そしてiOS15へ…
前スレ
iOS 15.xを語るスレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1632483150/
探検
iOS 15.xを語るスレ Part5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1iOS
2021/10/02(土) 15:43:48.66ID:jG5TIkKI877iOS
2021/10/12(火) 14:50:59.04ID:BhbK0lpX878iOS
2021/10/12(火) 14:52:05.84ID:BHoXSxEF タッチした後時間差があったけど解消されるなら入れるかな
879iOS
2021/10/12(火) 15:39:16.74ID:9C3oaZRP スピードダイヤル直ってない
880iOS
2021/10/12(火) 15:44:31.70ID:0jGvYLP4 15.0.1から15.0.2
ComboTouchのキーボード誤認識問題
一見改善された様には見える。
但しスペースキーを押した時、本来とは違う動きをする事がある。
また運用中に取り外した時に正常に認識し続けるかは不明。
ComboTouchのキーボード誤認識問題
一見改善された様には見える。
但しスペースキーを押した時、本来とは違う動きをする事がある。
また運用中に取り外した時に正常に認識し続けるかは不明。
881iOS
2021/10/12(火) 15:45:51.58ID:zWGLpmqf ペーストする時だけ英語になるバグ治ってないな
実害は無いけどもやもやする
実害は無いけどもやもやする
882iOS
2021/10/12(火) 15:50:24.60ID:uPsLjvL/ 既知のバグで残ってるのってなに?
883613
2021/10/12(火) 15:59:38.36ID:zj80oX9q なんかwifiのセキュリティ警告でなくなった。
一体なんだったんだろうか・・
一体なんだったんだろうか・・
884iOS
2021/10/12(火) 16:09:08.01ID:Pf+5tC0C885iOS
2021/10/12(火) 16:20:26.37ID:VOrPM1/c 発熱まだあり。冷やさないと充電不可
14.8までは問題なかったから15のせい
14.8までは問題なかったから15のせい
887iOS
2021/10/12(火) 16:36:04.32ID:h+3eCEQM アップデートがモバイル電波でも可能にしてくれ
バックアップがモバイル電波でも出来るのに
アップデートだけできないままにする意味ないじゃん
バックアップがモバイル電波でも出来るのに
アップデートだけできないままにする意味ないじゃん
888iOS
2021/10/12(火) 16:38:00.46ID:lv0vxJei >>885
えっとね。
iPhoneの中にはCPUってパーツが入っていてそのパーツは常に発熱をしてるんだよ。
iPhoneに入ってるソレの温度がどの程度か知らないがMacの場合だと30〜100度程度まで可変するんだ。
だから発熱しないなんて事は起こらないんだよ。
この先何十年技術が進んでも発熱しないものは作られない。
えっとね。
iPhoneの中にはCPUってパーツが入っていてそのパーツは常に発熱をしてるんだよ。
iPhoneに入ってるソレの温度がどの程度か知らないがMacの場合だと30〜100度程度まで可変するんだ。
だから発熱しないなんて事は起こらないんだよ。
この先何十年技術が進んでも発熱しないものは作られない。
889iOS
2021/10/12(火) 16:38:29.40ID:6m8Zk9Jj890iOS
2021/10/12(火) 16:42:46.55ID:m8h1H8Xj 落とし終った後、ファイル欠損がないか確認してからアップデートするOSで?
895iOS
2021/10/12(火) 17:04:09.64ID:uHFZZNNL896iOS
2021/10/12(火) 17:04:55.30ID:lv0vxJei そう言えば、iPhone 13 ProでiCloudから復元中に設定のiCloudらへんに
高温になってるので復元を一時的に停止しています。
温度が下がれば復元を再開します。
的なメッセージが出ることが何度もあったな。
そのメッセージが出てる間もアプリのダウンロードは続いてたし、
数十秒でメッセージはきえた。
他にも全部で3つほどみなれないメッセージがでてた。
高温になってるので復元を一時的に停止しています。
温度が下がれば復元を再開します。
的なメッセージが出ることが何度もあったな。
そのメッセージが出てる間もアプリのダウンロードは続いてたし、
数十秒でメッセージはきえた。
他にも全部で3つほどみなれないメッセージがでてた。
897iOS
2021/10/12(火) 17:07:19.47ID:lv0vxJei >>895
自分もBluetoothを勝手にオンにするのは嫌な気分になってるよ。
オンにする必要があったとしてもアップデートが終われば元に戻せばいいのにと思う。
そういうのって信頼性の問題だからね。
ここが勝手にオンになってたら他もオンにオフにしてるんじゃね?
と疑いを持ってしまうし。
自分もBluetoothを勝手にオンにするのは嫌な気分になってるよ。
オンにする必要があったとしてもアップデートが終われば元に戻せばいいのにと思う。
そういうのって信頼性の問題だからね。
ここが勝手にオンになってたら他もオンにオフにしてるんじゃね?
と疑いを持ってしまうし。
898iOS
2021/10/12(火) 17:18:54.12ID:kDhLlXXK キチガイ必死だなw
899iOS
2021/10/12(火) 17:20:05.15ID:/qpkxRDt900iOS
2021/10/12(火) 17:24:35.74ID:8/ED+PZ1901iOS
2021/10/12(火) 17:39:35.99ID:b5huDyQP903iOS
2021/10/12(火) 17:41:30.70ID:i+ydFDAf バグだから修正するよってどこかで言ってたと思う
905iOS
2021/10/12(火) 17:47:12.73ID:XQVdxQFb タッチ感度直ったのか・・・?
まだ今一つのような
まだ今一つのような
908iOS
2021/10/12(火) 18:05:55.65ID:BhbK0lpX iosインストールする直前画面暗くなって下の方でぐるぐるマークが動くと思うけど、
あれ毎回カクカクだわ スムーズにグルグル動く人いますか?Wi-Fiのせい?
あれ毎回カクカクだわ スムーズにグルグル動く人いますか?Wi-Fiのせい?
909iOS
2021/10/12(火) 18:23:54.15ID:uPsLjvL/910iOS
2021/10/12(火) 18:47:11.65ID:QJhvaPcJ iOSが原因だろ
メジャーアップデート後は毎年通信周りで何か起こしてる
メジャーアップデート後は毎年通信周りで何か起こしてる
911iOS
2021/10/12(火) 18:48:35.88ID:XUvi3yLw 情強になるには15入れないとダメなのか
912iOS
2021/10/12(火) 19:01:43.12ID:9HyC81Vu 情強パスポート
913iOS
2021/10/12(火) 19:04:24.39ID:ppay5As0 たまにアプリがフリーズするの直してー
915iOS
2021/10/12(火) 20:18:30.17ID:YhBnNmhg917iOS
2021/10/12(火) 20:29:10.20ID:Nm9qUklj マクロ撮影自動切り替えオンオフは15.1ですね
なんで最初からつけなかったって話だが
なんで最初からつけなかったって話だが
918iOS
2021/10/12(火) 20:44:25.93ID:SIYllhnh 15.2.0でマクスしたままFaceID解除できる様になってるな。
ApplePayも行ける。
ApplePayも行ける。
919iOS
2021/10/12(火) 20:48:18.11ID:YWu4TDSC マクスとは
920iOS
2021/10/12(火) 20:50:12.66ID:53octC1N 15.02で通知周りとかの不具合治った?
まだ人柱待ちしてる感じかな
まだ人柱待ちしてる感じかな
921iOS
2021/10/12(火) 20:51:57.66ID:lv0vxJei 必要なのは、カメラアプリ自体へ
マクロ機能のオン・オフ・オート
なんだけどね。
設定にオートのオンオフだけ付けられてもね。
マクロ機能のオン・オフ・オート
なんだけどね。
設定にオートのオンオフだけ付けられてもね。
922iOS
2021/10/12(火) 20:55:05.40ID:Nm9qUklj ?
ただ超広角にすれば良いだけでは
ただ超広角にすれば良いだけでは
923iOS
2021/10/12(火) 20:56:12.16ID:YhBnNmhg926iOS
2021/10/12(火) 20:58:55.47ID:UimKAz98 非通知は不在着信の通知でなくなったんだな
927iOS
2021/10/12(火) 21:00:03.83ID:GJhYcD0u Apple Watch問題も解決したし、今回のは別にアプデしなくても良さそうだな
15.0.1も別にバッテリー持ち悪いとかじゃないよな?
15.0.1も別にバッテリー持ち悪いとかじゃないよな?
929iOS
2021/10/12(火) 21:00:52.73ID:LAbkFkaQ 電話中に左上の緑の表示タップしても終話、消音とかの画面に相変わらず行けない時が多いけどバグなのかな
930iOS
2021/10/12(火) 21:17:41.15ID:48oeKNv6 15.02は重大なセキュリティー問題の修正対応だったみたいね
おっそろしい話や
おっそろしい話や
931iOS
2021/10/12(火) 21:57:17.54ID:ozAwwaiS 毎回重大じゃない?
932iOS
2021/10/12(火) 22:19:20.54ID:9HyC81Vu セキュリティ専門家が脆弱性を報告しても無視されたってキレて、その内容を暴露してたから
焦って対応したんじゃないかな?
焦って対応したんじゃないかな?
933ios[sage]
2021/10/12(火) 22:44:44.75ID:qkDpfrr7934iOS
2021/10/12(火) 22:47:36.99ID:d8LRZhpP >>933
うちもだ!何気にイラつく。
うちもだ!何気にイラつく。
935iOS
2021/10/12(火) 22:53:18.50ID:8/J0iZK7 今回のアップデートでWindows 8.1が切り捨てられたんだな
iTunesにつないで15.0.2へアップデートしようとしたら最新のiTunesじゃないとダメって表示されたから、最新のiTunes(12.12.1.1)を落としてインストールしようとしたら、今度はWindows 10じゃないとインストールできないって表示されたわ
iTunesにつないで15.0.2へアップデートしようとしたら最新のiTunesじゃないとダメって表示されたから、最新のiTunes(12.12.1.1)を落としてインストールしようとしたら、今度はWindows 10じゃないとインストールできないって表示されたわ
936iOS
2021/10/12(火) 22:54:49.23ID:avQd/bW3 lienの通知がワンテンポ遅いんだけど皆はどうですか?
通知バーに届いて開いても2〜3秒くらいラグがあるんだけど
iPhoneXR
通知バーに届いて開いても2〜3秒くらいラグがあるんだけど
iPhoneXR
937iOS
2021/10/12(火) 22:59:34.64ID:9HyC81Vu938iOS
2021/10/12(火) 23:12:02.57ID:aJMqJSax 11ですがあげてもよかとですか?
939iOS
2021/10/12(火) 23:12:51.02ID:zbcMqw8v ダメどす
940iOS
2021/10/12(火) 23:32:02.71ID:u+lhj6GA いつ上げるの?
941iOS
2021/10/12(火) 23:34:26.17ID:bELV9aRO 今でしょ
942iOS
2021/10/12(火) 23:34:38.69ID:McngCZyy944iOS
2021/10/13(水) 00:15:47.09ID:QIG7M1ts LINEに関してはLINEのアプデ待ちだと思う
945iOS
2021/10/13(水) 00:23:20.84ID:ElIXtcti iPhoneで一番下を横にスワイプすると 隣のアプリに切り替わるのって15.0.2から?それとも前からこんなだった?便利。
Safariでアドレスバーが大きくなってシェアとかタブのアイコンで出るとき、アドレスバーを横にスワイプすると隣のタブに移れるのだけど、これはいつから?便利だけど、svadilfariせっかく入れたのに。
Safariでアドレスバーが大きくなってシェアとかタブのアイコンで出るとき、アドレスバーを横にスワイプすると隣のタブに移れるのだけど、これはいつから?便利だけど、svadilfariせっかく入れたのに。
946iOS
2021/10/13(水) 00:32:50.09ID:SBhRg3Ri >>945
喜んでくれてありがとう
喜んでくれてありがとう
947iOS
2021/10/13(水) 00:33:11.84ID:3/+cLRkl LINEって、iOSアップデートのたびに何かトラブってる気がする
やましい処理でもやってるのか
疑惑のデパートなのか。やましい事の総合商社なのか。
やましい処理でもやってるのか
疑惑のデパートなのか。やましい事の総合商社なのか。
948iOS
2021/10/13(水) 00:59:31.78ID:DEus0b9M 画面上のSplit Viewが邪魔やのう
949iOS
2021/10/13(水) 02:07:34.74ID:bWQKUqrP950iOS
2021/10/13(水) 02:08:32.86ID:UMqpJ3um lineだけじゃなくてチャットワークアプリでも通知ラグある
951iOS
2021/10/13(水) 03:22:00.89ID:gaqQ0fbh952iOS
2021/10/13(水) 03:33:35.84ID:r8H+aPTV スレチで申し訳ないんですけど、ここの人たちは みんな『Apple Watc』を持ってるんですか?
持ってると何かいいことは ありますか?
持ってると何かいいことは ありますか?
953iOS
2021/10/13(水) 03:43:17.56ID:Vyfl52WI 持ってない
あれガジェヲタか林檎信者しか買わないよ
あれガジェヲタか林檎信者しか買わないよ
954iOS
2021/10/13(水) 05:14:16.62ID:5ntkzXX4 >>952
買っても俺のデイトナの定位置(ポジション)は奪えないだろうから買わない。
買っても俺のデイトナの定位置(ポジション)は奪えないだろうから買わない。
955iOS
2021/10/13(水) 05:46:40.06ID:0WXeN+Ib956iOS
2021/10/13(水) 06:10:19.24ID:qqO3AcP7 >>952
ワークアウトをする人には便利。それ以外の人は無くても困らない
ワークアウトをする人には便利。それ以外の人は無くても困らない
957iOS
2021/10/13(水) 06:18:29.34ID:13gXRHMf >>952
風呂に防水BTスピーカー持ち込んでアップルウォッチで流す音楽制御してる。QoLは上がる
出てるの以外だとAutoSleepのおかげで長年の不調は大幅に改善したし俺は買って後悔してない
ただ必要な人はそう多くないガジェットなのは間違いない
風呂に防水BTスピーカー持ち込んでアップルウォッチで流す音楽制御してる。QoLは上がる
出てるの以外だとAutoSleepのおかげで長年の不調は大幅に改善したし俺は買って後悔してない
ただ必要な人はそう多くないガジェットなのは間違いない
958iOS
2021/10/13(水) 06:20:19.90ID:13gXRHMf ちなみに風呂に防水BTスピーカー持ち込みたいだけならSpotifyのレコメンドでもradikoでも困らないよ
961iOS
2021/10/13(水) 07:41:07.71ID:PbUe7DmQ Apple Watch 見せびらかす人に商談で会ったことがあるが
センスの無さを自慢してるのに気がつかないのが
本当に頭悪いので仕事は出さなかった
センスの無さを自慢してるのに気がつかないのが
本当に頭悪いので仕事は出さなかった
962iOS
2021/10/13(水) 07:45:16.30ID:J+skOvtN そんな奴いないだろ
小銭と着信案内とスケジュール通知として付けているだけ
常時スマホを握りしめているプロの人には不要だけどね
小銭と着信案内とスケジュール通知として付けているだけ
常時スマホを握りしめているプロの人には不要だけどね
963iOS
2021/10/13(水) 07:49:49.10ID:a6ONP0Js965iOS
2021/10/13(水) 07:56:46.93ID:i7rbVr8D 電話アプリのバッジが表示されないバグ発生中
これ致命的すぎるからすぐ直してくれ
これ致命的すぎるからすぐ直してくれ
966iOS
2021/10/13(水) 08:04:41.76ID:8EMo3sZY エンジニアだとスマートウォッチ以外の腕時計付けてる奴は仕事できない判定されがち
968iOS
2021/10/13(水) 08:09:23.04ID:7nAMfd87 お前だけじゃないぞ
なのか
おまえだけじゃない?
なのか
なのか
おまえだけじゃない?
なのか
971iOS
2021/10/13(水) 09:06:25.50ID:DEus0b9M 朝っぱらから猿どもが作り話交えてWatchdisってて草
972iOS
2021/10/13(水) 09:07:14.95ID:BvMKYLuS 15.0.2でタッチ感度が上がったような感じがする
11 Pro
11 Pro
973iOS
2021/10/13(水) 09:22:54.12ID:cNLhE5ZR974iOS
2021/10/13(水) 09:26:14.18ID:dTl6e2GW ロック画面が表示されるとき
少し暗め→通常表示
フェードインするような表示って
iOS15からなったのですか?
少し暗め→通常表示
フェードインするような表示って
iOS15からなったのですか?
975iOS
2021/10/13(水) 09:41:56.18ID:0SDQdaMV 他板にも投げたけどそこ活発じゃないんで
集中モードでカスタム選んで着信許可で連絡帳のグループを選んだんだがグループの中から1つか選べない
確か14.8では複数のグループ選べたような気がするんだが(うろ覚えだが 勘違いかな?
集中モードでカスタム選んで着信許可で連絡帳のグループを選んだんだがグループの中から1つか選べない
確か14.8では複数のグループ選べたような気がするんだが(うろ覚えだが 勘違いかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 俺「中国産レアアースの代替どうするんですか?」 高市「南鳥島にありますよ。ちょっと待って下さいね」 [878970802]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
