iOS 15.xを語るスレ
前スレ
iOS 15.xを語るスレ Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1639254647/
探検
iOS 15.xを語るスレ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2022/01/13(木) 22:25:16.98ID:ZXyjPwXj726iOS
2022/01/28(金) 22:07:31.14ID:BmhG6Rj5727iOS
2022/01/28(金) 22:07:37.53ID:H1L2CDEz 12以前のサポート費用も削れるし買い替えの促しにもなるんだからAppleの嫌がらせでしょ
729iOS
2022/01/28(金) 22:14:59.47ID:7yy5TUnX やっぱり11以前は産廃だった
730iOS
2022/01/28(金) 22:17:18.80ID:dVyKCjZ/ ニット帽を被ると認識されない
731iOS
2022/01/28(金) 22:18:35.44ID:VKqR30mp 皮かぶっててもダメだね
732iOS
2022/01/28(金) 22:19:00.00ID:k5GVZ2K5 パブリックベータはいつ頃公開なんだろ
楽しみ
楽しみ
733iOS
2022/01/28(金) 22:35:01.06ID:7yy5TUnX こんにゃくりゅよ!
734iOS
2022/01/28(金) 22:35:05.22ID:qHH2GqE4 ハゲは大変だな
736iOS
2022/01/29(土) 00:01:24.45ID:gNr809SO テスト
737iOS
2022/01/29(土) 00:02:51.43ID:oPZPAlTU あと2時間か…
738iOS
2022/01/29(土) 00:14:27.04ID:LiUBhzgQ パブリックベータ今夜来るの?
739iOS
2022/01/29(土) 00:17:10.25ID:oPZPAlTU うん
740iOS
2022/01/29(土) 00:17:26.32ID:ihJ7zL1N ち
741iOS
2022/01/29(土) 00:35:02.40ID:xNZ4O7Z/ んこ
742iOS
2022/01/29(土) 00:52:58.45ID:Svp/0QTC アプデきたー!と思ったらApple Watchだったわ
AWのマスク解除ONにしてたらやっぱ今回のほうが優先されるんかな?気分的にどっちもONは気持ち悪いから切りたい
AWのマスク解除ONにしてたらやっぱ今回のほうが優先されるんかな?気分的にどっちもONは気持ち悪いから切りたい
743iOS
2022/01/29(土) 01:01:02.65ID:LwCHevbi AWを買う理由がマスク着用時のロック解除って人も結構いるだろうに、販売台数に影響は無いと判断したのか、意地でも指紋認証搭載したくないのか
744iOS
2022/01/29(土) 01:04:23.88ID:+acJdzfK あんたらパスコードも覚えられない程ボケてるの?
746iOS
2022/01/29(土) 01:32:47.08ID:uxhXgq20 端末の便利な機能を制限されるのが怠いんだろ
パスコード云々言ってる奴は生体認証使わなけりゃいい
パスコード云々言ってる奴は生体認証使わなけりゃいい
747iOS
2022/01/29(土) 02:11:05.62ID:s8dBxQd5 パスコードでのロック解除なんぞ使ってるのはどっかの国の諜報機関にでも勤めてるか犯罪者、テロリストぐらいだろ
748iOS
2022/01/29(土) 02:27:28.65ID:0Bv51UTn はあ?
749iOS
2022/01/29(土) 02:30:18.00ID:hrbmMvx/ 俺はテロリストだったのか
750iOS
2022/01/29(土) 02:57:24.51ID:pJU1JiXh 99.9パーセントのひとが
000000です
000000です
751iOS
2022/01/29(土) 03:00:46.01ID:GOOI6Lbt 15.4入れるのやめとけ
動画みてたらクラッシュする
動画みてたらクラッシュする
752iOS
2022/01/29(土) 03:16:03.76ID:M4DbrU6V753iOS
2022/01/29(土) 04:22:55.27ID:GOOI6Lbt パスコードのロック解除とか諜報機関が使うと思ってることにワロタ
754iOS
2022/01/29(土) 07:35:45.65ID:QWzltH0Q 15.4で初めての外出だけどマスクface id快適すぎる
755iOS
2022/01/29(土) 07:36:27.75ID:JuNuMR1+ 人前でパスコードを入力するのはリスク
756iOS
2022/01/29(土) 07:42:11.83ID:M6dPnVNK 15.4の正式はいつ?
757iOS
2022/01/29(土) 07:44:12.81ID:ahXyqCJO にゃんこくりゅよ!
758iOS
2022/01/29(土) 07:54:00.51ID:pcRag35d どっかで今春って見たから3月以降じゃないかね
759iOS
2022/01/29(土) 08:13:00.54ID:HG0RXexd 春か
13買うかSE3買うか春に決めよう
13買うかSE3買うか春に決めよう
760iOS
2022/01/29(土) 08:15:15.34ID:5mY3fgi2 新型発売して半年経ってからリリースってのが嫌らしい
マスク認証開発してるってリークは13発売前にあったけど実は半年前から実装出来たんじゃねーの
マスク認証開発してるってリークは13発売前にあったけど実は半年前から実装出来たんじゃねーの
761iOS
2022/01/29(土) 08:23:00.74ID:/ehj2yDI762iOS
2022/01/29(土) 08:23:11.29ID:w5R3xtgq アップルは信者から金を引っ張る天才
信者に新たなデバイスを買わせるための戦略でしょ
信者に新たなデバイスを買わせるための戦略でしょ
763iOS
2022/01/29(土) 09:06:23.23ID:fZml/r34766iOS
2022/01/29(土) 09:39:58.72ID:YZKTRzOJ SE3が一気にゴミ化
767iOS
2022/01/29(土) 09:49:41.44ID:3umRnNKp768iOS
2022/01/29(土) 10:13:11.73ID:xUOfWz72 >>760
13発売前から確かに出てたがその時から実装は13向けの機能追加が済んだ後のiOS15.2か3辺りになると言われていたぞ
マクロ撮影の切り替えが15.2で追加されてバグ修正の15.3である程度安定したからようやく実装にかかれるって感じでしょ
13発売前から確かに出てたがその時から実装は13向けの機能追加が済んだ後のiOS15.2か3辺りになると言われていたぞ
マクロ撮影の切り替えが15.2で追加されてバグ修正の15.3である程度安定したからようやく実装にかかれるって感じでしょ
769iOS
2022/01/29(土) 10:18:08.33ID:bGhHwz10 iPhone12/13しかマスク着用でのFace IDロック解除に対応しない理由は?
https://iphone-mania.jp/news-435206/
iPhone12シリーズとiPhone13シリーズのTrueDepthカメラはそれ以前のモデルと比較し、顔認証時に認識できる角度が広くなっているとのことです。
https://iphone-mania.jp/news-435206/
iPhone12シリーズとiPhone13シリーズのTrueDepthカメラはそれ以前のモデルと比較し、顔認証時に認識できる角度が広くなっているとのことです。
770iOS
2022/01/29(土) 11:12:42.19ID:KrORzBNn iPhone SE2で15.3です
Windows 10 の画像とビデオのインポートでいつも画像をPCにバックアップしてるんですけどここ最近、インポート完了後に「エクスプローラを開く」にしてても自動で開かなくなってしまった
iOS側の問題なのかWindows側の問題なのかがわからず誰か同じ症状の人いませんか?
Windows 10 の画像とビデオのインポートでいつも画像をPCにバックアップしてるんですけどここ最近、インポート完了後に「エクスプローラを開く」にしてても自動で開かなくなってしまった
iOS側の問題なのかWindows側の問題なのかがわからず誰か同じ症状の人いませんか?
771iOS
2022/01/29(土) 11:23:26.94ID:jBGTM45l 15.4パブ来てたから試しに入れてみたわ
快適すぎた
快適すぎた
773iOS
2022/01/29(土) 11:31:29.41ID:e7TPWrPL パブリック出てたのかよ!
先に言ってくれてたら朝インストールしてたのに
夜帰ったら試すわ
先に言ってくれてたら朝インストールしてたのに
夜帰ったら試すわ
775iOS
2022/01/29(土) 11:37:32.92ID:mdaxFab6 Apple Payと定期をよく使う人じゃね
パスコード毎回入れるのくっそ不便だったから
パスコード毎回入れるのくっそ不便だったから
776iOS
2022/01/29(土) 11:50:02.49ID:YaEsLluf まぁこの機能来るのわかってたから心置きなく発売日に13買ったけどね。
777iOS
2022/01/29(土) 12:07:04.50ID:KhYv2twy コンビニとかでもパスコード打つのに後ろに人が並んでると
見られないように打たないといけないし顔認証できるならすごい楽
スマホのロック解除で入力しPay関連のアプリ起動でまた入力
今までは2回パスコード入れる必要があった
マスク有り顔認証は待ちに待った機能やわ
見られないように打たないといけないし顔認証できるならすごい楽
スマホのロック解除で入力しPay関連のアプリ起動でまた入力
今までは2回パスコード入れる必要があった
マスク有り顔認証は待ちに待った機能やわ
778iOS
2022/01/29(土) 12:09:42.02ID:NalQ2G0y >>632
マスク拒否が宗教化してるからねえw
マスク拒否が宗教化してるからねえw
779iOS
2022/01/29(土) 12:12:04.02ID:oYE9btNH 宗教どうのじゃなく文化的なもんでしょ
日本人があんまりサングラスかけないのと同じ
日本人があんまりサングラスかけないのと同じ
780iOS
2022/01/29(土) 12:23:17.00ID:x+O1p3kh なんか全体的にサクサク動くようになった
Wi-Fiの通信でモタついてたところが軽減した感じを受ける
Wi-Fiの通信でモタついてたところが軽減した感じを受ける
781iOS
2022/01/29(土) 12:26:07.97ID:TVDyOmuW 青い目などの人種は日光に弱いからサングラスで守護ってる
783iOS
2022/01/29(土) 12:40:09.47ID:z456tddx 顔認証時に認識できる角度の問題ならだけなら大した問題でもなさそうだし、取り合えずは最新モデルだけで後々iphone12以前のモデルも後で対応してくれるって可能性はないのかな?
784iOS
2022/01/29(土) 12:46:37.67ID:dD0dIeav ない
785iOS
2022/01/29(土) 12:52:02.12ID:GvZOdfRo 目の下をマスク、布団で隠してもApple Payもパスワード入力も全部素顔の状態となんら変わらんね
枕に頭乗せて横になってる時のロック画面はたまにAWで解除する時がある
枕に頭乗せて横になってる時のロック画面はたまにAWで解除する時がある
788iOS
2022/01/29(土) 12:59:02.85ID:uwt+Cmr3 近くiPhone単体を非接触決済端末として使える可能性、iOS 15.4で提供開始か
https://jp.techcrunch.com/2022/01/28/2022-01-27-apple-will-reportedly-allow-iphones-to-accept-contactless-payments/amp/
これは来なかったか。iPhoneがクレカになるんじゃなくて、
逆にクレカを読み取る側になるやつ。
でもこれ出たらSquareとか即死なんじゃ……
https://jp.techcrunch.com/2022/01/28/2022-01-27-apple-will-reportedly-allow-iphones-to-accept-contactless-payments/amp/
これは来なかったか。iPhoneがクレカになるんじゃなくて、
逆にクレカを読み取る側になるやつ。
でもこれ出たらSquareとか即死なんじゃ……
789iOS
2022/01/29(土) 13:24:11.01ID:QWzltH0Q 15.4でサードパーティにもようやく120Hz解放ってマジかなーと思ってたけど
ちゃんといろんなアプリで縦スクロール以外の細かいアニメーション滑らかになってたわ
youtubeなら画質とか字幕選択画面、janeなら横方向の画面遷移アニメーション
ちゃんといろんなアプリで縦スクロール以外の細かいアニメーション滑らかになってたわ
youtubeなら画質とか字幕選択画面、janeなら横方向の画面遷移アニメーション
790iOS
2022/01/29(土) 13:24:45.79ID:fZml/r34 >>764
ヨカッタ!
大体翌日未明だけど
まれにDevの数時間後や
週明けの火曜になることもあったよ
週明けは今のところ1回だけど
前は日本時間の深夜02:00だから分かりやすかったけど
今はそうじゃなくなってきたから
Dev公開の夜はなかなか眠れないw
ヨカッタ!
大体翌日未明だけど
まれにDevの数時間後や
週明けの火曜になることもあったよ
週明けは今のところ1回だけど
前は日本時間の深夜02:00だから分かりやすかったけど
今はそうじゃなくなってきたから
Dev公開の夜はなかなか眠れないw
791iOS
2022/01/29(土) 13:26:01.18ID:ahXyqCJO やっぱり11以前は産廃だった
792iOS
2022/01/29(土) 13:34:08.93ID:QWzltH0Q ちゃんとpubは翌日に来たのか
え?もう日本時間午前2時じゃないの?
え?もう日本時間午前2時じゃないの?
793iOS
2022/01/29(土) 13:55:26.77ID:XN4vLPKA 次のアップデートでこのiPhoneはマスクありFace IDロック解除に対応しますか?
6時間前
↑
メルカリの質問欄(iPhone11PM)
意地悪いなw
6時間前
↑
メルカリの質問欄(iPhone11PM)
意地悪いなw
794iOS
2022/01/29(土) 13:56:14.41ID:oPZPAlTU 15.4ベータ試してみたけどマスクによって認証できないことがある
蛇腹?になってる普通の不織布マスクだと認証できるけど、ウレタン系の顔にフィットするタイプのマスクだと無理だった
同じ人いるかな?
蛇腹?になってる普通の不織布マスクだと認証できるけど、ウレタン系の顔にフィットするタイプのマスクだと無理だった
同じ人いるかな?
796iOS
2022/01/29(土) 14:04:27.48ID:YaEsLluf マスク+ニット帽+メガネだとWatchで解除になるな
797iOS
2022/01/29(土) 14:04:42.80ID:z456tddx でもまあ正直外でそんなにスマホを弄らないし、決済系アプリも使わないからパスコードで解除でも全く問題ないだけどね。
対応してくれるならそれはそれで良いんだけど、精度やセキュリティー面で安全性が落ちるなら対応されても多分使わないだろうし。
自分としては選択肢として対応してくれたら良いなって程度かな。
対応してくれるならそれはそれで良いんだけど、精度やセキュリティー面で安全性が落ちるなら対応されても多分使わないだろうし。
自分としては選択肢として対応してくれたら良いなって程度かな。
798iOS
2022/01/29(土) 14:08:18.56ID:rDRdQqzz やっぱりTouchIDが最高や
FaithIDなんて最初からいらんかったんや
FaithIDなんて最初からいらんかったんや
799iOS
2022/01/29(土) 14:09:38.77ID:YSc5df7N 急に顔認証マスクあり通らなくなったから、なぜかと思ったらもう1つの容姿の追加で帽子かぶってる時の容姿登録したら問題なく解除されるようになった
800iOS
2022/01/29(土) 14:10:55.16ID:GvZOdfRo802iOS
2022/01/29(土) 14:14:28.80ID:aslVC0rM804iOS
2022/01/29(土) 14:40:43.35ID:fc1SZ7t0 エクスプレスカードに設定したSuicaで払ってるから何も面倒じゃない
806iOS
2022/01/29(土) 14:48:23.11ID:cNUcfemi >>788
NFCの読み取り自体は今でもできるのだから、その後ろの決済サービスも用意するのか、どこかと提携するのかということではないだろうか。
NFCの読み取り自体は今でもできるのだから、その後ろの決済サービスも用意するのか、どこかと提携するのかということではないだろうか。
809iOS
2022/01/29(土) 15:14:54.69ID:Ot9YTzOP FaithIDってなに?
信仰告白でもするのかい
信仰告白でもするのかい
813iOS
2022/01/29(土) 15:41:42.58ID:v2O8I96b Faithが高いと急に脱退したりするんだよな
0が最強だわ
0が最強だわ
814iOS
2022/01/29(土) 15:42:02.99ID:rDRdQqzz まあ、iPhone12でだいぶルックスはマシになったが
Xとか信じられないダサさだったからな
信仰の証としか言いようがなかった
Xとか信じられないダサさだったからな
信仰の証としか言いようがなかった
818iOS
2022/01/29(土) 16:01:54.76ID:QEv09JWu 婆がせっかく操作に慣れたのに色々と変わるのが嫌だからという理由でiphone購入して1度もiosを更新してない
そしたら急に天気アプリが起動しないと騒ぎ始めて1日待ったら?とか言ったのに落ち着いてくれない
俺のiphoneだと起動するからios更新してないのが原因とわかった
操作に慣れないとか操作がわからないと言って何もやろうとしないし学ぼうとしない
婆にiphoneは無理だわPCも使えないし機械音痴というか学ぶ姿勢が全く無くてわからないと叫ぶだけのキチガイ
そしたら急に天気アプリが起動しないと騒ぎ始めて1日待ったら?とか言ったのに落ち着いてくれない
俺のiphoneだと起動するからios更新してないのが原因とわかった
操作に慣れないとか操作がわからないと言って何もやろうとしないし学ぼうとしない
婆にiphoneは無理だわPCも使えないし機械音痴というか学ぶ姿勢が全く無くてわからないと叫ぶだけのキチガイ
819iOS
2022/01/29(土) 16:04:41.31ID:wTanRafm 母親か祖母か知らんが大事にしろよ
そんな愚痴言えんのも生きてるうちだぞ
そんな愚痴言えんのも生きてるうちだぞ
820iOS
2022/01/29(土) 16:05:38.52ID:D6GXWtxe 基地外はくだらん事で身内を堂々とキチガイ呼ばわりするお前だよ
822iOS
2022/01/29(土) 16:56:29.97ID:8TbJT4uE いいなーiPhoneXRだからこの機能使えないんだろうな。春出ると噂されてるSEでも使えるのならSEに買い替えたいぜ。
823iOS
2022/01/29(土) 16:59:04.84ID:XBZh7L7i 次期SEってまた8筐体じゃねーの?
指紋認証じゃん
指紋認証じゃん
824iOS
2022/01/29(土) 17:03:41.04ID:20OVfotq XR筐体でサイドボタン指紋って話も出てたけど
825iOS
2022/01/29(土) 17:05:07.26ID:0Bv51UTn 売れてないminiベースだって話だと思うけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人、一転して自らの容姿を自画自賛しはじめる。排外主義はじまったな。 [383063292]
- 【悲報】海外の友人「色んな日本人見てきたけど日本人はとにかく『真っ先に悪いところに目が行く』人が多い。」 [931522839]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】ジャップ、竹槍でドローンと戦う模様🥹 [343591364]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- お前らが言うことって半分は嘘らしいな
