そしてiOS15へ…
前スレ
iOS 15.xを語るスレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1632483150/
探検
iOS 15.xを語るスレ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2021/10/02(土) 15:43:48.66ID:jG5TIkKI604iOS
2021/10/09(土) 08:50:43.58ID:KwrB8rTC0 こんにゃくりゅよ!
606iOS
2021/10/09(土) 10:16:28.25ID:Vr238g07608iOS
2021/10/09(土) 11:16:38.89ID:KwrB8rTC にゃんこくりゅにょ?
609iOS
2021/10/09(土) 11:22:41.29ID:5QYklxoZ iCloudは5GBをオーバーしたから容量を増やしたこともあったが、バックアップするアプリデータを見直したら4GBを切ったのでまた戻した
610iOS
2021/10/09(土) 11:31:03.81ID:WMGo9n7k 写真も溜まってきたらMac経由で整理してやれば5GBに収まる。
611iOS
2021/10/09(土) 11:32:57.70ID:B3yiMg1M >>608
少ないプランに変更する時って、使用容量がそれより多い時は
何かが削除されるんかな
それとも変更が出来ないのかな
疑問に思ってプラン変更の途中まで進めてみたことあるけど、
怖くて最後の一線は越えられなかったw
少ないプランに変更する時って、使用容量がそれより多い時は
何かが削除されるんかな
それとも変更が出来ないのかな
疑問に思ってプラン変更の途中まで進めてみたことあるけど、
怖くて最後の一線は越えられなかったw
613iOS
2021/10/09(土) 11:52:49.96ID:Fb44lsHM 15にアップデートしてからwifiの項目に
プライバシーの警告が表示されるようになったんですが
同じ人います?特にルーターとか触ってないんだけど・・・
プライベートアドレスはONにしたままです、
何も弄ってなくて突然って感じで
プライバシーの警告が表示されるようになったんですが
同じ人います?特にルーターとか触ってないんだけど・・・
プライベートアドレスはONにしたままです、
何も弄ってなくて突然って感じで
614iOS
2021/10/09(土) 12:20:06.70ID:cM4Dr0FC iCloudバックアップは自宅以外でも戻せるのが地味なメリットだな。
以前、出張先でiPhoneが壊れた時、翌日にはExpressサービスで
ホテルに届けてもらって何事もなく復旧できた。
あの時はマジ助かったわ。
以前、出張先でiPhoneが壊れた時、翌日にはExpressサービスで
ホテルに届けてもらって何事もなく復旧できた。
あの時はマジ助かったわ。
615iOS
2021/10/09(土) 12:39:32.60ID:/e0owYKX iCloudに画像バックアップすると、カメラロールの画質劣化するの?
オリジナル画質の方がiCloudのほうにいくんだよね?
オリジナル画質の方がiCloudのほうにいくんだよね?
616iOS
2021/10/09(土) 12:46:01.86ID:iPwwvlKi iPhone使用中にアラーム通知を上にスワイプすると、スヌーズ中なのにアラームがオフになることがときどきある
要注意だ
14まではそんなことなかった
要注意だ
14まではそんなことなかった
617iOS
2021/10/09(土) 12:58:21.49ID:Y9VtjHUT >>602
MacでもWinでもシンボリックリンクで別ドライブに作ったフォルダをiTunesのフォルダの下にマウントする手がある。
その辺をやってくれるツールとかがあればパソコンに詳しくない人でもなんとかなるかもね。
MacでもWinでもシンボリックリンクで別ドライブに作ったフォルダをiTunesのフォルダの下にマウントする手がある。
その辺をやってくれるツールとかがあればパソコンに詳しくない人でもなんとかなるかもね。
618iOS
2021/10/09(土) 13:06:56.76ID:vevvsc7c 583の箱入り具合に笑う
619iOS
2021/10/09(土) 13:13:53.72ID:8y1mlZj4 正式版のiOS 15.1は、10月11日 ~ 10月15日までの間に配信されそうですね(予想)
https://imgur.com/zcnjM2t.png
10月11日(月)
10月12日(火)
10月13日(水)
10月14日(木)
10月15日(金)
https://imgur.com/zcnjM2t.png
10月11日(月)
10月12日(火)
10月13日(水)
10月14日(木)
10月15日(金)
620iOS
2021/10/09(土) 13:15:29.96ID:UiT5zJm7 なんでカレンダーを貼ったw
621iOS
2021/10/09(土) 13:16:59.89ID:KwrB8rTC 危険なカレンダーですね
622iOS
2021/10/09(土) 13:20:01.34ID:Y9VtjHUT おかしい。10/11は祝日のはず…
623iOS
2021/10/09(土) 13:21:13.82ID:6rORNJVz624iOS
2021/10/09(土) 13:24:02.72ID:B3yiMg1M >>619
大安の14日かな
大安の14日かな
625iOS
2021/10/09(土) 13:25:18.84ID:B3yiMg1M627iOS
2021/10/09(土) 13:29:49.82ID:jwU2hTZi >>606
Apple Store アプリ使ったAppleストアへの接続不具合の事実を、Appleは隠蔽してたと言うことですね
マイナーチェンジiPhoneを、さも凄い最新機種とうたって宣伝する詐欺手口とかも、Appleは、すっかり怪しい企業に成り下がっちまいましたねwww
Apple Store アプリ使ったAppleストアへの接続不具合の事実を、Appleは隠蔽してたと言うことですね
マイナーチェンジiPhoneを、さも凄い最新機種とうたって宣伝する詐欺手口とかも、Appleは、すっかり怪しい企業に成り下がっちまいましたねwww
628iOS
2021/10/09(土) 13:39:50.16ID:dMf5JB1j iOS15を11インチiPad Pro(2019)で使ってるんだけど、Safariのスタートページでブックマークを表示させると、そのままリンク先のページでもブックマークが出たままになる。
iOS14まではスタートページでブックマークを表示させてもリンク先ページでは自動的に閉じてフルページで表示されてたのに。
毎回消したり出したりは面倒くさい。
元に戻せ。
iOS14まではスタートページでブックマークを表示させてもリンク先ページでは自動的に閉じてフルページで表示されてたのに。
毎回消したり出したりは面倒くさい。
元に戻せ。
629iOS
2021/10/09(土) 18:08:06.10ID:zHUbe1Tg630iOS
2021/10/09(土) 19:01:32.90ID:1X2PRWJo >>619
10/13(水)仏滅でえぇやろ
10/13(水)仏滅でえぇやろ
631iOS
2021/10/09(土) 20:32:13.31ID:Ucnyx2qc アメリカに仏滅てあるんか?
632iOS
2021/10/09(土) 20:34:46.90ID:c/dIJMjX アップデートしたら位置情報のマークがつきっぱなしになったなにこれ❔
633iOS
2021/10/09(土) 20:42:59.42ID:QO3e178B 怖い、怖い…
636iOS
2021/10/09(土) 21:40:04.82ID:U+I6EUPS iOS14まで
おやすみモードを設定中にiPhoneを使ってると通知は届く
iOS15から
おやすみモードを設定中は画面が付いてても通知は届かない
この仕様変更マジでカス
おやすみモードを設定中にiPhoneを使ってると通知は届く
iOS15から
おやすみモードを設定中は画面が付いてても通知は届かない
この仕様変更マジでカス
637iOS
2021/10/09(土) 21:41:28.15ID:l4yAxsmN >>632
設定/プライバシー/位置情報サービスでなにがGPS使ってるのか調べればいいよ、ステータスバーに出てる矢印も▶︎と▷では意味が違う。
設定/プライバシー/位置情報サービスでなにがGPS使ってるのか調べればいいよ、ステータスバーに出てる矢印も▶︎と▷では意味が違う。
638iOS
2021/10/09(土) 23:43:07.88ID:d/7Gn00i よく閲覧するサイトが表示されないのはバグ?
639iOS
2021/10/10(日) 00:48:41.52ID:jxe68rLz airpodsproも離れたら通知来るようになったのめっちゃ嬉しい
もう一個買い足そうかな
もう一個買い足そうかな
640iOS
2021/10/10(日) 01:15:36.77ID:5n5ZuSp0 コピペができない
642iOS
2021/10/10(日) 03:31:55.26ID:MsFzAOgA お前ら、Androidに買い替えろよ
Appleさんが好きなのか?
Appleさんが好きなのか?
643iOS
2021/10/10(日) 06:04:53.09ID:3q5oI5Da 顔から火が出る
644iOS
2021/10/10(日) 06:12:26.06ID:p4ucO0Yy645iOS
2021/10/10(日) 06:17:36.30ID:7bIExUpX アップル信者じゃないがアイフォンはよくできてると感心する
無駄を削ぐ
ジョブズの遺志は継承している
無駄を削ぐ
ジョブズの遺志は継承している
646iOS
2021/10/10(日) 06:28:58.22ID:I9tBVG6G 感覚的にはスマホというよりiPhoneを買っている感じ
もしAndroidを買うとしたら別枠で買う
乗り換えるとか買い替えるという感覚はないなぁ
もしAndroidを買うとしたら別枠で買う
乗り換えるとか買い替えるという感覚はないなぁ
647iOS
2021/10/10(日) 06:55:17.91ID:jw+STxU6 Apple自体は好きではない
648iOS
2021/10/10(日) 07:03:11.57ID:jmjLyg73 iPhoneを選ぶ人はある種のイデオロギーでiPhoneを選ぶ
ある意味信者という評価は的を射ている
複数持ちでiPhone使いながらiPhoneやiPhoneユーザーに悪態吐いてる人もいる
文句や不満があるならiPhoneを捨てればいいのにそうはならない
Androidに完全移行してさえiPhoneや iPhoneの市場動向が気になって仕方がない
思慮深いという自己評価を持つ人間にこそ不合理な選択や行動を強いる
それがiPhone
ある意味信者という評価は的を射ている
複数持ちでiPhone使いながらiPhoneやiPhoneユーザーに悪態吐いてる人もいる
文句や不満があるならiPhoneを捨てればいいのにそうはならない
Androidに完全移行してさえiPhoneや iPhoneの市場動向が気になって仕方がない
思慮深いという自己評価を持つ人間にこそ不合理な選択や行動を強いる
それがiPhone
650iOS
2021/10/10(日) 07:36:11.43ID:TsRxyhl+ こうやってアップデートを楽しめるのもiPhoneのいいところ
651iOS
2021/10/10(日) 07:42:54.49ID:4TBwc1DA こんにゃくりゅよ!
652iOS
2021/10/10(日) 07:44:04.31ID:wpFc5D3J 5年前の端末でもアップデート降ってくるしな
653iOS
2021/10/10(日) 09:18:00.91ID:xZnnR7RF 5年も6年は要らんけど2年や3年では短いしな
泥が4年くらいどの端末でもサポートするようになったら
選ぶ端末は増えるのだけどね
泥が4年くらいどの端末でもサポートするようになったら
選ぶ端末は増えるのだけどね
654iOS
2021/10/10(日) 10:02:03.40ID:L9gRSecs 昔のアップルに比べて今のアップルは製品が使いにくいと思うので不満は述べるが、Androidよりは遥かにマシ。
655iOS
2021/10/10(日) 10:02:23.47ID:8dfheyfF 15.0.1にしてからFaceIDがロック解除されにくくなった早期改善して
656iOS
2021/10/10(日) 10:38:51.35ID:0yhmRQUu おまんか
657iOS
2021/10/10(日) 11:17:37.35ID:LvcG8Xh7 iPhone、Apple Watch、エアーポッズ、3点セットで利用中の着信でなぜかiPhone本体からしか着信音が鳴らない
エアーポッズは耳栓ですかw
エアーポッズは耳栓ですかw
658iOS
2021/10/10(日) 11:18:14.16ID:x5o4E2IA OSアップデート直後は劣化するのは毎度のこと。
いい加減に学習しろよ・・・
いい加減に学習しろよ・・・
659iOS
2021/10/10(日) 11:34:33.86ID:K/dOb0yq 学習するのはユーザーなのかアップルか
660iOS
2021/10/10(日) 11:42:23.86ID:/kCeLLDF バッテリー最大容量低下が89%でずっと止まってるけど絶対嘘だよなあこれ
もっと下がってないとおかしい
もっと下がってないとおかしい
661iOS
2021/10/10(日) 11:51:03.03ID:nq7BoMtQ662iOS
2021/10/10(日) 12:04:36.09ID:2RqQCRJy 89%過ぎたからかすごいスピードで80に近づいてる感
発売日購入iPhone12で今83%来年の9月まで保たないだろなー
発売日購入iPhone12で今83%来年の9月まで保たないだろなー
663iOS
2021/10/10(日) 12:18:35.94ID:x5o4E2IA 80%台だったのにアップデートで90%に回復・・・あり得ねえww
664iOS
2021/10/10(日) 12:22:02.73ID:/KO3g/db りんごにアイスクリーム乗っけて喰うと美味い
665iOS
2021/10/10(日) 12:29:15.72ID:nq7BoMtQ >>662
それはかなり酷使しすぎ
それはかなり酷使しすぎ
666iOS
2021/10/10(日) 12:53:16.49ID:lKAcv48m >>642
仕事でやむを得ずAndroidタブ使ってるけどぶん投げたくなるくらい糞なのでプライベートは全てAppleで揃えた
仕事でやむを得ずAndroidタブ使ってるけどぶん投げたくなるくらい糞なのでプライベートは全てAppleで揃えた
667iOS
2021/10/10(日) 13:24:33.21ID:xZnnR7RF >>663
SE1の時だが端末初期化しただけで100%に戻ってた時期あるよ
すぐに正しいと思われる数値に減っちゃうけどね
でも90%から全然減らないな・・・
オンラインゲームしてたら90%代の時はどんどん減っていってたのに
90%になったらまったく減らなくなった
ここの数値なんて参考にならんわ
SE1の時だが端末初期化しただけで100%に戻ってた時期あるよ
すぐに正しいと思われる数値に減っちゃうけどね
でも90%から全然減らないな・・・
オンラインゲームしてたら90%代の時はどんどん減っていってたのに
90%になったらまったく減らなくなった
ここの数値なんて参考にならんわ
668iOS
2021/10/10(日) 13:27:05.33ID:TsO01Alz だから最近の機種は%表示してないのか!
669iOS
2021/10/10(日) 13:37:25.41ID:aNCrEYKI670iOS
2021/10/10(日) 13:49:40.68ID:8rN93zmm どのあたりが反転してるとこ?
671iOS
2021/10/10(日) 13:53:44.46ID:Eqd3QcKO 20〜80%で維持し続ければ、バッテリーなんて1年くらいじゃほとんど劣化しないよ
672iOS
2021/10/10(日) 13:53:46.03ID:IZ6gfm/K ここはハッテン場ではありません
673iOS
2021/10/10(日) 14:37:31.08ID:qI6vMP9B 15.0.1安定してるな
もうアプデしなくていいんじゃないか?
もうアプデしなくていいんじゃないか?
674iOS
2021/10/10(日) 14:53:58.46ID:vJFEBMhM 15.1まだか?
675iOS
2021/10/10(日) 14:59:38.29ID:yTkvl+Aj >>550
何?通知で実行って
何?通知で実行って
676iOS
2021/10/10(日) 15:34:06.26ID:KACzTVwM677iOS
2021/10/10(日) 16:06:37.65ID:x5o4E2IA 捨ててあったと思うところがやべえ・・・
678iOS
2021/10/10(日) 16:09:48.19ID:JwAe35aq 盗んだ奴が諦めて捨てたのをガチで拾った奴かもしれんが
どっちみち起動しちゃったらアウトだな
どっちみち起動しちゃったらアウトだな
679iOS
2021/10/10(日) 16:23:32.03ID:DawTxani >>664
林檎と蜂蜜入りカレーが旨いど
林檎と蜂蜜入りカレーが旨いど
680iOS
2021/10/10(日) 16:37:14.87ID:+aN7jG1P >>642
Appleが大好きなんだよ
Appleが大好きなんだよ
681iOS
2021/10/10(日) 16:47:43.40ID:x5o4E2IA682iOS
2021/10/10(日) 17:18:08.92ID:wpFc5D3J683iOS
2021/10/10(日) 17:57:52.55ID:m5JqH/Nk ios15.0.1のsafariでscpWiki見たら、アドレスバーの文字が謎の超巨大化するの草
他のサイトだとならない
他のサイトだとならない
684iOS
2021/10/10(日) 18:02:25.39ID:7scAbPW3 マップのドライブモードいいね
たぶんだけど、画面がスリープしないわ
ナビモードじゃなくても現在位置表示されるの心強い
たぶんだけど、画面がスリープしないわ
ナビモードじゃなくても現在位置表示されるの心強い
686iOS
2021/10/10(日) 18:50:09.40ID:w6Ki1xMj 15.1リリースしたらアップするか
687iOS
2021/10/10(日) 18:51:05.92ID:4TBwc1DA こんにゃくりゅよ!
688iOS
2021/10/10(日) 18:57:21.00ID:zN/so8hV にゃんこくりゅにょ?
689iOS
2021/10/10(日) 19:28:29.30ID:vJFEBMhM 過去のx.1だとあと2週間くらいか
しっかしサードパーティアプリでの120hz解放は15.1でもこないのか
しっかしサードパーティアプリでの120hz解放は15.1でもこないのか
690iOS
2021/10/10(日) 21:34:46.46ID:/qB0yZZz テンチュウサァアアツッ!
アッパレイ!
アッパレイ!
691iOS
2021/10/10(日) 21:54:02.01 キタ━━━━━━('A`) ━━━━━━ !!!!!
692iOS
2021/10/10(日) 22:01:10.96ID:uZ9PXNzo ショートカットの通知オフにしても勝手にオンになるわ
693iOS
2021/10/10(日) 22:49:55.99ID:m5JqH/Nk 急に音量調節できなくなった(うるさい)
慌てて停止したら今度は動画/音楽が再生できなくなった
再起動したら治ったけどインストールして半日でこれは焦るわ
慌てて停止したら今度は動画/音楽が再生できなくなった
再起動したら治ったけどインストールして半日でこれは焦るわ
694iOS
2021/10/10(日) 23:36:33.80ID:RKNJTZGp Windowsパソコンとの連携はまだかいな
695iOS
2021/10/11(月) 02:16:05.08ID:M5yYgK5n696iOS
2021/10/11(月) 02:21:52.28ID:7ILZTWsX こんにゃくりゅよ!
698iOS
2021/10/11(月) 06:25:49.80ID:35+oCS1M 別にandroidでもいいけど思想を押し付けるのはどうなの
701iOS
2021/10/11(月) 06:46:15.55ID:U3ptv4e8 タップ無反応
Safari YouTube
暗い部屋でLightning充電
微妙に輝度上がるのやめてくれ
Safari YouTube
暗い部屋でLightning充電
微妙に輝度上がるのやめてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 【祝㊗】初星学園とうすこ部🏡【学マスセルラン1位🎊】
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- 中国総領事「その汚い首をかっ切ってやる!」安倍晋三「」⇐なんて言った? [731544683]
