そしてiOS15へ…
前スレ
iOS 15.xを語るスレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1632483150/
探検
iOS 15.xを語るスレ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2021/10/02(土) 15:43:48.66ID:jG5TIkKI262iOS
2021/10/05(火) 13:19:05.16ID:VFh5hbrn Androidはタッチパネル対応ならどんな端末だろうと動く
iPhoneはApple端末でしか動かない
セキュリティ面で不安があるのはiOS
家の端末でウィルス感染して踏み台にされてるのはiOS端末だけだからね・・・
今日もアップルネットワーク障害でiOS用アプリのSuica使えないみたいだし
https://discussionsjapan.apple.com/thread/252861046?page=2
これはiOS14.xの問題だけど
iOS15でも既に「セキュリティ研究員もあきれる。iOSゼロデイ脆弱性が3つ同時公開」
という記事が出てる。これはもうOSとしての欠陥品だよ。
Appleの企業体質「(ウィルス感染しまくるけど)iOSのセキュリティは万全でウィルス感染はありえない、デマだ(
と宣伝)」
穴見つけて報告しても1銭も出さず、不正を行うソフトウェアをAppleStoreに大量に載せてる
削除もほとんどしない
iPhoneはApple端末でしか動かない
セキュリティ面で不安があるのはiOS
家の端末でウィルス感染して踏み台にされてるのはiOS端末だけだからね・・・
今日もアップルネットワーク障害でiOS用アプリのSuica使えないみたいだし
https://discussionsjapan.apple.com/thread/252861046?page=2
これはiOS14.xの問題だけど
iOS15でも既に「セキュリティ研究員もあきれる。iOSゼロデイ脆弱性が3つ同時公開」
という記事が出てる。これはもうOSとしての欠陥品だよ。
Appleの企業体質「(ウィルス感染しまくるけど)iOSのセキュリティは万全でウィルス感染はありえない、デマだ(
と宣伝)」
穴見つけて報告しても1銭も出さず、不正を行うソフトウェアをAppleStoreに大量に載せてる
削除もほとんどしない
263iOS
2021/10/05(火) 13:20:01.26ID:1G9gOQzf 落ち着けよ
264iOS
2021/10/05(火) 13:23:28.30ID:VFh5hbrn >>260
台湾 foxconn の工場は中国大陸にある Made in Chinaで完全な中国製。米国製なのは「デザイン」だけ
68k Macintosh時代からこの工場で作られてるので、当時から同じ異臭がします。
違法労働でも過去に問題になってて自殺者も出てますね
シャオミもiPhoneもそういう意味では同レベルです
ハードのレベルはiPhoneのが上ですけど
台湾 foxconn の工場は中国大陸にある Made in Chinaで完全な中国製。米国製なのは「デザイン」だけ
68k Macintosh時代からこの工場で作られてるので、当時から同じ異臭がします。
違法労働でも過去に問題になってて自殺者も出てますね
シャオミもiPhoneもそういう意味では同レベルです
ハードのレベルはiPhoneのが上ですけど
265iOS
2021/10/05(火) 13:31:08.61ID:VFh5hbrn >>261
iOS14をサポートし続ける、ではなくiOS14が現在動いている端末を
iOS15で対応させる事で見捨てないとかそういう意味だったと思う
Apple M1の端末は旧式CPU用のアプリの互換性の問題でユーザーに
うんざりされてるとかで不評みたいだし
Windows64bitのWOW64も完全とは言えないけど、とりあえず32bitで動かせるというのは
体感できてるからあまり不評は無いんだよね。遅いけど
互換レイヤーだろうとエミュレーターだろうと遅くなるのは変わりないし
iOS14をサポートし続ける、ではなくiOS14が現在動いている端末を
iOS15で対応させる事で見捨てないとかそういう意味だったと思う
Apple M1の端末は旧式CPU用のアプリの互換性の問題でユーザーに
うんざりされてるとかで不評みたいだし
Windows64bitのWOW64も完全とは言えないけど、とりあえず32bitで動かせるというのは
体感できてるからあまり不評は無いんだよね。遅いけど
互換レイヤーだろうとエミュレーターだろうと遅くなるのは変わりないし
266iOS
2021/10/05(火) 13:58:15.51ID:AY/N9Pr9 文面からヤバい奴なのわかるからあんま関わりたくないけど
M1が不評ってのはおかしいぞ
M1が不評ってのはおかしいぞ
267iOS
2021/10/05(火) 14:03:08.46ID:ymPloQNb オレが言うのもだけど一行目からおかしな事言ってるやつに構ってはいけない
>Androidはタッチパネル対応ならどんな端末だろうと動く
>Androidはタッチパネル対応ならどんな端末だろうと動く
268iOS
2021/10/05(火) 14:11:35.50ID:9hAW7+SI 0から作ってるってなら分かるが単に製造を中華他にやらせてるってだけだしな
269iOS
2021/10/05(火) 14:17:34.07ID:PTZmbaYH iPhone11だが15.01に上げてみたが、あんまり意味は無かったのか?
270iOS
2021/10/05(火) 14:17:49.89ID:g1IkQzO/ 集中モードクソだろ
わけわからん理由でオンにされてウザイ
わけわからん理由でオンにされてウザイ
271iOS
2021/10/05(火) 14:18:22.85ID:1G9gOQzf 情弱
272iOS
2021/10/05(火) 14:25:20.75ID:WBPwYU5o >>269
15.01にするとバッテリー持ち悪くなるよ。上げなきゃよかった。。
15.01にするとバッテリー持ち悪くなるよ。上げなきゃよかった。。
273iOS
2021/10/05(火) 14:48:46.56ID:seRm5znk こんにゃくりゅにょ?
274iOS
2021/10/05(火) 15:05:56.90ID:sffhQ1Ft275iOS
2021/10/05(火) 15:06:58.77ID:sffhQ1Ft アンカミスった
>>264 だったわ
>>264 だったわ
276iOS
2021/10/05(火) 15:08:55.41ID:seRm5znk デカいiPhoneですね
277iOS
2021/10/05(火) 15:13:01.50ID:SS4xOuz+278iOS
2021/10/05(火) 15:14:35.67ID:seRm5znk フルHDですらない産廃乙
279iOS
2021/10/05(火) 15:20:44.62ID:GKKeuupa 浜辺美波なら中出ししてもいい
280iOS
2021/10/05(火) 15:27:59.71ID:csJPvbNq281iOS
2021/10/05(火) 15:59:56.46ID:W+Owj3YI 顔認証体験すると普通はもう指紋認証なんてめんどくさくて戻れないけど
コロナのせいで指紋認証の方が便利で良いですな
家ではマスク外してるから顔認証なのでロックなんて自分が使う限り
してないのと同じ感覚で使えるが外だとね・・・パスワード入力よ
ネットにでてるiPhoneでのマスクしたまま課や認証できる動画
あれやっても解除できんしそもそも動画で解除されてるところが映ってない
あれ話題取りたいだけの詐欺やろ
なんで指紋と顔併用しないの?
コロナのせいで指紋認証の方が便利で良いですな
家ではマスク外してるから顔認証なのでロックなんて自分が使う限り
してないのと同じ感覚で使えるが外だとね・・・パスワード入力よ
ネットにでてるiPhoneでのマスクしたまま課や認証できる動画
あれやっても解除できんしそもそも動画で解除されてるところが映ってない
あれ話題取りたいだけの詐欺やろ
なんで指紋と顔併用しないの?
282iOS
2021/10/05(火) 16:40:45.69ID:IQjaCDbM >>281
>あれ話題取りたいだけの詐欺やろ
Touch IDと同じで登録の仕方が悪いだけ。
非正規の方法なのだから少しは工夫をしないと。
Touch IDも工夫しだいで1箇所に何本もの指が登録できると知らない人もいるのと同じさ。
>あれ話題取りたいだけの詐欺やろ
Touch IDと同じで登録の仕方が悪いだけ。
非正規の方法なのだから少しは工夫をしないと。
Touch IDも工夫しだいで1箇所に何本もの指が登録できると知らない人もいるのと同じさ。
284iOS
2021/10/05(火) 16:57:14.51ID:seRm5znk 禿げてるのがいかんのかな!
285iOS
2021/10/05(火) 17:06:35.55ID:sMZKOAgL ハゲてる方がむしろいい
特に前からキテるタイプ
前髪がないと通りやすい
特に前からキテるタイプ
前髪がないと通りやすい
286iOS
2021/10/05(火) 17:24:21.23ID:lWQwYBnG マスクしながら解除するやつ大きめの白い厚紙で目の下まで上げて顔の4分の1くらい隠してやるとマスクでも余裕で突破できるようになるけど
何日かするとなぜか開かなくなってくるんだよな不思議だわ
何日かするとなぜか開かなくなってくるんだよな不思議だわ
287iOS
2021/10/05(火) 17:36:18.01ID:McBhO6Op iOS14の時、コンビニやマックでドコモのWi-Fiに勝手に繋がってウザかったから自動接続しないように設定したのに、iOS15にあげたらまた繋がるようになってた
うぜえ
うぜえ
289iOS
2021/10/05(火) 17:38:04.79ID:seRm5znk 自動接続しないように設定したw
291iOS
2021/10/05(火) 17:42:02.43ID:3vB3Yerl293iOS
2021/10/05(火) 18:30:11.35ID:X6ZPba4l294iOS
2021/10/05(火) 18:44:59.24ID:rgMZb/hZ iPhoneのメールの上部に「リモートコンテンツをプライバシーを保護した形で読み込めません」と表示されるんだけど、それ押さないとイチイチ画像とか読み込めなくて不便。
前みたいに、メールを開封したら内容がすぐ読めるようにはどう設定をしたらいいのですか?
前みたいに、メールを開封したら内容がすぐ読めるようにはどう設定をしたらいいのですか?
295iOS
2021/10/05(火) 19:15:37.29ID:vD+faypR いっつも俺ばっかし不具合でる
診断しても異常なしなのに
不具合直んなくてムカつくから機種変の繰り返し
かと言ってカクカクする泥は無理だからもうループだ
診断しても異常なしなのに
不具合直んなくてムカつくから機種変の繰り返し
かと言ってカクカクする泥は無理だからもうループだ
297iOS
2021/10/05(火) 20:07:35.85ID:dVh4vjQb 15は完成度低いけどおまえにも原因ありそうな文章だな
298iOS
2021/10/05(火) 20:19:44.91ID:jZQwvi/6 にゃんこきてー
299iOS
2021/10/05(火) 21:20:32.15ID:+Zqf7AWi 14.8選べる期間短すぎるw
300iOS
2021/10/05(火) 21:32:37.22ID:33sAtNGD 今14.8にアップデートした
301iOS
2021/10/05(火) 21:40:27.24ID:kX6Dev5x 15.1待ち
302iOS
2021/10/05(火) 21:46:32.63ID:HXbSu/CG Safariでの動画再生で、1度15秒早送り巻戻しを長押しすると止まらずに早送り巻戻しが続いてしまうバグ直ってない
303iOS
2021/10/05(火) 22:54:21.54ID:D+mn4ZtE >>287
なるよね。ソフトバンクの弱いWi-Fiに勝手に繋がる度に自動接続しないようにしてたのに、リセットされた。
なるよね。ソフトバンクの弱いWi-Fiに勝手に繋がる度に自動接続しないようにしてたのに、リセットされた。
304iOS
2021/10/05(火) 23:41:35.89ID:0afVeg9m なんかピロピロって画面消えることない?
iPhoneSE2
iPhoneSE2
305iOS
2021/10/05(火) 23:59:23.14ID:3vB3Yerl >>304
それ、コオロギが中にいるよ
それ、コオロギが中にいるよ
306iOS
2021/10/06(水) 00:37:07.24ID:w6y7wKXG ios15.0色々バグ多いな
基本買ってからアプデしないで使う派だけど期待をこめて15.0.1に上げるわ
基本買ってからアプデしないで使う派だけど期待をこめて15.0.1に上げるわ
307iOS
2021/10/06(水) 00:41:16.79ID:6cwO333G 昔買ったiMacはマレーシア製だったわ
308iOS
2021/10/06(水) 00:41:58.47ID:oPfpYers 15.1RC今日か?
309iOS
2021/10/06(水) 00:52:42.65ID:LWhete1r これね
(コピペ)
>Apple Store アプリでToday、ゲーム、
>App、Arcadeへのアクセスも
>"App Storeに接続できません"と出で、
>再試行を何度か押さないと画面が開かない時があり、
>不安定ですね。
>(検索の画面は問題なくアクセス出来て開く)
この現象、iPhoneの型番の違いとかiOSのバージョンの違いに関係なく、みんな同じ症状かも
Apple Store アプリのアクセス関連の不具合だろうね=つまりApple Store アプリの不具合
(コピペ)
>Apple Store アプリでToday、ゲーム、
>App、Arcadeへのアクセスも
>"App Storeに接続できません"と出で、
>再試行を何度か押さないと画面が開かない時があり、
>不安定ですね。
>(検索の画面は問題なくアクセス出来て開く)
この現象、iPhoneの型番の違いとかiOSのバージョンの違いに関係なく、みんな同じ症状かも
Apple Store アプリのアクセス関連の不具合だろうね=つまりApple Store アプリの不具合
310iOS
2021/10/06(水) 01:00:57.28ID:Ixoa2mQA あと一時間?
311iOS
2021/10/06(水) 01:04:08.91ID:3AKq41Rs312iOS
2021/10/06(水) 01:07:19.29ID:FjU8W93V Carplayに繋いで運転モード入る
外す
しばらく画面端のスワイプ効かなくなる
外す
しばらく画面端のスワイプ効かなくなる
313iOS
2021/10/06(水) 01:08:30.75ID:8hdJr1lD itunesで音楽同期するとアルバムアートが全く関係ない他のものに置き換わるわ
ios14端末だと正常に同期できるから完全にios15のバグだろうな さっさと対応してくれ
ios14端末だと正常に同期できるから完全にios15のバグだろうな さっさと対応してくれ
314iOS
2021/10/06(水) 01:13:55.10ID:lA27XecQ315iOS
2021/10/06(水) 01:19:36.87ID:ADAiE7/N316iOS
2021/10/06(水) 01:21:42.07ID:DmtveuNC iOS15のせいかiPhone13miniのせいかわからないけど、
歩数計の反映が遅くなった。
iOS15にする前かつiPhone8のときは歩きながら見てても10歩ごとくらいでリアルタイムにカウントしてたのに、
10分以上前の記録からなかなか更新されなくなった
歩数計の反映が遅くなった。
iOS15にする前かつiPhone8のときは歩きながら見てても10歩ごとくらいでリアルタイムにカウントしてたのに、
10分以上前の記録からなかなか更新されなくなった
317iOS
2021/10/06(水) 01:31:25.49ID:3AKq41Rs318iOS
2021/10/06(水) 01:48:25.01ID:6jqZc7uV iOS15もダメダメ
Windows11もダメダメ
双方今後数字増えてもこんな体たらくやろな
Windows11もダメダメ
双方今後数字増えてもこんな体たらくやろな
320iOS
2021/10/06(水) 02:27:08.31ID:7Fz/Rq8e appストア繋がらなくない?
検索できない
検索できない
321iOS
2021/10/06(水) 04:31:17.84ID:+Sh/BjDg いつ来ますか?
322iOS
2021/10/06(水) 05:04:32.80ID:zppmTN+V >>320
これね
(コピペ)
>Apple Store アプリでToday、ゲーム、
>App、Arcadeへのアクセスも
>"App Storeに接続できません"と出で、
>再試行を何度か押さないと画面が開かない時があり、
>不安定ですね。
>(検索の画面は問題なくアクセス出来て開く)
※ "今は、検索も出来なくなっている"
この現象、iPhoneの型番の違いとかiOSのバージョンの違いに関係なく、みんな同じ症状かも
Apple Store アプリのアクセス関連の不具合だろうね=つまりApple Store アプリの不具合?
iOSアップデートと関係あるかも
これね
(コピペ)
>Apple Store アプリでToday、ゲーム、
>App、Arcadeへのアクセスも
>"App Storeに接続できません"と出で、
>再試行を何度か押さないと画面が開かない時があり、
>不安定ですね。
>(検索の画面は問題なくアクセス出来て開く)
※ "今は、検索も出来なくなっている"
この現象、iPhoneの型番の違いとかiOSのバージョンの違いに関係なく、みんな同じ症状かも
Apple Store アプリのアクセス関連の不具合だろうね=つまりApple Store アプリの不具合?
iOSアップデートと関係あるかも
323iOS
2021/10/06(水) 05:13:01.04ID:grzDZCR2 safariジェスチャーと新ナイトモードで使ってるけどめっちゃいいなこれ
ただ読み込みが分かるくらい遅くなったわ
ただ読み込みが分かるくらい遅くなったわ
324iOS
2021/10/06(水) 07:27:14.93ID:jfI05AuK 決済アプリから認証のためのプッシュ通知を送っても届かなくなった
325iOS
2021/10/06(水) 07:29:23.16ID:ZPq4KS/Q いつきますか?
326iOS
2021/10/06(水) 07:40:55.78ID:NIeuP3gt コニャック
328iOS
2021/10/06(水) 08:06:07.22ID:pHsCugmt >>325
こんにゃくりゅよ!
こんにゃくりゅよ!
330iOS
2021/10/06(水) 11:43:45.54ID:dZx3SjYs ios15ってios14のおやすみモードと違うよね?
ios14はロック画面の場合のみバイブなしになってて、ホーム画面開いてる時は普段通りだった
ios15はホーム画面でもバイブならないでいつのまにか通知バッチついてるみたいなことになるんだけど、対処法ってある?
ios14はロック画面の場合のみバイブなしになってて、ホーム画面開いてる時は普段通りだった
ios15はホーム画面でもバイブならないでいつのまにか通知バッチついてるみたいなことになるんだけど、対処法ってある?
331iOS
2021/10/06(水) 11:53:09.08ID:3AKq41Rs332iOS
2021/10/06(水) 11:57:49.59ID:dZx3SjYs333iOS
2021/10/06(水) 12:42:00.20ID:LhL69ZwA >>329
今見てみたけど状況は変わってないね。
昨日から発生してるインスタグラムとフェイスブックへの接続不具合とは関係ないような?
これね
>>322
(コピペ)
>Apple Store アプリでToday、ゲーム、
>App、Arcadeへのアクセスも
>"App Storeに接続できません"と出て、
>再試行を何度か押さないと画面が開かない時があり、
>不安定ですね。
>(検索の画面は問題なくアクセス出来て開く)
※ "現在は、検索も再試行を何度か押さないと接続出来なくなっている"
この現象、iPhoneの型番の違いとかiOSのバージョンの違いに関係なく、みんな同じ症状かも
Apple Store アプリのアクセス関連の不具合だろうね=つまりApple Store アプリの不具合かも?
iOSアップデートと関係あるかも
今見てみたけど状況は変わってないね。
昨日から発生してるインスタグラムとフェイスブックへの接続不具合とは関係ないような?
これね
>>322
(コピペ)
>Apple Store アプリでToday、ゲーム、
>App、Arcadeへのアクセスも
>"App Storeに接続できません"と出て、
>再試行を何度か押さないと画面が開かない時があり、
>不安定ですね。
>(検索の画面は問題なくアクセス出来て開く)
※ "現在は、検索も再試行を何度か押さないと接続出来なくなっている"
この現象、iPhoneの型番の違いとかiOSのバージョンの違いに関係なく、みんな同じ症状かも
Apple Store アプリのアクセス関連の不具合だろうね=つまりApple Store アプリの不具合かも?
iOSアップデートと関係あるかも
334iOS
2021/10/06(水) 12:44:25.74 Windows11が原因だろ
335iOS
2021/10/06(水) 12:48:46.05ID:s7NuUY12336iOS
2021/10/06(水) 12:50:48.56ID:of5T7OLR >>317
いや、自分で設定したやつだよ
いや、自分で設定したやつだよ
337iOS
2021/10/06(水) 12:54:21.46ID:of5T7OLR 音楽アプリのバグ酷すぎる
アルバムアートがぐちゃぐちゃ
https://i.imgur.com/Oy117Nc.jpg
リスト表示の縮小画像がそのまま拡大されて低解像度になる(アプリ起動時に前回開いていた曲をそのまま再生するとまれに発生)
https://i.imgur.com/IGp36GU.png
https://i.imgur.com/fzmdzvN.png
15.0.1に期待してアプデしてみたが改善なし
13promax
アルバムアートがぐちゃぐちゃ
https://i.imgur.com/Oy117Nc.jpg
リスト表示の縮小画像がそのまま拡大されて低解像度になる(アプリ起動時に前回開いていた曲をそのまま再生するとまれに発生)
https://i.imgur.com/IGp36GU.png
https://i.imgur.com/fzmdzvN.png
15.0.1に期待してアプデしてみたが改善なし
13promax
339iOS
2021/10/06(水) 13:03:56.29ID:Y73ORbGe 草
340iOS
2021/10/06(水) 13:07:45.31ID:V2oMEM/Y うちはBig SurのミュージックからiPhoneへ自分で作ったプレイリストで音楽を同期をしてるけど、アートワークがおかしくなることは今までないけどな。
たまに歯抜けになってるの発見する事があるが、これは原因と言うか改善方法はわかってるのでさほど問題にはならない。
たまに歯抜けになってるの発見する事があるが、これは原因と言うか改善方法はわかってるのでさほど問題にはならない。
341iOS
2021/10/06(水) 13:08:32.19ID:0zzIpXKF >>337
わろた
わろた
342iOS
2021/10/06(水) 13:09:17.11ID:U7sfKvG5 iTunesでアートワーク自動取得にしてると問題起こるのは聞いたことあるけど
直接アートワークを埋め込んで問題が起こったのは聞いたことがない
直接アートワークを埋め込んで問題が起こったのは聞いたことがない
343iOS
2021/10/06(水) 13:15:14.20ID:57Xidxte アートワークで問題が起こるって人は自動取得なのか埋め込みなのかいてほしい
344iOS
2021/10/06(水) 13:27:32.95ID:Q8oJqc9m >>337
B'zって山Pに似てるな
B'zって山Pに似てるな
345iOS
2021/10/06(水) 13:31:43.61ID:cge8bVe4346iOS
2021/10/06(水) 13:35:35.25ID:LdkSZ43q アルバムアートワークってなんで自動取得できなくなったのか。
昔のアルバム表示出来てたのが消えたりわけわからん。
iOSのクソなところな。
昔のアルバム表示出来てたのが消えたりわけわからん。
iOSのクソなところな。
347iOS
2021/10/06(水) 13:49:25.21ID:Q8oJqc9m Apple Music入ってる?
348iOS
2021/10/06(水) 13:55:51.57ID:i9lbI8dX >>347
入ってないよ
入ってないよ
349iOS
2021/10/06(水) 13:56:27.05ID:i9lbI8dX iPhoneロックするたびにid変わるんだがなんだこれ
350iOS
2021/10/06(水) 14:02:49.87ID:9ONBCgrK 初代SE。
iOS 15.0.1にしてから、何の前触れもなく勝手にシャットダウン⇔再起動(リンゴマークまで)が
10回くらい数秒単位で繰り返される不具合が頻発中。
充電しながら使うと発生しない模様。
こういうの、他の方もあります?
アップデートが原因なのか、そもそもiPhone自体の故障なのか分からん……
iOS 15.0.1にしてから、何の前触れもなく勝手にシャットダウン⇔再起動(リンゴマークまで)が
10回くらい数秒単位で繰り返される不具合が頻発中。
充電しながら使うと発生しない模様。
こういうの、他の方もあります?
アップデートが原因なのか、そもそもiPhone自体の故障なのか分からん……
351iOS
2021/10/06(水) 14:03:46.72ID:S1dEC9d5 >>316
自分もそう感じてるけど多分 iPhone 13に換えたせい
自分もそう感じてるけど多分 iPhone 13に換えたせい
352iOS
2021/10/06(水) 14:05:14.99ID:fExSQkWp iOS15 そんなに不具合出てる?
13Pro使ってるんだが特に何もないけどなー
ヌルヌルサクサクだよ
13Pro使ってるんだが特に何もないけどなー
ヌルヌルサクサクだよ
354iOS
2021/10/06(水) 14:07:37.33ID:nFsSCL5W 一瞬読み込み遅れるみたいにはなってるわ
特にアプリの更新したあと
特にアプリの更新したあと
355iOS
2021/10/06(水) 14:09:57.25ID:9ONBCgrK356iOS
2021/10/06(水) 14:31:27.63ID:LdkSZ43q357iOS
2021/10/06(水) 14:39:23.32ID:gm9TFELX アートワークめちゃくちゃ うちのiOS15環境では起きていないが
13か14の頃に一度なったことあるな
その時はiPhone側の曲を全部消去して母艦から同期し直しで治った
13か14の頃に一度なったことあるな
その時はiPhone側の曲を全部消去して母艦から同期し直しで治った
358iOS
2021/10/06(水) 14:48:30.43ID:AYHcPILW359iOS
2021/10/06(水) 14:51:26.29ID:KweH1gwx360iOS
2021/10/06(水) 14:55:45.52ID:ShW1waN+ >>357
初回同期(ios15リリース前からitunesに入れていた曲のみ)→正常
itunesに新たに曲取り込んで2回目同期→新たに取り込んだアルバムのみアートワークがバラバラ
全曲削除して再度同期→初回同期で上手くいっていたやつもバラバラ
新しく取り込んだアルバムだけこの問題が起きるのかと思ったら違ったみたい
初回同期(ios15リリース前からitunesに入れていた曲のみ)→正常
itunesに新たに曲取り込んで2回目同期→新たに取り込んだアルバムのみアートワークがバラバラ
全曲削除して再度同期→初回同期で上手くいっていたやつもバラバラ
新しく取り込んだアルバムだけこの問題が起きるのかと思ったら違ったみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- GDP世界二位だった日本国が、ここまで衰退腐敗してしまった原因って冗談を抜いて何?????? [804169411]
- 日本人「戦争賛成戦争賛成!中国と戦うぞ!」反日「高市内閣のせいで経済損失100兆円です」日本人「損するなんて聞いてないぞ!?」 [517791167]
- 【悲報】高市暴走により日本🇯🇵の観光業が死ぬことが確定へ……… お前ら、これでほんとにいいのか?????????? [871926377]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
