そしてiOS15へ…
前スレ
iOS 15.xを語るスレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1632483150/
探検
iOS 15.xを語るスレ Part5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1iOS
2021/10/02(土) 15:43:48.66ID:jG5TIkKI841iOS
2021/10/12(火) 11:22:05.94ID:8/ED+PZ1 >>812
ゲロ!
ゲロ!
844iOS
2021/10/12(火) 11:43:30.24ID:+zHi2qJ+ なんで840が生まれてきたのか理解に苦しむ
845iOS
2021/10/12(火) 11:52:11.18ID:sc5MXRSR 皆さんは もうiOS 15.0.2にアップデートしましたか?
正式版 iOS 15.0.2(19A404)
https://imgur.com/JBNvKYb.png
https://imgur.com/udPeiZM.png
https://imgur.com/k3Xazrk.png
正式版 iOS 15.0.2(19A404)
https://imgur.com/JBNvKYb.png
https://imgur.com/udPeiZM.png
https://imgur.com/k3Xazrk.png
846iOS
2021/10/12(火) 11:52:16.43ID:QHMRbii+ iosをアプデするときはWi-Fiの環境によってスピードなど安定・不安定が変わると思うけど、
アプデしてる間はずっとWi-Fiに繋がってるの?
それともWi-Fi使うのはダウンロードするときだけであとはiPhoneだけでアプデしてるんですかね?
アプデしてる間はずっとWi-Fiに繋がってるの?
それともWi-Fi使うのはダウンロードするときだけであとはiPhoneだけでアプデしてるんですかね?
847iOS
2021/10/12(火) 11:52:25.98ID:/BWcjpJJ 非通知着信が勝手に無音になった
848iOS
2021/10/12(火) 12:04:34.35ID:CI3KHa5R 通知の音が鳴らない問題治ってないわ
849iOS
2021/10/12(火) 12:14:33.14ID:lv0vxJei >>835
そう言う問題じゃない。
オフにしている設定を勝手にオンにするなって事。
もしかするとBluetoothだけでなく勝手にSiri関連全オンにされてるかもしれないでしょ?
ユーザの設定を勝手に変えるのはマナー違反どころか不正アクセスの疑いもある。
そう言う問題じゃない。
オフにしている設定を勝手にオンにするなって事。
もしかするとBluetoothだけでなく勝手にSiri関連全オンにされてるかもしれないでしょ?
ユーザの設定を勝手に変えるのはマナー違反どころか不正アクセスの疑いもある。
850iOS
2021/10/12(火) 12:18:24.53ID:XocD1EhT iPhone13とiOS15.0.1だけどバッテリーの減りが早い気がする
0.2にしたら改善しないかな
0.2にしたら改善しないかな
852iOS
2021/10/12(火) 12:26:23.47ID:9HyC81Vu iPadは「検証中」から進まないんで、ipsw落としてMac経由でアップデートした。
853iOS
2021/10/12(火) 12:32:10.79ID:nPwC5uGR 15はよほど出来が悪いんだな
855iOS
2021/10/12(火) 12:42:00.40ID:rrgf+GOR Bluetooth
ずいぶん古い記事だけどこの仕様がずっと続いてるってこと?
アップルはなぜアップデートのたびにBluetoothをオンにするのか? - iPhone Mania https://iphone-mania.jp/news-24519/amp/
ずいぶん古い記事だけどこの仕様がずっと続いてるってこと?
アップルはなぜアップデートのたびにBluetoothをオンにするのか? - iPhone Mania https://iphone-mania.jp/news-24519/amp/
856iOS
2021/10/12(火) 12:42:29.74ID:+UHuuVuy もう暫く14.8で様子見します(´・ω・`)
858iOS
2021/10/12(火) 12:47:27.24ID:5JXXbwLx >>842-843
まだ秘密だからなw
まだ秘密だからなw
859iOS
2021/10/12(火) 12:53:34.78ID:jg2FX5ns 目新しい新機能はないのにバグ取りしないで見切り発車リリースしてるよね
で細かく不具合修正はいつも通り
で細かく不具合修正はいつも通り
860iOS
2021/10/12(火) 12:58:27.47ID:COqCucQH 最近safariの動作が全然安定しないからジェスチャーのやつ無効にしたら解決した
読み込み速度も戻ったし拡張機能簡単に入れない方がいいな
読み込み速度も戻ったし拡張機能簡単に入れない方がいいな
861iOS
2021/10/12(火) 13:02:13.57ID:cX7693N/ そりゃそうだ
862iOS
2021/10/12(火) 13:03:30.19ID:teMhn6hp iOSアップデートしたらサインアウト
設定オンオフ総点検後再起動してサインイン
そうすると不安定さが減ってる感がする
これ気のせいなのかが気になるが
設定オンオフ総点検後再起動してサインイン
そうすると不安定さが減ってる感がする
これ気のせいなのかが気になるが
864iOS
2021/10/12(火) 13:07:51.80ID:G2lSuFi2 ショートカットを前の仕様に戻してくれ
LINEが凄え使いにくい
LINEが凄え使いにくい
866iOS
2021/10/12(火) 13:24:43.18ID:9HyC81Vu iPhone 13とiPad mini 6thでPC・Macから復元できない問題があったって
当日買ってきて復元できなかった人がいたんだろうな。
そう言う場合はiCloudバックアップから復元するんだろうけど、バックアップ取ってなかったら悲惨・・・
当日買ってきて復元できなかった人がいたんだろうな。
そう言う場合はiCloudバックアップから復元するんだろうけど、バックアップ取ってなかったら悲惨・・・
867iOS
2021/10/12(火) 13:48:07.30ID:LLCuZhxI868iOS
2021/10/12(火) 13:50:56.35ID:pYWjGp3y 15にアプデしたらアプデしないと不満が出てくるな
870iOS
2021/10/12(火) 13:58:40.69ID:u/ewra8u ios15.0.2 人柱報告まとめ依頼
871iOS
2021/10/12(火) 14:00:46.10ID:3cPlP5br 14.6の悪夢があったので、誰も人柱にならない予感
872iOS
2021/10/12(火) 14:03:13.64ID:ozAwwaiS どう?15.02
873iOS
2021/10/12(火) 14:10:19.70ID:f7lG12zw 15なら上げない理由はない
874iOS
2021/10/12(火) 14:12:26.02ID:jg2FX5ns 特に何も変わらない
875iOS
2021/10/12(火) 14:15:06.87ID:R/BmyIUL タッチ感度が直った
877iOS
2021/10/12(火) 14:50:59.04ID:BhbK0lpX878iOS
2021/10/12(火) 14:52:05.84ID:BHoXSxEF タッチした後時間差があったけど解消されるなら入れるかな
879iOS
2021/10/12(火) 15:39:16.74ID:9C3oaZRP スピードダイヤル直ってない
880iOS
2021/10/12(火) 15:44:31.70ID:0jGvYLP4 15.0.1から15.0.2
ComboTouchのキーボード誤認識問題
一見改善された様には見える。
但しスペースキーを押した時、本来とは違う動きをする事がある。
また運用中に取り外した時に正常に認識し続けるかは不明。
ComboTouchのキーボード誤認識問題
一見改善された様には見える。
但しスペースキーを押した時、本来とは違う動きをする事がある。
また運用中に取り外した時に正常に認識し続けるかは不明。
881iOS
2021/10/12(火) 15:45:51.58ID:zWGLpmqf ペーストする時だけ英語になるバグ治ってないな
実害は無いけどもやもやする
実害は無いけどもやもやする
882iOS
2021/10/12(火) 15:50:24.60ID:uPsLjvL/ 既知のバグで残ってるのってなに?
883613
2021/10/12(火) 15:59:38.36ID:zj80oX9q なんかwifiのセキュリティ警告でなくなった。
一体なんだったんだろうか・・
一体なんだったんだろうか・・
884iOS
2021/10/12(火) 16:09:08.01ID:Pf+5tC0C885iOS
2021/10/12(火) 16:20:26.37ID:VOrPM1/c 発熱まだあり。冷やさないと充電不可
14.8までは問題なかったから15のせい
14.8までは問題なかったから15のせい
887iOS
2021/10/12(火) 16:36:04.32ID:h+3eCEQM アップデートがモバイル電波でも可能にしてくれ
バックアップがモバイル電波でも出来るのに
アップデートだけできないままにする意味ないじゃん
バックアップがモバイル電波でも出来るのに
アップデートだけできないままにする意味ないじゃん
888iOS
2021/10/12(火) 16:38:00.46ID:lv0vxJei >>885
えっとね。
iPhoneの中にはCPUってパーツが入っていてそのパーツは常に発熱をしてるんだよ。
iPhoneに入ってるソレの温度がどの程度か知らないがMacの場合だと30〜100度程度まで可変するんだ。
だから発熱しないなんて事は起こらないんだよ。
この先何十年技術が進んでも発熱しないものは作られない。
えっとね。
iPhoneの中にはCPUってパーツが入っていてそのパーツは常に発熱をしてるんだよ。
iPhoneに入ってるソレの温度がどの程度か知らないがMacの場合だと30〜100度程度まで可変するんだ。
だから発熱しないなんて事は起こらないんだよ。
この先何十年技術が進んでも発熱しないものは作られない。
889iOS
2021/10/12(火) 16:38:29.40ID:6m8Zk9Jj890iOS
2021/10/12(火) 16:42:46.55ID:m8h1H8Xj 落とし終った後、ファイル欠損がないか確認してからアップデートするOSで?
895iOS
2021/10/12(火) 17:04:09.64ID:uHFZZNNL896iOS
2021/10/12(火) 17:04:55.30ID:lv0vxJei そう言えば、iPhone 13 ProでiCloudから復元中に設定のiCloudらへんに
高温になってるので復元を一時的に停止しています。
温度が下がれば復元を再開します。
的なメッセージが出ることが何度もあったな。
そのメッセージが出てる間もアプリのダウンロードは続いてたし、
数十秒でメッセージはきえた。
他にも全部で3つほどみなれないメッセージがでてた。
高温になってるので復元を一時的に停止しています。
温度が下がれば復元を再開します。
的なメッセージが出ることが何度もあったな。
そのメッセージが出てる間もアプリのダウンロードは続いてたし、
数十秒でメッセージはきえた。
他にも全部で3つほどみなれないメッセージがでてた。
897iOS
2021/10/12(火) 17:07:19.47ID:lv0vxJei >>895
自分もBluetoothを勝手にオンにするのは嫌な気分になってるよ。
オンにする必要があったとしてもアップデートが終われば元に戻せばいいのにと思う。
そういうのって信頼性の問題だからね。
ここが勝手にオンになってたら他もオンにオフにしてるんじゃね?
と疑いを持ってしまうし。
自分もBluetoothを勝手にオンにするのは嫌な気分になってるよ。
オンにする必要があったとしてもアップデートが終われば元に戻せばいいのにと思う。
そういうのって信頼性の問題だからね。
ここが勝手にオンになってたら他もオンにオフにしてるんじゃね?
と疑いを持ってしまうし。
898iOS
2021/10/12(火) 17:18:54.12ID:kDhLlXXK キチガイ必死だなw
899iOS
2021/10/12(火) 17:20:05.15ID:/qpkxRDt900iOS
2021/10/12(火) 17:24:35.74ID:8/ED+PZ1901iOS
2021/10/12(火) 17:39:35.99ID:b5huDyQP903iOS
2021/10/12(火) 17:41:30.70ID:i+ydFDAf バグだから修正するよってどこかで言ってたと思う
905iOS
2021/10/12(火) 17:47:12.73ID:XQVdxQFb タッチ感度直ったのか・・・?
まだ今一つのような
まだ今一つのような
908iOS
2021/10/12(火) 18:05:55.65ID:BhbK0lpX iosインストールする直前画面暗くなって下の方でぐるぐるマークが動くと思うけど、
あれ毎回カクカクだわ スムーズにグルグル動く人いますか?Wi-Fiのせい?
あれ毎回カクカクだわ スムーズにグルグル動く人いますか?Wi-Fiのせい?
909iOS
2021/10/12(火) 18:23:54.15ID:uPsLjvL/910iOS
2021/10/12(火) 18:47:11.65ID:QJhvaPcJ iOSが原因だろ
メジャーアップデート後は毎年通信周りで何か起こしてる
メジャーアップデート後は毎年通信周りで何か起こしてる
911iOS
2021/10/12(火) 18:48:35.88ID:XUvi3yLw 情強になるには15入れないとダメなのか
912iOS
2021/10/12(火) 19:01:43.12ID:9HyC81Vu 情強パスポート
913iOS
2021/10/12(火) 19:04:24.39ID:ppay5As0 たまにアプリがフリーズするの直してー
915iOS
2021/10/12(火) 20:18:30.17ID:YhBnNmhg917iOS
2021/10/12(火) 20:29:10.20ID:Nm9qUklj マクロ撮影自動切り替えオンオフは15.1ですね
なんで最初からつけなかったって話だが
なんで最初からつけなかったって話だが
918iOS
2021/10/12(火) 20:44:25.93ID:SIYllhnh 15.2.0でマクスしたままFaceID解除できる様になってるな。
ApplePayも行ける。
ApplePayも行ける。
919iOS
2021/10/12(火) 20:48:18.11ID:YWu4TDSC マクスとは
920iOS
2021/10/12(火) 20:50:12.66ID:53octC1N 15.02で通知周りとかの不具合治った?
まだ人柱待ちしてる感じかな
まだ人柱待ちしてる感じかな
921iOS
2021/10/12(火) 20:51:57.66ID:lv0vxJei 必要なのは、カメラアプリ自体へ
マクロ機能のオン・オフ・オート
なんだけどね。
設定にオートのオンオフだけ付けられてもね。
マクロ機能のオン・オフ・オート
なんだけどね。
設定にオートのオンオフだけ付けられてもね。
922iOS
2021/10/12(火) 20:55:05.40ID:Nm9qUklj ?
ただ超広角にすれば良いだけでは
ただ超広角にすれば良いだけでは
923iOS
2021/10/12(火) 20:56:12.16ID:YhBnNmhg926iOS
2021/10/12(火) 20:58:55.47ID:UimKAz98 非通知は不在着信の通知でなくなったんだな
927iOS
2021/10/12(火) 21:00:03.83ID:GJhYcD0u Apple Watch問題も解決したし、今回のは別にアプデしなくても良さそうだな
15.0.1も別にバッテリー持ち悪いとかじゃないよな?
15.0.1も別にバッテリー持ち悪いとかじゃないよな?
929iOS
2021/10/12(火) 21:00:52.73ID:LAbkFkaQ 電話中に左上の緑の表示タップしても終話、消音とかの画面に相変わらず行けない時が多いけどバグなのかな
930iOS
2021/10/12(火) 21:17:41.15ID:48oeKNv6 15.02は重大なセキュリティー問題の修正対応だったみたいね
おっそろしい話や
おっそろしい話や
931iOS
2021/10/12(火) 21:57:17.54ID:ozAwwaiS 毎回重大じゃない?
932iOS
2021/10/12(火) 22:19:20.54ID:9HyC81Vu セキュリティ専門家が脆弱性を報告しても無視されたってキレて、その内容を暴露してたから
焦って対応したんじゃないかな?
焦って対応したんじゃないかな?
933ios[sage]
2021/10/12(火) 22:44:44.75ID:qkDpfrr7934iOS
2021/10/12(火) 22:47:36.99ID:d8LRZhpP >>933
うちもだ!何気にイラつく。
うちもだ!何気にイラつく。
935iOS
2021/10/12(火) 22:53:18.50ID:8/J0iZK7 今回のアップデートでWindows 8.1が切り捨てられたんだな
iTunesにつないで15.0.2へアップデートしようとしたら最新のiTunesじゃないとダメって表示されたから、最新のiTunes(12.12.1.1)を落としてインストールしようとしたら、今度はWindows 10じゃないとインストールできないって表示されたわ
iTunesにつないで15.0.2へアップデートしようとしたら最新のiTunesじゃないとダメって表示されたから、最新のiTunes(12.12.1.1)を落としてインストールしようとしたら、今度はWindows 10じゃないとインストールできないって表示されたわ
936iOS
2021/10/12(火) 22:54:49.23ID:avQd/bW3 lienの通知がワンテンポ遅いんだけど皆はどうですか?
通知バーに届いて開いても2〜3秒くらいラグがあるんだけど
iPhoneXR
通知バーに届いて開いても2〜3秒くらいラグがあるんだけど
iPhoneXR
937iOS
2021/10/12(火) 22:59:34.64ID:9HyC81Vu938iOS
2021/10/12(火) 23:12:02.57ID:aJMqJSax 11ですがあげてもよかとですか?
939iOS
2021/10/12(火) 23:12:51.02ID:zbcMqw8v ダメどす
940iOS
2021/10/12(火) 23:32:02.71ID:u+lhj6GA いつ上げるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【高市コメ】 🍚新米さん。 高過ぎて売れず各所で積み上がる [485983549]
- 【悲報】愛国者「高市さんを煽った立憲が悪い」「立憲が悪い」「立憲が悪い」→立憲が悪いという結論で落ち着く [746833765]
