iOS 15.xを語るスレ
前スレ
iOS 15.xを語るスレ Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1639254647/
探検
iOS 15.xを語るスレ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2022/01/13(木) 22:25:16.98ID:ZXyjPwXj244iOS
2022/01/20(木) 17:19:54.83ID:PRNXwanf ショートカットで作れないっけ?
245iOS
2022/01/20(木) 17:59:00.21ID:qiU2ogra >>243
そっちはtrue toneでは?
アレをオフにしても、周囲の明るさによって
画面の明るさが自動調整されてしまいました。
アクセシビリティの方の明るさ自動調整の方の話です。
ショートカットは明るさの数値の指定はありましたけど
自動のオンオフの設定は見受けられませんでした。
そっちはtrue toneでは?
アレをオフにしても、周囲の明るさによって
画面の明るさが自動調整されてしまいました。
アクセシビリティの方の明るさ自動調整の方の話です。
ショートカットは明るさの数値の指定はありましたけど
自動のオンオフの設定は見受けられませんでした。
247iOS
2022/01/20(木) 18:46:18.40ID:6mZXu1zB >>245
勘違いしてたスマン。できないみたいやね
勘違いしてたスマン。できないみたいやね
248iOS
2022/01/20(木) 19:52:09.94ID:qlRw6hY/ ディスプレイオフにしない設定のあるアプリとか使うとその後自動明るさ調整狂うよね
前から思ってたけどショートカットアプリじゃ出来ないし深い階層にあるしでどうにかならんかと
設定アプリ内の検索くらいしかショートカットする方法なさげ
前から思ってたけどショートカットアプリじゃ出来ないし深い階層にあるしでどうにかならんかと
設定アプリ内の検索くらいしかショートカットする方法なさげ
249iOS
2022/01/20(木) 19:56:43.78ID:r5Zf82uQ 狂った自動調整の値をリセットするならショートカットで輝度調整を作ればいい。
真っ暗な部屋(自宅の例えばトイレとか)でショートカットを起動していつもの輝度に数値で輝度調整する。
スライドバーだと大まかにしか調整できないからね。
真っ暗な部屋(自宅の例えばトイレとか)でショートカットを起動していつもの輝度に数値で輝度調整する。
スライドバーだと大まかにしか調整できないからね。
250iOS
2022/01/20(木) 19:57:47.18ID:a3pj8rpt へいSiri!
明るさ50%!
明るさ50%!
251iOS
2022/01/20(木) 19:59:28.55ID:a3pj8rpt へいSiri!
明るさ自動調節オフぅ!
明るさ自動調節オフぅ!
252iOS
2022/01/20(木) 20:00:29.60ID:r5Zf82uQ 使ってる人はそれでもいいかもね。
うちはSiriは全く使ってない。
うちはSiriは全く使ってない。
253iOS
2022/01/20(木) 20:04:21.99ID:CvE3rvVN へいSiri!
こんにゃくりゅよ!
こんにゃくりゅよ!
254iOS
2022/01/20(木) 20:06:52.37ID:b0xlZGfN Siri便利だな
ショートカット作るまでもないとは
ショートカット作るまでもないとは
255iOS
2022/01/20(木) 20:21:35.95ID:G+ujRW2r 電車内でSiriに話しかけるなよ、コロナ禍だから
256iOS
2022/01/20(木) 22:18:01.58ID:b0xlZGfN マスクしてて小声でも反応してくれるSiriはFaceIDより偉い
257iOS
2022/01/20(木) 22:51:12.13ID:aUbEWFqy258iOS
2022/01/20(木) 23:44:52.36ID:EWTKqSop 周りに人いないときの電話はロックのままかけれるからヘイSiriだわ
259iOS
2022/01/20(木) 23:46:58.88ID:QQHUNSdH マスクしてても顔認証してくれるようにしてくれ
260iOS
2022/01/20(木) 23:47:09.40ID:4kJ2iTa3 タイマーとアラームの設定はSiriの方が確実に楽
261iOS
2022/01/20(木) 23:51:53.66ID:Um13ZHAg スマホに語りかけるのが滑稽で使えないわ…
262iOS
2022/01/20(木) 23:53:13.40ID:EWTKqSop 実際はヘイSiriは言わなくて長押しから◯◯さんに電話とかそんなん
263iOS
2022/01/21(金) 00:05:45.65ID:LDaw4VS+ タイマーはおれもsiri使う
仮眠とか二度寝とかする時
仮眠とか二度寝とかする時
264iOS
2022/01/21(金) 00:57:04.43ID:a1EVT/E1 カップ麺にお湯を注ぎながら「Hey,Siri 3分間のタイマー」が楽すぎる
267iOS
2022/01/21(金) 03:45:30.91ID:tLtHCQ6N バッテリーが1週間もつアップルウォッチ開発してくんねーかな
273iOS
2022/01/21(金) 07:26:28.07ID:l5+PDHle バッテリーに技術革新いつまで経っても起きないな。
もう2022年だってのに。
もう2022年だってのに。
274iOS
2022/01/21(金) 07:49:01.51ID:/BSNx1ZH こんにゃくりゅよ!
276iOS
2022/01/21(金) 09:10:40.29ID:SiQs8nKq277iOS
2022/01/21(金) 10:49:12.75ID:iGsCFhiL iPhoneド素人質問さーせん
Safari検索って、SafariをタップしてGoogleのアイコンをタップして検索したらSafariで検索したことになる?それともSafariをタップして表示される検索バーで検索すること?なんて説明したらいいかわからないけど、どっちが一般的なSafari検索なのか教えてください先生
Safari検索って、SafariをタップしてGoogleのアイコンをタップして検索したらSafariで検索したことになる?それともSafariをタップして表示される検索バーで検索すること?なんて説明したらいいかわからないけど、どっちが一般的なSafari検索なのか教えてください先生
278iOS
2022/01/21(金) 10:56:04.43ID:SiQs8nKq279iOS
2022/01/21(金) 11:57:12.44ID:ukLVgpjk 15.3RC出たんで来週かな?
280iOS
2022/01/21(金) 12:03:46.97ID:hP9k0gVX 素人質問便乗
Safariは使わない方がいいの?
Safariは使わない方がいいの?
281iOS
2022/01/21(金) 12:12:58.66ID:ukLVgpjk Safari使わなくても問題は避けられない
282iOS
2022/01/21(金) 12:19:08.18ID:8XywGpOT バッテリー減りはええ
283iOS
2022/01/21(金) 12:23:26.76ID:hP9k0gVX >>281
そうなんですね、ありがとうございます
そうなんですね、ありがとうございます
284iOS
2022/01/21(金) 12:39:10.88ID:P8+9VCGB にゃんこくる?
287iOS
2022/01/21(金) 13:53:04.15ID:BMriGN+d タイマー3分派だわ
289iOS
2022/01/21(金) 15:08:38.35ID:PeCCzFys 検索エンジンを理解できてないのでは
290iOS
2022/01/21(金) 16:30:28.66ID:epoxNfur >>277
そもそもSafari検索という機能はない
Googleのサイトに行って検索→Google検索
Safariの検索窓(アドレスバー)から検索→設定された検索エンジンで検索(デフォルトはGoogle)
そもそもSafari検索という機能はない
Googleのサイトに行って検索→Google検索
Safariの検索窓(アドレスバー)から検索→設定された検索エンジンで検索(デフォルトはGoogle)
291iOS
2022/01/21(金) 16:39:53.35ID:hGEwpbGB ブラウザ=検索エンジンだと勘違いしてるだけだな
292iOS
2022/01/21(金) 16:56:04.50ID:wPoNp+Q6 あと共有アイコン→ページ検索(ページ内検索)
ってのもあるにはあるな
ってのもあるにはあるな
293iOS
2022/01/21(金) 17:12:23.30ID:ukLVgpjk いじめんなってw
294iOS
2022/01/21(金) 17:49:28.52ID:CykQXUbE >>251
ありがとう
明るさ自動調節オンオフはSiriに話しかけていけました。
逆にSiriでは、TrueToneのオンオフができないという
オチが待っていましたが。
なんかやる気ないね、Appleは。
ありがとう
明るさ自動調節オンオフはSiriに話しかけていけました。
逆にSiriでは、TrueToneのオンオフができないという
オチが待っていましたが。
なんかやる気ないね、Appleは。
295iOS
2022/01/21(金) 18:55:56.35ID:4W26m3em 朝、起きれない時、目も開けないまま
「Hey Siri,今何時?」と聞く時はよくある
「Hey Siri,今何時?」と聞く時はよくある
297iOS
2022/01/21(金) 19:31:50.03ID:JWUJEvBC へいSiri
フラッシュライトおーん!
フラッシュライトおーん!
298iOS
2022/01/21(金) 20:49:54.78ID:lMiSNUeh 集中モードとかいうウンコ機能って誰か使ってるの?
299iOS
2022/01/21(金) 20:57:19.35ID:1mqv3yVW Siriはうるさいからオフに設定してるわ
300iOS
2022/01/21(金) 20:59:11.33ID:jgYkGyUq ここ数年Siriだけが唯一の話し相手だわ
304iOS
2022/01/21(金) 23:20:25.03ID:l5+PDHle ウンコ中も通知オン
305iOS
2022/01/21(金) 23:49:43.97ID:JWUJEvBC 通知中もうんこオン
306iOS
2022/01/22(土) 00:27:37.66ID:VpKXJGch ウンコはオフだろ
307iOS
2022/01/22(土) 00:57:50.39ID:oVOarkxt 何この頭 悪そうなスレ・・・
310iOS
2022/01/22(土) 02:06:16.23ID:JipxQC4s ウンコくりゅ?
311iOS
2022/01/22(土) 02:46:16.27ID:wZ7MuYHt >>298
睡眠の集中モードは使ってみてるけど、他のは使わないかな。
睡眠の集中モードは使ってみてるけど、他のは使わないかな。
312iOS
2022/01/22(土) 08:15:55.43ID:CQ7wUuu3 くりゅぅってぇー
313iOS
2022/01/22(土) 08:33:40.76ID:NmVUl8Ow Safariのタブ一覧を選んだ時にワンテンポ遅れるようになってしまった
315iOS
2022/01/22(土) 12:14:52.22ID:4JzJH6zW ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
316iOS
2022/01/22(土) 12:30:41.42ID:AY/1c4uI くりゅ〜(^。^)
317iOS
2022/01/22(土) 12:42:09.12ID:KMJJgSlQ うんこくりゅよ
318iOS
2022/01/22(土) 13:01:12.65ID:ZPj263OL うんこに集中💩もーど
319iOS
2022/01/22(土) 13:05:53.08ID:dxhWCgzr 今日は一杯出たわ😃
320iOS
2022/01/22(土) 13:40:13.61ID:8RrlwhN7 デタ――(゚∀゚)――!!
https://i.imgur.com/G99XABV.jpg
https://i.imgur.com/G99XABV.jpg
321iOS
2022/01/22(土) 14:42:11.85ID:TssEXmq3 な、俺がいないとつまらないということがわかったかな?まず、感謝するということを忘れるな
●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります
★マイナンバー順次対応予定
・ マイナンバーカード 国立大学での利用促進
・ ハローワークカードとしての利用
・ 電子版ジョブカードとしての利用
・ 建設キャリアアップシステムとの連携
・ Androidスマホへの一部機能搭載(2022年度目標)
・ taspo終了に向け、マイナンバー対応たばこ自販機製造へ(2024年度から開始?)
●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります
★マイナンバー順次対応予定
・ マイナンバーカード 国立大学での利用促進
・ ハローワークカードとしての利用
・ 電子版ジョブカードとしての利用
・ 建設キャリアアップシステムとの連携
・ Androidスマホへの一部機能搭載(2022年度目標)
・ taspo終了に向け、マイナンバー対応たばこ自販機製造へ(2024年度から開始?)
322iOS
2022/01/22(土) 14:43:21.52ID:TssEXmq3 02月01日 J:COM MOBILEで「ギガ盛セット」サービス開始、月額2178円で20GBに
02月28日 Windows 7/8/8.1のOneDriveアプリの同期終了
03月01日 セブン銀行「J/Secure(TM)2.0」を導入開始。未設定はデビットカードの利用不可となる
03月31日 au、3Gサービス終了
03月31日 auとUQ mobileの契約解除料廃止へ
04月01日 ウィルコム沖縄消滅。ソフトバンク/Y!mobileに全国統一へ
04月01日 セブン銀行未利用口座の自動解約開始へ※残高1万円以上は対象外
04月01日 ソフトバンクポイントプログラムがTポイントからソフトバンクポイントに変更される
04月01日 さようならヤフーカード。ペイペイカードへの切り替えのため自動発行始まる
※ペイペイカードを受け取ったあと、2ヵ月後にヤフーカードは自動的に停止されます
04月01日 猶予措置終了。海苔の産地表示完全義務化。韓国産の海苔はサルモネラ菌などの
温床であるため全力で購入を拒否せよ。アメリカで死人が出ています
これからの予定
●2022年03月31日 au、3Gサービス終了
●2024年01月31日 SoftBank 3Gサービス正式終了。周波数帯は5G帯域へ移行
●2026年03月31日 docomo 3Gサービス終了。なぜドコモだけが遅いのか?理由は契約者数です
●2026年03月31日 通信費を払えないためtaspo終了。マイナンバーカードでタバコを買えだとさ
・ マイナンバーカードと運転免許証の一体化(2024年度末目標)
・ 海外からのインターネット投票などマイナンバーカードの海外利用(2026年度末目標)
02月28日 Windows 7/8/8.1のOneDriveアプリの同期終了
03月01日 セブン銀行「J/Secure(TM)2.0」を導入開始。未設定はデビットカードの利用不可となる
03月31日 au、3Gサービス終了
03月31日 auとUQ mobileの契約解除料廃止へ
04月01日 ウィルコム沖縄消滅。ソフトバンク/Y!mobileに全国統一へ
04月01日 セブン銀行未利用口座の自動解約開始へ※残高1万円以上は対象外
04月01日 ソフトバンクポイントプログラムがTポイントからソフトバンクポイントに変更される
04月01日 さようならヤフーカード。ペイペイカードへの切り替えのため自動発行始まる
※ペイペイカードを受け取ったあと、2ヵ月後にヤフーカードは自動的に停止されます
04月01日 猶予措置終了。海苔の産地表示完全義務化。韓国産の海苔はサルモネラ菌などの
温床であるため全力で購入を拒否せよ。アメリカで死人が出ています
これからの予定
●2022年03月31日 au、3Gサービス終了
●2024年01月31日 SoftBank 3Gサービス正式終了。周波数帯は5G帯域へ移行
●2026年03月31日 docomo 3Gサービス終了。なぜドコモだけが遅いのか?理由は契約者数です
●2026年03月31日 通信費を払えないためtaspo終了。マイナンバーカードでタバコを買えだとさ
・ マイナンバーカードと運転免許証の一体化(2024年度末目標)
・ 海外からのインターネット投票などマイナンバーカードの海外利用(2026年度末目標)
323iOS
2022/01/22(土) 14:44:05.77ID:TssEXmq3 えっ?リリースノート?聴こえんぬぁw
324iOS
2022/01/22(土) 14:45:49.72ID:Wy7xrUR8 14の継続サポートは放棄して15アップグレード推奨らしいな
325iOS
2022/01/22(土) 14:49:32.71ID:TssEXmq3 にらと14は失敗作だからね。しゃーないw
326iOS
2022/01/22(土) 14:51:32.57ID:TssEXmq3 変換失敗w
iOS14は失敗作だからね。しゃーないw
iOS14は失敗作だからね。しゃーないw
327iOS
2022/01/22(土) 15:06:17.74ID:Wy7xrUR8 WebKitの問題ってiOS14も該当するんだっけ?
だったらアップグレードしたほうがいいな。
だったらアップグレードしたほうがいいな。
328iOS
2022/01/22(土) 15:20:13.80ID:UmGD8HR/ 15.3RCが思ったより早く来たので14.8.1で頑張ってきたが
ここまで来たら意地でも15.3まで待つぞ
ここまで来たら意地でも15.3まで待つぞ
329iOS
2022/01/22(土) 15:28:01.92ID:NC08VgiQ WebKitの問題ってiOS14も該当するんだっけ?
だったらアップグレードしたほうがいいな。
だったらアップグレードしたほうがいいな。
330iOS
2022/01/22(土) 16:59:15.66ID:oVOarkxt 慎重にアップデートしたいから、iOS 15.3.1が配信されるまで待つことにします。
良かったら参考にしてください。
【iPhone ・iPad】ソフトウェア・アップデートはすぐにやって大丈夫?それとも少し待つべき?
https://iphone-manual.net/should-i-update-ios-ipados-to-the-latest-or-wait-for-a-while/
良かったら参考にしてください。
【iPhone ・iPad】ソフトウェア・アップデートはすぐにやって大丈夫?それとも少し待つべき?
https://iphone-manual.net/should-i-update-ios-ipados-to-the-latest-or-wait-for-a-while/
331iOS
2022/01/22(土) 17:08:06.66ID:TssEXmq3 Webkitは万能じゃない。絶えず変えていく仮説でしかない
332iOS
2022/01/22(土) 17:18:59.41ID:/5f5MRqR334iOS
2022/01/22(土) 19:25:39.43ID:TssEXmq3 Appleが1月11日に公開した資料
iOS/iPadOSシェア
iPhone
iOS 15 72%
iOS 14 26%
iPad
iOS 15 57%
iOS 14 39%
だそうだ
iOS/iPadOSシェア
iPhone
iOS 15 72%
iOS 14 26%
iPad
iOS 15 57%
iOS 14 39%
だそうだ
335iOS
2022/01/22(土) 19:30:03.60ID:TssEXmq3336iOS
2022/01/22(土) 20:28:18.74ID:Ud6zmBs+ うわリンクソマンが復活してる。。。。。。。。。
337iOS
2022/01/22(土) 20:35:09.78ID:mPZV9KlD338iOS
2022/01/22(土) 20:36:12.17ID:5ljaJUV5 >>335
リンクマーン
リンクマーン
339iOS
2022/01/22(土) 20:48:43.54ID:+iv4oisd アレ?誰がワッチョイつけ忘れたんだ?
340iOS
2022/01/22(土) 20:51:21.79ID:+iv4oisd >>321
つまらない(として)、それが憎悪に変わるのはお前にとって喜ばしいことなのか?
つまらない(として)、それが憎悪に変わるのはお前にとって喜ばしいことなのか?
342iOS
2022/01/22(土) 21:15:07.43ID:+iv4oisd まあ粘土よりウンコの方が注意引くな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【高市高速】 大型トラック運転手「路肩から急に人が飛び出してきた😭」 九州自動車道で男性が轢かれて死亡 [485983549]
