X



iOS 15.xを語るスレ Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 15:43:48.66ID:jG5TIkKI
そしてiOS15へ…


前スレ
iOS 15.xを語るスレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1632483150/
2iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 15:51:25.58ID:uy/VPXln
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったので、まだ不具合が多いiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無い

iOS14のまま数ヶ月の間は様子を見ながらが賢いと言うことで

これな
■(悲報)
やはり、iOS15をインストールしている人は世界的にも少なかった。今後も同じ状態が続くと思われ。

iOS15インストール率は約8.5%で、iOS14の公開から2日経過時点の14.5%を下回っている。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-403896/amp/

Mixpanelが公開しているiOSインストール率のデータは、Webサイト訪問者や同社のモバイルソフトウェア開発キット(SDK)を用いて制作されたアプリから独自に収集した約4,605億件のデータから算出したもの。

・iOS15にアップデートしない選択肢も提示
iOS15では、iOS14のままアップデートせずにセキュリティアップデートを受け続けるという選択が可能になっています。使用しているアプリの対応を待ちたい方などに有益です。

----------
(コピペ)
=iOS15の不具合沢山あり過ぎ!=

iOS15へのアップデートは慎重に!

iOS15には魅力的な機能がたくさんありますが、メジャーアップデートなので不具合に気をつけなければなりません。

今後のアップデートでバグは解消していくと考えられますので、不安な方はアップデートを控えるのも一つの手でしょう。
https://www.google.com/amp/s/bitwave.showcase-tv.com/ios15-bug/%3Famp%3D1
----------
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね

ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった

リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、

未知の不具合がある可能性も高いので、

ここ数ヵ月は様子を見て、

不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
3iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 15:53:21.61ID:1GilrRiK
おつ
4iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 16:17:48.21ID:ojMWDzod
一部のiPhone 13やiOS 15使用者から「タッチの反応が悪い」の報告
https://japanese.engadget.com/some-iphone13-ios15-touch-issues-053521242.html

> iPhone 13だけで問題が起こっているならば、ハードウェアに不具合がある可能性に絞り込まれます。しかし今回複雑なのは、iPhone 12 Pro Maxほか旧モデルでもiOS 15更新後に似た問題が起こっていること。


12promaxだけどこれマジで糞現象
5iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 16:23:40.27ID:nTUDc1VS
>>1
次のスレッドを立てる時も、ちゃんとスレッドの表題(スレタイ)を『iOS 15.xを語るスレ』にしろよ…?

ちゃんと まじめに働けよ?

真剣に働けよ?

まじめに働かねえと殺すぞ?

笑いごとじゃねえんだぞ…?
https://imgur.com/Cfob3E1.png
6iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 16:29:22.43ID:1I4/NE/w
>>4
ショートカットアプリのバツボタンの感度が異常に悪いのはこれか
7iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 16:33:46.38ID:5iuvuZH5
>>5
懐かしいなナイフ野郎
8iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 16:43:43.78ID:M34PSfOf
15.0.1のSE初代 ドコモ 47
14.8のSE2 ドコモ 46.1
参考まで
9iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 16:52:14.46ID:p+bp9+K4
リンクマン来てるな
10iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 16:55:16.34ID:w1fDwYrB
iOS15にしたらLINEの動きがモッサリになったな
通知はきてるのに開くとワンテンポ遅れる
11iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 17:00:07.64ID:B8GeL3o9
>>5
あんた>>1が通報したらその書込みだけで十分脅迫罪が成立するんだけど分かって書いてんの?
12iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 17:15:26.22ID:Abg1FKT0
iPhone 7 15.0.1特に問題が今んとこはない
13iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 17:16:21.18ID:1GilrRiK
とりあえず>>5は通報しといたわ
いくら昔のネタでもこれはあかん
14iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 17:19:53.07ID:9HO4XP6n
>>10
「即時通知」が関係あるかも
15iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 17:39:52.44ID:nTUDc1VS
>>13
ネタじゃなくて、こっちは真剣なんだよ!

通報…? どうぞ、ご自由に 好きにしろ 正義マン
ギャーギャー騒ぐな 落ち着きがない性格の人だな…
普段から そんな感じの人なのか?

インターネット上でも現実世界でも、不真面目な性格の人を見てるとイライラしてくるんだよ……
https://imgur.com/OnBfCt9.png
16iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 17:43:30.22ID:u1rmqgbh
サポートがよく言う「初期化、OS再インストールしろ」は
根本的な解決になってないから言われるとイラっとする。
17iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 17:45:22.28ID:T25HSwEB
>>10
これすごいイライラするわ
18iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 17:49:13.83ID:nTUDc1VS
>>11
うるせえなぁ… 脅迫罪だって?

だから なんだ?

通報したかったら、勝手にすりゃいいだろ
ギャーギャーと獣(けもの)みたいに大声を出してる暇があったら、自分の好きなことをしてろ
19iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 17:51:02.70ID:dFt9vGTX
どうせ今月中にiOS15.0.4くらいまでいくんだろ
20iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 17:52:04.67ID:N9ooTv8x
無敵の人怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
21iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 17:54:45.43ID:k/M/7HgX
時間かかったが今頃アップデートした14から
22iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 17:58:24.06ID:79EkHCBc
アップデートしたら容量残りのメッセージが消えた、良かった
LINEの速度は少しだけマシになった?
23iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 18:17:32.58ID:hhYVR1EA
大昔使ってたiPad16GBをアプデしてみたら拒否られて調べてみたらストレージあっぷあっぷしてら
FaceTimeしか使ってなかったから初期化してアプデして事なきを得たが
知らないでいたらOSもかなり肥えたのな
24iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 18:23:39.26ID:ch9pgKkq
画像中の文字をOCR認識する機能に日本語が未対応だけど、中国なんかより日本語を優先しろよって言いたい
いくら商売だからって、中国包囲網やってるんだからそこは日本語を対応させろよって思う
中国におけるiPhoneユーザー数そんなに多いのかね
25iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 18:24:37.89ID:28hacVJf
au系だけど出ない(接続を確認にしてないから)
https://i.imgur.com/BZDs0JR.png
26iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 18:29:27.52ID:cBWiR7Oy
市場規模の大きさバカでもわかるだろ
27iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 18:38:10.70ID:lrdveTZU
>>24
CJKの開発が中国人w
28iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 18:49:29.98ID:3+ZzPpmF
15.0.1マジでwifiブチ切れ直ったわ

参考までに
iPhone12proMax
ルーター NEC Aterm WG1800HP
29iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 18:58:57.30ID:LFCwkc5I
テザリングの表示が青から緑に変わった
ポッドキャストの表示も変わった
そのくらいしか今のところわからない
30iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 18:59:45.43ID:VpZO/bLf
埋め込み動画が勝手に再生されるバグ治ってねえじゃん
しっかりしろや
31iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 19:08:05.43ID:cBWiR7Oy
15.1もそれあるな
てかすげー昔からあるんでしょ?なんか望み薄だな
32iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 19:35:29.54ID:3PQusM/v
>>5
これは殺人予告か
ハッキングして家を特定したんだろうから警察に通報した方がいい
33iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 19:45:42.53ID:VRw/cDGa
>>5
まぁ通報するよね。震えて眠れ
34iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 19:53:31.82ID:GbPwgavR
あーあやっちまったな

やっていい事と悪い事の区別がつかないアホ
35iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 20:09:15.86ID:deFtwWxk
15.01はモバイル回線でもアプデできた!
ソフトバンクのメリハリ無制限
5G接続
Chromeの文字入力でキーボード点滅も直ったしよかった
今のところ不具合なしだなー
36iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:50.48ID:ciMQjEC8
iOS15ってデフォルトの壁紙の種類少なくない?
37iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 21:06:12.39ID:nPWRNY/H
13proだけどウォッチでロック解除ふつうに出来るぞ
マスク外さなくていいから快適
iPhone持つ度にウォッチがブルるくらい反応いい
もちろんiOS15な
38iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 21:08:03.32ID:nTUDc1VS
>>33
震えて命乞いしろ
https://imgur.com/TRN7zly.png
39iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 21:10:34.74ID:IQhVdGNS
15にしてから画面録画が正常に機能しなくなってるんだけど
1回目多分40分くらい録画(これは残り10%の通知で中断されたのかと思ったけどどうやら違う)
2回目30分くらい録画
3回目1時間近く録画
4回目20分ちょっと録画
これ以外で録画してないから再現は充分だと思うんだけど条件が分からん、単純に不具合か
40iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 21:25:27.96ID:28hacVJf
>>36
それもそうだしLIVE壁紙そろそろ新作来てもいいのに
41iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 21:35:38.66ID:/NZGtwBd
そんな長い時間なにを録画するのか
42iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 21:41:10.46ID:LJNqXsOz
iphoneXだけどめちゃくちゃ軽くなった
43iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:24:24.19ID:ZXqJC1Nv
にゃんこくりゅよ!
44iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:32:57.04ID:hW5WNTmj
来てるっっってぃーーー!!!
45iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:36:17.06ID:Q3aa4XXB
こんにゃくりゅにょ?
46iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:41:23.13ID:hW5WNTmj
来ーてるっっってーーー!!!
47iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:42:13.82ID:NNK7Uuig
ウンコ食うよ!
48iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:52:22.03ID:ZXqJC1Nv
アホばっか
49iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 23:15:28.31ID:z36m/zB/
画面録画とかスクショって画質落ちるのなんでなん
50iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 23:39:27.64ID:Bd4Przb1
スクショPNGなのに落ちるわけがw
51iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 23:49:44.38ID:Ru2U4cN3
ようやく15.0.1がきたか
52iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 00:05:50.19ID:PBM8/Cpt
おまんか
53iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 00:11:52.85ID:t0TWqo2c
おま環(おまかん)とは?

「お前のパソコンやスマホの環境で問題が起きているだけ」の意味。

元ネタは、「おま国(お前の国だけの問題だろ)」の隠語から転じたものだと言われている。

(Omakan)
54iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 00:35:40.49ID:JdCBJ3HX
8+を15.01にしたら発熱少し抑えられたような気がする
55iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 00:37:31.27ID:JdCBJ3HX
>>53
元ネタと逆な気がするんだが
56iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 02:28:43.12ID:W/3//SFt
前スレ828で「iPhone12miniでバックアップ、iPhone13proに復元って流れをmacbookのfinderからやったんだが、不具合出まくり…」と投稿した者です
サポートとやりとりして、結局新規立ち上げ&アプリ入れ直しで対応しました…

iPhoneのバックアップをNASに取っていて、そこから復元したのがおそらく原因だと思うんですが、皆どうやってiPhoneバックアップしてるんですかね?mac本体のSSDに複数機種のバックアップ入れていったらすぐ容量オーバーする…
57iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 04:17:33.47ID:76yJ/N+8
おれはUSB接続の外付けHDDドライブに取っているが
正常にバックアップ取れたように見えて復元も完了するけど不具合ある
ってのは書き込み先に関係なく稀にあるよ

復元自体ができないわけではなく特定のアプリのみ起動できなかったりで
おそらく特定のファイルのみ書き込み失敗してるんではないかな
バックアップ時にエラーハンドリングちゃんとしてくれとは思うけども
58iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 04:50:05.47ID:xEJJmc5/
>>53
おま国の意味が間違ってます。
59iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 05:11:23.95ID:ufxqyG5y
おま国っておまえの国では販売しないの略だろ
60iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 05:15:58.90ID:68IrjiO+
こんにゃくりゅよ!
61iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 05:56:01.91ID:i5wzOAki
I'm using an iPhone 6s plus and as you can see in the image, the battery runs down quickly.

I just had the battery replaced by a repairman last month.

When I use it, the area under the camera gets very hot, is it the life of the iPhone?

https://i.imgur.com/K4SeXm2.jpg
62iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 06:24:51.48ID:d2eQiC16
iOS15からはiCloudをバックアップに必要な容量無料で使わせてくれるみたいな記事を見たけど
63iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 07:03:44.36ID:DN0kanBM
iCloudバックアップ使ったことないけどiTunes使った時と同じように戻るの?
64iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 07:11:05.65ID:OzDYPWtp
泥スマホ持ちで、情報に釣られて久しぶりにipadこうたけどPCとの親和性なさすぎて萎える
泥スマホならUSBでPCと繋ゲバ写真とかやりとり簡単なのにipadときたら何にもできやしねえ
65iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 07:13:44.52ID:qEJXLcz8
まあ全角使う人間だしな
66iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 07:18:11.56ID:ufxqyG5y
>>64
AndroidみたいにPCライクには使えない。
写真の管理とか今だに一方通行だしファイル名おかしいし
管理しづらいのなんの。

iTunesバックアップ取っても復元でクソみたいなエラー出て復元できないし
Apple控えめに言ってクソなんだけど使い続けてるw
67iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 09:02:55.77ID:eqE+bRGz
>>66
エラーはWindowsだよね?
たまに自分復元時エラー出る時あったから再インストールしてまっさらな状態からバックアップも取り直して復元したら直ったよ
Macの時はエラー全然出なかったからなー
68iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 09:05:14.55ID:k4ZBZzj1
おま環とはし環の違いがわからない
69iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 10:42:51.59ID:RkfSZuta
SE2に入れるのはまだ時期尚早ですかね?
フィールドでバグ出し中っぽいけど
70iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 10:47:39.72ID:KrH8H8H5
>>62>>63

iPhone超初心者過ぎてワロたw
ググれば分かるw

----------

もはや、iCloudに別途お金を払う時代ではない

例えば、
Amazon Prime 会員ならば、
"アマゾンフォトへの写真の保存容量は無制限"
※動画の保存容量は5GB迄

他に付いてくる主なサービスは、

・アマゾンに出品されている商品の配送料無料
・プライムビデオで映画,TVドラマ等の無料見放題
・アマゾンミュージックで音楽無料聴き放題
・マンガ,本等の電子書籍が無料で読める
・アマゾンに出品されている商品を安く買える
・服,靴,バッグ,腕時計等の無料お試し/試着サービス
・食料品,日用品の宅配サービス、等

Amazon Prime は、これらのサービスが全部付いて、
会員価格はたったの408円/月(税込)ポッキリ!
※ 年間プラン4,900円(税込)=408円/月(税込)、または、月間プラン500円(税込)
71iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 10:57:04.14ID:4vetLfG7
X使いだけど15.0で時々ひっかかる感じの動作が15.0.1にしたら無くなった
色々と修正入ってるぽいね
72iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 10:59:13.87ID:JJNyZJOy
ひっそりマップの3D表示消えてね?
73iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 11:41:14.46ID:4OmbsOrW
写真が日付で検索できない、Safariのブックマークが最初半分しか出てこない
わざと使いにくくして嫌がらせするホモ、だから嫌われる
74iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 12:38:46.30ID:2BFFve6P
前スレでiphone13proのタップ起動がたまに出来なくなる不具合報告されてたけど
アプデしたら直るかな?
75iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 12:54:16.66ID:0Y5+HZUP
>>73
ブックマーク見るのが目的でタップするのに半分しか出ないの本当イラっとするよね。この挙動に何かメリットあるのかね?
76iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 13:03:47.54ID:d4Pb6A47
>>75
それうざいから従来の表示に変えたよ。
アドレスバーもやはり上の方が便利というか普通上だしさ。
77iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 14:38:29.26ID:qEJXLcz8
小さいiPhoneならね
78iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 15:25:15.07ID:cXgG90Ef
サファリのアドレスバーが下にある件、初めはやりづらいと思ったけど片手で操作する時に親指を当てるには上より下の方が便利だな
ただまだ完全に慣れてないからつい最初に画面上をタッチしようとしてしまう
79iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 15:38:15.92ID:k6nrmFBX
嫌なら今まで通りに上に戻せばいいのに
80iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 15:42:20.35ID:OgIGFBD8
嫌なら嫌にならないようにあれこれ努力できるおっさんもとんと少なくなったしなぁ
81iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 15:43:43.93ID:lHe579Gg
>>61
タイ語か?
俺は中国人だと思われてたらしく、iPhone画面見られ「日本だったの!?」って言われた。
82iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 15:51:04.05ID:gaY+4XNF
ipadで謎のプライベートウィンドウのゴリ推しとスプリットビューのゴリ推し大失敗。ワンスイッチで変わっちゃうから気がついたらプライベートウィンドウで閲覧しちゃってる。スプリットビューも勝手に動作するし使いづらくなった。
83iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 17:17:16.62ID:0Y5+HZUP
>79 >80
タブバーは下でいいから、ブックマークは全部出せ。
が、できない。
84iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 17:24:04.97ID:d4Pb6A47
マップアプリも同じだよな。
中途半端な位置で止められるととても邪魔。
設定をつけるか前の状態を覚えるようにしてほしいわ。
85iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 17:26:17.92ID:w0G+/+OI
「探す」の通知タップすると「探す」アプリが落ちるー
86iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 17:38:23.93ID:IZSG9g9K
こんにゃくりゅよ!
87iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 17:44:00.72ID:Ixe4gbCf
俺「hey siri おやすみモード」
Siri「おやすみモードはオフになっています。オンにしたい場合はお知らせください」


誰がおやすみモードがオフか聞いてんだよ
おやすみモードって言ったらオンにしろや
88iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 17:50:12.08ID:IZSG9g9K
なに言ってるかわからない
89iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 18:06:54.18ID:d2eQiC16
>>87
ロシア語で考えるんだ
90iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 18:18:08.93ID:67Bmvfsu
おやすみモードと言われて状態を報告するのはごく普通の対応
おやすみモードオンと言えばいいだけ
91iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 18:23:08.31ID:A1LyEYSn
めっちゃ重くない?
ウェブブラウザとかアプリが反応しなくなることがある
92iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 18:27:05.60ID:xEJJmc5/
>>64
PCってWindowsのこと?
ChromeからiCloud.comにログインしたら一応やり取り出来るよ
めっちゃ反応にぶいしクソ使いづらいけどいちいちケーブル接続しなくていいし他の方法よりは多少はマシかなと・・・
93iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 18:38:23.99ID:kUFTpura
>>89
Firefoxわかる人がどれだけいると思ってんだ
94iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 18:43:14.67ID:BLcpSgbI
さすがに14.3から上げた方がいいかなと思いながら踏ん切りがつかない
95iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 18:46:24.42ID:qEJXLcz8
機種は何よ
ホームボタン機種じゃなけりゃさっさと上げときな
96iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 18:56:59.62ID:BLcpSgbI
7ですわ
様子見するか
97iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 18:58:39.68ID:YNpAYkia
それ、対応してんの?
98iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 19:07:12.35ID:XfvbCCyR
>>69
SE1なら個人の好みだけどSE2ならアプデの度に最先端OSで良いんじゃない?
iPhoneをSE2しか持っていない状況だったとしても既にOS13や14で、13や14が最高というわけでもないんだから上げ続けるしかない
昔のAppleとは違って廉価投げ売り状態でバラまいた機種を簡単に切り捨てていないからバラマキ機種ほどサポートが厚くなることもありえる
99iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 19:41:38.58ID:FBYZp24U
iPhone 12 ProなんだけどiOS 15にして以来バッテリーの消費が早くなった気がするんだけど気のせい?
100iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 19:42:07.89ID:IZSG9g9K
寿命
101iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 20:01:48.46ID:QM/s4Y4u
つーかそんな14.3なんかで止まってる時点でガイジ
102iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 20:39:39.83ID:d4Pb6A47
このスレだったかな?
最近画面が勝手に点灯するようなレスをしてた人がいたけど(iPhoneスレだっけ)
さっきうちでも起こったわ。
2秒程度勝手に点灯してまた暗くなった。
特になんの通知もないしもちろんメールやメッセージもきてない。
103iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 20:41:16.58ID:IZSG9g9K
おまんか
104iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 20:44:50.33ID:ia7yZNlh
おかまん
105iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 22:11:38.06ID:e3htQbW+
>>93
Firefox?
どう関係がある?
106iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 22:11:52.52ID:IZSG9g9K
こんにゃくりゅよ!
107iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 22:38:43.81ID:k4ZBZzj1
はしかん
108iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 22:44:40.00ID:f4vX/g47
>>2

今回からは14と15、いずれかを選べるから慌てて不具合多い15入れなくてもいいし

暫くは14で様子見が賢いね

15を使うのは、人柱に頑張って貰ってバグが少なくなってからだね

3ヶ月後とかかなー
109iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 01:08:19.04ID:ltHtrgsn
>>26
でもさ、ヨーロッパよりも日本の方が市場規模大きいと思うんだけどね
少なくともイタリアよりはユーザー数多いだろう
110iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 01:51:59.29ID:wXEsvFvG
SMSが着信してもうんともすんとも言わない
発信されてないのか?と開けばちゃんと着いてる
111iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 02:56:11.62ID:O7DspV+j
もう不具合連発の15は無かったことにして14.9リリースしてくれ
112iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 03:21:31.30ID:m81Faene
調子悪いならまず再起動
それでダメなら全消しリセット
それでもダメならそのゴミ持ってアポストへ
113iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 03:26:15.63ID:RATmjaS8
>>2

今回からは14と15、いずれかを選べるから不具合多い15を慌てて入れなくてもいいし

暫くは14で様子見が賢いね

15を使うのは、人柱に頑張って貰ってバグが少なくなってからだね

3ヶ月後とかかなー
114iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 04:04:17.20ID:u7VpL1K1
>>102
妖精の仕業なのよ
115iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 04:06:23.99ID:9nXUBy7n
SafariからYouTubeの共有画面がバグってるわ
116iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 06:17:26.95ID:ufGwb684
>>105
ブラウザじゃなくて映画の話だぬ
117iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 07:10:02.64ID:E0bqJdPA
文鎮化と決済の不具合なければ新しいの入れてみたいからいつも何日もは待たないな
118iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 07:29:43.92ID:EA5rus4U
いつきますか?
119iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 08:11:37.84ID:D1fSktmu
LINEダメだね
トークの通知きてても、LINE開いてから反映されるまで数秒かかる
15.0.1でも改善されてない
LINEのアップデート待ちかな
120iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 08:24:34.89ID:BojptUc4
>>119
それな
マジ不便
121iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 08:28:15.38ID:uI0+nAGR
LINEなんで滅多に使わんから
どうでもいいな
122iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 08:34:43.49ID:+RKbZ+1W
友達いない事をわざわざ公表しなくていいぞ
123iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 08:36:30.42ID:D4cxpKsk
LINE擁護すると嫌韓が湧く
クソどうでもいい
124iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 08:37:11.06ID:XhJQuE7d
LINEは使わないけど
彼女いないので
出会い用にカカオ使ってるんですね
寂しいですね
125iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 09:03:48.76ID:n/bMrL4x
なんかおやすみモードバグってないか?時間指定でオートにしてんのにならねぇ
126iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 09:04:20.21ID:sqXPmGId
>>119
えっLINE・・・使ってんの・・・
127iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 09:06:39.06ID:cdxt+m3k
自分LIINEMO使ってるから
LINE使うぞ
128iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 09:09:05.69ID:+jYAUA7w
>>125
明日の朝までにして6時にアラームかけたら解除されなかった
よくみると7時に解除されると書いてあった
129iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 09:13:15.45ID:bGVvNpwY
>>125
位置によるオートメーションも効いてない気がする。
130iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 09:32:48.86ID:YEo4XD/Y
こんにゃくりゅにょ?
131iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 09:37:53.73ID:vR+ZHw3W
おやすみモードが指定の時間過ぎてもOFFにならん。
132iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 09:48:20.08ID:w1jz6Pv5
>>131
やっぱバグなんだ
20時〜5時で設定してるとONにはなるがOFFにならない
同一日の設定は機能するから日をまたぐ設定はダメみたい
133iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 10:10:34.76ID:4LDixrAO
>>132

今回からは、14と15のいずれかを選べるようになったから、未だ不具合が多い15を慌てて入れなくてもいいし

暫くは14で様子見が賢いね

15を使うのは、人柱に頑張って貰ってバグが少なくなってからだね

3ヶ月後とかかなー
134iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 10:10:38.09ID:zFRgk+0d
>>126
今時は使いたくなくても使わざるを得ないだろ
135iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 10:18:15.96ID:m81Faene
こないだの事件でline使用禁止になったから気が楽になった
136iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 10:23:55.37ID:mlzaeF1K
クイックスタートで移行した新端末
その後iTunesと同期したらミュージックが2曲ずつになりやがった
iPadの方も
137iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 10:26:45.11ID:mlzaeF1K
おやすみモード
スケジュール追加で完了押しても閉じないから、何度もタップしたらそのうちハング
再度設定を開いたら、タップした分スケジュールが追加されてたよ
最悪
138iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 10:34:37.16ID:/PebJ8+7
サファリがとりあえずおかしいな
ブックマークに保存しても他の機種だと同期されなくない?同じアカウントなのに
139iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 10:41:07.72ID:mlzaeF1K
ブックマークは同期するけど、よく閲覧するサイトは
表示された試しがない
140iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 12:10:47.46ID:lOPN406+
>>135
LINE禁止だったなら何使わされてるの?
141iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 12:19:31.91ID:UHskxJZn
おまはん
142iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 12:24:08.24ID:Z68D8qZT
自転車乗りて考えの違うやつが居るとすぐ人格否定しだすけど頭おかしい奴多いんだな
143iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 12:24:23.42ID:Z68D8qZT
すまん誤爆った
144iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 12:26:18.23ID:02uRKy+F
嫌韓だからGALAXY絶対使いたくないけどLINE使ってる俺
145iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 12:29:32.83ID:YLRvxu6h
>>142
そもそも自転車だって、右左折、停止などする際には手信号をだす交通規則があるんだがな
守ってるやつはほぼ皆無だろ
146iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 12:34:47.18ID:ALVVu1pR
LINE使わないとかネタじゃないならまあ関わりたくない人間だよ
147iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 12:40:25.33ID:lOPN406+
>>145
ほぼ見ないな
毎年一回くらい爺さんがやってるの見るだけだわ
148iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 12:40:26.30ID:m81Faene
チャリで片手運転強制させるのはどうかと思うがな
公的機関が乗り方教えいるわけでもねえのに
149iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 12:46:32.21ID:RNxYTe8K
街中で自転車に乗って駐禁切ってる人たちは手信号をしてるよ。
正確なものではないが右左折の時は手信号をしてるのいつもみる。

>>148
自転車自体も公的機関が乗り方を教えたものでなく一般的に親保護者がおしえるわけで普通の親なら規則も教えるべきもの。
150iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 12:51:04.86ID:YLRvxu6h
>>149
いや、自転車の乗り方は、自分は小1の時に近所の小4の石塚くんに教えてもらったが?
151iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 12:59:18.19ID:heR7uuIE
道路は規則で右側を歩くものだとばかり思っていましたが、最近道交法を読んで間違いに気づきました
152iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 13:02:20.85ID:MSfvg1Bf
>>135
うわぁ…
153iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 13:07:00.85ID:AxdFL4dQ
日本人ならLINE使え
154iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 13:08:08.00ID:IZgFBLe6
>>153
韓国、、、
155iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 13:45:42.18ID:SR7OkQtf
標準ののメッセージ結構良いぞ アプデも力入れてるのが良く分かるし
家族のグループはそっちに移行した
156iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 13:56:14.50ID:iWd84YQ5
iOS15以降が安定するのは2年スパンだなら16.8まで待たないといけない
157iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 14:12:08.86ID:1IfXMMRY
日本人なら国産SNS SAKURAを使え

住民票、身分証、顔写真提出必須の安心安全のSNSです
2021/10/04(月) 14:12:33.27ID:oZFM6Uji
にゃんこくりゅよ!
159iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 14:13:50.04ID:7OcavPEs
何気にiOS13の壁紙がなくなったのがショック
あれの青色、綺麗だったからよかったのに
160iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 14:16:03.84ID:UHskxJZn
>>157
なゆかそれだけみると匿名性がなくて嫌だな
161iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 14:21:05.94ID:HDZL+dCQ
Apple(アップル)さん、毎回バグだらけのiOSを配信していますけど、なんでちゃんとバグを修正しないんですか?

やる気あるんですか?
162iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 14:27:04.02ID:AIcxdOhZ
過去スレにも書いたがバグのないプログラムは原理的に不可能なんで
163iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 14:36:45.43ID:ZriyQDuk
新機能よりもOSの安定性を優先します
とか言ってたのにねぇ
164iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 14:38:46.08ID:HHL8/2+/
以前ならβ版くらいの出来で正式リリースする 
β版とは比べ物にならない数のユーザーが人柱になってくれる
出来るとことから修正し出来ないとこは次回何とかしよう・・・
165iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 14:41:42.47ID:vR+ZHw3W
完成じゃなくてあるのはリリース
166iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 14:55:05.45ID:Gom1SdfN
15.0.1だが、ホーム画面のフォルダ(アイコンをまとめて作るやつ)
このフォルダ名が変更できなくね?
正確には、フォルダ名にカーソルは来るけどキーボードが出ない
167iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 14:56:52.55ID:ALVVu1pR
再起動しましたか...?
168iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 14:59:52.30ID:gTxEVTbc
>>166
おまかん
169iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 15:02:11.73ID:LRTjCglU
すげー再起動したらキーボードがでるようになった
170iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 15:03:57.08ID:LRTjCglU
そして IDが変わった。私が166です
171iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 15:18:34.15ID:7mLysORI
iPadで画面オンにすると音楽の画面が表示されるんだけど
これ設定でオフにできないの?
別に音楽再生したわけじゃないのに表示される
172iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 15:59:06.79ID:BvJQRFwQ
>>134
ムリ
173iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 16:23:43.95ID:i3Mdmkpx
15にしてタッチの感度が悪くなった気がする
漫画のページをめくるとき等
0.1にして少しだけマシになったか・・・?
174iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 16:42:51.27ID:6lZFgndC
韓国好きならLINE使えばいいよ
175iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 16:57:16.55ID:1IfXMMRY
つまり日本人の6割は韓国が好きだった・・・?
残りの4割は韓国どうでもいい層がほとんどだから韓国嫌いはノイジーマイノリティ・・・?
176iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 17:02:52.27ID:niJZQrr9
韓国ヘイトを書き込みながら
LINEは使いまくるわけだw
177iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 17:27:15.61ID:OtrduuAn
>>159
ipswから抽出できる
178iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 17:37:08.32ID:zFRgk+0d
LINEは使ってません、はわかるが実社会でLINEは使いませんって人は大体めんどくさい人なので関わり持たなくて済むから便利だw
179iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 17:41:27.61ID:1IfXMMRY
宗教上の問題で韓国のサービスは使えません
180iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 17:48:11.26ID:MhXwi1Uh
スレチですよ
181iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 17:51:04.41ID:Sw25fYsQ
今それで通すと使えるサービス減らない?
スマホの部品もそうだけど食材とか美容品とかオンゲとか
182iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 17:51:08.38ID:AxdFL4dQ
政府や自治体がお墨付きを与えているLINEを使わないってのは
日本に対して何か含む所があるからだろう
183iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 17:54:00.50ID:uYFQOhid
お墨付きを与えたことについて、再考している自治体も有るとか無いとか。
184iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 18:04:53.01ID:m81Faene
急にキムチ臭くなったのう
185iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 18:07:10.17ID:QhknsFi9
使い勝手とスタンプで武装してタダで配りまくってスタンダードな地位を築き上げたからな
今会社で一応仕事で使える体の似たツール支給はされてるが使い勝手がクソ過ぎて立ち上げたくすら無いわ
186iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 18:10:55.24ID:VtkV3sL0
今日15.0.1にあげたんだけどカーソルの制御が虫眼鏡に戻ってるやん
187iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 18:25:55.95ID:LUMfrUxy
今月15.1か
プロレズ、他社アプリへの120Hz解放、不感症の改善、FaceIDがマスクを付けていてもすり抜ける問題、尻で揉めちゃう問題
こいつらは早急に対処しないとな
188iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 18:32:52.01ID:UwEwZKNY
!よゅりくゃにんこ
189iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 18:37:37.17ID:mlzaeF1K
iCloudストレージ
50GBのプランでもファミリー共有できるようになったんか
190iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 18:46:00.97ID:D1fSktmu
iCloudバックアップって写真もバックアップされる?
iCloudの写真はオフにしてるんだけど、その場合写真はバックアップされるのかな?
191iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 18:48:23.58ID:MSfvg1Bf
>>175
今頃気付いたの…?
192iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 18:48:29.31ID:RNxYTe8K
iCloudのバックアップの設定で写真がオンになっていればバックアップはされる。
されたくないからオフにしたらいい。
193iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 19:23:24.19ID:ALVVu1pR
15.1はよ
194iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 19:25:05.17ID:UwEwZKNY
こんにゃくりゅよ!
195iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 19:27:50.08ID:wPtXyVUJ
LINE使ってる人はトンスル飲むの?
196iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 19:39:32.49ID:pFvg4YtT
>>195
あたりめーだべらぼうめ!
197iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 19:52:39.61ID:9nXUBy7n
Safariからの言語表記が日本語、英語、韓国語だわ
アップデでこんなの初めてやわ
198iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 19:59:24.41ID:6vwwtFHV
>>189
おぉ!知らんかった
ありがとん!
199iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 20:22:47.43ID:c4vw0nxn
         ヘ へ    
        :| / /    
         .;: ":;.    
  ∩∩,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚・ x ・、、:、.: : ;:'  
 '、;: ...: ,:. :.、.: '  
  `"∪∪''゙
200iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 20:26:23.01ID:h6hx4zSZ
15.1待ちだけど多分RC
201iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 20:30:07.68ID:ALVVu1pR
15.1 beta2でもサードパーティアプリの120Hzまだなん
202iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:30.52ID:Eob6ctJe
Safariのスクロール反応しない時がある
主に下半分をスワイプした時
203iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 20:39:04.77ID:UwEwZKNY
おまんか
204iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 20:52:04.40ID:8ik2tHuH
下半身スワイプしたらあかんやろ
205iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 20:56:41.93ID:UwEwZKNY
下半身ピンチアウトぉ!
206iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 21:03:53.69ID:3swIXqvM
スピードダイヤルのショートカットをホーム画面に貼ってるのだけど、15にしたらエラー。0.1の人で使えてる人いる?
もしくは
何人か決まった人に最短で電話する方法教えて。3dタッチ残して欲しがったな。xsです。
207iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 21:10:59.02ID:fpFI8vkS
メールの着信音は鳴らないし
スクロールするとチラつくし
たまにタップしても反応しないし
iOS15どうなってんの?
208iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 21:23:52.72ID:Ba2mQqao
おかまん
209iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 21:25:20.60ID:uI0+nAGR
>>207
お ま え だ け
210iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 21:28:56.12ID:bNMNHiUa
今回からは、14と15のいずれかを選べるようになったから、未だ不具合が多い15を慌てて入れなくてもいいし

暫くは14で様子見が賢いね

15を使うのは、人柱に頑張って貰ってバグが少なくなってからだね

3ヶ月後とかかなー
211iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 21:30:22.01ID:UwEwZKNY
こんにゃくりゅよ!
212iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 21:32:00.28ID:GQ5R26kl
こんにゃくりゅよ!
213iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 21:42:04.77ID:ky4ma3Tq
iPadOS15.0から15.0.1に上げられない。なぜだ
214iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 21:47:05.76ID:0Guu8YE9
Safari再起動で直ったわ
クソアプデ
215iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 21:59:57.78ID:DL89toA/
>>213
12.9proかな?
下記のスレでも同じ症状の人がいるみたい
iPadOS part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1625644221/
216iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 22:39:46.19ID:lcyxoUQV
集中モードの場所のオートメーションってまともに機能してないよね?これ
217iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 23:17:11.08ID:rMez4fl7
>>216
あまかん
218iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 23:21:42.62ID:f13c3wQY
あつかん
219iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 23:33:26.94ID:n8ufa/hS
>>216
設定→プライバシー→位置情報サービス→システムサービス→位置情報に基づく通知をオン オンになってるならわからん
220iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 23:33:59.06ID:wS73IPMy
いつきますか?
221iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 23:35:20.51ID:u1Z5O+ry
明日
222iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 23:36:18.92ID:UwEwZKNY
にゃんこくりゅよ!
223iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 23:36:44.06ID:E4zL+TvU
第二世代12.9インチiPad ProがiPad OS15.0.1のアップデート検証中がいつまでも
終わらない。
224iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 23:37:45.25ID:UwEwZKNY
上下電源長押しで強制再起動しろ
225iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 23:42:45.87ID:67bu5DWn
くりゅくりゅくりゅくりゅ
226iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 23:57:29.77ID:vo3ERbKa
突然出てきたこれsafariの機能?
通知出てたけど邪魔だからすぐ消してしまったせいでオフの仕方がわからん
https://i.imgur.com/Aohs7dw.jpg
227iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 00:12:52.96ID:3vB3Yerl
>>226
上顧客専用機能
うらやましか
228iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 00:19:34.67ID:CukjOFZj
>>223
IPSW落としてやればおっけー
229iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 00:21:24.94ID:CiKY7cMY
>>226
充電しろ
230iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 01:22:44.01ID:Zn/Wgtca
>>161
Windowsよりはるかにマシだと思うが。
231iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 01:26:51.55ID:IkGQfs69
14.8だけど今上げてもすぐ15.1来るんだろ?
めんどくせー
232iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 01:28:25.99ID:seRm5znk
あと30分
233iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 01:56:32.58ID:e30KcSgW
>>230
Windows mobileなんて使ってんのか
奇特だな
234iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 02:01:26.72ID:Rb7Uh0bQ
コネー
235iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 02:12:37.75ID:0rO2CEj4
>>227
いやそういうのいいから出てこない方法教えてくれよ
邪魔すぎるだろこんなの
236iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 02:52:31.86ID:vQWt678z
Twitterから来たんですけど、そもそも5ちゃんねる掲示板(旧 2ちゃんねる掲示板)の住人に分からないことを聞いたり、相談しよう!という考えが間違っていますよ

こいつら(5ちゃんねるの住人)は性格が悪すぎるし、信用しないほうがいいですよ >>235さん

他のスレッドの奴ら(5ちゃんねるの住人)も信用しないほうがいいですよw
237iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 03:17:48.89ID:c7gOoLHR
>>226
Safariの機能ではない
238iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 03:41:58.97ID:R+Q4NHq7
>>226
サファリの設定で検索エンジンの候補とトップヒットをオフ
239iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 04:49:59.67ID:CgLQ70Tc
>>226
Simeji使ってないか?使ってるならフルアクセスを拒否で直るはず
240iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 06:00:16.24ID:FNMixznd
Xの人15に上げた?サクサク?
241iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 07:20:34.60ID:aKlUx87T
ヌルサク
242iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 07:25:17.22ID:WBPwYU5o
こんにゃぬるぽ?
243iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 08:36:33.66ID:GQb9WMDu
今回からは、14と15のいずれかを選べるようになったから、未だ不具合が多い15を慌てて入れなくてもいいし

暫くは14で様子見が賢いね

15を使うのは、人柱に頑張って貰ってバグが少なくなってからだね

3ヶ月後とかかなー
244iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 09:05:43.32ID:gXdlfIgw
現在、インスタ、フェイスブックのアクセス障害が世界的に発生してるようだけど、
さっき気づいた事ですが、iPhoneのApple Store アプリでToday、ゲーム、App、Arcadeへのアクセスも"App Storeに接続できません"と出で、再試行を何度か押さないと画面が開かないきとがあり、不安定ですね。
(検索の画面は問題なくアクセス出来て開く)

この症状、インスタ、フェイスブックのアクセス障害とは関係ないしれないけど、もしかしたらiOS14.xxだとこうなるのかも?
iOS15.xxにアップデーしろってことかもね。
こんなことあり?
245iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 09:43:15.06ID:zYHy2Klb
関係ないから
246iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 10:02:02.34ID:hFgzXj/W
>>219
オンにしたけど変わらず、家を出て離れてもオートメーション発動しない
おま環なのか?
247iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 10:18:12.44ID:3hskXCUv
>>201
120Hzはゲームが分かりやすくて気持ちいいよな
きっとすぐ直るから楽しみに待つと良いよ
https://i.imgur.com/tWrHPLy.jpg
https://i.imgur.com/5oGN0G8.jpg
248iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 10:20:01.97ID:lfTvmH6D
>>244

>Apple Store アプリでToday、ゲーム、
>App、Arcadeへのアクセスも
>"App Storeに接続できません"と出で、
>再試行を何度か押さないと画面が開かない時があり、
>不安定ですね。
>(検索の画面は問題なくアクセス出来て開く)

この現象、iPhoneの型番の違いとかiOSのバージョンの違いに関係なく、みんな同じ症状かも

Apple Store アプリのアクセス関連の不具合だろうね=つまりApple Store アプリの不具合
249iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 11:20:58.40ID:SUOD1M9n
>>243
iOS14終了のお知らせ

「iOS 14.8」&「iPadOS 14.8」のSHSHが発行を終了、iOS 14をサポートし続けるとの話はどこへ…
https://tools4hack.santalab.me/ios148-ipados148-shsh-closed.html
250iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 11:29:23.59ID:HEUzd3BR
>>249
Appleを信用すんなよ
251iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 12:25:15.45ID:Rt8h+N9l
Suicaのシステム障害は15のせい?
252iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 12:53:04.05ID:BiOIDSRT
もうiPhoneを買う理由はほぼないと思う
https://anond.hatelabo.jp/20211004123017

コスト…iPhoneは9万でXiaomiは3万円。話にならない。

カメラ…僅差でXiaomiのほうがいい。

バッテリー持ち…Xiaomiの勝ち

ディスプレイ…発色はほぼ同等だけどXiaomiのほうが大きく見やすい。

コネクタ…Lightningは不便すぎて捨てたい。
USB-Cでパソコンもタブレットもスマホもイヤホンも充電できる便利さを知ってしまうと、アップルはアホかと思う。

指紋認証…Xiaomiあり、iPhone12はなし。
これも信じられない。この時代、指紋認証はあったほうがいいに決まってるじゃないか。
アップルはドケチなのか、ユーザーを舐めてるのか、実装する技術がないのだろう。

アプリ内購入…Xiaomi…というかAndroidはみんな電子書籍も動画もアプリ内で買える。
アップルはわざわざSafari立ち上げて検索し直して買うというバカみたいな手間がかかる。
アップルが頑なにアプリ内購入に3割のマージンを要求するからだ。

デザイン…好みだがガスコンロみたいなiPhoneのカメラのデザインはクソだと思う。
そしてiPhoneは画面サイズの割に重たい。軽くする技術がないのだろう。

画面分割…画面分割でYoutubeの動画を表示させ下でLINEでチャットするとかAndroidは普通に出来るが、iPhoneは無理。
マルチタスクの技術がないのだろう。

値段1/3でこれだぞ。
まあそれでもiPhoneが好きな人の言い訳はあるだろうから、一つ一つ反論…
253iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 12:56:18.53ID:Yuw2MryD
中華の時点で論外
254iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 12:56:51.85ID:mciApYJj
こういうの相手にしたくないからiPhoneにしてる
255iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 12:57:36.96ID:ymPloQNb
>>252
昔のはハード面で、今のはOSの各種設定がiPhoneより分かりにくくて使いづらいわ
特にバックグラウンドとヘルスケア関連とウェアラブルとの連携
とくにBT機器の接続が勝手に解除される問題を解決すんのしんどかったわ
256iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 13:00:02.67ID:5QOdKDse
なんで泥助ってどこにでも湧いてくるんだろね
257iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 13:12:31.81ID:g1IkQzO/
>>249
ワラタ
258iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 13:13:37.43ID:g1IkQzO/
iPhone 7も15にアップデートするかな・・・
やばそうなセキュリティ修正だったら15入れるわ
259iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 13:17:29.54ID:R+Q4NHq7
iOS 14をサポートし続けるって14.8を提供し続けるじゃなくて
14にもセキュリティアップデートを行うって話でしょ

iPhone6だかでもあったじゃん
260iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 13:18:53.97ID:HEUzd3BR
そもそも、iPhoneて中国製じゃね?
販売がAppleなだけで
261iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 13:18:54.00ID:1G9gOQzf
>>249
そんな話あったか?
262iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 13:19:05.16ID:VFh5hbrn
Androidはタッチパネル対応ならどんな端末だろうと動く
iPhoneはApple端末でしか動かない

セキュリティ面で不安があるのはiOS
家の端末でウィルス感染して踏み台にされてるのはiOS端末だけだからね・・・
今日もアップルネットワーク障害でiOS用アプリのSuica使えないみたいだし

https://discussionsjapan.apple.com/thread/252861046?page=2
これはiOS14.xの問題だけど

iOS15でも既に「セキュリティ研究員もあきれる。iOSゼロデイ脆弱性が3つ同時公開」
という記事が出てる。これはもうOSとしての欠陥品だよ。

Appleの企業体質「(ウィルス感染しまくるけど)iOSのセキュリティは万全でウィルス感染はありえない、デマだ(
と宣伝)」


穴見つけて報告しても1銭も出さず、不正を行うソフトウェアをAppleStoreに大量に載せてる
削除もほとんどしない
263iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 13:20:01.26ID:1G9gOQzf
落ち着けよ
264iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 13:23:28.30ID:VFh5hbrn
>>260
台湾 foxconn の工場は中国大陸にある Made in Chinaで完全な中国製。米国製なのは「デザイン」だけ
68k Macintosh時代からこの工場で作られてるので、当時から同じ異臭がします。

違法労働でも過去に問題になってて自殺者も出てますね

シャオミもiPhoneもそういう意味では同レベルです
ハードのレベルはiPhoneのが上ですけど
265iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 13:31:08.61ID:VFh5hbrn
>>261
iOS14をサポートし続ける、ではなくiOS14が現在動いている端末を
iOS15で対応させる事で見捨てないとかそういう意味だったと思う

Apple M1の端末は旧式CPU用のアプリの互換性の問題でユーザーに
うんざりされてるとかで不評みたいだし

Windows64bitのWOW64も完全とは言えないけど、とりあえず32bitで動かせるというのは
体感できてるからあまり不評は無いんだよね。遅いけど

互換レイヤーだろうとエミュレーターだろうと遅くなるのは変わりないし
266iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 13:58:15.51ID:AY/N9Pr9
文面からヤバい奴なのわかるからあんま関わりたくないけど
M1が不評ってのはおかしいぞ
267iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 14:03:08.46ID:ymPloQNb
オレが言うのもだけど一行目からおかしな事言ってるやつに構ってはいけない

>Androidはタッチパネル対応ならどんな端末だろうと動く
268iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 14:11:35.50ID:9hAW7+SI
0から作ってるってなら分かるが単に製造を中華他にやらせてるってだけだしな
269iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 14:17:34.07ID:PTZmbaYH
iPhone11だが15.01に上げてみたが、あんまり意味は無かったのか?
270iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 14:17:49.89ID:g1IkQzO/
集中モードクソだろ
わけわからん理由でオンにされてウザイ
271iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 14:18:22.85ID:1G9gOQzf
情弱
272iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 14:25:20.75ID:WBPwYU5o
>>269
15.01にするとバッテリー持ち悪くなるよ。上げなきゃよかった。。
273iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 14:48:46.56ID:seRm5znk
こんにゃくりゅにょ?
274iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 15:05:56.90ID:sffhQ1Ft
>>260
えっ
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0206/users/33ee0ec1810afb0744fb2736070551bda7ceae75/i-img1200x900-1623433210ulyald289697.jpg
275iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 15:06:58.77ID:sffhQ1Ft
アンカミスった
>>264 だったわ
276iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 15:08:55.41ID:seRm5znk
デカいiPhoneですね
277iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 15:13:01.50ID:SS4xOuz+
>>260
https://i.imgur.com/5O6vBbC.jpg

俺のXRはアメリカ産
278iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 15:14:35.67ID:seRm5znk
フルHDですらない産廃乙
279iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 15:20:44.62ID:GKKeuupa
浜辺美波なら中出ししてもいい
280iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 15:27:59.71ID:csJPvbNq
>>279
ほらよ
http://elsasylva3011bikini.blog.jp/archives/6684234.html
281iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 15:59:56.46ID:W+Owj3YI
顔認証体験すると普通はもう指紋認証なんてめんどくさくて戻れないけど
コロナのせいで指紋認証の方が便利で良いですな
家ではマスク外してるから顔認証なのでロックなんて自分が使う限り
してないのと同じ感覚で使えるが外だとね・・・パスワード入力よ
ネットにでてるiPhoneでのマスクしたまま課や認証できる動画
あれやっても解除できんしそもそも動画で解除されてるところが映ってない
あれ話題取りたいだけの詐欺やろ
なんで指紋と顔併用しないの?
282iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 16:40:45.69ID:IQjaCDbM
>>281
>あれ話題取りたいだけの詐欺やろ
Touch IDと同じで登録の仕方が悪いだけ。
非正規の方法なのだから少しは工夫をしないと。
Touch IDも工夫しだいで1箇所に何本もの指が登録できると知らない人もいるのと同じさ。
283iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 16:55:05.82ID:1G9gOQzf
>>281
マスクしながらface idの裏技だけど、メガネしてないか?帽子かぶってないか?デブじゃないか?
284iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 16:57:14.51ID:seRm5znk
禿げてるのがいかんのかな!
285iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 17:06:35.55ID:sMZKOAgL
ハゲてる方がむしろいい
特に前からキテるタイプ
前髪がないと通りやすい
286iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 17:24:21.23ID:lWQwYBnG
マスクしながら解除するやつ大きめの白い厚紙で目の下まで上げて顔の4分の1くらい隠してやるとマスクでも余裕で突破できるようになるけど
何日かするとなぜか開かなくなってくるんだよな不思議だわ
287iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 17:36:18.01ID:McBhO6Op
iOS14の時、コンビニやマックでドコモのWi-Fiに勝手に繋がってウザかったから自動接続しないように設定したのに、iOS15にあげたらまた繋がるようになってた
うぜえ
288iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 17:37:45.76ID:xNcWP9Zh
>>285
なぜそれがわかるんだ?
あっ!……。
289iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 17:38:04.79ID:seRm5znk
自動接続しないように設定したw
290iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 17:39:09.39ID:mZnkFvvg
>>281
どっちもつかえりゃいいのよ
なんならカメラ系は虹彩認証も
291iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 17:42:02.43ID:3vB3Yerl
>>289
それって対象のWi-Fiが見てえる状態じゃないとできなくね?
「インターネット共有へ自動接続」と言うのはそれと違うぞ
292iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 17:50:01.17ID:AC3UDDId
>>215
ありがとう。10.5インチproです。
293iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 18:30:11.35ID:X6ZPba4l
>>272
Σ( * ゜Д゜*)ナッ!!
何時もの上げた後の症状じゃ無いのか?
294iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 18:44:59.24ID:rgMZb/hZ
iPhoneのメールの上部に「リモートコンテンツをプライバシーを保護した形で読み込めません」と表示されるんだけど、それ押さないとイチイチ画像とか読み込めなくて不便。

前みたいに、メールを開封したら内容がすぐ読めるようにはどう設定をしたらいいのですか?
295iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 19:15:37.29ID:vD+faypR
いっつも俺ばっかし不具合でる
診断しても異常なしなのに
不具合直んなくてムカつくから機種変の繰り返し
かと言ってカクカクする泥は無理だからもうループだ
296iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 20:07:33.52ID:iaBkRBAE
>>249
ホンマやな14.8切られとる
297iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 20:07:35.85ID:dVh4vjQb
15は完成度低いけどおまえにも原因ありそうな文章だな
298iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 20:19:44.91ID:jZQwvi/6
にゃんこきてー
299iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 21:20:32.15ID:+Zqf7AWi
14.8選べる期間短すぎるw
300iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 21:32:37.22ID:33sAtNGD
今14.8にアップデートした
301iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 21:40:27.24ID:kX6Dev5x
15.1待ち
302iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 21:46:32.63ID:HXbSu/CG
Safariでの動画再生で、1度15秒早送り巻戻しを長押しすると止まらずに早送り巻戻しが続いてしまうバグ直ってない
303iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 22:54:21.54ID:D+mn4ZtE
>>287
なるよね。ソフトバンクの弱いWi-Fiに勝手に繋がる度に自動接続しないようにしてたのに、リセットされた。
304iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 23:41:35.89ID:0afVeg9m
なんかピロピロって画面消えることない?
iPhoneSE2
305iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 23:59:23.14ID:3vB3Yerl
>>304
それ、コオロギが中にいるよ
306iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 00:37:07.24ID:w6y7wKXG
ios15.0色々バグ多いな
基本買ってからアプデしないで使う派だけど期待をこめて15.0.1に上げるわ
307iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 00:41:16.79ID:6cwO333G
昔買ったiMacはマレーシア製だったわ
308iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 00:41:58.47ID:oPfpYers
15.1RC今日か?
309iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 00:52:42.65ID:LWhete1r
これね

(コピペ)

>Apple Store アプリでToday、ゲーム、
>App、Arcadeへのアクセスも
>"App Storeに接続できません"と出で、
>再試行を何度か押さないと画面が開かない時があり、
>不安定ですね。
>(検索の画面は問題なくアクセス出来て開く)

この現象、iPhoneの型番の違いとかiOSのバージョンの違いに関係なく、みんな同じ症状かも

Apple Store アプリのアクセス関連の不具合だろうね=つまりApple Store アプリの不具合
310iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 01:00:57.28ID:Ixoa2mQA
あと一時間?
311iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 01:04:08.91ID:3AKq41Rs
https://i.imgur.com/XIKFm4C.jpg

横画面復活はよ
312iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 01:07:19.29ID:FjU8W93V
Carplayに繋いで運転モード入る
外す
しばらく画面端のスワイプ効かなくなる
313iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 01:08:30.75ID:8hdJr1lD
itunesで音楽同期するとアルバムアートが全く関係ない他のものに置き換わるわ
ios14端末だと正常に同期できるから完全にios15のバグだろうな さっさと対応してくれ
314iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 01:13:55.10ID:lA27XecQ
>>313
最近のアップルは音楽軽視だから対応するかどうか
ウダウダうるせー
アップルミュージック契約しろ
で終わりそう
315iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 01:19:36.87ID:ADAiE7/N
>>314
調べる限りこのバグ報告なさそうだからAppleはそもそも把握してないかも
ちょっとこの仕様は許せないわ
316iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 01:21:42.07ID:DmtveuNC
iOS15のせいかiPhone13miniのせいかわからないけど、
歩数計の反映が遅くなった。
iOS15にする前かつiPhone8のときは歩きながら見てても10歩ごとくらいでリアルタイムにカウントしてたのに、
10分以上前の記録からなかなか更新されなくなった
317iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 01:31:25.49ID:3AKq41Rs
>>313
音楽ファイルにアートワーク直接画像ファイルで埋め込んでるけど特に問題なかったよ
ストアからアートワーク自動取得してるとか?
318iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 01:48:25.01ID:6jqZc7uV
iOS15もダメダメ
Windows11もダメダメ
双方今後数字増えてもこんな体たらくやろな
319iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 02:03:21.70ID:YF+S+MLL
>>310
もっと先に伸びた
320iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 02:27:08.31ID:7Fz/Rq8e
appストア繋がらなくない?
検索できない
321iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 04:31:17.84ID:+Sh/BjDg
いつ来ますか?
322iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 05:04:32.80ID:zppmTN+V
>>320

これね

(コピペ)

>Apple Store アプリでToday、ゲーム、
>App、Arcadeへのアクセスも
>"App Storeに接続できません"と出で、
>再試行を何度か押さないと画面が開かない時があり、
>不安定ですね。
>(検索の画面は問題なくアクセス出来て開く)

※ "今は、検索も出来なくなっている"

この現象、iPhoneの型番の違いとかiOSのバージョンの違いに関係なく、みんな同じ症状かも

Apple Store アプリのアクセス関連の不具合だろうね=つまりApple Store アプリの不具合?

iOSアップデートと関係あるかも
323iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 05:13:01.04ID:grzDZCR2
safariジェスチャーと新ナイトモードで使ってるけどめっちゃいいなこれ
ただ読み込みが分かるくらい遅くなったわ
324iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 07:27:14.93ID:jfI05AuK
決済アプリから認証のためのプッシュ通知を送っても届かなくなった 
325iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 07:29:23.16ID:ZPq4KS/Q
いつきますか?
326iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 07:40:55.78ID:NIeuP3gt
コニャック
327iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 07:57:01.69ID:PK5qnJQS
>>324
っフィードバック
328iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 08:06:07.22ID:pHsCugmt
>>325
こんにゃくりゅよ!
329iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 08:14:09.93ID:FyN5vXVP
>>322
昨日はどういうわけか色々なネットサービスが重くて酷いと繋がらなくなった
その影響もあったのかも
330iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 11:43:45.54ID:dZx3SjYs
ios15ってios14のおやすみモードと違うよね?
ios14はロック画面の場合のみバイブなしになってて、ホーム画面開いてる時は普段通りだった
ios15はホーム画面でもバイブならないでいつのまにか通知バッチついてるみたいなことになるんだけど、対処法ってある?
331iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 11:53:09.08ID:3AKq41Rs
>>330
常時おやすみモード民で色々調べた口だけどロック中は知らせないの項目が削除されたからどうしようもないみたい
それ海外でも相当苦情が寄せられてるみたいだし林檎に苦情送った方がいい
俺も送った
332iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 11:57:49.59ID:dZx3SjYs
>>331
ありがとやっぱそうよね
Twitterみてみても不満言ってる人いっぱいいたわ
めちゃくちゃ不便だから早く治して欲しい
333iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 12:42:00.20ID:LhL69ZwA
>>329

今見てみたけど状況は変わってないね。
昨日から発生してるインスタグラムとフェイスブックへの接続不具合とは関係ないような?

これね

>>322
(コピペ)

>Apple Store アプリでToday、ゲーム、
>App、Arcadeへのアクセスも
>"App Storeに接続できません"と出て、
>再試行を何度か押さないと画面が開かない時があり、
>不安定ですね。
>(検索の画面は問題なくアクセス出来て開く)

※ "現在は、検索も再試行を何度か押さないと接続出来なくなっている"

この現象、iPhoneの型番の違いとかiOSのバージョンの違いに関係なく、みんな同じ症状かも

Apple Store アプリのアクセス関連の不具合だろうね=つまりApple Store アプリの不具合かも?

iOSアップデートと関係あるかも
334iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 12:44:25.74
Windows11が原因だろ
335iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 12:48:46.05ID:s7NuUY12
>>334
確かに、Windows11リリースのタイミングとネット接続不具合の発生タイミングはリンクしてるねー
原因はビルゲイツかもwww
336iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 12:50:48.56ID:of5T7OLR
>>317
いや、自分で設定したやつだよ
337iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 12:54:21.46ID:of5T7OLR
音楽アプリのバグ酷すぎる

アルバムアートがぐちゃぐちゃ
https://i.imgur.com/Oy117Nc.jpg

リスト表示の縮小画像がそのまま拡大されて低解像度になる(アプリ起動時に前回開いていた曲をそのまま再生するとまれに発生)
https://i.imgur.com/IGp36GU.png
https://i.imgur.com/fzmdzvN.png


15.0.1に期待してアプデしてみたが改善なし
13promax
338iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 13:02:48.51ID:+Sh/BjDg
>>337
グロ
339iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 13:03:56.29ID:Y73ORbGe
340iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 13:07:45.31ID:V2oMEM/Y
うちはBig SurのミュージックからiPhoneへ自分で作ったプレイリストで音楽を同期をしてるけど、アートワークがおかしくなることは今までないけどな。
たまに歯抜けになってるの発見する事があるが、これは原因と言うか改善方法はわかってるのでさほど問題にはならない。
341iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 13:08:32.19ID:0zzIpXKF
>>337
わろた
342iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 13:09:17.11ID:U7sfKvG5
iTunesでアートワーク自動取得にしてると問題起こるのは聞いたことあるけど
直接アートワークを埋め込んで問題が起こったのは聞いたことがない
343iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 13:15:14.20ID:57Xidxte
アートワークで問題が起こるって人は自動取得なのか埋め込みなのかいてほしい
344iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 13:27:32.95ID:Q8oJqc9m
>>337
B'zって山Pに似てるな
345iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 13:31:43.61ID:cge8bVe4
>>342
ios15の端末以外ではちゃんと同期できてるから確実にバグなんだよね
itunes側のアプデだけで修正できるのかもしれんけど 何にせよ早く対応して欲しい
346iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 13:35:35.25ID:LdkSZ43q
アルバムアートワークってなんで自動取得できなくなったのか。
昔のアルバム表示出来てたのが消えたりわけわからん。
iOSのクソなところな。
347iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 13:49:25.21ID:Q8oJqc9m
Apple Music入ってる?
348iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 13:55:51.57ID:i9lbI8dX
>>347
入ってないよ
349iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 13:56:27.05ID:i9lbI8dX
iPhoneロックするたびにid変わるんだがなんだこれ
350iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 14:02:49.87ID:9ONBCgrK
初代SE。
iOS 15.0.1にしてから、何の前触れもなく勝手にシャットダウン⇔再起動(リンゴマークまで)が
10回くらい数秒単位で繰り返される不具合が頻発中。
充電しながら使うと発生しない模様。

こういうの、他の方もあります?
アップデートが原因なのか、そもそもiPhone自体の故障なのか分からん……
351iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 14:03:46.72ID:S1dEC9d5
>>316
自分もそう感じてるけど多分 iPhone 13に換えたせい
352iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 14:05:14.99ID:fExSQkWp
iOS15 そんなに不具合出てる?
13Pro使ってるんだが特に何もないけどなー
ヌルヌルサクサクだよ
353iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 14:06:05.92ID:5jDqNSTB
>>350
バージョンアップがきっかけかも知れないけど、バッテリー劣化が原因じゃないかな
354iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 14:07:37.33ID:nFsSCL5W
一瞬読み込み遅れるみたいにはなってるわ
特にアプリの更新したあと
355iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 14:09:57.25ID:9ONBCgrK
>>353
3か月程前にバッテリー交換済みなんです。
バッテリー交換後からアップデート直前までの期間は絶好調だったのだけれども。
356iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 14:31:27.63ID:LdkSZ43q
>>350
基本的にはおま環なこと多いと思う

ただおま環を解決するにはマニアックな手順踏まないと解決できないとか
そういうのがiOS多いんだよ
357iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 14:39:23.32ID:gm9TFELX
アートワークめちゃくちゃ うちのiOS15環境では起きていないが
13か14の頃に一度なったことあるな
その時はiPhone側の曲を全部消去して母艦から同期し直しで治った
358iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 14:48:30.43ID:AYHcPILW
>>352
ワタクシ、iPhone8だけど問題なく普通だねぇ。
まぁこういう掲示板はネガティブコメントが上がってくるから、それに洗脳されてるユーザーはいるだろうね。
359iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 14:51:26.29ID:KweH1gwx
>>337
うちは問題なかったよ
曲全部消して同期し直してみたの?
https://i.imgur.com/mVlZvRg.jpg
360iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 14:55:45.52ID:ShW1waN+
>>357
初回同期(ios15リリース前からitunesに入れていた曲のみ)→正常
itunesに新たに曲取り込んで2回目同期→新たに取り込んだアルバムのみアートワークがバラバラ
全曲削除して再度同期→初回同期で上手くいっていたやつもバラバラ

新しく取り込んだアルバムだけこの問題が起きるのかと思ったら違ったみたい
361iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:00:21.86ID:ShW1waN+
>>359
何が問題なのかさっぱりわからんなぁ
スクショ見る感じ機種は12以前?
13シリーズ、あるいは13promaxのみで起こるとかかなぁ

itunesもwindows64bit版(Microsoftストア版ではない)で最新にしてあるんだけど
362iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:00:29.20ID:+NWhmqnY
車持ってないやつだらけっていうのがここのらしさだね
363iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:01:05.64ID:gm9TFELX
>>360
ありゃ悪化しちゃった?
余計なこと言ったかも ごめんね
364iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:02:26.67ID:ShW1waN+
>>363
いや、ちょうど昨日の夜全削除からの同期してみたら余計悪化したから今日問題報告した次第よ
365iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:09:47.39ID:KweH1gwx
>>361
13Proだよ
アートワークは全部画像ファイルで直接埋め込んでる
http://iup.2ch-library.com/i/i021552211215874111221.png

iTunesで画像埋め込んでるなら画像消して再度画像を埋め込むは試したの?
366iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:10:39.27ID:xm7MDxFS
>>355
ソフトなのかハードなのか切り分けしづらい状況だけど、一度初期化してリカバリしてみたらどうかな?
367iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:10:55.19ID:Y73ORbGe
やべ俺のもアートワーク荒くなった!と思ったら再起動で治ったわ
368iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:12:29.67ID:yia+LuRL
>>365
それも試したよ
削除はちゃんと反映されるけどまた画像セットして同期すると今度はまた別の画像に置き換わる

13proで正常ならほぼ完全に俺環だな...
369iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:13:22.12ID:yia+LuRL
>>367
それは再起動までしなくても別のアートワークの曲を読み込めば直ると思う
370iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:16:41.34ID:ik3zx5Md
>>368
そういや11から13に乗り換えたときはクイックスタートで同期したらアートワークバラバラになったな
ミュージックアプリからライブラリから曲を全部消してitunesで同期したら治ったよ
371iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:18:57.73ID:yia+LuRL
>>370
新規のiPhoneで設定してpcに繋いで同期したけどバグってる
372iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:38:01.22ID:LdkSZ43q
この何が原因か分からない時のイライラよ
373iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:41:34.79ID:KH2Lbi5m
音楽ファイルか画像ファイルに問題があるね
問題の切り分けのために新しいiTunesフォルダ作った方がいいよ
374iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:55:49.52ID:xwDken3f
https://i.imgur.com/ORzMUvG.jpg
https://i.imgur.com/dZXxBOJ.jpg

13proだけどうちもおかしいわ
色々やったけど直らへん
375iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 15:58:46.08ID:UeCDbAPW
>>374
そのスクショを出せるお前が羨ましいわ
376iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 16:00:48.01ID:QEb0dzZk
>>374
グロ
377iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 16:11:20.06ID:qJOTAeZB
>>374
だよな
仲間がいて安心する
378iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 16:12:40.45ID:GSe4TTOh
>>374
個人の自由だがキモいな
379iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 16:14:51.59ID:oFEAyMtW
>>374
親近感を感じる
https://i.imgur.com/S17cmpY.jpg
380iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 16:31:51.80ID:i1AMYzVN
うわぁ
381iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 16:32:21.26ID:VEk2BRuL
>>374
氷河期世代のキモヲタ(気持ち悪いヲタク)かな?
今 何歳なんですか?
https://imgur.com/bzpgidJ.png
382iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 16:33:01.42ID:wXO+QWh4
オーオタって、金かけてこういうの聴いてんだろなw
383iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 16:35:30.35ID:YQRYOm/m
>>381
32歳です
384iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 16:37:49.60ID:6UqByFb+
出たなリンクマン
385iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 16:46:26.45ID:ZTHFloaT
何この流れ親近感湧きすぎる
386iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 16:47:30.57ID:VEk2BRuL
>>384
私(わたくし)も有名になったもんだなぁ
387iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 17:52:06.98ID:Q48A7onR
hey siriって言ってピコンって鳴らないのって仕様?
15に上げた6s+から13に買い替えたけど6s+だとピコンって鳴るんだよなー
388iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 18:40:29.64ID:gTkhG4uq
>>387
iPhone12Proだけど、そういや鳴らないな
もっともいつもベータ版入れてるからいつからとか覚えてない
389iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 18:43:05.41ID:ZSVX0gXd
12mini 鳴らないな
390iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 18:50:19.16ID:bevC8kP1
12proも鳴らないよ
起動してるか分からないから、微妙に不便だね
391iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:00.81ID:gp/xun1k
ワクチンパスがアプリで狂ってよ
392iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:42.11ID:KOoiqQux
iOS15.0.1のiphone7plusは鳴るぞ
393iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 18:58:03.96ID:j+lMvYAC
>>387
本当だ
ピコンて鳴らずにハイって言われた…
394iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 19:04:00.30ID:j+lMvYAC
ていうかSiriの表示変わったんだな
次の事喋ったら前のセリフ消えちゃうのか
色々喋らせて会話ログ見直すの楽しかったのに
395iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 19:29:59.11ID:7SGxLe94
>>350
初代SEでバッテリー交換も3ヶ月前だけど、そういう現象にはなった事無いわ
Appleにこういう現象が起きるって問い合わせてみたら?
396iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 19:41:02.49ID:mP4FmV8L
>>350
まさかウィジェットのアプリwidgy使ってないか?
397iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 20:44:24.74ID:UdI40f9K
みんなSafariの表示どうしてる?
新しいタイプ?従来のタイプ?
398iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 20:49:12.38ID:49w4GM+f
アートワークはバグったやつとりあえずiPhone側で消すしかないよ
それで再度同期して普通は治る
二、三回やっても治らないとなると、やばい
俺はそこまでの不具合は体験したことないからなー
消して再同期で治ってきたから
399iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 21:42:30.94ID:E/DHBJo9
>>397
従来のに戻した。
400iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 21:44:04.46ID:bcEHfVX/
新しいタイプだな
スワイプでタブを切り替えられるの楽じゃん
401iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 21:53:58.96ID:rDlR7L/h
ちょっと変だなと思うが、使い慣れると楽だな。
402iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 22:08:44.42ID:nFsSCL5W
新しいタイプやな スワイプで変えられるのとアドレスバーを上にやるジェスチャでタブの一覧出せるの便利
403iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 22:48:48.49ID:lA27XecQ
新Safariはタブをこまめに消してる俺には
いちいち画面上部に指を持っていかないと駄目だから面倒
旧タイプは画面どこでもスワイプすれば手前から消えたので楽チン
404iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 22:49:41.37ID:Y73ORbGe
タブをフリックで切り替えたり指が楽に届くから断然新UI
405iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 22:50:20.03ID:1NPIDtSH
新しいタイプ使ってスレイプニル卒業したわ
タブ閉じるジャスチャーは恋しくなるけど
406iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 23:02:44.19ID:T5GRnty9
アマゾンを騙る迷惑めーっせーじが多すぎ
相手の電話番号ぐらい表示しろよ
非表示匿名なら受け付けない設定ぐらいあって当然だろうが
407iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 23:10:22.36ID:bjGSRz75
新UI好きだけどタブ一覧だけは前のやつも選べるようにして欲しい
探してるタブ見つけるまでに目がチカチカするし見つけられなくて結局新規タブ開いちゃってまたタブが増える…
408iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 23:17:37.93ID:SilPjKSO
神経衰弱よりソリティア型がよかった
409iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 23:27:07.19ID:Kfw/MPC3
タブまとめれるのええな
放置してたタブが100個以上あった
410iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 23:30:30.70ID:nFihQp4O
こんにゃく?
411iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 23:37:44.11ID:49w4GM+f
いままで迷惑メールの類がちゃんと迷惑メールフォルダに9割、いやほぼ10割そのままはいってたのに、15にしてからなぜか普通に受信するようになっててだりいんだが
412iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 00:27:42.68ID:bTs4qZpY
https://i.imgur.com/VV0kNDD.jpg

UI改善はよ
413iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 01:16:06.05ID:nhbv0odp
あと一時間
414iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 01:20:21.91ID:UaeYS9Ji
あと40分
415iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 02:24:26.96ID:GPDOzCwI
こんにゃくりゅよ!
416iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 03:11:40.93ID:Agr5XTza
825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/10/05(火) 01:09:16.05 ID:9YMWNGC+
小学6年の女子児童が亡くなってるんだから
普通の神経なら即刻中止だよね
橋が崩壊したニュースばかりで黙殺されてるけど

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:24:12.23 ID:YVRe3c3W [1/2]
小6のワクチン死も報道しないんだよな
マスコミ関係者って良心の呵責とか無いのか?
国民の知る権利無視してるじゃん
この先も若者の死亡が相次いだら、お前らが殺してるようなもんだぞ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:26:43.31 ID:+s0gqUOF
良心なんてあったらマスコミ業できないよ
事故や災害で身内亡くした遺族の涙引き出すようなこと聞いて
カメラの前で泣かすのが仕事だよ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:27:28.10 ID:VZYZYu+x
マスコミは全部あんなにワク推ししてたからもう引き返せなくなってるんだろうな

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/10/05(火) 01:31:21.56 ID:kVLloZi7
小6のやつ2週間先から3か月以内には答え合わせ来るのに
デマ呼ばわりしてるヤツみんなスクショ取って
情報隠蔽の手助けして助かる命を危険に追いやったって全部晒してやろうか
『紀の川市に問い合わせしたけどそんな話は無かった』ってヤツもスクショ取っといてあるけど
自治体が隠蔽してるのか問い合わせたヤツがウソ言ってるのかワカランけど
後で分かる事なのに自治体も何で隠すかね
中村医師がブログ書いてた男子高校生がワク死した件も本当だったのに
事実隠蔽ばっかりしてドンドン若い子に毒チン打って殺してこの国マジでどうするつもりなんだろ

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:33:22.95 ID:YVRe3c3W [2/2]
案の定、「小学6年生 ワクチン死」でgoogle検索しても出てこない
duck duck goなら一番上から10個くらい出てくるのに
417iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 03:48:33.71ID:OSf1pAUX
>>311
ゲロ!
418iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 04:10:11.00ID:iu7C8ZNI
>>413-415
お前たちって、己の無能さに死にたくなったりしたないのかな???
419iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 04:20:00.36ID:YEwoL7mi
>>394
Siriと検索→Siriの応答→話した内容を常に表示オン
これでいける
420iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 05:43:30.27ID:Bp+l5Xws
いつものことだが「に」と入力しようとしたらどうしても「なは」になってしまう
別にずれてしまった訳でもないのに
本当イライラするわ
421iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 05:46:34.44ID:AGt9qj8k
>>420
おまんこ
422iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 06:52:32.84ID:pL+U4FCs
ににににに
なは、にはならんよ?
もしかしてあなたはせんだみつお?
423iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 06:53:20.99ID:dKJYy5t4
せんだみつお ワロタ
424iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 07:02:57.96ID:dGpuZdNe
何故なは
425iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 07:26:42.68ID:86fkBfwS
15.1 beta 3でマクロ撮影の自動切り替えオンオフ来たけど他社アプリのフレームレート開放はまだかえ...
426iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 07:47:35.33ID:4hcc1UeU
いつきますか?
427iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 07:52:27.06ID:lUHWxbY8
来ません
428iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 08:12:55.41ID:XZVpr3vR
何でこんなに動作がもっさりなの?
直してよ早く
429iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 08:24:34.03ID:DUZxXErZ
>>426
こんにゃくりゅよ!
430iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 08:28:39.75ID:yYumKkX9
>>333
>>335

Apple Store アプリ使ったAppleストアへの接続は、すごい不安定になってるね

これでAppleはビジネスに大穴が空いてる筈なんだけど

裏では大変な事になってたりして


>>329

今見てみたけど状況は変わってないね。
昨日から発生してるインスタグラムとフェイスブックへの接続不具合とは関係ないような?

これね

>>322
(コピペ)

>Apple Store アプリでToday、ゲーム、
>App、Arcadeへのアクセスも
>"App Storeに接続できません"と出て、
>再試行を何度か押さないと画面が開かない時があり、
>不安定ですね。
>(検索の画面は問題なくアクセス出来て開く)

※ "現在は、検索も再試行を何度か押さないと接続出来なくなっている"

この現象、iPhoneの型番の違いとかiOSのバージョンの違いに関係なく、みんな同じ症状かも

Apple Store アプリのアクセス関連の不具合だろうね=つまりApple Store アプリの不具合かも?

iOSアップデートと関係あるかも
431iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 08:34:23.08ID:4UhptvaQ
ソリティア型でタブバー上のままタブバースワイプで移動できたら良かった
432iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 09:13:23.69ID:sFYYyTfS
>>420
いい加減さる打ちやめてフリックに慣れろ
433iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 09:45:33.69ID:UxmGIbbu
フリック使えないのならスマホなんて持たなければいいのに
434iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 10:08:47.47ID:2vcg4VJh
現地時間の10月6日(水)に、Appleは開発者向けに 「iOS 15.1 Public Beta 3」 を公開しました。ビルドナンバーは 「19B5060d」 です。デベロッパー登録をしているユーザーは、同ベータ版を利用することが可能です。

今回 配信が開始された 「iOS 15.1 Public Beta 3」 は、2021年9月21日(火)に配信された 「iOS 15.0」 の次のバージョンとなる 「iOS 15.1」 の最新ベータ版です。インストールすることで、デベロッパー登録をしているユーザーは「iOS 15.1」 で追加される新機能や変更点を一足早く試すことが可能ですよ。

iOS 15.1 Public Beta 3(19B5060d)
https://imgur.com/7b4TCts.png
https://imgur.com/Cqg2EG7.png
435iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 10:43:13.08ID:hTes8j88
ヘイ尻はピコーんじゃなくて尻がはいって言うな
436iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 13:19:15.30ID:7ogsv42+
15.2もう来てるな
437iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 13:55:59.31ID:DtSftAXe
15.2♪───O(≧∇≦)O────♪
438iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 13:59:47.16ID:lWWe/Y9W
書類とデータってこれどうやって消すのiCloudから動画DLしてるとき中断したら一気にファイルが5GBもアップして写真欄にはないしPC繋いでみてもない。これどうやって消すの?
439iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 14:01:49.71ID:DtSftAXe
https://i.imgur.com/xYHUmfO.jpg

俺の40GNB貯まってて困ってる
何でこれ消せないのか
440iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 14:08:11.95ID:0hk4VZjQ
とりあえず一回アプリ消せばすっきりするぞそれ

そんだけデータたまってると、消した時たまんねえぞおお
441iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 14:08:15.66ID:iu7C8ZNI
bb2cなんて削除していはれ直せばええやん
442iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 14:09:14.81ID:DUZxXErZ
15.3ベータ1きてんね
443iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 14:11:48.02ID:d+lbCSTI
え?アプデ来てんの?
444iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 14:23:40.47ID:fhI21y1u
15.2とか15.3とか未来から人来すぎだろ
445iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 15:04:54.80ID:YcJJzB+i
>>439
びびびびびwwwwwwwwwwww
446iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 15:32:58.30ID:2vcg4VJh
>>443
来てるのは『Beta 3』ですよ
https://imgur.com/7b4TCts.png
447iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 16:04:21.38ID:fhI21y1u
すぎやまこういちさん、敗血症性ショックのため死去 90歳 『ドラクエ』音楽など
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8eba9745038e787759bdd93a218fc136f04c41
448iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 16:07:41.52ID:orI9XSd2
ゲームやらんからなんも感慨わかんが大往生に合掌
449iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 16:24:04.88ID:nXI+IbGy
>>447
苦しんで死んだのなら良かったじゃん
450iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 16:31:32.02ID:i3ElJAsS
鬼か
451iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 16:40:10.15ID:05xLHpfz
死にたいです
452iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 17:01:09.45ID:2vcg4VJh
>>447
スレチですよ?
不愉快なので消えてください。

ここは『iOS 15』について情報交換する場所です。
453iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 18:25:25.55ID:sh4oKWtj
>>447
よっしゃああああああ!!!!
ゴミクズの糞カスが敗血症で苦しんで死んだぜ!!
今日は宴じゃあああああああwww
454iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 18:28:31.27ID:Kv4SfJSc
https://i.imgur.com/poxvGGo.jpg

削除した写真って最高31日じゃないの?
455iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 19:29:13.88ID:77uAvxKq
>>454
まだこの世にiphoneないだろ
456iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 19:37:33.58ID:AX5D6xJK
おー
457iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 19:37:35.45ID:t2okiJC2
文鎮化したぞ
めんどいなもう
458iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 19:59:15.69ID:En9lsKe7
>>455
この数字は「○日前の写真」じゃなくて「消えるまであと○日」だぞ
459iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 21:16:45.48ID:wRh9cA1N
ジェスチャーのアプリ入れてると
コピーする時の範囲選ぶ指の動きで新規タブ開くのが暴発するわ
せっかくいい感じだと思ってたけどこれは不便だな
460iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 22:56:50.25ID:qjaXKHoF
緊急速報オフにしていたのに今の地震で鳴ったんだが。
461iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 22:57:45.94ID:UaeYS9Ji
こんにゃくりゅよ!
462iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 23:16:38.89ID:Yrckgx8m
>>460
同じく
オフにしてて、今まで一度も鳴ったことなかったのに
設定→通知の緊急速報の項目を確認すると、オフになったまま
463iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 23:38:46.64ID:WcZVTy9p
にゃんこくりゅにょ?
464iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 23:38:53.22ID:QpybnaUm
同居人のは鳴ってたけど俺はオフにしてたから鳴らなかったな
465iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 23:42:10.40ID:7wROAeA7
たまに真っ暗になってぐるぐるマークが出る再起動もどき不具合はまだ残っているな
実際には再起動というわけではないからバックグラウンドで音を再生していると
そのまま再生は続いているんだが
466iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 23:43:56.47ID:VPonYczV
15.1正式版早く来て欲しいな
Betaはメイン機に入れる勇気無い
467iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 23:50:23.04ID:SRyzYAi9
>>465
あれってなんやろね
Windowsのエクスプローラーが落ちるみたいに
シェルが落ちるような現象やろか
468iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 00:01:07.69ID:kQ9zRfyH
あと2時間
469iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 00:19:10.83ID:YjJOiZ/V
流石に今日はない
470iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 00:25:40.69ID:cWmvM57o
iOS 15.1の正式版は今月中(10月中)には配信されると思うから、お前ら気長に待ってろよ

5ちゃんねるに書き込みをすること以外、何かやることは ないのか?
471iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 00:25:49.39ID:AP6YkEqy
15.1RCは来秋
472iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 00:27:02.02ID:kQ9zRfyH
来年かよ
473iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 00:46:55.18ID:eXKWciRg
15.1が今秋来るのは確定している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8687f6c4c7c8299add6ba27a9579788e695c5a0
アップルの広報担当者に確認すると、「近距離で写真や動画を撮影している時のAutomatic Switchingをオフにできるスイッチが、この秋に追加される予定です」
474iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 01:28:33.17ID:d0DFGWgi
>>420
タケちゃんマンを思い出した。
475iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 04:05:31.29ID:qxDr2FZ2
youtubeのPiP出来なくなってる?
476iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 05:26:26.01ID:0ONe54cS
>>454
南海難波駅(高島屋)ぢゃね〜かよ
477iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 06:34:40.66ID:cI8m8O5x
iOS β版を語るスレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1616196849/
478iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 07:24:45.28ID:z5C6Csm8
これな

>>56

Apple Store アプリ使ったAppleストアへの接続は、すごい不安定になってるね

これでAppleはビジネスに大穴が空いてる筈なんだけど

裏では大変な事になってたりして

----------

今見てみたけど状況は変わってないね。
昨日から発生してるインスタグラムとフェイスブックへの接続不具合とは関係ないような?

これね

(コピペ)

>Apple Store アプリでToday、ゲーム、
>App、Arcadeへのアクセスも
>"App Storeに接続できません"と出て、
>再試行を何度か押さないと画面が開かない時があり、
>不安定ですね。
>(検索の画面は問題なくアクセス出来て開く)

※ "現在は、検索も再試行を何度か押さないと接続出来なくなっている"

この現象、iPhoneの型番の違いとかiOSのバージョンの違いに関係なく、みんな同じ症状かも

Apple Store アプリのアクセス関連の不具合だろうね=つまりApple Store アプリの不具合かも?

iOSアップデートと関係あるかも
479iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 07:45:46.78ID:j92PX0ni
スリープ機能がおかしい
wifiも切れるようになった
15やばい
480iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 09:14:38.41ID:zLZD5AR6
>>454
うちだと
Max40日だな
表記の仕方も15.1だからかな?

https://i.imgur.com/E9q1AC1.jpg
481iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 09:19:04.24ID:zLZD5AR6
>>454
って、つっこむところそこじゃなかったw
5960日も消えないとか呪いじゃあないのか?
消しても数分後に復活してそうだな…

こわ!
482iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 09:48:15.48ID:rFybq7T9
おやすみモードが解除されないから通知が来ない
死ね
483iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:04:08.49ID:hVkQcI0L
正式リリースされたiPadOS15にアプデしたらデータ吹っ飛んだんだが…
公式に報告して2週間くらい経ったが全く連絡なし。たぶん一生無視決め込むつもりなんだろうな
有志が作成しているカスタムROMとかで起きるバグなら諦めがつくが、大企業がこんなことしてると信頼失っていくんじゃないか?
484iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:05:47.87ID:+YXh/PLR
>>483
おまかん
485iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:06:33.92ID:0redsm8I
>>483
そのためのバックアップ
486iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:06:33.95ID:lq6ZVeUs
バックアップは?
487iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:07:29.84ID:dNHY1w3h
構ってちゃんに触れるなよ
488iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:13:39.68ID:NUEMb2f5
Siriの反応音ならないのバグ?
ホームボタン端末ならなるんだよな
489iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:20:46.03ID:hVkQcI0L
流石におま環って言ってもベータ版じゃないのにこのクオリティはクソだわ
俺がバックアップしてたらお前らは「よかったじゃん」「じゃあ問題ないじゃん」って言うだろうし、
俺がバックアップしてなければ「雑魚www」「他人のせいにすんなしwww」って言うんだろ?
だからApple信者は嫌いなんだよ
490iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:28:07.89ID:mO/ocf3t
>>489
オンボロイド使ってろカス
491iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:30:30.58ID:MGjDvllw
iPadOSの話はiPadOSのスレでやったら良いよ
492iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:31:28.90ID:hVkQcI0L
>>490
少なくともバグ満載のゴミOSよりオープンなOS使ってる方がマシ
やろうと思えば自分でバグを直せなくもないし
493iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:33:53.62ID:rFybq7T9
>>492
どうやってアプデした?
PCかMacに繋いでアプデのつもりが「復元」したんじゃね?
だったらデータ消えるぞ。

つうかバックアップとっとけよ情弱ww
494iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:33:59.36ID:Poga4reH
嫌いなのわかってるのに使ってるの草
495iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:34:45.91ID:lq6ZVeUs
八つ当たりも大概にな
お里が知れるぞ
496iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:35:32.43ID:ddEUj6Ng
データが消失する結果そのものは擁護できないし、遺憾
ただ、ID:hVkQcI0Lの人格がバカすぎて
497iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:38:48.76ID:hVkQcI0L
やっぱApple信者は頭お花畑なんだろな
感情的にしか物事を言えない馬鹿だらけじゃん
498iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:39:21.33ID:rFybq7T9
>>497
おい猿!鏡って知ってるか?w
499iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:39:37.98ID:DDwWlleT
バックアップなんて寝てる間に毎日同じ勝手にやってくれてるのに
それすらできてないの?
500iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:41:18.38ID:RJ2fvEWt
https://i.imgur.com/sSePMrf.jpg

iPhone気になって仕方ないんだな
501iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:42:19.84ID:hVkQcI0L
バックアップ取ってはいたが数ヶ月前のしか残ってなかったせいで、最近のデータが消えたから腹立ってんだよ
俺はAppleにキレてるのであってわざわざそこに突っ掛かるお前らは本当にタチが悪いな
502iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:43:20.31ID:MGjDvllw
iPadOSの話はiPadOSのスレでやったら良いよ
503iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:44:26.95ID:lq6ZVeUs
>>501
同情して欲しかったのか?
504iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:45:06.12ID:rFybq7T9
>>501
だからいちいち馬鹿さ加減を披露すんなってw
すれ違い猿よ
505iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:45:18.60ID:KbDtMxZ2
>>489
おま環だよ
506iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:45:55.69ID:aGXJvz9o
>>501
どうすりゃいいのさ
スルーしたらスルーしたでキレてただろキミ
507iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:48:05.81ID:64jU8eWQ
こんな奴、Android信者としても迷惑だわ
508iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:49:09.98ID:Qo4iFXgb
iPhoneもAndroid採用すりゃあいいのに
509iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:49:39.67ID:fLkcSflI
そのためのiCloud。
510iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:50:19.86ID:hVkQcI0L
>>506
普通にスルーされてたらそれで終わってただろ
おま環だの変なことを言うやつがいるから俺はキレてんの
511iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:51:08.15ID:d2nskh41
IDコロコロすんなよ
512iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:52:38.19ID:mOt/Pnen
バックアップとってなかったのが悪いで終わる話

自分が悪いのにキレんな
513iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:53:16.52ID:o7oCpv7H
iPhoneは好きだがApple信者はキチガイだから嫌い
514iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:53:22.69ID:CbxB7cC5
バックアップ前提とは言え、データを消失させてしまうAppleはクソ
ただ、483の言動もクソなのは残念すぎるというかガッカリ
普通に主張すればいいのに、Android派iOS派の双方にとって害悪な存在
515iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:54:07.13ID:hVkQcI0L
やっぱIDコロコロか?
sage進行でしかも昼前なのに短時間でこんなレスつくのおかしいとは思ってたんだよな
516iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:55:52.38ID:aGXJvz9o
>>512
普通直前にもバックアップ取るもんだよね
517iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:55:58.25ID:CbxB7cC5
コロコロが悪いとは言え、483の存在もって話よ
518iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 11:58:25.80ID:hVkQcI0L
>>517
ちょっとアレな発言があったのは認める
すまんかった
519iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 12:00:20.47ID:hVkQcI0L
だとしてもデータ消失は本当にきつい
520iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 12:02:53.32ID:9AUW2C2/
これからはこまめにバックアップを取ろう
521iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 12:03:20.24ID:lq6ZVeUs
>>519
>>518を踏まえた上で
お見舞い申し上げます
522iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 12:04:34.42ID:rFybq7T9
>>520
iCloud設定しておけばそれで済む話なのに、それすらできない知らない白痴は害悪。
523iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 12:05:39.84ID:CbxB7cC5
>>522
わざわざ文の後半を述べる必要ないだろ
524iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 12:09:21.57ID:9AUW2C2/
無料の5GB以外はiCloud使ってないな
あれに毎月金払ってる人いるのかな
525iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 12:24:06.98ID:6Wzkbb51
>>524
50GBだけど使ってるよ
5GBだとiPadやiPhone全部バックアップできない
526iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 12:29:50.67ID:D03WwmEN
130円だしな
527iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 12:51:35.20ID:KbDtMxZ2
>>524
200GB使ってる
iTunesと二重バックアップ用
528iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 12:55:49.04ID:Qo4iFXgb
それだと増量月いくら?
529iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 13:29:35.74ID:vt6G3VJS
色々情報揃ってる今時分にデータ吹っ飛ばすなどバカのやること
つけてやるクスリなどない
530iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 13:32:10.27ID:mTiw1GFB
200だと400円
531iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 15:24:05.60ID:4msJM64g
バックアップくらい毎日自動で取るようにしとくよな
532iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 15:28:22.06ID:bFheHhK/
毎日ってスマホ依存症かよww
533iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 15:37:57.15ID:AOSJjufw
いやほっとけば
「電源ケーブル繋いだ時に母艦とWi-Fiで接続できれば勝手に同期&バックアップ」
って動作にならん?
特に意識せずに毎日〜1日おきくらいにバックアップしてるけど
534iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 15:43:32.27ID:mOt/Pnen
>>516
メジャーの時はやってるなぁ

毎日とかはそんな毎日大事なバックアップとか増えないからやらないな…
だいたいクラウドに放り込んでるし
ゲームとかもサーバー側が覚えてるし
535iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 15:45:54.60ID:VpgU0Q7A
>>532
お前泥助だろ
iOS使ってれば毎日バックアップされるのは周知の事実
536iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 16:01:23.01ID:4msJM64g
もしかして母艦がないとかiCloudバックアップ取ってないとかいう
例外構成だったりするのかな
537iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 16:21:12.66ID:BcRTXb4q
俺なんか母艦のデータバックアップも頻繁にしてるぞ
母艦がコケたらアウトだからな
バックアップが趣味
538iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 16:27:54.88ID:A5RGlfBJ
ウインドウは以前のソリティア風のも選べるようにしてくれーー
539iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 16:28:12.15ID:mTiw1GFB
>>532
え?
寝る時Wi-Fi繋がってて充電されてる状態だと自動なんだけど
540iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 16:49:05.87ID:0KD/FSev
>>532
自動なのに依存症ってどういうことですかね
541iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 16:56:00.38ID:lq6ZVeUs
>>532
アホだ・・・
542iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 17:01:29.74ID:0qdyDPll
自宅にWi-Fi環境がないんだと思う
543iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 17:05:02.36ID:hxUzGPK2
むしろ意識してやらないとバックアップされないのでは
いざというとき「最後のバックアップは3か月前」とかなったりしそう。

というのをしばらく前にドコモショップで順番待ちしてるときに
スマホ故障で電話帳だけでも戻せないかと相談している人がいたが
あれは多分androidだろうな。
544iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 17:07:23.27ID:ddp/j0do
今時Macやpcは普通持ってるし持ってなくても光回線くらい引いてるよな。
テレビやゲーム機等に必須だし水道電気ガスとならんで当たり前のインフラ。
家の中でスマホ1台だけの生活なんて考えられないわ。
545iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 17:33:03.88ID:SFjgeQha
iCloudなんて使ってる情弱おりゅの?
https://i.imgur.com/4woawr8.jpg
546iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 17:41:58.28ID:UkfaL2tn
一回iTunesで取ったバックアップが消えてからiCloudも使ってる。
https://imgur.com/a/NJOZA1q
547iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 17:49:44.27ID:S1qUWI6c
ホーム画面でアメミルを横長で表示したいがどうしたらいいの?
iPhoneXrではアプリ2段×8個分で表示出来るがiPhone11 promaxではアプリ2段×4個分(画面半分)の大きさになる。

横いっぱいに表示させたいがどうしたらいいのでしょうか?
548iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 17:50:07.30ID:KbDtMxZ2
>>546
同じく
iTunesでバックアップデータ破損してた時あったからiCloud助かる
549iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 17:50:27.74ID:6a5WqXje
過去にアメリカでiCloudの写真流出してたからね
メジャーバージョンアップ前にiTunesでバックアップだな
550iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 18:01:08.05ID:SqNTsG0X
>>246
到着・出発 のオートメーションは通知で「実行」しないと発動しません。
551iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 18:08:25.75ID:ddp/j0do
iTunesって懐かしいな。
いつ頃なくすんだろう。
552iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 18:12:57.18ID:rFybq7T9
Windows版はずっと生き残るんじゃね?
553iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 18:17:46.91ID:ddp/j0do
そうなのかな。
Windowsでミュージックって名称が使えなかったんだろうか。
それならMacにもiTunesをもどしてほしいわ。
3〜4年前の仕様で。
554iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 18:18:51.76ID:6Wzkbb51
>>546
なんか、使用中のファイルの分類が俺のと違う
バックアップも結構デカいけど、その他になってるんかな
https://i.imgur.com/Holt7IN.jpg
555iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 18:29:59.04ID:8N5EkZ3y
XRから15にしようと思うのだけど動作ってサクサクになる?バッテリー減り激しいならやめようかな
556iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 18:30:46.50ID:SFjgeQha
iPhone15
557iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 18:34:10.97ID:tpbrdTcY
なんと言う未来人
558iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 18:53:32.08ID:eBRM4VOb
>>544
ここにくるやつは大抵そうかもしれんがmacやpc持ってないやつは相当居るらしいぞ
559iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 19:22:37.97ID:hmb5tevt
未だに買い替えするのに写真が移せないからって言ってるやつが多いしな
560iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 19:39:01.11ID:nxa2484+
このバグいつになったら解消されるんだろう
https://i.imgur.com/29jLoTI.png
561iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 19:40:46.85ID:ddp/j0do
内容を書かず画像のリンクだけ貼ってる人ってその画像をみんなが見てると思ってるの?
普通何かわからないリンクなんて踏まないと思うけど。
562iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 19:51:53.85ID:d5afkZ86
みんなサムネイル表示されてるよ
563iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 19:53:30.70ID:GMmVjPwf
恥っずw
564iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 19:54:57.24ID:ddp/j0do
うちサムネイルは消してるからね。
くだらない画像を貼る奴が多いから。
みんなご丁寧に貼られた画像はみてるのか。
565iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 19:57:41.06ID:d5afkZ86
サムネイルはご丁寧に見ないために存在してると思うよ🥴
566iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 20:00:24.64ID:ddp/j0do
サムネイルを見てるのに?
べつにどうでもいいけどさ。
567iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 20:04:37.47ID:GMmVjPwf
遠目でオカシイと思ったらグロ申告
568iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 22:00:21.84ID:9NzcM5/Q
アクセシビリティのショートカットをオフにしたら、キビキビになった
569iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 22:15:42.04ID:XlfhAaQ0
ギタリスト野口五郎、なぜ政府や自治体がLINEを使ってるのか? 個人情報が流出する恐れはないのか「公共インフラ」の自覚問う★2 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633691746/
570iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 23:19:04.60ID:otDj8U8v
おまんか
571iOS
垢版 |
2021/10/08(金) 23:30:50.40ID:kQ9zRfyH
こんにゃくりゅよ!
572iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 00:25:56.50ID:dnryyXVR
>>566
そのためのサムネイルでしょw
573iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 00:27:40.37ID:KwrB8rTC
>>572
グロ
574iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 00:39:10.21ID:B3yiMg1M
>>572
変なヤツにレスしたら絡まれるぞ
575iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 00:53:47.86ID:3eUMK+Az
>>560
グロ
576iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 01:02:08.19ID:TJ00DJkN
Safari開くの遅い
設定アプリのSafariも開くの遅い
再起動すると速くなるがまたすぐ遅くなる
577iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 01:34:33.84ID:fOQWuZHs
そうでフカ
578iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 02:05:44.99ID:4AwYVao4
母艦でバックアップ管理してるしiCloudなんて使わんわ
iCloudってズボラでバックアップも定期的にできない人が使うサービスだと思ってる
579iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 02:07:55.36ID:Def/C0+r
定期的もなにも寝てる間に毎日バックアップされてるんだって
580iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 02:10:43.85ID:4AwYVao4
>>579
うん、だから自分でバックアップ出来ないからそういうサービスに頼るしかないってことじゃないですか

ようはズボラさん用の隙間サービスなんだよ
581iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 02:11:11.41ID:z9Kme0/9
582iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 02:16:04.06ID:fOQWuZHs
400円ぐらい払って200GB契約してたけどiPhoneのバックアップはiTunesですれば良い事だし、
データをパソコンと同期する必要性もあまり感じなくなって来た
583iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 02:22:09.89ID:SnGG/f4X
無料 5GB以外のiCloud使ってる人ってパソコン持ってないんだよ
そういうところは察してあげなきゃ
584iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 02:24:41.89ID:AbO7JTRd
Mac持ってるけど便利やで、複数台のMac、iPad、iPhoneで使ってる。
585iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 02:31:55.19ID:2AzJ5eAN
基本PCでバックアップ
iCloudはそのバックアップに問題が起きたときの予備だな
586iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 03:16:01.83ID:CBDjIIKi
PCだとエラー多くね?
バックアップから復元できなかったり
587iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 03:46:05.36ID:Y9VtjHUT
>>583
自分の場合はMicrosoft 365とGoogle One契約してるからiCloudは今のところ無用。
588iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 03:48:29.83ID:E6MAAMKU
>>586
ごく稀にあるね
去年documentsという画像管理アプリにPCから画像取り込んだら
画像ファイルに含まれてる漢字がダメだったみたいでバックアップから復元できなくなったわ

copytrans shelbeeってソフトを買ってアプリ以外は全部取り出せた
589iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 05:08:39.05ID:EJloXMoD
その他がストレージ圧迫しまくる問題いつ解決すんのよほんま無能やな
590iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 05:14:21.71ID:/GmJ63Y3
通知押しても反応しないのなんでなん
591iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 06:40:15.92ID:YZNDL5lB
SE1のiOS15はバッテリー表示が%表示可能なのに
iPhone13は何で%表示が出来ないの?
592iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 06:56:55.82ID:ql4nNpjf
>>591
SEの方が高級機扱いだからね
593iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 07:01:46.52ID:sUwBCWxR
>>592
miniのほうが位置付けは上だろ
594iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 07:50:31.42ID:8mYCKQOy
ntfsのusbメモリーを読み込み可能なんてどうでもいいから
iphoneでusbメモリーをフォーマットできるようにしろ
595iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 08:04:19.49ID:E6MAAMKU
>>591
ノッチがある端末はバッテリー表示できない
596iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 08:09:07.90ID:/e0owYKX
保存量が100GB以下のスマホならiTunesでいいけど、たとえば512GBのスマホで中身も半分以上使ってたらそれをiTunesでバックアップするとなるとパソコンでも同じ容量確保してってなると結構厳しくないか?
たとえばCドライブの中がほぼiTunesのバックアップデータになっちゃわない?
597iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 08:20:27.84ID:KwrB8rTC
Cドライブ大きいのに換装
598iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 08:21:05.22ID:eWLCoLQA
おっきい…です
599iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 08:27:35.65ID:YZNDL5lB
>>595
ありがとう
600iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 08:35:00.73ID:C33XBKEN
>>596
好きなところへBackupを移動したらいいじゃん。
601iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 08:35:04.42ID:zbonJGhU
>>596
バックアップをCドライブに置かなければいい
4TBのHDD買って来て増設してそこに置け
602iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 08:35:21.66ID:BBurZuGv
iTunesってiTunes自体のフォルダは別ドライブに隔離できるのに
バックアップはOSのインストールドライブにしかできないカス仕様なんだよな
今の時代OSドライブはSSDの人が多いから大変
603iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 08:46:47.07ID:zbonJGhU
>>602
iTunesのその仕様は確かに糞だが
mklinkすれば普通にどこにでも置ける
604iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 08:50:43.58ID:KwrB8rTC0
こんにゃくりゅよ!
605iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 09:25:44.73ID:WMGo9n7k
>>602
まあ、俺も設定で変更できるようにしろよとは思った。
606iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 10:16:28.25ID:Vr238g07
>>478


>>56
>Apple Store アプリ使ったAppleストアへの接続は、
>すごい不安定になってるね

>これでAppleはビジネスに大穴が
>空いてる筈なんだけど
>裏では大変な事になってたりして

さっき見てみたら、Apple Store アプリでのAppleストアへの接続については正常に戻ってるぽいけど、
接続が上手く出来なかったこの数日間は、
この接続不具合についてのAppleからのアナウンスは何もなかったからね

こういうの見てても、Appleはつくづく怪しい企業に成り下がったなーと思うわwww
607iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 11:08:33.00ID:AyiYXAjr
>>606
>こういうの見てても
iTools時代のことはもうお忘れで?
608iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 11:16:38.89ID:KwrB8rTC
にゃんこくりゅにょ?
609iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 11:22:41.29ID:5QYklxoZ
iCloudは5GBをオーバーしたから容量を増やしたこともあったが、バックアップするアプリデータを見直したら4GBを切ったのでまた戻した
610iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 11:31:03.81ID:WMGo9n7k
写真も溜まってきたらMac経由で整理してやれば5GBに収まる。
611iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 11:32:57.70ID:B3yiMg1M
>>608
少ないプランに変更する時って、使用容量がそれより多い時は
何かが削除されるんかな
それとも変更が出来ないのかな
疑問に思ってプラン変更の途中まで進めてみたことあるけど、
怖くて最後の一線は越えられなかったw
612iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 11:34:05.38ID:B3yiMg1M
>>611
アンカー>>609と間違えた
613iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 11:52:49.96ID:Fb44lsHM
15にアップデートしてからwifiの項目に
プライバシーの警告が表示されるようになったんですが
同じ人います?特にルーターとか触ってないんだけど・・・
プライベートアドレスはONにしたままです、
何も弄ってなくて突然って感じで
614iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 12:20:06.70ID:cM4Dr0FC
iCloudバックアップは自宅以外でも戻せるのが地味なメリットだな。
以前、出張先でiPhoneが壊れた時、翌日にはExpressサービスで
ホテルに届けてもらって何事もなく復旧できた。
あの時はマジ助かったわ。
615iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 12:39:32.60ID:/e0owYKX
iCloudに画像バックアップすると、カメラロールの画質劣化するの?
オリジナル画質の方がiCloudのほうにいくんだよね?
616iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 12:46:01.86ID:iPwwvlKi
iPhone使用中にアラーム通知を上にスワイプすると、スヌーズ中なのにアラームがオフになることがときどきある
要注意だ
14まではそんなことなかった
617iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 12:58:21.49ID:Y9VtjHUT
>>602
MacでもWinでもシンボリックリンクで別ドライブに作ったフォルダをiTunesのフォルダの下にマウントする手がある。

その辺をやってくれるツールとかがあればパソコンに詳しくない人でもなんとかなるかもね。
618iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 13:06:56.76ID:vevvsc7c
583の箱入り具合に笑う
619iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 13:13:53.72ID:8y1mlZj4
正式版のiOS 15.1は、10月11日 ~ 10月15日までの間に配信されそうですね(予想)
https://imgur.com/zcnjM2t.png

10月11日(月)
10月12日(火)
10月13日(水)
10月14日(木)
10月15日(金)
620iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 13:15:29.96ID:UiT5zJm7
なんでカレンダーを貼ったw
621iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 13:16:59.89ID:KwrB8rTC
危険なカレンダーですね
622iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 13:20:01.34ID:Y9VtjHUT
おかしい。10/11は祝日のはず…
623iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 13:21:13.82ID:6rORNJVz
>>602
iTunesの管理フォルダ配下にできるじゃん
SSDガーっていつの時代の化石を使ってるんだ?
差分しか書き込まれないのにSSDの前にiOS機が死ぬわw
624iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 13:24:02.72ID:B3yiMg1M
>>619
大安の14日かな
625iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 13:25:18.84ID:B3yiMg1M
>>622
おい、祝日移動されてるぞ
ズル休みになる前に気づいてよかったなw
626iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 13:26:32.71ID:YZNDL5lB
>>622
そうなの?
我が家にある10月のカレンダーには祝日は1日も無いのだが・・・
627iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 13:29:49.82ID:jwU2hTZi
>>606

Apple Store アプリ使ったAppleストアへの接続不具合の事実を、Appleは隠蔽してたと言うことですね

マイナーチェンジiPhoneを、さも凄い最新機種とうたって宣伝する詐欺手口とかも、Appleは、すっかり怪しい企業に成り下がっちまいましたねwww
628iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 13:39:50.16ID:dMf5JB1j
iOS15を11インチiPad Pro(2019)で使ってるんだけど、Safariのスタートページでブックマークを表示させると、そのままリンク先のページでもブックマークが出たままになる。
iOS14まではスタートページでブックマークを表示させてもリンク先ページでは自動的に閉じてフルページで表示されてたのに。
毎回消したり出したりは面倒くさい。
元に戻せ。
629iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 18:08:06.10ID:zHUbe1Tg
>>82

複数のAppを許可の項目が消えたからマルチタスク切れなくなったのが辛い
スプリットビューなんて邪魔でいらねーんだよ
630iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 19:01:32.90ID:1X2PRWJo
>>619
10/13(水)仏滅でえぇやろ
631iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 20:32:13.31ID:Ucnyx2qc
アメリカに仏滅てあるんか?
632iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 20:34:46.90ID:c/dIJMjX
アップデートしたら位置情報のマークがつきっぱなしになったなにこれ❔
633iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 20:42:59.42ID:QO3e178B
怖い、怖い…
634iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 21:01:18.21ID:WMGo9n7k
>>631
仏滅バスター
635iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 21:08:58.41ID:zbonJGhU
>>632
GPS使用中
636iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 21:40:04.82ID:U+I6EUPS
iOS14まで
おやすみモードを設定中にiPhoneを使ってると通知は届く

iOS15から
おやすみモードを設定中は画面が付いてても通知は届かない

この仕様変更マジでカス
637iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 21:41:28.15ID:l4yAxsmN
>>632
設定/プライバシー/位置情報サービスでなにがGPS使ってるのか調べればいいよ、ステータスバーに出てる矢印も▶︎と▷では意味が違う。
638iOS
垢版 |
2021/10/09(土) 23:43:07.88ID:d/7Gn00i
よく閲覧するサイトが表示されないのはバグ?
639iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 00:48:41.52ID:jxe68rLz
airpodsproも離れたら通知来るようになったのめっちゃ嬉しい
もう一個買い足そうかな
640iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 01:15:36.77ID:5n5ZuSp0
コピペができない
641iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 01:29:49.69ID:wE99RuNK
>>639
わいも
642iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 03:31:55.26ID:MsFzAOgA
お前ら、Androidに買い替えろよ

Appleさんが好きなのか?
643iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 06:04:53.09ID:3q5oI5Da
顔から火が出る
644iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 06:12:26.06ID:p4ucO0Yy
>>385
ここにいますよ
みんなみたいに暇でないのでこまめに来れない
位置情報なんてiPhoneを探すとかで常に使ってる
645iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 06:17:36.30ID:7bIExUpX
アップル信者じゃないがアイフォンはよくできてると感心する
無駄を削ぐ
ジョブズの遺志は継承している
646iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 06:28:58.22ID:I9tBVG6G
感覚的にはスマホというよりiPhoneを買っている感じ
もしAndroidを買うとしたら別枠で買う
乗り換えるとか買い替えるという感覚はないなぁ
647iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 06:55:17.91ID:jw+STxU6
Apple自体は好きではない
648iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 07:03:11.57ID:jmjLyg73
iPhoneを選ぶ人はある種のイデオロギーでiPhoneを選ぶ
ある意味信者という評価は的を射ている

複数持ちでiPhone使いながらiPhoneやiPhoneユーザーに悪態吐いてる人もいる
文句や不満があるならiPhoneを捨てればいいのにそうはならない

Androidに完全移行してさえiPhoneや iPhoneの市場動向が気になって仕方がない

思慮深いという自己評価を持つ人間にこそ不合理な選択や行動を強いる

それがiPhone
649iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 07:31:06.26ID:wpFc5D3J
>>642
Androidの仕組みが糞だから使いたくないだけ
650iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 07:36:11.43ID:TsRxyhl+
こうやってアップデートを楽しめるのもiPhoneのいいところ
651iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 07:42:54.49ID:4TBwc1DA
こんにゃくりゅよ!
652iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 07:44:04.31ID:wpFc5D3J
5年前の端末でもアップデート降ってくるしな
653iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 09:18:00.91ID:xZnnR7RF
5年も6年は要らんけど2年や3年では短いしな
泥が4年くらいどの端末でもサポートするようになったら
選ぶ端末は増えるのだけどね
654iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 10:02:03.40ID:L9gRSecs
昔のアップルに比べて今のアップルは製品が使いにくいと思うので不満は述べるが、Androidよりは遥かにマシ。
655iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 10:02:23.47ID:8dfheyfF
15.0.1にしてからFaceIDがロック解除されにくくなった早期改善して
656iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 10:38:51.35ID:0yhmRQUu
おまんか
657iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 11:17:37.35ID:LvcG8Xh7
iPhone、Apple Watch、エアーポッズ、3点セットで利用中の着信でなぜかiPhone本体からしか着信音が鳴らない
エアーポッズは耳栓ですかw
658iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 11:18:14.16ID:x5o4E2IA
OSアップデート直後は劣化するのは毎度のこと。
いい加減に学習しろよ・・・
659iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 11:34:33.86ID:K/dOb0yq
学習するのはユーザーなのかアップルか
660iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 11:42:23.86ID:/kCeLLDF
バッテリー最大容量低下が89%でずっと止まってるけど絶対嘘だよなあこれ
もっと下がってないとおかしい
661iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 11:51:03.03ID:nq7BoMtQ
>>660
80%を下回ると無料交換プログラムが発動してしまうからね
95%とその下は89%がとんでもなく長く続く
662iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 12:04:36.09ID:2RqQCRJy
89%過ぎたからかすごいスピードで80に近づいてる感
発売日購入iPhone12で今83%来年の9月まで保たないだろなー
663iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 12:18:35.94ID:x5o4E2IA
80%台だったのにアップデートで90%に回復・・・あり得ねえww
664iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 12:22:02.73ID:/KO3g/db
りんごにアイスクリーム乗っけて喰うと美味い
665iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 12:29:15.72ID:nq7BoMtQ
>>662
それはかなり酷使しすぎ
666iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 12:53:16.49ID:lKAcv48m
>>642
仕事でやむを得ずAndroidタブ使ってるけどぶん投げたくなるくらい糞なのでプライベートは全てAppleで揃えた
667iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 13:24:33.21ID:xZnnR7RF
>>663
SE1の時だが端末初期化しただけで100%に戻ってた時期あるよ
すぐに正しいと思われる数値に減っちゃうけどね
でも90%から全然減らないな・・・
オンラインゲームしてたら90%代の時はどんどん減っていってたのに
90%になったらまったく減らなくなった
ここの数値なんて参考にならんわ
668iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 13:27:05.33ID:TsO01Alz
だから最近の機種は%表示してないのか!
669iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 13:37:25.41ID:aNCrEYKI
スクショが反転表示になるんだけどこれ直らないの?
本体を初期化しても元に戻らん
https://i.imgur.com/Njm9QDx.png
670iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:40.68ID:8rN93zmm
どのあたりが反転してるとこ?
671iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 13:53:44.46ID:Eqd3QcKO
20〜80%で維持し続ければ、バッテリーなんて1年くらいじゃほとんど劣化しないよ
672iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 13:53:46.03ID:IZ6gfm/K
ここはハッテン場ではありません
673iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 14:37:31.08ID:qI6vMP9B
15.0.1安定してるな
もうアプデしなくていいんじゃないか?
674iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 14:53:58.46ID:vJFEBMhM
15.1まだか?
675iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 14:59:38.29ID:yTkvl+Aj
>>550
何?通知で実行って
676iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 15:34:06.26ID:KACzTVwM
公園に捨ててあったiPhoneなんだけど
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633847232/

今でもこんなやつ居るんだな
677iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:37.65ID:x5o4E2IA
捨ててあったと思うところがやべえ・・・
678iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 16:09:48.19ID:JwAe35aq
盗んだ奴が諦めて捨てたのをガチで拾った奴かもしれんが
どっちみち起動しちゃったらアウトだな
679iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 16:23:32.03ID:DawTxani
>>664
林檎と蜂蜜入りカレーが旨いど
680iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 16:37:14.87ID:+aN7jG1P
>>642
Appleが大好きなんだよ
681iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 16:47:43.40ID:x5o4E2IA
>>678
初期化したっぽいな。
紛失状態でできるのかは知らんがWiFiには繋げられたっぽい・・・
逮捕だな。明日ニュー速+あたりにスレが立つだろうw
682iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 17:18:08.92ID:wpFc5D3J
>>671
それはハード側でやってくれてるから気にするだけ無駄
というかバッテリーの45%〜75%を使用可能領域として0〜100%に割り当て直して表示してる
683iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 17:57:52.55ID:m5JqH/Nk
ios15.0.1のsafariでscpWiki見たら、アドレスバーの文字が謎の超巨大化するの草
他のサイトだとならない
684iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 18:02:25.39ID:7scAbPW3
マップのドライブモードいいね
たぶんだけど、画面がスリープしないわ
ナビモードじゃなくても現在位置表示されるの心強い
685iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 18:42:22.18ID:7scAbPW3
>>684
そんなことなかったわ普通に画面まっくらになったわw
かなしい
686iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 18:50:09.40ID:w6Ki1xMj
15.1リリースしたらアップするか
687iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 18:51:05.92ID:4TBwc1DA
こんにゃくりゅよ!
688iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 18:57:21.00ID:zN/so8hV
にゃんこくりゅにょ?
689iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 19:28:29.30ID:vJFEBMhM
過去のx.1だとあと2週間くらいか
しっかしサードパーティアプリでの120hz解放は15.1でもこないのか
690iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 21:34:46.46ID:/qB0yZZz
テンチュウサァアアツッ!
アッパレイ!
691iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 21:54:02.01
キタ━━━━━━('A`) ━━━━━━ !!!!!
692iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:10.96ID:uZ9PXNzo
ショートカットの通知オフにしても勝手にオンになるわ
693iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 22:49:55.99ID:m5JqH/Nk
急に音量調節できなくなった(うるさい)
慌てて停止したら今度は動画/音楽が再生できなくなった
再起動したら治ったけどインストールして半日でこれは焦るわ
694iOS
垢版 |
2021/10/10(日) 23:36:33.80ID:RKNJTZGp
Windowsパソコンとの連携はまだかいな
695iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 02:16:05.08ID:M5yYgK5n
>>680
俺はAppleが大嫌いなんだよ

ケータイとか人と被るのが嫌なんだよ

頑張ってお金を貯めて、iPhoneからAndroidに買い替える予定なんだよ
696iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 02:21:52.28ID:7ILZTWsX
こんにゃくりゅよ!
697iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 03:21:14.74ID:eGre+7SK
>>695
人と被らないスマホなんて存在するのか?
698iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 06:25:49.80ID:35+oCS1M
別にandroidでもいいけど思想を押し付けるのはどうなの
699iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 06:30:19.10ID:hsGwyyMb
>>695
使っててとても嫌なことでもあったの?
Androidで幸せになれると良いね👍
700iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 06:32:56.72ID:7ILZTWsX
>>700
701iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 06:46:15.55ID:U3ptv4e8
タップ無反応
Safari YouTube
暗い部屋でLightning充電
微妙に輝度上がるのやめてくれ
702iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 06:47:18.80ID:y+rMtuB4
>>701
シンガーソングライターかよ
703iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 06:56:13.95ID:Nwtp/hsM
>>695
もういっそ自作しろよ
704iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 08:11:30.93ID:gsvnlvo1
人と被るのが嫌だと言いつつ量産品買っちゃってる人は結構いる
705iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 08:15:05.88ID:gsvnlvo1
>>703
>自作しろ
このとき>>695が振興スマホOS・端末メーカーとして第一歩を踏み出したのだった
>>695に幸あれ
706iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 08:21:57.36ID:B/0GEh6z
7でもタップ不良出てるな
707iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 08:22:38.98ID:Nwtp/hsM
Androidを選んだところでAndroidというだけで世界のスマホの7割と被るから
OSもオリジナルを用意する必要があるという
708iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 08:57:54.92ID:pDUrIlpy
>>695はVERTU使ってる富裕層だな
709iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 09:46:16.07ID:8D913TXw
ホームにウィジェットおくのはバッテリーに影響してるのか、わかりますか?
少なからず影響してるなら、即消しますが
710iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 09:47:25.44ID:FbG71Vpj
>>709
じゃあ消せよ
711iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 09:52:45.68ID:uU/YaKeJ
>>709
それだけ神経質なら消したほうがいいね
712iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 10:49:18.91ID:HjHIK1IZ
15.1今夜?
713iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 10:58:50.24ID:7ILZTWsX
15.1にゃんこ?
714iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 11:05:44.25ID:y+rMtuB4
コンニャクル
715iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 11:12:52.27ID:kNYslm/q
iOS15にしてからだと思うんだけど少し使っただけで端末かま熱くなるのは僕だけかな?
安全のためとは思うけどすぐに輝度が下がる
一応バックアップとって復元してみようとは思うけど
iPhone12、iOS15
716iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 11:35:46.97ID:f6sn+HCU
おまんか
717iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 11:53:45.19ID:CxAdFdzY
ん?インターネット共有のステータスアイコンの色が
青から緑に変わったん?
718iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 12:25:45.27ID:AM9mv7Fv
ディスプレイオーディオに繋ぐと、しばらくしてLightningで水分を検出しましたって接続が切れる
15が原因なのか、12miniの不具合なのか
719iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 12:26:48.82ID:t+QhOo/d
おまんか
720iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 12:52:56.25ID:RDOf/0wU
ツレのiPhoneが15にしたら名前は表示されてるのにアイコン画像が消えてタップしても開かないようになったらしい
アプリもほとんどログアウトされてるみたいで設定項目のパスワード内の保存したパスワードも消えてるみたい
ヤバいわ
721iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 12:54:54.12ID:rTDsjpJX
>>720
15.1だけど Twitterが勝手にログアウトされるのは同じ
722iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 13:24:58.95ID:4V8WTiII
15でとりあえず問題なく動く
723iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 13:24:59.07ID:ek34pJM3
なんかアップデートしてからスマホが熱くなる気がする
724iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 15:04:41.21ID:cOzP0JS3
冷やせ
725iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 15:18:55.64ID:M5yYgK5n
俺も人のこと言えないんだけどさ、スマホ(iPhone)をアップデートする前に必ずiCloudでバックアップをしようぜ!?

俺はAndroidに買い替えるけどな
Appleが大嫌いだから
726iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 15:26:40.65ID:F8ysZUL6
>>725
失せろ
727iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 15:44:31.68ID:pDUrIlpy
>>725
よく恥ずかしげもなくまたきたな
728iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 15:48:28.65ID:NnnOfXwB
お前らが反応するから嬉しいんだろうな
729iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 15:53:32.84ID:M5yYgK5n
>>726
>>727
おっと? 口の利き方に気を付けろよ

こんな顔になりたくねぇだろ?
https://imgur.com/CN4ZrN5.png
730iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 16:17:29.36ID:/f9nEqjV
リンクマン
731iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 16:18:52.52ID:1oRlXf9w
>>729
グロ
732iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 17:00:35.90ID:RDOf/0wU
>>729
インキャの遊びキモ
733iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 17:33:57.13ID:cOzP0JS3
糞重泥携帯買うなど夢また夢
734iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 17:45:31.42ID:y+rMtuB4
メジャーアップデートだからとはいえ細部バグ多すぎ
735iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 17:46:10.88ID:3exY5p33
>>729
グロ
736iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 17:48:05.77ID:sNjEPkZ1
>>729
成人してる?もししてたとしたらヤバいぞ
中学生高校生の価値観からアップデートされてない。危機感持て
737iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 17:50:51.62ID:pUHbQSO5
>>5と同じ奴じゃ?
738iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 17:54:43.55ID:Q5o0qSof
>>729
コレは流石にちょっと引くね
通報しておきます
739iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 18:05:25.30ID:4RBK3f75
15.1待機
740iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 18:06:05.31ID:DjB8dXKG
こんにゃくりゅよ!
741iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 18:06:40.99ID:GBLvwxWr
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
742iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 18:16:02.55ID:F8ysZUL6
フルボッコにされてフイタ
743iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 18:19:59.84ID:S5aL0NOn
15にしてからiTunesクソすぎだろ
744iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 18:21:22.94ID:7ILZTWsX
おまんか
745iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 18:22:23.21ID:qpueSkn6
mac使ってるのでiTunesのことは知らないわ
746iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 18:44:43.44ID:410ZOB3S
>>738
通報ってどこに?
747iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 18:48:01.86ID:F8ysZUL6
>>746
https://www.internethotline.jp/
748iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 18:50:20.83ID:i7OmvODB
>>738
俺も通報した
みんなもしよう!
こういうやつは捕まればいい
749iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 18:51:54.69ID:F8ysZUL6
URL貼るんじゃなくて被害者としてマジで通報しておいたわ。
750iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 19:14:41.33ID:410ZOB3S
>>747
ありがとう
しといた
751iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 19:34:16.43ID:CgS+YpBI
>>729
「血みどろ」
って言葉がぴったりだね
752iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 19:37:19.35ID:M5yYgK5n
>>732
人のことを「陽キャ」とか「陰キャ」って決め付ける人が一番キモいと思うんですけどw

あんた、今 何歳? いつの世代?
753iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 19:37:55.25ID:M5yYgK5n
>>748
正義マン 乙
754iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 19:40:59.69ID:M5yYgK5n
>>749
あれ? 被害者(ご本人)でしたかw

5ちゃんねるの住人だったんですか?
キモ…
755iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 19:41:13.63ID:Q5o0qSof
>>729
参考までに聞きたいんですが、どうしてこの画像を貼ったのか教えて欲しいです。全然面白く無いし、意図せず見てしまってとても不快な気分になりました。あなたの文面を見ると、明らかに相手への脅迫ですよね。
756iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 19:44:20.70ID:M5yYgK5n
>>733
Apple(アップル)の信者ですか?
きしょいですよ?
757iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 19:45:35.58ID:RDOf/0wU
>>752
投稿内容でだいたいインキャって分かるけど当事者には分からない感覚よな
だからピンときてなくて腑に落ちないんでしょ
お疲れ様です
758iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 19:48:49.89ID:M5yYgK5n
>>755
「全然 面白く無いし」

↑ 不快に思ったら 5chに来なきゃいいじゃないですか

「便所の落書き」と言われてる この匿名掲示板でさ、何を書き込もうが私の自由じゃないですかw
759iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 19:49:34.73ID:M5yYgK5n
>>757
お疲れ様でーす!w
760iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 19:53:43.97ID:rTZ1GqIy
他に楽しみはないのかい?
人生それで良いのかいきみたち
761iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 19:54:46.52ID:cg3TaCZ6
ねえ。
なぜ相手すんの?
うざいから無視してもらえない?
762iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 20:04:14.22ID:OD08m2lA
何書いてもいいってのは間違いだな
殺人予告や児ポで捕まってるやついるから、一線は越えないように、
763iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 20:50:01.85ID:M5yYgK5n
>>762
とか言ってるけど、他のスレとかで こっそり書き込んでるんだろ?

人間なんて結局は そんなもんだ
この世に聖人なんて居ないんだよ
764iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 20:57:27.57ID:y+zNo7A/
こんにゃくタヒね
765iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 21:02:44.81ID:Vs7vrRx/
ID:M5yYgK5n

さようなら
766iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 21:21:48.48ID:M5yYgK5n
便所の落書きw
767iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 21:33:27.45ID:dpdS3Emx
流れ豚切りすみません
iOS15.0.1. iPhone12Pro
DeepL翻訳アプリの音声入力が立ち上がらなくなった…
設定ではマイクも音声認識も許可してあるのだが…
助言乞う
768iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 21:39:09.34ID:7ILZTWsX
アプリ削除して再インストール
769iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 21:54:57.56ID:c4tpCnbw
昔の糞ニーみたいにライトニングとか言う脆い独自規格で
世界中の消費者に不利益を与える糞企業Apple
それを崇拝するゴミ糞ジャップ
マジで終わっちゃったは日本
770iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 22:01:34.72ID:PJPcxLWn
>>15
社会的には「不真面目以前に不可解に社会に危害を加えようとしている存在」として扱われて、最終的には隔離されるけど、それには従ってね。
突っぱね続けると拘束されるけど仕方ないし。
771iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 22:02:37.67ID:PJPcxLWn
>>739
早ければ今夜。まあ、今週中のリリースを期待しよう。
772iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 22:03:19.32ID:e+eO39Wp
にゃんこくりゅにょ?
773iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 22:04:41.48ID:VtmqkZ1l
来てるっっっっっってーーー!!!
774iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 22:20:36.61ID:cOzP0JS3
急にバカが増えたな
いつものコトなんだろうがな
775iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 22:21:50.59ID:dsuWwi0E
メッセージの通知の読み上げがオフにできないんだけど、siriとかオフにしてると設定できないの?
776iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 22:22:59.13ID:CLST6uhh
今日か明日ReleaseCastleみたいだな
正式版は過去の.1と同じなら3日か4日後に正式版
777iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 22:26:54.29ID:bEam0B4S
いよいよFaceID2の15.2beta1くるー
iPhoneはマスクと共存の新世界へ
778iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 22:46:33.46ID:pDUrIlpy
でもアメリカのニュースを見るとマスクはめてる人かなり減ってるんだよね
マスク対応に時間がかかりすぎたか
779iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 22:48:47.76ID:kPIEljmk
>>697
SONYのYoutuber向け20万超えのなら
持っているひと少なさそう
780iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 22:57:32.28ID:+AMKZZk9
>>695
Xperiaの1番高いやつ買え
781iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 23:10:31.00ID:N1vqkNUT
こんにゃくりゅの?
782iOS
垢版 |
2021/10/11(月) 23:13:27.42ID:M5yYgK5n
>>770
それはスリルがあって面白そうですねw
783iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 00:05:10.18ID:pxcvPU3y
iphone12、ios15.0.1でモバイル通信→モバイル通信プランを追加の項目がないんだけどなんでだろ?
784iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 00:29:45.38ID:4Xnq3C8E
>>715
自分も同じ。15.0.1にしたら多少マシになったよ
785iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 01:44:08.97ID:LAbkFkaQ
ios15にしてから本体のフリーズが明らかに増えたわ
中々バグの多いosかも
786iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 01:48:43.42ID:/+sLd7v+
15.0.2のipsw来たっぽいけど設定アプリまだ反応しないな
787iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 01:53:04.64ID:rWhryRuz
15.0.2が来てるってTwitterで外人めっちゃ騒いでるな
788iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 01:57:40.08ID:/+sLd7v+
>>787
実際来ててOSイメージ手動でダウンロードしてiTunesから無理やりアップデートは可能
しかし標準のアップデート機能はまだ反応しない
789iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 01:59:38.53ID:IeTuqL5E
キターーーーーーーー!
790iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:04:10.72ID:/+sLd7v+
9to5Macの15.0.2内容まとめ
https://9to5mac.com/2021/10/11/ios-15-0-2-release-bug-fixes-features/
791iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:06:57.23ID:pp8WdWUG
きてる!
792iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:08:07.18ID:R97u23VO
15.0.2きてるどういうこと?
793iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:09:12.94ID:xdca8Own
Appleは、先月公開したiOS 15の改良と改善を続けています。Appleは本日、iOS 15.0.2を世界中のiPhoneユーザーに配布し、引き続きパフォーマンスの向上とバグの修正を行っています。リリースノートの全文は以下をご覧ください。

本日リリースされたiOS 15.0.2のビルド番号は19A404です。リリースノートは以下の通りです。

メッセージからライブラリに保存した写真が、関連するスレッドやメッセージを削除した後に削除されることがあります。
MagSafe搭載のiPhone用レザーウォレットが「iPhoneを探す」に接続できない場合があります。
AirTagが「アイテムを探す」タブに表示されないことがある
CarPlayがオーディオアプリケーションを開けなかったり、再生中に切断されたりすることがある
iPhone 13モデルでFinderやiTunesを使用すると、デバイスの復元やアップデートに失敗することがある
iOS 15には他にも、タッチスクリーンの応答性の問題など、さまざまなバグが報告されています。現時点では、本日リリースされた「iOS 15.0.2」でこの問題が解決されるかどうかは不明です。また、本日のアップデートで、iPhone 13 ProのProMotionディスプレイやサードパーティ製アプリに関連するバグが修正されているかどうかも不明である。

iOS 15.0.1は10月1日に一般公開され、iPhone 13とApple Watchのユーザーに影響を与える「Apple Watch Unlock」のバグが修正されました。また、このアップデートでは、「設定」アプリケーションでストレージがいっぱいになったことを示すアラートが誤って表示されるバグや、Apple Fitness+のバグも修正されています。

iPhoneまたはiPadをiOS 15.0.2およびiPadOS 15.0.2にアップデートするには、「設定」アプリで「一般」を選択し、「ソフトウェア・アップデート」を選択します。

以下は、iPadOS 15.0.2のリリースノートです。

メッセージからライブラリに保存された写真が、関連するスレッドやメッセージを削除した後に削除されることがある
AirTagが「アイテムを探す」タブに表示されないことがある
iPad mini(第6世代)でFinderやiTunesを使用すると、デバイスの復元やアップデートに失敗することがある
794iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:14:34.68ID:LVGl+ONC
iOS 15.0.2

iOS 15.0.2には、iPhone用のバグ修正と重要なセキュリティアップデートが含まれます。

このアップデートには、iPhone用の以下のバグ修正が含まれます:

写真を保存したスレッドまたはメッセージを削除すると、“メッセージ”からライブラリに保存された写真が削除される可能性がある問題
MagSafe対応iPhoneレザーウォレットが“探す”に接続されないことがある問題
AirTagが“探す”の“持ち物を探す”タブに表示されないことがある問題
CarPlayで、再生中にオーディオAppを開けないことや接続を解除できないことがある問題
FinderまたはiTunesを使用してデバイスの復元やアップデートを実行するとiPhone 13モデルで失敗することがある問題

Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/ja-jp/HT201222
795iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:14:45.77ID:CXa4wERi
https://i.imgur.com/75RZgV8.jpg
796iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:15:13.68ID:GzrvI3+L
タッチ反応悪かったから入れるわ

OTA来てるけどiTunesまだ
797iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:17:20.71ID:KnkbyLA3
https://i.imgur.com/UHHMfuW.png
798iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:21:40.75ID:WHy7GK2d
画面タッチの反応が悪くなったの治ったな
799iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:23:05.80ID:xdca8Own
アプデ完了後iTunesで一瞬不明なエラー出たけどなんだったのか?
IPSWからダウンロードしたしアプデは完了したんだがなー
まぁいいか
800iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:25:30.70ID:XQVdxQFb
15.02マジで来てた
801iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:25:59.98ID:zqiJYXeI
短期間で何回アプデさすねん
アプデ多いと無能だと思ってしまうわ
802iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:37:30.77ID:UL72dnhv
>>800
入れてええか?ええのんか?
803iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:40:59.74ID:otY/il6o
タッチ感度直ったな
iPhone120Pro
https://i.imgur.com/M9gH7hN.jpg
804iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 02:42:11.11ID:zEa9R9s9
当たり前といえば当たり前だけど、
iPados15.0.2も来ていて、こっちは外部JISキーボードのUS配列誤認識という結構デカいバグが治った。
805iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 03:01:55.09ID:sc5MXRSR
今さっき端末(iPhone 11)のソフトウェア・アップデートを確認してみたら、『iOS 15.0.2』が来てた 笑

https://imgur.com/JBNvKYb.png

今回のiOS 15.0.2には、iPhone用のバグ修正と重要なセキリュティアップデートが含まれるらしいですね

皆さん、アプデをする前に必ずiCloudでバックアップをしましょう!

“おまかん(不具合があるのは お前の環境)”を防ぐために 笑
806iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 03:18:18.93ID:9vsBzQc2
15.0.2入れたらiPad ProでYouTubeのシークバーがぶっとくなる不具合が治ったな。
iPhoneの検索後再読み込みしないと再生できない件も治るだろうか。
807iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 03:34:00.94ID:sc5MXRSR
>>806
バックアップは しましたか?
808iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 03:44:58.39ID:lzKnlDIo
SafariからyoutubeのPiPができないバグ直ってないじゃん
809iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 04:15:01.99ID:cnqDare0
>>801
アプデすらない泥の悪口はそこまでだ
810iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 04:16:50.07ID:7xIdmq2H
発熱治ってない
811iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 05:32:23.52ID:iUdiO+vW
昨日から画面タッチが悪くなっておまかん?と思ってここに来たらおまかんじゃないこと判明して良かった…
812iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 05:34:12.64ID:cYcytBGD
https://i.imgur.com/0e6tsRK.jpg

UI改善はよ
813iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 05:52:25.86ID:sc5MXRSR
>>808
端末をアップデートする前に、もしもの時(バグ)に備えてiCloud か iTunesで必ずバックアップをしたほうが良いですよ

バックアップはしましたか?
814iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 05:53:13.65ID:tJAYV46J
>>808
それiOSバグじゃなくてYouTube=Googleの嫌がらせ
プレミアム機能だし仕方ないんだろうけど定期で公開と廃止を繰り返してる
815iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 05:56:32.56ID:IRh2PjnI
>>793
ありがと
816iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 06:24:53.74ID:fv7DBMY3
>>803
いつの未来だよw
817iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 06:37:30.95ID:c0nqPf8P
いつきますか?
818iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 06:37:55.16ID:gBQlPUNH
こんにゃくりゅよ!
819iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 06:41:47.76ID:Nm9qUklj
15.1は進歩なしか
820iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 06:45:27.58ID:qrIWFtGh
>>596
外付けHDD等にバックアップフォルダを作る方法がある。自分はMacだがWinでも出来る…ハズ。メリットはPC本体の容量気にしなくて済む。デメリットはバックアップするのに外付けHDD等をいちいち挿さなきゃいけない。あとフォルダ設定にターミナル使う←慣れないとつまづく
821iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 06:58:27.17ID:ojQehHj2
アップルウオッチにもきてるな
822iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 07:11:31.90ID:7uJ/Fw3Z
>>820
容量が大きくなりがちな写真とか動画とかはWindows PCの外付けHDD(USB接続)に超簡単に保存してるけどね、容量は3TBとかあるし、USB接続のHDDは値段も安くなったし
iPhoneのシステム関連のバックアップはiCloudかPCのitunesに保存してね
これで何か問題あるの?
823iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 07:44:35.85ID:dWvMPiCj
出会え!出会え〜!
824iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 07:45:46.99ID:gBQlPUNH
にゃんこ!にゃんこ~!
825iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 07:47:09.09ID:cX7693N/
マスクしたままface idの裏技、登録のコツ掴むとマスク全く下げなくても通るな
826iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 07:48:45.31ID:SlXOBwk3
しばらくすると通らなくなる
827iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 07:51:18.86ID:lv0vxJei
>>825
わずかな事なんだけね。
そもそもマスクを下げてたら意味がないしな。
人によって普段使ってるマスクが違うし顔も違うからコツはさまざまだよね。
828iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 07:56:10.81ID:qrIWFtGh
朝、バッテリー100%でアプデして電車内で1時間ほど使ったら70%までだだ落ち…
829iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 07:58:25.68ID:+1EMmAmp
Safariトップページのよく閲覧するサイトが消えて現れないバグ治ってないな
830iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 08:04:37.94ID:BpIdMqNf
>>829
おまかん
831iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 08:21:08.04ID:TQ5dRyNn
>>596>>820
↑ ↑
単なるパソコンの使い方も知らない超シロートな
こんなバカがiPhone使いこなすのは、まぁ、無理www
832iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 08:26:59.50ID:6ON7IcmG
15.0.2きてるやん
833iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 08:35:00.66ID:vwuHvsch
iOSはアップデートするとBT ONにしないと死ぬ病気にでもかかってるの?
834iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 08:39:41.35ID:NyVWsvvw
エアタグの関係じゃないかな。
835iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 08:41:45.90ID:LoDAFvPK
BT切ってもメリットないからじゃね?
836iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 08:46:25.17ID:TdpoHV/F
>>831

>>596>>820
> ↑ ↑
>パソコンの使い方も知らない単なる超シロートな
>こんなバカがiPhone使いこなすのは、まぁ、無理www

これね

(コピペ)
----------
>>822

>>820
容量が大きくなりがちな写真とか動画とかはWindows PCの外付けHDD(USB接続)に超簡単に保存してるけどね、容量は3TBとかあるし、USB接続のHDDは値段も安くなったし
iPhoneのシステム関連のバックアップはiCloudかPCのitunesに保存してね
これで何か問題あるの?
---------|
837iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 09:22:29.47ID:uihV20Ue
767です 自己解決しました
設定アプリ→ キーボード設定
音声入力をオンにしたら認識できました
838iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 10:57:51.33ID:VwapGQF+
まともに使えますか?どうなんですか(´・ω・`)?
839iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 11:08:59.50ID:dOGJ0Lx3
それにしても15はバグだらけでひでーな
840iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 11:17:40.77ID:5JXXbwLx
iPhoneがAndroidを採用する日が
刻一刻と近づいているっていうのに
おまいらときたら、、、
841iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 11:22:05.94ID:8/ED+PZ1
>>812
ゲロ!
842iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 11:30:13.81ID:44q3gUmo
>>840
ないないないwwwww
843iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 11:42:02.71ID:rQoS6mJ3
>>840
欠陥OSなんて使うかよwww
844iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 11:43:30.24ID:+zHi2qJ+
なんで840が生まれてきたのか理解に苦しむ
845iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 11:52:11.18ID:sc5MXRSR
皆さんは もうiOS 15.0.2にアップデートしましたか?

正式版 iOS 15.0.2(19A404)
https://imgur.com/JBNvKYb.png
https://imgur.com/udPeiZM.png
https://imgur.com/k3Xazrk.png
846iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 11:52:16.43ID:QHMRbii+
iosをアプデするときはWi-Fiの環境によってスピードなど安定・不安定が変わると思うけど、
アプデしてる間はずっとWi-Fiに繋がってるの?
それともWi-Fi使うのはダウンロードするときだけであとはiPhoneだけでアプデしてるんですかね?
847iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 11:52:25.98ID:/BWcjpJJ
非通知着信が勝手に無音になった
848iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 12:04:34.35ID:CI3KHa5R
通知の音が鳴らない問題治ってないわ
849iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 12:14:33.14ID:lv0vxJei
>>835
そう言う問題じゃない。
オフにしている設定を勝手にオンにするなって事。
もしかするとBluetoothだけでなく勝手にSiri関連全オンにされてるかもしれないでしょ?
ユーザの設定を勝手に変えるのはマナー違反どころか不正アクセスの疑いもある。
850iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 12:18:24.53ID:XocD1EhT
iPhone13とiOS15.0.1だけどバッテリーの減りが早い気がする
0.2にしたら改善しないかな
851iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 12:25:44.46ID:BpIdMqNf
>>849
そういう問題ではない
852iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 12:26:23.47ID:9HyC81Vu
iPadは「検証中」から進まないんで、ipsw落としてMac経由でアップデートした。
853iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:10.79ID:nPwC5uGR
15はよほど出来が悪いんだな
854iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 12:41:10.34ID:qrIWFtGh
>>831
>>820だがPCのストレージを逼迫しない方法例を挙げてみたのに小馬鹿にするんだ…大したもんだ
855iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 12:42:00.40ID:rrgf+GOR
Bluetooth
ずいぶん古い記事だけどこの仕様がずっと続いてるってこと?

アップルはなぜアップデートのたびにBluetoothをオンにするのか? - iPhone Mania https://iphone-mania.jp/news-24519/amp/
856iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 12:42:29.74ID:+UHuuVuy
もう暫く14.8で様子見します(´・ω・`)
857iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 12:44:37.35ID:u+lhj6GA
>>853
毎回メジャーアップデートしたら言ってるw
858iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 12:47:27.24ID:5JXXbwLx
>>842-843
まだ秘密だからなw
859iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 12:53:34.78ID:jg2FX5ns
目新しい新機能はないのにバグ取りしないで見切り発車リリースしてるよね
で細かく不具合修正はいつも通り
860iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 12:58:27.47ID:COqCucQH
最近safariの動作が全然安定しないからジェスチャーのやつ無効にしたら解決した
読み込み速度も戻ったし拡張機能簡単に入れない方がいいな
861iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 13:02:13.57ID:cX7693N/
そりゃそうだ
862iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 13:03:30.19ID:teMhn6hp
iOSアップデートしたらサインアウト
設定オンオフ総点検後再起動してサインイン
そうすると不安定さが減ってる感がする
これ気のせいなのかが気になるが
863iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 13:06:57.67ID:b5huDyQP
>>862
>不安定さが減ってる
心の不安定さが減ってるということ?
864iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 13:07:51.80ID:G2lSuFi2
ショートカットを前の仕様に戻してくれ
LINEが凄え使いにくい
865iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 13:09:54.67ID:teMhn6hp
>>863
メジャーアップデートするとおかしいこと多くて結果これに行き着いた感じ
866iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 13:24:43.18ID:9HyC81Vu
iPhone 13とiPad mini 6thでPC・Macから復元できない問題があったって
当日買ってきて復元できなかった人がいたんだろうな。
そう言う場合はiCloudバックアップから復元するんだろうけど、バックアップ取ってなかったら悲惨・・・
867iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 13:48:07.30ID:LLCuZhxI
>>846
DL後しばらくするとオフラインでも進むよ。ただ、切り替わりのタイミングがわからない。。
またインストール後に再起動したとき、なんらかの接続が必要。
868iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 13:50:56.35ID:pYWjGp3y
15にアプデしたらアプデしないと不満が出てくるな
869iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 13:57:41.29ID:8jQG6y9j
>>855
ずっとBluetoothがオフのままの7はアップデート後もオフのままで変わらなかったぞ
870iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 13:58:40.69ID:u/ewra8u
ios15.0.2 人柱報告まとめ依頼
871iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 14:00:46.10ID:3cPlP5br
14.6の悪夢があったので、誰も人柱にならない予感
872iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 14:03:13.64ID:ozAwwaiS
どう?15.02
873iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 14:10:19.70ID:f7lG12zw
15なら上げない理由はない
874iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 14:12:26.02ID:jg2FX5ns
特に何も変わらない
875iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 14:15:06.87ID:R/BmyIUL
タッチ感度が直った
876iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 14:48:16.07ID:lv0vxJei
>>866
今月初めのBig Surのアップデートで改善されましたよ。
877iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 14:50:59.04ID:BhbK0lpX
>>867
ありがとう!
そうそう切り替わりのタイミングが気になって…リンゴマークの下にバーが表示されたらオフラインなのかなぁ
878iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 14:52:05.84ID:BHoXSxEF
タッチした後時間差があったけど解消されるなら入れるかな
879iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 15:39:16.74ID:9C3oaZRP
スピードダイヤル直ってない
880iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 15:44:31.70ID:0jGvYLP4
15.0.1から15.0.2
ComboTouchのキーボード誤認識問題
一見改善された様には見える。
但しスペースキーを押した時、本来とは違う動きをする事がある。
また運用中に取り外した時に正常に認識し続けるかは不明。
881iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 15:45:51.58ID:zWGLpmqf
ペーストする時だけ英語になるバグ治ってないな
実害は無いけどもやもやする
882iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 15:50:24.60ID:uPsLjvL/
既知のバグで残ってるのってなに?
883613
垢版 |
2021/10/12(火) 15:59:38.36ID:zj80oX9q
なんかwifiのセキュリティ警告でなくなった。
一体なんだったんだろうか・・
884iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 16:09:08.01ID:Pf+5tC0C
>>882
他社アプリ60Hz制限
音の出るアプリ使用中に通知が来ると音量最大
マクロ撮影に自動で切り替わる
iPhone13の5Gの受信感度が12より悪くなった
885iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 16:20:26.37ID:VOrPM1/c
発熱まだあり。冷やさないと充電不可
14.8までは問題なかったから15のせい
886iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 16:27:27.63ID:VOrPM1/c
>>875
言われるとそうかも
887iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 16:36:04.32ID:h+3eCEQM
アップデートがモバイル電波でも可能にしてくれ
バックアップがモバイル電波でも出来るのに
アップデートだけできないままにする意味ないじゃん
888iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 16:38:00.46ID:lv0vxJei
>>885
えっとね。
iPhoneの中にはCPUってパーツが入っていてそのパーツは常に発熱をしてるんだよ。
iPhoneに入ってるソレの温度がどの程度か知らないがMacの場合だと30〜100度程度まで可変するんだ。
だから発熱しないなんて事は起こらないんだよ。
この先何十年技術が進んでも発熱しないものは作られない。
889iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 16:38:29.40ID:6m8Zk9Jj
>>887
モバイル通信でダウンロードして途中で通信環境が悪くなって欠けた状態のデータでアップデート始めたらどうなるか想像できないの?
ソシャゲなんかでおまかんと言われる状況になる原因がほぼこれ
890iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 16:42:46.55ID:m8h1H8Xj
落とし終った後、ファイル欠損がないか確認してからアップデートするOSで?
891iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 16:43:11.81ID:2ZM1mzo5
>>16
連絡するときに真っ先に言うんだよ
「初期化、OS再インストールしたけど解決しないんです」と
892iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 16:47:42.81ID:Nm9qUklj
>>885
機種とかかけよ
893iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 16:56:25.72ID:kizg6AiO
>>887
1円のパンダルーターでも買ってこい
894iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 16:59:00.00ID:NpCRSkit
>>888
えっとね論点がわからない馬鹿はすっこんでろってことなんだよ
895iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 17:04:09.64ID:uHFZZNNL
>>849
言いたいことはわかる
たまたま気づいたのがBluetoothだけかもしれないし、そもそも勝手に設定変えるなってのは完全に同意
せめて通知か何かは出してほしい
896iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 17:04:55.30ID:lv0vxJei
そう言えば、iPhone 13 ProでiCloudから復元中に設定のiCloudらへんに

高温になってるので復元を一時的に停止しています。
温度が下がれば復元を再開します。

的なメッセージが出ることが何度もあったな。
そのメッセージが出てる間もアプリのダウンロードは続いてたし、
数十秒でメッセージはきえた。
他にも全部で3つほどみなれないメッセージがでてた。
897iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 17:07:19.47ID:lv0vxJei
>>895
自分もBluetoothを勝手にオンにするのは嫌な気分になってるよ。
オンにする必要があったとしてもアップデートが終われば元に戻せばいいのにと思う。

そういうのって信頼性の問題だからね。
ここが勝手にオンになってたら他もオンにオフにしてるんじゃね?
と疑いを持ってしまうし。
898iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 17:18:54.12ID:kDhLlXXK
キチガイ必死だなw
899iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 17:20:05.15ID:/qpkxRDt
>>866
まさに俺
自力もサポートも万策尽きた時、iPhone12Proを横に置いたらそれまでにかかった時間に比べたら「一瞬」で移行成功
データにもなんの欠損もなし
900iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 17:24:35.74ID:8/ED+PZ1
>>900
901iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 17:39:35.99ID:b5huDyQP
>>884
>他社アプリ60Hz制限
バグなのかな?
まぁiPad Proには制限ないんだし
わざわざiPhoneに制限付ける理由はないか
902iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 17:41:04.75ID:McngCZyy
>>888
アスペルガーだなこいつ
903iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 17:41:30.70ID:i+ydFDAf
バグだから修正するよってどこかで言ってたと思う
904iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 17:46:15.46ID:YE6JGiqN
>>888
論点ずれてます
905iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 17:47:12.73ID:XQVdxQFb
タッチ感度直ったのか・・・?
まだ今一つのような
906iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 17:53:21.06ID:YWu4TDSC
>>895
同意
Bluetoothだけなら個人的には問題ないけどもしかしたら他も?ってなるのはわかるし
907iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 17:54:19.11ID:Msmsr6oa
>>885
アプデ後恒例定期
908iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 18:05:55.65ID:BhbK0lpX
iosインストールする直前画面暗くなって下の方でぐるぐるマークが動くと思うけど、
あれ毎回カクカクだわ スムーズにグルグル動く人いますか?Wi-Fiのせい?
909iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 18:23:54.15ID:uPsLjvL/
>>884
感度についてはこんな記事も
https://iphone-mania.jp/news-411161/
910iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 18:47:11.65ID:QJhvaPcJ
iOSが原因だろ
メジャーアップデート後は毎年通信周りで何か起こしてる
911iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 18:48:35.88ID:XUvi3yLw
情強になるには15入れないとダメなのか
912iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 19:01:43.12ID:9HyC81Vu
情強パスポート
913iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 19:04:24.39ID:ppay5As0
たまにアプリがフリーズするの直してー
914iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 19:27:48.02ID:GWKOc9u4
>>913
Pairsっていうマッチングアプリ()が頻繁にフリーズするw
915iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 20:18:30.17ID:YhBnNmhg
>>884
マクロ撮影に自動的に切り替わるのはバグではなくて仕様だぞ
切り替わらないようにしたり、切り替わってもまた戻せるスイッチや設定がないのがダメってだけ
916iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 20:19:37.77ID:YhBnNmhg
>>897
おれもときどきBTが勝手にオンになってるのを見つけたんだけどこれってバグなの?
917iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 20:29:10.20ID:Nm9qUklj
マクロ撮影自動切り替えオンオフは15.1ですね
なんで最初からつけなかったって話だが
918iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 20:44:25.93ID:SIYllhnh
15.2.0でマクスしたままFaceID解除できる様になってるな。
ApplePayも行ける。
919iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 20:48:18.11ID:YWu4TDSC
マクスとは
920iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 20:50:12.66ID:53octC1N
15.02で通知周りとかの不具合治った?
まだ人柱待ちしてる感じかな
921iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 20:51:57.66ID:lv0vxJei
必要なのは、カメラアプリ自体へ
マクロ機能のオン・オフ・オート
なんだけどね。
設定にオートのオンオフだけ付けられてもね。
922iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 20:55:05.40ID:Nm9qUklj

ただ超広角にすれば良いだけでは
923iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 20:56:12.16ID:YhBnNmhg
>>921
これこれ
ほんとアップルのソフトエンジニアは何を考えてんだよ
馬鹿すぎるぞ
おれはクパチーノにクレームするつもり
924iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 20:56:53.33ID:YhBnNmhg
>>922
マクロモードは超広角に切り替えると同時にクロップしてるんやで
925iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 20:58:07.64ID:LoDAFvPK
>>923
おれはカプチーノにクリーム入れる派
926iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 20:58:55.47ID:UimKAz98
非通知は不在着信の通知でなくなったんだな
927iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 21:00:03.83ID:GJhYcD0u
Apple Watch問題も解決したし、今回のは別にアプデしなくても良さそうだな
15.0.1も別にバッテリー持ち悪いとかじゃないよな?
928iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 21:00:17.36ID:YhBnNmhg
>>925
座布団1枚
929iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 21:00:52.73ID:LAbkFkaQ
電話中に左上の緑の表示タップしても終話、消音とかの画面に相変わらず行けない時が多いけどバグなのかな
930iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 21:17:41.15ID:48oeKNv6
15.02は重大なセキュリティー問題の修正対応だったみたいね

おっそろしい話や
931iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 21:57:17.54ID:ozAwwaiS
毎回重大じゃない?
932iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 22:19:20.54ID:9HyC81Vu
セキュリティ専門家が脆弱性を報告しても無視されたってキレて、その内容を暴露してたから
焦って対応したんじゃないかな?
933ios[sage]
垢版 |
2021/10/12(火) 22:44:44.75ID:qkDpfrr7
>>10
まさにこれ!
みんなそうなのか…
934iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 22:47:36.99ID:d8LRZhpP
>>933
うちもだ!何気にイラつく。
935iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 22:53:18.50ID:8/J0iZK7
今回のアップデートでWindows 8.1が切り捨てられたんだな
iTunesにつないで15.0.2へアップデートしようとしたら最新のiTunesじゃないとダメって表示されたから、最新のiTunes(12.12.1.1)を落としてインストールしようとしたら、今度はWindows 10じゃないとインストールできないって表示されたわ
936iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 22:54:49.23ID:avQd/bW3
lienの通知がワンテンポ遅いんだけど皆はどうですか?
通知バーに届いて開いても2〜3秒くらいラグがあるんだけど
iPhoneXR
937iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 22:59:34.64ID:9HyC81Vu
>>935
Win8.1なんて8年前のOSだぞ?
iOS7と同時期のOSだ。もうそんなもんサポートできねえだろ・・・
938iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 23:12:02.57ID:aJMqJSax
11ですがあげてもよかとですか?
939iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 23:12:51.02ID:zbcMqw8v
ダメどす
940iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 23:32:02.71ID:u+lhj6GA
いつ上げるの?
941iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 23:34:26.17ID:bELV9aRO
今でしょ
942iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 23:34:38.69ID:McngCZyy
>>929
左上の角をタッチしても反応ないよなw
ウィジェット追加出来なかったもん
xs maxは15.0.1で直った
943iOS
垢版 |
2021/10/12(火) 23:36:59.52ID:eHVHSq2X
>>936
SE初代だけどちょっと遅い、2〜3秒も無いけど
あげたら直るかな
944iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 00:15:47.09ID:QIG7M1ts
LINEに関してはLINEのアプデ待ちだと思う
945iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 00:23:20.84ID:ElIXtcti
iPhoneで一番下を横にスワイプすると 隣のアプリに切り替わるのって15.0.2から?それとも前からこんなだった?便利。
Safariでアドレスバーが大きくなってシェアとかタブのアイコンで出るとき、アドレスバーを横にスワイプすると隣のタブに移れるのだけど、これはいつから?便利だけど、svadilfariせっかく入れたのに。
946iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 00:32:50.09ID:SBhRg3Ri
>>945
喜んでくれてありがとう
947iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 00:33:11.84ID:3/+cLRkl
LINEって、iOSアップデートのたびに何かトラブってる気がする
やましい処理でもやってるのか
疑惑のデパートなのか。やましい事の総合商社なのか。
948iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 00:59:31.78ID:DEus0b9M
画面上のSplit Viewが邪魔やのう
949iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 02:07:34.74ID:bWQKUqrP
>>943
15.02だけどダメ🙅‍♂
14に戻したいよ、、
950iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 02:08:32.86ID:UMqpJ3um
lineだけじゃなくてチャットワークアプリでも通知ラグある
951iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 03:22:00.89ID:gaqQ0fbh
https://i.imgur.com/42iyNLe.jpg

日に日に何千日も消えない画像が増えて行くんですが:(;゙゚'ω゚'):
952iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 03:33:35.84ID:r8H+aPTV
スレチで申し訳ないんですけど、ここの人たちは みんな『Apple Watc』を持ってるんですか?

持ってると何かいいことは ありますか?
953iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 03:43:17.56ID:Vyfl52WI
持ってない
あれガジェヲタか林檎信者しか買わないよ
954iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 05:14:16.62ID:5ntkzXX4
>>952
買っても俺のデイトナの定位置(ポジション)は奪えないだろうから買わない。
955iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 05:46:40.06ID:0WXeN+Ib
>>952
マスクをしていてもロックが解除できる
健康チェックができる
くらいしか利点はないがマスク付けてる人と持病持ちには好評
956iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 06:10:19.24ID:qqO3AcP7
>>952
ワークアウトをする人には便利。それ以外の人は無くても困らない
957iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 06:18:29.34ID:13gXRHMf
>>952
風呂に防水BTスピーカー持ち込んでアップルウォッチで流す音楽制御してる。QoLは上がる

出てるの以外だとAutoSleepのおかげで長年の不調は大幅に改善したし俺は買って後悔してない

ただ必要な人はそう多くないガジェットなのは間違いない
958iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 06:20:19.90ID:13gXRHMf
ちなみに風呂に防水BTスピーカー持ち込みたいだけならSpotifyのレコメンドでもradikoでも困らないよ
959iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 06:58:13.60ID:WWMiJiSj
>>952
そんなダサい時計つけてても何もいいことはない。ロレックスつけてた方が若い女の子とえっちできるし
960iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 07:38:26.45ID:9EKBqFED
>>929
電話中の左上の緑の表示って何?
そんな表示出ないけど
961iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 07:41:07.71ID:PbUe7DmQ
Apple Watch 見せびらかす人に商談で会ったことがあるが
センスの無さを自慢してるのに気がつかないのが
本当に頭悪いので仕事は出さなかった
962iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 07:45:16.30ID:J+skOvtN
そんな奴いないだろ
小銭と着信案内とスケジュール通知として付けているだけ
常時スマホを握りしめているプロの人には不要だけどね
963iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 07:49:49.10ID:a6ONP0Js
>>960
これじゃない?
https://i.imgur.com/VF8X8Ki.png
964iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 07:51:18.97ID:sYhxYmBn
>>944
なるほどそうなんだ
じゃあちょっと待ってみるわ
965iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 07:56:46.93ID:i7rbVr8D
電話アプリのバッジが表示されないバグ発生中
これ致命的すぎるからすぐ直してくれ
966iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 08:04:41.76ID:8EMo3sZY
エンジニアだとスマートウォッチ以外の腕時計付けてる奴は仕事できない判定されがち
967iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 08:05:54.31ID:PSKYOVaJ
>>965
お前だけじゃない
968iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 08:09:23.04ID:7nAMfd87
お前だけじゃないぞ
なのか
おまえだけじゃない?
なのか
969iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 08:11:37.97ID:Vyfl52WI
>>965
通知→電話→バッジ
970iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 08:51:52.06ID:0LpX5OI3
>>969
何言ってんだ?
971iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 09:06:25.50ID:DEus0b9M
朝っぱらから猿どもが作り話交えてWatchdisってて草
972iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 09:07:14.95ID:BvMKYLuS
15.0.2でタッチ感度が上がったような感じがする
11 Pro
973iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 09:22:54.12ID:cNLhE5ZR
>>961
ナンプレ字光式のゾロ目のプリウス乗ってるよ
たぶん
974iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 09:26:14.18ID:dTl6e2GW
ロック画面が表示されるとき
少し暗め→通常表示
フェードインするような表示って
iOS15からなったのですか?
975iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 09:41:56.18ID:0SDQdaMV
他板にも投げたけどそこ活発じゃないんで

集中モードでカスタム選んで着信許可で連絡帳のグループを選んだんだがグループの中から1つか選べない
確か14.8では複数のグループ選べたような気がするんだが(うろ覚えだが 勘違いかな?
976iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 09:48:00.62ID:4Wy5KNvS
おまんか
977iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 09:50:53.38ID:UtO1L7fY
意外にもApple Watch持ってない人多いのか
買ってAppleWatchスレ来いよ
煽りやマウントの取り合いで嫌になる
978iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 09:54:19.11ID:mytlRv93
意外なのか?
ガーミンの方が多いだろ
979iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 10:00:19.63ID:KrSGTERd
持ってるけどあまりかっこの良いものではないからGarmin付けてるInstinctめっちゃ電池持つし
980iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 10:07:33.30ID:9EKBqFED
>>963
全画面iPhoneではこんな表示になってるのか
おれは7だから上部に緑色のバーだったわ
981iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 10:54:52.48ID:TvnCeCF0
>>959
女の子とエッチ出来るって言ってるけどここ男しかいないと思ってる?
ロレックス付けてブラジルのスラム街行ってみてね
腕切られるから...
982iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 11:45:52.84ID:C6qq0FXC
アスペくさ
983iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 12:03:35.14ID:RYVOUzWJ
いつきますか?
984iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 12:05:23.95ID:RBcpLxLE
そもそもまともな奴は南米なんかにいかない。
985iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 12:10:40.07ID:0LU4zxQb
3.11の時にヘリ南(ヘリで南米にでも逃げろ)というワードがちょっとだけ流行った
986iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 12:17:29.47ID:TvnCeCF0
昔の新宿でも時計出せと腕切られそうになって必死で逃げたのもいるから気を付けろ
987iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 12:24:21.22ID:76eADUIk
誕生日にWatchもらってそれ以来なぜか他の時計付けなくなったわ
988iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 13:17:38.64ID:KBcrqjOF
>>987
Clockは身につけるのが難しい
989iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 13:41:29.91ID:78E9QFgI
Watchなんて毎日電車乗る人が改札を楽に通るのに使うだけのもんだよ
990iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 13:42:08.77ID:2bRT6Tux
watchつけてると通知をチラチラ本体で確認しなくても良くなるので
すごく良いよ
991iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 13:48:03.14ID:HIztR8JE
ロック解除は便利だけど、通知や歩行履歴ならくらいならばトラッカーで良くない?
992iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 13:48:38.13ID:odwTDwK+
高級時計着けたら腕切られるなんて都市伝説だろw
海外旅行行くって人には必ずネタで言うみたいだし
993iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 13:51:20.89ID:7nAMfd87
エアマックスを足ごと
994iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 13:51:27.60ID:tIH3jwP4
血まみれになった腕時計なんて呪われてそうでキモいわ・・・
995iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 14:32:52.14ID:8xQ4cnyA
>>889
モジュール機能つければ欠けないだろ
996iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 14:41:23.40ID:iHEiD6ik
歩数や通知はiPhone単体でできるからなぁ、、
iPhoneは片手で使えるのに、Watchは両手じゃないと操作できないのは煩わしすぎるだろ
iPhoneを持たずにWatchだけでやれることがもっと増えて最低でも公称48時間くらいバッテリー持たないと、便利よりバッテリーだのアップデートだのの不便さが大きいと感じる
997iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 15:18:39.38ID:s0aAeZoZ
大した操作の不要なちょっとしたことだけiPhone取り出さずに手軽にできるのが特徴じゃないか
何でもかんでもWatchでの操作を強いられる方が煩わしいと思うぞ
998iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 16:16:30.45ID:EPBYaNZq
999iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 16:16:35.91ID:EPBYaNZq
1000iOS
垢版 |
2021/10/13(水) 16:16:41.20ID:EPBYaNZq
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 0時間 32分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況