自分でプロファイル書けばいいんよ
https://developer.apple.com/documentation/devicemanagement/dnssettings/
無償インターネット公開してくれてる0.0.0.0鯖は誰にでも使える
自分でプロファイル書いて280の0.0.0.0鯖を利用させてもらえば対象ドメインも好きにできるんよ
280方式がいいならこれがベスト
他者が追随しないのは大きくこの二つだろね
・暗号化DNSを逆さまに使っていてその意義を損なってる
・めんどくさフルリゾルバでいいんよ
一点目かなりよくない
「DNSサーバー側にはユーザーのアクセスするドメイン情報がすべて流れてきますので、プライバシー的にもよくないなあと思っていました。プライベートで使っていて知られたくないドメイン名もあるでしょうし。」「プライバシー的に問題が減ったと考えてたのでユーザへお知らせをすることにしました。」
「280blocker DNSは広告以外のドメインの問い合わせには関与しませんのでプライバシーの問題が生じにくいメリットがあります。」
プライバシー重視ですよアナウンスしてるくせに広告以外のドメインがDoHで保護されてない
フリーWi-Fiなどで「プライベートで使っていて知られたくないドメイン名」を第三者に知られるおそれがある
DoHで保護されないからフリーWi-Fiなどでドメインハイジャックの危険がある
暗号化DNSの意義を損なってるから誰も真似しないのは当然だろね
100じゃ1000じゃ足りないネタは280としてはhttps://280blocker.net/blog/20201004/2549/が答えだろね
これが妥当かどうかはなんともいえないな
つっこもうと思えばいくらでもつっこみどころあるけどユーザーが満足してればそれはそれ
いまでこそ無料提供だけど有料化したら280の宿敵()NextDNSやプライベートAdGuardDNSには到底敵わなくなる
課金プラットフォーム作る技術力はないだろし
ここで提供を止めたら流出止めるのも無理
トビラが可哀相になる
クリスマス半額セールでどれだけ補填できたんだろ?
280blocker Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
595iOS
2021/12/23(木) 15:03:45.41ID:s5zyZsCm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています