!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。
次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
iPadOS part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1625644221/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
iPadOS part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS (ワッチョイ bfb2-E6eG)
2021/10/20(水) 23:26:06.49ID:cpM2vSzu0764iOS (アークセー Sx01-ZWuJ)
2022/04/08(金) 22:48:28.31ID:qVNKbsXrx765iOS (オイコラミネオ MMe7-fyPK)
2022/04/09(土) 05:46:01.57ID:heS1Pq7YM 親が使ってたiPadを貰ったんですけど
この画面から先に進めません
https://i.imgur.com/g7lhKsD.jpg
以前iPod touchを使ってたのでAppleIDはあったんですけど
登録してあるメールアドレスや電話番号にコードが届かないです
メールアドレスを変更したり電話番号を追加するとちゃんとそこに確認コードが届くのでその辺は正常だと思われます
第四世代のiPodなんですけど、どうにかなりませんか?
この画面から先に進めません
https://i.imgur.com/g7lhKsD.jpg
以前iPod touchを使ってたのでAppleIDはあったんですけど
登録してあるメールアドレスや電話番号にコードが届かないです
メールアドレスを変更したり電話番号を追加するとちゃんとそこに確認コードが届くのでその辺は正常だと思われます
第四世代のiPodなんですけど、どうにかなりませんか?
766iOS (ワッチョイ e209-qA/i)
2022/04/09(土) 07:41:02.92ID:7Va9oSmD0 使えるiPhoneとかにAppleサポートアプリ入れてそっちから問い合わせ
767iOS (ワッチョイ d7cf-NVQH)
2022/04/09(土) 08:56:13.95ID:3x+XAS9T0 わいの11インチPro2020が最新OSでやたらめったらバッテリー減るわ
768iOS (スップ Sd22-lVzK)
2022/04/09(土) 08:59:03.74ID:Tdxz8l0Md 寿命
769iOS (ワッチョイ 4244-tEy/)
2022/04/09(土) 17:01:18.69ID:lnJnvtCo0 「心を落ち着けるバックグラウンドノイズ」とかいうが
雨音はまるで集中豪雨で思わず田んぼの様子を見に行きたくなったり、
波の音は大荒れの海で係留した漁船が心配になったり、
今夜は吹雪くなー薪を取りに行かねばと腰を上げそうになったり、
全然落ち着かないぞ
おまけに一度ダウンロードしたらスイッチを切ってもなかなか止まらないクソ仕様
雨音はまるで集中豪雨で思わず田んぼの様子を見に行きたくなったり、
波の音は大荒れの海で係留した漁船が心配になったり、
今夜は吹雪くなー薪を取りに行かねばと腰を上げそうになったり、
全然落ち着かないぞ
おまけに一度ダウンロードしたらスイッチを切ってもなかなか止まらないクソ仕様
770iOS (ワッチョイ e288-OGNy)
2022/04/09(土) 18:27:00.78ID:BtmIBAr30 農家と漁師と林業の兼業は大変そうだな
771iOS (ワッチョイ 2b0f-Kffd)
2022/04/09(土) 18:28:52.12ID:8+yK4JYt0 一人農林水産業
772iOS (スププ Sd02-S6Cv)
2022/04/09(土) 18:42:21.72ID:ykVoeSCyd 雨ニモマケズ
773iOS (ワッチョイ e209-lVzK)
2022/04/09(土) 18:43:30.93ID:7Va9oSmD0 禿ニモマケズ
774iOS (ワッチョイ 6794-Uzxm)
2022/04/09(土) 20:25:41.74ID:1tSaP4/k0 グーグルの背景が黒くなるのはダークモードだから?
以前と仕様が変わった?
以前と仕様が変わった?
775iOS (テテンテンテン MM8e-Uyzu)
2022/04/09(土) 22:49:55.19ID:BlzTHONGM776iOS (ワッチョイ d7cf-NVQH)
2022/04/10(日) 02:49:20.33ID:E/oJCeKA0 傘とか車の屋根に当たる雨の音、とかね
そういうのがあるとよかったんだが
そういうのがあるとよかったんだが
777iOS (アークセー Sx5f-uXm1)
2022/04/10(日) 07:14:11.96ID:0C3cDjoTx メモアプリだけど、同じフォルダ内のメモは左右スライドで次のメモが確認出来るようにしてくれれば使い勝手が良いんだけどな。
別メモに移動する前に、あるメモから一階層上がって別なメモに移動すると言う2アクションを1アクションに減らしたい。
別メモに移動する前に、あるメモから一階層上がって別なメモに移動すると言う2アクションを1アクションに減らしたい。
778iOS (ワッチョイ 0628-PwcD)
2022/04/10(日) 13:08:06.25ID:ek3LgUNx0 クイックメモで左右スワイプで次々切り替えられるの便利だよね
同じことが他のフォルダでもできるようになればいいね
これMacだと出来ないのが整合性取れてなくてモヤモヤする
同じことが他のフォルダでもできるようになればいいね
これMacだと出来ないのが整合性取れてなくてモヤモヤする
780iOS (ワッチョイ 4e88-B6uL)
2022/04/11(月) 13:18:44.12ID:LlCGfp/e0781iOS (アークセー Sx5f-o0Qh)
2022/04/12(火) 11:02:12.89ID:0zoZvaNHx 最新OSにしたらSafariが真っ黒になるケースが多くなったな。
1日か二日に一回程度起こりiPad再起動しないと元に戻らなくなる。
1日か二日に一回程度起こりiPad再起動しないと元に戻らなくなる。
782iOS (ワッチョイ e209-lVzK)
2022/04/12(火) 11:12:44.62ID:ZYPzS5K90 おまんか
783iOS (ワッチョイ 7777-uXm1)
2022/04/12(火) 13:03:30.46ID:YK59svli0 まだそれは体験した事ないなー
784iOS (アウアウクー MM9f-qRkq)
2022/04/12(火) 13:07:47.90ID:0pdmfb9ZM785iOS (ササクッテロラ Sp5f-55Lb)
2022/04/12(火) 18:18:31.26ID:A9UYRl6yp iPadOSのSafariって、なんでMacでも出来るwebゲーム動かないんだろ?
Fanzaのエロゲーム出来ねーじゃねーかよ
あと
原神をBluetoothのゲームコントローラーでプレイしてる人居るかー?
Fanzaのエロゲーム出来ねーじゃねーかよ
あと
原神をBluetoothのゲームコントローラーでプレイしてる人居るかー?
786iOS (ワッチョイ e209-qA/i)
2022/04/12(火) 18:21:52.82ID:ZYPzS5K90 CFI-ZTC1Jでやってるよ
787iOS (スッップ Sd02-gmet)
2022/04/12(火) 18:36:17.63ID:A9fAp5c4d デュアルセンスでプレイしてる俺、高みの見物
無名メーカーのゴミコン使ってる奴はごめん、見下してるわ
無名メーカーのゴミコン使ってる奴はごめん、見下してるわ
789iOS (ワッチョイ e288-OGNy)
2022/04/12(火) 19:09:55.44ID:FrZsITxO0790iOS (アウアウクー MM9f-qRkq)
2022/04/12(火) 19:15:47.48ID:0pdmfb9ZM >>787
ドラクエシリーズとマリオカートがコントローラ対応したらコントローラ買おうかと思ってる。
ドラクエシリーズとマリオカートがコントローラ対応したらコントローラ買おうかと思ってる。
791iOS (スップ Sd22-L0Kb)
2022/04/12(火) 19:26:38.62ID:HxGAo4iMd iPadよりps5のが安くね
792iOS (スップ Sd02-lVzK)
2022/04/12(火) 19:27:34.68ID:RNcrBISPd 本体手に入らんからコントローラーだけ買って気分味わってる
793iOS (アウアウウー Sabb-qoxt)
2022/04/12(火) 19:40:33.42ID:GKq9rNp+a Appleの純正コントローラを出すべきだよな
794iOS (ササクッテロラ Sp5f-55Lb)
2022/04/12(火) 20:27:13.64ID:XK9P48zOp その場合「i Controller」とか命名されるのだろうな
795iOS (ワッチョイ e209-lVzK)
2022/04/12(火) 20:30:25.70ID:ZYPzS5K90 ╰⋃╯
(i)
(i)
797iOS (ワッチョイ bb81-qRkq)
2022/04/12(火) 21:14:28.01ID:jtMVXMrl0 てかドラクエとマリオカートがコントローラに対応してない時点でゲームやる気失せる
コントローラ対応してるのってPUBGとか原神とかほぼFPS系ばっかりじゃん。
ドラクエとかiPadの画面を縦向きにしてタッチでソフトウェアコントローラで動かすのダルいよね。
コントローラ対応してるのってPUBGとか原神とかほぼFPS系ばっかりじゃん。
ドラクエとかiPadの画面を縦向きにしてタッチでソフトウェアコントローラで動かすのダルいよね。
798iOS (オイコラミネオ MMe7-qm0H)
2022/04/12(火) 21:24:39.62ID:S3TBGknnM799iOS (ワッチョイ bb81-qRkq)
2022/04/12(火) 21:33:59.40ID:jtMVXMrl0800iOS (ワッチョイ 87ff-Kffd)
2022/04/12(火) 21:40:10.43ID:16CJf13b0 特に国内メーカーのアプリは古いアプリにコントローラー対応するだけでも予算が降りないんだと思う
新しい課金ゲーに力入れた方が儲かるからね
新しい課金ゲーに力入れた方が儲かるからね
801iOS (オイコラミネオ MMe7-qm0H)
2022/04/12(火) 21:40:43.52ID:S3TBGknnM802iOS (オイコラミネオ MMe7-qm0H)
2022/04/12(火) 21:41:39.88ID:S3TBGknnM それかiOSはコントローラーに対応させる手間がAndroidの比じゃないとかかな
803686 (ワッチョイ cb7b-s3SL)
2022/04/12(火) 22:04:45.30ID:dgnBeD7+0804iOS (ワッチョイ bb81-qRkq)
2022/04/12(火) 22:28:19.32ID:jtMVXMrl0805iOS (ワッチョイ bb81-qRkq)
2022/04/12(火) 22:32:52.70ID:jtMVXMrl0 >>800
なるほどコントローラに対応はできるけどやっぱり開発費とかかかるからコントローラ対応しないってだけなのかもね。
タッチ操作でやれそうなオセロや将棋や麻雀やカードゲームや音ゲーは分かるけど、
マリオカートやテトリスやRPGで物理コントローラ使えないはやっぱりゲームやる気なくなる。
ほとんど麻雀しかやってないけどw
なるほどコントローラに対応はできるけどやっぱり開発費とかかかるからコントローラ対応しないってだけなのかもね。
タッチ操作でやれそうなオセロや将棋や麻雀やカードゲームや音ゲーは分かるけど、
マリオカートやテトリスやRPGで物理コントローラ使えないはやっぱりゲームやる気なくなる。
ほとんど麻雀しかやってないけどw
806iOS (ワッチョイ cb88-OPJC)
2022/04/12(火) 22:34:41.81ID:exIfOlQm0 開発環境が駄目なだけでしょ
807iOS (ワッチョイ a261-2vu3)
2022/04/13(水) 19:45:19.14ID:6DTwUdIY0 アプリサイドで独自にコントローラー対応はできるし実際やっている
またOSサイドでもGameKitでコントローラーに対応してる
GameKitはアダプティブトリガーとかハプティック機能も利用できる
ただ独自対応からGameKit利用への移行はすすんでいないと思う
よその事情は知らないが少なくとも自分たちでは
今のところその手間をかけるだけの価値が見いだせない感じ
元々対応していなかったところはそもそもその気がないのだから
新たにGameKitでコントローラー対応するとは思えない
またOSサイドでもGameKitでコントローラーに対応してる
GameKitはアダプティブトリガーとかハプティック機能も利用できる
ただ独自対応からGameKit利用への移行はすすんでいないと思う
よその事情は知らないが少なくとも自分たちでは
今のところその手間をかけるだけの価値が見いだせない感じ
元々対応していなかったところはそもそもその気がないのだから
新たにGameKitでコントローラー対応するとは思えない
808iOS (ワッチョイ 86ff-qA/i)
2022/04/13(水) 20:06:13.77ID:3bslJWnQ0 ipadだとコントローラー使いたいなあ
809iOS (アウアウウー Sabb-PwcD)
2022/04/13(水) 20:21:35.45ID:biNdZMGda 開発力無いだけ
810iOS (ワッチョイ 4e88-B6uL)
2022/04/14(木) 17:22:53.41ID:p5fV9Ht/0 >>785
高機能ゲーミングPCをサーバー側で受け持ってiPadOSやmacOSの Safariで高FPSゲームやれるサービスが提供されてるけど、エロゲーは特殊なの?
高機能ゲーミングPCをサーバー側で受け持ってiPadOSやmacOSの Safariで高FPSゲームやれるサービスが提供されてるけど、エロゲーは特殊なの?
811iOS (ワッチョイ df54-55Lb)
2022/04/14(木) 20:03:15.73ID:cBF0YcLG0 >>810
GeForce Nowは根本的に違うからねー、あれはsteam向けゲームだから
Fanzaはあくまでもhtmlでしょ、ブラウザが対応してないとダメ
iPhoneのブラウザは何を選んでもAppleのエンジンだから、htmlが絡むと難しい
GeForce Nowは根本的に違うからねー、あれはsteam向けゲームだから
Fanzaはあくまでもhtmlでしょ、ブラウザが対応してないとダメ
iPhoneのブラウザは何を選んでもAppleのエンジンだから、htmlが絡むと難しい
812iOS (ワッチョイ 1209-6BG3)
2022/04/14(木) 20:37:09.67ID:VVICNHE40 なにか設定いじっちゃったのか通知音が鳴らない
おやすみモードとか消音モードオフになってるのにサウンドで着信、通知音の音量調整のバー動かす時に消音モードオフってバナーが出るのは何が原因?
おやすみモードとか消音モードオフになってるのにサウンドで着信、通知音の音量調整のバー動かす時に消音モードオフってバナーが出るのは何が原因?
813iOS (アウアウアー Sa9e-qRkq)
2022/04/15(金) 03:18:12.16ID:sXSLvT3Ra 長文ごめんね。真面目な質問というか愚痴。
iPadとAndroidスマホとWindows使い。
スマホで写真やスクショ取ったらOneDriveに自動アップロードする設定にしてて、iPadから手書きするために純正ファイルアプリからOneDriveにアクセスしてるんだけど読み込みがめちゃ遅い。
いったん読み込むとキャッシュに保存されるから以降は問題ないんだけど。
OneDrive公式アプリだと画像ファイルには手書きできないから仕方なく純正ファイルアプリからアクセスしてる。
Documentsも試してみたけどDocumentsからOneDriveにアクセスして手書きすると完了押したら再編集できない。。。
純正ファイルアプリからサードパーティのクラウドストレージへのアクセスが不安定なのって、サードパーティのせいじゃなくてAppleがわざとそうやってるんだよね?
OneDriveだけじゃなくGoogleDriveやDropoxでも不安定。
iPadとAndroidスマホとWindows使い。
スマホで写真やスクショ取ったらOneDriveに自動アップロードする設定にしてて、iPadから手書きするために純正ファイルアプリからOneDriveにアクセスしてるんだけど読み込みがめちゃ遅い。
いったん読み込むとキャッシュに保存されるから以降は問題ないんだけど。
OneDrive公式アプリだと画像ファイルには手書きできないから仕方なく純正ファイルアプリからアクセスしてる。
Documentsも試してみたけどDocumentsからOneDriveにアクセスして手書きすると完了押したら再編集できない。。。
純正ファイルアプリからサードパーティのクラウドストレージへのアクセスが不安定なのって、サードパーティのせいじゃなくてAppleがわざとそうやってるんだよね?
OneDriveだけじゃなくGoogleDriveやDropoxでも不安定。
814iOS (ワッチョイ 4f7b-K3c/)
2022/04/15(金) 08:53:24.87ID:uLL9nVCm0 そのとおり、以前からの嫌がらせです。ファイルの名前が変わったりね。
アップルのいやらしい側面を体現しています。
アップルのいやらしい側面を体現しています。
815iOS (アウアウウー Sabb-gBwW)
2022/04/15(金) 11:45:29.88ID:xCYvgbLMa iPhoneとMac買ってね!とのお達しだぞ
816iOS (ワッチョイ 6f81-dZVv)
2022/04/15(金) 12:57:29.65ID:ZLLjOvFb0 iCloud Driveも不安定だから問題ない
817iOS (ワッチョイ 7bb2-Jx6I)
2022/04/15(金) 13:02:54.75ID:RuXJ9Nr40818iOS (ワッチョイ df54-55Lb)
2022/04/15(金) 13:59:57.11ID:MLwY2DiC0 なんていやらしい林檎なのっ!
819iOS (ワッチョイ e209-lVzK)
2022/04/15(金) 14:11:50.83ID:Ov5n+cOM0 (/。\)
820iOS (ワッチョイ d7cf-NVQH)
2022/04/15(金) 16:36:19.47ID:HIwmQQe50 >>813
iPhone、iPadはバキバキに通信しまくって同期しまくるぜ!っていう動作はしてない
ついでにいうと、泥とウィンドウズとiOSも連携しやすくなってきたとは言えあくまでも別OSなんだから
シームレスにつながれるわけがない
もっというとOneDriveは昔からうんこ
iPhone、iPadはバキバキに通信しまくって同期しまくるぜ!っていう動作はしてない
ついでにいうと、泥とウィンドウズとiOSも連携しやすくなってきたとは言えあくまでも別OSなんだから
シームレスにつながれるわけがない
もっというとOneDriveは昔からうんこ
821iOS (アウアウアー Sa9e-qRkq)
2022/04/15(金) 18:37:09.97ID:RhPuILIMa822iOS (ワッチョイ d7cf-NVQH)
2022/04/15(金) 19:16:23.39ID:HIwmQQe50 手書きはかなり特殊な処理なんだろうなあって思うわ
823iOS (ワッチョイ 6773-FCrE)
2022/04/15(金) 19:46:07.23ID:QEPfchkt0824iOS (ワッチョイ bb81-qRkq)
2022/04/15(金) 20:48:22.85ID:Dx7cIyYn0 >>823
外部非公開の自宅NASはあるんだけど
外出先から自宅NASにアクセスするにはいちいちVPN接続しないといけない事と、
スマホで写真取ったのを外出先から自宅NASに自動アップロードできる仕組みが無くてね。
外部非公開の自宅NASはあるんだけど
外出先から自宅NASにアクセスするにはいちいちVPN接続しないといけない事と、
スマホで写真取ったのを外出先から自宅NASに自動アップロードできる仕組みが無くてね。
825iOS (ワッチョイ d7cf-NVQH)
2022/04/15(金) 20:51:59.82ID:HIwmQQe50 アイクラウド写真でポンよ
Mac買ってクラウド2TB契約するのが早い!
金かかるわ・・・・
Mac買ってクラウド2TB契約するのが早い!
金かかるわ・・・・
826iOS (ワッチョイ b781-Um5v)
2022/04/16(土) 18:22:55.71ID:MyLHXFwg0 純正ファイルアプリからGoogle Driveにはアクセスできるけど、
Google フォトにアクセスできないのが痛い。
Google Driveの中に、Googleフォトというフォルダ作ってフォトアプリからはフォトだけ見れるようにして、Google Driveからはどっちも見れるようにすればいいのに。
Google フォトにアクセスできないのが痛い。
Google Driveの中に、Googleフォトというフォルダ作ってフォトアプリからはフォトだけ見れるようにして、Google Driveからはどっちも見れるようにすればいいのに。
827iOS (ワッチョイ b781-Um5v)
2022/04/16(土) 18:30:21.36ID:MyLHXFwg0 iPadOS15.4.1
Safariのタブがある上部のバーが定期的に真っ黒になってダークモードみたいになるんだけどなんでかな?バグ?
iPadOS側ではダークモードにしてないのに。
Safariのタブがある上部のバーが定期的に真っ黒になってダークモードみたいになるんだけどなんでかな?バグ?
iPadOS側ではダークモードにしてないのに。
828iOS (ワッチョイ 57cf-5s5s)
2022/04/16(土) 20:27:35.87ID:YX064pLY0 プライバシーモード(だっけ?)になってるだけじゃないかな?
829iOS (ワッチョイ b781-Um5v)
2022/04/16(土) 21:01:38.58ID:MyLHXFwg0 >>828
いやプライベートモードじゃなくて通常モードにしてるよ。
よくこの現象が起きるのはタブを5個以上複数開いてて、いっときSafariを閉じて起動しなおすとタブや(+)があるところのメニューバー?が真っ黒になる。
いやプライベートモードじゃなくて通常モードにしてるよ。
よくこの現象が起きるのはタブを5個以上複数開いてて、いっときSafariを閉じて起動しなおすとタブや(+)があるところのメニューバー?が真っ黒になる。
830iOS (ワッチョイ 57cf-5s5s)
2022/04/17(日) 09:45:11.86ID:nUivPVgk0 不具合じゃろ
831iOS (ワッチョイ 57cf-5s5s)
2022/04/17(日) 09:46:50.90ID:nUivPVgk0832iOS (ワッチョイ b781-Um5v)
2022/04/17(日) 12:12:46.85ID:0rd5QT5b0833iOS (アークセー Sx8b-2w2E)
2022/04/17(日) 13:08:19.74ID:7/cVcHcJx >>784
今その現象起きたからスクショしたけどこんな感じだね。
んで今2chブラウザでImgur貼り付けようとしたらこっちも真っ暗になってた。
https://i.imgur.com/bCaSN61.png
https://i.imgur.com/yCA1QTb.jpg
今その現象起きたからスクショしたけどこんな感じだね。
んで今2chブラウザでImgur貼り付けようとしたらこっちも真っ暗になってた。
https://i.imgur.com/bCaSN61.png
https://i.imgur.com/yCA1QTb.jpg
834iOS (ワッチョイ b781-Um5v)
2022/04/17(日) 13:19:32.85ID:0rd5QT5b0 >>833
うちの環境では、最初の画像のアドレスバーやメニューアイコンが並んでるところ全体が黒くなるんだよね。
でも全く見えなくなるんじゃなくて黒の背景になってアイコンとかアドレス自体は見える。
今度そうなったらスクショ撮るよ
うちの環境では、最初の画像のアドレスバーやメニューアイコンが並んでるところ全体が黒くなるんだよね。
でも全く見えなくなるんじゃなくて黒の背景になってアイコンとかアドレス自体は見える。
今度そうなったらスクショ撮るよ
835686 (ワッチョイ 377b-tI8G)
2022/04/17(日) 15:54:24.93ID:UGwt85hG0836iOS (アークセー Sx8b-J+II)
2022/04/17(日) 17:10:21.31ID:7/cVcHcJx837iOS (アークセー Sx8b-J+II)
2022/04/17(日) 17:11:52.88ID:7/cVcHcJx >>835
ちなみに特定サイトのみで起きる訳でも無い
ちなみに特定サイトのみで起きる訳でも無い
838iOS (ワッチョイ 57cf-5s5s)
2022/04/17(日) 20:13:47.76ID:nUivPVgk0 普通にブラウジングしてたら真っ黒、出たわ
ただし、真っ黒の状態は一瞬だけでその後普通にページが表示された
描画か読み込みの不具合で、条件に寄っては一瞬だったり継続したり、ってことなのかな?
不具合なのは間違いなさそう
ただし、真っ黒の状態は一瞬だけでその後普通にページが表示された
描画か読み込みの不具合で、条件に寄っては一瞬だったり継続したり、ってことなのかな?
不具合なのは間違いなさそう
839iOS (アウアウクー MM8b-Um5v)
2022/04/17(日) 21:02:00.59ID:6ViLHH/kM >>838
真っ黒の時ってSafari全体が真っ黒?
それとも上部メニューバーのところだけが真っ黒になる?
うちもたぶんそれでSafariを閉じて次に起動した時に上部メニューのころかが真っ黒になってて全てのタブを閉じると普通に戻る。
真っ黒の時ってSafari全体が真っ黒?
それとも上部メニューバーのところだけが真っ黒になる?
うちもたぶんそれでSafariを閉じて次に起動した時に上部メニューのころかが真っ黒になってて全てのタブを閉じると普通に戻る。
840iOS (アウアウクー MM8b-Um5v)
2022/04/17(日) 21:22:40.34ID:6ViLHH/kM 今気づいたんだけど
SafariでAmazonとO-DANのサイトを開くと、「タブバーをコンパクトに表示」にしてると上部ツールバーのところが黒くなる。
「タブバーを別個に表示」にしてると黒くならない。
今のところ気づいたのはこの2つのサイト。
これはSafariの仕様?不具合?
ちなみにiPadOSの外観モードはライト
「タブバーをコンパクトに表示」
https://i.imgur.com/1O5xXi1.jpg
「タブバーを別個に表示」
https://i.imgur.com/yPmBE8V.jpg
SafariでAmazonとO-DANのサイトを開くと、「タブバーをコンパクトに表示」にしてると上部ツールバーのところが黒くなる。
「タブバーを別個に表示」にしてると黒くならない。
今のところ気づいたのはこの2つのサイト。
これはSafariの仕様?不具合?
ちなみにiPadOSの外観モードはライト
「タブバーをコンパクトに表示」
https://i.imgur.com/1O5xXi1.jpg
「タブバーを別個に表示」
https://i.imgur.com/yPmBE8V.jpg
842iOS (アウアウクー MM8b-Um5v)
2022/04/17(日) 21:33:19.48ID:6ViLHH/kM843iOS (アウアウクー MM8b-Um5v)
2022/04/17(日) 21:36:35.89ID:6ViLHH/kM 「別個に表示」でもサイトによっては若干ツールバーのトーンが少し暗くなったりするのね。
今まで気づかなかったわ
今まで気づかなかったわ
844686 (ワッチョイ 377b-tI8G)
2022/04/17(日) 22:48:19.79ID:UGwt85hG0 >>840
白い方のアドレスバーに表示されてるジグソーパズルのピースみたいなアイコンはなんなの?
白い方のアドレスバーに表示されてるジグソーパズルのピースみたいなアイコンはなんなの?
846iOS (ワッチョイ 777c-zXo+)
2022/04/18(月) 03:23:04.33ID:eEzSYTh10847iOS (アウアウクー MM8b-Um5v)
2022/04/18(月) 23:31:38.63ID:Y+kLzSv1M 設定>プライバシー>解析および改善>解析データ
「log-aggregated-xxxx-xx-xx-xxxxxx.ips」
っていうデータを検索したら
iPad9世代には見つからなくて、iPad Air3には存在してる。
無印の方は去年の9月に買ったんだけど半年使ってもログが取れてないの?
どっちもiPadOS15.4.1
「log-aggregated-xxxx-xx-xx-xxxxxx.ips」
っていうデータを検索したら
iPad9世代には見つからなくて、iPad Air3には存在してる。
無印の方は去年の9月に買ったんだけど半年使ってもログが取れてないの?
どっちもiPadOS15.4.1
848iOS (アウアウクー MM8b-Um5v)
2022/04/18(月) 23:36:05.85ID:Y+kLzSv1M >>846
数年前まではGoogle Driveの中にフォトっていうフォルダがあった気がするよね。
数年前まではGoogle Driveの中にフォトっていうフォルダがあった気がするよね。
849iOS (アウアウクー MM8b-Um5v)
2022/04/18(月) 23:55:13.17ID:Y+kLzSv1M iPadOSスレで聞いていいか迷ったけど
30Wに対応したAnkerのPD充電器でワットモニターで計測。
iPad Air3は27W-29W
iPad 9世代は17.5W-19.4W(ほぼ17.5W一定)
という結果。
無印で17.5Wの時のバッテリー残量は38%で充電が加速する時と思うんだけど20W超えない。たまーに一瞬20.4Wになる時があるくらい。
無印9世代も30W(PD)に対応してると思ったんだけど実測結果が低い。
iPadの受電許容量について以下のように認識してるんだけど違うの?
■PDに対応したiPadの受電許容量は30W
※iPad Pro 12.9(2世代以降)のみ受電許容量は45W
※無印iPad(8世代)からPDに対応し、付属の充電器も20WでPD対応になった。
30Wに対応したAnkerのPD充電器でワットモニターで計測。
iPad Air3は27W-29W
iPad 9世代は17.5W-19.4W(ほぼ17.5W一定)
という結果。
無印で17.5Wの時のバッテリー残量は38%で充電が加速する時と思うんだけど20W超えない。たまーに一瞬20.4Wになる時があるくらい。
無印9世代も30W(PD)に対応してると思ったんだけど実測結果が低い。
iPadの受電許容量について以下のように認識してるんだけど違うの?
■PDに対応したiPadの受電許容量は30W
※iPad Pro 12.9(2世代以降)のみ受電許容量は45W
※無印iPad(8世代)からPDに対応し、付属の充電器も20WでPD対応になった。
851iOS (ワッチョイ 57cf-5s5s)
2022/04/19(火) 00:54:32.02ID:wWrwmriu0 バッテリーの残量とか温度とかで制御変えるだろうからなんともいえんな
852iOS (アウアウクー MM8b-Um5v)
2022/04/19(火) 03:12:40.25ID:HohRF/n6M >>851
確かにそうなんだけど
Air3と無印9世代を同じ部屋に置いて、ホーム画面のまま放置して、バッテリー残量が両方とも40%くらいのところから充電すると、
Air3は29Wくらいすぐに出るのに、無印は17.5を平均的にキープしてる。
負荷をかけると無印でも25Wくらい出るから、アプリを起動してない時のSoCの処理が無印の方が安定してるってことなのかな?
それか待機時の無印のクロック数を落としているか。
ベンチマークは無印の方が上なんだけどね。
確かにそうなんだけど
Air3と無印9世代を同じ部屋に置いて、ホーム画面のまま放置して、バッテリー残量が両方とも40%くらいのところから充電すると、
Air3は29Wくらいすぐに出るのに、無印は17.5を平均的にキープしてる。
負荷をかけると無印でも25Wくらい出るから、アプリを起動してない時のSoCの処理が無印の方が安定してるってことなのかな?
それか待機時の無印のクロック数を落としているか。
ベンチマークは無印の方が上なんだけどね。
853iOS (アウアウクー MM8b-Um5v)
2022/04/19(火) 03:15:07.08ID:HohRF/n6M まあでも無印でも負荷をかけたら25W出たってことは、無印9世代もPD30Wに対応はしてるって事だよね。
854iOS (ワッチョイ 57cf-5s5s)
2022/04/19(火) 13:07:43.10ID:wWrwmriu0 ですね
855iOS (アウアウウー Sa1b-wimQ)
2022/04/19(火) 21:59:12.98ID:N8vVkLhYa 物理キーボード使う時の下の予測変換でもない全く何の意味もない文字が出てくるバー消せないのかな
出てくるだけならいいけどアプリによっては画面がバーの分だけ狭くなるのが困る
出てくるだけならいいけどアプリによっては画面がバーの分だけ狭くなるのが困る
856iOS (ワッチョイ 77e6-y/f0)
2022/04/21(木) 12:49:09.96ID:joBt86S40 iPad Proはマスク認証無理なんかねセンサー的に
857iOS (ワッチョイ 57cf-5s5s)
2022/04/21(木) 13:51:57.84ID:doGRrZYB0 室内ではマスクしないっていう前提じゃない?
欧米人、マスクは義務化と解除っていう完全にマスクはないのが当たり前だし
欧米人、マスクは義務化と解除っていう完全にマスクはないのが当たり前だし
858iOS (ワッチョイ 9f61-Ckae)
2022/04/21(木) 14:38:25.80ID:2+7Xu3Yr0859iOS (ワンミングク MM3b-zXo+)
2022/04/21(木) 16:58:35.08ID:BbXwFHzOM Apple Watchでのロック解除だってiPhone限定でしょ。
それだってAndroidのSmart Lockから大分遅れての実装。
美学に反するんじゃない?
それだってAndroidのSmart Lockから大分遅れての実装。
美学に反するんじゃない?
860iOS (アークセー Sx8b-2w2E)
2022/04/21(木) 18:04:29.63ID:bCIU/8Ygx iPadOSに限らない話かも知れないけど、Safari検索でサイト表示に時間が掛かっている時に検索窓をタップすると即座にサイトが表示されることが多いんだよな。
それができるのなら最初から自動的に即表示される仕様にして欲しいね。
それができるのなら最初から自動的に即表示される仕様にして欲しいね。
862iOS (アークセー Sx8b-2w2E)
2022/04/21(木) 19:54:06.97ID:bCIU/8Ygx >>861
そうだよ
そうだよ
863iOS (ワッチョイ 9fe6-K44e)
2022/04/21(木) 21:11:39.12ID:XQfVgOr40 iPadが妙に欲しい病にかかってしまいました
絵も書かないし動画も作らないのにマズい
絵も書かないし動画も作らないのにマズい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「あぶねーじゃねえか!」駅のホームで撮り鉄が激突→抗議に寄声を発しホームに寝転び→事務所で叫び声 [七波羅探題★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】クソ人間ップ、クマ肉を食おうとジビエ店に客殺到!連日満員!「クマを食わせろ!🤤」🐻「高市さん助けて!」 [856698234]
- 【悲報】三浦瑠麗「市民が当事者意識を持つためにも徴兵制は必要🤩」 [616817505]
- 【悲報】マックのハッピーセットのおもちゃがクソダサすぎると話題に...お前らの想像の30倍はダサい...高市さんたすけて [856698234]
- 安倍晋三「もう、高市早苗は応援しない」 [685321817]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
