01:13:42.76ID:poHyb2Wy0
>>810
本気でそんな頓珍漢なレスしてるならマジで病院行った方がいいぞ

Adguardがバックグラウンドで動き続けてることが不自然みたいなことを言った人間に対して「動き続けてるのは当たり前」って指摘した上でVPNでどの程度バッテリーを消費するかを説明した人間に対して「デメリットを認めない」とかアホみたいなこと抜かしてるとしたら相当頭が悪いというかIQ低いと思う。デメリット認めない人間がVPNでどの程度バッテリー消費してるかを詳細に説明するわけねえだろwww
2022/04/04(月) 01:25:33.18ID:YYRkmolrM
ここがこんなに荒れ続けるなんて珍しい
2022/04/04(月) 01:25:33.50ID:Yt54yrHGM
↑これが信者です
2022/04/04(月) 01:25:43.54ID:Yt54yrHGM
>>814
すまんお前じゃない
2022/04/04(月) 01:27:59.93ID:YYRkmolrM
バッテリー消費は関心事です
建設的で検証可能な議論がされると嬉しい
818iOS (JP 0H2b-uqDY)
垢版 |
2022/04/04(月) 01:32:18.90ID:BRdonOIcH
>>815
反論もできねえのかよ

どうせ私はローカルVPNがバッテリーを1/20も多く消費するというデメリットを認めちゃうローカルVPN方式信者ですww
2022/04/04(月) 08:51:27.59ID:owVOpRvyr
底辺が発狂してて草
2022/04/04(月) 10:04:36.35ID:yV3H/H+R0
いつもの複垢自演が一般人巻き込んで暴れてるいつもの光景
821iOS (オッペケ Sr01-Wu3O)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:27:25.28ID:PqDQ/oW+r
>>817が良いこと言ったぞ!笑

やれ、じえん!はっきょ!くさ!とか脳みそ動かした形跡ないレスするのは控えてくれんかね?笑
2022/04/04(月) 12:32:19.49ID:owVOpRvyr
単発ワッチョイの280宣伝野郎だろ
823iOS (オッペケ Sr01-Wu3O)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:41:25.12ID:PqDQ/oW+r
気に入らないレスは全部、ばいと!せんでん!こうさくいん!


↑なに丸出しなんだよこの子は笑
824iOS (オッペケ Sr01-Wu3O)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:42:37.95ID:PqDQ/oW+r
そういう趣旨に沿わない駄レスのが要らんって理解しようよいい加減さ笑
2022/04/04(月) 12:51:15.68ID:MlT3AMGnr
慌てて大量レスw
826iOS (オッペケ Sr01-Wu3O)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:19:57.08ID:PqDQ/oW+r
俺慌ててたんだ笑
そりゃ照れるな笑
2022/04/04(月) 13:20:53.99ID:GOoTWJEx0
次スレはよ
2022/04/04(月) 13:36:01.42ID:MlT3AMGnr
280のゴミアプリスレに帰ればいいのに
829iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:42:20.33ID:U2TmVsUy0
ぼくの、きにいらないレスはぜんぶにーはちまるあぷりつかってるやつ!


お前、グンゼこんなんだろ笑
https://i.imgur.com/5nwZMU4.jpg
2022/04/04(月) 14:24:56.64ID:MlT3AMGnr
やっぱりワッチョイコロコロの280キチじゃんw
831iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O)
垢版 |
2022/04/04(月) 16:03:11.22ID:U2TmVsUy0
わっちょいころころ!て回線変わればID変わるんだぞマリモ君!笑
2022/04/04(月) 16:40:32.42ID:Mer3yZ+H0
いい加減280であぽーんしろよ
かまうから住み着くんだろ?
アホかよ
2022/04/04(月) 19:31:20.77ID:C9W+ZqEnM
VPN vs DNSの話になると必ずと言っていいほどなぜか関係ない280のせいにするやついるよな
もしかしてAdGuardの中にもVPNとDNSの2つの選択肢があることすら知らないんじゃないかww
2022/04/04(月) 21:56:16.20ID:JunzN71R0
笑の男はw使ってたが、iOS15スレ住民に草生やしてくだらねぇ等と馬鹿にされたのでwをやめ笑を使う様になった恥ずかしいヤツ

笑の男
831 名前:iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O) :2022/04/04(月) 16:03:11.22 ID:U2TmVsUy0
わっちょいころころ!て回線変わればID変わるんだぞマリモ君!笑
2022/04/04(月) 22:10:12.48ID:U2TmVsUy0
ぼくがそうおもったことはぜったいだもん!

↑思い込みと核心の区別つかんなら5ちゃんやめ時だぞ笑
2022/04/05(火) 00:11:33.03ID:ybpqPeEna
もう尾張屋根
2022/04/05(火) 13:57:44.18ID:jMqoeKT0p
最近また調子悪いねって書きに来たらなんだこれはw
838iOS (オッペケ Sr01-JDYb)
垢版 |
2022/04/05(火) 15:24:47.45ID:8fKM7hxtr
一時期調子良くなったと思ったらちょいちょい詰まるようになったな
839iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O)
垢版 |
2022/04/05(火) 15:32:36.75ID:mmUfn+g30
腸がか?笑
なにがどう詰まったのかそれを書かないと笑
2022/04/05(火) 15:48:01.89ID:VFuC3Ye7p
>>838
同じく。
この間のバージョンアップで落ち着いたかと思ったらここ数日駄目になった。
通知とかは普通に来るんだけど見ようとすると開けませんみたいな感じで。
841iOS (ワッチョイ b554-JDYb)
垢版 |
2022/04/05(火) 19:02:30.67ID:4R6aE5lu0
>>840
同じだわ。前ほど酷くはないけど日に1.2回はDNSオンオフしてる
あんまり詳しくないけどやっぱロシア関連で不安定になってるのかな
842iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O)
垢版 |
2022/04/05(火) 20:30:00.66ID:mmUfn+g30
ナンニデモロシア関連笑ったわ笑
2022/04/05(火) 23:06:13.04ID:t1XqI7eZ0
アドガアップデート以降調子イマイチだね
DNS切り替えたら直ったけどたまにSafariがモッサリになるわ
2022/04/06(水) 09:10:03.65ID:1EyGX46dr
そうなん?
2022/04/06(水) 10:20:22.12ID:rv5gcBLo0
bb2cだけど280ブロッカー抜けてくるな
2022/04/06(水) 11:00:27.22ID:8cIERnstr
>>845
クソアプリの話題は単発が沸くからやめて
2022/04/06(水) 11:15:55.01ID:1gxTYDf8a
>>845
抜けてない
2022/04/06(水) 12:40:43.84ID:qkTjICMg0
>>845
おま間
849iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O)
垢版 |
2022/04/06(水) 13:44:44.95ID:JW4/vdRY0
DNSなんか切り替える必要ねーだろ笑
850iOS (ワッチョイ 2309-Md3K)
垢版 |
2022/04/06(水) 14:46:52.97ID:S5P9wmxv0
久しぶりにAndroidからiPhoneに乗り換えてアドガProfessional使ってみてるんだけどVPNとネイティブDNS、使うならどっちがオススメ?
851iOS (ワッチョイ 2354-Wu3O)
垢版 |
2022/04/06(水) 14:52:39.72ID:JW4/vdRY0
ネイティブ一択だろ笑
2022/04/06(水) 20:15:45.00ID:IOkGVv+Lp
>>851
なんで?
853iOS (ワッチョイ 2d54-UStU)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:21:14.63ID:Rk2t5POs0
ワッチョイ
953c-
2354-
Sr01-
にかまったら負け。
2022/04/06(水) 20:31:03.63ID:JW4/vdRY0
>>852
聞かれたから答えたまでだが笑
逆になんでだと思う?笑
2022/04/06(水) 20:39:27.19ID:Es7u4SuJM
機能面なら仮想VPN
環境不問安定性ならhttps://adguard-dns.com/ja/public-dns.html
856iOS (ワッチョイ b554-7Hxa)
垢版 |
2022/04/07(木) 03:25:14.30ID:zYiSThE/0
Safariユーザールールでおすすめなのあります?
2022/04/07(木) 07:50:52.98ID:kuHR7Iaia
最大公約数的なルールなんてないよ
100人いれば100人見てるサイト違うし
自分でちまちま要素非表示しなきゃ
全く使わなくても問題ないという人も多いはず
2022/04/07(木) 08:05:58.52ID:rx3Lcfm+0
ネイティブしにとけば何の問題もない
2022/04/07(木) 16:33:48.00ID:GrCKr45/0
ネイティブは遅いから💩
860iOS (ササクッテロレ Sp01-a9kj)
垢版 |
2022/04/07(木) 18:49:23.63ID:I5FFhywHp
・twinkleの広告消し方
280blockerをインストール
280起動→高度な広告ブロック→DNSブロックサーバーを利用をオン

iPhoneの設定→一般→VPS、DNSおよびデバイス管理→DNSに280blockerが選択されてることを確認

これで消える
あとは280アプリを起動して【ブロックルールを更新する】を月に1〜2回タップしておく
861iOS (オッペケ Sr01-THzR)
垢版 |
2022/04/07(木) 19:04:18.68ID:YYRt0NwIr
>>860
スパムの宣伝すんな
2022/04/07(木) 19:58:53.61ID:NbuVaoBY0
VPNのアクセスが増えてるって朝ニュー速+にスレあったから数日前の不調はガチでロシアのせいだったのかもな。
2022/04/07(木) 20:33:45.27ID:BBnLLgHy0
AdBlock + 280のリストで安定してる
2022/04/07(木) 21:00:25.46ID:ah/HksZ5p
アドプロと280でちんくるの重さ違う原因ってどこにあるんだろ
865iOS (ワッチョイ b554-7Hxa)
垢版 |
2022/04/08(金) 03:34:40.36ID:lqgJWAYq0
>>857-859
ありがとうございます。
やはり「これだけで完璧にブロック」のようなものは難しいんですね。勉強になりました!
2022/04/08(金) 05:55:23.60ID:LLuSNsHgp
>>863
本当にコレ
867iOS (スププ Sd43-Yl2x)
垢版 |
2022/04/08(金) 07:02:27.45ID:pPXr6negd
AdBlock+280リストから280ブロッカーに乗り換えたけど、寝てる間もずっとバッテリー消費してたのがなくなってるわ
ツイッチの広告は消えなくなったけど、バッテリー優先ならこっちがいいな
2022/04/08(金) 07:47:40.62ID:TfY6BH3Ua
Android端末は泥ガード入れ
iPadにはadguard 入れてるんだけど
https://i.imgur.com/SWoN3Fd.png ←iPad Safari
泥ガードのように迷惑要素オンで全てのCookie受け入れの可否非表示って
iOS版じゃできないのかな?
自分で要素非表示登録しかない?
2022/04/08(金) 08:30:52.76ID:yaLggXJk0
>>864
ちゃんと全部処理してるか、極小でそれに似た処理してるかの違い
2022/04/08(金) 09:12:45.45ID:3jkvGOC9r
買収前までは280使ってたけど今は情報抜き取りとかあってやめたわ
2022/04/08(金) 09:13:58.00ID:3jkvGOC9r
あと280のブロックが抜けまくる
872iOS (ワッチョイ b554-JH1r)
垢版 |
2022/04/08(金) 11:39:32.97ID:X1qLb68A0
DNS cloak使ってると遅くなるの何とかならんの?
2022/04/08(金) 13:07:51.50ID:GZuA/EKW0
設定が悪いんじゃね?
2022/04/08(金) 13:33:23.65ID:m22KSWG1M
>>868だけど自己解決
失礼しました
875iOS (オッペケ Sr01-wilu)
垢版 |
2022/04/08(金) 15:16:48.84ID:Xu6ljnJhr
再インスコして一日使ったけどVPNが固まらなくなった
チンクルくらいならネイティブでも良かったけどウマ娘がサクサク出来ないからやめた
876iOS (ワッチョイ 2354-AdeY)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:44:56.09ID:itGxt8vW0
280アプデきたぞ
2022/04/08(金) 20:00:23.15ID:T89bRV4Wr
280スレ行けカス
878iOS (ワッチョイ 2354-AdeY)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:17:37.96ID:itGxt8vW0
そんな280を目の敵にすんなよ笑
悪いのか?都合が!笑
2022/04/08(金) 20:23:06.84ID:T89bRV4Wr
ここアドガスレ
2022/04/08(金) 20:24:11.30ID:T89bRV4Wr
280は専用のクソスレあるでしょ
881iOS (ワッチョイ 2354-AdeY)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:29:10.86ID:itGxt8vW0
こ、こ、こ、こ、ここはーー!ぼくのなわばりだい!


↑アホw
2022/04/08(金) 20:38:16.97ID:P9mqyVU90
目立つキチガイを相手する奴もキチガイ
2022/04/08(金) 21:51:00.80ID:7hdhZJMt0
ほらほら困った迷い子ちゃんのために280スレをご案内するよ!

280blocker Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1642093544/
2022/04/08(金) 21:56:41.92ID:v2fdNC5k0
アドガtwinkleと相性悪すぎて評判ガタ落ちだな
2022/04/08(金) 23:05:42.00ID:ApFX6IFlM
原因はわからないんか?
886iOS (スッップ Sd02-tARK)
垢版 |
2022/04/09(土) 00:45:52.42ID:dtADnnwTd
AdGuard Pro至って快適
2022/04/09(土) 01:17:33.30ID:JM8js93L0
>>884
流れ星なんか使ってんのか
888iOS (テテンテンテン MM8e-0jNe)
垢版 |
2022/04/09(土) 04:22:33.34ID:gt5E81QxM
7日木曜から急にネットが遅くなり、
AD Guard PRO をオフにすると治った。

再度オンにすると今度は、広告が消えなくなり、
その上、ネットも遅くなる症状が再発する。

アドガが機能してないようだ。
助けて

iPad OS 14.8.1
AD Guard PRO 4.3.3(947)

280blocker_domain_ag_202204.txt
バージョン 0.0.0.0
ルール数 1326
最終更新2022/02/28
2022/04/09(土) 04:53:22.38ID:JM8js93L0
>>888
アドガードプロ、プロファイルも消して本体再起動してもう一度アドガード入れ直すしか無いだろ
2022/04/09(土) 05:12:02.08ID:gBqzkZPB0
不具合報告のないアドブロで高見沢
2022/04/09(土) 07:56:04.25ID:57qsEiORa
どちらかと言うとiCloudプライベートリレーが遅くなる原因だから辞めた
ping値が通常40msなのに昨晩は440以上でやべーことになってた
892iOS (ワッチョイ 2355-14gA)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:49:42.32ID:OtTxxua30
adguard使ってるとチンクルのスレ読み込みが重くなるのは、チンクルか悪いのかadguardが悪いのかどっちなんだ?
2022/04/09(土) 16:05:56.02ID:FzWL59qSp
ちんくるに限った話じゃないよ2レス目の広告消すのにクソ時間かかるから浪人以外に対策できない
DNS変更した直後とかは何故か軽くなるけど
894iOS (ワッチョイ df54-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:48:33.79ID:vKBYL/7l0
>>872
クラウドフレアーみたいなやつあるやろ
それ使ったら理論上DNSで最速らしいからそれ使ってる。DNSありとなし違いよくわからんけど。
おまじない的に使ってる。
895iOS (ワッチョイ df54-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:50:23.75ID:vKBYL/7l0
ちんくる卒業もあと少しやな
896iOS (ワッチョイ e254-lVzK)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:10:33.65ID:vypFnAwV0
浪人入るって手もあるぞ笑
2022/04/09(土) 20:59:33.57ID:vjWdNNQs0
>>888
OS最新版にしないのはなんでなの
898iOS (ワッチョイ e254-lVzK)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:22:09.09ID:vypFnAwV0
なんでだと思う?笑
2022/04/10(日) 00:41:35.82ID:DCQLan2Vd
AdGuardの更新をするとくるくるが止まったときにフィルタ更新エラーが出る
これは他の人は出ていないの?
iPhoneだけじゃなくiPadでも出てるんだが
2022/04/10(日) 00:42:52.96ID:DCQLan2Vd
https://i.imgur.com/aVZxHOC.png
901iOS (ワッチョイ 8ef3-2zob)
垢版 |
2022/04/10(日) 05:04:54.95ID:Voihug0g0
ようつべの広告ってアプリ上でブロックしてればいつか消えるとか聞いたんだけど別なそんなことないね
不適切とか関連性が低いとかそういうやつの選択が大事なんだろうか
2022/04/10(日) 07:05:51.21ID:Xz0jTTGn0
消えるわけねーだろ笑
それ出来たらプレミアム入ってる意味がなくなるだろ笑
2022/04/10(日) 07:32:30.04ID:DVMmXPlH0
GooglePlayMusic時代はAppleMusicにおいつけおいこせで曲を沢山いれていたんだけど、
YoutubePremiumになってからは音楽揃って無くて糞なんだよね
それでもYoutubeの広告とバックグラウンド再生のためだけにプレミアム入ってる

てかYoutubeのアプリ広告けせるわけないから諦めて
2022/04/10(日) 07:57:57.70ID:iU8gRQxea
vancedのためにXiaomi pad5買っちゃった
開発中止になったっぽいけど後2年は使えるらしい
revancedというのももうすぐできるらしいし
Androidってできることが多くて楽しいね
でもiPad mini6の方が使用感サックサク
調べたらスコアが圧倒的にminiの方が高かった
2022/04/10(日) 08:00:52.35ID:iU8gRQxea
サブスク1180/月×12=14160/年
42歳で88歳まで生きるとして残46年
料金が変わらない設定で46年×14160=65万円
2022/04/10(日) 08:58:41.30ID:z1fC0rcRa
なんた、ここ行間来てんねw

www
907iOS (スフッ Sd02-mmn6)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:59:10.68ID:ijRVILWfd
vancedってもう使うことすらできないの?
2022/04/10(日) 09:03:07.47ID:z1fC0rcRa
>>907
はい
そんで?
909iOS (ワッチョイ e291-r0dO)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:06:04.00ID:FXln3tZ80
>>903
前にVPNでYouTubeアプリの広告消せるやつあったから絶対消せないって訳ではない
910iOS (スフッ Sd02-mmn6)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:06:48.99ID:ijRVILWfd
>>908
ご苦労
用済みだから下がって良いぞ
2022/04/10(日) 09:08:54.79ID:z1fC0rcRa
ハイハイ貧乏人、お連れさーんw
2022/04/10(日) 09:17:44.83ID:dXqLIEq50
>>910
作者があと2年ぐらいは使えるって言ってたぞ
913iOS (スフッ Sd02-mmn6)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:35:13.06ID:ijRVILWfd
>>911
俺iPhoneなんだわ 頭アウアウ君w
ところで他人への悪口は自分が一番言われたく無い言葉らしいぞ

>>912
結構いけるだね サンクス
2022/04/10(日) 19:29:01.83ID:B+WLgpT50
アドガdnsでcloudflare使ってるとワッチョイがスクリプトのと同じになるのな
2022/04/10(日) 19:30:18.53ID:B+WLgpT50
>>914
あれ、違ったわ
一度変えたから戻ったんかな
916iOS (ワッチョイ cb54-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 21:22:37.87ID:VbYA1ma80
https://github.com/ReVancedTeam
2022/04/12(火) 02:35:06.60ID:6A1XVNNcr
新しいアイコン(予定)いいな
https://i.imgur.com/TukVzxg.png
918iOS (ワッチョイ 7b7d-Mx9U)
垢版 |
2022/04/12(火) 03:29:36.53ID:3Vnsrxrz0
>>712
マジでこれあるわ
クソイライラする
2022/04/12(火) 07:33:20.71ID:iFGlYHUX0
>>917
ダッサ
チー牛が好きそう
2022/04/12(火) 07:35:42.25ID:xnyBcmw7M
>>917
それ仮だぞ
正式なアイコンは今募集してる
921iOS (ワッチョイ 2355-14gA)
垢版 |
2022/04/12(火) 08:06:55.13ID:W0sYG/Ys0
俺はiPhone再起動させたら、Wi-Fiで全く通信できなくなってアドガのdnsオンオフしたら繋がるようになる、って現象が多発してるわ
2022/04/12(火) 08:17:36.99ID:TRVtJwR30
>>712
ワイもや。
アドガプロはここ1ヶ月バージョン更新してないからiOS15.4.1に上がってから頻発してるような気がする。
2022/04/12(火) 10:01:05.69ID:USEWMfKw0
チー牛ってたまーに見るけどどういうのを指すのか正直よくわからないんだよね
924iOS (ワッチョイ 56e8-mx2a)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:53:11.67ID:ULkaAf+V0
>>921
WIFIオフにした時は5秒待つといいよ
WIFI接続マーク出てるのがタチ悪い

iOSのやらかしかと思ったらアドガの可能性もあったのか
2022/04/12(火) 19:20:47.20ID:5+15dEib0
かおまんって言われそうだから黙ってたけど俺も同じ現象
926iOS (ワッチョイ 7b7d-Mx9U)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:53:04.47ID:3Vnsrxrz0
おまかん言いたいだけの煽りカス多いけど堂々としてりゃいいよ
2022/04/12(火) 21:49:32.60ID:TvnjEwKS0
なんだ、かおまんGuyか
2022/04/12(火) 22:43:45.59ID:SKKyxGHv0
そういえば「WKErrorDomainエラー6」出てたやつこのスレでいたけど
2022/04/13(水) 09:13:57.70ID:x/ByUhd1a
iOSでnext dnsをプライベートdns使えるんだろうか?
280、adguard よりこちらの方が自由度は高いのよね
1番自由度高いのはもちろんadguard proアプリ使いだけどさ
2022/04/13(水) 11:14:06.61ID:tp6VRXyJa
>>929
使った身としての感想を書くと確かに自由度は高かった
結局直のプライベートDNSとしてはイマイチだった
イマイチな点としてyoutubeの広告が完全に消し切れない
でも他の広告関連はそれなりに除外できてたかなって感じ

補完としてAdguardのアプリ使ってプライベートDNSは
NextDNSで運用みたいなことしてた

結果的にルーターにAdguardHome入れたりAdguard DNSを使いつつ
Adguardアプリも併用が使い勝手が良いのかもしれないと思った

サービスとして悪くないんだけどな
2022/04/13(水) 13:30:44.56ID:7nWQDKNW0
有料版のAdguard Proを結構前の安い時に購入したんだけど>>297の方法で無料版を導入するのと比べてどっちの方が良いの?
今はAdguard無料版だけで十分なの?
2022/04/13(水) 14:36:02.30ID:l+AxvV4CM
>>929
使えるよ
AdGuard DNSみたいにプロファイル入れる仕組み
2022/04/13(水) 19:07:47.16ID:SgQLBf6Za
929です
>>930
>>932
使えるんだ_φ(・_・ ありがとう。それなら導入してみるかな
スマホはadguard 入れてるけど宅用泥タブはnextで十分なのよね
iPadでも試してみます
2022/04/14(木) 01:15:57.22ID:++7vgaxhM
何回も聞くけどそれNextDNSである意味あるの?
AdGuard DNSじゃダメなの?
WiFi専用ならWiFiの設定で平文のDNS使えるけど?
2022/04/14(木) 08:13:28.20ID:dMGE1tNOa
泥タブ用に作ってたアカウントログインしたら
そこからadguard dnsのようにプロファイル入れるだけだったw
簡単なのね。しばらく様子見します
泥タブ度は別の許可リスト、拒否リスト必要なら
捨てメアドでもう一個アカウント作るのも良さそう

adguard dnsだと自分には強すぎる
280だとちょっと弱い
だからnextdnsで自分好みにカスタマイズって感じかな
2022/04/14(木) 12:41:48.41ID:YyEWnNW0M
なるほどね
ちなみにNextDNSは1つのアカウントで何個も構成を作れるぞ
捨てアド使う必要はない
2022/04/14(木) 13:16:09.50ID:p4PCO9RH0
アドガDNS(β)もな。
2022/04/14(木) 22:15:15.57ID:9tb5W7qa0
アドガDNS遅いとか言ってたの誰だよ
しっかりCloudflare CDN使ってるやんけ

ttps://www.cloudflare.com/ja-jp/case-studies/adguard/
2022/04/14(木) 23:45:30.91ID:VQFivfAMM
それってDNSと関係あるの?

あとアドガDNSが遅い原因として、一部回線環境でシンガポール鯖などに飛ばされてしまうのがあるらしい
2022/04/15(金) 05:20:36.58ID:ZFYmG6gWM
昨日の夜からAdguard でYoutubeの広告がすり抜けるようになった
何にも設定変えてないのになあ
再起動しても変わらないし、しばらく様子見かねえ
2022/04/15(金) 07:19:25.96ID:Z3+PakR6M
>>936
そうなんだ_φ(・_・
1つのアカウントで複数構成作れるのは確認したけれど
・A機種
・B機種
それぞれに設定するURLは同じだから
実質現在設定してる同じ設定が適用されるんと違うの?間違ってたらごめん
2022/04/15(金) 09:27:44.19ID:rUXdx8Ac0
あいかわらず、ずーーーーーーと同じ格安SIMが自演で餌探ししまくってるのな
943iOS (ワッチョイ 8ef3-2zob)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:05:11.81ID:pHRCf/ls0
アドガプロと280でなんかサイトの読み込みが遅いんだけど、解決法って出てる?
2022/04/15(金) 14:23:13.41ID:HSweC3/V0
280を削除する
2022/04/15(金) 14:28:39.30ID:SofHEcCWp
280消してアドガのDNSフィルタの方に280入れたら解決する
2022/04/15(金) 16:08:54.08ID:Ybnc8cH3a
アドガのが重い気がする
947iOS (ワッチョイ e254-lVzK)
垢版 |
2022/04/15(金) 18:16:25.13ID:jwcVe3if0
アドガ重いよな
280更新したらこれだけで良くなった
948iOS (テテンテンテン MM8e-Mx9U)
垢版 |
2022/04/15(金) 18:26:52.03ID:Fvp5YRStM
LINEの広告ブロックしてるからアドガ必須だわ
2022/04/15(金) 19:32:53.49ID:OF1TCtE70
最近アドガプロがときおりオンオフしないと通信自体ができなくなるけどなにこれ
950iOS (ブーイモ MM02-mmn6)
垢版 |
2022/04/15(金) 19:40:51.57ID:oqG9OHacM
それうちでもandroidで使ってたときなったな
2022/04/15(金) 21:46:51.66ID:A68IS2tK0
アドガのSafariでブロックの更新エラーは今日来た280のフィルターの更新で治った気がする
2022/04/15(金) 23:16:38.74ID:3GTFgpHIM
>>941だけど自己解決
2022/04/15(金) 23:25:49.23ID:P67M8LHnM
マルチだなーって思ったけどちゃんと取り消しててえらい。
954iOS (スップ Sd3f-R8Dj)
垢版 |
2022/04/16(土) 08:21:18.19ID:nCwZ4loMd
kkk 急に広告が来たもんで アップデート
2022/04/16(土) 10:10:05.14ID:0JaY3n9bd
>>948
出来てないだろ?
956iOS (ワッチョイ b77d-Yqxj)
垢版 |
2022/04/16(土) 10:13:11.05ID:v/5oQxYy0
>>955

できてるが
2022/04/16(土) 16:13:54.95ID:giTG/EcY0
女教師サイコとかいうクソ漫画の広告がばんばん出るようになってアドガ入れたわ。今まで我慢できたがムカつくやつが広告になると無理だな
958iOS (オッペケ Sr8b-AOT6)
垢版 |
2022/04/16(土) 17:42:56.05ID:bTadc1jCr
オフにして広告出してその状態でオンにしろって言われてやってみたら何故か軽くなった
959iOS (ワッチョイ 7755-kBgy)
垢版 |
2022/04/16(土) 17:52:10.88ID:CizBJUzD0
純正フィルターだとチンクルが激重になる現象早く直してほしい
2022/04/16(土) 18:45:44.38ID:MaOlzD/DM
next dns運用で問題なそうたんだけれど
iPad mini6を省エネモードにするとすり抜けしちゃうのね
adguardもだけどさ
プライベートdns設定だとすり抜けしないものだとおもてた
961iOS (ワッチョイ 7f91-oxBX)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:07:50.43ID:W6ctrq6A0
Adguard入れてるとFaceTime繋がらなくなるのって既出なんだっけ
いろいろ調査してハマってしまったわ
2022/04/17(日) 02:26:45.15ID:IGz3Q1z50
アドガードプロを右上のくるくるから更新したら今まで出なかった広告が出るようになった
DNSをデフォルトからアドガードDNSにしたら消えたけど今度は通信が重たくなった
これどちらかしか選べない?
2022/04/17(日) 02:32:42.90ID:UpuEufh3M
とりあえず何かがバグってるのでDNSサーバーは元に戻して対策を考えよう
再起動は試したか?
2022/04/17(日) 02:38:31.49ID:IGz3Q1z50
本体再起動とかアドガードオンオフは試したけど効果なかった
2022/04/17(日) 03:00:49.59ID:IGz3Q1z50
あ、解決した
アドガードDNSフィルタをオンにしたらデフォルトのDNSサーバーにしても出なくなった
今までこのフィルタがオンだったけど更新したらオフになったってことなのかな?
2022/04/17(日) 03:12:20.99ID:CiqvFPN5M
その程度で勝手な設定変更が発生するならこれからたくさんクレームが出てくるでしょうね
そうならなかったら...たぶんなにかの拍子に触っちゃったんでしょうね

「なにもしてないのに」
「〜しか触ってないのに」
「昨日まではなにごともなかったのに」
「急に」

たぶんみんな聞き飽きてます

再起動だけでなく
設定を一から見直す/確認する
いっそ再インストールする
これらを求めるのが建設的ですね
2022/04/17(日) 03:42:43.70ID:IGz3Q1z50
それがiPadの方もそうなってたんだよね
どっちも280のフィルタは有効になってたから、今までは280 だけで弾けてたとかかな
まあ何にせよ解決してよかったわありがとう
2022/04/17(日) 07:42:15.78ID:+OmkNaD20
Adguard proのDNSネイティブ運用でしばらく安定してたんだけど、最近「(iOSの)設定」→「一般」→「VPN、DNS、およびデバイス管理」→「DNS」のリストからAdguard Proが勝手に消えるようになった。
端末再起動はもとより2回くらいadguard再インストールしたけど、数日すると気付くと消えてる…。
オレ環かなぁ…何が原因だろう…。
969iOS (オッペケ Sr8b-YHwA)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:01:48.61ID:Y51S2GYVr
>>961
公式的にはsplit-tunnelで解決らしいので
俺もFaceTimeよく使うからFullにしてたのをsplitに変えた
ただFullの時でも不安定ながら使えてたし
splitにしてからも繋がらない事もあったりで
イマイチ安定しないね
あと繋がってても途中で切れる事が良くあるんだけど
アドガ切ってても変わらず切れるしそもそもFaceTimeが不安定なんかな
2022/04/18(月) 15:20:15.71ID:I7zamQhD0
帰ってきてwifiのマーク出てるし繋がってる風に見せかけて繋がってないパターン困るな
スマホのデータ通信制限かかったわ
これ前もあったんよね
アプリ再インストールでとかで治ったと思ったけどやっぱダメだな
帰ってきたらいちいち確認しないとか
971iOS (ワッチョイ b77d-Yqxj)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:32:23.31ID:dxAGtgE20
DNSオフにすりゃあ大体治るから悪さの根源はDNS関連だよな
2022/04/18(月) 22:14:32.84ID:rfFg0nrPd
フィルタ更新エラー早く直してくれ
2022/04/19(火) 06:30:00.86ID:aAEZTrZAd
>>971
DNS使えなきゃ存在意義の大半がないじゃん
2022/04/19(火) 07:50:33.74ID:/ExwJ0BWr
おま環
975iOS (アウアウウー Sa1b-I3df)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:21:36.71ID:VVFl2yI8a
>>970
うちはUQだから基本ターボオフにしてるけど
キャリア組はターボオンオフ自体ないもんなあ
2022/04/19(火) 21:27:34.80ID:8lRAg+0Rp
bb2cが死んでセール中のちんくるに皆んな乗り換えてるのはいいがその分読み込みの遅さをアドプロのせいにしてる奴も増えたなぁ
2022/04/19(火) 23:59:20.11ID:/v8/hev90
アドブロのせいだろ
2022/04/20(水) 00:27:54.35ID:rYRmV6NwM
原因まだ不明なん?
979iOS (オイコラミネオ MM6b-Yqxj)
垢版 |
2022/04/20(水) 00:34:43.27ID:STJhh6qSM
Safari以外のブラウザでYoutubeの広告ブロックするのは無理なんかね?
980iOS (ワッチョイ 9f91-4fiO)
垢版 |
2022/04/20(水) 00:42:20.39ID:kzr7zWJz0
brave使えよ
981iOS (スプッッ Sdbf-Yqxj)
垢版 |
2022/04/20(水) 03:27:16.97ID:qMSgH0PUd
Tests
982iOS (ワッチョイ b77d-Yqxj)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:17:11.70ID:vMGTpAeS0
>>980
次スレ立ててね
2022/04/20(水) 16:45:18.10ID:Ze2OGMNH0
マルイのアプリでアドガ切らないとエラーが出てしまう
ホワイトリストになんて入れたらいいの?
984iOS (ワッチョイ 577c-DKtB)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:24:12.45ID:2QJgQaw+0
テレビでYouTube観るんだけどルーターに
AdGuard DNSを設定したら動画広告非表示になるっけ?
Android TVです
985iOS (ワッチョイ 977b-d7hB)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:09:27.33ID:9ycM1LP50
たてた
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック50【AdBlock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1650460117/
2022/04/21(木) 00:14:00.22ID:uxpniYUhM
>>984
ならないよ
YouTubeはDNSレベルじゃ広告ブロックできない
だからみんな苦戦しているんだろ

AndroidTVなら、SmartTubeNextっていうアプリを使えば広告なしでYouTube見られるらしい
987iOS (ワッチョイ 97fe-rLIz)
垢版 |
2022/04/21(木) 01:51:37.24ID:a8n01RT30
>>970
ショートカットのオートメーションで自動切り替えできる
2022/04/21(木) 11:44:41.43ID:TpAB6pOo0
>>949,970
この辺どうにかならんかな
4GだとならないけどWi-Fiに切り替わるタイミングで詰まってる
オフオンすりゃ直るけどいちいちめんどいわ
989iOS (ワッチョイ 9f54-wq9h)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:33:25.70ID:/ZlbRyME0
LINEの広告ってブロック出来てる奴居るか?
990iOS (ワッチョイ b77d-Yqxj)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:51:21.04ID:ZRQRQ6rJ0
>>989
余裕
991iOS (ワッチョイ 9f54-wq9h)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:07:34.92ID:/ZlbRyME0
証拠見せて
画像うp
992iOS (ワッチョイ 1754-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:07:35.52ID:rJ/MmjB80
>>991
ぉぃ
もうちょっと見せたくなるように書けよ…
993iOS (ワッチョイ 1754-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:08:25.35ID:rJ/MmjB80
>>986
ウェブ版で見るってのがあるけど、めんどくさいのかな。
994iOS (ブーイモ MM8f-Yqxj)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:05:25.22ID:vOG9TZBFM
自分がブロックできてないからって証拠呼ばわりは草
995iOS (スププ Sdbf-t5pi)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:11:43.48ID:k9Ksja8bd
証拠呼ばわりってなんだよ
996iOS (ブーイモ MM8f-Yqxj)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:14:48.42ID:vOG9TZBFM
疑ってるから証拠とか言っちゃうんだろ?w
997iOS (ワッチョイ 9f54-wq9h)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:24:47.68ID:/ZlbRyME0
出来ないからこそ!証明してくれと頼んでるんだろw
出来るか否か尋ねたは出来る!と断言。なら証明お願いと言ってるだけだぞw
998iOS (ブーイモ MM8f-Yqxj)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:26:35.43ID:vOG9TZBFM
ラインの広告ブロックすらできなくて、素直に教えてとも言えず証拠出せってかわいいね
999iOS (ブーイモ MM8f-Yqxj)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:28:31.69ID:vOG9TZBFM
https://i.imgur.com/7GmpEnI.jpg
https://i.imgur.com/d5W2Onn.png
1000iOS (ワッチョイ 9f54-wq9h)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:32:18.18ID:/ZlbRyME0
出来るか否かをお尋ねしただけw
教えてほしいーだろーーー!!

て、知らんがなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 8時間 15分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況