iOS 15.xを語るスレ
前スレ
iOS 15.xを語るスレ Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1639254647/
iOS 15.xを語るスレ Part11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2022/01/13(木) 22:25:16.98ID:ZXyjPwXj2iOS
2022/01/13(木) 22:27:49.79ID:4SIIFhEO iOS 15.2.1
iOS 15.2.1には、iPhone用の以下のバグ修正が含まれます:
“メッセージ”でiCloudリンクを使用して送信された写真を読み込めないことがある問題
他社製のCarPlay対応Appで入力に反応しないことがある問題
iOS 15.2.1には、iPhone用の以下のバグ修正が含まれます:
“メッセージ”でiCloudリンクを使用して送信された写真を読み込めないことがある問題
他社製のCarPlay対応Appで入力に反応しないことがある問題
3iOS
2022/01/13(木) 22:28:29.39ID:4SIIFhEO iOS β版を語るスレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1616196849/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1616196849/
4iOS
2022/01/13(木) 23:36:54.75ID:e+ziVjPR メモリーに大量のキャッシュを用意してサクサク感を出すかわりに、メモリー不足で後ろに回したアプリが終了して再起動が多くなり、バッテリーを酷使するようになるんだよ。
5iOS
2022/01/14(金) 00:01:00.52ID:J49A+voZ こんにゃくりゅよ!
6iOS
2022/01/14(金) 01:30:01.74ID:WlaL1l8T マジで来てた15.2.1
7iOS
2022/01/14(金) 03:19:42.39ID:nG9DzYBE 何台か15.2.1にアプデしたけど、iPhone6sでBIGLOBEモバイル タイプA、povo2.0は徐々にアンテナが減っていって数時間で圏外になるな
再起動すれば繋がるけど
au系のMVNOと6sの組み合わせかも知れない
再起動すれば繋がるけど
au系のMVNOと6sの組み合わせかも知れない
8iOS
2022/01/14(金) 10:59:27.24ID:Z0/LHSg4 iPhone7で今iOS14.8.1なんだけど、iOS15.2.1にしても大丈夫かな?
7だから心配になる
7だから心配になる
9iOS
2022/01/14(金) 11:22:59.43ID:J49A+voZ ダメーー(゚∀゚)ーー!!
10iOS
2022/01/14(金) 12:10:12.82ID:qYuzMRDn FaceIDは何時まで経ってもクソだな
ロックを解除したら直ぐホーム画面が表示されるようにもしろよ
おまけに大して期間が経っていないのにパスコードを要求してくるし
ロックを解除したら直ぐホーム画面が表示されるようにもしろよ
おまけに大して期間が経っていないのにパスコードを要求してくるし
11iOS
2022/01/14(金) 14:12:45.59ID:zO/+ZHc212iOS
2022/01/14(金) 15:41:44.76ID:/p08Z6sk はい
14iOS
2022/01/14(金) 17:03:38.16ID:iIWmenVU まじで
15iOS
2022/01/14(金) 17:14:26.26ID:7HcwSbmZ >>7
圏外病へのカウントダウンで御座いますよ
圏外病へのカウントダウンで御座いますよ
16iOS
2022/01/14(金) 17:24:50.15ID:7eYP0UjG iPad os15 まだSafari使いにくいままですか?
まだos14のままです
まだos14のままです
18iOS
2022/01/14(金) 18:47:29.37ID:7eYP0UjG >>17
下って使いにくくね?
下って使いにくくね?
19iOS
2022/01/14(金) 18:52:50.03ID:6u7LjWpz 私は上にしてるよ。
iPhoneしか持ってない人はそれでいいんだろうが、
Macやpcを持ってると上にアドレスバーがないと違和感があるし使いにくい。
iPhoneしか持ってない人はそれでいいんだろうが、
Macやpcを持ってると上にアドレスバーがないと違和感があるし使いにくい。
20iOS
2022/01/14(金) 19:30:43.51ID:HXNm/Svx 俺も結局上にしてしまったわ
下の方が指のアクセスいいのかもしれんが慣れなくて
下の方が指のアクセスいいのかもしれんが慣れなくて
21iOS
2022/01/14(金) 19:35:51.14ID:gWM5/5zI 自分も上に戻した
22iOS
2022/01/14(金) 19:39:10.37ID:oaNM4Cq6 iPadOS part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1634739966/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1634739966/
23iOS
2022/01/14(金) 20:39:22.19ID:NoWz6BUR なんで使いやすいって言ってるやつに使いにくくね?って聞いてるんだ?使いやすいって言ってないか?
24iOS
2022/01/14(金) 21:38:32.45ID:YFly/OMG こんにゃくりゅにょ?
25iOS
2022/01/14(金) 21:38:54.38ID:YFly/OMG にゃんこくりゅにょ?
26iOS
2022/01/14(金) 21:50:08.70ID:aXkiLRGi 来てるぅっっってーーー!!!
27iOS
2022/01/14(金) 21:51:31.88ID:9s1GIFvk iOS15.2にしてから、他のアプリを操作してるとLINEやメールの通知音が鳴らないのですがなぜでしょうか?再起動や音量もいじってみましたが改善しません… バナーだけは表示されてます。
28iOS
2022/01/14(金) 21:52:45.55ID:J49A+voZ おまんか
29iOS
2022/01/14(金) 21:54:08.60ID:9s1GIFvk >>17
上の方が使いやすい!
上の方が使いやすい!
31iOS
2022/01/15(土) 10:02:38.28ID:oWT+3C8O >>27
メールは15になってから通知音はしなくなったよ
設定では通知音がちゃんと設定されてても
メールが届いても音はならなくなったね
Gmailは鳴るけどiOS付属のメールアプリではね
もうね直す気ないなと諦めてる
メールは15になってから通知音はしなくなったよ
設定では通知音がちゃんと設定されてても
メールが届いても音はならなくなったね
Gmailは鳴るけどiOS付属のメールアプリではね
もうね直す気ないなと諦めてる
33iOS
2022/01/15(土) 11:09:45.24ID:tJqzaBV7 純正メールの着信音も通知も正常だけどね。
34iOS
2022/01/15(土) 11:19:12.04ID:7OX6xI9C 一回消えたけど、設定し直して普通に通知音鳴ってる
35iOS
2022/01/15(土) 11:57:23.26ID:eHAKgU9Q36iOS
2022/01/15(土) 12:12:43.37ID:oWT+3C8O >>35
27じゃないけど
俺もそこ確認してみたら通知がoffになってたわ
デフォルトだとそこがoffになってるのね(俺は弄ってないから)
まだ確認はしてないけどこの設定見る限り鳴りそうな感じがする
ありがとう
27じゃないけど
俺もそこ確認してみたら通知がoffになってたわ
デフォルトだとそこがoffになってるのね(俺は弄ってないから)
まだ確認はしてないけどこの設定見る限り鳴りそうな感じがする
ありがとう
37iOS
2022/01/15(土) 17:39:56.83ID:M9tjHd0y とりあえずLINEは直ったな
iOSが対応したのかLINEが対応したのかは分からんが
iOSが対応したのかLINEが対応したのかは分からんが
38iOS
2022/01/15(土) 18:32:59.54ID:SQPDZLuq いつきますか?
39iOS
2022/01/15(土) 19:05:37.53ID:OGKj8hIZ41iOS
2022/01/15(土) 20:20:46.97ID:oXMWRkjJ 15.2.1にしたらapp storeのアプリの説明文のところでスクロールがカクつくようになった
全部のアプリでそうなるわけじゃなくて、主に説明文が長文の場合に起こる感じなんだけど
全部のアプリでそうなるわけじゃなくて、主に説明文が長文の場合に起こる感じなんだけど
42iOS
2022/01/15(土) 20:31:36.36ID:KJEP0ca0 ほんとだ、ガックガックだな
43iOS
2022/01/15(土) 20:32:55.63ID:sYrpAZPg 15.2.1より前からだよ
いつからかはわかんないけど
いつからかはわかんないけど
44iOS
2022/01/15(土) 20:45:27.43ID:RaBbhqxq WIFIのプライベートWi-Fiアドレスオンにするとつながらない。
ちなみにソフトバンク光。Air4は問題ないけどiPhone13ProMaxだけオフにしないと家でつながらない。
ちなみにソフトバンク光。Air4は問題ないけどiPhone13ProMaxだけオフにしないと家でつながらない。
45iOS
2022/01/15(土) 20:53:02.99ID:CbDaeShK そういやWi-Fiでプライバシーの警告の表示があるのとないのってなにが違うのか、どうしたら消えるのかいまだにわからん
同じルーターのうち一つのSSID?だけ警告出る
同じルーターのうち一つのSSID?だけ警告出る
48iOS
2022/01/15(土) 22:06:05.00ID:Qd9ssAHd iPadのSplit Viewにするための上の・・・って消すことできますか?
高齢親がSplit Viewなんか絶対使わないから消してあげたい
高齢親がSplit Viewなんか絶対使わないから消してあげたい
50iOS
2022/01/15(土) 23:23:35.95ID:8ZKmGXK551iOS
2022/01/16(日) 00:03:32.14ID:r1DqwozN アプデしたら電話の着信音だけ異常に大きくなった
52iOS
2022/01/16(日) 00:18:17.72ID:PGrPqpxS 0.2m未満の津波で緊急速報寄越しやがった
53iOS
2022/01/16(日) 00:25:47.72ID:cjkUZOym iOS関係ないな
54iOS
2022/01/16(日) 01:32:06.64ID:nkMbpPNa iOS15.2.1 DSDVの副回線側が緊急速報の設定Offなのに鳴らしやがった
モバイル通信Offで止まったけど不具合だな
また技適認定取り消されそう
沿岸部の方はお気をつけて
モバイル通信Offで止まったけど不具合だな
また技適認定取り消されそう
沿岸部の方はお気をつけて
55iOS
2022/01/16(日) 05:53:13.64ID:ZvnzAsNf 主回線側がオンになっているからって単純な話ではなくて?
56iOS
2022/01/16(日) 06:38:57.49ID:nkMbpPNa 緊急速報の設定はひとつだけで主回線副回線の区別は無いよ
57iOS
2022/01/16(日) 06:52:06.56ID:Au9ruYLK iOS14.5以降は緊急速報オフとマナーモードにしておかないと警報鳴ってしまうようだ。
58iOS
2022/01/16(日) 07:02:54.05ID:W1KJE2yL 緊急速報に文句を言ってる人って子供なんだろうなっていつも思うわ。
意味がわかってないんだろうな。
意味がわかってないんだろうな。
59iOS
2022/01/16(日) 07:17:52.56ID:nkMbpPNa あれWi-FiのOn/Offで挙動が変わるな。なんだこれ
60iOS
2022/01/16(日) 07:23:14.82ID:Au9ruYLK 警報やエリアメール発報の設定は自治体が行うらしいが、神奈川600回というのを見ると、オフにしたいのもわかる気がする。
特に小さい子供いたら泣くだろう、あの音は。
特に小さい子供いたら泣くだろう、あの音は。
61iOS
2022/01/16(日) 08:14:56.07ID:1g51ZXw3 緊急速報はiOS側をoffしてる。
そのかわり なまずアプリで地震速報などに対応したら警報少なくなるかもよ
そのかわり なまずアプリで地震速報などに対応したら警報少なくなるかもよ
62iOS
2022/01/16(日) 08:48:45.35ID:4CCEsc/g63iOS
2022/01/16(日) 08:49:35.26ID:W1KJE2yL 災害に小さい子大きい人関係ない。
64iOS
2022/01/16(日) 09:07:02.17ID:JpalQKuF siriを呼んでそのままにすると
少しお待ちください→もう少々お待ちください→問題が発生しました
これが頻繁になる
少しお待ちください→もう少々お待ちください→問題が発生しました
これが頻繁になる
66iOS
2022/01/16(日) 09:29:48.37ID:TD2UcSNq 15.2.1にしたらBluetooth機器に接続はするけど
再生しなくなったんだけど俺だけのようだな…
もう少し頑張ってみるわ
再生しなくなったんだけど俺だけのようだな…
もう少し頑張ってみるわ
67iOS
2022/01/16(日) 09:35:43.29ID:NemcmU0k メディアが緊急速報オフにする方法を拡散してて草
OSの方でもっと細かく設定できるようにしてくれると助かるけど、こんな馬鹿なことやってるのはこの国くらいなのかな
横浜市 2022-01-16 07:31
2022-01-16 07:11
2022-01-16 05:33
2022-01-16 04:12
2022-01-16 04:08
2022-01-16 03:36
2022-01-16 02:56
2022-01-16 02:55
2022-01-16 01:55
2022-01-16 01:48
2022-01-16 01:31
2022-01-16 01:19
2022-01-16 01:15
2022-01-16 01:10
2022-01-16 01:01
2022-01-16 00:50
2022-01-16 00:45
2022-01-16 00:39
2022-01-16 00:26
2022-01-16 00:16
OSの方でもっと細かく設定できるようにしてくれると助かるけど、こんな馬鹿なことやってるのはこの国くらいなのかな
横浜市 2022-01-16 07:31
2022-01-16 07:11
2022-01-16 05:33
2022-01-16 04:12
2022-01-16 04:08
2022-01-16 03:36
2022-01-16 02:56
2022-01-16 02:55
2022-01-16 01:55
2022-01-16 01:48
2022-01-16 01:31
2022-01-16 01:19
2022-01-16 01:15
2022-01-16 01:10
2022-01-16 01:01
2022-01-16 00:50
2022-01-16 00:45
2022-01-16 00:39
2022-01-16 00:26
2022-01-16 00:16
68iOS
2022/01/16(日) 09:37:16.40ID:NemcmU0k 430 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/01/16(日) 09:16:30.31 ID:ZWWlw1x30
2022-01-16 02:55
津波情報が発表されました。
気象庁発表:各予報区の津波警報・注意報・予報、予想到達時刻は次のとおりです。
東京湾内湾 津波予報(若干の海面変動) 到達予想:津波の高さ0.2m未満
(神奈川県)
戻る
2022-01-16 02:56
津波情報が発表されました。
気象庁発表:各予報区の津波警報・注意報・予報、予想到達時刻は次のとおりです。
東京湾内湾 津波予報(若干の海面変動) 到達予想:津波の高さ0.2m未満
(神奈川県)
戻る
この2つは何が違うの?
2022-01-16 02:55
津波情報が発表されました。
気象庁発表:各予報区の津波警報・注意報・予報、予想到達時刻は次のとおりです。
東京湾内湾 津波予報(若干の海面変動) 到達予想:津波の高さ0.2m未満
(神奈川県)
戻る
2022-01-16 02:56
津波情報が発表されました。
気象庁発表:各予報区の津波警報・注意報・予報、予想到達時刻は次のとおりです。
東京湾内湾 津波予報(若干の海面変動) 到達予想:津波の高さ0.2m未満
(神奈川県)
戻る
この2つは何が違うの?
70iOS
2022/01/16(日) 09:58:29.41ID:9YLgX6bw ツイッターでイキってたら目の前まで水が来て助けを求めてるスクショを思い出した
71iOS
2022/01/16(日) 10:57:51.19ID:W1KJE2yL 子供はパパママに言われるようにすればいいから緊急速報が迷惑ならパパママに相談をしてオフにしてもいいんじゃない?
オフにして何が起こっても自己責任だけど。
オフにして何が起こっても自己責任だけど。
72iOS
2022/01/16(日) 10:59:31.53ID:fErewjS7 千葉県だが緊急速報全然来ねえな・・・
電車の事故が頻発しててそっちの通知ばかりくるw
電車の事故が頻発しててそっちの通知ばかりくるw
73iOS
2022/01/16(日) 11:33:46.23ID:XiPksn6j テメェら、Appleの信者じゃなかったらAndroidに買い替えろよ
74iOS
2022/01/16(日) 11:38:57.28ID:TuhIrLKT また来たんか 白丁の子孫
76iOS
2022/01/16(日) 12:05:30.49ID:tsv3uKW8 神奈川県昨日寝れない寝れないうるせーんだが
朝までオフにしとけやと
朝までオフにしとけやと
77iOS
2022/01/16(日) 12:08:45.93ID:PiNLvnDn 緊急速報は設定でオフった事を忘れて次に何かあった時に「俺のiPhone緊急速報鳴らないゴミ」ってディスる所までがセットだからね
78iOS
2022/01/16(日) 12:23:49.71ID:lw3hI40H 地震と黒岩砲以外でエリアメールってきた記憶ないな
79iOS
2022/01/16(日) 12:35:16.93ID:fAspkkmX ワイは、緊急速報いらんから常にオフ。
かつ、マナーモードなので安心やわ。
かつ、マナーモードなので安心やわ。
80iOS
2022/01/16(日) 12:36:39.09ID:W1KJE2yL 緊急速報に文句言ってる人はそれがミサイル発射のメールでも同じように文句をいうだろうな。
自分と子供の命が助かるかもしれない通知なのに子供の事を真剣に考えていない証だよ。
自分と子供の命が助かるかもしれない通知なのに子供の事を真剣に考えていない証だよ。
81iOS
2022/01/16(日) 12:39:06.15ID:iQZKfklD 20回を優に超える通知で寝れなかった
居眠り運転誘発サンキュ
居眠り運転誘発サンキュ
82iOS
2022/01/16(日) 12:41:51.13ID:R7IUZxpE オンにしてるやつとかいるんだ
83iOS
2022/01/16(日) 12:49:16.29ID:cjkUZOym 緊急速報に文句言うのは阿呆だと思うけど
今回に限らず神奈川だけ打ち方が異常なのは確かなんだよな
警報出てた岩手の10倍以上速報打ってるのが割と謎
https://i.imgur.com/sO7VBPo.png
今回に限らず神奈川だけ打ち方が異常なのは確かなんだよな
警報出てた岩手の10倍以上速報打ってるのが割と謎
https://i.imgur.com/sO7VBPo.png
84iOS
2022/01/16(日) 12:49:52.49ID:9YLgX6bw 一方、宮城岩手の沿岸部は津波警報・避難指示が出ているにもかかわらず共通試験を始めた
85iOS
2022/01/16(日) 12:51:07.20ID:jbZd7ga/ 単純にオフにしてる奴から死ぬってだけだからそれでいいんじゃね
87iOS
2022/01/16(日) 12:52:15.73ID:UmGLsRc/ 緊急速報は大事だと思う
だからこういう自治体によるネガキャンはやめたまえ
だからこういう自治体によるネガキャンはやめたまえ
88iOS
2022/01/16(日) 13:13:47.27ID:cjkUZOym そういえば休日朝に知事の一発ギャグ配信とかしてたし
やっぱ神奈川県だけ緊急速報の意味を理解してない気がするな
やっぱ神奈川県だけ緊急速報の意味を理解してない気がするな
89iOS
2022/01/16(日) 13:17:27.80ID:Reus7V3D >>88
GWは我慢のウィークです
GWは我慢のウィークです
90iOS
2022/01/16(日) 14:48:39.18ID:mh2UOLWY 【神奈川】「うるさすぎて眠れない」神奈川が緊急速報エリアメールを夜中に何度も何度も発信。計600回以上に ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642311110/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642311110/
91iOS
2022/01/16(日) 14:50:31.76ID:MS+v5Ovy 6s2台持ちしてる片方をiOS15.1から15.2.1にあげたらコミックリーダー系のアプリがめっちゃモッサリになった
ページ送りの都度一呼吸入る感じ
マジか。。
ページ送りの都度一呼吸入る感じ
マジか。。
92iOS
2022/01/16(日) 15:07:48.30ID:Qt7IPhTd そろそろ新しい機種を…(・ω・`)
93iOS
2022/01/16(日) 15:24:33.91ID:cjkUZOym 春くらいにiPhone SE (第3世代)とかが出るんじゃない?
94iOS
2022/01/16(日) 15:40:34.55ID:fErewjS7 もうホームボタン機種は出ないと思う
必要なら今のうちに買っとけ
必要なら今のうちに買っとけ
95iOS
2022/01/16(日) 15:59:07.20ID:tsv3uKW8 次はminiのガワでSE3出るかな。部品余ってるだろうし。
SEシリーズは部品余りの在庫処分だしな。
SEシリーズは部品余りの在庫処分だしな。
96iOS
2022/01/16(日) 16:21:15.49ID:v9E0+v+G 6s2台持ちしてる片方をiOS15.1から15.2.1にあげたらコミックリーダー系のアプリがめっちゃモッサリになった
ページ送りの都度一呼吸入る感じ
マジか。。
ページ送りの都度一呼吸入る感じ
マジか。。
98iOS
2022/01/16(日) 16:37:18.63ID:R7IUZxpE そんなちっこい画面で漫画なんぞ読むなというアドバイスだぞ
99iOS
2022/01/16(日) 16:54:21.21ID:UjQqwnlW 片手持ちこそ至高
100iOS
2022/01/16(日) 17:22:44.03ID:L5J4XoSj NECのルーターとiPhoneまともに繋がらんのかな
アップデートするたびに途中で繋がらなくなったり繋がるようになったりする
アップデートするたびに途中で繋がらなくなったり繋がるようになったりする
102iOS
2022/01/16(日) 17:30:21.38ID:ah0LMrbO しかし警報音何度も鳴ってうるさいて騒いでるのも程度低いわな
気になるなら寝る間は電源切っとけ
気になるなら寝る間は電源切っとけ
103iOS
2022/01/16(日) 17:35:59.69ID:mh2UOLWY104iOS
2022/01/16(日) 17:42:54.15ID:xbnLGj4i NECって機種によって当たり外れある印象
Qualcommのチップ使ってる奴が安定してるらしいよ
Qualcommのチップ使ってる奴が安定してるらしいよ
105iOS
2022/01/16(日) 17:44:38.29ID:uL3hT7QM とりあえずルータ本体のランプでエラー付いて無いか確認したらいいんじゃ
106iOS
2022/01/16(日) 17:48:46.90ID:q41gctwS なるほどわかったようなわからないような
iPhoneのWi-Fi「プライバシーに関する警告」意味&対処法わかりやすく解説 - ITのかけ算 https://lifehacktivist.com/iphone-privacy-warning-reason/
iPhoneのWi-Fi「プライバシーに関する警告」意味&対処法わかりやすく解説 - ITのかけ算 https://lifehacktivist.com/iphone-privacy-warning-reason/
107iOS
2022/01/16(日) 18:51:09.51ID:18riES5T108iOS
2022/01/16(日) 19:16:02.46ID:SUhgo5aT iPhone 11 Proで標準ミュージック再生って、本体を縦にしたままでも受話口からも聴こえるんだけど
これってDolby Atmosフォーマットだから?
本体下のステレオスピーカー+受話口のセンタースピーカーの3ch再生なのかな
これってDolby Atmosフォーマットだから?
本体下のステレオスピーカー+受話口のセンタースピーカーの3ch再生なのかな
109iOS
2022/01/16(日) 19:34:15.94ID:r1DqwozN アラートは太平洋や東シナ海に面したところだけ?
うちは該当しないからか鳴らなかった
うちは該当しないからか鳴らなかった
110iOS
2022/01/16(日) 19:54:18.07ID:PQEfxqrL111iOS
2022/01/16(日) 20:07:24.10ID:VN3FtbgA いつきますか?
112iOS
2022/01/16(日) 20:16:57.03ID:25FlsE9E 今でしょ!
113iOS
2022/01/16(日) 21:35:33.15ID:IDB2lMY5 >>108
なぜ下部にスピーカーが2個載ってると思ったの?
なぜ下部にスピーカーが2個載ってると思ったの?
115iOS
2022/01/16(日) 22:38:41.38ID:5+fRYwBr にゃんこくりゅよ!
116iOS
2022/01/16(日) 23:09:15.16ID:iUBUGECm にゃんこに告るよ
117iOS
2022/01/17(月) 03:41:25.12ID:BMm7OypF >>114
そっか。勘違いか残念
そっか。勘違いか残念
118iOS
2022/01/17(月) 06:49:08.76ID:9AVudNf9 エリアメールが福島県と栃木県と茨城県がいっぺんに来て、緊急時カオス
県境あるあるか
県境あるあるか
119iOS
2022/01/17(月) 11:23:42.05ID:WSdyeUpm 15.2にしたらバッテリーの持ちが悪くなった。
120iOS
2022/01/17(月) 11:27:59.62ID:tgokFEG1 15.2.1は15.2よりバッテリー消費が減った
121iOS
2022/01/17(月) 12:49:02.94ID:LF/A2s+z おんなのこに生まれ変わりたいです
124iOS
2022/01/17(月) 17:24:35.69ID:QxXWrglf126iOS
2022/01/17(月) 22:53:18.61ID:gq1LCF7x127iOS
2022/01/18(火) 01:49:35.26ID:QJvaKQvY 🖕Fuck Me!
129iOS
2022/01/18(火) 03:00:31.88ID:cGWOM7p6 詳しくは分からんがプライベートリレーでも回避できねーのかな
130iOS
2022/01/18(火) 04:51:51.60ID:qY5smuDH にゃんこくりゅよ!
131iOS
2022/01/18(火) 06:53:56.68ID:NOCtRltC 回避できるんならアナウンスがあるだろうな
132iOS
2022/01/18(火) 10:57:03.52ID:482cTAqs 嬉しいです
133iOS
2022/01/18(火) 12:27:06.98ID:MNipAKv3 昨日、iOS15.2.1で崖のようなバッテリードレインが発生。アップル、いい加減にしてほしい。
アップデート、最近質低いな。
アップデート、最近質低いな。
134iOS
2022/01/18(火) 14:32:46.45ID:E0KCs18a おまんか
136iOS
2022/01/18(火) 14:58:09.51ID:UElZIGu/ 何が消費してるのか確認もできない無能
138iOS
2022/01/18(火) 16:38:03.19ID:apnZBKT2 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2201/18/news074.html
いつアップデートで問題が解消されさやら
いつアップデートで問題が解消されさやら
139iOS
2022/01/18(火) 16:38:38.00ID:plh8vEGG AQUOS sense5G
っての使ってるけど
バッテリーはiPhoneの倍以上もつよ
なんでやねん
っての使ってるけど
バッテリーはiPhoneの倍以上もつよ
なんでやねん
140iOS
2022/01/18(火) 16:45:36.40ID:OLN0JDuc どのiPhoneと比べるかはあるけどバッテリー容量だいぶ違うからなぁ
まあiPhoneもでかい容量の積めやって話でもあるが
まあiPhoneもでかい容量の積めやって話でもあるが
141iOS
2022/01/18(火) 17:14:11.99ID:fXmp/178 iOS15.2.1って評判悪いの?
142iOS
2022/01/18(火) 17:15:32.85ID:jhKt+cuF 写真を全部捨てればハッシュ計算にバッテリー喰われなくて済む
144iOS
2022/01/18(火) 17:32:13.03ID:/QQyfBi3 いつきますか?
145iOS
2022/01/18(火) 17:39:23.31ID:fXmp/178 Safari15の問題あるからまたすぐアプデくるんかね?
147iOS
2022/01/18(火) 18:31:39.27ID:482cTAqs 嬉しいです
148iOS
2022/01/18(火) 20:29:13.09ID:KvuvZjWD151iOS
2022/01/18(火) 23:45:58.51ID:0x8ZpdSG ミュージックをタスクから消した後に再度起動すると前回の続きからじゃなくて大分前に再生した曲が毎回頭に出てくるんだけどどうすればいいの…?
152iOS
2022/01/19(水) 01:07:23.56ID:GPECVU62 タスクから消さなければいい
153iOS
2022/01/19(水) 02:13:07.56ID:v7s2W7hY お前ら、なんでAndroidに買い替えないんだよ?
154iOS
2022/01/19(水) 02:17:51.37ID:uzr7WzzR iPhoneで満足してるから
155iOS
2022/01/19(水) 02:34:33.22ID:3geHUE1T 泥ってだけでびんぼくさっておもわれちゃう!
156iOS
2022/01/19(水) 02:38:48.95ID:39I3ORoO そんなことは無いがずっとあいぽんしか使ったことない。もう離れられない
157iOS
2022/01/19(水) 04:31:19.41ID:d0F24NYH 少なくともアフターサービスがOSアップデート含めてAndroidより数倍増しw
158iOS
2022/01/19(水) 04:33:33.63ID:q38WY8Xj 8はRakutenにした!
160iOS
2022/01/19(水) 06:12:21.65ID:9+UQcgxg 「オリジナル」ってことに敬意を感じるんだ
真似して作っていくら出来が良くても嫌なのさ
真似して作っていくら出来が良くても嫌なのさ
161iOS
2022/01/19(水) 06:36:41.69ID:wIfJsy00 いつの間にかYahooのアイコンだけがこんな風に黒っぽくなってて気になる
左上のフォルダ
左上のフォルダ
162iOS
2022/01/19(水) 06:38:11.31ID:wIfJsy00 https://i.imgur.com/eIGXYVi.jpg
画像載せるの忘れた
画像載せるの忘れた
163iOS
2022/01/19(水) 06:55:48.55ID:uTzDYx3K フォルダ名、絵文字にしてて可愛い
166iOS
2022/01/19(水) 08:16:06.73ID:0GMujmxP そろそろ安くて性能そこそこでバッテリー持ちのいい中華製にかえようと思ってる
もう高いのはいいわ
もう高いのはいいわ
167iOS
2022/01/19(水) 08:33:23.99ID:1msKKp3/171iOS
2022/01/19(水) 09:12:47.26ID:5Rajjhj+ 入れ直せば
172iOS
2022/01/19(水) 09:33:48.96ID:Evk/rzaA >>153
>なんでAndroidに買い替えない
Xperiaとサムスンの最高額機種(15万円)の新品が、SE2の値段なら買うかも。とにかくAndroid OSサポート期間が6年以上になったら考える。
>なんでAndroidに買い替えない
Xperiaとサムスンの最高額機種(15万円)の新品が、SE2の値段なら買うかも。とにかくAndroid OSサポート期間が6年以上になったら考える。
175iOS
2022/01/19(水) 10:16:59.69ID:u2DQR2Lx176iOS
2022/01/19(水) 10:39:45.87ID:FmPWLEBV メーカー毎になんか違うから一概にAndroidならこうすればいいって言えるわけでもないし
178iOS
2022/01/19(水) 11:29:46.50ID:DirxyOr5 >>172
これについてはセキュリティアップデートは来るんじゃなかったっけ?メジャーアップデート保証はiOSより期間短いけど
これについてはセキュリティアップデートは来るんじゃなかったっけ?メジャーアップデート保証はiOSより期間短いけど
179iOS
2022/01/19(水) 11:30:01.09ID:3geHUE1T 故人の乾燥です。
182iOS
2022/01/19(水) 12:05:42.38ID:Evk/rzaA >>178
>これについてはセキュリティアップデートは来るんじゃなかったっけ
「Google 製 デバイスに関しては OS のバージョンアップ と セキュリティアップデートを リリースから最低 3 年間 保証している。」 Nexus, Pixelでこの程度。
他メーカーの端末はこれより短い。
Google pixel3aは、2019年5月発売でまだ新品が買えますが、セキュリティアップデートは今年5月が最終の予定と公式発表です。
>これについてはセキュリティアップデートは来るんじゃなかったっけ
「Google 製 デバイスに関しては OS のバージョンアップ と セキュリティアップデートを リリースから最低 3 年間 保証している。」 Nexus, Pixelでこの程度。
他メーカーの端末はこれより短い。
Google pixel3aは、2019年5月発売でまだ新品が買えますが、セキュリティアップデートは今年5月が最終の予定と公式発表です。
183iOS
2022/01/19(水) 12:08:46.64ID:cqm3JBfo 15.21安定してるかなと思ったら
今日安定しなかったので久々に再起動した
まだ結構バグ残ってるみたいね
今日安定しなかったので久々に再起動した
まだ結構バグ残ってるみたいね
184iOS
2022/01/19(水) 12:12:42.02ID:3geHUE1T おまんか
185iOS
2022/01/19(水) 12:31:28.24ID:lqmO6gdP Safari(WebKit)の個人情報漏洩バグはいつ直るんだ
188iOS
2022/01/19(水) 16:47:39.76ID:46kaIoqP 周りのAndroid使ってる人ってダサいやつしかいなくて
やたらアップル批判ばかりしてるキチガイが多い
やたらアップル批判ばかりしてるキチガイが多い
190iOS
2022/01/19(水) 16:49:34.67ID:z9JMkRDX iPhoneそっくりなAndroid端末持ってるやつは見窄らしい連中ばっか
ジョブズに呪い殺されてほしい
ジョブズに呪い殺されてほしい
191iOS
2022/01/19(水) 17:40:14.15ID:hfjUr0vb 大量のアプリアップデートきたけど何かあるの?
192iOS
2022/01/19(水) 17:41:29.09ID:3geHUE1T にゃんこくりゅよ!
193iOS
2022/01/19(水) 17:46:35.82ID:tvJumF5s にゃんこくりゅよ!
194iOS
2022/01/19(水) 17:51:49.41ID:EhYVQoAO195iOS
2022/01/19(水) 18:16:37.19ID:IJkQP65K 云万も出して買ったとしても1年も経てば二束三文でしか売れんしな泥
197iOS
2022/01/19(水) 18:38:17.14ID:v7s2W7hY あなたはいくつ当てはまる? Apple信者あるある!!
https://m.youtube.com/watch?v=XCaiiXxShAE
https://m.youtube.com/watch?v=XCaiiXxShAE
198iOS
2022/01/19(水) 18:51:04.85ID:ogVDNfIw 白丁の子孫がまた来た!
200iOS
2022/01/19(水) 21:42:27.79ID:z9JMkRDX WebKitの問題治せよやべーじゃん
201iOS
2022/01/19(水) 21:44:29.67ID:PvWWLEwz safari15の修正まだかよ
202iOS
2022/01/19(水) 22:04:00.53ID:bUtqrHDk 11月に報告されてて直してないのやべーな
公表されてからやっと修正に動くとか…さらにやべえな
公表されてからやっと修正に動くとか…さらにやべえな
203iOS
2022/01/19(水) 22:50:25.03ID:+vCydwZ1 アンドロのIMEが馴染めないなぁ
なんかよく分らなくて
一日中練習したりする
なんかよく分らなくて
一日中練習したりする
204iOS
2022/01/19(水) 22:50:40.41ID:AvsDi/ot しかも重大な問題
205iOS
2022/01/19(水) 23:03:35.69ID:+vCydwZ1 iOSが落ち着いたら起こしてね
206iOS
2022/01/19(水) 23:21:26.50ID:aAo7ZEmE >>205
こんにゃくりゅよ!!!
こんにゃくりゅよ!!!
207iOS
2022/01/19(水) 23:58:41.79ID:PzeWx6rb iPhoneはデザインとオンラインゲームが快適だから使ってるだけ
208iOS
2022/01/20(木) 00:32:09.89ID:Ay5CpzcD Appleに優秀なエンジニアは一人も居ないのか?は
209iOS
2022/01/20(木) 02:48:39.46ID:uil1cN2x 何か問題が起こった時はMicrosoftの方が早く対処するな
210iOS
2022/01/20(木) 02:50:38.75ID:uil1cN2x アップルさん、セキュリティはマイクロソフトの人に頼んで!
211iOS
2022/01/20(木) 04:35:42.15ID:a3pj8rpt こんにゃくりゅにょ?
212iOS
2022/01/20(木) 07:07:52.76ID:UBwpM5By 来てるぅっっってーーー!!!
213iOS
2022/01/20(木) 08:21:40.68ID:3fEckvIE しばらく使ったが明らかにNECのルーターでアップデートしたら安定した
iOS側に問題あるとしか思えない
このルーターでPCはずっと安定している
iOS側に問題あるとしか思えない
このルーターでPCはずっと安定している
215iOS
2022/01/20(木) 09:59:58.14ID:hyvXjJDY な訳あるか
じゃなんでiOSアップデートすると治るんだよw
じゃなんでiOSアップデートすると治るんだよw
216iOS
2022/01/20(木) 10:02:40.67ID:IlVnCrZb WG1200HP2使ってるがiosもwindowsも不具合起きたことないからおま環だろうね
217iOS
2022/01/20(木) 10:08:02.91ID:hyvXjJDY うちのはWG2600HP3な
218iOS
2022/01/20(木) 10:11:55.13ID:oDO6LSnl 何言ってるのか分からんと思ったけどお前らがエスパーなのか俺の理解力がゴミなのか
219iOS
2022/01/20(木) 10:21:36.19ID:hyvXjJDY Windows7,10 Macbook エプソンプリンタで常に正常に使える無線ルーターでiPhoneだけOSバージョンによって使えたり使えなかったりするのは誰が悪いんですかねえ?
220iOS
2022/01/20(木) 10:42:41.15ID:gPpBhCSg おまんか
222iOS
2022/01/20(木) 11:37:51.05ID:7D8dnQ3T やってねーんじゃね?
他に問題起きてる奴が多いなら同じルータの奴らが騒ぐだろうし
他に問題起きてる奴が多いなら同じルータの奴らが騒ぐだろうし
223iOS
2022/01/20(木) 11:51:37.79ID:YELe90h5 無論最新にしてる
224iOS
2022/01/20(木) 11:52:32.40ID:oDO6LSnl どうせプライベートアドレスが悪さしてるとかルータの相性とかなんだろうけど何が言いたいのか分からないしどうせおま環
225iOS
2022/01/20(木) 11:58:49.14ID:YELe90h5 なぜか生きてるPart8でも俺以外が書いてるじゃねーか
218 名前:iOS [sage] :2022/01/13(木) 17:46:10.07 ID:CqEJ191r
Wifi切れるWifi切れるって見かけるけれどNEC製(NTTのも NECのOEM?)との相性悪いみたいね
他のメーカーのだとこういうことあまりないから
218 名前:iOS [sage] :2022/01/13(木) 17:46:10.07 ID:CqEJ191r
Wifi切れるWifi切れるって見かけるけれどNEC製(NTTのも NECのOEM?)との相性悪いみたいね
他のメーカーのだとこういうことあまりないから
226iOS
2022/01/20(木) 12:06:03.83ID:uil1cN2x プリンタはブラザー一択だろ
227iOS
2022/01/20(木) 12:06:16.50ID:r5Zf82uQ バッテリーとWi-Fiの話題はすべておまかんだから無視したらいい。
228iOS
2022/01/20(木) 12:09:08.14ID:9iXpfMmM NECは当たり外れが大きすぎるんだよな・・・
俺は外れたことがなし、5年以上普通に使えた。
俺は外れたことがなし、5年以上普通に使えた。
229iOS
2022/01/20(木) 12:09:32.00ID:9iXpfMmM とりあえず2.4GHz帯を無効にするとか
230iOS
2022/01/20(木) 12:18:15.86ID:o1IsgRBT ありがとう
試してみるよ
試してみるよ
231iOS
2022/01/20(木) 12:19:51.88ID:r5Zf82uQ そろそろ2.4GHなんて卒業しようよw
232iOS
2022/01/20(木) 12:23:30.03ID:7D8dnQ3T zを忘れるな
233iOS
2022/01/20(木) 12:59:28.98ID:9iXpfMmM あと、ルーターは5年使ったら動いてても新しいのに買い換えろよ。
スマホよりちょっと長持ちする程度の製品だ。
スマホよりちょっと長持ちする程度の製品だ。
234iOS
2022/01/20(木) 13:29:13.60ID:jYKO5yBi 着信を無視してると、相手が切った後も延々にバイブと着信音が止まらないんだけど…
235iOS
2022/01/20(木) 13:33:17.76ID:Ay5CpzcD そのiPhoneは呪われているんだよ
236iOS
2022/01/20(木) 14:03:48.66ID:0BFwDufK 長押しでリンク先のファイルをダウンロードの項目出すのいかんやろ
意図せず違法ダウンロードする人確実にいるだろ
意図せず違法ダウンロードする人確実にいるだろ
237iOS
2022/01/20(木) 14:17:42.50ID:4kJ2iTa3 バイブが止まんないょ…
238iOS
2022/01/20(木) 14:21:54.98ID:/JVI2zZH Safariのタブ表示を横にスクロール出来たんだだけど
どうやったの分からない、サイトを指でズームとかしてる時になった。やり方分かります?
どうやったの分からない、サイトを指でズームとかしてる時になった。やり方分かります?
239iOS
2022/01/20(木) 14:35:37.12ID:9iXpfMmM アドレスバーをフリック
240iOS
2022/01/20(木) 14:36:19.99ID:TboilXZM あと、ルーターは5年使ったら動いてても新しいのに買い換えろよ。
スマホよりちょっと長持ちする程度の製品だ。
スマホよりちょっと長持ちする程度の製品だ。
241iOS
2022/01/20(木) 14:56:57.86ID:/eC58/wp 設定のiPhoneストレージがいつまでも計算中なんだけど、これいつになったら表示されるの?
5分ほど待っても表示されない
5分ほど待っても表示されない
242iOS
2022/01/20(木) 16:28:36.84ID:qiU2ogra 明るさ自動調整のオンオフなんだけど
わざわざ設定開いてアクシビリティからやる以外無い?
わざわざ設定開いてアクシビリティからやる以外無い?
243iOS
2022/01/20(木) 17:18:51.86ID:aqytsMPZ コントロールセンターから明るさ調整長押しでオンオフはできるよ
244iOS
2022/01/20(木) 17:19:54.83ID:PRNXwanf ショートカットで作れないっけ?
245iOS
2022/01/20(木) 17:59:00.21ID:qiU2ogra >>243
そっちはtrue toneでは?
アレをオフにしても、周囲の明るさによって
画面の明るさが自動調整されてしまいました。
アクセシビリティの方の明るさ自動調整の方の話です。
ショートカットは明るさの数値の指定はありましたけど
自動のオンオフの設定は見受けられませんでした。
そっちはtrue toneでは?
アレをオフにしても、周囲の明るさによって
画面の明るさが自動調整されてしまいました。
アクセシビリティの方の明るさ自動調整の方の話です。
ショートカットは明るさの数値の指定はありましたけど
自動のオンオフの設定は見受けられませんでした。
247iOS
2022/01/20(木) 18:46:18.40ID:6mZXu1zB >>245
勘違いしてたスマン。できないみたいやね
勘違いしてたスマン。できないみたいやね
248iOS
2022/01/20(木) 19:52:09.94ID:qlRw6hY/ ディスプレイオフにしない設定のあるアプリとか使うとその後自動明るさ調整狂うよね
前から思ってたけどショートカットアプリじゃ出来ないし深い階層にあるしでどうにかならんかと
設定アプリ内の検索くらいしかショートカットする方法なさげ
前から思ってたけどショートカットアプリじゃ出来ないし深い階層にあるしでどうにかならんかと
設定アプリ内の検索くらいしかショートカットする方法なさげ
249iOS
2022/01/20(木) 19:56:43.78ID:r5Zf82uQ 狂った自動調整の値をリセットするならショートカットで輝度調整を作ればいい。
真っ暗な部屋(自宅の例えばトイレとか)でショートカットを起動していつもの輝度に数値で輝度調整する。
スライドバーだと大まかにしか調整できないからね。
真っ暗な部屋(自宅の例えばトイレとか)でショートカットを起動していつもの輝度に数値で輝度調整する。
スライドバーだと大まかにしか調整できないからね。
250iOS
2022/01/20(木) 19:57:47.18ID:a3pj8rpt へいSiri!
明るさ50%!
明るさ50%!
251iOS
2022/01/20(木) 19:59:28.55ID:a3pj8rpt へいSiri!
明るさ自動調節オフぅ!
明るさ自動調節オフぅ!
252iOS
2022/01/20(木) 20:00:29.60ID:r5Zf82uQ 使ってる人はそれでもいいかもね。
うちはSiriは全く使ってない。
うちはSiriは全く使ってない。
253iOS
2022/01/20(木) 20:04:21.99ID:CvE3rvVN へいSiri!
こんにゃくりゅよ!
こんにゃくりゅよ!
254iOS
2022/01/20(木) 20:06:52.37ID:b0xlZGfN Siri便利だな
ショートカット作るまでもないとは
ショートカット作るまでもないとは
255iOS
2022/01/20(木) 20:21:35.95ID:G+ujRW2r 電車内でSiriに話しかけるなよ、コロナ禍だから
256iOS
2022/01/20(木) 22:18:01.58ID:b0xlZGfN マスクしてて小声でも反応してくれるSiriはFaceIDより偉い
257iOS
2022/01/20(木) 22:51:12.13ID:aUbEWFqy258iOS
2022/01/20(木) 23:44:52.36ID:EWTKqSop 周りに人いないときの電話はロックのままかけれるからヘイSiriだわ
259iOS
2022/01/20(木) 23:46:58.88ID:QQHUNSdH マスクしてても顔認証してくれるようにしてくれ
260iOS
2022/01/20(木) 23:47:09.40ID:4kJ2iTa3 タイマーとアラームの設定はSiriの方が確実に楽
261iOS
2022/01/20(木) 23:51:53.66ID:Um13ZHAg スマホに語りかけるのが滑稽で使えないわ…
262iOS
2022/01/20(木) 23:53:13.40ID:EWTKqSop 実際はヘイSiriは言わなくて長押しから◯◯さんに電話とかそんなん
263iOS
2022/01/21(金) 00:05:45.65ID:LDaw4VS+ タイマーはおれもsiri使う
仮眠とか二度寝とかする時
仮眠とか二度寝とかする時
264iOS
2022/01/21(金) 00:57:04.43ID:a1EVT/E1 カップ麺にお湯を注ぎながら「Hey,Siri 3分間のタイマー」が楽すぎる
267iOS
2022/01/21(金) 03:45:30.91ID:tLtHCQ6N バッテリーが1週間もつアップルウォッチ開発してくんねーかな
273iOS
2022/01/21(金) 07:26:28.07ID:l5+PDHle バッテリーに技術革新いつまで経っても起きないな。
もう2022年だってのに。
もう2022年だってのに。
274iOS
2022/01/21(金) 07:49:01.51ID:/BSNx1ZH こんにゃくりゅよ!
276iOS
2022/01/21(金) 09:10:40.29ID:SiQs8nKq277iOS
2022/01/21(金) 10:49:12.75ID:iGsCFhiL iPhoneド素人質問さーせん
Safari検索って、SafariをタップしてGoogleのアイコンをタップして検索したらSafariで検索したことになる?それともSafariをタップして表示される検索バーで検索すること?なんて説明したらいいかわからないけど、どっちが一般的なSafari検索なのか教えてください先生
Safari検索って、SafariをタップしてGoogleのアイコンをタップして検索したらSafariで検索したことになる?それともSafariをタップして表示される検索バーで検索すること?なんて説明したらいいかわからないけど、どっちが一般的なSafari検索なのか教えてください先生
278iOS
2022/01/21(金) 10:56:04.43ID:SiQs8nKq279iOS
2022/01/21(金) 11:57:12.44ID:ukLVgpjk 15.3RC出たんで来週かな?
280iOS
2022/01/21(金) 12:03:46.97ID:hP9k0gVX 素人質問便乗
Safariは使わない方がいいの?
Safariは使わない方がいいの?
281iOS
2022/01/21(金) 12:12:58.66ID:ukLVgpjk Safari使わなくても問題は避けられない
282iOS
2022/01/21(金) 12:19:08.18ID:8XywGpOT バッテリー減りはええ
283iOS
2022/01/21(金) 12:23:26.76ID:hP9k0gVX >>281
そうなんですね、ありがとうございます
そうなんですね、ありがとうございます
284iOS
2022/01/21(金) 12:39:10.88ID:P8+9VCGB にゃんこくる?
287iOS
2022/01/21(金) 13:53:04.15ID:BMriGN+d タイマー3分派だわ
289iOS
2022/01/21(金) 15:08:38.35ID:PeCCzFys 検索エンジンを理解できてないのでは
290iOS
2022/01/21(金) 16:30:28.66ID:epoxNfur >>277
そもそもSafari検索という機能はない
Googleのサイトに行って検索→Google検索
Safariの検索窓(アドレスバー)から検索→設定された検索エンジンで検索(デフォルトはGoogle)
そもそもSafari検索という機能はない
Googleのサイトに行って検索→Google検索
Safariの検索窓(アドレスバー)から検索→設定された検索エンジンで検索(デフォルトはGoogle)
291iOS
2022/01/21(金) 16:39:53.35ID:hGEwpbGB ブラウザ=検索エンジンだと勘違いしてるだけだな
292iOS
2022/01/21(金) 16:56:04.50ID:wPoNp+Q6 あと共有アイコン→ページ検索(ページ内検索)
ってのもあるにはあるな
ってのもあるにはあるな
293iOS
2022/01/21(金) 17:12:23.30ID:ukLVgpjk いじめんなってw
294iOS
2022/01/21(金) 17:49:28.52ID:CykQXUbE >>251
ありがとう
明るさ自動調節オンオフはSiriに話しかけていけました。
逆にSiriでは、TrueToneのオンオフができないという
オチが待っていましたが。
なんかやる気ないね、Appleは。
ありがとう
明るさ自動調節オンオフはSiriに話しかけていけました。
逆にSiriでは、TrueToneのオンオフができないという
オチが待っていましたが。
なんかやる気ないね、Appleは。
295iOS
2022/01/21(金) 18:55:56.35ID:4W26m3em 朝、起きれない時、目も開けないまま
「Hey Siri,今何時?」と聞く時はよくある
「Hey Siri,今何時?」と聞く時はよくある
297iOS
2022/01/21(金) 19:31:50.03ID:JWUJEvBC へいSiri
フラッシュライトおーん!
フラッシュライトおーん!
298iOS
2022/01/21(金) 20:49:54.78ID:lMiSNUeh 集中モードとかいうウンコ機能って誰か使ってるの?
299iOS
2022/01/21(金) 20:57:19.35ID:1mqv3yVW Siriはうるさいからオフに設定してるわ
300iOS
2022/01/21(金) 20:59:11.33ID:jgYkGyUq ここ数年Siriだけが唯一の話し相手だわ
304iOS
2022/01/21(金) 23:20:25.03ID:l5+PDHle ウンコ中も通知オン
305iOS
2022/01/21(金) 23:49:43.97ID:JWUJEvBC 通知中もうんこオン
306iOS
2022/01/22(土) 00:27:37.66ID:VpKXJGch ウンコはオフだろ
307iOS
2022/01/22(土) 00:57:50.39ID:oVOarkxt 何この頭 悪そうなスレ・・・
310iOS
2022/01/22(土) 02:06:16.23ID:JipxQC4s ウンコくりゅ?
311iOS
2022/01/22(土) 02:46:16.27ID:wZ7MuYHt >>298
睡眠の集中モードは使ってみてるけど、他のは使わないかな。
睡眠の集中モードは使ってみてるけど、他のは使わないかな。
312iOS
2022/01/22(土) 08:15:55.43ID:CQ7wUuu3 くりゅぅってぇー
313iOS
2022/01/22(土) 08:33:40.76ID:NmVUl8Ow Safariのタブ一覧を選んだ時にワンテンポ遅れるようになってしまった
315iOS
2022/01/22(土) 12:14:52.22ID:4JzJH6zW ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
316iOS
2022/01/22(土) 12:30:41.42ID:AY/1c4uI くりゅ〜(^。^)
317iOS
2022/01/22(土) 12:42:09.12ID:KMJJgSlQ うんこくりゅよ
318iOS
2022/01/22(土) 13:01:12.65ID:ZPj263OL うんこに集中💩もーど
319iOS
2022/01/22(土) 13:05:53.08ID:dxhWCgzr 今日は一杯出たわ😃
320iOS
2022/01/22(土) 13:40:13.61ID:8RrlwhN7 デタ――(゚∀゚)――!!
https://i.imgur.com/G99XABV.jpg
https://i.imgur.com/G99XABV.jpg
321iOS
2022/01/22(土) 14:42:11.85ID:TssEXmq3 な、俺がいないとつまらないということがわかったかな?まず、感謝するということを忘れるな
●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります
★マイナンバー順次対応予定
・ マイナンバーカード 国立大学での利用促進
・ ハローワークカードとしての利用
・ 電子版ジョブカードとしての利用
・ 建設キャリアアップシステムとの連携
・ Androidスマホへの一部機能搭載(2022年度目標)
・ taspo終了に向け、マイナンバー対応たばこ自販機製造へ(2024年度から開始?)
●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります
★マイナンバー順次対応予定
・ マイナンバーカード 国立大学での利用促進
・ ハローワークカードとしての利用
・ 電子版ジョブカードとしての利用
・ 建設キャリアアップシステムとの連携
・ Androidスマホへの一部機能搭載(2022年度目標)
・ taspo終了に向け、マイナンバー対応たばこ自販機製造へ(2024年度から開始?)
322iOS
2022/01/22(土) 14:43:21.52ID:TssEXmq3 02月01日 J:COM MOBILEで「ギガ盛セット」サービス開始、月額2178円で20GBに
02月28日 Windows 7/8/8.1のOneDriveアプリの同期終了
03月01日 セブン銀行「J/Secure(TM)2.0」を導入開始。未設定はデビットカードの利用不可となる
03月31日 au、3Gサービス終了
03月31日 auとUQ mobileの契約解除料廃止へ
04月01日 ウィルコム沖縄消滅。ソフトバンク/Y!mobileに全国統一へ
04月01日 セブン銀行未利用口座の自動解約開始へ※残高1万円以上は対象外
04月01日 ソフトバンクポイントプログラムがTポイントからソフトバンクポイントに変更される
04月01日 さようならヤフーカード。ペイペイカードへの切り替えのため自動発行始まる
※ペイペイカードを受け取ったあと、2ヵ月後にヤフーカードは自動的に停止されます
04月01日 猶予措置終了。海苔の産地表示完全義務化。韓国産の海苔はサルモネラ菌などの
温床であるため全力で購入を拒否せよ。アメリカで死人が出ています
これからの予定
●2022年03月31日 au、3Gサービス終了
●2024年01月31日 SoftBank 3Gサービス正式終了。周波数帯は5G帯域へ移行
●2026年03月31日 docomo 3Gサービス終了。なぜドコモだけが遅いのか?理由は契約者数です
●2026年03月31日 通信費を払えないためtaspo終了。マイナンバーカードでタバコを買えだとさ
・ マイナンバーカードと運転免許証の一体化(2024年度末目標)
・ 海外からのインターネット投票などマイナンバーカードの海外利用(2026年度末目標)
02月28日 Windows 7/8/8.1のOneDriveアプリの同期終了
03月01日 セブン銀行「J/Secure(TM)2.0」を導入開始。未設定はデビットカードの利用不可となる
03月31日 au、3Gサービス終了
03月31日 auとUQ mobileの契約解除料廃止へ
04月01日 ウィルコム沖縄消滅。ソフトバンク/Y!mobileに全国統一へ
04月01日 セブン銀行未利用口座の自動解約開始へ※残高1万円以上は対象外
04月01日 ソフトバンクポイントプログラムがTポイントからソフトバンクポイントに変更される
04月01日 さようならヤフーカード。ペイペイカードへの切り替えのため自動発行始まる
※ペイペイカードを受け取ったあと、2ヵ月後にヤフーカードは自動的に停止されます
04月01日 猶予措置終了。海苔の産地表示完全義務化。韓国産の海苔はサルモネラ菌などの
温床であるため全力で購入を拒否せよ。アメリカで死人が出ています
これからの予定
●2022年03月31日 au、3Gサービス終了
●2024年01月31日 SoftBank 3Gサービス正式終了。周波数帯は5G帯域へ移行
●2026年03月31日 docomo 3Gサービス終了。なぜドコモだけが遅いのか?理由は契約者数です
●2026年03月31日 通信費を払えないためtaspo終了。マイナンバーカードでタバコを買えだとさ
・ マイナンバーカードと運転免許証の一体化(2024年度末目標)
・ 海外からのインターネット投票などマイナンバーカードの海外利用(2026年度末目標)
323iOS
2022/01/22(土) 14:44:05.77ID:TssEXmq3 えっ?リリースノート?聴こえんぬぁw
324iOS
2022/01/22(土) 14:45:49.72ID:Wy7xrUR8 14の継続サポートは放棄して15アップグレード推奨らしいな
325iOS
2022/01/22(土) 14:49:32.71ID:TssEXmq3 にらと14は失敗作だからね。しゃーないw
326iOS
2022/01/22(土) 14:51:32.57ID:TssEXmq3 変換失敗w
iOS14は失敗作だからね。しゃーないw
iOS14は失敗作だからね。しゃーないw
327iOS
2022/01/22(土) 15:06:17.74ID:Wy7xrUR8 WebKitの問題ってiOS14も該当するんだっけ?
だったらアップグレードしたほうがいいな。
だったらアップグレードしたほうがいいな。
328iOS
2022/01/22(土) 15:20:13.80ID:UmGD8HR/ 15.3RCが思ったより早く来たので14.8.1で頑張ってきたが
ここまで来たら意地でも15.3まで待つぞ
ここまで来たら意地でも15.3まで待つぞ
329iOS
2022/01/22(土) 15:28:01.92ID:NC08VgiQ WebKitの問題ってiOS14も該当するんだっけ?
だったらアップグレードしたほうがいいな。
だったらアップグレードしたほうがいいな。
330iOS
2022/01/22(土) 16:59:15.66ID:oVOarkxt 慎重にアップデートしたいから、iOS 15.3.1が配信されるまで待つことにします。
良かったら参考にしてください。
【iPhone ・iPad】ソフトウェア・アップデートはすぐにやって大丈夫?それとも少し待つべき?
https://iphone-manual.net/should-i-update-ios-ipados-to-the-latest-or-wait-for-a-while/
良かったら参考にしてください。
【iPhone ・iPad】ソフトウェア・アップデートはすぐにやって大丈夫?それとも少し待つべき?
https://iphone-manual.net/should-i-update-ios-ipados-to-the-latest-or-wait-for-a-while/
331iOS
2022/01/22(土) 17:08:06.66ID:TssEXmq3 Webkitは万能じゃない。絶えず変えていく仮説でしかない
332iOS
2022/01/22(土) 17:18:59.41ID:/5f5MRqR334iOS
2022/01/22(土) 19:25:39.43ID:TssEXmq3 Appleが1月11日に公開した資料
iOS/iPadOSシェア
iPhone
iOS 15 72%
iOS 14 26%
iPad
iOS 15 57%
iOS 14 39%
だそうだ
iOS/iPadOSシェア
iPhone
iOS 15 72%
iOS 14 26%
iPad
iOS 15 57%
iOS 14 39%
だそうだ
335iOS
2022/01/22(土) 19:30:03.60ID:TssEXmq3336iOS
2022/01/22(土) 20:28:18.74ID:Ud6zmBs+ うわリンクソマンが復活してる。。。。。。。。。
337iOS
2022/01/22(土) 20:35:09.78ID:mPZV9KlD338iOS
2022/01/22(土) 20:36:12.17ID:5ljaJUV5 >>335
リンクマーン
リンクマーン
339iOS
2022/01/22(土) 20:48:43.54ID:+iv4oisd アレ?誰がワッチョイつけ忘れたんだ?
340iOS
2022/01/22(土) 20:51:21.79ID:+iv4oisd >>321
つまらない(として)、それが憎悪に変わるのはお前にとって喜ばしいことなのか?
つまらない(として)、それが憎悪に変わるのはお前にとって喜ばしいことなのか?
342iOS
2022/01/22(土) 21:15:07.43ID:+iv4oisd まあ粘土よりウンコの方が注意引くな
344iOS
2022/01/22(土) 22:26:34.17ID:TssEXmq3345iOS
2022/01/23(日) 05:27:11.65ID:QzG3FMm5 本当ダダ滑りm9
346iOS
2022/01/23(日) 05:37:51.38ID:AkVQV+N0 次スレからワツチョイ復活だな
347iOS
2022/01/23(日) 05:51:14.51ID:VjNiQ3wp 死にたい
348iOS
2022/01/23(日) 06:07:08.86ID:kCZ70JdR リンクマン、武漢ウィルスのせいで長い入院生活だったな
無事生還出来たみたいで良かったわ
無事生還出来たみたいで良かったわ
351iOS
2022/01/23(日) 08:32:48.69ID:OO3AwW9k コロナにはかかってないし、PCR検査だぁ?あれはコロナ感染者を増産するためのものだ
ワクチン?全力で拒否w
マイナンバーは要らん。5000ポイント?時期をズラしただけでどんどん増えてく
国は必死。放置しとけ
ワクチン?全力で拒否w
マイナンバーは要らん。5000ポイント?時期をズラしただけでどんどん増えてく
国は必死。放置しとけ
352iOS
2022/01/23(日) 08:35:31.87ID:OO3AwW9k 春にバイデンが来日?市ねと言いたい。トランプ崇拝者
353iOS
2022/01/23(日) 09:08:24.53ID:AkVQV+N0 やっぱり思想的変質者だったな
ただの変質者でもいいんだが
ただの変質者でもいいんだが
354iOS
2022/01/23(日) 09:09:55.49ID:OO3AwW9k バイデン大統領就任式後、バイデンが乗った車に背中を向けるアメリカ軍w
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704070.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704070.mp4
355iOS
2022/01/23(日) 09:14:18.46ID:OO3AwW9k トランプ大統領が乗った車である。大統領選に敗れはした
しかし市民は、選挙は悪に操作されたものであることを知っていた
彼は必ず帰ってくる。帰ってくることを願い、出発地から到着地まで
おおよそ15万人が並んでいたという
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704077.mp4
しかし市民は、選挙は悪に操作されたものであることを知っていた
彼は必ず帰ってくる。帰ってくることを願い、出発地から到着地まで
おおよそ15万人が並んでいたという
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704077.mp4
356iOS
2022/01/23(日) 09:15:46.49ID:AkVQV+N0 オイオイw
病気が進んだな
病気が進んだな
357iOS
2022/01/23(日) 09:32:51.61ID:lDK3SU5X だぁかぁらぁ
こんにゃくりゅよ
こんにゃくりゅよ
358iOS
2022/01/23(日) 09:37:13.64ID:OO3AwW9k woelklimail.com
https://woelklimail.com/en/signup
今日紹介するのはこいつ woelklimail です。Webメール専用である。なのでサンダーバードでは使えません
本拠地はスイスとなる。サーバーもスイスに置いており、なんと Protonmail と同じサーバーである
サービスはスイスの国内法の対象であるため、woelklimail は、スイスの裁判官によって発行された正式に
承認された令状がなければ、第三者がユーザーのデータにアクセスすることはできないと書かれている
しかしスイスはアメリカとMLAT条約を締結している。この条約はバイデンになってからスイスは消極的に
なったという。実際にアメリカから2件の通報を受けてもスイスは拒否しているという
Webメールのサイトは日本語になる。Authnticatorにも対応し、セキュリティはわりと高い方にある
こんなんだけどどうよ?頻繁にメールしてくる楽天メールの送信先にいかがです?
https://woelklimail.com/en/signup
今日紹介するのはこいつ woelklimail です。Webメール専用である。なのでサンダーバードでは使えません
本拠地はスイスとなる。サーバーもスイスに置いており、なんと Protonmail と同じサーバーである
サービスはスイスの国内法の対象であるため、woelklimail は、スイスの裁判官によって発行された正式に
承認された令状がなければ、第三者がユーザーのデータにアクセスすることはできないと書かれている
しかしスイスはアメリカとMLAT条約を締結している。この条約はバイデンになってからスイスは消極的に
なったという。実際にアメリカから2件の通報を受けてもスイスは拒否しているという
Webメールのサイトは日本語になる。Authnticatorにも対応し、セキュリティはわりと高い方にある
こんなんだけどどうよ?頻繁にメールしてくる楽天メールの送信先にいかがです?
359iOS
2022/01/23(日) 09:52:55.63ID:51y/wfNW はいNGっと
360iOS
2022/01/23(日) 09:56:18.80ID:2Crptn++ コンニャクリュヨ!
361iOS
2022/01/23(日) 13:22:25.64ID:ubklaA7n あぼーん多いな
362iOS
2022/01/23(日) 13:59:32.42ID:2rlWgAdH 探すがオンだとバッテリー消費が異常になることが多い。15.2の場合。15.3で改善されるかな?
363iOS
2022/01/23(日) 14:09:44.49ID:YR9KltOG 四六時中ずっと探されているわけじゃ無いんだよ。
366iOS
2022/01/23(日) 15:46:36.08ID:M224vLW/ そいつの頭の中は脳みその代わりにうんこが詰まってるんだよ
368iOS
2022/01/23(日) 16:18:57.33ID:nPUgHvWs キテレツ?
369iOS
2022/01/23(日) 16:19:36.75ID:AkVQV+N0370iOS
2022/01/23(日) 16:27:22.79ID:1hKPBzan アプリでニュースとか見てるときはそう感じないけど
safariでweb見てるとすごい勢いでバッテリー残量が減っていく
safariでweb見てるとすごい勢いでバッテリー残量が減っていく
372iOS
2022/01/23(日) 17:38:04.05ID:bWZCG0qq iOS14.4から最新のにしたらsafariでurlの鍵マークの色がグレーに変更されてるんだな
374iOS
2022/01/23(日) 18:04:09.99ID:5YYGi500 鍵マーク=安全って訳ではないから誤解させないようにじゃなかった?
ChromeとかFirefoxとかが先行してそうなってたと思う
ChromeとかFirefoxとかが先行してそうなってたと思う
376iOS
2022/01/23(日) 19:39:32.66ID:jWUb+ZmJ377iOS
2022/01/23(日) 22:51:00.74ID:ubklaA7n スルーできなければ大人じゃないとか言われるけど、グロ画像ガンガン貼るやつなんかうちらよりはとんでもないガキだし通報していいレベル
378iOS
2022/01/23(日) 22:54:03.03ID:UVUUe+FT いや、暴力団に相談しろ。
380iOS
2022/01/24(月) 01:48:45.81ID:HZ3cOexK >>358
そこ登録したけどログイン出来ないんだけど
どうやったらいい?
アドレスとパスワード作ってログインしようとするんだけど駄目
作ったパスワードは絶対に合っている
仕方が無いのでもう一度作り直したけどそれも駄目
両方何度試しても駄目
パソコンじゃ無いと駄目なんかな
アドレスはwail.chまで入れるんだよね?
こんな変なメール初めて
そこ登録したけどログイン出来ないんだけど
どうやったらいい?
アドレスとパスワード作ってログインしようとするんだけど駄目
作ったパスワードは絶対に合っている
仕方が無いのでもう一度作り直したけどそれも駄目
両方何度試しても駄目
パソコンじゃ無いと駄目なんかな
アドレスはwail.chまで入れるんだよね?
こんな変なメール初めて
381iOS
2022/01/24(月) 01:50:36.45ID:EepzilwD にゃんこくりゅにょ?
382iOS
2022/01/24(月) 02:55:17.36ID:j9oXdDXB Xperia1 Wにご期待!
383iOS
2022/01/24(月) 03:10:46.74ID:5yEk8h8+ あれ?以前はiMessageやFaceTimeをオンにした時に勝手に海外にSMS送られてたけど、今はなくなった?
384iOS
2022/01/24(月) 03:13:15.25ID:EepzilwD おまんかくりゅよ!
385iOS
2022/01/24(月) 03:17:12.35ID:5yEk8h8+ これこれ、まだあるのかな?
https://gtn-mobile.com/faq/infinity/海外sms送信料/
https://gtn-mobile.com/faq/infinity/海外sms送信料/
386iOS
2022/01/24(月) 03:19:02.20ID:5yEk8h8+387iOS
2022/01/24(月) 04:37:03.61ID:rHmU27h+ マジ気狂いウザすぎる
早よワッチョイ導入しろボケが
早よワッチョイ導入しろボケが
389iOS
2022/01/24(月) 07:38:46.62ID:d0LtK0tU いつきますか?
390iOS
2022/01/24(月) 15:57:02.14ID:70tb4y6B iOSのファームウェア(BIOS的なもの)ってウィルス感染するん?
普通のリカバリーモード(パソコン+iTune)でやってたら途中で原因不明エラーが出て
今DFUモードで完全な初期化からやり直してるんだけど
ちなみにケーブルはAnkerの頑丈な新品だから問題ないよ
送電は純性に比べちと劣るけど
アップルはファームウェアが書き換えられるレベルの不具合出してる端末があった場合
どうしてんだろ
ちなみに原因だと思われるアプリは「Smule」
Spoofing攻撃に利用されたってログが大量に出てるんで、ゼロデイに利用されてると思う
iOSは15.2.1最新版っす
何も入れなきゃログもなく平和なんだよなiOS
でもそれって文鎮とかわらんよね
普通のリカバリーモード(パソコン+iTune)でやってたら途中で原因不明エラーが出て
今DFUモードで完全な初期化からやり直してるんだけど
ちなみにケーブルはAnkerの頑丈な新品だから問題ないよ
送電は純性に比べちと劣るけど
アップルはファームウェアが書き換えられるレベルの不具合出してる端末があった場合
どうしてんだろ
ちなみに原因だと思われるアプリは「Smule」
Spoofing攻撃に利用されたってログが大量に出てるんで、ゼロデイに利用されてると思う
iOSは15.2.1最新版っす
何も入れなきゃログもなく平和なんだよなiOS
でもそれって文鎮とかわらんよね
391iOS
2022/01/24(月) 16:17:36.29ID:mrGorCXv ファームウェアにウイルス感染するか
リカバリ失敗
spoofing攻撃
がそれぞれ関連ない事象に見えるんだけど
一般論としてはFWへの攻撃はOSほど簡単ではないけどあり得るよ
何年か前にWi-FiチップセットのFWの脆弱性があった気がする
リカバリ失敗
spoofing攻撃
がそれぞれ関連ない事象に見えるんだけど
一般論としてはFWへの攻撃はOSほど簡単ではないけどあり得るよ
何年か前にWi-FiチップセットのFWの脆弱性があった気がする
392iOS
2022/01/24(月) 16:21:35.16ID:mrGorCXv そのアプリが攻撃受けて
FW書き換えられて
そのせいでリカバリ失敗
と考えてるなら多分違う
FW書き換えられて
そのせいでリカバリ失敗
と考えてるなら多分違う
393iOS
2022/01/24(月) 16:52:50.21ID:70tb4y6B ありがとう、なら心配は1つ減った
iPhone7のWIFIチップの脆弱性云々は今のバージョンのOSなら大丈夫なのかな
ブートROMの脆弱性に関してはAppleも手を出せない(回収するという方法ぐらいしかない)から
外部への攻撃の原因はこれかもしれないな・・・アプリ何も入れられんじゃん
iPhone7のWIFIチップの脆弱性云々は今のバージョンのOSなら大丈夫なのかな
ブートROMの脆弱性に関してはAppleも手を出せない(回収するという方法ぐらいしかない)から
外部への攻撃の原因はこれかもしれないな・・・アプリ何も入れられんじゃん
394iOS
2022/01/24(月) 16:53:50.48ID:EepzilwD こんにゃくりゅにょ?
395iOS
2022/01/24(月) 17:07:39.49ID:HZ3cOexK >>390
純正ケーブル無いのか?
iPhone 6ぐらいの時、端末をアップデートしたらそれまで使えていたアンカーのケーブルがこのアクセサリは対応していない表示が出て以降使えなくなった事があったぞ
充電以外は純正が良いわ
純正ケーブル無いのか?
iPhone 6ぐらいの時、端末をアップデートしたらそれまで使えていたアンカーのケーブルがこのアクセサリは対応していない表示が出て以降使えなくなった事があったぞ
充電以外は純正が良いわ
397iOS
2022/01/24(月) 17:29:41.29ID:1SQT0qWr398iOS
2022/01/24(月) 17:31:45.05ID:1SQT0qWr なんか俺分かってるよ風で何も分かってない子って感じだな
すまんおれは離脱
すまんおれは離脱
399iOS
2022/01/24(月) 17:35:55.89ID:70tb4y6B >>396
残念ながらパソコンじゃないんですよ
Apple製品排除したらログが病みました。過去パソコンが悪いのかと思って
初期化してすべて最新アップデート適用した状態で、その日からしばらく
ログ真っ白だったので安心してApple製品繋いだら攻撃ログ再開
パソコンはWindows10とUbuntu20.04LTS。当たり前だけどユーザー権限での
ログインでの端末利用だから感染リスクは最小限
アンカーの製品はアップル認証あるんで、このアクセ云々は断線しかかってる状態で
電気があまり送れてないか通信状況が悪い場合に表示されるよ
アップル純正品でもケーブルボロボロになればこのアクセ云々表示がでる
ちなみに3本目 2本目はロジクールのやつ
残念ながらパソコンじゃないんですよ
Apple製品排除したらログが病みました。過去パソコンが悪いのかと思って
初期化してすべて最新アップデート適用した状態で、その日からしばらく
ログ真っ白だったので安心してApple製品繋いだら攻撃ログ再開
パソコンはWindows10とUbuntu20.04LTS。当たり前だけどユーザー権限での
ログインでの端末利用だから感染リスクは最小限
アンカーの製品はアップル認証あるんで、このアクセ云々は断線しかかってる状態で
電気があまり送れてないか通信状況が悪い場合に表示されるよ
アップル純正品でもケーブルボロボロになればこのアクセ云々表示がでる
ちなみに3本目 2本目はロジクールのやつ
400iOS
2022/01/24(月) 17:39:20.17ID:iozvvHou401iOS
2022/01/24(月) 17:46:25.82ID:8QIkvGWW402iOS
2022/01/24(月) 17:54:26.74ID:70tb4y6B >>397
削除をしても攻撃は止まないんだ
であるならアプリという枠を飛び越えて動作してるとしか言えない
怪しげなアプリと言われても一応アップルの審査通ってるカラオケアプリだからね…
どんだけ適当な審査なんだろうか
削除はしたよ(初期化で)
脆弱性は近年色々あるから(最近だとlog4j)アプリ開発者が対応しなけりゃ永久に続く問題だよ
>>398
そうは言うけど、誰もわかってる人なんていないよ
2019年まで「Appleのセキュリティは安全」と顔出して講師までしてたネットワーク〇〇人居なくなっちゃったし
「脆弱性がある事を指摘し続けて来たのに、Appleは公表もせず、ここ数年対策もとらなかった」と
憤慨しているセキュリティの偉い人もいたぐらいだし
こういう書き込みするとすぐ火消部隊みたいなのが来るんだよね
削除をしても攻撃は止まないんだ
であるならアプリという枠を飛び越えて動作してるとしか言えない
怪しげなアプリと言われても一応アップルの審査通ってるカラオケアプリだからね…
どんだけ適当な審査なんだろうか
削除はしたよ(初期化で)
脆弱性は近年色々あるから(最近だとlog4j)アプリ開発者が対応しなけりゃ永久に続く問題だよ
>>398
そうは言うけど、誰もわかってる人なんていないよ
2019年まで「Appleのセキュリティは安全」と顔出して講師までしてたネットワーク〇〇人居なくなっちゃったし
「脆弱性がある事を指摘し続けて来たのに、Appleは公表もせず、ここ数年対策もとらなかった」と
憤慨しているセキュリティの偉い人もいたぐらいだし
こういう書き込みするとすぐ火消部隊みたいなのが来るんだよね
403iOS
2022/01/24(月) 18:05:55.02ID:70tb4y6B >>401
iPhoneが手元にあるならそのSIM引っこ抜いてみ?
何が起こる?
iPadやiPod touchみたいな何かになるだけだよ
怪しいと思ってる端末にSIMぶち込んだまま何かするわけないじゃん…
iPad mini 4でも同様の現象が確認できてるので、iOS搭載端末と、15.2.1の問題とアプリの問題だよ
検証するためにパソコンもネットワークから切り離したぐらいだからね
プロバイダに指摘されてから1年ちょっと経って得た結論。昔のPowerBook(68k)時代とかからじゃ
考えられないぐらいApple人気になったから、仕方ないのかもね
iPhoneが手元にあるならそのSIM引っこ抜いてみ?
何が起こる?
iPadやiPod touchみたいな何かになるだけだよ
怪しいと思ってる端末にSIMぶち込んだまま何かするわけないじゃん…
iPad mini 4でも同様の現象が確認できてるので、iOS搭載端末と、15.2.1の問題とアプリの問題だよ
検証するためにパソコンもネットワークから切り離したぐらいだからね
プロバイダに指摘されてから1年ちょっと経って得た結論。昔のPowerBook(68k)時代とかからじゃ
考えられないぐらいApple人気になったから、仕方ないのかもね
405iOS
2022/01/24(月) 18:25:21.36ID:3I/48hPy アレな人だった
406iOS
2022/01/24(月) 18:42:36.90ID:bHcktvxg https://i.imgur.com/bXGXBOv.png
iPhone13ProMAXの最新OSでSiri謎に使われてるのなんだこれ
iPhone13ProMAXの最新OSでSiri謎に使われてるのなんだこれ
407iOS
2022/01/24(月) 18:45:39.27ID:lJ/iybFD Siriません
408iOS
2022/01/24(月) 19:09:33.58ID:EepzilwD 充電して
409iOS
2022/01/24(月) 20:21:09.65ID:iozvvHou も時間の無駄
410iOS
2022/01/24(月) 20:46:46.06ID:2MFpwBZJ 今週のガイジは id:EepzilwD か
411iOS
2022/01/24(月) 20:48:25.16ID:YpZQo0v2 >>410
こんにゃくりゅにょ?
こんにゃくりゅにょ?
412iOS
2022/01/24(月) 20:51:05.44ID:lJ/iybFD くるといいな〜にゃくにゃく
413iOS
2022/01/24(月) 21:52:52.22ID:4HARLkSJ 生きたいです
414iOS
2022/01/24(月) 22:35:16.23ID:+xetAIIj ワッチョイ・IPアドレス付きのスレッドの立て方
https://hobby23.net/archives/5ch-thread/#ID_IP
https://hobby23.net/archives/5ch-thread/#ID_IP
415iOS
2022/01/24(月) 22:56:47.37ID:FCXa3Yhi >Ankerの頑丈な新品だから問題ないよ
そこからDoubt
そこからDoubt
416iOS
2022/01/24(月) 23:12:20.34ID:j3ggMHXs Anker装った、ファイアウォール破壊用チップ入りケーブルかも
417iOS
2022/01/24(月) 23:41:31.23ID:HZ3cOexK >>399
いやいや、古いiPhone 4ではアンカーのそれでも使えてたから断線は無いな
アップデートで使えなくなったんだよ
認証あるのは知ってるよ
あんなのあまり関係無いぞ
アンカーどこの国のメーカーか知ってるか?
無名中華買い直して今でもそれ使えてるわ
いやいや、古いiPhone 4ではアンカーのそれでも使えてたから断線は無いな
アップデートで使えなくなったんだよ
認証あるのは知ってるよ
あんなのあまり関係無いぞ
アンカーどこの国のメーカーか知ってるか?
無名中華買い直して今でもそれ使えてるわ
418iOS
2022/01/24(月) 23:50:07.29ID:0wLxALhu どから純正のケーブル使えよ
419iOS
2022/01/25(火) 01:15:50.14ID:pRCH5j3A 今日こねーかな
420iOS
2022/01/25(火) 01:20:37.85ID:roBujmbd iPhone4の頃はLightningじゃなかったからあまり参考にならんな
421iOS
2022/01/25(火) 01:34:02.68ID:31WzSkdy 15.3待ち
422iOS
2022/01/25(火) 01:52:03.71ID:DOFsf9N3423iOS
2022/01/25(火) 03:39:49.77ID:FauyUFzQ iOSのメモアプリって使いにくい。
バックグラウンドに移行するとすぐにリスト一覧表示に戻ってしまい毎回編集画面に戻す手間がある。
バックグラウンドに移行するとすぐにリスト一覧表示に戻ってしまい毎回編集画面に戻す手間がある。
424iOS
2022/01/25(火) 04:25:14.24ID:DOFsf9N3 >>423
君のメモ壊れてるぞ
端末再起動か削除して再ダウンロードしてみればどうだ?
毎日使ってるがそんなことにならない
今試したけどGoogle、Outlook、AOLアカウント入れていて移動して戻るときちんと同じ所を開いたままだ
しかもきちんと終了させても閉じた場所は記憶されているぞ
君のメモ壊れてるぞ
端末再起動か削除して再ダウンロードしてみればどうだ?
毎日使ってるがそんなことにならない
今試したけどGoogle、Outlook、AOLアカウント入れていて移動して戻るときちんと同じ所を開いたままだ
しかもきちんと終了させても閉じた場所は記憶されているぞ
425iOS
2022/01/25(火) 05:44:40.32ID:OAi4jg3k 昨日今日、アプリのアプデがいっぱい
今日は14個もアプデが来てる
今日は14個もアプデが来てる
426iOS
2022/01/25(火) 05:46:03.45ID:6jNjB1r5 コンニャクリュヨ?
427iOS
2022/01/25(火) 05:48:44.96ID:osJEkdPg 来てるぅっっってぃーーー!!!
428iOS
2022/01/25(火) 05:51:11.26ID:BHut6hcq 15.3キター♪───O(≧∇≦)O────♪
429iOS
2022/01/25(火) 06:10:57.68ID:CczEiV1o 5ちゃんに書き込めなくなったので15.2.1にアップデートしたけど
メッセージ開くのが遅いミュージックの起動が遅い
サファリの使い勝手に慣れない
メッセージ開くのが遅いミュージックの起動が遅い
サファリの使い勝手に慣れない
430iOS
2022/01/25(火) 06:15:49.09ID:XtrhCCW5 はよ買い替えろ
432iOS
2022/01/25(火) 07:06:59.53ID:u8NrWU12 アプデしたらミュージックがバグりだしたから
サインアウト>サインインし直したらちゃんと起動するようになったけど
アップルミュージックで落とした音源全部飛んだ。
まあほとんど聞かないゴミばっかりだったから丁度整理できたわ。
それでも聞くやつだけ集め直すのダルいなw
謎なのがアルバム丸ごとじゃなくて中の一曲だけ消えるケースがあること。
しかもヘビロテしてるやつばっかり消える。
なんでだろ
サインアウト>サインインし直したらちゃんと起動するようになったけど
アップルミュージックで落とした音源全部飛んだ。
まあほとんど聞かないゴミばっかりだったから丁度整理できたわ。
それでも聞くやつだけ集め直すのダルいなw
謎なのがアルバム丸ごとじゃなくて中の一曲だけ消えるケースがあること。
しかもヘビロテしてるやつばっかり消える。
なんでだろ
433iOS
2022/01/25(火) 11:16:18.24ID:ePeBr2NL434iOS
2022/01/25(火) 12:43:23.55ID:x5gQ0o8O >>433
今確認したら本当だ。試しに15.2から15.2.1にモバイルデータ通信でアップデートしてみた。少し前に確認した時はモバイルデータ通信では出来なかった。
今確認したら本当だ。試しに15.2から15.2.1にモバイルデータ通信でアップデートしてみた。少し前に確認した時はモバイルデータ通信では出来なかった。
435iOS
2022/01/25(火) 12:45:09.57ID:MiUPwv3M ミュージックおかしいよなあ
最後に再生したところからじゃなくてアップデートした時点に停止してたところをずっと記憶してる
最後に再生したところからじゃなくてアップデートした時点に停止してたところをずっと記憶してる
437iOS
2022/01/25(火) 13:37:04.32ID:QXOZu1no >>433
Appleが前バージョンの署名発行を停止したらモバイル経由でもできるようになる。これは今回に限らず結構前から。
Appleが前バージョンの署名発行を停止したらモバイル経由でもできるようになる。これは今回に限らず結構前から。
439iOS
2022/01/25(火) 16:36:19.24ID:nschqkyj 最新verがリリースされた後もダウングレード可能な前verの署名は暫く維持される
数日前に15.2の署名をAppleが停止したから15.2.1はモバイル通信でもDL可能となった(署名停止前もモバイルで出来なくはないんだろうが何らかの理由でAppleが制限かけてるだけかと)
一昔前は容量の大きいアプリDLもWi-Fiないと出来なかったけど今は無制限だし、iCloudも今じゃモバイル通信でバックアップとれるし何れ署名関係なくOSアプデもできるようになるかもね
数日前に15.2の署名をAppleが停止したから15.2.1はモバイル通信でもDL可能となった(署名停止前もモバイルで出来なくはないんだろうが何らかの理由でAppleが制限かけてるだけかと)
一昔前は容量の大きいアプリDLもWi-Fiないと出来なかったけど今は無制限だし、iCloudも今じゃモバイル通信でバックアップとれるし何れ署名関係なくOSアプデもできるようになるかもね
440iOS
2022/01/25(火) 20:36:47.92ID:mIUWvGvr 署名の停止とモバイル通信と何の関係があるのかわからん。
441iOS
2022/01/25(火) 20:41:21.66ID:6jNjB1r5 こんにゃわかりゃん?
442iOS
2022/01/25(火) 20:45:06.26ID:EQ6svfov 今日くるか?
443iOS
2022/01/25(火) 20:49:51.30ID:1/LPzu/w にゃんこくうよ!
444iOS
2022/01/25(火) 20:50:40.94ID:Ue4SqC7v あと5時間
445iOS
2022/01/25(火) 20:51:30.35ID:C24hIcaK 関係は分からんが署名停止したその日にモバイルでアプデできる様にはなってるな、今まで検証した結果
446iOS
2022/01/25(火) 20:55:17.53ID:+1HIJ/YI 出てすぐはみんなこぞってアプデするので携帯網への負荷軽減のためモバイル通信不可
たまたまその許可タイミングの基準を(旧バージョンの)署名停止に合わせてる
って感じじゃない?
たまたまその許可タイミングの基準を(旧バージョンの)署名停止に合わせてる
って感じじゃない?
447iOS
2022/01/25(火) 20:55:25.54ID:DkJjLaK2 うんこくうよ
448iOS
2022/01/25(火) 23:52:52.11ID:3IfvVq0Q 寝る前に充電ケーブル差したとき輝度最大になってクソ眩しくなるときがあるんだけど何が原因かわかる人います?
449iOS
2022/01/26(水) 01:14:36.15ID:Pa22SzE8 15,3全裸待機
450iOS
2022/01/26(水) 01:38:38.38ID:UjmgqwTh リンクマン再入院か?
452iOS
2022/01/26(水) 02:16:26.66ID:/0p6tF9s こねーぞ
453iOS
2022/01/26(水) 03:25:05.89ID:oGRsnXNv こねーな寝て待ってたのに
はよSafari使わせろ
はよSafari使わせろ
454iOS
2022/01/26(水) 04:03:14.55ID:IKBQAZsK 来週だな
455iOS
2022/01/26(水) 04:06:16.48ID:GZXtQh2Y かんなくりゅよ!
456iOS
2022/01/26(水) 04:28:43.24ID:X0DmiwGK457iOS
2022/01/26(水) 08:08:41.90ID:jq0sthnj こんにゃくりゅよ
458iOS
2022/01/26(水) 08:21:53.55ID:z4zUz4k8 スルーするならちゃんとして
その事でレスしてたら、図に乗って画像upする輩増える
グロだらけな画像ばかり収集してる好事家っているものだなあ
その事でレスしてたら、図に乗って画像upする輩増える
グロだらけな画像ばかり収集してる好事家っているものだなあ
459iOS
2022/01/26(水) 08:58:30.31ID:V/+Yujol モバイル通信でアプデしたらデータ使用量が・・
460iOS
2022/01/26(水) 09:09:38.54ID:QVzbAQOA 昨日モバイルデータ通信で15.2から15.2.1にアップデートしたら、通信量1GBくらい使っていた。マイナーアップデートなんでそんなに減らないと思っていた。
461iOS
2022/01/26(水) 09:30:56.25ID:cMzstDkS >>415
>>416
Apple MFi認証について聞いてみた
Q「Anker ライトニング&USBケーブル 0.9m PowerLine Select+ A8012N92 この商品なのですが、間違いないですか?」
A「MFi認証の基準かとは存じますが、MFi認証の製品ではないかと存じます。記載がございましたでしょうか?」
「MFi認証の製品は下記などがございます。
PowerLine III ライトニングケーブル 0.9m」
認証取得済と箱にはあるが、MFi認証取得済とは書いてない
Made for iPhone・iPadのマークはあるが、これはダメなのか…
ていうかファームウェア破壊入りチップを中国のAnkerがするの?
でもまーLogitechケーブル時代(MFi認証有り)でもSmule入れてたiOS端末からの酷い攻撃あったから
Ankerが原因ってわけじゃないと思うけど
Smule入れずケーブル接続して電源入れたままで試せばよいのだな?
Android10+Smuleの環境だと全然大丈夫なんだよね、攻撃がない
無名中華と有名中華のAnkerの性能差って大してないの?無名だと発火とかない?
>>416
Apple MFi認証について聞いてみた
Q「Anker ライトニング&USBケーブル 0.9m PowerLine Select+ A8012N92 この商品なのですが、間違いないですか?」
A「MFi認証の基準かとは存じますが、MFi認証の製品ではないかと存じます。記載がございましたでしょうか?」
「MFi認証の製品は下記などがございます。
PowerLine III ライトニングケーブル 0.9m」
認証取得済と箱にはあるが、MFi認証取得済とは書いてない
Made for iPhone・iPadのマークはあるが、これはダメなのか…
ていうかファームウェア破壊入りチップを中国のAnkerがするの?
でもまーLogitechケーブル時代(MFi認証有り)でもSmule入れてたiOS端末からの酷い攻撃あったから
Ankerが原因ってわけじゃないと思うけど
Smule入れずケーブル接続して電源入れたままで試せばよいのだな?
Android10+Smuleの環境だと全然大丈夫なんだよね、攻撃がない
無名中華と有名中華のAnkerの性能差って大してないの?無名だと発火とかない?
462iOS
2022/01/26(水) 09:43:16.17ID:fWAQWyD8 Smuleが悪いってことか
463iOS
2022/01/26(水) 10:06:12.56ID:cMzstDkS Apple Store版のsmuleが悪くて
Google Play版のsmuleは悪くないのか
単にGoogle Android OSのセキュリティが意外とガッチリしてて個別アプリに存在する
脆弱性を包み込んで隠してくれているのか(外部ネットワークに出さないとか内部ファイアウォールみたいな)
昔オープンソースのAndroidOSにはセキュリティソフトが作れるって書かれてて
AppleはプロプライエタリOSだから作れないとか言われてたね
オープンソースに参加するプログラマは神から雑魚まで色々いるから
最終的には出来の良いOSになるんだよね
Appleはどうして引きこもってるんだろう
Google Play版のsmuleは悪くないのか
単にGoogle Android OSのセキュリティが意外とガッチリしてて個別アプリに存在する
脆弱性を包み込んで隠してくれているのか(外部ネットワークに出さないとか内部ファイアウォールみたいな)
昔オープンソースのAndroidOSにはセキュリティソフトが作れるって書かれてて
AppleはプロプライエタリOSだから作れないとか言われてたね
オープンソースに参加するプログラマは神から雑魚まで色々いるから
最終的には出来の良いOSになるんだよね
Appleはどうして引きこもってるんだろう
464iOS
2022/01/26(水) 11:03:12.71ID:fWAQWyD8 Androidはアプリの自由度が高いから攻撃されると危険なアプリを作れる
だから攻撃を防ぐ必要性も高いしセキュリティに気を使うことにも繋がる
iOSだとアプリの自由度が低いのでそもそも攻撃されても効き目がないようなアプリしか作れない
だから攻撃を防ぐ必要性が低いし防ぐこと自体が無駄にリソースを使うだけでもある
だから攻撃を防ぐ必要性も高いしセキュリティに気を使うことにも繋がる
iOSだとアプリの自由度が低いのでそもそも攻撃されても効き目がないようなアプリしか作れない
だから攻撃を防ぐ必要性が低いし防ぐこと自体が無駄にリソースを使うだけでもある
465iOS
2022/01/26(水) 12:10:30.86ID:X0DmiwGK こ ん にゃ く りゅ にょ ?
466iOS
2022/01/26(水) 13:48:19.09ID:cm6Kbry3 来ーてーるーっっってーーー!!!
467iOS
2022/01/26(水) 13:59:43.63ID:ouav72rY アプリのアプデが沢山落ちてきた
明日辺りに来そう
明日辺りに来そう
468iOS
2022/01/26(水) 14:11:45.27ID:EoQzZOiY 色んなアプリのアプデ来てたけどどれも左上から開くようなアニメーションになってねーか?
469iOS
2022/01/26(水) 15:57:16.93ID:ykFC6h8m たとえばどれよ?
470iOS
2022/01/26(水) 16:18:28.79ID:XmxqPJAD 顔認証受け付けないと思ったらマスク下げてなかった
471iOS
2022/01/26(水) 16:38:30.83ID:46aGgkVp ネット接続しなくなって再起動強いられるときない?
xsmax
xsmax
472iOS
2022/01/26(水) 16:51:30.26ID:PLCu3ncj モバイル回線でダウンロードしたければ
しばらくアップデートするなとかw
どうせダウンロード可能にするなら同時にすれば良いのに
モバイル回線でのダウンロードをOnOffするスイッチつけて
デフォルトではOffにしとけば知らずにモバイル回線でダウンロードされる事はないだろうに
しばらくアップデートするなとかw
どうせダウンロード可能にするなら同時にすれば良いのに
モバイル回線でのダウンロードをOnOffするスイッチつけて
デフォルトではOffにしとけば知らずにモバイル回線でダウンロードされる事はないだろうに
474iOS
2022/01/26(水) 19:29:12.71ID:cw3UGCtc iosをアップグレード中のためiPhoneは通常より多く使用されています。
この表示は何日くらいで消えますか?
この表示は何日くらいで消えますか?
475iOS
2022/01/26(水) 19:33:06.32ID:X0DmiwGK こんにゃきえりゅよ!
476iOS
2022/01/26(水) 19:55:46.90ID:KZI8z7fm 設定した言語は日本語なのに、勝手に英語や韓国語になるのは、なんで?
だれか教えてクレメンス
だれか教えてクレメンス
477iOS
2022/01/26(水) 19:59:14.74ID:7agEjnu2 生理
478iOS
2022/01/26(水) 20:32:19.73ID:w+86AqBb 出ねぇぞ!!(某クソゲー風)
479iOS
2022/01/26(水) 22:28:10.81ID:36VQnWte 最近7から13proに買い替えたんだけどアプリ使用中のホームバーは消せないの?
何でこんなものを常時表示にしてるのか意味わからん
裏技でアプリ単位では消せるようだがどういう理由でこのバーを常時表示する必要があるのか誰かマジで教えてほしい
Androidは設定でバー消せるよ
なんなのこれ
ほんと邪魔でしかない
何でこんなものを常時表示にしてるのか意味わからん
裏技でアプリ単位では消せるようだがどういう理由でこのバーを常時表示する必要があるのか誰かマジで教えてほしい
Androidは設定でバー消せるよ
なんなのこれ
ほんと邪魔でしかない
480iOS
2022/01/26(水) 22:30:18.35ID:Yg8M6D4C バーか
481iOS
2022/01/26(水) 22:40:09.00ID:viu5run8 いつきますか?
482iOS
2022/01/26(水) 22:50:05.67ID:+sqdR8FP 今夜来るよ
483iOS
2022/01/26(水) 22:51:11.29ID:8TdbrI91 今行くね
484iOS
2022/01/26(水) 23:04:37.00ID:X0DmiwGK あと3時間
485iOS
2022/01/26(水) 23:40:55.11ID:KUmiaX6h 今くるよ
486iOS
2022/01/27(木) 00:13:09.10ID:k08Pa8Ht マジで来そうなんで待機
487iOS
2022/01/27(木) 00:14:49.28ID:jRhdLpgx >>486
だんだん…ねむくな ~
だんだん…ねむくな ~
490iOS
2022/01/27(木) 02:30:52.50ID:ZIrYuqTJ 明日か。
491iOS
2022/01/27(木) 03:09:58.96ID:b7PtuiDT 15.3きたぞ
今は夏時間じゃないから3時公開な
今は夏時間じゃないから3時公開な
492iOS
2022/01/27(木) 03:10:55.16ID:Z3gevLnb きたよ15.3
493iOS
2022/01/27(木) 03:26:08.01ID:u5kmFTwH きたけど寝る
494iOS
2022/01/27(木) 03:26:19.97ID:11YYAJGv いつきますか?
495iOS
2022/01/27(木) 03:40:44.06ID:8yPQezE8 なにが変わったのかわからん
kwsk
kwsk
496iOS
2022/01/27(木) 03:49:02.58ID:Nz81UWzJ メインはwebkit問題の対処やろ
497iOS
2022/01/27(木) 04:38:55.07ID:OHnLSFWL やっぱりというか例によってミュージックウィジェット直ってないな
ウィジェットのカバーアートタップでアルバム画面に行けない
もしかして仕様変更したのか?
ウィジェットのカバーアートタップでアルバム画面に行けない
もしかして仕様変更したのか?
498iOS
2022/01/27(木) 05:16:56.69ID:ADsFoWEw おまんか
499iOS
2022/01/27(木) 05:22:54.10ID:gpYHbldR503iOS
2022/01/27(木) 07:05:20.06ID:2EsalAP7 こんにゃくきてたー
504iOS
2022/01/27(木) 07:09:58.07ID:81G4/nV4 落としてええんかね
505iOS
2022/01/27(木) 07:27:48.44ID:ADsFoWEw ダメーー(゚∀゚)ーー!!
508iOS
2022/01/27(木) 08:02:38.77ID:3ocxqT+N アップデートしたらヘルスのデータがリセットされたわ
509iOS
2022/01/27(木) 08:05:29.00ID:aavpu7Ff いつの間にか15.3来てるやん
510iOS
2022/01/27(木) 08:05:40.24ID:njlHm7XM wifiの下のところにセキュリティの警告みたいなのが
あったが消えたぞい
あったが消えたぞい
511iOS
2022/01/27(木) 08:06:03.02ID:ZZR0dx4h >>508
えーマジかよそれは嫌だな
えーマジかよそれは嫌だな
512iOS
2022/01/27(木) 08:10:07.52ID:UjqLo/ic アプデで不具合起こしたやつて総じて機種書かない不思議
無能なのかわざと機種書かずに荒らしてるのかどっちなんだろうね
無能なのかわざと機種書かずに荒らしてるのかどっちなんだろうね
513iOS
2022/01/27(木) 08:11:27.07ID:ADsFoWEw 新機種買えにゃいにょ?
514iOS
2022/01/27(木) 08:12:44.08ID:aavpu7Ff いつもすぐにアップデートしてるけど重度な不具合はないね
iPhone Xと11 Proをアップデート中
iPhone Xと11 Proをアップデート中
515iOS
2022/01/27(木) 08:25:40.74ID:yJH6HpP6 ミュージック、直ったような
516iOS
2022/01/27(木) 08:40:48.43ID:+ULsZ3k4 いれた
モバイル通信突然死ぬやつ直ったかな
モバイル通信突然死ぬやつ直ったかな
517iOS
2022/01/27(木) 08:43:32.52ID:COfIbkZs これは流石に人柱待ち
お前ら任せた
お前ら任せた
518iOS
2022/01/27(木) 08:49:09.44ID:wOsn5EaT ユーザー辞書どれ試しても治らないわ
ちなiPadだけな
ちなiPadだけな
519iOS
2022/01/27(木) 08:51:08.93ID:FIfjpQPa おまんか
520iOS
2022/01/27(木) 09:01:16.70ID:M+i5DkAZ とりあえず14.xから更新してみたけど、
散々言われてるSafariが使いやすくてわろうた
共有に「Web アーカイブ」っての増えてるけどなんだこれ
散々言われてるSafariが使いやすくてわろうた
共有に「Web アーカイブ」っての増えてるけどなんだこれ
521iOS
2022/01/27(木) 09:03:19.12ID:qwikbqrv 作山作次郎やんけ
522520
2022/01/27(木) 09:23:38.20ID:M+i5DkAZ 役に立つかはともかく、
「ロック画面からのspotlight検索」ってのが追加されたらしいんだが
下に引っ張っても何も起こらん
「ロック画面からのspotlight検索」ってのが追加されたらしいんだが
下に引っ張っても何も起こらん
524iOS
2022/01/27(木) 09:45:30.50ID:3ocxqT+N トレンド使用不可になってる
525iOS
2022/01/27(木) 09:56:06.06ID:hH3uUk+s うぉーきんぐランニングの距離が年間平均1km
526iOS
2022/01/27(木) 10:01:51.54ID:Q105BaDP 2015年からヘルスケア記録され続けて、一度もリセット食らったことなんかないぞ。お前が変な操作しただけだろ。
527iOS
2022/01/27(木) 10:11:13.24ID:ZcYBCUHQ 発生していること自体を疑うつもりはないが、おま環だな
528522
2022/01/27(木) 10:25:59.19ID:M+i5DkAZ すまん。"今日の表示"と検索ってのがオフになってるだけだった
これ14.xからあったっけ?
あったなら15.xになって何が変わったんだろう
これ14.xからあったっけ?
あったなら15.xになって何が変わったんだろう
529iOS
2022/01/27(木) 10:37:29.75ID:q4tqXij5530iOS
2022/01/27(木) 10:47:32.37ID:GPNwRxgw 15.2.1で
サファリの閲覧履歴ゴッソリ消えたのは起きたな
まあ特段不便とは思わんかったが気色は悪いわな
サファリの閲覧履歴ゴッソリ消えたのは起きたな
まあ特段不便とは思わんかったが気色は悪いわな
531iOS
2022/01/27(木) 11:03:05.60ID:bTpQY9fY 「iOS」と「iPadOS」の「15.3」配信開始 SafariのID追跡問題や悪用された可能性のある脆弱性の対処など
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2201/27/news085.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2201/27/news085.html
532iOS
2022/01/27(木) 11:04:32.71ID:AXHqhkgs 今回のアップデート、やらかしてね?
iOSもiPadOSもいちいち挙動がおかしい。
ロックの解除で固まるとかWifi機能が完全無効化(コントロールセンターのボタンがグレー化)
とか使えば使うほど不具合が湧いて出てくる感じだわ。
iOSもiPadOSもいちいち挙動がおかしい。
ロックの解除で固まるとかWifi機能が完全無効化(コントロールセンターのボタンがグレー化)
とか使えば使うほど不具合が湧いて出てくる感じだわ。
534iOS
2022/01/27(木) 11:18:16.09ID:OS7qDaH2 >>530
時々あるよね。
時々あるよね。
535iOS
2022/01/27(木) 11:19:38.66ID:OS7qDaH2 Safari、全てのタブに件数つけるようにならないかなー
536iOS
2022/01/27(木) 11:29:13.82ID:2GsXlWKC RCからビルド番号が1上がった
538iOS
2022/01/27(木) 11:41:25.11ID:hH3uUk+s おまんか
539iOS
2022/01/27(木) 11:44:48.67ID:KWrLhQN0 iPhone iPad と Smuleの組み合わせで起こされる脆弱性(spoofing attack)
これで治るのかな?治らないのかな?絶対治らないよね
期待しないでいいよね
期待してもう1年経ってるし、何度も実験のたびにリストアしたし
これで治るのかな?治らないのかな?絶対治らないよね
期待しないでいいよね
期待してもう1年経ってるし、何度も実験のたびにリストアしたし
540iOS
2022/01/27(木) 11:51:23.44ID:OZkxMJkc SmuleがBANされれば解決なんだがな
541iOS
2022/01/27(木) 11:53:41.41ID:ZEJIcZBs iPhone13 15.3アプデ完了
ここれ書かれているヘルスケアとか固まるとか全く問題無い、サクサク
ここれ書かれているヘルスケアとか固まるとか全く問題無い、サクサク
542iOS
2022/01/27(木) 11:59:47.57ID:AyPs1FPl SE1アプデ完了
6年アプデサポートしてくれるってアップル神やん
6年アプデサポートしてくれるってアップル神やん
543iOS
2022/01/27(木) 12:04:24.43ID:2GsXlWKC 買い替えサイクルがもっと長いMacは一応7年はサポートするからな
544iOS
2022/01/27(木) 12:05:27.16ID:aYAdhVc6 アップデートして不具合言ってるやつはiPhone11以前の産廃使用で間違いない
545iOS
2022/01/27(木) 12:08:42.47ID:nnX0meGo 何年もアプデしてくれるから神!って言ったり新しいのじゃないとダメって言ったり林檎信者は支離滅裂が過ぎる
547iOS
2022/01/27(木) 12:17:25.34ID:zlokYfWi フルHDですらないけどねw
548iOS
2022/01/27(木) 12:35:40.45ID:AyPs1FPl549iOS
2022/01/27(木) 12:48:21.02ID:9NVpb53z550iOS
2022/01/27(木) 12:49:12.96ID:svgsqlin なんか変わった?15はおもろいアプデ無くてつまらんわ
551iOS
2022/01/27(木) 14:09:25.22ID:5U4DqoXJ >>540
なにそれ
なにそれ
552iOS
2022/01/27(木) 14:30:46.45ID:2GsXlWKC iPhone 7は14.8.1なんだけどアップデートした方が良さそうだな。
iOS14はサポート放置
iOS14はサポート放置
553iOS
2022/01/27(木) 14:52:01.82ID:giz5XyO6 Safari15でユーザー情報がリークする脆弱性があって15.3はそれの修正がメインなんだから14には来ないよ
554iOS
2022/01/27(木) 14:54:36.09ID:p9y0/ar9 そなの?
555iOS
2022/01/27(木) 15:01:27.37ID:5VIEEMEO 今のところは調子がいい
15.2や15.21の様な使っているうちに挙動不審にならないよう願う
15.2や15.21の様な使っているうちに挙動不審にならないよう願う
556iOS
2022/01/27(木) 15:18:27.73ID:Qc2jdJZ8 何時からかは忘れたがiOS14のサポート終了はAppleが認めてたよな
558iOS
2022/01/27(木) 15:44:26.66ID:HT+u6v3P Proならまだしも無印ならゴミ
559iOS
2022/01/27(木) 15:48:40.97ID:wyso5P6b なんも変わらん
14と比べると随分優秀な気がする
14と比べると随分優秀な気がする
560iOS
2022/01/27(木) 16:08:47.21ID:3w2XpjzY 15.3にアップデートで勝手に変わった設定
AirDropが受信しない→連絡先のみ(これは初めて
Bluetoothオフ→オン
バッテリーの最適化オンやモバイル通信のWi-Fiアシストオンは再発してない模様
AirDropが受信しない→連絡先のみ(これは初めて
Bluetoothオフ→オン
バッテリーの最適化オンやモバイル通信のWi-Fiアシストオンは再発してない模様
561iOS
2022/01/27(木) 18:17:27.80ID:QEvb6Jf5 11proだがそろそろ上げるか
562iOS
2022/01/27(木) 18:31:39.13ID:GSMMnkwq カレンダーウィジェット変わって使いにくい
563iOS
2022/01/27(木) 19:06:52.99ID:IEggKxSx 毎回、無線関係を勝手にONにするのは周辺の環境データを抜きたいんだろうな
564iOS
2022/01/27(木) 19:09:52.52ID:ImCxQBhr565iOS
2022/01/27(木) 19:32:02.71ID:gGwkJNxZ566iOS
2022/01/27(木) 19:33:22.52ID:HV+h4RX+ PIP画面の四隅だけじゃなくて真ん中とか自由な場所に配置できるようにしてほしいよな
567iOS
2022/01/27(木) 19:34:45.70ID:lC8yBKv0 電池切れた時エクスプレスカードの使用可否が出ない(充電マークだけだったけど改札通れた)んだけど仕様?
最大容量93%なのに残量20%前後で電源落ちたりするし自分の端末がおかしいだけな気もするけど
SE2
最大容量93%なのに残量20%前後で電源落ちたりするし自分の端末がおかしいだけな気もするけど
SE2
568iOS
2022/01/27(木) 19:39:26.42ID:HV+h4RX+ つか14.8.1から15.3にした組だけどPIP小さくなったんやな。二段階選べるけど小さい方がさらに小さくなっとる
569iOS
2022/01/27(木) 19:49:57.00ID:HV+h4RX+ 自己解決
3段階で調整できるのね。
3段階で調整できるのね。
570iOS
2022/01/27(木) 19:50:23.40ID:KWrLhQN0 CVE-2022-22587
悪意あるアプリ(Smule)によりゼロデイ攻撃に利用されてるって事みたいだけど
とりあえずアップデート終わって再起動。悪意あるアプリを入れて
数日間ログ監視しながら様子見
>>557
7nmと16nmを比べたら駄目だよ…電池は時間単位の消費電力量が低ければ低いほど
発熱しないし、その分劣化も遅くなる。50%付近維持とかの使い方だともっと寿命長くなるだろうね
悪意あるアプリ(Smule)によりゼロデイ攻撃に利用されてるって事みたいだけど
とりあえずアップデート終わって再起動。悪意あるアプリを入れて
数日間ログ監視しながら様子見
>>557
7nmと16nmを比べたら駄目だよ…電池は時間単位の消費電力量が低ければ低いほど
発熱しないし、その分劣化も遅くなる。50%付近維持とかの使い方だともっと寿命長くなるだろうね
572iOS
2022/01/27(木) 21:15:23.87ID:X6rar/SK appプライバシーレポートみんなオンにしてますか?
トラッカーを隠すなども!
トラッカーを隠すなども!
576iOS
2022/01/27(木) 23:35:44.05ID:UWjDOcsy そんなわけねぇよってwww
ホームラン級の馬鹿かよwww
ホームラン級の馬鹿かよwww
577iOS
2022/01/27(木) 23:38:45.04ID:KictWVEZ そんなわけねえってどこを否定してるかでおおいに変わってくるんだが
578iOS
2022/01/27(木) 23:51:35.96ID:99+23LuU 同じ人間だなんて思ってないって事だよ
579iOS
2022/01/27(木) 23:52:06.75ID:GwFk6BVo 頭林檎ってギッシリ詰まっていそう
そうiPhoneのようにね
そうiPhoneのようにね
580iOS
2022/01/27(木) 23:56:58.09ID:nnX0meGo そのうち膨らんで蛤になりそう
そうiPhoneのようにね
そうiPhoneのようにね
581iOS
2022/01/28(金) 00:03:55.81ID:U/OwF5Wr 同じ人と思ってないならそもそも545みたいな書き込みにならんだろ
582iOS
2022/01/28(金) 00:26:22.93ID:Bq1VHx3t 林檎信者を揶揄しただけで特定の誰かを指して信者と書いたわけじゃないよ
583iOS
2022/01/28(金) 02:00:52.80ID:SMiPYKt5 リンクマンが来なくなると荒れるなw
584iOS
2022/01/28(金) 06:21:57.10ID:9aBeKr1k 15.4来たな
585iOS
2022/01/28(金) 06:24:55.94ID:7yy5TUnX アホーー(゚∀゚)ーー!!
586iOS
2022/01/28(金) 06:54:27.09ID:RGNAHILZ この「Use FACE ID with a Mask」が表示されないだけど出てきた人いる?
https://i.imgur.com/pN1NJdZ.jpg
https://i.imgur.com/pN1NJdZ.jpg
588iOS
2022/01/28(金) 07:27:51.11ID:RGNAHILZ >>586
自己解決
15.4入れてもiPhone10、11では未サポートでした
iPhone12以降から表示されます
https://www.macrumors.com/2022/01/27/face-id-mask-iphone-12-newer/
自己解決
15.4入れてもiPhone10、11では未サポートでした
iPhone12以降から表示されます
https://www.macrumors.com/2022/01/27/face-id-mask-iphone-12-newer/
589iOS
2022/01/28(金) 07:55:58.67ID:sHDksvON とうとうマスクしたまま行けるのか。ただしiPhone12以降
591iOS
2022/01/28(金) 08:16:38.01ID:vXwsD6HM マスクface idガチやん
野良dev beta入れてみたくなるわ
野良dev beta入れてみたくなるわ
592iOS
2022/01/28(金) 08:20:12.87ID:RGNAHILZ593iOS
2022/01/28(金) 08:49:27.30ID:sHDksvON >>592
ありがとう!さすがにこれは試すしか無いな、という訳でダウンロード中。普段ならパブまで待つけど。
ありがとう!さすがにこれは試すしか無いな、という訳でダウンロード中。普段ならパブまで待つけど。
594iOS
2022/01/28(金) 08:57:08.05ID:dVyKCjZ/ 正式なbeta profile入れたんだけど15.3で最新ですって言われる
595iOS
2022/01/28(金) 08:59:10.37ID:weJPMKSV お前らのレビュー待ちだな
597iOS
2022/01/28(金) 09:04:34.48ID:RGNAHILZ598iOS
2022/01/28(金) 09:12:20.54ID:weJPMKSV パブリックベータって開発者向けの後どのくらいでいつも出る?
599iOS
2022/01/28(金) 09:14:27.08ID:RGNAHILZ 見つけてきました
https://i.imgur.com/9vlni4x.jpg
https://i.imgur.com/9vlni4x.jpg
600iOS
2022/01/28(金) 09:15:05.91ID:+9LtkG9O だいたい2日後くらい
602iOS
2022/01/28(金) 09:33:47.33ID:wBUMksF0 こっちは偽スレ
603iOS
2022/01/28(金) 09:43:22.53ID:sHDksvON 15.4に上げた。
・マスクしたまま本体ロック解除できる
・マスクしたままWalletの認証できる
・マスクしたまま認証必要なアプリ開ける
・Watchで解除 の項目は削除された
・メガネはメガネで登録する
完璧だわw
・マスクしたまま本体ロック解除できる
・マスクしたままWalletの認証できる
・マスクしたまま認証必要なアプリ開ける
・Watchで解除 の項目は削除された
・メガネはメガネで登録する
完璧だわw
604iOS
2022/01/28(金) 09:47:33.99ID:+9LtkG9O Apple Watchをマスク解除目的で買った人可哀想
まあ使い道は色々あるから使ってあげてね
まあ使い道は色々あるから使ってあげてね
605iOS
2022/01/28(金) 09:51:05.47ID:s9gxyjLB マスクあり認証めっちゃ早いな
アップルウォッチ認証の時みたいにワンテンポ入るのもないし
Walletも認証できるし
コロナがなけりゃこれが当たり前だったんだろうけど
アップルウォッチ認証の時みたいにワンテンポ入るのもないし
Walletも認証できるし
コロナがなけりゃこれが当たり前だったんだろうけど
606iOS
2022/01/28(金) 09:52:25.49ID:sHDksvON607iOS
2022/01/28(金) 09:55:24.00ID:5Yk2f+Wm マスクが黒だとダメなんですよね?
608iOS
2022/01/28(金) 09:56:26.62ID:fgsHsXnF 最初からそう言ってくれてたら13買ったのに

この前アップデートしたのに、またアップデートかよ!
610iOS
2022/01/28(金) 10:03:05.18ID:dVyKCjZ/ できた!
Face ID最高
Face ID最高
611iOS
2022/01/28(金) 10:03:50.97ID:o+fZVcwl マスクしたまま登録しなおすの?
612iOS
2022/01/28(金) 10:05:03.06ID:sHDksvON この目論見があったから頑なにTouchID搭載しなかったのか。さすがApple!
614iOS
2022/01/28(金) 10:07:57.73ID:vXwsD6HM 試してきた
メガネ複数持ちにもちゃんと設定できるし
マスクface idも完璧に動作しました
メガネ複数持ちにもちゃんと設定できるし
マスクface idも完璧に動作しました
615iOS
2022/01/28(金) 10:09:41.06ID:vXwsD6HM まあ一年おせーよという話ではあるが
616iOS
2022/01/28(金) 10:10:19.76ID:GBbCWlXh ついにマスクありでもいけるか
617iOS
2022/01/28(金) 10:17:31.02ID:fgsHsXnF 春iPhoneのSEにtouch IDくるかなと待ってたけどもう待たなくていいな13pro買うかな
618iOS
2022/01/28(金) 10:19:28.41ID:s9gxyjLB マスク認証でもセキュリティ担保できるようになったと判断したのか
それとも単にあきらめたのか
それとも単にあきらめたのか
619iOS
2022/01/28(金) 10:30:36.35ID:I/OgIJAb >>603
Watchで解除はそのまま残っているよ。
Watchで解除はそのまま残っているよ。
621iOS
2022/01/28(金) 10:34:15.31ID:I/OgIJAb >>618
注視する。しない。 に関わらず、マスク認証時は目元のみになって注視になるみたい。
注視する。しない。 に関わらず、マスク認証時は目元のみになって注視になるみたい。
622iOS
2022/01/28(金) 10:54:28.78ID:vl+sGtVD iOS15.3はバッテリーの減りが早いな
623iOS
2022/01/28(金) 10:59:26.02ID:T3OsFXwr やっとかよ
次期iPhoneの指紋認証諦めたってことかな
次期iPhoneの指紋認証諦めたってことかな
624iOS
2022/01/28(金) 11:02:56.42ID:tcrRfWfX macOSには仮想環境ソフトのParallels等あるが
iOSにもサンドボックスでandroid動かすのも良いかもしれない
主目的はゲームだが、どこまで満足なスピードでるか
iOSにもサンドボックスでandroid動かすのも良いかもしれない
主目的はゲームだが、どこまで満足なスピードでるか
626iOS
2022/01/28(金) 11:11:49.51ID:Iy+hDjbn やっぱり11以前は産廃だった
627iOS
2022/01/28(金) 11:14:29.01ID:RGNAHILZ 感慨深いね
もう指紋認証いらないですってAppleさん
もう指紋認証いらないですってAppleさん
628iOS
2022/01/28(金) 11:16:28.63ID:TnnO+crP 15.3出たばかりだし、15.4正式リリースは来月後半か再来月になるかもな。
12Pro持ってるけどメインの端末にベータは入れられない・・・
サブのXSに15.4入れてみたけど、やっぱりマスク認証はできなかった。
12Pro持ってるけどメインの端末にベータは入れられない・・・
サブのXSに15.4入れてみたけど、やっぱりマスク認証はできなかった。
629iOS
2022/01/28(金) 11:17:22.03ID:TnnO+crP カメラ付きのMacやiPadもFace IDにシフトしていくんだろうな
630iOS
2022/01/28(金) 11:19:11.23ID:K7XUqlmk これをどれほど待ったことか…ずっと泥使いながらiphoneも興味ありここを覗いていたけどこれで心置き無く13miniポチれる
これから宜しくです
これから宜しくです
631iOS
2022/01/28(金) 11:24:22.22ID:DeiEe/y/ 開発者向けの入れてる人に質問だけど、iOS15.4はマスク周り以外に大きな修正とかあります?
632iOS
2022/01/28(金) 11:26:30.17ID:yHibYfkn でも欧米人は基本マスクしないからマスクfaceIDをありがたがるのは日本人ぐらいだろう
634iOS
2022/01/28(金) 11:35:48.70ID:RGNAHILZ i OS&i Pad OS 15.4ベータリリースノート
https://developer.apple.com/documentation/ios-ipados-release-notes/ios-ipados-15_4-release-notes
https://developer.apple.com/documentation/ios-ipados-release-notes/ios-ipados-15_4-release-notes
635iOS
2022/01/28(金) 11:42:58.42ID:TnnO+crP >>633
Mac miniとかはカメラ標準で付いてないから全部にはつけられない。
MacBook系とiMacはカメラついてるからOSに実装すればすぐ使えるようになるんじゃね?
開始するには画面のどこかをクリックしないとダメかもしれんけど・・・
Mac miniとかはカメラ標準で付いてないから全部にはつけられない。
MacBook系とiMacはカメラついてるからOSに実装すればすぐ使えるようになるんじゃね?
開始するには画面のどこかをクリックしないとダメかもしれんけど・・・
638iOS
2022/01/28(金) 12:07:56.70ID:weJPMKSV >>637
ありがとう!
ありがとう!
639iOS
2022/01/28(金) 12:46:19.18ID:HPcUGiR9 マスクあり解除来た!と思ったら俺のイレブンピーエムじゃダメなのね。
640iOS
2022/01/28(金) 12:54:33.77ID:cViFKkAi Watchの価値が少し下がったな
641iOS
2022/01/28(金) 12:59:21.08ID:AqihUlCq 待ち遠しいな
642iOS
2022/01/28(金) 13:04:04.39ID:sHDksvON 11以下のiPhoneの価値もダダ下がり
643iOS
2022/01/28(金) 13:07:20.36ID:K7XUqlmk 12seriesからしか使えないってのはちょっと酷い気もするけどね
644iOS
2022/01/28(金) 13:17:12.16ID:hs4gObKW マシにはなったが指紋認証には敵わんなぁ
645iOS
2022/01/28(金) 13:18:47.70ID:75+Ks6Ie ポケットやカバンから顔面に持ってくる間にロック解除できるからな指紋は
646iOS
2022/01/28(金) 13:23:49.40ID:TnnO+crP Watchアプリを仕事で一つ作ったけど、自分用にWatch欲しいと思わんかったなw
647iOS
2022/01/28(金) 13:27:10.24ID:X/HIUQCJ >>635
faceIDは単にカメラで二次元的に顔認証してるんじゃなくて
赤外線照射して三次元的に顔の凹凸読み取ってるからソフトだけじゃ実装できないよ
現行のMacには赤外線照射するデバイスが載ってない
faceIDは単にカメラで二次元的に顔認証してるんじゃなくて
赤外線照射して三次元的に顔の凹凸読み取ってるからソフトだけじゃ実装できないよ
現行のMacには赤外線照射するデバイスが載ってない
648iOS
2022/01/28(金) 13:29:38.11ID:yGXySjW8 指紋は寝てる間に解除できる
顔は不可能
顔は不可能
649iOS
2022/01/28(金) 13:31:46.13ID:TnnO+crP 設定変えれば目閉じても解除できるぞ
651iOS
2022/01/28(金) 13:35:32.27ID:Rphf3LFm 11と12でFaceIDのカメラが違ったりするの?
まだ公式で売ってる11捨てるの酷くね?
まだ公式で売ってる11捨てるの酷くね?
652iOS
2022/01/28(金) 13:39:57.31ID:X/HIUQCJ 無邪気に考えると12以降のSoCというかニューラルエンジンのパワーが必要なのかな?
と思うけど実際のところは分からんね
と思うけど実際のところは分からんね
653iOS
2022/01/28(金) 13:47:49.80ID:eTozpz5Y 先月妥協しまくって11でも買おうとしてやめて正解だった
654iOS
2022/01/28(金) 13:50:27.75ID:SMiPYKt5 マスク自体がそろそろいらなくなるんだが
656iOS
2022/01/28(金) 13:53:53.80ID:j67DhH4X 未だにくっさい11なんか使ってる奴なんかいるの?
657iOS
2022/01/28(金) 13:54:00.74ID:6An/BHAm Google検索する際、文字入れて検索候補が出てこないことがわりと頻繁にあるんだけど、なぜ?
659iOS
2022/01/28(金) 14:04:39.91ID:q/H2H8q8 まぁケンカすんなや。ガッキー乙とかやってるだけのβスレ住人よりはこっちの方が有能なんだし。
661iOS
2022/01/28(金) 14:10:24.47ID:gPsOJJVn 15.3メインに入れた
快適すぐる
快適すぐる
662iOS
2022/01/28(金) 14:20:15.50ID:RLXBxm6+ バッテリー持ちは15.21の方がよかったな
つうか15.3減りすぎ
つうか15.3減りすぎ
663iOS
2022/01/28(金) 14:26:19.18ID:7uGCmCH8 Safariのよく閲覧するページがずっと消えたままなのはどして?
編集でONにしてあるのに
編集でONにしてあるのに
665iOS
2022/01/28(金) 14:39:39.02ID:f4PU/yvI おまえのかん
667iOS
2022/01/28(金) 15:15:58.19ID:gPsOJJVn 15.4入れた
face idさいこー
face idさいこー
668iOS
2022/01/28(金) 15:17:02.36ID:ex4nGpip アフィ臭えレスばっかだな
669iOS
2022/01/28(金) 15:18:07.98ID:q/H2H8q8 >>650
無印11なら諦めもつくけど11Pro持ちは納得いかんやろなー。せっかく高い金払ったのにね。
無印11なら諦めもつくけど11Pro持ちは納得いかんやろなー。せっかく高い金払ったのにね。
670iOS
2022/01/28(金) 15:20:30.16ID:nlaPUuG7 え
672iOS
2022/01/28(金) 15:26:42.18ID:ykdSYdiF え
673iOS
2022/01/28(金) 15:28:07.53ID:wrJ2aDxX 買い換えればいいじゃん。
一生11を使ってろって言われてるわけじゃないし。
一生11を使ってろって言われてるわけじゃないし。
674iOS
2022/01/28(金) 15:40:53.05ID:7fZ2NpPR ダサいオッサンほど最新機種でしかイキれないから必死だよな
675iOS
2022/01/28(金) 15:45:51.84ID:sh8eccUj と貧乏人が申しております
676iOS
2022/01/28(金) 15:53:48.07ID:HPcUGiR9 15.4はよく閲覧するサイト直ってますように。
677iOS
2022/01/28(金) 15:56:46.59ID:ARPbgwm1 直ってほしいならフィードバック送った方が良いんじゃないの
678iOS
2022/01/28(金) 15:59:05.45ID:rjErnq3N 15.4入れてみた、Face ID最高だ
使ってたら精度上がるんかな?
使ってたら精度上がるんかな?
680iOS
2022/01/28(金) 16:14:28.47ID:sY7t61Yl サードパーティアプリも顔認証効くのか
11リリースするか
11リリースするか
681iOS
2022/01/28(金) 16:25:21.86ID:vXwsD6HM あと15.4はサードパーティに120hz解禁か
これもおせーけどなあ
これもおせーけどなあ
682iOS
2022/01/28(金) 16:34:26.54ID:8m6ETaxd 今15.4入れた人って有償デベロッパー?
683iOS
2022/01/28(金) 16:47:00.42ID:RGNAHILZ684iOS
2022/01/28(金) 16:48:06.36ID:SyHrDyOr 11シリーズですら新機能切り捨てとか、
Appleはほんと商売上手だな
Appleはほんと商売上手だな
685iOS
2022/01/28(金) 16:50:27.51ID:ZBmROa1q Microsoftもその辺は狡猾だよね
Windowsのサポート切りがいい例
Windowsのサポート切りがいい例
686iOS
2022/01/28(金) 16:51:42.34ID:8m6ETaxd687iOS
2022/01/28(金) 17:01:25.42ID:hbID7wtO iPhone13promaxが名機から神機に変身しちまったよどうすんだよ
688iOS
2022/01/28(金) 17:06:12.88ID:Yb5yhXvt パブリックベータまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
689iOS
2022/01/28(金) 17:06:15.65ID:DeiEe/y/ iPhoneX以降ならApple Watchとの連携でマスク認証できてるから、それを使えばいいんじゃないですか
今はiPhone12 miniやiPhone13miniがほぼ0円でばら撒かれてるから、お金ない人でも最新を持てますし
今はiPhone12 miniやiPhone13miniがほぼ0円でばら撒かれてるから、お金ない人でも最新を持てますし
690iOS
2022/01/28(金) 17:14:00.06ID:ZiBOYFad これで指紋認証なんかもう要らなくなったわ
指が濡れてたら認証できない時も多かったし
指紋認証ってマスクしてる今だからほしかったけど
マスクしてても認証できるなら顔認証の方が楽でいい
指が濡れてたら認証できない時も多かったし
指紋認証ってマスクしてる今だからほしかったけど
マスクしてても認証できるなら顔認証の方が楽でいい
691iOS
2022/01/28(金) 17:15:46.29ID:ZiBOYFad692iOS
2022/01/28(金) 17:38:30.37ID:SyHrDyOr iPhoneはもう型落ちを買うのは危険になってきたな
13の初売りを狙おうかと思ってたけど、その発想はもうダメかもしれん
3年使えないようになってきてる
13の初売りを狙おうかと思ってたけど、その発想はもうダメかもしれん
3年使えないようになってきてる
693iOS
2022/01/28(金) 17:40:03.88ID:2lasDMR5 あったら便利ぐらいの機能で必死過ぎて笑える
694iOS
2022/01/28(金) 17:44:49.20ID:7aBsqHqz これ開発者向けでしょ、有料なのに勝手に入れていいの?
あとで規約違反で金取られたりしないの??
あとで規約違反で金取られたりしないの??
696iOS
2022/01/28(金) 17:50:12.40ID:TFPMTZ64 心配するとこそこかよ
700iOS
2022/01/28(金) 18:04:27.37ID:u6RrPgvo 林檎信者ってネットでマウント取るために常に最新のiPhone使ってるところあるよな。現実じゃお前の携帯なんて誰も見てねぇよだもんな
701iOS
2022/01/28(金) 18:10:17.76ID:1IgJ7A93 最新機種買ってもやることは変わらない
プヒー
プヒー
702iOS
2022/01/28(金) 18:12:16.30ID:eQ8sAlxM 攻撃検出今の所してない
本当に悪意あるSmuleの攻撃出てないぞ
いや、まだだ、1カ月無い事を確認しないと安心できない
これってさ無料アプリとか怪しいアプリをインストールして試すユーザーが
フィードバックしないといつまで経っても対策されないんじゃ・・・
「SIM入れたら初めて発動します WIFIでは発動しまへん」とかいう悪意ある
アプリだとWIFI環境でしか検知できないうちの環境では無理だな
SIMだとそのまま回線業者に会心の一撃が入るわけだし
本当に悪意あるSmuleの攻撃出てないぞ
いや、まだだ、1カ月無い事を確認しないと安心できない
これってさ無料アプリとか怪しいアプリをインストールして試すユーザーが
フィードバックしないといつまで経っても対策されないんじゃ・・・
「SIM入れたら初めて発動します WIFIでは発動しまへん」とかいう悪意ある
アプリだとWIFI環境でしか検知できないうちの環境では無理だな
SIMだとそのまま回線業者に会心の一撃が入るわけだし
704iOS
2022/01/28(金) 18:18:28.51ID:Iy+hDjbn iOS β版を語るスレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1616196849/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1616196849/
705iOS
2022/01/28(金) 18:49:59.24ID:B00He0bN 「App storeの電力消費量が20%にもなる現象」が俺のiPhone13Proで起こってたんだが、いつの間にか直ってた
ところが今日またも再発したんだが、こんな不具合ググっても出てこない
諸兄のiPhoneではいかがか、何か情報をお持ちの方教えて下さいませ
ところが今日またも再発したんだが、こんな不具合ググっても出てこない
諸兄のiPhoneではいかがか、何か情報をお持ちの方教えて下さいませ
706iOS
2022/01/28(金) 18:57:16.21ID:nhSRltxX 何か重い
707iOS
2022/01/28(金) 19:04:19.59ID:ARPbgwm1 >>705
俺はなった事ない
ただストアの消費電力が増えるってのはURL先のようにiOS15に限らず14や12やそれ以前でもなってた人がいるみたいだからApple側もハードに起因するのかソフトに起因するのかサーバーに起因するのかすら把握できてないとても稀な不具合なんだと思う
サポートに連絡してログでも出しといたらそのうち直る可能性も無きにしも非ず
https://discussions.apple.com/thread/252801938
俺はなった事ない
ただストアの消費電力が増えるってのはURL先のようにiOS15に限らず14や12やそれ以前でもなってた人がいるみたいだからApple側もハードに起因するのかソフトに起因するのかサーバーに起因するのかすら把握できてないとても稀な不具合なんだと思う
サポートに連絡してログでも出しといたらそのうち直る可能性も無きにしも非ず
https://discussions.apple.com/thread/252801938
708iOS
2022/01/28(金) 19:11:37.69ID:B00He0bN710iOS
2022/01/28(金) 19:13:05.30ID:oITMGW/1 ストアといえば「さらに表示」した時のガタガタまだ直ってないな
712iOS
2022/01/28(金) 19:36:05.86ID:2SOWRjCS >>705
その%ってバッテリー消費した分を100として各アプリが消費した割合を出してるだけだから、ストアアプリがiPhoneを100%から80%まで減らしたって意味じゃないぞ
その%ってバッテリー消費した分を100として各アプリが消費した割合を出してるだけだから、ストアアプリがiPhoneを100%から80%まで減らしたって意味じゃないぞ
713iOS
2022/01/28(金) 19:41:08.30ID:DeiEe/y/714520
2022/01/28(金) 20:08:56.53ID:xKFd9DhW バッテリーの持ちに関してはよく分からんけど、
気のせいか14.xの頃より動作が快適な様な…
複数アプリ使ってる時。
うん、多分気のせい
気のせいか14.xの頃より動作が快適な様な…
複数アプリ使ってる時。
うん、多分気のせい
715iOS
2022/01/28(金) 20:11:58.56ID:WDucIVGX716iOS
2022/01/28(金) 20:20:13.90ID:0X2k2MIA ____
/ \
/ _ノ '' ⌒\
/ (● ) (● ) \
| :::::⌒, ゝ ⌒::::| なにやってんだか・・・
\ `ー=-' /
⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/ \
/ _ノ '' ⌒\
/ (● ) (● ) \
| :::::⌒, ゝ ⌒::::| なにやってんだか・・・
\ `ー=-' /
⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
717iOS
2022/01/28(金) 20:21:44.84ID:0X2k2MIA 亀レスだけどMFi認証製品かどうか確認できるサイトを過去に紹介したろがボケ
調べたが認証外。ニセモノ買っちゃったのねプッ
ここまで読んだw
調べたが認証外。ニセモノ買っちゃったのねプッ
ここまで読んだw
718iOS
2022/01/28(金) 20:24:25.98ID:1Jmo2M11 さらに表示したあと元に戻せないのが長年の謎。長いから省略してんだからその逆だって出来て然るべきだろうに
719iOS
2022/01/28(金) 20:26:11.65ID:B00He0bN720iOS
2022/01/28(金) 20:26:55.86ID:B00He0bN721iOS
2022/01/28(金) 20:28:46.55ID:hSEftZ9O マスク有りで似てる他人でロック解除できるようになったか確認してくれ
722iOS
2022/01/28(金) 21:32:45.77ID:nlkaf8ml バッテリー減り落ち着かないなー。
723iOS
2022/01/28(金) 21:47:40.96ID:OKDKFuvx 神アプデ来たな もうアップルウォッチいらないやん
724iOS
2022/01/28(金) 21:56:56.92ID:BmhG6Rj5 マスクでfaceIDはiPhone12以上じゃないとダメらしい
725iOS
2022/01/28(金) 22:01:11.97ID:1up15BTZ X以降同じFaceIDのシステムなのにソフトウェアで制限してるってこと?それともFaceID周りのハードに世代差があるの?
726iOS
2022/01/28(金) 22:07:31.14ID:BmhG6Rj5727iOS
2022/01/28(金) 22:07:37.53ID:H1L2CDEz 12以前のサポート費用も削れるし買い替えの促しにもなるんだからAppleの嫌がらせでしょ
729iOS
2022/01/28(金) 22:14:59.47ID:7yy5TUnX やっぱり11以前は産廃だった
730iOS
2022/01/28(金) 22:17:18.80ID:dVyKCjZ/ ニット帽を被ると認識されない
731iOS
2022/01/28(金) 22:18:35.44ID:VKqR30mp 皮かぶっててもダメだね
732iOS
2022/01/28(金) 22:19:00.00ID:k5GVZ2K5 パブリックベータはいつ頃公開なんだろ
楽しみ
楽しみ
733iOS
2022/01/28(金) 22:35:01.06ID:7yy5TUnX こんにゃくりゅよ!
734iOS
2022/01/28(金) 22:35:05.22ID:qHH2GqE4 ハゲは大変だな
736iOS
2022/01/29(土) 00:01:24.45ID:gNr809SO テスト
737iOS
2022/01/29(土) 00:02:51.43ID:oPZPAlTU あと2時間か…
738iOS
2022/01/29(土) 00:14:27.04ID:LiUBhzgQ パブリックベータ今夜来るの?
739iOS
2022/01/29(土) 00:17:10.25ID:oPZPAlTU うん
740iOS
2022/01/29(土) 00:17:26.32ID:ihJ7zL1N ち
741iOS
2022/01/29(土) 00:35:02.40ID:xNZ4O7Z/ んこ
742iOS
2022/01/29(土) 00:52:58.45ID:Svp/0QTC アプデきたー!と思ったらApple Watchだったわ
AWのマスク解除ONにしてたらやっぱ今回のほうが優先されるんかな?気分的にどっちもONは気持ち悪いから切りたい
AWのマスク解除ONにしてたらやっぱ今回のほうが優先されるんかな?気分的にどっちもONは気持ち悪いから切りたい
743iOS
2022/01/29(土) 01:01:02.65ID:LwCHevbi AWを買う理由がマスク着用時のロック解除って人も結構いるだろうに、販売台数に影響は無いと判断したのか、意地でも指紋認証搭載したくないのか
744iOS
2022/01/29(土) 01:04:23.88ID:+acJdzfK あんたらパスコードも覚えられない程ボケてるの?
746iOS
2022/01/29(土) 01:32:47.08ID:uxhXgq20 端末の便利な機能を制限されるのが怠いんだろ
パスコード云々言ってる奴は生体認証使わなけりゃいい
パスコード云々言ってる奴は生体認証使わなけりゃいい
747iOS
2022/01/29(土) 02:11:05.62ID:s8dBxQd5 パスコードでのロック解除なんぞ使ってるのはどっかの国の諜報機関にでも勤めてるか犯罪者、テロリストぐらいだろ
748iOS
2022/01/29(土) 02:27:28.65ID:0Bv51UTn はあ?
749iOS
2022/01/29(土) 02:30:18.00ID:hrbmMvx/ 俺はテロリストだったのか
750iOS
2022/01/29(土) 02:57:24.51ID:pJU1JiXh 99.9パーセントのひとが
000000です
000000です
751iOS
2022/01/29(土) 03:00:46.01ID:GOOI6Lbt 15.4入れるのやめとけ
動画みてたらクラッシュする
動画みてたらクラッシュする
752iOS
2022/01/29(土) 03:16:03.76ID:M4DbrU6V753iOS
2022/01/29(土) 04:22:55.27ID:GOOI6Lbt パスコードのロック解除とか諜報機関が使うと思ってることにワロタ
754iOS
2022/01/29(土) 07:35:45.65ID:QWzltH0Q 15.4で初めての外出だけどマスクface id快適すぎる
755iOS
2022/01/29(土) 07:36:27.75ID:JuNuMR1+ 人前でパスコードを入力するのはリスク
756iOS
2022/01/29(土) 07:42:11.83ID:M6dPnVNK 15.4の正式はいつ?
757iOS
2022/01/29(土) 07:44:12.81ID:ahXyqCJO にゃんこくりゅよ!
758iOS
2022/01/29(土) 07:54:00.51ID:pcRag35d どっかで今春って見たから3月以降じゃないかね
759iOS
2022/01/29(土) 08:13:00.54ID:HG0RXexd 春か
13買うかSE3買うか春に決めよう
13買うかSE3買うか春に決めよう
760iOS
2022/01/29(土) 08:15:15.34ID:5mY3fgi2 新型発売して半年経ってからリリースってのが嫌らしい
マスク認証開発してるってリークは13発売前にあったけど実は半年前から実装出来たんじゃねーの
マスク認証開発してるってリークは13発売前にあったけど実は半年前から実装出来たんじゃねーの
761iOS
2022/01/29(土) 08:23:00.74ID:/ehj2yDI762iOS
2022/01/29(土) 08:23:11.29ID:w5R3xtgq アップルは信者から金を引っ張る天才
信者に新たなデバイスを買わせるための戦略でしょ
信者に新たなデバイスを買わせるための戦略でしょ
763iOS
2022/01/29(土) 09:06:23.23ID:fZml/r34766iOS
2022/01/29(土) 09:39:58.72ID:YZKTRzOJ SE3が一気にゴミ化
767iOS
2022/01/29(土) 09:49:41.44ID:3umRnNKp768iOS
2022/01/29(土) 10:13:11.73ID:xUOfWz72 >>760
13発売前から確かに出てたがその時から実装は13向けの機能追加が済んだ後のiOS15.2か3辺りになると言われていたぞ
マクロ撮影の切り替えが15.2で追加されてバグ修正の15.3である程度安定したからようやく実装にかかれるって感じでしょ
13発売前から確かに出てたがその時から実装は13向けの機能追加が済んだ後のiOS15.2か3辺りになると言われていたぞ
マクロ撮影の切り替えが15.2で追加されてバグ修正の15.3である程度安定したからようやく実装にかかれるって感じでしょ
769iOS
2022/01/29(土) 10:18:08.33ID:bGhHwz10 iPhone12/13しかマスク着用でのFace IDロック解除に対応しない理由は?
https://iphone-mania.jp/news-435206/
iPhone12シリーズとiPhone13シリーズのTrueDepthカメラはそれ以前のモデルと比較し、顔認証時に認識できる角度が広くなっているとのことです。
https://iphone-mania.jp/news-435206/
iPhone12シリーズとiPhone13シリーズのTrueDepthカメラはそれ以前のモデルと比較し、顔認証時に認識できる角度が広くなっているとのことです。
770iOS
2022/01/29(土) 11:12:42.19ID:KrORzBNn iPhone SE2で15.3です
Windows 10 の画像とビデオのインポートでいつも画像をPCにバックアップしてるんですけどここ最近、インポート完了後に「エクスプローラを開く」にしてても自動で開かなくなってしまった
iOS側の問題なのかWindows側の問題なのかがわからず誰か同じ症状の人いませんか?
Windows 10 の画像とビデオのインポートでいつも画像をPCにバックアップしてるんですけどここ最近、インポート完了後に「エクスプローラを開く」にしてても自動で開かなくなってしまった
iOS側の問題なのかWindows側の問題なのかがわからず誰か同じ症状の人いませんか?
771iOS
2022/01/29(土) 11:23:26.94ID:jBGTM45l 15.4パブ来てたから試しに入れてみたわ
快適すぎた
快適すぎた
773iOS
2022/01/29(土) 11:31:29.41ID:e7TPWrPL パブリック出てたのかよ!
先に言ってくれてたら朝インストールしてたのに
夜帰ったら試すわ
先に言ってくれてたら朝インストールしてたのに
夜帰ったら試すわ
775iOS
2022/01/29(土) 11:37:32.92ID:mdaxFab6 Apple Payと定期をよく使う人じゃね
パスコード毎回入れるのくっそ不便だったから
パスコード毎回入れるのくっそ不便だったから
776iOS
2022/01/29(土) 11:50:02.49ID:YaEsLluf まぁこの機能来るのわかってたから心置きなく発売日に13買ったけどね。
777iOS
2022/01/29(土) 12:07:04.50ID:KhYv2twy コンビニとかでもパスコード打つのに後ろに人が並んでると
見られないように打たないといけないし顔認証できるならすごい楽
スマホのロック解除で入力しPay関連のアプリ起動でまた入力
今までは2回パスコード入れる必要があった
マスク有り顔認証は待ちに待った機能やわ
見られないように打たないといけないし顔認証できるならすごい楽
スマホのロック解除で入力しPay関連のアプリ起動でまた入力
今までは2回パスコード入れる必要があった
マスク有り顔認証は待ちに待った機能やわ
778iOS
2022/01/29(土) 12:09:42.02ID:NalQ2G0y >>632
マスク拒否が宗教化してるからねえw
マスク拒否が宗教化してるからねえw
779iOS
2022/01/29(土) 12:12:04.02ID:oYE9btNH 宗教どうのじゃなく文化的なもんでしょ
日本人があんまりサングラスかけないのと同じ
日本人があんまりサングラスかけないのと同じ
780iOS
2022/01/29(土) 12:23:17.00ID:x+O1p3kh なんか全体的にサクサク動くようになった
Wi-Fiの通信でモタついてたところが軽減した感じを受ける
Wi-Fiの通信でモタついてたところが軽減した感じを受ける
781iOS
2022/01/29(土) 12:26:07.97ID:TVDyOmuW 青い目などの人種は日光に弱いからサングラスで守護ってる
783iOS
2022/01/29(土) 12:40:09.47ID:z456tddx 顔認証時に認識できる角度の問題ならだけなら大した問題でもなさそうだし、取り合えずは最新モデルだけで後々iphone12以前のモデルも後で対応してくれるって可能性はないのかな?
784iOS
2022/01/29(土) 12:46:37.67ID:dD0dIeav ない
785iOS
2022/01/29(土) 12:52:02.12ID:GvZOdfRo 目の下をマスク、布団で隠してもApple Payもパスワード入力も全部素顔の状態となんら変わらんね
枕に頭乗せて横になってる時のロック画面はたまにAWで解除する時がある
枕に頭乗せて横になってる時のロック画面はたまにAWで解除する時がある
788iOS
2022/01/29(土) 12:59:02.85ID:uwt+Cmr3 近くiPhone単体を非接触決済端末として使える可能性、iOS 15.4で提供開始か
https://jp.techcrunch.com/2022/01/28/2022-01-27-apple-will-reportedly-allow-iphones-to-accept-contactless-payments/amp/
これは来なかったか。iPhoneがクレカになるんじゃなくて、
逆にクレカを読み取る側になるやつ。
でもこれ出たらSquareとか即死なんじゃ……
https://jp.techcrunch.com/2022/01/28/2022-01-27-apple-will-reportedly-allow-iphones-to-accept-contactless-payments/amp/
これは来なかったか。iPhoneがクレカになるんじゃなくて、
逆にクレカを読み取る側になるやつ。
でもこれ出たらSquareとか即死なんじゃ……
789iOS
2022/01/29(土) 13:24:11.01ID:QWzltH0Q 15.4でサードパーティにもようやく120Hz解放ってマジかなーと思ってたけど
ちゃんといろんなアプリで縦スクロール以外の細かいアニメーション滑らかになってたわ
youtubeなら画質とか字幕選択画面、janeなら横方向の画面遷移アニメーション
ちゃんといろんなアプリで縦スクロール以外の細かいアニメーション滑らかになってたわ
youtubeなら画質とか字幕選択画面、janeなら横方向の画面遷移アニメーション
790iOS
2022/01/29(土) 13:24:45.79ID:fZml/r34 >>764
ヨカッタ!
大体翌日未明だけど
まれにDevの数時間後や
週明けの火曜になることもあったよ
週明けは今のところ1回だけど
前は日本時間の深夜02:00だから分かりやすかったけど
今はそうじゃなくなってきたから
Dev公開の夜はなかなか眠れないw
ヨカッタ!
大体翌日未明だけど
まれにDevの数時間後や
週明けの火曜になることもあったよ
週明けは今のところ1回だけど
前は日本時間の深夜02:00だから分かりやすかったけど
今はそうじゃなくなってきたから
Dev公開の夜はなかなか眠れないw
791iOS
2022/01/29(土) 13:26:01.18ID:ahXyqCJO やっぱり11以前は産廃だった
792iOS
2022/01/29(土) 13:34:08.93ID:QWzltH0Q ちゃんとpubは翌日に来たのか
え?もう日本時間午前2時じゃないの?
え?もう日本時間午前2時じゃないの?
793iOS
2022/01/29(土) 13:55:26.77ID:XN4vLPKA 次のアップデートでこのiPhoneはマスクありFace IDロック解除に対応しますか?
6時間前
↑
メルカリの質問欄(iPhone11PM)
意地悪いなw
6時間前
↑
メルカリの質問欄(iPhone11PM)
意地悪いなw
794iOS
2022/01/29(土) 13:56:14.41ID:oPZPAlTU 15.4ベータ試してみたけどマスクによって認証できないことがある
蛇腹?になってる普通の不織布マスクだと認証できるけど、ウレタン系の顔にフィットするタイプのマスクだと無理だった
同じ人いるかな?
蛇腹?になってる普通の不織布マスクだと認証できるけど、ウレタン系の顔にフィットするタイプのマスクだと無理だった
同じ人いるかな?
796iOS
2022/01/29(土) 14:04:27.48ID:YaEsLluf マスク+ニット帽+メガネだとWatchで解除になるな
797iOS
2022/01/29(土) 14:04:42.80ID:z456tddx でもまあ正直外でそんなにスマホを弄らないし、決済系アプリも使わないからパスコードで解除でも全く問題ないだけどね。
対応してくれるならそれはそれで良いんだけど、精度やセキュリティー面で安全性が落ちるなら対応されても多分使わないだろうし。
自分としては選択肢として対応してくれたら良いなって程度かな。
対応してくれるならそれはそれで良いんだけど、精度やセキュリティー面で安全性が落ちるなら対応されても多分使わないだろうし。
自分としては選択肢として対応してくれたら良いなって程度かな。
798iOS
2022/01/29(土) 14:08:18.56ID:rDRdQqzz やっぱりTouchIDが最高や
FaithIDなんて最初からいらんかったんや
FaithIDなんて最初からいらんかったんや
799iOS
2022/01/29(土) 14:09:38.77ID:YSc5df7N 急に顔認証マスクあり通らなくなったから、なぜかと思ったらもう1つの容姿の追加で帽子かぶってる時の容姿登録したら問題なく解除されるようになった
800iOS
2022/01/29(土) 14:10:55.16ID:GvZOdfRo802iOS
2022/01/29(土) 14:14:28.80ID:aslVC0rM804iOS
2022/01/29(土) 14:40:43.35ID:fc1SZ7t0 エクスプレスカードに設定したSuicaで払ってるから何も面倒じゃない
806iOS
2022/01/29(土) 14:48:23.11ID:cNUcfemi >>788
NFCの読み取り自体は今でもできるのだから、その後ろの決済サービスも用意するのか、どこかと提携するのかということではないだろうか。
NFCの読み取り自体は今でもできるのだから、その後ろの決済サービスも用意するのか、どこかと提携するのかということではないだろうか。
809iOS
2022/01/29(土) 15:14:54.69ID:Ot9YTzOP FaithIDってなに?
信仰告白でもするのかい
信仰告白でもするのかい
813iOS
2022/01/29(土) 15:41:42.58ID:v2O8I96b Faithが高いと急に脱退したりするんだよな
0が最強だわ
0が最強だわ
814iOS
2022/01/29(土) 15:42:02.99ID:rDRdQqzz まあ、iPhone12でだいぶルックスはマシになったが
Xとか信じられないダサさだったからな
信仰の証としか言いようがなかった
Xとか信じられないダサさだったからな
信仰の証としか言いようがなかった
818iOS
2022/01/29(土) 16:01:54.76ID:QEv09JWu 婆がせっかく操作に慣れたのに色々と変わるのが嫌だからという理由でiphone購入して1度もiosを更新してない
そしたら急に天気アプリが起動しないと騒ぎ始めて1日待ったら?とか言ったのに落ち着いてくれない
俺のiphoneだと起動するからios更新してないのが原因とわかった
操作に慣れないとか操作がわからないと言って何もやろうとしないし学ぼうとしない
婆にiphoneは無理だわPCも使えないし機械音痴というか学ぶ姿勢が全く無くてわからないと叫ぶだけのキチガイ
そしたら急に天気アプリが起動しないと騒ぎ始めて1日待ったら?とか言ったのに落ち着いてくれない
俺のiphoneだと起動するからios更新してないのが原因とわかった
操作に慣れないとか操作がわからないと言って何もやろうとしないし学ぼうとしない
婆にiphoneは無理だわPCも使えないし機械音痴というか学ぶ姿勢が全く無くてわからないと叫ぶだけのキチガイ
819iOS
2022/01/29(土) 16:04:41.31ID:wTanRafm 母親か祖母か知らんが大事にしろよ
そんな愚痴言えんのも生きてるうちだぞ
そんな愚痴言えんのも生きてるうちだぞ
820iOS
2022/01/29(土) 16:05:38.52ID:D6GXWtxe 基地外はくだらん事で身内を堂々とキチガイ呼ばわりするお前だよ
822iOS
2022/01/29(土) 16:56:29.97ID:8TbJT4uE いいなーiPhoneXRだからこの機能使えないんだろうな。春出ると噂されてるSEでも使えるのならSEに買い替えたいぜ。
823iOS
2022/01/29(土) 16:59:04.84ID:XBZh7L7i 次期SEってまた8筐体じゃねーの?
指紋認証じゃん
指紋認証じゃん
824iOS
2022/01/29(土) 17:03:41.04ID:20OVfotq XR筐体でサイドボタン指紋って話も出てたけど
825iOS
2022/01/29(土) 17:05:07.26ID:0Bv51UTn 売れてないminiベースだって話だと思うけど?
826iOS
2022/01/29(土) 17:08:26.04ID:GL1tGtpc うちの母は指が乾燥したり、指紋が消えかかったてたりして
もうTouchIDだと成功確率半々ぐらいになってるので、
かと言ってその為だけにApple Watchも嫌だし、
なんかロック解除の為だけに身に付けるNFCタグ的な物欲しいな
そんなんなら私もちょっと欲しい
そうそう壊れない強度持った2000〜3000円ぐらいで済むやつ
もうTouchIDだと成功確率半々ぐらいになってるので、
かと言ってその為だけにApple Watchも嫌だし、
なんかロック解除の為だけに身に付けるNFCタグ的な物欲しいな
そんなんなら私もちょっと欲しい
そうそう壊れない強度持った2000〜3000円ぐらいで済むやつ
827iOS
2022/01/29(土) 17:09:13.21ID:KtZ3YwkI828iOS
2022/01/29(土) 17:14:02.20ID:20OVfotq >>826
それこそ15.4まてばいいのでは
それこそ15.4まてばいいのでは
829iOS
2022/01/29(土) 17:18:39.45ID:2No+7QUs また指紋がいいという貧乏人が暴れているのか
830iOS
2022/01/29(土) 17:21:21.80ID:0Y10C1Ln 年寄りなんか大してスマホ使わないんだし最悪ロックかけなくてもええやろ
831826
2022/01/29(土) 17:22:05.76ID:GL1tGtpc 欲しいものとは違うけどなんじゃこりゃワロタw
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1095/181/index.html
いや…さすがにこれはちょっと…
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1095/181/index.html
いや…さすがにこれはちょっと…
832iOS
2022/01/29(土) 17:22:16.06ID:qCI0URuZ ようやくパスコードを4桁から複雑なのに戻せる
833iOS
2022/01/29(土) 17:23:57.05ID:A3pJ+K0F 網膜認証ならまだしもフェイスIDとか曖昧なもんを流行らせるのはやめて欲しい
バカみたいだから
バカみたいだから
834iOS
2022/01/29(土) 17:43:53.20ID:IISjvxUm >>833
網膜ってなかなかに時間かかってめんどくさいんやないの?
網膜ってなかなかに時間かかってめんどくさいんやないの?
835iOS
2022/01/29(土) 17:47:34.65ID:RxJRLyii どこまで大丈夫なんだろう
フルフェイスヘルメットとか覆面マスクとかは流石に無理か?
フルフェイスヘルメットとか覆面マスクとかは流石に無理か?
836iOS
2022/01/29(土) 17:50:10.38ID:wTanRafm 逆になんでそれで行けるかもしれんって思えるのよ笑
サングラスでもダメだよ
サングラスでもダメだよ
838iOS
2022/01/29(土) 17:58:03.35ID:zc/E7RB9 >>809
そんな事言ったら、またアホが発狂しよるぞ(爆笑)
そんな事言ったら、またアホが発狂しよるぞ(爆笑)
839iOS
2022/01/29(土) 17:58:47.79ID:+xJrShMP フルフェイスヘルメット対応FACE IDとか草
841iOS
2022/01/29(土) 18:04:00.19ID:0Bv51UTn Face ID機種持ってないんだろ、察してやれw
843iOS
2022/01/29(土) 18:07:56.19ID:j46MQ/UM844iOS
2022/01/29(土) 18:09:28.68ID:zc/E7RB9 Face ID機種を持ってない奴が僻んでるみたいやな(爆笑)
845iOS
2022/01/29(土) 18:09:49.29ID:5lXK+Q+c Xでまだ何の問題もない
846iOS
2022/01/29(土) 18:14:55.88ID:62k8FKMM Face ID機持ってないって言っても2〜3日前まではTouch IDで十分とかこちらの方が優秀とか確実とか言ってたのに、公式にマスクを付けていてもFace IDの認証出来るようになっても関係ないじゃんと思うけどな。
なぜ急に負けた気になったようなレスをを始めるんだろうね。
なぜ急に負けた気になったようなレスをを始めるんだろうね。
847iOS
2022/01/29(土) 18:18:49.56ID:h+t0OpEH いつきますか?
849iOS
2022/01/29(土) 18:19:58.18ID:36pIfFjV サングラスだめなら白人は困るんじゃないの。あいつら基本つけてるだろ(イメージ)
850iOS
2022/01/29(土) 18:19:59.23ID:+xJrShMP 以前、サムスンのフラグシップ機に虹彩認証が搭載されていたけど赤外線写真などで簡単に騙せてしまったので現在では搭載されてない
851iOS
2022/01/29(土) 18:21:58.14ID:LkmNbCUo 何でSE3の販売前に搭載したんだろう?
売上に影響でそうだけど
売上に影響でそうだけど
852iOS
2022/01/29(土) 18:29:13.96ID:02S/NrvW853iOS
2022/01/29(土) 18:33:13.82ID:VMqEvKv8 ストレージないよどうすんの?え?がまた出ましたけどなんなん(´・ω・`)
855iOS
2022/01/29(土) 18:39:36.98ID:RQhKJV+S マスクFaceID爆速な上に認証しっかりできてて草。
なんだこれはwwww
なんだこれはwwww
856iOS
2022/01/29(土) 18:45:48.11ID:NalQ2G0y >>779
サングラスは明らかに瞳の遺伝的要因が大きい
日本人でも稀に黒〜茶色以外の瞳を持つ人がいるが、そのような人はサングラスないと眩しいと思われる
例えばヘーゼルアイ(淡褐色)は九州や山陽地方で稀に存在する。米国や中部ヨーロッパに多い色
メラニン色素が薄いとどうしても眩しく感じられる
瞳が黒〜こげ茶色で液晶が微妙に黄色味がかってみえるが青〜緑の瞳の人には感知不能
サングラスは明らかに瞳の遺伝的要因が大きい
日本人でも稀に黒〜茶色以外の瞳を持つ人がいるが、そのような人はサングラスないと眩しいと思われる
例えばヘーゼルアイ(淡褐色)は九州や山陽地方で稀に存在する。米国や中部ヨーロッパに多い色
メラニン色素が薄いとどうしても眩しく感じられる
瞳が黒〜こげ茶色で液晶が微妙に黄色味がかってみえるが青〜緑の瞳の人には感知不能
857iOS
2022/01/29(土) 18:51:14.19ID:v2O8I96b859iOS
2022/01/29(土) 19:06:13.93ID:FZInlFYg 11やXsの中古価格が下がるほどの影響ある?
860iOS
2022/01/29(土) 19:07:39.00ID:D6GXWtxe >>856
だからそれぞれの文化的要素でしょ
サングラスをしてても表情を読むために向こうの人は顔の下半分を見る
逆に日本は目は口ほどにって言葉があるように目や顔の上半分で表情を読み取れるからマスクに拒絶反応がない
だからそれぞれの文化的要素でしょ
サングラスをしてても表情を読むために向こうの人は顔の下半分を見る
逆に日本は目は口ほどにって言葉があるように目や顔の上半分で表情を読み取れるからマスクに拒絶反応がない
861iOS
2022/01/29(土) 19:16:18.82ID:menoiaHm せっかくマスクで認証出来るようになったのに指が勝手に高速でパスワードを打っちゃうwww
862iOS
2022/01/29(土) 19:24:33.48ID:RjykPtDA 半分マスク当ててFaceID登録する裏技はもう使わなくていいんだね
実は他人でも認証されちゃうんじゃないかって不安があったので助かる
実は他人でも認証されちゃうんじゃないかって不安があったので助かる
864iOS
2022/01/29(土) 19:33:50.47ID:xurwPBGX 信者の努力つーかアメトーークに出てくるiPhone芸人がやってた方法だよな
865iOS
2022/01/29(土) 19:45:46.67ID:dPz+he6B マスクのままロック解除出来るのは便利だけど
WebKitのせいかブラウザゲーがまともにプレイ出来なくなったわ
WebKitのせいかブラウザゲーがまともにプレイ出来なくなったわ
866iOS
2022/01/29(土) 19:57:19.27ID:NalQ2G0y 虹彩で認識出来る様にすればいいだけ
867iOS
2022/01/29(土) 19:59:34.00ID:5xZ2rSPP Bata入れたけど凄いわ
ここ2年ぐらいapplewatch使って凌いでたけど不要になった
ここ2年ぐらいapplewatch使って凌いでたけど不要になった
868iOS
2022/01/29(土) 20:02:20.46ID:34bK55mX スレ違い
失せろや
失せろや
869iOS
2022/01/29(土) 20:03:12.12ID:A3pJ+K0F 何でどいつもこいつも頭悪いのか
こっちが恥ずかしくなるわw
こっちが恥ずかしくなるわw
870iOS
2022/01/29(土) 20:07:05.04ID:KhYv2twy 老眼鏡は普通に顔認証通るので
サングラスは色がついてるのがダメなのか?
サングラスは色がついてるのがダメなのか?
874iOS
2022/01/29(土) 20:11:12.01ID:rDRdQqzz877iOS
2022/01/29(土) 20:14:05.29ID:XN4vLPKA 俺メガネしてるからサングラス使える人が羨ましいよ。
878iOS
2022/01/29(土) 20:14:52.56ID:pM8Fem+8 度付きのサングラスあるからそれ買おう?
879iOS
2022/01/29(土) 20:17:05.59ID:KhYv2twy >>873
ごめん、ごめん
使うなってのはスマホの方かw
安心しなされ
別に使ってた訳じゃないたまたまスマホが視界に入った時にロック外れてただけや
こっちはスマホ見なくてもスマホスタンドにあるスマホはこっち見えてるからな
ごめん、ごめん
使うなってのはスマホの方かw
安心しなされ
別に使ってた訳じゃないたまたまスマホが視界に入った時にロック外れてただけや
こっちはスマホ見なくてもスマホスタンドにあるスマホはこっち見えてるからな
881iOS
2022/01/29(土) 20:18:41.14ID:rDRdQqzz883iOS
2022/01/29(土) 20:21:43.33ID:FZInlFYg NGワード
FaithID
かなりしつこい。
FaithID
かなりしつこい。
885iOS
2022/01/29(土) 20:27:16.31ID:7qRhJyP3 だせえ奴w
886iOS
2022/01/29(土) 20:29:51.17ID:rDRdQqzz IDコロコロしてるバイトがFace IDの擁護してそう
887iOS
2022/01/29(土) 20:32:55.50ID:H0Xj0jZ2 15.4の正規は2月末くらいかな?
888iOS
2022/01/29(土) 20:41:15.95ID:3Z8aAYpi 顔認証でマスクOKとか欠点完全になくなるじゃん
ケチってSEなんて買わなくてよかったわ〜
ケチってSEなんて買わなくてよかったわ〜
889iOS
2022/01/29(土) 20:41:21.80ID:AwbmvAQq な、俺がいないとダメだろ?w
iOS & iPadOS 15.4 Beta Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios-ipados-release-notes/ios-ipados-15_4-release-notes
●新機能と変更点
・ モデムファームウェア更新 1.55.00※iPhone 13の場合
・ キャリアファーム更新 49.6.3
・ Appプロモーションのバグを修正
・ フィールドテストアプリの更新
・ マスクを着用したままFaceIDを使用する機能をサポート
・ 37件を超える新しい絵文字を導入
・ iPadOS15.4は、ユニバーサルコントロールをサポート。USB経由で使用するには、iPadでMacを
信頼する必要があります。この機能の正式リリースは2022年春を予定しています
・ 検証可能な健康記録は、EUデジタルCOVID証明書(EU DCC)形式の予防接種記録をウォレット
および健康アプリに追加することをサポート※1
※1 ドイツ語はサポートしておりません。また自治体によっては専用アプリを必要とします
・ UIViewブロックAPIを使用して作成、またはProMotionディスプレイを搭載したiPhoneで最大120Hzで
すべてのアニメーションが実行されます※すでに一部のアプリは120Hzで駆動できるそうです
・ パスキーテクノロジープレビューにサポートが追加され、パスキーが保存されたiPhoneを使用して、
MacおよびiPadでパスキー互換のWebサイトおよびアプリにサインインできるようになります※2
※2 iPadへのサインインは、iOS 15.4 betaアプリに限定されています
・ Apple Payカードがない場合でも、パスのダブルプレスメニューが表示されるようになりました
・ Apple PayCashの外観を変更
・ AppleMusicプレイリスト名はプレイリスト内に表示されるようになりました※3
※3 ベータであるため仕様変更の可能性があります
・ 一部の機種でSafariでPDFを表示するときの低フレームレートおよび無応答を修正しました
・ SafariのWebサイトメニューを微調整しました
・ Safariのシームレスステータスバーが復旧しました
・ ウェブサイト翻訳機能にイタリア語を追加しました
・ 新しい AirPodsPro ポップアップデザイン※AirPodsProが必要です
・ ライブテキストを使用してリマインダーとメモにテキスト入力をサポート
・ デュアルSIMメッセージは、使用中の番号を選択するためにデザインを変更
・ 下取りツール機能を追加※開発者のみ利用でき、正式リリースは4月に公開
iOS & iPadOS 15.4 Beta Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios-ipados-release-notes/ios-ipados-15_4-release-notes
●新機能と変更点
・ モデムファームウェア更新 1.55.00※iPhone 13の場合
・ キャリアファーム更新 49.6.3
・ Appプロモーションのバグを修正
・ フィールドテストアプリの更新
・ マスクを着用したままFaceIDを使用する機能をサポート
・ 37件を超える新しい絵文字を導入
・ iPadOS15.4は、ユニバーサルコントロールをサポート。USB経由で使用するには、iPadでMacを
信頼する必要があります。この機能の正式リリースは2022年春を予定しています
・ 検証可能な健康記録は、EUデジタルCOVID証明書(EU DCC)形式の予防接種記録をウォレット
および健康アプリに追加することをサポート※1
※1 ドイツ語はサポートしておりません。また自治体によっては専用アプリを必要とします
・ UIViewブロックAPIを使用して作成、またはProMotionディスプレイを搭載したiPhoneで最大120Hzで
すべてのアニメーションが実行されます※すでに一部のアプリは120Hzで駆動できるそうです
・ パスキーテクノロジープレビューにサポートが追加され、パスキーが保存されたiPhoneを使用して、
MacおよびiPadでパスキー互換のWebサイトおよびアプリにサインインできるようになります※2
※2 iPadへのサインインは、iOS 15.4 betaアプリに限定されています
・ Apple Payカードがない場合でも、パスのダブルプレスメニューが表示されるようになりました
・ Apple PayCashの外観を変更
・ AppleMusicプレイリスト名はプレイリスト内に表示されるようになりました※3
※3 ベータであるため仕様変更の可能性があります
・ 一部の機種でSafariでPDFを表示するときの低フレームレートおよび無応答を修正しました
・ SafariのWebサイトメニューを微調整しました
・ Safariのシームレスステータスバーが復旧しました
・ ウェブサイト翻訳機能にイタリア語を追加しました
・ 新しい AirPodsPro ポップアップデザイン※AirPodsProが必要です
・ ライブテキストを使用してリマインダーとメモにテキスト入力をサポート
・ デュアルSIMメッセージは、使用中の番号を選択するためにデザインを変更
・ 下取りツール機能を追加※開発者のみ利用でき、正式リリースは4月に公開
893iOS
2022/01/29(土) 20:44:48.60ID:AwbmvAQq ●新しい問題
・ アプリ内からBloodOxygen機能をオンボードしようとすると、Healthアプリがクラッシュします
・ スレッドアクセサリのペアリングはサポートされていません
・ 複数のエンドポイントを持つ問題のアクセサリは、ホームアプリでは到達できない可能性があります
・ ホームアプリとペアリングした後、Matterアクセサリが応答なし状態になる場合があります
・ Apple Homeが存在しない場合、サードパーティのアプリにMatterアクセサリを追加すると失敗します
・ 一部のデバイスでは、iTunesStoreおよびTVアプリからコンテンツを再度購入またはダウンロードできない
場合があります。失敗した場合デバイスを再起動してください
・ QuickLookで写真を表示した後、会話のトランスクリプトはスクロールしません
●残りの問題
・ Apple Watchのロック解除通知はまだ不具合があります
●解決済みの問題
−
●その他
・ AdguardおよびAdguard Proはフィルター更新プロセスを完了できません
・ ロシア語のVfeedはクラッシュします
・ ヘルスケア手帳はクラッシュします
・ アプリ内からBloodOxygen機能をオンボードしようとすると、Healthアプリがクラッシュします
・ スレッドアクセサリのペアリングはサポートされていません
・ 複数のエンドポイントを持つ問題のアクセサリは、ホームアプリでは到達できない可能性があります
・ ホームアプリとペアリングした後、Matterアクセサリが応答なし状態になる場合があります
・ Apple Homeが存在しない場合、サードパーティのアプリにMatterアクセサリを追加すると失敗します
・ 一部のデバイスでは、iTunesStoreおよびTVアプリからコンテンツを再度購入またはダウンロードできない
場合があります。失敗した場合デバイスを再起動してください
・ QuickLookで写真を表示した後、会話のトランスクリプトはスクロールしません
●残りの問題
・ Apple Watchのロック解除通知はまだ不具合があります
●解決済みの問題
−
●その他
・ AdguardおよびAdguard Proはフィルター更新プロセスを完了できません
・ ロシア語のVfeedはクラッシュします
・ ヘルスケア手帳はクラッシュします
894iOS
2022/01/29(土) 20:45:21.78ID:LGzmwrOu ネタにマジレスダサっw
895iOS
2022/01/29(土) 20:45:54.23ID:p+Ye8wpo レス番が飛び飛びw
897iOS
2022/01/29(土) 20:49:09.60ID:Sq6GcMCX >>889
リンクマーン
リンクマーン
899iOS
2022/01/29(土) 20:55:00.37ID:fv5l9Gx7 このスレもキチガイが棲みついてるから
そろそろワッチョイ欲しいな
そろそろワッチョイ欲しいな
901iOS
2022/01/29(土) 20:59:31.60ID:O5wwfomk 頭おかしい人に何言っても無駄だよ
リアルでキチガイに遭遇してもスルーしてるでしょ?
リアルでキチガイに遭遇してもスルーしてるでしょ?
903iOS
2022/01/29(土) 21:02:46.66ID:rDRdQqzz904iOS
2022/01/29(土) 21:05:57.96ID:AwbmvAQq906iOS
2022/01/29(土) 21:11:15.73ID:r32KSa4w 18も…いつもの奴だったのか
907iOS
2022/01/29(土) 21:12:48.66ID:iaKc7O5e 構うとアホが感染るよw
908iOS
2022/01/29(土) 21:17:26.40ID:ZAMppCKR ベータ版はサポート外になりハードウエアも含めて不具合があっても一切アップルが対応してくれなくなるけど分かっててアップデートしてるんだよな?
909iOS
2022/01/29(土) 21:19:02.37ID:AwbmvAQq そのために古いデバイスで使ってるんやん。Appleも古いデバイスでやれと言ってますし
バッテリー死んでるけどw
バッテリー死んでるけどw
910iOS
2022/01/29(土) 21:22:16.62ID:iHBTQs/R 低脳か極貧以外元からサポートなんて必要ないだろ
911iOS
2022/01/29(土) 21:23:20.97ID:7g2R+sqH 通常はSE2でやってるけど
今回はマスクFace IDを試したかったからメインをアップデートした
不具合出たら戻すか正規版が出るまでSE2を使うかで考えてるけど
今のところ問題無し
まあ15.3→15.4のマイナーアップデータだから
あんまり心配してないけど
今回はマスクFace IDを試したかったからメインをアップデートした
不具合出たら戻すか正規版が出るまでSE2を使うかで考えてるけど
今のところ問題無し
まあ15.3→15.4のマイナーアップデータだから
あんまり心配してないけど
913iOS
2022/01/29(土) 21:27:47.68ID:VwRGRGlZ え? 15.4入れたら自然故障も対応してくれなくなるってこと?
915iOS
2022/01/29(土) 21:35:51.95ID:qqEZSn3A ショートカットの通知はいつになったら常時オフに出来るようになるんだ。スクリーンタイム経由で再起動するまでオフ出来るとかいう訳の分からない仕様やめろ
916iOS
2022/01/29(土) 21:37:14.12ID:XvzC/l68 んなわけないだろ
パブリックベータは正式版のバグフィックスのためのフィードバックを一般ユーザーから募集するのが目的なんだから
パブリックベータは正式版のバグフィックスのためのフィードバックを一般ユーザーから募集するのが目的なんだから
918iOS
2022/01/29(土) 21:42:35.89ID:uwt+Cmr3 最近ヘルスケアに追加されたトレンドけど、トレンドなしのままで変化ない。
これってデータが取れてなくてトレンドなしなのか、
データが取れてて実際に体調に変化がないからトレンドなしなのか
分かりづらくないか? 翻訳の問題か
これってデータが取れてなくてトレンドなしなのか、
データが取れてて実際に体調に変化がないからトレンドなしなのか
分かりづらくないか? 翻訳の問題か
919iOS
2022/01/29(土) 21:43:15.57ID:+FN9+r7B 14に指紋認証つけないとしたら大きな売りはどこになるんやろうか
ノッチ全部消せるのかな
ノッチ全部消せるのかな
920iOS
2022/01/29(土) 21:43:53.60ID:D6GXWtxe そんなんに騙される人がいるのか
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/faq?locale=ja
サポート
Apple Beta Software Programのパブリック・ベータ・ソフトウェアをインストールするとハードウェア保証は無効になりますか?
いいえ、パブリック・ベータ・ソフトウェアをインストールしてもハードウェア保証は無効になりません。
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/faq?locale=ja
サポート
Apple Beta Software Programのパブリック・ベータ・ソフトウェアをインストールするとハードウェア保証は無効になりますか?
いいえ、パブリック・ベータ・ソフトウェアをインストールしてもハードウェア保証は無効になりません。
921iOS
2022/01/29(土) 21:45:48.84ID:0Bv51UTn 15.4betaから15.3に戻すことはできるし、それやったことを知る手段はない。
922iOS
2022/01/29(土) 21:48:20.76ID:ihJ7zL1N924iOS
2022/01/29(土) 21:53:39.82ID:2h/gOy5W もうiPhoneユーザー(貧民用)とスレ分けてほしいな
926iOS
2022/01/29(土) 22:00:51.80ID:5xZ2rSPP とりあえずSE2とかの指紋認証からの脱却が方針なのかな
横ボタンでの指紋認証も14では付けなそう
横ボタンでの指紋認証も14では付けなそう
927iOS
2022/01/29(土) 22:05:43.39ID:3Ks94dY3 ナンバリングモデルは顔認証に移行してんだから指紋認証は付けないだろ
928iOS
2022/01/29(土) 22:07:24.38ID:VYhmylRD iPadみたいに横向きはダメだったんか
929iOS
2022/01/29(土) 22:25:54.78ID:TJuTvVAq うめ
930iOS
2022/01/29(土) 22:37:44.50ID:C2bBruT7 こんにゃくりゅにょ?
931iOS
2022/01/29(土) 22:38:36.21ID:wnxHlZ3y ピクチャインピクチャが使えなくなってもうた
934iOS
2022/01/29(土) 23:31:03.44ID:SR4p9i6u ヘアレスに見えて一瞬殺意沸いたわ
935iOS
2022/01/29(土) 23:42:25.28ID:S6gsQJbM 無いならどうせだしスレ建てやってみたらどうかと
936iOS
2022/01/29(土) 23:52:37.67ID:EgGb5e8i な、ないが俺メダとろいだ?w
SOi & PadSiO 15.4 atBe aleRsee oesNt
rdhte/letpsve/op:.paple.41upi5/moottees-osndersai/--oceoisp/aoe-ra-sdinlsea_-tondmecsnoialo-eets
点能と更変●機新
・ フムーェデアモムァ新更ウ 1.55.honi※0eP0 合13の場
・ リキ更ァア新フャムー 94.6.3
・ ング正シロをモョ修バApープのp
・ トプ新のリドアフー更ルスィテ
・ マをサDポまIaま用cー能着使機をしクすeF用たをスるト
・ を新7を導入字3超件るいし文え絵
・ 5iSdPO1a.は4、ロートポをーサンバサコールルニトユ。由用に使でるはすSUB経、dMaaでをPic
る必要す頼まがり信すあ。て正い能ー春年2のを0機リス式2のし2すはま予こ定リ
・ 康記健録な能証可は検、証OV明(タU書EジEUデCルDI ウト記式ォレ予を録)のDC種ッ接形C防
加1健とトに※アをこリ康プ追ポるよびすおサー
1※ サイお語トりまはせーんてドツしポ。リっ自よをはし必用とたて要ま専アプま体すに治
・ 用IVw成Iッ使しiて作UクをロeブAP、it大プnレoたはMPでhP最0搭oHzをスoイoeiィたでまrし載1n2デ
が2動zそーてシまのプするにすすHニ※のンきでで実う駆ョリではメ1一で行0べすアアされ部
・ レサれテがージノパロにュキトーークポープ加追スビさ、hiたれパが使をn存しさーP保oeス用キて、
2サンン※まなトでにすサりWるaeにbびPプよM換パイリaー互きでよキスうイおびのcdおiアイよ
2※ サンaイはのdンPイへi、iOS 51.4 eてbプれいま限定リaにすアtさ
・ Apple 合もaPーがい場でなカドy、ダうたりのレパニスになれるまーメ示ブしさよが表ルスプュ
・ plepA C外を観変s更Pyaaのh
・ 表名プトにトる※レMにりepたA内3sスさレしなイうまlcpれリよはプイiス示uリ
3※ 能タめあまり性可るた変で更あすー様ベ仕のが
・ 正表トSaまき部ーしたレrーレとをD種FaP応のフ低る答をびiム無よですし示一でお機の修f
・ eSWのbしま整しューニたfiメr微をイaサ調aト
・ aス復たーテしま旧シレタのスしSがバムfaスーiーr
・ イリに追ェ機イトたを能しタ翻サ語しまウアブ加訳
・ い新し PrsodiPoAr ッッ※アポoo要Aすdンザrイrプsがでi必PデPプ
・ をト入しブにリテキ用イダトポンラスマサイとトをメーテ使力キてースモ
・ ュMはメSデーッルジセアI、のた用す番を選択使に中ン更るイめ号変デザを
・ 開機※きーを利取能ル用追発加でツみの下者り、リ開公式スー4月はに正リ
SOi & PadSiO 15.4 atBe aleRsee oesNt
rdhte/letpsve/op:.paple.41upi5/moottees-osndersai/--oceoisp/aoe-ra-sdinlsea_-tondmecsnoialo-eets
点能と更変●機新
・ フムーェデアモムァ新更ウ 1.55.honi※0eP0 合13の場
・ リキ更ァア新フャムー 94.6.3
・ ング正シロをモョ修バApープのp
・ トプ新のリドアフー更ルスィテ
・ マをサDポまIaま用cー能着使機をしクすeF用たをスるト
・ を新7を導入字3超件るいし文え絵
・ 5iSdPO1a.は4、ロートポをーサンバサコールルニトユ。由用に使でるはすSUB経、dMaaでをPic
る必要す頼まがり信すあ。て正い能ー春年2のを0機リス式2のし2すはま予こ定リ
・ 康記健録な能証可は検、証OV明(タU書EジEUデCルDI ウト記式ォレ予を録)のDC種ッ接形C防
加1健とトに※アをこリ康プ追ポるよびすおサー
1※ サイお語トりまはせーんてドツしポ。リっ自よをはし必用とたて要ま専アプま体すに治
・ 用IVw成Iッ使しiて作UクをロeブAP、it大プnレoたはMPでhP最0搭oHzをスoイoeiィたでまrし載1n2デ
が2動zそーてシまのプするにすすHニ※のンきでで実う駆ョリではメ1一で行0べすアアされ部
・ レサれテがージノパロにュキトーークポープ加追スビさ、hiたれパが使をn存しさーP保oeス用キて、
2サンン※まなトでにすサりWるaeにbびPプよM換パイリaー互きでよキスうイおびのcdおiアイよ
2※ サンaイはのdンPイへi、iOS 51.4 eてbプれいま限定リaにすアtさ
・ Apple 合もaPーがい場でなカドy、ダうたりのレパニスになれるまーメ示ブしさよが表ルスプュ
・ plepA C外を観変s更Pyaaのh
・ 表名プトにトる※レMにりepたA内3sスさレしなイうまlcpれリよはプイiス示uリ
3※ 能タめあまり性可るた変で更あすー様ベ仕のが
・ 正表トSaまき部ーしたレrーレとをD種FaP応のフ低る答をびiム無よですし示一でお機の修f
・ eSWのbしま整しューニたfiメr微をイaサ調aト
・ aス復たーテしま旧シレタのスしSがバムfaスーiーr
・ イリに追ェ機イトたを能しタ翻サ語しまウアブ加訳
・ い新し PrsodiPoAr ッッ※アポoo要Aすdンザrイrプsがでi必PデPプ
・ をト入しブにリテキ用イダトポンラスマサイとトをメーテ使力キてースモ
・ ュMはメSデーッルジセアI、のた用す番を選択使に中ン更るイめ号変デザを
・ 開機※きーを利取能ル用追発加でツみの下者り、リ開公式スー4月はに正リ
937iOS
2022/01/29(土) 23:53:00.09ID:cR+t9FNJ ケアレスミス?
938iOS
2022/01/29(土) 23:53:48.43ID:EgGb5e8i 問●しい題新
・ オxアBol機リるOすよーnしうをyプとらedかドoとンg能内ボ、ッアシプしラュがlHまthaeすクリ
・ てアポペリはンまさッリれのセレんスグいアーサせサクドト
・ ト問セリ数ポンン複つサイは持ドエアをの題クの、アであーリ可プ到なムきま能でり達性ホいはすが
・ ペンしアリアーたグプホリと後ム、にリア合サる応すしがな答なaまクMrあtりがe場セt態状
・ pAlpe しなo存が場meい合H在、し加をrーーすリeパすttサMアィテ失るセa追とドにまアク敗リサプの
・ の一スバデでイは部、s再ロウtuびテか度oプはをンなSリTドらTeアコrで購ツきダ入ンまよneンおViーたい
合まあすりが場。い失スしさバをイ場て起敗合く動デた再しだ
・ 表QたkL真でiし示kou写o後cを、ル話スーはトトクせしリラプん会クまンロスの
のり題●問残
・ plpeA 不まが通は具ッ除atだクまcあのhす知解ロりW合
済●題解のみ問決
−
のそ他●
・ AびrAおgadrdauよddgu でタルセロんをせ更ィorプき新完スフはま了Pー
・ ッVしeクeはュ語ラfすシのアdシまロ
・ シはま帳クすルスしラケッ手ュアヘ
・ オxアBol機リるOすよーnしうをyプとらedかドoとンg能内ボ、ッアシプしラュがlHまthaeすクリ
・ てアポペリはンまさッリれのセレんスグいアーサせサクドト
・ ト問セリ数ポンン複つサイは持ドエアをの題クの、アであーリ可プ到なムきま能でり達性ホいはすが
・ ペンしアリアーたグプホリと後ム、にリア合サる応すしがな答なaまクMrあtりがe場セt態状
・ pAlpe しなo存が場meい合H在、し加をrーーすリeパすttサMアィテ失るセa追とドにまアク敗リサプの
・ の一スバデでイは部、s再ロウtuびテか度oプはをンなSリTドらTeアコrで購ツきダ入ンまよneンおViーたい
合まあすりが場。い失スしさバをイ場て起敗合く動デた再しだ
・ 表QたkL真でiし示kou写o後cを、ル話スーはトトクせしリラプん会クまンロスの
のり題●問残
・ plpeA 不まが通は具ッ除atだクまcあのhす知解ロりW合
済●題解のみ問決
−
のそ他●
・ AびrAおgadrdauよddgu でタルセロんをせ更ィorプき新完スフはま了Pー
・ ッVしeクeはュ語ラfすシのアdシまロ
・ シはま帳クすルスしラケッ手ュアヘ
939iOS
2022/01/30(日) 00:03:22.71ID:nFtfRDF+ ●新💩い💩💩
💩 アプリ内からBlo💩dOxyge💩機能をオンボードしようとす💩と、H💩al💩hアプリがク💩ッシュします
💩 スレッドアクセサ💩のペ💩リングはサポート💩れていません
💩 複数💩エンドポイントを持💩問題のアクセ💩リは、ホームアプリでは💩達💩きない💩能性があります
💩 ホームア💩リと💩アリング💩た後、Matterア💩💩サリが応答なし状💩になる場合があります
💩 💩💩💩le Home💩存💩しない場💩、サードパーティのアプリにM💩💩ter💩クセサリを追加すると失敗します
💩 💩部💩デバイス💩は、iTunes💩toreおよびTVアプリから💩ンテンツを再度購入またはダウンロ💩ドできない
💩合が💩💩ます。失敗し💩場合デバイス💩再起動し💩ください
💩 QuickLookで💩真を💩示した💩、会話のト💩ンスクリプ💩はスク💩ールしません
💩💩り💩問題
💩 Ap💩💩💩 💩atchのロック解除通知はま💩不具合が💩ります
●解決💩み💩💩題
💩
●💩💩💩
💩 💩d💩💩ardおよびAdguard P💩oはフィルター更新💩ロセスを完了でき💩せん
💩 ロシ💩語のVfe💩dはクラッシュ💩ます
💩 ヘルス💩ア手帳はク💩ッシュ💩ます
💩 アプリ内からBlo💩dOxyge💩機能をオンボードしようとす💩と、H💩al💩hアプリがク💩ッシュします
💩 スレッドアクセサ💩のペ💩リングはサポート💩れていません
💩 複数💩エンドポイントを持💩問題のアクセ💩リは、ホームアプリでは💩達💩きない💩能性があります
💩 ホームア💩リと💩アリング💩た後、Matterア💩💩サリが応答なし状💩になる場合があります
💩 💩💩💩le Home💩存💩しない場💩、サードパーティのアプリにM💩💩ter💩クセサリを追加すると失敗します
💩 💩部💩デバイス💩は、iTunes💩toreおよびTVアプリから💩ンテンツを再度購入またはダウンロ💩ドできない
💩合が💩💩ます。失敗し💩場合デバイス💩再起動し💩ください
💩 QuickLookで💩真を💩示した💩、会話のト💩ンスクリプ💩はスク💩ールしません
💩💩り💩問題
💩 Ap💩💩💩 💩atchのロック解除通知はま💩不具合が💩ります
●解決💩み💩💩題
💩
●💩💩💩
💩 💩d💩💩ardおよびAdguard P💩oはフィルター更新💩ロセスを完了でき💩せん
💩 ロシ💩語のVfe💩dはクラッシュ💩ます
💩 ヘルス💩ア手帳はク💩ッシュ💩ます
940iOS
2022/01/30(日) 00:13:26.09ID:Cmgapc1n リリースノート読みたきゃマストドンで俺を探せ。見つけても感想文書いてもらいます
そして感謝することです
リリースノート読みたきゃマストドンで俺を探せ。見つけても感想文書いてもらいます
そして感謝することです
リリースノート読みたきゃマストドンで俺を探せ。見つけても感想文書いてもらいます
そして感謝することです
リリースノート読みたきゃマストドンで俺を探せ。見つけても感想文書いてもらいます
そして感謝することです
リリースノート読みたきゃマストドンで俺を探せ。見つけても感想文書いてもらいます
そして感謝することです
そして感謝することです
リリースノート読みたきゃマストドンで俺を探せ。見つけても感想文書いてもらいます
そして感謝することです
リリースノート読みたきゃマストドンで俺を探せ。見つけても感想文書いてもらいます
そして感謝することです
リリースノート読みたきゃマストドンで俺を探せ。見つけても感想文書いてもらいます
そして感謝することです
リリースノート読みたきゃマストドンで俺を探せ。見つけても感想文書いてもらいます
そして感謝することです
941iOS
2022/01/30(日) 02:09:08.27ID:+BJIijdS あんたバカァあんたバカァ
942iOS
2022/01/30(日) 06:47:22.85ID:sWjWj9tk943iOS
2022/01/30(日) 06:48:07.67ID:sWjWj9tk944iOS
2022/01/30(日) 07:20:42.05ID:fakAQmDN パブリック版快適だな。
他人でもロック解除できるか分からんけど、マスクしててもストレスなく解除できていいわ。
今のところ自分の使ってるアプリで不具合ないし。
こりゃ次期iPhoneでも指紋認証のらないな。
他人でもロック解除できるか分からんけど、マスクしててもストレスなく解除できていいわ。
今のところ自分の使ってるアプリで不具合ないし。
こりゃ次期iPhoneでも指紋認証のらないな。
945iOS
2022/01/30(日) 08:24:00.92ID:iZ7DlBrX こんにゃくりゅよ
946iOS
2022/01/30(日) 08:42:55.59ID:/OH+XLmu まだ来ねえのかよ
947iOS
2022/01/30(日) 09:08:26.78ID:9oHivSks >ロシア語のVfeedはクラッシュします
これワザとやろ
これワザとやろ
948iOS
2022/01/30(日) 10:03:42.52ID:iDKZJRsh このスレに13買えずにまだ12以前使ってるバカいる?
949iOS
2022/01/30(日) 10:05:07.03ID:wYOUb69y なんで必死なの?
952iOS
2022/01/30(日) 11:09:07.90ID:xYrTj0sc やっぱり11以前は産廃だった
953iOS
2022/01/30(日) 11:22:29.00ID:3fkIGHKR 元から大本命は14だからあと半年12で我慢するわ
954iOS
2022/01/30(日) 11:36:11.74ID:icbKjpnZ 3周遅れのパンチホールでアップル超かっこいいディスプレイ作りました!
14すごいでしょ!って白々しく発売してくるから今からちょっと萎えてる
14すごいでしょ!って白々しく発売してくるから今からちょっと萎えてる
955iOS
2022/01/30(日) 11:38:19.93ID:GnOHY6uH 3眼カメラ巨大化だろうな
12Pro持ってるけど今度買う14は廉価版の方にしようと思ってる。
写真撮らないし、あまりProの恩恵を受けてない。
12Pro持ってるけど今度買う14は廉価版の方にしようと思ってる。
写真撮らないし、あまりProの恩恵を受けてない。
956iOS
2022/01/30(日) 11:47:04.00ID:vUXhexW0 これ指紋認証のSE3とどう使いわけるの?
957iOS
2022/01/30(日) 12:02:53.41ID:wW+ChkzY 3眼かよ。天津飯いらねー
958iOS
2022/01/30(日) 12:07:47.27ID:hCzc0pKc スレチな話だけど、スマホの本体価格の大部分はカメラレンズが高額らしく、SEはそれ含めて安いんだろうかね
960iOS
2022/01/30(日) 12:12:20.90ID:5RvBi/kh なんかここポルトガル語多いな
962iOS
2022/01/30(日) 12:36:24.28ID:3fkIGHKR963iOS
2022/01/30(日) 12:45:54.63ID:/5jDfZR+ PromotionディスプレイもProだけなんじゃね、あとRAMもminiや無印は少ないし
965iOS
2022/01/30(日) 12:49:09.61ID:/5jDfZR+ 12ProやけどCPU-Xで監視してると最近のiOSは6GBでも残り数百MBと余裕があまり無いから14は8GBぐらいに増やして欲しいな
966iOS
2022/01/30(日) 12:57:25.02ID:G0oBhaxN サンダーバードの受信メールを削除せず放置していたらクラッシュw
現在復旧させたけどgazeta.plがログインできなくなった
調べたら「クライアントアクセスを利用するにはpop3/imapの利用を許可する必要があります」
と書いてあった。いつのまに仕様が変わってたんだな。許可にしたらログイン出来たw
現在復旧させたけどgazeta.plがログインできなくなった
調べたら「クライアントアクセスを利用するにはpop3/imapの利用を許可する必要があります」
と書いてあった。いつのまに仕様が変わってたんだな。許可にしたらログイン出来たw
967iOS
2022/01/30(日) 13:00:36.60ID:GnOHY6uH972iOS
2022/01/30(日) 15:03:48.59ID:GnOHY6uH モダンなOSはメモリが持ってる分だけ精一杯使うからそんなの気にしても意味ない。iOSなら尚更だw
973iOS
2022/01/30(日) 15:19:01.57ID:xuD3cFCa 空きメモリ減らされて
電池の減り早くさせられて
アプリ起動遅くされされて
電池の減り早くさせられて
アプリ起動遅くされされて
974iOS
2022/01/30(日) 16:05:52.45ID:jpVpyyql 現状だと無印はカメラ使うと裏のアプリ確実に落ちるからなぁ。流石に次はメモリ増やしてほしい
977iOS
2022/01/30(日) 17:19:22.89ID:UDYPRvvY iOS 15.xを語るスレ Part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1643530747/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1643530747/
978iOS
2022/01/30(日) 17:25:23.80ID:l9OGLvIc ios13.6.1から15.3へアップデートするにあたって数点確認したいことがあります
・現在SafariやChrome等で開いているページはアップデートを経ても消えず複数タブが開いた状態から再開できるか
・ios15においても性的画像への検閲は結局見送りという理解で良いか
よろしくお願いします
・現在SafariやChrome等で開いているページはアップデートを経ても消えず複数タブが開いた状態から再開できるか
・ios15においても性的画像への検閲は結局見送りという理解で良いか
よろしくお願いします
980iOS
2022/01/30(日) 18:00:58.51ID:S4xY4mjs テスト
981iOS
2022/01/30(日) 18:07:41.19ID:+BLWk4gJ タブを開きっぱなしの人ってブックマークって機能を知らない人?
982iOS
2022/01/30(日) 18:30:43.00ID:md+q35RF マスク顔認証とか指紋要らなくなったな 指紋つけろ厨鬱陶しいからナイスすぎる
985iOS
2022/01/30(日) 18:41:34.45ID:IqB6hBEY タブって開きっぱなしの人と全て閉じる人と2種類居るよな
もちろんブックマークは知っているがなんかめんどくさくて俺も開きっぱなし。
例えばコロナ感染者数のページ3つとかニュースのページとか。
もちろんブックマークは知っているがなんかめんどくさくて俺も開きっぱなし。
例えばコロナ感染者数のページ3つとかニュースのページとか。
986iOS
2022/01/30(日) 18:47:31.30ID:o/txufse iso13から15にアップしたが
数字キーボードの複数回タップで記号が入力できなくなってるじゃねぇか
ふざくんなよマジで!
数字キーボードの複数回タップで記号が入力できなくなってるじゃねぇか
ふざくんなよマジで!
987iOS
2022/01/30(日) 18:51:57.14ID:+BLWk4gJ988iOS
2022/01/30(日) 18:54:20.94ID:9qp4HdJo うめー
989iOS
2022/01/30(日) 18:56:02.38ID:VcCGlhDx990iOS
2022/01/30(日) 18:56:17.40ID:VcCGlhDx うめるよ
991iOS
2022/01/30(日) 18:56:27.61ID:VcCGlhDx うめめ
992iOS
2022/01/30(日) 18:56:34.70ID:VcCGlhDx うめめめ
993iOS
2022/01/30(日) 18:56:48.06ID:VcCGlhDx うめるよ
994iOS
2022/01/30(日) 18:57:10.28ID:VcCGlhDx995iOS
2022/01/30(日) 18:57:24.79ID:VcCGlhDx うめー
996iOS
2022/01/30(日) 18:57:36.59ID:VcCGlhDx うめーー
997iOS
2022/01/30(日) 18:57:49.60ID:VcCGlhDx 997
998iOS
2022/01/30(日) 18:57:58.53ID:VcCGlhDx 998
999iOS
2022/01/30(日) 18:58:03.95ID:VcCGlhDx 999
1000iOS
2022/01/30(日) 18:58:09.84ID:VcCGlhDx 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 20時間 32分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 20時間 32分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★6 [Hitzeschleier★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も ★3 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- かもめせん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- 【D専】Part.9
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- トランプ大統領 「半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表する」 [507895468]
- 中居正広(52)、泣く。😭「出来るだけの事はしたんだけどね…。(悔し涙)」 [153490809]
- 杉田水脈「皇室・神社・日本語がなくなると日本は日本でなくなる」 [377482965]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]
- 【悲報】コスモス、やばい話が次々と出てきてしまう [394133584]
- フランス人「なんで日本人はジャンヌ・ダルクが異常に好きなの?」 [374893488]