https://www.apple.com/ios/ios-15-preview/features/
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1623095717/
かなめちゃんこんにゃくりゅ?
探検
iOS 15.xを語るスレ Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2021/09/21(火) 13:23:00.66ID:4esVwhW82iOS
2021/09/21(火) 13:25:53.01ID:pCxN5X3H スレありがとう。
前スレで反応がなかったので再度レスを
設定/メール/プライバシー保護 メールでのアクティビティを保護
この設定で、デフォルトで メールでのアクティビティを保護 はオフになってた。
この設定をオンにすると、リモート画像は表示されてしまう。
さらにテストで自分から自分に送ったメールのソースを見ると送信者のIPアドレスが見えてる。
メールでのアクティビティを保護 をオフにしてその下の
IPアドレスを非公開
リモートコンテンツをすべてブロック
これらをオンにすると IPアドレス(ホスト名も)はやはり見えてる。
リモート画像は表示されなくなった。
結局、
・メールでのアクティビティを保護
・IPアドレスを非公開
この2つの設定はなんの役に立ってるの?
また、みんなはどんな設定にしてる?
前スレで反応がなかったので再度レスを
設定/メール/プライバシー保護 メールでのアクティビティを保護
この設定で、デフォルトで メールでのアクティビティを保護 はオフになってた。
この設定をオンにすると、リモート画像は表示されてしまう。
さらにテストで自分から自分に送ったメールのソースを見ると送信者のIPアドレスが見えてる。
メールでのアクティビティを保護 をオフにしてその下の
IPアドレスを非公開
リモートコンテンツをすべてブロック
これらをオンにすると IPアドレス(ホスト名も)はやはり見えてる。
リモート画像は表示されなくなった。
結局、
・メールでのアクティビティを保護
・IPアドレスを非公開
この2つの設定はなんの役に立ってるの?
また、みんなはどんな設定にしてる?
3iOS
2021/09/21(火) 13:29:43.68ID:miaEiqHY4iOS
2021/09/21(火) 13:32:28.52ID:R6lY0giY 声を分離、便利そうなのに設定できん
5iOS
2021/09/21(火) 13:35:49.48ID:8JkB4/kJ6iOS
2021/09/21(火) 13:39:35.65ID:1YhnkJ3u メールを通知から既読にできない
かなり不便
かなり不便
7iOS
2021/09/21(火) 13:48:37.30ID:KcBF9ke5 メモのタグ付けするの「#〇〇」を選択して2回も横移動してようやくタグに変換できるの面倒臭いな
普通に#〇〇って書いたらタグ付けされてほしい
普通に#〇〇って書いたらタグ付けされてほしい
8iOS
2021/09/21(火) 13:50:56.79ID:O8Ce9W5p >>7
ほんまやね
ほんまやね
9iOS
2021/09/21(火) 13:51:08.87ID:MTFyk+ub アプリの更新がもろもろやってきた
10iOS
2021/09/21(火) 13:52:29.80ID:CR1g3+sk 顔認証のface IDはマスク対応しましたか?
11iOS
2021/09/21(火) 13:54:03.79ID:k3D+Mdld プライベートリレー不安定だね
Safariから接続できたりできなかったりする
あとこれクライアント側、ipv4固定になるのかな?
Safariから接続できたりできなかったりする
あとこれクライアント側、ipv4固定になるのかな?
12iOS
2021/09/21(火) 13:54:23.07ID:Q4EjNZ8d なぜurl欄が下に・・・
14iOS
2021/09/21(火) 13:55:08.24ID:Q4EjNZ8d15iOS
2021/09/21(火) 14:01:42.65ID:pvL8IaJl17iOS
2021/09/21(火) 14:04:33.76ID:tRFSeFki 当たり前っちゃ当たり前だけどXS以降の新しい端末じゃないと恩恵あまりないんだな、SE2とかも除外?
今SE1使ってるんだけど
今SE1使ってるんだけど
18iOS
2021/09/21(火) 14:04:53.96ID:k3D+Mdld iPadの横使用において、iPhone用のアプリが正しい方向で表示されるようになったのはいいね
19iOS
2021/09/21(火) 14:06:33.56ID:oyXKhDkL Bluetoothイヤホンが聴けなくなってしまった。。
Bluetoothの接続できるし接続した時の音も鳴るんだけど曲かけるとイヤホンじゃなく本体から音が出る
同じような状況の方いますか?
Bluetoothの接続できるし接続した時の音も鳴るんだけど曲かけるとイヤホンじゃなく本体から音が出る
同じような状況の方いますか?
20iOS
2021/09/21(火) 14:07:30.83ID:N9YLG58j 15アップデートのデータだけiphoneにダウンロード予めしてて
仕事終わったら家でゆっくりインストールとかできないかな?
仕事終わったら家でゆっくりインストールとかできないかな?
21iOS
2021/09/21(火) 14:08:08.24ID:VNgK1uzn Safariのフルスクリーンショット無くなってない???
23iOS
2021/09/21(火) 14:11:08.25ID:rRK8F1FH24iOS
2021/09/21(火) 14:11:41.17ID:YnHEgozn25iOS
2021/09/21(火) 14:11:50.68ID:6mWweSaR https://i.imgur.com/vs6EhLE.jpg
https://i.imgur.com/tzWtM5R.jpg
safariのタブ?表示使いづらいなー
変えるならiPad Safariのタブみたいな感じで良かったのに…
https://i.imgur.com/tzWtM5R.jpg
safariのタブ?表示使いづらいなー
変えるならiPad Safariのタブみたいな感じで良かったのに…
26iOS
2021/09/21(火) 14:13:00.10ID:pCxN5X3H ちゃんと聞けばちゃんと教えてあげるのに。
28iOS
2021/09/21(火) 14:15:09.35ID:0F8iSJas >>16のアホはFace ID設定時に
マスクをちょっとズラして認識させまた角度を変えてちょっとズラしてまた同じことしてというクソかったるいニッチな小技のことを言ってるんだと思う
マスクをちょっとズラして認識させまた角度を変えてちょっとズラしてまた同じことしてというクソかったるいニッチな小技のことを言ってるんだと思う
29iOS
2021/09/21(火) 14:15:48.92ID:bWz7WyMr30iOS
2021/09/21(火) 14:17:10.92ID:6mWweSaR31iOS
2021/09/21(火) 14:18:13.50ID:pCxN5X3H そのうちアドレスバーも下だけになってしまうのかもな。
33iOS
2021/09/21(火) 14:21:06.57ID:pheKiRPz 保存した
34iOS
2021/09/21(火) 14:22:06.21ID:i6nvQyN2 >>29
もうやめとけよ
もうやめとけよ
35iOS
2021/09/21(火) 14:24:02.45ID:tRFSeFki >>29
透けてるけど判読は不可能だから気にするな
透けてるけど判読は不可能だから気にするな
36iOS
2021/09/21(火) 14:24:42.23ID:YDTZ3+1T 本人かどうか知らねえけど単発idで消せ連投は感じ悪かったな
37iOS
2021/09/21(火) 14:26:09.08ID:4Y5iv+uM こういうのはアイビスとかで削り取るほうがええのかな
38iOS
2021/09/21(火) 14:27:44.86ID:jXwLwNu+ ウィジェットでショートカットを起動させるとアニメーションがガクガクするね
39iOS
2021/09/21(火) 14:29:49.80ID:qg+CYaW4 通知なんかでかくないか?
画面を埋め尽くす感じになってて違和感があるんだが
画面を埋め尽くす感じになってて違和感があるんだが
41iOS
2021/09/21(火) 14:31:08.25ID:ErGqQ/aQ 15インストールするとsafariのプライベートタブはリセットされる?
多数のお気に入りエロ動画を開きっぱなしにしてるからリセットされると今夜からさびしい
多数のお気に入りエロ動画を開きっぱなしにしてるからリセットされると今夜からさびしい
43iOS
2021/09/21(火) 14:32:51.02ID:q6f5tAn944iOS
2021/09/21(火) 14:39:02.69ID:Bn4Wfhmv アイホン11だけど15上げてもいいかな?
14.7くらいから圏外病気味になってたからワンチャン直るかと期待してるんだが
14.7くらいから圏外病気味になってたからワンチャン直るかと期待してるんだが
45iOS
2021/09/21(火) 14:39:19.62ID:CR1g3+sk46iOS
2021/09/21(火) 14:44:30.99ID:kg5mQReK ちゃんとicloudになってるな
https://i.imgur.com/riXiVih.jpg
https://i.imgur.com/riXiVih.jpg
48iOS
2021/09/21(火) 14:45:26.50ID:i6B17rkx ズラさずに付けたまま認証ができるのは13シリーズのみだよ
実機レビューで外国人の人がやってたでしょ
実機レビューで外国人の人がやってたでしょ
49iOS
2021/09/21(火) 14:46:16.75ID:pCxN5X3H >>45
いや、登録の仕方を工夫するんだよ。
Touch IDも工夫して登録すれば沢山の指を登録できるのと同じ。
2箇所登録出来るけど、顔の左右を1箇所ずつ行う。
用いるのはマスクを2つ折りするんじゃなく四角い分厚い紙がやりやすい。
何度も設定を繰り返せばコツがわかる。
ばかじゃね?と先入観をもってる人には無理だけど。
いや、登録の仕方を工夫するんだよ。
Touch IDも工夫して登録すれば沢山の指を登録できるのと同じ。
2箇所登録出来るけど、顔の左右を1箇所ずつ行う。
用いるのはマスクを2つ折りするんじゃなく四角い分厚い紙がやりやすい。
何度も設定を繰り返せばコツがわかる。
ばかじゃね?と先入観をもってる人には無理だけど。
51iOS
2021/09/21(火) 14:47:14.76ID:F72z2e3L アイコン配列を元に戻したいんだがもう無理?
53iOS
2021/09/21(火) 14:52:25.44ID:K2T58IP254iOS
2021/09/21(火) 14:52:43.29ID:JzOggl3t ios 14.8→15.0
発熱あり
冷風当てながらでないと、充電やら復元出来ない
発熱あり
冷風当てながらでないと、充電やら復元出来ない
55iOS
2021/09/21(火) 14:52:52.38ID:K2T58IP256iOS
2021/09/21(火) 14:54:08.24ID:CR1g3+sk57iOS
2021/09/21(火) 14:54:22.66ID:CR1g3+sk でる じゃない、てす。
58iOS
2021/09/21(火) 14:54:45.87ID:CR1g3+sk てす じゃない、です。です
59iOS
2021/09/21(火) 14:55:29.39ID:5ckufcsd Outlookで通知が出なくなった…
60iOS
2021/09/21(火) 14:55:51.62ID:CR1g3+sk (´;ω;`)
62iOS
2021/09/21(火) 14:57:24.66ID:UOPkYkKr 新端末に移行するとき3週間無料でiCloud無制限で使えるのはいいな
63iOS
2021/09/21(火) 14:59:22.86ID:3LUd6mDP Face IDは登録するときにアクセシビリティオプション有効にすると
マスク付けて鼻頭だけ出した状態で登録出来て
解除もちょっとマスクずらすだけでいける
マスク付けて鼻頭だけ出した状態で登録出来て
解除もちょっとマスクずらすだけでいける
64iOS
2021/09/21(火) 15:04:12.15ID:/lts2U1X >>49
これでマスク鼻までしてても解除できるん?
これでマスク鼻までしてても解除できるん?
65iOS
2021/09/21(火) 15:06:41.67ID:oljkUxCJ iPhone 7に入れた人いますか?問題なく使えますか銀行アプリとかペイペイとか
66iOS
2021/09/21(火) 15:07:44.76ID:/lts2U1X >>63
どこにその設定ある?探してもわからん
どこにその設定ある?探してもわからん
67iOS
2021/09/21(火) 15:08:30.92ID:q5sh7lQ5 いくつかのあぷりがうまくうごかせないな。GYAOの動画コントロールうまくいかない。
つうちのせっていがかわったのなおすのめんどい。
watchの持ち物を探すは近接センサははたらかないな。あいふぉんとのれんかいもなし。
つうちのせっていがかわったのなおすのめんどい。
watchの持ち物を探すは近接センサははたらかないな。あいふぉんとのれんかいもなし。
68iOS
2021/09/21(火) 15:10:18.91ID:Ef24nks/ >>56
自分はこの春先位からマスクしたままでほぼ認証通るようになったよ
成功率体感9割以上
なんかFace IDが学習して云々て何かで見た時はウソだろと思ってたけどホントに通るようになった
勿論登録の時の小技とかマスク鼻までズラしてとかやってない
周りでもマスクのままで通る人と通らない人が混在してる
流石にマスク無しよりもiPhoneと相対した時に認証通る角度とかはかなり狭いけどね
自分はこの春先位からマスクしたままでほぼ認証通るようになったよ
成功率体感9割以上
なんかFace IDが学習して云々て何かで見た時はウソだろと思ってたけどホントに通るようになった
勿論登録の時の小技とかマスク鼻までズラしてとかやってない
周りでもマスクのままで通る人と通らない人が混在してる
流石にマスク無しよりもiPhoneと相対した時に認証通る角度とかはかなり狭いけどね
70iOS
2021/09/21(火) 15:14:01.28ID:3LUd6mDP71iOS
2021/09/21(火) 15:15:41.08ID:/lts2U1X72iOS
2021/09/21(火) 15:16:54.04ID:fbCv5lZK 「かなめ」だと要潤が連想されてしまう
73iOS
2021/09/21(火) 15:19:07.17ID:/lts2U1X すごいマスクあんまりずらさなくても認証できるようになった
74iOS
2021/09/21(火) 15:19:26.45ID:0B//xsF3 private relayから書き込み
75iOS
2021/09/21(火) 15:20:58.38ID:jc2znORx 電話使えんくなると困るから当面様子見
76iOS
2021/09/21(火) 15:21:03.58ID:3PlJ2bZ5 >>65
何の問題もなし
何の問題もなし
77iOS
2021/09/21(火) 15:22:56.62ID:hnuWIk+t 早く入れてみたいけど使ってるアプリがなかなか動作確認発表しない
78iOS
2021/09/21(火) 15:23:29.46ID:haYjsrVX ミュージックの空間オーディオは微妙かな。ちょっと向き変えるとそこで固定されやすくて、正面向いても中心に音が来なくなる時がある。映画でもそうだった。
79iOS
2021/09/21(火) 15:23:48.05ID:qssoCbAC SE2だけどうっすら重くなった。もっさりの積み重ねでストレスだけどすぐ慣れるんだろうな
80iOS
2021/09/21(火) 15:24:10.29ID:vcKS5eXv とりあえずあげてみるか
81iOS
2021/09/21(火) 15:24:21.73ID:3PlJ2bZ5 >>79
一度再起動してみ
一度再起動してみ
82iOS
2021/09/21(火) 15:27:07.78ID:i6nvQyN283iOS
2021/09/21(火) 15:27:35.05ID:qrEh0hnf ニコ生が不具合あるらしくあげられない
何ヶ月もあったのに何しとんじゃダボハゼ共が!
何ヶ月もあったのに何しとんじゃダボハゼ共が!
85iOS
2021/09/21(火) 15:29:13.23ID:qssoCbAC >>81
ありがとう。再起動したがもっさり変わらないや。
ありがとう。再起動したがもっさり変わらないや。
86iOS
2021/09/21(火) 15:29:36.17ID:PTRyS9GX プライベートリレーはdocomo・SoftBankの一部機能で不具合が出るとのことなので注意
87iOS
2021/09/21(火) 15:30:11.73ID:NAnmiUQQ private relayの出口を全て焼いてくるサービスが出てきそう(
88iOS
2021/09/21(火) 15:32:58.28ID:tLoQjarJ 設定いじるともっさり感がある
92iOS
2021/09/21(火) 15:39:36.10ID:1OKmNFnv 12Proだが15はやはり重いな
93iOS
2021/09/21(火) 15:43:47.22ID:k3D+Mdld private relayは正直やりすぎだよ
これ各種犯罪に対する開示どうすんだよ
サーバー管理会社、アップル、クラウドなんとか、プロバイダって流れになると思うけど
アップル、特にクラウドなんとかは開示しないでしょ
これ各種犯罪に対する開示どうすんだよ
サーバー管理会社、アップル、クラウドなんとか、プロバイダって流れになると思うけど
アップル、特にクラウドなんとかは開示しないでしょ
94iOS
2021/09/21(火) 15:51:30.99ID:yREAFCeX コスパ向上のためにログ早めに消してたら笑える
試しに誰か開示請求かけてみて欲しいんだけどな
試しに誰か開示請求かけてみて欲しいんだけどな
95iOS
2021/09/21(火) 15:52:14.51ID:/jTh4QvC もうPart3かよ…
96iOS
2021/09/21(火) 15:53:08.90ID:pQCv8X66 てかすんごい今更なんだけどiCloudって50GBのプラン入っても無料の5GBが50GBになるだけで55GBになるわけじゃないんだね
97iOS
2021/09/21(火) 15:53:51.13ID:wVrXD+qi 結局今回もミュージックまわりでクロスフェードやショート再生などはなし
サブスク曲を勝手にいじらせんでって決まりでもあるんかいな
サブスク曲を勝手にいじらせんでって決まりでもあるんかいな
98iOS
2021/09/21(火) 15:58:17.16ID:Qq/vl/Pd 一部認識どうのこうのボタンは前からあるねちょっと前のの記事のスクショにもあった
自分は今ios15で1つ目の容姿はどちらも普通にノーマスク登録、2つ目の容姿@は左右半分マスク、Aでその一部認識でやってまあまあマスクで突破できるようになった
自分は今ios15で1つ目の容姿はどちらも普通にノーマスク登録、2つ目の容姿@は左右半分マスク、Aでその一部認識でやってまあまあマスクで突破できるようになった
99iOS
2021/09/21(火) 15:59:06.00ID:i6nvQyN2100iOS
2021/09/21(火) 16:03:39.74ID:LywCFaGU 14を残した理由って低スペ用?
101iOS
2021/09/21(火) 16:09:35.44ID:TI9T5+Ba iPhone11
iOS15にアップデートしたら何度電源落としても全て再起動になる
電源オフにならん
iOS15にアップデートしたら何度電源落としても全て再起動になる
電源オフにならん
102iOS
2021/09/21(火) 16:11:27.51ID:0y1YiZgR >>101
毎回おまえみたいなやつおるなwそんなことなったことないわ
毎回おまえみたいなやつおるなwそんなことなったことないわ
103iOS
2021/09/21(火) 16:11:50.21ID:jXwLwNu+ 15に上げてからスクリーンタイムのウィジェットが不安定
いきなり何にも表示されなくなる
いきなり何にも表示されなくなる
104iOS
2021/09/21(火) 16:15:08.06ID:wNIk1+QC iOS15にアプデしたらweblockが全く機能しなくなった
広告が鬱陶しくて仕方ない
そのうち対応するのかね
広告が鬱陶しくて仕方ない
そのうち対応するのかね
105iOS
2021/09/21(火) 16:20:44.19ID:qrrrVK+w 280ブロッカーはちゃんと動いてる
106iOS
2021/09/21(火) 16:21:04.80ID:cYUJ3xGv ウィジェットとアプリを自由に動かせるようになったけど動き方が不規則で不自由
107iOS
2021/09/21(火) 16:21:26.17ID:vq3DoanH なんかse2バッテリー減り少ないね。
14がダメだったのかな?
とかいう迷信が蘇るね。笑
14がダメだったのかな?
とかいう迷信が蘇るね。笑
108iOS
2021/09/21(火) 16:22:32.58ID:2y3Ywy8j SE1だけど特に可もなく不可もなく
体感で動作的な物は特に違いはわからんわ
体感で動作的な物は特に違いはわからんわ
109iOS
2021/09/21(火) 16:25:22.43ID:wVrXD+qi 7と11
別段不具合もなく変り映えもなく
広告ブロックも問題なく作動中
別段不具合もなく変り映えもなく
広告ブロックも問題なく作動中
110iOS
2021/09/21(火) 16:32:50.10ID:vcKS5eXv 壁紙ってのちのちのアプデで増えたりします?
一個しか追加されてないんですが
一個しか追加されてないんですが
111iOS
2021/09/21(火) 16:33:54.22ID:qrrrVK+w Safariをいったん飛ばして再起動すると全ページ再読み込みになってしまうのは使いづらいな
転送量も増えるし
プラベートリレーの扱いでやむを得ないのか
転送量も増えるし
プラベートリレーの扱いでやむを得ないのか
112iOS
2021/09/21(火) 16:33:57.36ID:nAENGTd+ faceidマスク厳しくなってるね
watch離れしてたから面倒だなぁ
watch離れしてたから面倒だなぁ
113iOS
2021/09/21(火) 16:36:51.31ID:sU8drjgW ワイのiPhone]
アプデの機能から色々除外されてるやんww
無慈悲過ぎる
アプデの機能から色々除外されてるやんww
無慈悲過ぎる
114iOS
2021/09/21(火) 16:44:49.23ID:VOku/wLb iPhone8にios15入れたらもっさりしますか?
115iOS
2021/09/21(火) 16:45:21.89ID:IC38QOYa 11でアプデしたけど軽くなった気がするわ
116iOS
2021/09/21(火) 16:48:21.41ID:6lLR6WYP 公式の壁紙はもう変なのしかないなw
117iOS
2021/09/21(火) 16:54:29.41ID:Zrukb66v なんかRCと比べてアプリの起動が滅茶苦茶速くなってない?RCってデバッグオプションつけて、かつ最適化無しでコンパイルしてたのか?ってレベル。
118iOS
2021/09/21(火) 16:55:40.07ID:vcKS5eXv アプデしたら88から86にバッテリー最大値が下がった
真実がうつしだされたのか、なんなのか
真実がうつしだされたのか、なんなのか
119iOS
2021/09/21(火) 16:55:53.34ID:36qyBY/6 プライベートリレーは場所によっては速度劇遅になるから、デフォルトでONだと問題になりそうだなぁ
120iOS
2021/09/21(火) 16:57:49.62ID:VhsAR617123iOS
2021/09/21(火) 17:13:03.82ID:JX58Fpnf private relayってIP秘匿するけど、
いま多くのサイト(および広告屋)はクッキー使ってるからあんま意味ないと思うんだけどどうかな?
それよりも犯罪予告、中傷するやつを排除する方向にしたほうがいい
いま多くのサイト(および広告屋)はクッキー使ってるからあんま意味ないと思うんだけどどうかな?
それよりも犯罪予告、中傷するやつを排除する方向にしたほうがいい
124iOS
2021/09/21(火) 17:18:47.35ID:0F8iSJas >>49>>61
なっ?馬鹿丸出しだったろ?こいつ
なっ?馬鹿丸出しだったろ?こいつ
125iOS
2021/09/21(火) 17:19:15.49ID:9hmeR9+B Safari相変わらずクソだな
何でアップルはicabみたいな多機能ブラウザを自前で作らないんだろう
何でアップルはicabみたいな多機能ブラウザを自前で作らないんだろう
128iOS
2021/09/21(火) 17:24:21.61ID:J+WIbr2y airpods探すって前からできるよね?
129iOS
2021/09/21(火) 17:24:52.11ID:/jTh4QvC デフォルト写真アプリにメタデータが表示されるようになってるのが嬉しいな
130iOS
2021/09/21(火) 17:29:07.56ID:oW0BzKUt ここで質問してよいかわかりませんが、iPhone11Pro iOS15
今年はじめから自宅のWi-Fiに繋がったり繋がらなかったりしててルータ再起動してもiPhoneリセット治らずios15にしたら治るかも?と期待したがダメだった。ちなみにiPhone7やiPad、Androidは切れずに繋がっているのでルータの問題じゃないと思う。
同じ症状の人いる?
https://i.imgur.com/Xz7N1Nb.jpg
今年はじめから自宅のWi-Fiに繋がったり繋がらなかったりしててルータ再起動してもiPhoneリセット治らずios15にしたら治るかも?と期待したがダメだった。ちなみにiPhone7やiPad、Androidは切れずに繋がっているのでルータの問題じゃないと思う。
同じ症状の人いる?
https://i.imgur.com/Xz7N1Nb.jpg
131iOS
2021/09/21(火) 17:29:23.76ID:qrEh0hnf ニコ生とDOOMがまともに動けばすぐ上げるねんけど
132iOS
2021/09/21(火) 17:32:06.32ID:VhsAR617 Apple Music、漢字表記のアーティストもちゃんとあいうえお順になったな。
134iOS
2021/09/21(火) 17:35:00.24ID:jMcpBvDQ メール、LINEの通知音がしない
135iOS
2021/09/21(火) 17:36:44.29ID:FBxuyrf7 ヤフーリアルタイム検索で見られた動画が音声だけになっちゃいました
アイフォン11
漏れだけですか?
アイフォン11
漏れだけですか?
137iOS
2021/09/21(火) 17:43:38.18ID:MwyFq5mG Spotlight検索で「犬」って入れたら、自分の写真フォルダのウマ娘画像が結果に出るようになった
138iOS
2021/09/21(火) 17:43:54.40ID:ftXCVezX ios15に上げる前にitunesアプデしたらitunes起動しない!
139iOS
2021/09/21(火) 17:45:11.17ID:MwyFq5mG >>138
釣りかわからんが、不具合出るってアナウンスあったぞ
釣りかわからんが、不具合出るってアナウンスあったぞ
140iOS
2021/09/21(火) 17:49:27.03ID:rStRq+NZ ウィジェットアプリに登録してるがショートカットが動かなくなった
141iOS
2021/09/21(火) 17:52:29.16ID:qRT4p3bS テザリングのパスワード変わった?
142iOS
2021/09/21(火) 18:00:58.89ID:dbawOMal143iOS
2021/09/21(火) 18:04:58.89ID:txt0RKJ5 >>142
「そうね大体ね」
「そうね大体ね」
144iOS
2021/09/21(火) 18:12:35.04ID:qxbGcG3Z iTunesが大障害を起こしてて起動しないからアップデートできないわ
145iOS
2021/09/21(火) 18:13:33.81ID:UVhBj98Z safariのアドレスバー下だと最初違和感あるけど
Chromeみたいに上にスワイプでタブ一覧表示できて快適だわ
Chromeみたいに上にスワイプでタブ一覧表示できて快適だわ
146iOS
2021/09/21(火) 18:16:44.36ID:kCMsrS+7147iOS
2021/09/21(火) 18:17:50.79ID:927Lk+bw Safari本当使いやすくなったね
あと食うかオーディオでYouTubeを観れるのが本当嬉しい
今回は神アプデだと思う
あと食うかオーディオでYouTubeを観れるのが本当嬉しい
今回は神アプデだと思う
150iOS
2021/09/21(火) 18:19:41.77ID:L0ySTjSX >>142
「ちょっと待ってて」
「ちょっと待ってて」
152iOS
2021/09/21(火) 18:21:33.99ID:vcKS5eXv AirPods1ではなんの恩恵もないかんじ?
153iOS
2021/09/21(火) 18:23:48.83ID:5Oq/jjJt >>142
まだはやい
まだはやい
156iOS
2021/09/21(火) 18:26:09.19ID:IQRIdQ+X157iOS
2021/09/21(火) 18:28:37.54ID:lOpEyJix 8でも快適に動く?
158iOS
2021/09/21(火) 18:30:35.95ID:iIVsDObI159iOS
2021/09/21(火) 18:31:07.04ID:b7JZRNhP 何が怖いかはアプデしろのマークが消えない事
165iOS
2021/09/21(火) 18:39:53.22ID:jhtcPYav このルーターの人も機種名、使用周波数帯、チャンネル固定、暗号化方式、SSIDステルス、dhcp、プロバイダとの接続方式(ipoe pppoe)そういう書かないとダメだよね
馬鹿馬鹿しくて相手する気にもならないもん
馬鹿馬鹿しくて相手する気にもならないもん
167iOS
2021/09/21(火) 18:44:47.37ID:fedtHuDU 野田って
形崩れしたおにぎり
みたいだな
形崩れしたおにぎり
みたいだな
168iOS
2021/09/21(火) 18:46:41.15ID:xpcuz+4P safari extensionのnoirってのがなかなか凄いな。Dark Mode for Safariお前はダメだw
169iOS
2021/09/21(火) 18:50:34.07ID:xMCuB2RK 壁紙は14の時の方が好きだな
残ってるからそのままにする
15のはなんかごちゃごちゃしてて
残ってるからそのままにする
15のはなんかごちゃごちゃしてて
170iOS
2021/09/21(火) 19:01:12.13ID:PYpw9b8V iTunesが修正されたらiOS15にするわ
171iOS
2021/09/21(火) 19:11:05.60ID:CjFqYOoW フォーカス機能が仕事中とプライベートとか外出時と家とかで分けれて地味に便利
一番の目玉これじゃないかと思える
一番の目玉これじゃないかと思える
172iOS
2021/09/21(火) 19:11:59.62ID:lOpEyJix プライベートリレーってミラーリングに影響は及ぼさないよね?
173iOS
2021/09/21(火) 19:17:57.23ID:oIdcdIrk SE2だけど、他の人同様重い!
174iOS
2021/09/21(火) 19:20:55.41ID:xrfTscP6 Safariの動きが14の時と違ってウニョウニョ動いて気持ち悪いな
175iOS
2021/09/21(火) 19:21:43.41ID:4dXAeyuf こんにゃくりゅにょ?
176iOS
2021/09/21(火) 19:26:34.82ID:zzv53Ujy ひょっとしてようやくドアロック解除対応した?
177iOS
2021/09/21(火) 19:28:53.07ID:m303H7fS タップ長押し文字検索めちゃくちゃ下にスクロールしないとweb検索出てこないのなんとかしてくり
178iOS
2021/09/21(火) 19:28:58.38ID:4SsojYS6 icloud+っていうのはこれまでの50GBのクラウドストレージ増量の名前が変わったものと思えばいいのかな
179iOS
2021/09/21(火) 19:29:01.99ID:TJ5yaD+J >>173
同機種256Gだけど重くはなってないな
Safariは切り替えの時に悠長なモーションがあって遅く感じるけど悠長なモーションという仕様だろう
純正カレンダーのウィジェットが予定表示と月間(いわゆるただの壁掛けカレンダー)が分離されたから純正の月間と他社のカレンダーの予定ウィジェットを2つ並べてみたけど見た目がダサい、くらいだな今のところの不満は
まだアプデしてない人なら劇的な変化は無いから様子見で良いと思う
同機種256Gだけど重くはなってないな
Safariは切り替えの時に悠長なモーションがあって遅く感じるけど悠長なモーションという仕様だろう
純正カレンダーのウィジェットが予定表示と月間(いわゆるただの壁掛けカレンダー)が分離されたから純正の月間と他社のカレンダーの予定ウィジェットを2つ並べてみたけど見た目がダサい、くらいだな今のところの不満は
まだアプデしてない人なら劇的な変化は無いから様子見で良いと思う
181iOS
2021/09/21(火) 19:38:03.89ID:5rAI/7FI LINEの反応が遅いね
通知が来てトーク見ても反映されてない
通知が来てトーク見ても反映されてない
183iOS
2021/09/21(火) 19:43:14.81ID:iLn6kbTB 宣伝ほどの変化無かったんだよな
どんだけ変わるのかと楽しみにしていたけど、ほぼ期待外れw
特にホーム画面のでかいウィジェットとかどーでもいい
どんだけ変わるのかと楽しみにしていたけど、ほぼ期待外れw
特にホーム画面のでかいウィジェットとかどーでもいい
184iOS
2021/09/21(火) 19:43:33.37ID:lOpEyJix 前も書いたけどアプデ中のバーって完全に右まで行かないよね?なんか意味あんのこれ
185iOS
2021/09/21(火) 19:44:36.72ID:vcKS5eXv ホームにウィジェットおくと、普通より電池くうよね?
186iOS
2021/09/21(火) 19:44:46.91ID:+Igoy5vr 確かに🦀
187iOS
2021/09/21(火) 19:46:42.82ID:4dXAeyuf 🥴
188iOS
2021/09/21(火) 19:48:40.64ID:tyFEd9MU はい
189iOS
2021/09/21(火) 19:50:48.61ID:gj5y7uk3190iOS
2021/09/21(火) 19:51:51.43ID:lOpEyJix バッテリー容量が86%から一気に79%にまで落ちた、元々13発表された時に8プラス使い続けるつもりで電池交換するつもりだったからいいが
191iOS
2021/09/21(火) 19:53:06.01ID:CJxiV66G 誰も言ってませんがmusic音質変わってない?
Iphone 12+ airpods です。
なんか重低音が際立ってる気が。。
Iphone 12+ airpods です。
なんか重低音が際立ってる気が。。
192iOS
2021/09/21(火) 19:56:03.75ID:vcKS5eXv 画質や音質は大型アップデートごとに洗練されるイメージ
193iOS
2021/09/21(火) 20:01:09.96ID:Bvzkg+W9 iTunes起動しない…と思ってここ来たら障害なんですね(´・ω・`)
バックアップ取れないから15へのアプデは先だなー
バックアップ取れないから15へのアプデは先だなー
194iOS
2021/09/21(火) 20:01:33.66ID:8DDyWolM 通知センターで長押ししてプレビュー表示した状態から下にスワイプで以前は通知消去出来てたのにiOS15から下スワイプで消去出来なくなってるなー。地味に不便
195iOS
2021/09/21(火) 20:02:48.37ID:A/GA3dkA >>142
胸騒ぎ
胸騒ぎ
196iOS
2021/09/21(火) 20:03:41.32ID:zCwXfsX/ 一つ不具合
ショートカットでLINEの特定のアカウントにメッセージ送信するショートカットが働かない。
LINEでは無くシステムアプリのメッセージをキックしている模様。
ショートカットでLINEの特定のアカウントにメッセージ送信するショートカットが働かない。
LINEでは無くシステムアプリのメッセージをキックしている模様。
197iOS
2021/09/21(火) 20:11:38.34ID:f69TJ50L iOS15からメールのアカウント単位で通知を目立たなくする設定ができなくなった?
一律で同じ見た目になる気がする
あとpasteが英語になるの治し方教えて
一律で同じ見た目になる気がする
あとpasteが英語になるの治し方教えて
198iOS
2021/09/21(火) 20:11:45.06ID:TGZMGgmx 7から13の機種変にアプデしときたいんだが 今iTunesでバックアップとったらダメかなぁ
200iOS
2021/09/21(火) 20:17:43.38ID:matypmez あと100年ぐらいするとiOS43とかになるんですか?
201iOS
2021/09/21(火) 20:23:11.51ID:nOLWNUsk snowとかのカメラアプリが
サイドボタンで撮影できなくなった
サイドボタンで撮影できなくなった
202iOS
2021/09/21(火) 20:23:41.94ID:F0uPvtcC iphone113にiOS115が搭載される予定です
203iOS
2021/09/21(火) 20:25:49.74ID:b3PKAVuZ マップのストリートビューのヌルヌル感すげぇ
204iOS
2021/09/21(火) 20:26:31.21ID:YK7OEXrj 時計アラームの入力、ドラム式に戻ってる?けど真ん中タップすると入力式にもなるな
205iOS
2021/09/21(火) 20:27:39.45ID:DoqzxH9D Safariのタブ使いにくいしアドレスバーが消えて入力できなくなったりするしダウングレードしたわ!
206iOS
2021/09/21(火) 20:32:09.40ID:PTRyS9GX Safariのアドレスバーは左端の「あ」ってところを押せば上のアドレスバーを表示ってのが選べるぞ
タブは諦めろ
タブは諦めろ
207iOS
2021/09/21(火) 20:34:09.69ID:DoqzxH9D >>206
それやったら時々アドレスバーが消えるんですわ!うざいから戻した!
それやったら時々アドレスバーが消えるんですわ!うざいから戻した!
208iOS
2021/09/21(火) 20:34:24.48ID:a0g+FLY3 ステレオの空間化試した人いる?
どんな感じ?
どんな感じ?
209iOS
2021/09/21(火) 20:37:27.63ID:kg5mQReK 設定の表示に左右余白あるの好きじゃないわ
画面大きいのに何で小さく表示されないといけないのか
画面大きいのに何で小さく表示されないといけないのか
210iOS
2021/09/21(火) 20:39:13.47ID:4aWsyEWZ お、ショートカットのバナーでなくなった?
211iOS
2021/09/21(火) 20:51:40.85ID:4GqIyBlQ バッテリーやばい
212iOS
2021/09/21(火) 20:52:03.42ID:4dXAeyuf バッテリーヤバいくらいもつようになった
213iOS
2021/09/21(火) 20:52:24.44ID:r38/1A3o なんかアプリの動き自体も早くなってない?
例えばtwinkleとか
例えばtwinkleとか
214iOS
2021/09/21(火) 20:59:51.92ID:r38/1A3o iOSって大抵、更新するたびにガッカリするけど
これは過去最高の出来かもね
これは過去最高の出来かもね
215iOS
2021/09/21(火) 21:02:21.92ID:lOpEyJix ゲームはちょっともっさりになったな、これは端末が古いからかもしれない
216iOS
2021/09/21(火) 21:03:52.09ID:DzhU/kg+ 天気アプリなんだけど、10日間天気予報の右側に表示されてるオレンジのバーはなんですか?
両サイドに気温が表示されてるので気温関係っぽいんだけどオレンジのバーの長さが日によって違うのが謎です
両サイドに気温が表示されてるので気温関係っぽいんだけどオレンジのバーの長さが日によって違うのが謎です
217iOS
2021/09/21(火) 21:04:51.86ID:tyFEd9MU iTunesが起動しなくなったから調べたら最新版不具合出てるのかよクソ!!
218iOS
2021/09/21(火) 21:06:16.60ID:hqp/IQSj アップデートの要求しても全然落ちてこないわ
219iOS
2021/09/21(火) 21:06:48.09ID:NFrTyzeI なんか一瞬でバージョンアップ終わったんだけどw
これ大丈夫なんか
これ大丈夫なんか
220iOS
2021/09/21(火) 21:08:24.22ID:63w41wJT 1passwordの拡張機能使えねえよ
スタンドアロンの保管庫はサポートされていません
って意味わかんねえ
スタンドアロンの保管庫はサポートされていません
って意味わかんねえ
221iOS
2021/09/21(火) 21:11:38.26ID:HqMpATYi iPhone 12 Pro Maxユーザーです。
今朝早起きしてiOS15にアップデートしました。
今のところ実用に問題無し。
新機能をこれからどれだけ使いこなせるかが問題。
地味だがMusicのアートワーク機能が強化されていて良い。
今朝早起きしてiOS15にアップデートしました。
今のところ実用に問題無し。
新機能をこれからどれだけ使いこなせるかが問題。
地味だがMusicのアートワーク機能が強化されていて良い。
222iOS
2021/09/21(火) 21:14:28.62ID:wixybhaV アプデ何分かかった?
223iOS
2021/09/21(火) 21:15:23.18ID:oSLAJ5R8 知るかボケ
224iOS
2021/09/21(火) 21:15:31.64ID:tyFEd9MU ダウングレードしたら起動したわ!!
226iOS
2021/09/21(火) 21:17:12.59ID:qp1xRaWk 過去最高にインテリジェントかつセキュアだな
まさにAppleの言う通りプライバシーは基本的人権であることを実感する
まさにAppleの言う通りプライバシーは基本的人権であることを実感する
227iOS
2021/09/21(火) 21:18:07.52ID:wixybhaV >>225
そんなに早く終わるんだ
そんなに早く終わるんだ
228iOS
2021/09/21(火) 21:19:48.24ID:NFrTyzeI 基本構造14流用して部分アプリだけ更新だよなこれ
目新しさが全くない
目新しさが全くない
229iOS
2021/09/21(火) 21:21:42.11ID:vcKS5eXv 俺40分くらいかかったぞー
230iOS
2021/09/21(火) 21:23:20.24ID:EDpvZBa7 早く終わるのはやっぱ進化かな?
231iOS
2021/09/21(火) 21:24:38.51ID:/wdfVPqy マップアプリの2D,3D切り替えって衛星写真以外で出てこないの仕様?
232iOS
2021/09/21(火) 21:25:01.40ID:cta/Tlzg 14のアプデ内容にアプデ速度と容量の削減あったはず
てか逆に変化大きかったら文句言うだろお前ら
てか逆に変化大きかったら文句言うだろお前ら
233iOS
2021/09/21(火) 21:25:54.53ID:NFrTyzeI 14.8まで律儀に上げてたわ
ズボラさんだと若干かかるんじゃ?
ズボラさんだと若干かかるんじゃ?
234iOS
2021/09/21(火) 21:25:55.53ID:IC38QOYa 通知見やすすぎてマジでいいな
236iOS
2021/09/21(火) 21:27:08.83ID:AsNJ4ANh >>158
自分もこれが2段出てる
自分もこれが2段出てる
237iOS
2021/09/21(火) 21:27:31.42ID:NFrTyzeI 15のファーストアプリだからダウンロードの大半は地図データだよなこれ
それ以外はそこまで無いと予想
それ以外はそこまで無いと予想
238iOS
2021/09/21(火) 21:29:58.71ID:I0etp1Gz239iOS
2021/09/21(火) 21:31:18.46ID:vcKS5eXv いいなあ、そんなにストレージあまってて
おれもう215まできちゃった
おれもう215まできちゃった
240iOS
2021/09/21(火) 21:31:22.48ID:dt+Vt4Et メモリの空き容量がどれだけ減ったか
バッテリの減りがどれだけ早くなったか
バッテリの減りがどれだけ早くなったか
241iOS
2021/09/21(火) 21:34:45.51ID:ROkqMuPY バッテリーやばい
242iOS
2021/09/21(火) 21:35:01.03ID:I0etp1Gz これ消せるみたいだけど消していいものなのか悩むなw
https://i.imgur.com/JLhed0G.jpg
https://i.imgur.com/JLhed0G.jpg
243iOS
2021/09/21(火) 21:35:46.28ID:FT4r6tMa se2 アプデ中 10G光DL20秒 ほのかに本体に熱が発生する
244iOS
2021/09/21(火) 21:36:16.64ID:rViACvAK245iOS
2021/09/21(火) 21:36:52.78ID:WunVadRw 幸せになった
智子さん、結婚しよう!
智子さん、結婚しよう!
246iOS
2021/09/21(火) 21:38:05.95ID:4w1abNn5 プライベートリレーって要はプロキシサーバだよね?
けっこう遅いのがストレスになるな
けっこう遅いのがストレスになるな
247iOS
2021/09/21(火) 21:39:10.53ID:v7TmwWBh iPadのアイコン配列増やせないの?
アイコンサイズは大きくできたが
アイコンサイズは大きくできたが
249iOS
2021/09/21(火) 21:42:05.33ID:QehMpl3W プライベートリレーって同じapple idなら別端末でも使えるの?
250iOS
2021/09/21(火) 21:42:12.28ID:Qq/vl/Pd ?
251iOS
2021/09/21(火) 21:42:25.16ID:VhsAR617 iPhone11だけど発熱治まったな
252iOS
2021/09/21(火) 21:43:40.27ID:1ahU9qfK マスクしたまま顔認証まだ?
253iOS
2021/09/21(火) 21:46:29.61ID:9RAqyh8c ダウンロードまで2時間。。。。
254iOS
2021/09/21(火) 21:48:25.19ID:TJ5yaD+J255iOS
2021/09/21(火) 21:55:12.85ID:cxOsLdYI 14.7.1以降発熱で困ってる場合15のワンチャンに欠けるべきなのかどうか
256iOS
2021/09/21(火) 21:56:22.11ID:u21mdB2R 朝iTunes死んだせいでアップデートできない
257iOS
2021/09/21(火) 21:57:35.58ID:slI7rsW5 写真アプリのメタデータの地図が出ない…
259iOS
2021/09/21(火) 21:57:57.45ID:TJ5yaD+J >>253
アプデ初日のスタートダッシュならダウンロードだけなら10分どころか5分もかからない
人柱になろうとする林檎に対する無垢な心が欠けているから「大丈夫そうだからダウンロードしよう」の大群に飲み込まれて二時間表示とかなんじゃない?
前線の人柱作戦以外は.1とか出てからでも良いと毎回思ってる
そもそも前線の人柱は万が一の為に最新OSに対応している旧機種も持ってる
待つしかないんだから、頑張れ
アプデ初日のスタートダッシュならダウンロードだけなら10分どころか5分もかからない
人柱になろうとする林檎に対する無垢な心が欠けているから「大丈夫そうだからダウンロードしよう」の大群に飲み込まれて二時間表示とかなんじゃない?
前線の人柱作戦以外は.1とか出てからでも良いと毎回思ってる
そもそも前線の人柱は万が一の為に最新OSに対応している旧機種も持ってる
待つしかないんだから、頑張れ
260iOS
2021/09/21(火) 21:59:27.92ID:U4ELiSGq 電池モリモリ減るようになっちまったけどなんでやー
262iOS
2021/09/21(火) 22:01:04.49ID:i+htYdmo 個人的には近年稀に見る神アプデ
263iOS
2021/09/21(火) 22:02:52.55ID:ZqH/09aS そろそろiOSで数日間キャッシュしといて周辺のiOSに配信する仕組みにすりゃいいよね
iOSは3GB近くを億オーダーでばら撒くからインターネット帯域に与える影響は極めて大きいからさっさとやるべき
winupdateはもう実装されてる
iOSは3GB近くを億オーダーでばら撒くからインターネット帯域に与える影響は極めて大きいからさっさとやるべき
winupdateはもう実装されてる
265iOS
2021/09/21(火) 22:06:34.26ID:Wr3Ja1xv キーボード学習機能消すやつどこ?
266iOS
2021/09/21(火) 22:07:02.74ID:yzx6rxxq 今気づいたけど時計キモくなったな
シンプルなのがよかったのに
シンプルなのがよかったのに
267iOS
2021/09/21(火) 22:08:09.79ID:kedV7/b1 Apple Pro Rawで撮影したDNGファイルをWindowsに転送できないバグがやっと治った...
268iOS
2021/09/21(火) 22:09:21.42ID:EyAIBZeY マスクで鼻の穴隠すくらいならスムーズに認証されるようになったわ
269iOS
2021/09/21(火) 22:11:50.48ID:a1V+en38 携帯電話会社のコンテンツフィルタを回避できるプライベートリレーとか小学生に朗報すぎる…
270iOS
2021/09/21(火) 22:12:59.54ID:if7IufR7 >>265
設定→一般→転送またはiPhoneをリセット→リセット→キーボードの変換学習をリセット
設定→一般→転送またはiPhoneをリセット→リセット→キーボードの変換学習をリセット
271iOS
2021/09/21(火) 22:13:15.72ID:vcKS5eXv ウォレットがカタカナになったね
272iOS
2021/09/21(火) 22:13:47.62ID:FT4r6tMa >>261
草 30分でアプデ完了
草 30分でアプデ完了
275iOS
2021/09/21(火) 22:16:58.08ID:ZqH/09aS iPad Pro5世代だけど、これものすごく早くなったね
プリフェッチのようなのやりまくってるのかね
プリフェッチのようなのやりまくってるのかね
276iOS
2021/09/21(火) 22:21:28.93ID:5KLfIHhd 用もないのにローカルネットワークのアクセスを求めてくるアプリが多いんでデフォで拒否する設定が欲しいわ
277iOS
2021/09/21(火) 22:40:51.78ID:bSyKsGNN iTunes アップデートしたら起動しないね
278iOS
2021/09/21(火) 22:43:39.65ID:6ZAvFpyY Safariのタブがタイル状に並ぶの、元に戻せや
279iOS
2021/09/21(火) 22:44:45.05ID:S+pNDi3V せっかくアドレスバーが下にあるのにタブ閉じるのに指上の方に持ってかないといけないという
280iOS
2021/09/21(火) 22:45:33.11ID:Qq/vl/Pd 新しいデザイン基本的に好きだけどそこは頂けないよな
283iOS
2021/09/21(火) 22:52:34.79ID:ypHW7eL+ なんかアプリの起動がすごいサクサクしてるね
285iOS
2021/09/21(火) 22:57:27.58ID:sr7ZzkgR カーナビのUSB接続音楽再生が機能しなくなったな
MFiとはいえ、10年前のナビだから仕方ないな
MFiとはいえ、10年前のナビだから仕方ないな
286iOS
2021/09/21(火) 23:01:47.73ID:matypmez 500年ぐらい経ったら、iOS376ぐらいになるんですか?
287iOS
2021/09/21(火) 23:02:11.11ID:gWZ02+Gz タブバーを上にスワイプしてタブ一覧が出るのはすごく快適なんだけどさ
なんでタブ自体は上から並んでるんだよ結局指伸ばさなきゃいけないじゃん
なんでタブ自体は上から並んでるんだよ結局指伸ばさなきゃいけないじゃん
288iOS
2021/09/21(火) 23:03:25.11ID:eSPKtCl4 iPad Proだけどアプデしたら有線イヤホンが使えなくなった
糞アプデだな
糞アプデだな
量子もつれが
時空
時間と空間
を形成する仕組みを解明 東京大学
最先端物理学で判明
小さい時間と空間が網の目になって宇宙を作ってる
理論物理学者の注目を集めている。
宇宙の最も基本的な要素である
時空(時間と空間)が、
量子コンピューターで扱う
「量子ビット」や「量子もつれ」
と呼ばれる現象と深いつながりがある
可能性が出てきたからだ。
現在の計算機が「0」か「1」のビットという単位で情報を表すのに対し、量子コンピューターは0と1を重ね合わせた「量子ビット」を単位に計算する。一方、最先端の物理学の理論である
超ひも理論の研究から、1つの量子ビットは超微小なミニ宇宙の時空であるとの見方が出てきた。
重力を扱う相対性理論と、微小世界での物質の振る舞いを説明する量子力学を統合する究極の理論の有力候補だ。
実際の宇宙は量子ビットのミニ宇宙とは比較にならないほど巨大だが、
超ひも理論の研究によれば、無数のミニ宇宙が網目のように結びついて、1つの巨大な宇宙の時空が形成されることになる。
ここでミニ宇宙同士を結び付ける役割を果たすのが、「量子もつれ」と呼ばれる量子力学的な現象だ。量子もつれで結びついた量子ビットはコインの表裏のような関係になり、一方の量子ビットが0であれば他方は1になる。
一方、量子コンピューターでは、量子ビット同士を量子もつれを介して結び付け、大きな数量の演算を実行する。現在、数十個の量子ビットからなる試作機の開発が進んでいる。
問題は演算を続けていると、量子もつれの一部が壊れて正しい計算ができなくなることだ。そこで量子コンピューターには、どの量子もつれが壊れたのかを検知して、計算の誤りを修正するシステムが組み込まれている。その基礎となるのが「量子誤り訂正符号」と呼ばれる理論だ。
興味深いことに量子もつれを介してミニ宇宙が結びついてできた巨大宇宙にも量子誤り訂正符号の仕組みが埋め込まれており、それによって宇宙で物理法則が安定化しているらしい、ということが明らかになってきた。宇宙の時空は量子コンピューターのようなシステムであるとの見方が出ている。
この分野は、国内では京都大学や東京大学などのグループが研究をリードしている。
日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC101QH0Q1A710C2000000/
勝った
勝った
291iOS
2021/09/21(火) 23:04:52.56ID:Tmu9SiEp iOS14でもセキュリティのアプデはしてくれるらしいから当分はこのままでいいや
もう11時か
294iOS
2021/09/21(火) 23:08:05.96ID:kiVMGttW タブ14みたいな縦に並んでるやつの方が使いやすかった
296iOS
2021/09/21(火) 23:16:08.53ID:ypHW7eL+ アラームの時間設定 前のやつに戻したのかよ
評判悪かったもんな
評判悪かったもんな
297iOS
2021/09/21(火) 23:24:52.32ID:eSPKtCl4 再起動したら直った
298iOS
2021/09/21(火) 23:25:39.28ID:kCMsrS+7299iOS
2021/09/21(火) 23:27:47.43ID:yeyIjWxN safariのアドレスバーを下にするならタブ一覧も下から配置しろよ
なんで上から配置のままなんだよ
なんで上から配置のままなんだよ
300iOS
2021/09/21(火) 23:28:03.40ID:s4wWE+n/ ここで質問させて下さい!
写真アプリのメモリーの見た目を変える方法を教えて下さい!
もしかしたらiPhone12以降しか出来ないのでしょうか??
写真アプリのメモリーの見た目を変える方法を教えて下さい!
もしかしたらiPhone12以降しか出来ないのでしょうか??
301iOS
2021/09/21(火) 23:28:16.44ID:6Gk1GzNh Safariのタブバーを触角タッチした時のメニューにタブを閉じるが欲しい
302iOS
2021/09/21(火) 23:29:10.37ID:kCMsrS+7 タブ一覧はそもそもでかいから画面半分くらい指届けばいいじゃん
指が短いやつは知らん
指が短いやつは知らん
303iOS
2021/09/21(火) 23:35:23.46ID:VCKBLqv6 safariは展開されたときの位置と
ど真ん中に居座るタブグループと
急にバツで消させるの本当に統一感ない
いろんなのパクった結果感がする
ど真ん中に居座るタブグループと
急にバツで消させるの本当に統一感ない
いろんなのパクった結果感がする
305iOS
2021/09/21(火) 23:35:47.01ID:TWURayRH307iOS
2021/09/21(火) 23:39:43.44ID:SDcZlpk+ 設定で選択肢を与えてるし未完成を承知でリリースしたっぽいな
13が変わり映えしないからせめて見た目に変化をもたせたかったのか
13が変わり映えしないからせめて見た目に変化をもたせたかったのか
308iOS
2021/09/21(火) 23:42:28.75ID:yeyIjWxN >>301
右下アイコン長押しでタブを閉じるが出るからそっちには出ないと思う
右下アイコン長押しでタブを閉じるが出るからそっちには出ないと思う
309iOS
2021/09/21(火) 23:42:46.80ID:EyAIBZeY 新しいタブ開いて上に追加されていくのは
それはそれで違和感ある
せめてEdgeみたいにタイトルの右隣に閉じる欲しいけど
それはそれで違和感ある
せめてEdgeみたいにタイトルの右隣に閉じる欲しいけど
310iOS
2021/09/21(火) 23:43:29.14ID:bSyKsGNN312iOS
2021/09/21(火) 23:46:16.86ID:VCKBLqv6 タブバーモードで片手持ちしてると
結構困難な親指操作あるよな
結構困難な親指操作あるよな
313iOS
2021/09/21(火) 23:47:50.05ID:ycLr6eRR やっぱり新規タブボタンが遠い
タブグループボタンと入れ替えろ
タブグループボタンと入れ替えろ
316iOS
2021/09/21(火) 23:52:30.56ID:hqp/IQSj アプリ間ドラッグアンドドラッグ便利だけどやりづらいな
317iOS
2021/09/21(火) 23:59:45.77ID:0M/g9VEj >>235
ほぼ間違いなくそれで合ってるように思えるんだが
次の画像では23℃の位置が一部(最初の木曜日のところ)で一致していない
丸め表示の都合で棒の表現に齟齬が出ているのか(ずいぶんと微妙なずれ)
https://i.imgur.com/dLXDp3d.png
ほぼ間違いなくそれで合ってるように思えるんだが
次の画像では23℃の位置が一部(最初の木曜日のところ)で一致していない
丸め表示の都合で棒の表現に齟齬が出ているのか(ずいぶんと微妙なずれ)
https://i.imgur.com/dLXDp3d.png
318iOS
2021/09/22(水) 00:05:03.28ID:syVOBRhH AirPods1使いなんだけど、音が軽くなった気がするなぁ
AirPodsプロの方はアプデで恩恵受けたんでしょ?
AirPodsプロの方はアプデで恩恵受けたんでしょ?
319iOS
2021/09/22(水) 00:14:54.22ID:taH+EGdj マップの角まるくなったのが気持ち悪い。
320iOS
2021/09/22(水) 00:15:58.06ID:RIk+bp3K >>317
棒の先端が丸くなってるだろ?数字はその円の中心の位置だと思う。
棒の先端が丸くなってるだろ?数字はその円の中心の位置だと思う。
322iOS
2021/09/22(水) 00:19:06.05ID:kg7KJeQW323iOS
2021/09/22(水) 00:22:00.08ID:RIk+bp3K >>320
要するに長方形のバーがあって、これが本来の範囲を表している。その左右に半円がくっついていると考えれば良い。
なぜそんなことをするかというと、長方形をデザインに入れるなというジョブズの遺言をしっかりと守っているからだろう。
要するに長方形のバーがあって、これが本来の範囲を表している。その左右に半円がくっついていると考えれば良い。
なぜそんなことをするかというと、長方形をデザインに入れるなというジョブズの遺言をしっかりと守っているからだろう。
324iOS
2021/09/22(水) 00:28:25.21ID:m0jcczgh Safariめっちゃ重たいぞ
325iOS
2021/09/22(水) 00:36:45.01ID:0+lnd4Xh >>324
プライベートリレー使ってない?
プライベートリレー使ってない?
326iOS
2021/09/22(水) 00:37:16.64ID:XH5aISjB >>320
>その円の中心
一理あるので検証
https://i.imgur.com/k3BBJSb.png
一番左の縦線:
最初の木曜の最低気温側にある半円の中心合わせ
中央の縦線:
日曜と月曜の最高気温側にある半円の中心合わせ
一番右の縦線:
今日の23℃(白丸)の中心合わせ
どれもどこかがズレる
まぁ全体的に
>>321
>細かい温度拾ってる
なのかもね
>その円の中心
一理あるので検証
https://i.imgur.com/k3BBJSb.png
一番左の縦線:
最初の木曜の最低気温側にある半円の中心合わせ
中央の縦線:
日曜と月曜の最高気温側にある半円の中心合わせ
一番右の縦線:
今日の23℃(白丸)の中心合わせ
どれもどこかがズレる
まぁ全体的に
>>321
>細かい温度拾ってる
なのかもね
327iOS
2021/09/22(水) 00:47:49.10ID:+2URZlHD 多少の不具合には目をつぶるから、せめて画像保存できるようになったら教えて
それは致命的だから
それは致命的だから
328iOS
2021/09/22(水) 00:49:48.80ID:RzeN3w/n あ、
329iOS
2021/09/22(水) 00:51:52.62ID:MQIcmm/A バッググラウンドサウンド寝る時使いたいけど自動的にオフにはできんの残念だな
330iOS
2021/09/22(水) 00:52:09.17ID:MmfI3T6c iOS13辺りから始まったテザリング問題解決したん?
331iOS
2021/09/22(水) 00:54:26.01ID:RzeN3w/n あ、
332iOS
2021/09/22(水) 01:01:05.41ID:6uchXWVO Safariのタブ
上に逃げるのやめて。嫌がらせかよ。
上に逃げるのやめて。嫌がらせかよ。
333iOS
2021/09/22(水) 01:03:53.83ID:SuTXr/5S 熱暴走でなかなか充電できない
15.0.1はよ
15.0.1はよ
334iOS
2021/09/22(水) 01:08:14.87ID:DIbIF3zY 15快適な人はみんなiPhone12勢な件
335iOS
2021/09/22(水) 01:11:08.58ID:Cnn39QcX336iOS
2021/09/22(水) 01:15:41.77ID:RfhHp6Sh >>129
設定で画面表示を拡大してテキストサイズも大きくしてると、このメタデータが3点リーダで省略されて表示されるようになるんだけど、その状態で画面を横から縦へ回転させると写真アプリがフリーズしちゃう
悲しい
設定で画面表示を拡大してテキストサイズも大きくしてると、このメタデータが3点リーダで省略されて表示されるようになるんだけど、その状態で画面を横から縦へ回転させると写真アプリがフリーズしちゃう
悲しい
337iOS
2021/09/22(水) 01:15:50.91ID:nQTU5H/Q338iOS
2021/09/22(水) 01:17:43.05ID:mmTwkZsu 何もかも、みな懐かしい
339iOS
2021/09/22(水) 01:41:28.83ID:QMLI5M60 何このSafari…いやや…。・゚・(ノД`)・゚・。
341iOS
2021/09/22(水) 01:54:37.07ID:KBci+OdJ メモのタグって他のアプリから共有メモ作成時に#◯◯って入れてもタグとして認識しないな。メモアプリ上でタグ文字列いじらないとダメだ。
まぁタグ自体が候補に上がらないし、整理しようとすると大変だ。
まぁタグ自体が候補に上がらないし、整理しようとすると大変だ。
342iOS
2021/09/22(水) 01:57:12.46ID:N2L+vanb フォーカスのモードのオンオフは設定からだと時間、場所、アプリでしか自動切り替え出来ないけどショートカットアプリから個人用オートメーションを作るとNFCタグでもできるようになるの既出?結構捗るんだが
343iOS
2021/09/22(水) 01:57:23.97ID:Fcay1NPz iOS15/iPadOS15のWEBブラウザで動画やライブ配信がうまく再生できなくなっています。動画やライブ配信はNHKニュース・防災アプリでご覧いただけます。
344iOS
2021/09/22(水) 02:04:18.88ID:X5waO/MU apple payの交通系ICに中国本土のカードしか新規に追加されてないんだけど、これって機種によって違うの?
自分のはiphone7
自分のはiphone7
345iOS
2021/09/22(水) 02:14:53.39ID:6mpkBuw/ iOS 15.1 beta 1 (19B5042h)
347iOS
2021/09/22(水) 02:34:03.84ID:kg7KJeQW >>337
CGで立体とか陰影を表現したり
現実の素材(木とか金属とか)を模して表現するのは
デザイン的にもう古いからな
現実に画面は平面なんだから平面で表現すべきっていうデザインが流行ってからは
iOSやWindowsはもちろん、建築の分野でも影響が出てる
CGで立体とか陰影を表現したり
現実の素材(木とか金属とか)を模して表現するのは
デザイン的にもう古いからな
現実に画面は平面なんだから平面で表現すべきっていうデザインが流行ってからは
iOSやWindowsはもちろん、建築の分野でも影響が出てる
348iOS
2021/09/22(水) 02:34:18.45ID:RzeN3w/n349iOS
2021/09/22(水) 02:40:58.15ID:X5waO/MU >>348
もっと新しい機種にはアメリカとかも表示されるのかな
もっと新しい機種にはアメリカとかも表示されるのかな
350iOS
2021/09/22(水) 02:41:01.00ID:voQInML5 private relayについてだけど、
iPad Pro 5世代だと、Safariからの接続でしばしば、「SafariからiCloud プライベートリレーへ接続できません」ってでて接続できなくなるんだけどなんでだろう
ネットワークのリセットは実施済み
DNSいじり系、VPN系は解除済み
接続OK時のリモホはAkamai
一方、別なiPad Pro 1世代だと常時安定する
リモホは不明(IPのみ)
2台のiPadのネットワーク設定は同一
もちろん世代とかは関係ないと思うんだけどわかるひとおる?
iPad Pro 5世代だと、Safariからの接続でしばしば、「SafariからiCloud プライベートリレーへ接続できません」ってでて接続できなくなるんだけどなんでだろう
ネットワークのリセットは実施済み
DNSいじり系、VPN系は解除済み
接続OK時のリモホはAkamai
一方、別なiPad Pro 1世代だと常時安定する
リモホは不明(IPのみ)
2台のiPadのネットワーク設定は同一
もちろん世代とかは関係ないと思うんだけどわかるひとおる?
351iOS
2021/09/22(水) 02:41:39.56ID:BUiFCdcn private relayについてだけど、
iPad Pro 5世代だと、Safariからの接続でしばしば、「SafariからiCloud プライベートリレーへ接続できません」ってでて接続できなくなるんだけどなんでだろう
ネットワークのリセットは実施済み
DNSいじり系、VPN系は解除済み
接続OK時のリモホはAkamai
一方、別なiPad Pro 1世代だと常時安定する
リモホは不明(IPのみ)
2台のiPadのネットワーク設定は同一
もちろん世代とかは関係ないと思うんだけどわかるひとおる?
iPad Pro 5世代だと、Safariからの接続でしばしば、「SafariからiCloud プライベートリレーへ接続できません」ってでて接続できなくなるんだけどなんでだろう
ネットワークのリセットは実施済み
DNSいじり系、VPN系は解除済み
接続OK時のリモホはAkamai
一方、別なiPad Pro 1世代だと常時安定する
リモホは不明(IPのみ)
2台のiPadのネットワーク設定は同一
もちろん世代とかは関係ないと思うんだけどわかるひとおる?
352iOS
2021/09/22(水) 02:44:14.07ID:wbsoI/8k iPhonese2 クレカ登録16枚なりますか?
353iOS
2021/09/22(水) 02:47:08.29ID:igIhDoF5354iOS
2021/09/22(水) 02:47:35.83ID:voQInML5 iPad 1世代側のリモホわかった
クラウドフレア
クラウドフレア
355iOS
2021/09/22(水) 02:48:02.02ID:igIhDoF5 >>353
あ、12Proね
あ、12Proね
356iOS
2021/09/22(水) 02:51:16.46ID:X5waO/MU357iOS
2021/09/22(水) 03:08:05.86ID:+2URZlHD >>345
beta 1て…また ちまちまリリースが続くのかな
無理矢理面目だけでリリース日を合わせようとするなや…
しっかりバグフィックスしてから出してよ…
これじゃだだ公開範囲が広がったパブリックベータじゃん…
beta 1て…また ちまちまリリースが続くのかな
無理矢理面目だけでリリース日を合わせようとするなや…
しっかりバグフィックスしてから出してよ…
これじゃだだ公開範囲が広がったパブリックベータじゃん…
358iOS
2021/09/22(水) 03:20:47.92ID:SqtXkffK アラームは信じられないくらい劣化してたもんなあ14
359iOS
2021/09/22(水) 03:21:32.69ID:HltCdv+o iOS 15.0のバグ(不具合)?
iPhone 11をiOS 15にアップデートしたら、ユーザ辞書に登録した単語が全部 消えて、工場出荷時のデフォルト状態に戻ってしまったんですけど、これはバグでしょうか?
※ 工場出荷時のデフォルト状態 = 雲母坂(きららざか)という単語が最初から登録されている
単語は普通に登録できるんですけど、端末(iPhone 11)を再起動すると登録した単語がなぜか全部 消えてしまうんです。
再起動を何回もしたんですけど、直りませんでした。
このバグ?は自分だけでしょうか?
使用端末 : iPhone 11(64 GB)
システムバージョン : iOS 15.0(19A346)
https://imgur.com/cCasvAK.png
https://imgur.com/q4J1hnc.png
iPhone 11をiOS 15にアップデートしたら、ユーザ辞書に登録した単語が全部 消えて、工場出荷時のデフォルト状態に戻ってしまったんですけど、これはバグでしょうか?
※ 工場出荷時のデフォルト状態 = 雲母坂(きららざか)という単語が最初から登録されている
単語は普通に登録できるんですけど、端末(iPhone 11)を再起動すると登録した単語がなぜか全部 消えてしまうんです。
再起動を何回もしたんですけど、直りませんでした。
このバグ?は自分だけでしょうか?
使用端末 : iPhone 11(64 GB)
システムバージョン : iOS 15.0(19A346)
https://imgur.com/cCasvAK.png
https://imgur.com/q4J1hnc.png
361iOS
2021/09/22(水) 03:37:35.75ID:ugcJ7/69 private relayは速度そんなに出ないけど使うと楽しい
課金してsafariで動画を見ないなら常時オンにしてる
150円でVPNもどき使わせてくれるし使わなきゃ損よ
課金してsafariで動画を見ないなら常時オンにしてる
150円でVPNもどき使わせてくれるし使わなきゃ損よ
362iOS
2021/09/22(水) 04:16:33.85ID:jXitIWFn iPadだけど、アイコンの隙間が狭くなって一画面にたくさん置けるようになったんだけど、元の隙間に戻す方法はある?
363iOS
2021/09/22(水) 04:20:57.32ID:UU4QcliV >>362
アイコンのサイズ変更方法
少しへスクロールした先にある「画面表示と明るさ」をタップします。
画面中央の画面表示の拡大の部分の「表示」部分をタップします。
デフォルトではこの部分が標準と表示されているはずです。
画面上部の「標準」と「拡大」を選択する事で、それぞれアイコンサイズを変更する事ができます。
アイコンのサイズ変更方法
少しへスクロールした先にある「画面表示と明るさ」をタップします。
画面中央の画面表示の拡大の部分の「表示」部分をタップします。
デフォルトではこの部分が標準と表示されているはずです。
画面上部の「標準」と「拡大」を選択する事で、それぞれアイコンサイズを変更する事ができます。
364iOS
2021/09/22(水) 04:54:08.79ID:jXitIWFn365iOS
2021/09/22(水) 04:59:34.75ID:UU4QcliV >>364
設定に、Display & Brightnessがあれば、このセクションの一番下に新しい項目[App Icon Size(アプリのアイコンサイズ)]があるはずです。
設定に、Display & Brightnessがあれば、このセクションの一番下に新しい項目[App Icon Size(アプリのアイコンサイズ)]があるはずです。
366iOS
2021/09/22(水) 05:07:21.09ID:yH92vsWM367iOS
2021/09/22(水) 05:08:27.50ID:jXitIWFn >>365
同じく、無いです。
他の人のページだけど、こんな感じ
https://www.ipodwave.com/ipad/images/ipad/brightness_control/ipad4.png
同じく、無いです。
他の人のページだけど、こんな感じ
https://www.ipodwave.com/ipad/images/ipad/brightness_control/ipad4.png
368iOS
2021/09/22(水) 05:09:32.82ID:yH92vsWM370iOS
2021/09/22(水) 05:28:11.73ID:yDVDxcdM371iOS
2021/09/22(水) 05:31:35.50ID:QO/46bbQ 信者おじさんの新機能解説動画見てるけど、ほんとどうでもいい新機能ばっかだわ
メモ帳なんてGoodNotes 使ってればくだらんクイックメモなんて出番無いし、
ホーム画面に必要なものだけ置いとくのは今までと変わらん
メモ帳なんてGoodNotes 使ってればくだらんクイックメモなんて出番無いし、
ホーム画面に必要なものだけ置いとくのは今までと変わらん
372iOS
2021/09/22(水) 05:35:27.12ID:QR0Yh44b タブ一覧前の仕様に戻せないの馬鹿すぎんだろ
373iOS
2021/09/22(水) 05:36:25.51ID:QR0Yh44b >>61
あとこいつはゲェジ
あとこいつはゲェジ
374iOS
2021/09/22(水) 05:36:34.92ID:EZ4UaTOa モバイルSuicaで入場時に何かを喋るようになったけど、これはOS/アプリどっちの更新によるもの?
375iOS
2021/09/22(水) 05:38:49.93ID:dOgmKpZ/ iTunes更新して再起動するようにメッセージ出たからそうしたけど
今度は起動しない。
これってバックアップ取ってたphoneのデータも消えたってこと?
今度は起動しない。
これってバックアップ取ってたphoneのデータも消えたってこと?
377iOS
2021/09/22(水) 05:53:11.73ID:FN2LRd+J378iOS
2021/09/22(水) 05:53:34.28ID:qD9TDCIM 文句はないけど、これだと中古が強くなるのわかるわ。
380iOS
2021/09/22(水) 06:05:14.48ID:rKZUdgN/381iOS
2021/09/22(水) 06:19:08.63ID:0j5A0vqe サファリのタブが縦横に展開されんの最悪
382iOS
2021/09/22(水) 06:34:07.48ID:XSlh0GUO ミー文字やめてくんないかな気持ち悪い
383iOS
2021/09/22(水) 06:41:20.05ID:TPgYrG6p 顔文字だか何だか知らんが黄色人種の肌の色が
黄色人種ってのを通り越して黄疸なのは差別だよな
黄色人種ってのを通り越して黄疸なのは差別だよな
384iOS
2021/09/22(水) 06:41:56.82ID:FeudhixZ 旧iphone ios14 から15にアップデートしたけど
前は圏外病だった電波がずっと安定して4本になってる
ios15最高だろこれ
前は圏外病だった電波がずっと安定して4本になってる
ios15最高だろこれ
385iOS
2021/09/22(水) 06:50:56.08ID:qD9TDCIM 空間オーディオとかも必要ないんだよね。
入力の音もグラついて、速く打てば飛ぶね。
切ればいいけど。
SE2
入力の音もグラついて、速く打てば飛ぶね。
切ればいいけど。
SE2
386iOS
2021/09/22(水) 06:56:16.98ID:bp1GW6rY 広告ブロックが何も反応しねーわ。adguard proを買うしかないか
387iOS
2021/09/22(水) 06:59:46.62ID:Xa7POzCv するけど
388iOS
2021/09/22(水) 07:02:12.64ID:bp1GW6rY すまん、自分のつまらないミスだった。ちゃんと反応するわ
389iOS
2021/09/22(水) 07:03:30.62ID:XH5aISjB >>380
>それiOS14以前の説明でしょ?
あれ(>>363)はiPadOS15の説明でしょ?
こちらでは一致する
https://i.imgur.com/EqmqziO.png
何で>>362がこのスレでiPadの話を始めたのかは知らないが
>それiOS14以前の説明でしょ?
あれ(>>363)はiPadOS15の説明でしょ?
こちらでは一致する
https://i.imgur.com/EqmqziO.png
何で>>362がこのスレでiPadの話を始めたのかは知らないが
390iOS
2021/09/22(水) 07:18:21.44ID:14Oud98w 今やったらダウンロード4分でワロタ
391iOS
2021/09/22(水) 07:20:10.10ID:hKmkrISS safariの拡張機能のおかげでYouTubepremiumはいらなくともP in P出来るようになったのね
YouTube側でまたいらん対策してきそうだけども
YouTube側でまたいらん対策してきそうだけども
392iOS
2021/09/22(水) 07:23:20.78ID:Wbnd1to8 iPhone8でios15にしたけどちょっと使うとフリーズして使い物ならんのだが、、
ダウングレードしたらええんか?
ダウングレードしたらええんか?
393iOS
2021/09/22(水) 07:26:47.70ID:6nwvHtNV394iOS
2021/09/22(水) 07:36:43.30ID:Fdoni9tM iPhone XS
iOS15にしてからウィジェットが真っ白で使い物にならない
放置すれば直るのか?
iOS15にしてからウィジェットが真っ白で使い物にならない
放置すれば直るのか?
395iOS
2021/09/22(水) 07:36:51.29ID:Wbnd1to8397iOS
2021/09/22(水) 08:01:49.64ID:AsqfCDDd 問題無く使えている
iPhone12 Pro Max
iPhone12 Pro Max
398iOS
2021/09/22(水) 08:04:15.55ID:7kvDbzKv >>374
iOS15で駅の改札を通ると、ウォレットを使って移動中です。と音声で知らせてくれるようになった。AirPods以外のイヤホンでも通知あるのかは試してない。
iOS15で駅の改札を通ると、ウォレットを使って移動中です。と音声で知らせてくれるようになった。AirPods以外のイヤホンでも通知あるのかは試してない。
399iOS
2021/09/22(水) 08:11:22.01ID:mTvXj1UT Safariのタブ一覧が2列表示になったのほんと嫌い
視線移動がジグザグになるから分かりにくいんよ
それにアドレスバーを下部に移動させたのにタブは上から追加されるとか意味が分からない
視線移動がジグザグになるから分かりにくいんよ
それにアドレスバーを下部に移動させたのにタブは上から追加されるとか意味が分からない
400iOS
2021/09/22(水) 08:12:54.98ID:XCAgAfB+ >>399
ほんこれ
ほんこれ
402iOS
2021/09/22(水) 08:17:27.46ID:rvwSLULc 有線イヤホンで音楽聴いてると数分後に接続できなくなる
12無印だけど同じ症状の人います?
12無印だけど同じ症状の人います?
403iOS
2021/09/22(水) 08:17:52.14ID:QO/46bbQ そんなゴミブラウザ使ってないで、Chrome にすればよろし
WindowsだろうがAndroidだろうが自由に共有もできる
WindowsだろうがAndroidだろうが自由に共有もできる
404iOS
2021/09/22(水) 08:22:01.78ID:QO/46bbQ タブレットはiPadの圧勝だけど、
パソコンはWindows圧勝
スマホは好きな方でいい
ってかMac消えてもSafariに固執するやつしか困らんだろ
パソコンはWindows圧勝
スマホは好きな方でいい
ってかMac消えてもSafariに固執するやつしか困らんだろ
405iOS
2021/09/22(水) 08:25:11.41ID:syVOBRhH 再起動するとはじめ画像保存できなくなるよね?
これ不具合よな
これ不具合よな
406iOS
2021/09/22(水) 08:26:44.95ID:QO/46bbQ Macはゴミ中のゴミ
ノングレアのディスプレイ選べない時点で終わってる
ノングレアのディスプレイ選べない時点で終わってる
407iOS
2021/09/22(水) 08:31:06.05ID:wzTcCgvd 俺からしてみるとアンチグレア自体がゴミクズだよ
408iOS
2021/09/22(水) 08:32:03.39ID:TPgYrG6p >>406
そんな貴方に Mac mini
そんな貴方に Mac mini
409iOS
2021/09/22(水) 08:35:53.03ID:S1ex0hbb アップデートしたら句読点が半角になってしまったんだけど、どこからなおすの?
411iOS
2021/09/22(水) 08:37:55.85ID:TPgYrG6p412iOS
2021/09/22(水) 08:46:46.29ID:Ckm2gTK6 教えてマン
iPhoneデフォルトのメールアプリで
リモートコンテンツを保護した形で読み込めません
コンテンツを読み込む
を毎回タップして画像表示させてるんだけど
この機能オフにできますか?
iPhoneデフォルトのメールアプリで
リモートコンテンツを保護した形で読み込めません
コンテンツを読み込む
を毎回タップして画像表示させてるんだけど
この機能オフにできますか?
413iOS
2021/09/22(水) 08:50:59.90ID:pMVb1+6U 手元から離れたときに通知ってどんな感じだろう
偶然apple watchとは接続してないipadで動作したけど
結構離れてから通知が来たわ
おせえよ
偶然apple watchとは接続してないipadで動作したけど
結構離れてから通知が来たわ
おせえよ
414iOS
2021/09/22(水) 08:56:40.87ID:8AyxilkG ここ見てたのにiTunesアップしてもうたw
対応待ちか…
対応待ちか…
415iOS
2021/09/22(水) 08:59:56.21ID:DTWjD2+j416iOS
2021/09/22(水) 09:08:52.35ID:izNderpv >>2
アクティビティってのは行動
あんたが毎朝7時にメールチェックする人だった場合
その数時間前に送ったメールを開封するのは朝7時
「メールでのアクティビティを保護」をオンにすると23時01分に送ったメールはアップルによって23時01分に開封されてイメージもアップルによってダウンロードされる
だから送信者には送った直後に開封されたと認識されて毎朝7時にメールチェックをするというあなたの行動は認識できなくなるそういう機能
メールが開封されたかどうかも認識されたくないなら「メールでのアクティビティを保護」をオフにして「リモートコンテンツをすべてブロック」をチェック(14以前にも存在)
ここで言うところの開封はHTMLメールで作成されて意図的に作られたものなので普段友達や知り合いとやり取りをするメールには存在しないことが多い
添付ファイルとは異なる
>>412
「メールでのアクティビティを保護」をオン
または
「リモートコンテンツをすべてブロック」をオフ
アクティビティってのは行動
あんたが毎朝7時にメールチェックする人だった場合
その数時間前に送ったメールを開封するのは朝7時
「メールでのアクティビティを保護」をオンにすると23時01分に送ったメールはアップルによって23時01分に開封されてイメージもアップルによってダウンロードされる
だから送信者には送った直後に開封されたと認識されて毎朝7時にメールチェックをするというあなたの行動は認識できなくなるそういう機能
メールが開封されたかどうかも認識されたくないなら「メールでのアクティビティを保護」をオフにして「リモートコンテンツをすべてブロック」をチェック(14以前にも存在)
ここで言うところの開封はHTMLメールで作成されて意図的に作られたものなので普段友達や知り合いとやり取りをするメールには存在しないことが多い
添付ファイルとは異なる
>>412
「メールでのアクティビティを保護」をオン
または
「リモートコンテンツをすべてブロック」をオフ
417iOS
2021/09/22(水) 09:11:48.43ID:r1VBD3cl >>415
プライベートリレーってのは
端末情報を隠すためにいくつかのサーバを文字通り
「リレー」してWebページのデータ拾ってくる
よってデータは遠回りで届くのでクソ重くなる
プライバシーと快適さどちらを取るか
プライベートリレーってのは
端末情報を隠すためにいくつかのサーバを文字通り
「リレー」してWebページのデータ拾ってくる
よってデータは遠回りで届くのでクソ重くなる
プライバシーと快適さどちらを取るか
418iOS
2021/09/22(水) 09:14:20.10ID:DTWjD2+j419iOS
2021/09/22(水) 09:26:14.80ID:Sbiyuvx4 不具合多そうだなぁ。
アプデ待った方が良さそうな感じ?
アプデ待った方が良さそうな感じ?
420iOS
2021/09/22(水) 09:29:08.24ID:+qxaHSFH プライベートリレーはline カウントフリーの場合は要注意
421iOS
2021/09/22(水) 09:38:00.02ID:KmL6tEyH >>419
Wi-Fiがあかん🥺
Wi-Fiがあかん🥺
422iOS
2021/09/22(水) 09:41:08.33ID:NTKL1Vb7 大体の不具合が「おまかん」だな
423iOS
2021/09/22(水) 09:41:51.21ID:NUiUOofE これ、macからアップデート出来ないの?
424iOS
2021/09/22(水) 09:44:38.21ID:r1VBD3cl そういえばiOS15からカメラのゴーストを削除してくれるってBetaで話題になった件
実装されたんだろうか、、??
実装されたんだろうか、、??
425iOS
2021/09/22(水) 09:48:23.73ID:72vnaLBL EXIF情報なら前からこのアプリ使ってみてるから今回のアプデでの表示は中途半端だわ
https://apps.apple.com/jp/app/exif-viewer-by-fluntro/id944118456
https://apps.apple.com/jp/app/exif-viewer-by-fluntro/id944118456
426iOS
2021/09/22(水) 09:49:14.50ID:QMkSWplb 15にしたが何変わったかわからんくらい問題ないな
427iOS
2021/09/22(水) 09:51:41.95ID:POAFBMiz iPhoneの空き容量が残りわずかです
ってのがずっと消えない…
ってのがずっと消えない…
430iOS
2021/09/22(水) 10:10:31.52ID:P+V+vZrj 再度聞くけど、Safariからの接続でしばしば、「SafariからiCloud プライベートリレーへ接続できません」ってでて接続できなくなる症状出てるひといない?
iPad2台、iPhone1台中iPad1台のみこの症状が出る
出るのはAkamai、でないのはcloud flare
iPad2台、iPhone1台中iPad1台のみこの症状が出る
出るのはAkamai、でないのはcloud flare
431iOS
2021/09/22(水) 10:14:50.28ID:QdGc6vBw プライベートリレーって料金いくらですか?
432iOS
2021/09/22(水) 10:15:54.71ID:nyMykxU5433iOS
2021/09/22(水) 10:16:58.76ID:P9jmIn+b435iOS
2021/09/22(水) 10:18:38.51ID:rvwSLULc >>428
128GBだけど自分も消えない
128GBだけど自分も消えない
438iOS
2021/09/22(水) 10:22:54.50ID:/hqb+eq6 >>310
今最新のiTunesは12.12だよね?
64ビットならここから
https://secure-appldnld.apple.com/itunes12/001-82541-20201113-960CFAAE-25EC-11EB-864A-F0B0133BD450/iTunes64Setup.exe
32ならここから
https://secure-appldnld.apple.com/itunes12/001-82544-20201113-960CA068-25EC-11EB-A1F0-EFB0133BD450/iTunesSetup.exe
一度iTunes関連を上から順番にアンインストールする
iTunes削除
Apple Software Update
Apple Mobile Device Support
Bonjour
Apple Application Support (32 ビット)
Apple Application Support (64 ビット)
それから上でダウンロードした古いバージョンをインストール
自分も試してけどバックアップは消えなかった
これで古いのが起動するから再度バックアップやればおけ
今最新のiTunesは12.12だよね?
64ビットならここから
https://secure-appldnld.apple.com/itunes12/001-82541-20201113-960CFAAE-25EC-11EB-864A-F0B0133BD450/iTunes64Setup.exe
32ならここから
https://secure-appldnld.apple.com/itunes12/001-82544-20201113-960CA068-25EC-11EB-A1F0-EFB0133BD450/iTunesSetup.exe
一度iTunes関連を上から順番にアンインストールする
iTunes削除
Apple Software Update
Apple Mobile Device Support
Bonjour
Apple Application Support (32 ビット)
Apple Application Support (64 ビット)
それから上でダウンロードした古いバージョンをインストール
自分も試してけどバックアップは消えなかった
これで古いのが起動するから再度バックアップやればおけ
439iOS
2021/09/22(水) 10:25:25.55ID:nHSCf2Lw 楽天モバイルのテザリングでgoogleスピードテストできない
440iOS
2021/09/22(水) 10:31:12.10ID:/hqb+eq6 そうだ
ベータ版入れた人ってiOS15降ってくる時不具合未修正版だよね?
設定
情報
システムバージョン一回タップ
19A346なら修正済み
それ以外なら未修正版だから気をつけてね
ベータ版入れた人ってiOS15降ってくる時不具合未修正版だよね?
設定
情報
システムバージョン一回タップ
19A346なら修正済み
それ以外なら未修正版だから気をつけてね
442iOS
2021/09/22(水) 10:37:05.81ID:YZ98MBJA ios14.8先にやらないと15は通知は来ないの?
ゴーストまみれ
445iOS
2021/09/22(水) 10:41:17.11ID:zKRwI5oZ iOS15にするのって容量どのくらいあるん?
446iOS
2021/09/22(水) 10:44:42.16ID:avFuZnWq ipadmini4はios14.3に上げてからかなり重くなってしまったけど、ios15はもっと重い?上げない方がいいんかな。
447iOS
2021/09/22(水) 10:49:15.31ID:reAw7bRb452iOS
2021/09/22(水) 11:14:11.89ID:NziCyQAe iPadのSafariを横向きで使うとブックマークが自動で引っ込まなくなった
しかも最低2タップ必要だし
しかも最低2タップ必要だし
454iOS
2021/09/22(水) 11:17:40.10ID:72vnaLBL ゴーストはレンズコーティングで軽減させることしかできず、ソフトウェアレベルで消すことも不可
Nikonのナノクリスタルコートなど優秀だが、これをiPhoneに流用したら半端ない本体価格になるから無理だろな
Nikonのナノクリスタルコートなど優秀だが、これをiPhoneに流用したら半端ない本体価格になるから無理だろな
455iOS
2021/09/22(水) 11:19:42.53ID:i3pcAko5 所詮スマホのカメラはスマホのカメラだよ
458iOS
2021/09/22(水) 11:27:23.66ID:rfDGsivL460iOS
2021/09/22(水) 11:28:23.81ID:dXhhcN8V プライベートリレーは月額130円払ってないから関係なかった
461iOS
2021/09/22(水) 11:34:08.43ID:RRn2XBN2462iOS
2021/09/22(水) 11:38:24.49ID:8BPBHEOZ プライベートリレーってAppleの新しいサービスか何かですか?
463iOS
2021/09/22(水) 11:39:01.80ID:/hqb+eq6 いきなり新しいiPhoneの為の準備とかポップアップ出てきた
464iOS
2021/09/22(水) 11:39:34.78ID:XH5aISjB >>458
ウェザーニューズ社の良いところは
ウィジェットで実況気温を表示できること
これだいぶ嬉しい
ダメなところは相変わらずiPadに対応せず
今どき非対応アプリの拡大表示機能を使うはめになること
ウェザーニュースLiVEで散々iPad使ってたのに
対応しないってどういうつもりなのかと
ウェザーニューズ社の良いところは
ウィジェットで実況気温を表示できること
これだいぶ嬉しい
ダメなところは相変わらずiPadに対応せず
今どき非対応アプリの拡大表示機能を使うはめになること
ウェザーニュースLiVEで散々iPad使ってたのに
対応しないってどういうつもりなのかと
466iOS
2021/09/22(水) 11:47:02.55ID:7yEsaBHQ 有線LANが使えなくなってるな
誰か使えてる人いる?
再起動したけどダメだった
有線LANを接続すると、設定画面のイーサネット項目は出てくる
しかし、サファリでもappstoreでもネットラジオでも全部つながらず、ワイファイならつながる
誰か使えてる人いる?
再起動したけどダメだった
有線LANを接続すると、設定画面のイーサネット項目は出てくる
しかし、サファリでもappstoreでもネットラジオでも全部つながらず、ワイファイならつながる
467iOS
2021/09/22(水) 11:52:15.49ID:0j5A0vqe >>458
iOSは「気象天気図」というアプリが最高だった
ウェザーニューズとかyahooみたいなゴミ情報抜きで各種天気図、高層天気図、週間アンサンブルがすぐ見られる
気象庁サイトリニューアルで使えなくなってしまったので
もうiosやめようかなと思うレベル
その筋の人が作ってたので民業圧迫気にしてアップデートしないんだろう
iOSは「気象天気図」というアプリが最高だった
ウェザーニューズとかyahooみたいなゴミ情報抜きで各種天気図、高層天気図、週間アンサンブルがすぐ見られる
気象庁サイトリニューアルで使えなくなってしまったので
もうiosやめようかなと思うレベル
その筋の人が作ってたので民業圧迫気にしてアップデートしないんだろう
468iOS
2021/09/22(水) 11:52:43.26ID:WdNN1Snj >>450
akamai、cloudflare、fastlyがログ残してなきゃ匿名プロキシを使ってるのと同じか、驚きだな
akamai、cloudflare、fastlyがログ残してなきゃ匿名プロキシを使ってるのと同じか、驚きだな
469iOS
2021/09/22(水) 11:54:30.32ID:LODuYgfN 縦画面アイコン横に6個にする設定教えてください
横画面にするとアイコン一番わからずに仕事止まる
横画面にするとアイコン一番わからずに仕事止まる
470iOS
2021/09/22(水) 11:54:52.78ID:0j5A0vqe 天気図とwindguruがあればなんとかなる
天気図をちゃんと見られるアプリがない
HBCのサイト行くしかない
天気図をちゃんと見られるアプリがない
HBCのサイト行くしかない
471iOS
2021/09/22(水) 11:57:37.62ID:AdVGyjvI >>458
余裕でヤフー天気やで
余裕でヤフー天気やで
472iOS
2021/09/22(水) 11:59:49.48ID:LODuYgfN なぜに縦画面アイコン横に5個
横画面アイコン横に6個
これじゃ困るんだよ 配置が変わるから
14.8へのアプデhy
横画面アイコン横に6個
これじゃ困るんだよ 配置が変わるから
14.8へのアプデhy
473iOS
2021/09/22(水) 12:00:08.91ID:rfDGsivL >>461
Yahoo!は地域が絞れないんだよ
数キロの距離でも標高差が違えばかなり気温が変わる地域もあるが、Yahoo!はそこまでエリアを細かくデータを取得、予報していないけどウェザーニュースは一応ちゃんとやってる
Yahoo!は地域が絞れないんだよ
数キロの距離でも標高差が違えばかなり気温が変わる地域もあるが、Yahoo!はそこまでエリアを細かくデータを取得、予報していないけどウェザーニュースは一応ちゃんとやってる
474iOS
2021/09/22(水) 12:01:05.48ID:LODuYgfN アイコンの配置を14.8に戻す方法ありありませんか
仕事ができん
仕事ができん
475iOS
2021/09/22(水) 12:02:06.77ID:borHyZ8d476iOS
2021/09/22(水) 12:03:28.71ID:PClCdc6+ リリース直後の「iOS 15」でロック画面をバイパスしてメモの中身にアクセスできてしまう脆弱性が発見される
https://gigazine.net/news/20210922-lock-screen-bypass-notes-ios-15/
ロドリゲス氏は今回の脆弱性について事前にAppleに報告していないと語っています。
きたな
https://gigazine.net/news/20210922-lock-screen-bypass-notes-ios-15/
ロドリゲス氏は今回の脆弱性について事前にAppleに報告していないと語っています。
きたな
477iOS
2021/09/22(水) 12:03:30.70ID:Gj/utWsP >>454
ナノクリコートw
そんな終わったメーカーのレンズコーティングなんてw
そもそもレンズ自体を改善させるんじゃなく、コーティングでどうにかしようというメーカーに先はないと言われてて実際にそうだったからなw
ナノクリコートw
そんな終わったメーカーのレンズコーティングなんてw
そもそもレンズ自体を改善させるんじゃなく、コーティングでどうにかしようというメーカーに先はないと言われてて実際にそうだったからなw
478iOS
2021/09/22(水) 12:05:57.41ID:4MsdgdKf プライベートリレーのおかげで
カウントフリーとかいう不公平なサービス廃れそうだな
カウントフリーとかいう不公平なサービス廃れそうだな
481iOS
2021/09/22(水) 12:08:47.24ID:QO/46bbQ そのプライベートリレーってのを使えば、海外の音楽サブスク登録や、ハイレゾ音源購入(両方とも日本からだと弾かれる)できたりするんかな
483iOS
2021/09/22(水) 12:10:50.80ID:qD9TDCIM androidに移っても多分みんな同じこと言ってそう。Googleなんてもっとウザいよ。
484iOS
2021/09/22(水) 12:12:59.05ID:QO/46bbQ Chrome なんて週一ペースでアプデされてるけどな
485iOS
2021/09/22(水) 12:14:10.52ID:BDryazz5 じぶん銀行大丈夫なんかねpublic betaのとき不具合あったぽいけど
487iOS
2021/09/22(水) 12:16:35.34ID:knIZYLga 日本人にiOS15はメリット皆無だな
488iOS
2021/09/22(水) 12:17:56.70ID:07oi2Iox iTunes いつなおるんだよ
489iOS
2021/09/22(水) 12:18:06.36ID:QO/46bbQ iOS15自体はほんとくだらん
要らない新機能ばっか
要らない新機能ばっか
491iOS
2021/09/22(水) 12:19:24.16ID:knIZYLga 情弱の知り合いは放置してアプデさせといて
iOS14に戻す時に手を貸して恩を売る予定
iOS14に戻す時に手を貸して恩を売る予定
492iOS
2021/09/22(水) 12:20:33.23ID:dXhhcN8V >今回報告された脆弱性は攻撃者が「攻撃の対象となるiOS 14.8あるいはiOS 15にアップデートされたiPhone」に物理的にアクセスできる必要があります。
14.8もアカンってこと?
14.8もアカンってこと?
494iOS
2021/09/22(水) 12:24:01.07ID:7yJNJAV0 ホーム画面が自動でスリープしなくなりました。
495iOS
2021/09/22(水) 12:27:45.62ID:TyCTMGUK496iOS
2021/09/22(水) 12:28:29.29ID:4xq6HZ1w 純正のメモアプリを使ってなければ影響がないんじゃないの?
497iOS
2021/09/22(水) 12:32:50.02ID:Am8H1rXB キーボード寄せる機能がなくなった?
液晶に右端が調子悪くてBSとかできなくて困ってる
液晶に右端が調子悪くてBSとかできなくて困ってる
498iOS
2021/09/22(水) 12:32:56.69ID:aN9GcstY 写真appのピープルがざっくり消えた…
仕方ないのでピープルデータリセットした後に電源繋いで一晩放置したけど「0枚の写真をスキャン済み」で進んでない。
iPhone7 128GB / iOS15 / 約10000枚
仕方ないのでピープルデータリセットした後に電源繋いで一晩放置したけど「0枚の写真をスキャン済み」で進んでない。
iPhone7 128GB / iOS15 / 約10000枚
499iOS
2021/09/22(水) 12:37:31.76ID:R8A7G1D+ マップはアイコンと中身の色使いが派手というか気持ち悪くなった
500iOS
2021/09/22(水) 12:40:08.98ID:X8TskNgn ホーム画面のレイアウトをリセットすると1ページ目の設定画面の右にダウンロードしたアプリが並ぶ
自分の場合はヨドバシのアプリ
自分の場合はヨドバシのアプリ
501iOS
2021/09/22(水) 12:43:09.65ID:PqrOzPqw 6sSE7のシャッター音が消せるようになって
ほんと助かる
ほんと助かる
502iOS
2021/09/22(水) 12:44:19.95ID:Atv453XP503iOS
2021/09/22(水) 12:45:47.21ID:yT2k1qyG exif表示されるようになったけどiptcのキーワードは対応してないんだな
504iOS
2021/09/22(水) 12:48:07.42ID:ch5pwz9T 充電が97%で止まるようになった
100%充電出来ないのは何か気持ち悪い
100%充電出来ないのは何か気持ち悪い
505iOS
2021/09/22(水) 12:48:20.31ID:Am8H1rXB 飛行機モードでもBluetooth切れねぇ
あぁぁぁぁ
あぁぁぁぁ
506iOS
2021/09/22(水) 12:48:31.85ID:Cqf8rEI1 >>501
おまわりさん、こいつです
おまわりさん、こいつです
507iOS
2021/09/22(水) 12:49:03.03ID:Cqf8rEI1 >>505
切る必要ないだろ
切る必要ないだろ
508iOS
2021/09/22(水) 12:50:28.08ID:aNbB/faO 香奈萌って誰ですか?
509iOS
2021/09/22(水) 12:53:00.98ID:T0fVG937 情弱しかおらん
510iOS
2021/09/22(水) 12:53:10.56ID:Am8H1rXB514iOS
2021/09/22(水) 13:07:00.14ID:9UrQLUw6 >>510
仕様変わってないよ
フライトモード中のWi-Fi Bluetoothのオンオフを覚えてるだけなので
フライトモードオン→Bluetoothオフ→フライトモードオフ→フライトモードオン
って感じでBluetoothオフの状態を覚えるはず
仕様変わってないよ
フライトモード中のWi-Fi Bluetoothのオンオフを覚えてるだけなので
フライトモードオン→Bluetoothオフ→フライトモードオフ→フライトモードオン
って感じでBluetoothオフの状態を覚えるはず
515iOS
2021/09/22(水) 13:18:02.09ID:TsKyuNyL 新Safari馴染まなくて、アップデートまでとChromeいれたら一瞬で馴染んだ
516iOS
2021/09/22(水) 13:22:36.79ID:N/GHUqtk iPhoneからiPadで開いてるタブ、iPadからiPhoneで開いてるタブの確認ってできなくなったの?
タブグループ作らなきゃ同期できない感じ?
誰かわかる人教えて
タブグループ作らなきゃ同期できない感じ?
誰かわかる人教えて
518iOS
2021/09/22(水) 13:37:12.83ID:2rPySZnt >>516
新規タブ開いたら見えるね。前からだけど
新規タブ開いたら見えるね。前からだけど
520iOS
2021/09/22(水) 13:38:59.58ID:2rPySZnt >>519
そんなに大事?
そんなに大事?
521iOS
2021/09/22(水) 13:40:04.50ID:TsKyuNyL Chromeの上側から下にスワイプする(更新するときの作業)とき
そのまま左にやれば新しいタブを開く
右にやれば閉じる
これ直感的でいいなと思ったんだけど
パクってもいいやつ?
そのまま左にやれば新しいタブを開く
右にやれば閉じる
これ直感的でいいなと思ったんだけど
パクってもいいやつ?
523iOS
2021/09/22(水) 13:55:04.31ID:0j5A0vqe ボロクソに言ってたけど
アラームの時刻設定ってios14のでよかったかも、
ごめん
アラームの時刻設定ってios14のでよかったかも、
ごめん
526iOS
2021/09/22(水) 14:03:01.81ID:X8PpV4Ls 飛行機の中でたまに地図ソフト見て現在位置を確かめたりしてる
Wi-Fi使えないと保存してた地図しか使えなくて不便だよね
あと、着陸時にどっちの方向から向かってるかとか
Wi-Fi使えないと保存してた地図しか使えなくて不便だよね
あと、着陸時にどっちの方向から向かってるかとか
527iOS
2021/09/22(水) 14:09:29.60ID:9UrQLUw6528iOS
2021/09/22(水) 14:10:13.74ID:aaGfJbZP 通知がデカくなったけど変えられないの?
大きいサイズを買えってことですか
大きいサイズを買えってことですか
529iOS
2021/09/22(水) 14:14:58.14ID:RzeN3w/n 0時10分にアラームというとレイトキとかいうの治ってないな
530iOS
2021/09/22(水) 14:18:21.05ID:NftnyKvA 15のsafariでタスクキルは大丈夫そう?
あれ最悪だったからなぁ
あれ最悪だったからなぁ
531iOS
2021/09/22(水) 14:24:46.96ID:syVOBRhH ios14では機能してなかった充電80止まりが機能してうざいな
532iOS
2021/09/22(水) 14:26:49.90ID:ht3/k9c2 サファリのタブ一覧クソ使い辛え。スワイプですぐ閉じれねーじゃん。誰がこんな仕様にしたんだよ。今すぐ辞めろ。新聞配達でもしてろ。2度とエンジニアやるなよ
533iOS
2021/09/22(水) 14:30:21.83ID:qAkdvmPt 検索タブは上に戻せてもタブ一覧は直らんのか
やかんやつや
やかんやつや
534iOS
2021/09/22(水) 14:36:34.65ID:3SdIDvYc NHKの動画なおったわ
535iOS
2021/09/22(水) 14:39:31.83ID:ftYtDmd2 N個のタブとかそんな使うボタンじゃないのに
なんでど真ん中に居座ってるのか
なんでど真ん中に居座ってるのか
536iOS
2021/09/22(水) 14:42:40.71ID:ziFpNwza 15ってOSのメモリ使用量どれくらい?
537iOS
2021/09/22(水) 14:46:36.38ID:PI7jKjSE538iOS
2021/09/22(水) 14:46:42.83ID:EUuGSRgZ ほぼほぼがキャッシュに確保されてるからカーネルとかコア部分のメモリ使用量を素人が気にしてもしゃあないと思う
539iOS
2021/09/22(水) 14:59:55.59ID:lA2ymPes iTunesのエラー
言語を英語にすると起動出来るみたいね
ただ日本語に戻すと再発する模様
言語を英語にすると起動出来るみたいね
ただ日本語に戻すと再発する模様
540iOS
2021/09/22(水) 15:08:38.38ID:CTh9XoSS 14.8に戻したい…
541iOS
2021/09/22(水) 15:11:37.47ID:knIZYLga iTunesで14.8のipswで初期化すれば戻せるんじゃねーの
バックアップがiOS15じゃないと復元できないかもしれんけど
バックアップがiOS15じゃないと復元できないかもしれんけど
543iOS
2021/09/22(水) 15:12:52.46ID:OqWHEUyb544iOS
2021/09/22(水) 15:13:19.66ID:knIZYLga Appleの注意書きって選択できますで
戻せるとは書いてない気がする
戻せるとは書いてない気がする
545iOS
2021/09/22(水) 15:18:22.95ID:klRTjYOD iPhone7 ドコモ版
14.8→15にしたけど特に問題ないわ
つまらん
14.8→15にしたけど特に問題ないわ
つまらん
546iOS
2021/09/22(水) 15:20:19.45ID:knIZYLga 情弱向けに選択できると言って
iTunesのipswの使い方も分からない情弱には無理ってさ
デュアルOSと勘違いしそうな誘導だよな
設定アイコンにアプデ通知が付かなくなっただけ
iTunesのipswの使い方も分からない情弱には無理ってさ
デュアルOSと勘違いしそうな誘導だよな
設定アイコンにアプデ通知が付かなくなっただけ
547iOS
2021/09/22(水) 15:20:27.88ID:pCvK2VLv 8プラスは発熱とバッテリーの減りが凄くなった、でもその分軽くなったような気がするからまぁいいか
548iOS
2021/09/22(水) 15:24:09.13ID:e+aCRVCg プライベートリレーが話題なので来た
これはアップル側で串を差してくれるって認識でいいの?
これはアップル側で串を差してくれるって認識でいいの?
550iOS
2021/09/22(水) 15:35:23.24ID:e/KRA0Zv 不具合が出てるitunesのダウンロードを何故止めないのか?
554iOS
2021/09/22(水) 16:03:43.60ID:E2E6XO/E ファイル名にバージョンが書いてないから
分かりづらいんだよね😮💨
分かりづらいんだよね😮💨
555iOS
2021/09/22(水) 16:04:14.66ID:dXhhcN8V iOS 15.1のベータ版でワクチン接種証明カードの利用が可能に
https://news.livedoor.com/article/detail/20907077/
https://news.livedoor.com/article/detail/20907077/
556iOS
2021/09/22(水) 16:09:53.66ID:8SERZIT2 おやすみモード、画面閉じてる時だけ通知来ないで、使ってる時は普通に通知表示されるようにできないのかなあ
557iOS
2021/09/22(水) 16:11:06.81ID:mUXzgslV そういえばiPhoneの中から
勝手に児ポ写真通報するぞ
みたいな機能どうなったん?
勝手に児ポ写真通報するぞ
みたいな機能どうなったん?
558iOS
2021/09/22(水) 16:12:56.76ID:N2//JaGF プライベートリレーってポイントサイトとかの
自演招待に活用できる?
自演招待に活用できる?
559iOS
2021/09/22(水) 16:15:50.08ID:t6krzaZs ワクチン接種証明とかいらねー
感染は防げないし発症予防程度しかない上に効果と安全性は分かっていませんて書かれてる新薬なんか打てないよ
感染は防げないし発症予防程度しかない上に効果と安全性は分かっていませんて書かれてる新薬なんか打てないよ
561iOS
2021/09/22(水) 16:33:28.67ID:WdNN1Snj562iOS
2021/09/22(水) 16:36:33.63ID:WgB5X7O1 海外で批判されまくって延期とニュースになっていたような
563iOS
2021/09/22(水) 16:36:34.40ID:knIZYLga iCloudの中の写真閲覧はプライバシー侵害だからAIにやらせるんだろうけど
AIに通報させるのが無理がある
冤罪だったら誰が責任とるんだよw
AIに通報させるのが無理がある
冤罪だったら誰が責任とるんだよw
565iOS
2021/09/22(水) 16:36:55.07ID:qYBPIx+j ワイヤレスイヤホンの音量がコントロールセンターで極小にできるようになった
マジありがたし
マジありがたし
566iOS
2021/09/22(水) 16:44:01.99ID:knIZYLga AIが100%ミスることを想定すれば児童ポルモっぽい写真画像を削除するだけにしてもらいたいね
ミスって削除されてもローカルには残ってるから
ミスって削除されてもローカルには残ってるから
567iOS
2021/09/22(水) 16:47:53.42ID:lA2ymPes568iOS
2021/09/22(水) 16:52:59.51ID:0VJ/Gmj4 >>543
mp4動画のリンクを長押しでポップアップさせて動画が再生されたらPiP表示させればダウンロード押せないか?
mp4動画のリンクを長押しでポップアップさせて動画が再生されたらPiP表示させればダウンロード押せないか?
569iOS
2021/09/22(水) 16:56:41.57ID:8SERZIT2 >>564
どういうこと?おやすみモード中でもスマホいじってる時は通知来るようにしたいだけなんだよね ロック中は静かにしていてほしいけおdも
どういうこと?おやすみモード中でもスマホいじってる時は通知来るようにしたいだけなんだよね ロック中は静かにしていてほしいけおdも
570iOS
2021/09/22(水) 16:59:27.93ID:ElQe184E アメリカなんて幼稚園の娘と母親が一緒にお風呂に入っただけで犯罪になりうるからね
幼稚園で子供が「昨日ママと一緒にお風呂に入った」って口走ったら
母親が幼稚園に呼ばれて事情を聞かれて(母親も裸だったのかとか)、そのまま警察に通報
直ぐに拘束されて・・・
有能な弁護士を付けて日本ほ状況を説明しても納得してもらえず・・・
幼稚園で子供が「昨日ママと一緒にお風呂に入った」って口走ったら
母親が幼稚園に呼ばれて事情を聞かれて(母親も裸だったのかとか)、そのまま警察に通報
直ぐに拘束されて・・・
有能な弁護士を付けて日本ほ状況を説明しても納得してもらえず・・・
571iOS
2021/09/22(水) 17:07:30.65ID:h+P1i5zU ところでiOS15で指定時間超えてWIFI繋がらなかったらWIFIをオフにすることってできる?
ショートカットとかアプリとか
ショートカットとかアプリとか
572iOS
2021/09/22(水) 17:07:59.89ID:LFH2GYBJ トトロのお風呂シーンはカットされてるのかな…
お父さんだから…もっとまずいな
ちなみに俺の知り合い、おめでたっていうとき菓子持って訪問したら…
旦那のいない時に奥さんが…「ガチでロリコンだから女の子だったらどうしよう…」暗い顔
お前それ子供作る前に考えろと
お父さんだから…もっとまずいな
ちなみに俺の知り合い、おめでたっていうとき菓子持って訪問したら…
旦那のいない時に奥さんが…「ガチでロリコンだから女の子だったらどうしよう…」暗い顔
お前それ子供作る前に考えろと
573iOS
2021/09/22(水) 17:08:34.04ID:LFH2GYBJ で、やっぱり一日目は死ぬほどバッテリー減るな
今もうモバブーのお世話よ
今もうモバブーのお世話よ
574iOS
2021/09/22(水) 17:10:07.48ID:PI7jKjSE576iOS
2021/09/22(水) 17:19:15.68ID:WdNN1Snj577iOS
2021/09/22(水) 17:22:50.43ID:Kf0ttqs+ 使ってないiPhone8で上げてみたけど
サファリ以外そこまで大きな変更ないし
不具合なければ上げてもいいねこれ。
サファリ以外そこまで大きな変更ないし
不具合なければ上げてもいいねこれ。
578iOS
2021/09/22(水) 17:28:42.77ID:mUXzgslV 俺の二次画像アメリカ基準だったら
全てアウトになっちゃうじゃん
全てアウトになっちゃうじゃん
579iOS
2021/09/22(水) 17:33:24.63ID:6l/q/WTh 15にしたらブックの文字がいきなり最小にされてた
これまでのメジャーうpデではなかったのにな
これまでのメジャーうpデではなかったのにな
582iOS
2021/09/22(水) 17:57:38.51ID:0j5A0vqe safariのurl欄だけ下にしてもなあ
結局、webサイトの入力欄が上の方にあるし
なんか意識が上下でブレるよな
結局、webサイトの入力欄が上の方にあるし
なんか意識が上下でブレるよな
583iOS
2021/09/22(水) 18:00:11.90ID:r1VBD3cl585iOS
2021/09/22(水) 18:06:16.07ID:mTvXj1UT iOS15でカメラのシャッター音が消えたって書き込みがあるけど何かのバグなのかな
586iOS
2021/09/22(水) 18:17:22.77ID:N/GHUqtk 集中モードのオートメーション、自宅で設定してるけど家出ても帰っても全くオンオフにならないんだがなんだよこれ
俺だけ?
俺だけ?
587iOS
2021/09/22(水) 18:18:55.11ID:uY/pKwwt589iOS
2021/09/22(水) 18:25:47.10ID:lA2ymPes >>587
インターネットのトラフィックが保護されると説明に書いてあるからアプリ含め通信は全て?対象になるからじゃないかな?
インターネットのトラフィックが保護されると説明に書いてあるからアプリ含め通信は全て?対象になるからじゃないかな?
590iOS
2021/09/22(水) 18:26:31.17ID:3pztgI2B591iOS
2021/09/22(水) 18:26:41.15ID:RzeN3w/n safariのタブ100個間違えて全部閉じちゃったんだけどこれ1個1個じゃないと復元できないのかよ…
何考えてんだアップルは
何考えてんだアップルは
592iOS
2021/09/22(水) 18:29:52.69ID:zMLX1KWh 100個開いてることに驚きだよ
593iOS
2021/09/22(水) 18:31:35.73ID:RzeN3w/n >>592
firefoxもChromeもoperaも閉じタブ一括復元できるのにできないSafariに驚きだよ俺は
firefoxもChromeもoperaも閉じタブ一括復元できるのにできないSafariに驚きだよ俺は
596iOS
2021/09/22(水) 18:35:41.20ID:GsvZA13A お気に入りエロ動画のタブ開きっぱなしの人だろ
597iOS
2021/09/22(水) 18:38:16.85ID:RzeN3w/n タブを復元
右下のタブマークをタップ→+マークを5秒長押し→表示されたタブから1つ選ぶ
これだけの操作で大体10秒以上
最高に控えめに言ってもアップルはゴミ
右下のタブマークをタップ→+マークを5秒長押し→表示されたタブから1つ選ぶ
これだけの操作で大体10秒以上
最高に控えめに言ってもアップルはゴミ
598iOS
2021/09/22(水) 18:38:32.42ID:cd8ojOpA iOS 15で「iPhoneのストレージがほぼ満杯」のメッセージが消せないと一部ユーザーが報告
https://japanese.engadget.com/ios15-iphone-storage-almost-full-090007754.html
アップルはこのバグを公式に認めていないとのことです(22日現在)
https://japanese.engadget.com/ios15-iphone-storage-almost-full-090007754.html
アップルはこのバグを公式に認めていないとのことです(22日現在)
599iOS
2021/09/22(水) 18:39:27.07ID:Hlpz8sxW iTunesダウングレードできたけど、iPhone繋げても認識しない(´・ω・`)
もう次のアプデ待つしかないんでしょうか
もう次のアプデ待つしかないんでしょうか
600iOS
2021/09/22(水) 18:42:11.18ID:c/6JokMz601iOS
2021/09/22(水) 18:46:38.03ID:pMPJRld7 iOS15にしてからローマ字と日本語の隙間が気に入らない?
俺だけか?この症状
俺だけか?この症状
604iOS
2021/09/22(水) 18:51:26.83ID:RzeN3w/n タブを移動させようとして上にスライドさせようとしたら全部消えたわ
表示タブが多いと移動させにくいのになんでリスト表示対応してないんだよ
表示タブが多いと移動させにくいのになんでリスト表示対応してないんだよ
605iOS
2021/09/22(水) 19:00:14.53ID:bsdSohR5 ハードもソフトもろくに作れないってなんならできるんだアップルは
606iOS
2021/09/22(水) 19:08:56.17ID:6my8Snbh イメージ商売なら
607iOS
2021/09/22(水) 19:14:30.43ID:uTle7ElJ ミュージックの音質が良くなってない?
608iOS
2021/09/22(水) 19:21:38.59ID:rFVbakqo 天気のさらに表示をタップすると天気の提供元サイトにとばされてしまうけど、
アップルはこれで結構なお金を稼ごうとしてるんだろうな。
アップルはこれで結構なお金を稼ごうとしてるんだろうな。
609iOS
2021/09/22(水) 19:28:42.22ID:ZlCrygVk ライブラリー消すにはどうしたらいい?
610iOS
2021/09/22(水) 19:29:25.89ID:syVOBRhH 音楽4,000曲いれてる生粋のWindowsiTunes使いなんですけど、iTunesを最新にあげてなきゃios15のiPhoneでも同期ってできるの?
613iOS
2021/09/22(水) 19:59:54.79ID:GQ+oKGYI 半ワクってか普通の反応だと思うわ
現状だと人(ウィルス)との接触を減らすのが一番の対策で、それが十分に出来る人は今あるワクチンなんて打たんだろ
現状だと人(ウィルス)との接触を減らすのが一番の対策で、それが十分に出来る人は今あるワクチンなんて打たんだろ
614iOS
2021/09/22(水) 20:02:55.43ID:/IbGbiTQ615iOS
2021/09/22(水) 20:03:19.95ID:Xa7POzCv アスペやん
616iOS
2021/09/22(水) 20:05:21.44ID:1A9EoxZZ タブの話はタブー?なんちて
617iOS
2021/09/22(水) 20:05:59.69ID:rFVbakqo 通知の設定をみると読み上げってのがあるアプリがあるけど、これをオフにするにはどこで設定をすればいいんだろう?
618iOS
2021/09/22(水) 20:06:24.71ID:9UrQLUw6 既に人口の67.4%が1回目 55.3%が2回目打ってるから
(接種対象じゃない12歳以下こみで)
全然普通じゃなくてマイノリティなんよ…
(接種対象じゃない12歳以下こみで)
全然普通じゃなくてマイノリティなんよ…
619iOS
2021/09/22(水) 20:13:34.07ID:G1CxALyL ノートンがずっとウェブ観覧に警告して来るんですが、どこを設定すれべ良いですか?
iPhone11です。
iPhone11です。
620iOS
2021/09/22(水) 20:17:20.24ID:OmbUnc6e 全体的にサクサクになったな
こまけーことはわからんが快適になった
こまけーことはわからんが快適になった
622iOS
2021/09/22(水) 20:19:11.81ID:ikg/s1en インスタのストーリーは音出ないし色々不具合出てきそうだ
623iOS
2021/09/22(水) 20:20:48.22ID:/Vzh97TM 確実に引きこもってられるなら無理にワクチン打つこともないな
それが普通とは思わんけど
それが普通とは思わんけど
624iOS
2021/09/22(水) 20:20:56.74ID:I9p0VfQ5 バックグラウンドのアプリ落ちやすくなった気がするわ
625iOS
2021/09/22(水) 20:21:00.95ID:FfTlYT6D snowカメラがサイドボタンで撮影できなくなった
627iOS
2021/09/22(水) 20:30:17.64ID:izNderpv 俺の払った税金でワクチンを勝手に買われたのが納得行かない
628iOS
2021/09/22(水) 20:30:43.43ID:91A2lqPC すごく昔の2chってどっちかっていうと科学的思考できる人多いというか
トンデモとか似非科学みたいなの馬鹿にしてたような気がするんだが
だいぶ馬鹿が増えたなって気はするね
トンデモとか似非科学みたいなの馬鹿にしてたような気がするんだが
だいぶ馬鹿が増えたなって気はするね
629iOS
2021/09/22(水) 20:31:32.42ID:9UrQLUw6 てか反ワクチンわらわら沸きすぎやな
630iOS
2021/09/22(水) 20:31:47.26ID:rFVbakqo アップルでピックアップ組は明日連絡が入るのかな?
631iOS
2021/09/22(水) 20:32:43.35ID:rFVbakqo ごめん。スレ違いだった。
632iOS
2021/09/22(水) 20:33:01.06ID:btYCnx+a ワクチンなんて打たないから税金返してほしい
633iOS
2021/09/22(水) 20:36:46.73ID:JyMasm0V 追加課税で
635iOS
2021/09/22(水) 20:44:42.88ID:L09O/lQ7 safariがタブバーになっている時にアドレスバーをタップしたまま押し込んで上に移動させ、もう片方の手で画面をスワイプさせながらメッセージなどの画面に変えて、抑えっぱだったアドレスバーを入力欄に放り込むとコピペしなくてもいけるって既出?
ちと、面倒だが慣れたら便利そうなんだがw
ちと、面倒だが慣れたら便利そうなんだがw
636iOS
2021/09/22(水) 20:47:16.52ID:9c7qgHFe se2とXRでSafariから YouTubeのピクチャーインピクチャー出来なくなりました
637iOS
2021/09/22(水) 20:47:46.45ID:Kf0ttqs+ 税金って公共の利益のために使われるものだから
自分に何か良いことが返ってくるとは限らないんだよ。
コロナが蔓延したら日本経済完全に止まるから
抑止してるワクチンは納めた税金に対して利益を出してると思う。
自分に何か良いことが返ってくるとは限らないんだよ。
コロナが蔓延したら日本経済完全に止まるから
抑止してるワクチンは納めた税金に対して利益を出してると思う。
638iOS
2021/09/22(水) 20:48:04.65ID:ZlCrygVk ユーザー辞書治ってねー
639iOS
2021/09/22(水) 20:49:41.05ID:iYNrhkeZ さっきSEXRアプデした
SEも普通に動くな
SEも普通に動くな
640iOS
2021/09/22(水) 20:50:36.15ID:r23pZbxF YouTubeの再生ボタンの両隣りにある15秒スキップボタン長押しで早送りか巻き戻ししてみ?
バグるから、これ俺が発見したバグ
バグるから、これ俺が発見したバグ
642iOS
2021/09/22(水) 20:52:54.84ID:U/h40xQj SEXに見えた
643iOS
2021/09/22(水) 20:52:57.78ID:9c7qgHFe やっぱり軽くタッチしたらピクチャーインピクチャーできました
645iOS
2021/09/22(水) 20:58:04.78ID:L0tj1AE5646iOS
2021/09/22(水) 21:04:34.28ID:14Oud98w >>635
ドラック&ドロップが実装された。
ドラック&ドロップが実装された。
647iOS
2021/09/22(水) 21:06:03.13ID:9c7qgHFe649iOS
2021/09/22(水) 21:07:32.50ID:utxJ8pm6 SEX®︎
650iOS
2021/09/22(水) 21:09:16.89ID:pfLXJQB7 俺の払った税金でオリパラを勝手にやられたのが納得行かない
651iOS
2021/09/22(水) 21:10:57.39ID:TPgYrG6p >>640
ふふふ…
ふふふ…
652iOS
2021/09/22(水) 21:12:08.35ID:ie12oUJS テキスト入力時の虫眼鏡とカレンダー予定登録時の時間指定ドラムが復活しただけでも15にした甲斐があったわ。
653iOS
2021/09/22(水) 21:17:47.89ID:8E52kyoU iTunesなおった?
654iOS
2021/09/22(水) 21:20:48.50ID:9acq1XK/ なんかもっさりになった。
655iOS
2021/09/22(水) 21:26:47.41ID:TFvcn+r3 Macのサファリとリーディングリストがシンクロしなくなってもーた。
656iOS
2021/09/22(水) 21:28:03.12ID:MacH8wrf657iOS
2021/09/22(水) 21:30:46.10ID:0nJ0zhNL あいとぅーん早く直して!
658iOS
2021/09/22(水) 21:48:22.30ID:O4wezGCJ ええかげんにiCloudミュージックライブラリーをiCloud容量で無料開放せーよ。
どんどんユーザー離れるぞ。
どんどんユーザー離れるぞ。
659iOS
2021/09/22(水) 22:02:54.64ID:qOc8/BW2 iPhone12 PRO MAX
アップデートして1日経ったが特に問題無し。
新機能はまだ試していない。
アップデートして1日経ったが特に問題無し。
新機能はまだ試していない。
663iOS
2021/09/22(水) 22:17:32.15ID:07jGuZkr iPadだけどパブリックベータよりもバッテリーの持ちが悪くなったと思う
664iOS
2021/09/22(水) 22:17:34.43ID:El6IaxpE 大型アップデートの度に、スマート反転がおかしくなるのなんなの?テストしないの?
寝る前の楽しみを奪わないで欲しい
寝る前の楽しみを奪わないで欲しい
665iOS
2021/09/22(水) 22:17:44.61ID:Yp3BHM4X iOS15って画面黄色っぽくなる?8ios14.8とse2iOS15で両方truetoneオフにしてるけどse2画面黄色いんだけど
667iOS
2021/09/22(水) 22:18:27.36ID:erTUOAzK >>664
低電力モードオンオフのオートメーション組めばとりあえずはどうにかなる
低電力モードオンオフのオートメーション組めばとりあえずはどうにかなる
668iOS
2021/09/22(水) 22:21:19.88ID:Yp3BHM4X https://i.imgur.com/cuafGTP.jpg
これなんだけど両方最大輝度で下側がse2
これなんだけど両方最大輝度で下側がse2
669iOS
2021/09/22(水) 22:23:15.34ID:LV7318Xi ユーザ辞書から登録した単語が消えるバグは、次回のアップデート(iOS 15.1 か iOS 15.0.1)で修正されますかね?
何度か端末を再起動したり、>>360の『iCloud Driveをオフからオンにする設定』も試してみたのですが改善されませんでした。
このスレッドの中に、自分と同じ現象(バグ)が発生している人は居ますか?
使用している端末 : iPhone 11(64 GB)
何度か端末を再起動したり、>>360の『iCloud Driveをオフからオンにする設定』も試してみたのですが改善されませんでした。
このスレッドの中に、自分と同じ現象(バグ)が発生している人は居ますか?
使用している端末 : iPhone 11(64 GB)
673iOS
2021/09/22(水) 22:38:20.52ID:aN9GcstY >>511
ピープルの件、ダメだ。あの後再度、
ピープルデータリセット
再起動
ピープルの画面でロック
電源接続
で今まで放置でまだ0枚表示。
次のアップデートまで気にしないことにするよ、ありがとう。
ピープルの件、ダメだ。あの後再度、
ピープルデータリセット
再起動
ピープルの画面でロック
電源接続
で今まで放置でまだ0枚表示。
次のアップデートまで気にしないことにするよ、ありがとう。
674iOS
2021/09/22(水) 22:38:42.53ID:jxIIH7lq ただの液晶の個体差では?
今まで気づかなかっただけとか
今まで気づかなかっただけとか
676iOS
2021/09/22(水) 22:51:23.11ID:syVOBRhH みんなもピープル消えたよな?
iPhone7、11プロ、15にあげたらどっちのピープルも全部消えたからおまかんとはいわせないぜ?
iPhone7、11プロ、15にあげたらどっちのピープルも全部消えたからおまかんとはいわせないぜ?
677iOS
2021/09/22(水) 22:55:37.13ID:2tn0Jf3A Safariフォームとかで選択するタブ絶対イカれるな
なぜか薄く選択肢が表示されてそれ以降選択できなくなる
なぜか薄く選択肢が表示されてそれ以降選択できなくなる
680iOS
2021/09/22(水) 23:01:08.76ID:loQHwEIv Safariの新しいタブが左下に移動したのが地味にうざい
681iOS
2021/09/22(水) 23:03:28.83ID:kJR0Fdvk682iOS
2021/09/22(水) 23:54:20.73ID:mU0zBS6/ Safariのブックマーク半分しか開かないの直せないの??
683iOS
2021/09/22(水) 23:59:31.93ID:Bgrk1pnn ht
tps://www.microsoft.com/en-us/event/?
マイクロソフトの新製品発表配信くるぞ
tps://www.microsoft.com/en-us/event/?
マイクロソフトの新製品発表配信くるぞ
685iOS
2021/09/23(木) 00:04:06.95ID:v8fPfWrx687iOS
2021/09/23(木) 00:12:36.33ID:Fn8Hc2PY688iOS
2021/09/23(木) 00:19:05.59ID:v8fPfWrx689iOS
2021/09/23(木) 00:21:09.49ID:5vWqvLTB メールの音しないの俺だけか?
690iOS
2021/09/23(木) 00:23:22.61ID:5aN3pTCO こいつら… 頭 悪すぎだろ
691iOS
2021/09/23(木) 00:34:49.27ID:60VfE8Ws コントロールセンターからすぐに雨音とか流せるようになったのいいね。
作業に集中したい時にいい
作業に集中したい時にいい
697iOS
2021/09/23(木) 06:24:31.54ID:ljGbRmme こんにゃくりゅにょ?
699iOS
2021/09/23(木) 06:35:46.21ID:4KaYEUeK iPhoneを探すがオンになっている限り、位置情報のコンパスのアイコンが常時表示されてしまう仕様になったのでしょうか?
702iOS
2021/09/23(木) 06:54:32.37ID:7HLX0wfL703iOS
2021/09/23(木) 07:52:08.26ID:psIVouXk ショートカットの通知の設定ってどこにある?
704iOS
2021/09/23(木) 07:54:10.23ID:yW8Eycj3 >>695
その割にはアジア人嫌いだよな、彼奴ら
その割にはアジア人嫌いだよな、彼奴ら
705iOS
2021/09/23(木) 07:59:38.12ID:bK0AFDCf ミュージックのウィジェット、色が変化するようになったな
706iOS
2021/09/23(木) 08:00:42.39ID:paUEtz5/707iOS
2021/09/23(木) 08:01:33.40ID:oGBKjVP4 雲母坂
708iOS
2021/09/23(木) 08:01:45.94ID:sEmgidh+ 15にアップデートどれくらい時間かかりますか?
709iOS
2021/09/23(木) 08:07:44.05ID:paUEtz5/ >>708
ダウンロード4分で、全行程10-15分くらいで終わった。
ダウンロード4分で、全行程10-15分くらいで終わった。
710iOS
2021/09/23(木) 08:08:30.87ID:oDRgQXZ3 早すぎやろ
1時間近くはかかるものでは
1時間近くはかかるものでは
711iOS
2021/09/23(木) 08:08:48.26ID:En1qjeaQ 仕事モードってホーム画面を減らす目的は特定のAppにしかアクセスさせないようにだよね、右スワイプでAppライブラリが開くから意味ないのだけど。。。?しかもホーム画面単位って。。。
712iOS
2021/09/23(木) 08:09:02.50ID:paUEtz5/ >>710
朝とかやると早いよ。向こうのサーバー空いてるから。
朝とかやると早いよ。向こうのサーバー空いてるから。
713iOS
2021/09/23(木) 08:09:45.70ID:oGBKjVP4 フレッツISDN
716iOS
2021/09/23(木) 08:25:25.26ID:Wxvp/38i 2台やったけど、朝方とかはインストール終わるまで30分弱
もう一台は当日の夕方に、インストールまで3時間
もう一台は当日の夕方に、インストールまで3時間
717iOS
2021/09/23(木) 08:32:19.54ID:VWGNchEa メモリの解放アプリがストアから消えて、インストールしてるアプリの機能も使えなくなったんだけど
なんでアップルはこんな酷いことするの?
なんでアップルはこんな酷いことするの?
718iOS
2021/09/23(木) 08:35:24.29ID:AGyHzAWG メモリ解放なんて意味ないから
719iOS
2021/09/23(木) 08:39:18.10ID:paUEtz5/ フリーズしてるアプリのメモリは、SSDに追いやられてるだけだろ。
720iOS
2021/09/23(木) 08:51:18.29ID:XNuG1j9/ フリーズてw
721iOS
2021/09/23(木) 08:58:36.22ID:paUEtz5/ バックグラウンドのアプリは凍結させられてるって書きたかったんや。すまんが行間読んでくれ。
724iOS
2021/09/23(木) 09:17:56.76ID:Wxvp/38i 1パスワードのSafari拡張機能
これ安い買い切り版は使える?
年間料金用じゃね?
これ安い買い切り版は使える?
年間料金用じゃね?
726iOS
2021/09/23(木) 09:21:09.16ID:5VnjxeJP パスワードは自分で覚えて毎回手打ち
これ以外ありえん
これ以外ありえん
727iOS
2021/09/23(木) 09:28:54.80ID:LZjS41aC >>717
もうほんとおまえだけよやってるの
もうほんとおまえだけよやってるの
728iOS
2021/09/23(木) 09:35:20.94ID:eO2KV2z/ 12miniを15にしたら
ソフトウェアの抽出だけで2時間以上かかった
今までDL入れても30分かかってなかったが何だったんだ
ソフトウェアの抽出だけで2時間以上かかった
今までDL入れても30分かかってなかったが何だったんだ
729iOS
2021/09/23(木) 09:36:25.65ID:5VnjxeJP 絶対少数派だとは思うが
もうSafariじゃなく、iOS版のEdgeをメインで使ってる
ブラウザとして
普 通 に 使 い や す い
PCと履歴ブクマの同期も簡単に取れるし
Edgeはほんと、食わず嫌いは良くないの典型
もうSafariじゃなく、iOS版のEdgeをメインで使ってる
ブラウザとして
普 通 に 使 い や す い
PCと履歴ブクマの同期も簡単に取れるし
Edgeはほんと、食わず嫌いは良くないの典型
730iOS
2021/09/23(木) 09:44:25.31ID:Z+O49s0C 15からじゃないんだが
例えばアルバムの写真を選択して転送しようとすると送り先の候補が自動的に表示されるの何とかならんの?
頻繁にやり取りしてるライン相手とかバレるんだけど
例えばアルバムの写真を選択して転送しようとすると送り先の候補が自動的に表示されるの何とかならんの?
頻繁にやり取りしてるライン相手とかバレるんだけど
731iOS
2021/09/23(木) 09:47:19.70ID:SuTstPA5 iPhone13の部品、韓国製が日米中を圧倒=韓国ネット「名前はアップルiPhone、実情は韓国製品」
2021年9月20日、韓国・朝鮮Bizは「米アップルの最新スマートフォンiPhone13に使用される部品は
韓国製が30%を超える見通し」だとし、「米国、日本、中国を圧倒する数値だ」と伝えた。
記事によると、前作のiPhone12でも韓国製の部品が最も多く、27.3%を占めていた。米国が25.6%、
日本が13.2%、中国が4.7%だったという。iPhone13シリーズでは、ディスプレイはサムスンディスプレイと
LGディスプレイが100%供給する。
カメラモジュールは中国企業(OFILM)の脱落と日本企業(シャープ)の不振により、LGイノテックが
大部分を供給する。特に、iPhone13シリーズ全モデルに搭載されるようになったセンサーシフト式
手ぶれ補正機能は、LGイノテックの技術だという。
メモリとバッテリーに関しては「各社が競合する構図を形成している」としているが、韓国企業では
サムスン電子、SKハイニックス(メモリ)、サムスンSDI、LGエナジーソリューション(バッテリー)、
サムスン電子(MLCC=積層セラミックコンデンサ)、ポスコ(本体ステンレス)、凡泉精密(音響部品)、I
TM半導体(バッテリー保護回路)が部品を供給するという。
メモリに関しては、韓国企業の納品が全iPhoneの80%を担っているという。iPhone13の初期生産台数は、
iPhone12より20%多い9000万台と設定されている。「生産量の増加により、韓国企業の業績好転が
予想される」と、記事は伝えている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「iPhoneを買って愛国活動をしよう。Galaxyだけが愛国ではない」
「LGは主要な部品をほとんど作ってるんだな。だったらもう自社でスマホを作ればいいじゃないか」
「誇らしいグローバル企業の善戦とファイトに心から感謝します」「名前はアップルのiPhoneだけど、
実情は韓国製品なわけだね」「メイドインコリア、万歳」などの喜びの声が多く寄せられている。
2021年9月20日、韓国・朝鮮Bizは「米アップルの最新スマートフォンiPhone13に使用される部品は
韓国製が30%を超える見通し」だとし、「米国、日本、中国を圧倒する数値だ」と伝えた。
記事によると、前作のiPhone12でも韓国製の部品が最も多く、27.3%を占めていた。米国が25.6%、
日本が13.2%、中国が4.7%だったという。iPhone13シリーズでは、ディスプレイはサムスンディスプレイと
LGディスプレイが100%供給する。
カメラモジュールは中国企業(OFILM)の脱落と日本企業(シャープ)の不振により、LGイノテックが
大部分を供給する。特に、iPhone13シリーズ全モデルに搭載されるようになったセンサーシフト式
手ぶれ補正機能は、LGイノテックの技術だという。
メモリとバッテリーに関しては「各社が競合する構図を形成している」としているが、韓国企業では
サムスン電子、SKハイニックス(メモリ)、サムスンSDI、LGエナジーソリューション(バッテリー)、
サムスン電子(MLCC=積層セラミックコンデンサ)、ポスコ(本体ステンレス)、凡泉精密(音響部品)、I
TM半導体(バッテリー保護回路)が部品を供給するという。
メモリに関しては、韓国企業の納品が全iPhoneの80%を担っているという。iPhone13の初期生産台数は、
iPhone12より20%多い9000万台と設定されている。「生産量の増加により、韓国企業の業績好転が
予想される」と、記事は伝えている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「iPhoneを買って愛国活動をしよう。Galaxyだけが愛国ではない」
「LGは主要な部品をほとんど作ってるんだな。だったらもう自社でスマホを作ればいいじゃないか」
「誇らしいグローバル企業の善戦とファイトに心から感謝します」「名前はアップルのiPhoneだけど、
実情は韓国製品なわけだね」「メイドインコリア、万歳」などの喜びの声が多く寄せられている。
732iOS
2021/09/23(木) 09:48:03.52ID:e/UCVEcM 14.8と15のアプデが来てるんだけど、15にする場合は14.8は飛ばして15にしちゃって問題ないですか?
733iOS
2021/09/23(木) 09:50:28.34ID:ny6F7Qxh オフコース
734iOS
2021/09/23(木) 09:50:31.64ID:7O4FS/YS Chromium系ならBraveでええやんと思ってるけどEdgeはどういう特徴があるの
735iOS
2021/09/23(木) 09:52:00.45ID:paUEtz5/ >>733
もうーおわりーだねー
もうーおわりーだねー
736iOS
2021/09/23(木) 09:55:24.93ID:3lpQ0SPH iOS止めないーでー
737iOS
2021/09/23(木) 10:01:00.47ID:0KfDs9gu iOSは、今回からiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、未知の不具合がある可能性も高いので、ここ数ヵ月は様子を見て、不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、未知の不具合がある可能性も高いので、ここ数ヵ月は様子を見て、不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
738iOS
2021/09/23(木) 10:10:20.46ID:3/cXia1n MUSICをBluetoothで飛ばしたら音がブチブチ切れる
何じゃこりゃ
何じゃこりゃ
739iOS
2021/09/23(木) 10:11:28.08ID:e/UCVEcM 15にするとドコモメールが使えなくなるとかいう情報あったんですけどマジですか?
740iOS
2021/09/23(木) 10:13:55.51ID:ljGbRmme プロファイル使って設定してるとそういうこともあるかもね
742iOS
2021/09/23(木) 10:19:18.72ID:MVM9DJ7r 微妙すぎる
743iOS
2021/09/23(木) 10:23:43.06ID:X92fzNJc あとミュージックウィジェットは14の時はフォルダに入れた曲はフォルダアイコンしかウィジェットに表示されなかったけど15はフォルダ分けした中の曲をかけると曲自体が表示されて止めるとフォルダアイコンが表示される様に改善した
744iOS
2021/09/23(木) 10:25:47.49ID:CECb3l23 >>691
どうやってやるの?
どうやってやるの?
745iOS
2021/09/23(木) 10:32:14.40ID:JCJL9mN/ ユーザー辞書のバグはiPhone5の時に経験してトラウマだわ(´+ω+`)
まだ14だけど、15.1がリリースされるまで様子見するわ
まだ14だけど、15.1がリリースされるまで様子見するわ
746iOS
2021/09/23(木) 10:35:49.67ID:Ib5L0l/z747iOS
2021/09/23(木) 10:40:47.28ID:mJSBY+IW749iOS
2021/09/23(木) 11:17:37.98ID:qnGCm8G+ 日本語入力がまた超絶クソ化したな
なにいじるとこうなるんだよ?
もう触んなクソが!!!
なにいじるとこうなるんだよ?
もう触んなクソが!!!
750iOS
2021/09/23(木) 11:26:52.85ID:4iuV61w8 これな
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、未知の不具合がある可能性も高いので、ここ数ヵ月は様子を見て、不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、未知の不具合がある可能性も高いので、ここ数ヵ月は様子を見て、不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
751iOS
2021/09/23(木) 11:27:34.50ID:60VfE8Ws >>744
これでやってみて。耳のアイコンなかったら設定のコントロースセンターで聴覚アイコンを追加すればok
https://did2memo.net/2021/09/21/iphone-ios-15-background-sound/
これでやってみて。耳のアイコンなかったら設定のコントロースセンターで聴覚アイコンを追加すればok
https://did2memo.net/2021/09/21/iphone-ios-15-background-sound/
752iOS
2021/09/23(木) 11:31:36.38ID:CECb3l23 >>751
ありがとう。出来ました。
ありがとう。出来ました。
753iOS
2021/09/23(木) 11:34:31.39ID:paUEtz5/ ねーね−、iPadで音量ボタンの向き変えられる?
miniとproで逆になりそう。
miniとproで逆になりそう。
754iOS
2021/09/23(木) 11:38:59.75ID:OVDOn9GL なんかどっかで読んだな
ボリュームのアップ側は常に縦なら上側で、横なら角の方向になるとかなんとか
ボリュームのアップ側は常に縦なら上側で、横なら角の方向になるとかなんとか
755iOS
2021/09/23(木) 11:39:38.27ID:OVDOn9GL 近いほうの角
756iOS
2021/09/23(木) 11:40:33.26ID:paUEtz5/ miniは右側がボリュームアップ
proは左側なんだよ
併用するから地味に困る…orz
proは左側なんだよ
併用するから地味に困る…orz
757iOS
2021/09/23(木) 11:46:47.24ID:/YeG4/sm758iOS
2021/09/23(木) 11:48:10.45ID:paUEtz5/ >>730
浮気ワロタ
浮気ワロタ
759iOS
2021/09/23(木) 11:55:58.39ID:F3Ql+CEm ipadのsafariクソ使いにくくなったな
ワンタップでブックマーク表示/非表示切り替えできなくなった
ワンタップでブックマーク表示/非表示切り替えできなくなった
760iOS
2021/09/23(木) 12:12:52.35ID:3XgZbxsL 複数のsafariのウィンドウはトランプが縦に並んだ感じのがよかったのに神経衰弱のようになっちまって嫌だこれ
764iOS
2021/09/23(木) 12:28:03.90ID:7HLX0wfL SafariはiOSだけでなくmacOSのSafariも最低になったからな。
もう他のブラウザを使った方がいいわ。
もう他のブラウザを使った方がいいわ。
767iOS
2021/09/23(木) 12:43:28.70ID:YxswERop 拡大鏡ってなんだよ!
って思ったら前から隠し機能であったのか
って思ったら前から隠し機能であったのか
768iOS
2021/09/23(木) 12:55:30.31ID:Wxvp/38i iPadで横向きで使うとブックマーク消えない
消すのに3タップもいる
縦向きなら自動で消える
横向きでブックマーク使って消えないから、
縦に持ち直すとブックマークが消えるから、やったーと思って横向きになおしたら
ブックマーク出てくるwww
もう舐めてるww
消すのに3タップもいる
縦向きなら自動で消える
横向きでブックマーク使って消えないから、
縦に持ち直すとブックマークが消えるから、やったーと思って横向きになおしたら
ブックマーク出てくるwww
もう舐めてるww
769iOS
2021/09/23(木) 13:05:40.79ID:s0ZACwXR わざわざSafariのタブ閉じてる人いるんだな
こんなのスポットライト検索でも開くからそのままだわ500上限まで行ったら全部閉じればいいし
こんなのスポットライト検索でも開くからそのままだわ500上限まで行ったら全部閉じればいいし
770iOS
2021/09/23(木) 13:07:45.48ID:7HLX0wfL デスクトップが整理できない人と同じようなこと言ってる。
771iOS
2021/09/23(木) 13:11:34.92ID:hpjIp3BN 部屋汚そう
772iOS
2021/09/23(木) 13:16:52.35ID:jP6w9ROf Safari思ったよりは使いにくい感じではないと思った
配置こそ変わったけど左スワイプでタブ消せるし
プライベートブラウズがワンタップ増えたのは確かにウザいが
まあ慣れるだろう
配置こそ変わったけど左スワイプでタブ消せるし
プライベートブラウズがワンタップ増えたのは確かにウザいが
まあ慣れるだろう
773iOS
2021/09/23(木) 13:19:27.85ID:RKBK7Ufo 習慣的に閉じちゃうんだけど重くならないものなのかね?
774iOS
2021/09/23(木) 13:21:00.28ID:Wxvp/38i Safariに翻訳機能付いてるやん
地味に嬉しいな
地味に嬉しいな
775iOS
2021/09/23(木) 13:25:30.60ID:u6QdXlMr サファリのタブは編集面倒
神経衰弱に関連してwebosのトランプ持ち札スタイルを取り入れて欲しい
結局Windows mobileとwebosが正解だったんだと思い起こさせるような出来
特にwebosはスキューモフィズム時代だぞ
ここまで辿り着くまで何年経ってるんだよ
しかもその間に泥の後追いとか余計な時間消費
神経衰弱に関連してwebosのトランプ持ち札スタイルを取り入れて欲しい
結局Windows mobileとwebosが正解だったんだと思い起こさせるような出来
特にwebosはスキューモフィズム時代だぞ
ここまで辿り着くまで何年経ってるんだよ
しかもその間に泥の後追いとか余計な時間消費
776iOS
2021/09/23(木) 13:26:20.95ID:8YM/krFa >>582
URLバーを上に移動したら良いんじゃない?
URLバーを上に移動したら良いんじゃない?
777iOS
2021/09/23(木) 13:27:55.83ID:nHQCbtx0 Googleサジェストを選択すると続けて入力出来なくなる現象治ってる?
778iOS
2021/09/23(木) 13:28:55.29ID:1PZc8MHy タブグループなどいらぬわぁ!!
779iOS
2021/09/23(木) 13:37:26.99ID:XUCHiGN2 >>771
これなーw
これなーw
780iOS
2021/09/23(木) 13:45:50.27ID:RyAUVDHO782iOS
2021/09/23(木) 13:47:44.35ID:u6QdXlMr 複数選択からのタブ移動ってできないの?
写真アプリといいなんかコピペ有無で争ってた時代レベルのことができないよね
それか直感じゃ分からない仕様とか
Windowsを批判してたくせに今のアップルはWindows並みに階層表示が多くなってる
ていうか変なこだわりのせいでWindowsよりも使いにくくなってる
写真アプリといいなんかコピペ有無で争ってた時代レベルのことができないよね
それか直感じゃ分からない仕様とか
Windowsを批判してたくせに今のアップルはWindows並みに階層表示が多くなってる
ていうか変なこだわりのせいでWindowsよりも使いにくくなってる
783iOS
2021/09/23(木) 13:55:53.81ID:oB3qJ+iK Safariでタブ閉じた後にスタートページに移行する時の挙動がおかしい。
画面奥からスタートページが出てくるようなカクつく挙動は修正して欲しい。
画面奥からスタートページが出てくるようなカクつく挙動は修正して欲しい。
784iOS
2021/09/23(木) 13:57:51.72ID:Z+O49s0C785iOS
2021/09/23(木) 14:00:27.49ID:v9LPcu/K faceIDの端末には、スワイプで戻れるんだから左上の前のアプリに戻るリンク?を表示しないで欲しいわ
アプリ内のボタン押そうとして誤タップしてしまってイライラするわ
アプリ内のボタン押そうとして誤タップしてしまってイライラするわ
787iOS
2021/09/23(木) 14:05:29.75ID:iFFFsoAn >>774
どこ押したらええん?
どこ押したらええん?
788iOS
2021/09/23(木) 14:07:36.75ID:u6QdXlMr タブ内をスクロールしながらタブ分けしようとして一々ホールドからメニューを選択しようにももたついてイライラする
写真アプリのようにチェックマークで一括選択してから一度でダンプできるようにしてくれ
タブ作成もなんか面倒
写真アプリのようにチェックマークで一括選択してから一度でダンプできるようにしてくれ
タブ作成もなんか面倒
789iOS
2021/09/23(木) 14:15:07.21ID:SQD1YQFx 15.1 パブリックベータ 公開されてた
790iOS
2021/09/23(木) 14:28:54.29ID:uKu3uFDT 地図がいい感じになったな
791iOS
2021/09/23(木) 14:32:16.75ID:+nge2dV6 充電中に発熱するようになった
アップデートが原因?
11 Pro
アップデートが原因?
11 Pro
793iOS
2021/09/23(木) 14:33:51.52ID:paUEtz5/ >>791
なんか、インデックス作り直したりしてるのかね?
なんか、インデックス作り直したりしてるのかね?
795iOS
2021/09/23(木) 14:43:33.76ID:v9LPcu/K アップデートからしばらくはバッテリーと発熱の事は言うなってのが通説だろ
796iOS
2021/09/23(木) 14:51:57.56ID:lpopZizj アプデ直後のバッテリー消費はインデックスのせいとか言うやつ、大抵詳しく分かってない奴説
797iOS
2021/09/23(木) 14:54:13.87ID:7HLX0wfL 普段以上にあちこち見て回ってるから減ってるだけだよ。
798iOS
2021/09/23(木) 14:54:19.62ID:OiTgYRh7 Safariのタブを全部一斉に消すのはどうやるの?
800iOS
2021/09/23(木) 14:57:25.25ID:+nge2dV6 Safariのタブを任意の位置に移動できなくなった
801iOS
2021/09/23(木) 14:58:17.81ID:u6QdXlMr プライベートを誤爆タッチできるところに改悪したのが嫌だわ
Safariを律儀に使ってきたけどアプリ含め使い方変えるかも
Safariを律儀に使ってきたけどアプリ含め使い方変えるかも
802iOS
2021/09/23(木) 15:06:32.40ID:7tMSnbO3 なんかアプデしたら純正の96W電源アダプタで充電がおかしいぞ
803iOS
2021/09/23(木) 15:11:57.47ID:Z0QA93xY iOS15に関連してiTunesユーザーが大変な目に遭っている
804iOS
2021/09/23(木) 15:18:46.67ID:7HLX0wfL プライベートを出すのが面倒になった。
何かするのにいちいち間に何か動作が必要になってとても面倒。
macOSのSafariといいなぜこうなった。
何かするのにいちいち間に何か動作が必要になってとても面倒。
macOSのSafariといいなぜこうなった。
805iOS
2021/09/23(木) 15:22:13.30ID:/YeG4/sm 15にして一夜明けたらWifiに繋がらなくなってしまった
「ネットワークは一時的に利用できません あとでやり直してください」って出てきて何しても駄目
「ネットワークは一時的に利用できません あとでやり直してください」って出てきて何しても駄目
806iOS
2021/09/23(木) 15:28:02.01ID:7tMSnbO3 >>802
今やってみたら普通だったスマソ
今やってみたら普通だったスマソ
807iOS
2021/09/23(木) 15:28:50.10ID:9mwDZ25d safariのタブ一覧は使いやすくなったと思う
809iOS
2021/09/23(木) 15:40:44.87ID:RFCPow0K 前から気になったんだけどようつべのpinp(ブラウザ側)の挙動が良くわからん
権利関係でバックグラウンドができないのかと最初は思ってたけど、なんか違うみたい
pinpにしようとしても跳ねられたり特に問題なかったり
その都度リフレッシュさせてるけど、うーん…
14以前だと裏技で強引にバックグラウンドできたけど埋められたのかどうか今はまだ様子見
とにかく安定しない
この一言に尽きる
おまかんとか自己責任とか以前に
権利関係でバックグラウンドができないのかと最初は思ってたけど、なんか違うみたい
pinpにしようとしても跳ねられたり特に問題なかったり
その都度リフレッシュさせてるけど、うーん…
14以前だと裏技で強引にバックグラウンドできたけど埋められたのかどうか今はまだ様子見
とにかく安定しない
この一言に尽きる
おまかんとか自己責任とか以前に
810iOS
2021/09/23(木) 15:42:29.18ID:Wxvp/38i >>787
URLバーの左にある、ぁあ 、って所タップしたら出てくる
URLバーの左にある、ぁあ 、って所タップしたら出てくる
812iOS
2021/09/23(木) 16:19:37.79ID:Wr16mYdj ホームウィジェットに電卓表示できなくなった?
15にしたら電卓消えてたぜ
15にしたら電卓消えてたぜ
813iOS
2021/09/23(木) 16:22:41.91ID:Gj8Z0aEr サブのiPhone7アップグレードしたら文鎮化したんやが。怖くてメイン機はできん
814iOS
2021/09/23(木) 16:24:59.79ID:ljGbRmme おまんか
816iOS
2021/09/23(木) 16:30:55.63ID:quV3zFp3 今どき文鎮って、、、。
818iOS
2021/09/23(木) 16:38:46.32ID:Wp55hGxL YouTubeアプリ、反応が遅くない?
Safariもいまいちアクセス、読み込み状況が把握しにくい。
Safariもいまいちアクセス、読み込み状況が把握しにくい。
821iOS
2021/09/23(木) 16:58:34.96ID:juPDDP0r 多分誰か既に指摘してると思うけど、アラーム時刻設定が元に戻った
822iOS
2021/09/23(木) 17:09:45.54ID:RV8699s7 >>790
ここまで来ると地形も表示して欲しいな
ここまで来ると地形も表示して欲しいな
823iOS
2021/09/23(木) 17:12:38.58ID:8sM17xhQ サイト側なのかsafari固有のバグか分からないけど、一部サイトでセレクトボックスが表示できないね。場合によっては別ブラウザを使わないと面倒と言うよりは不味いんじゃないかと思う。
824iOS
2021/09/23(木) 17:20:24.65ID:gyhSjQzU827iOS
2021/09/23(木) 17:26:48.96ID:fJ+6JY1q ペーストがpasteになった
828iOS
2021/09/23(木) 17:29:49.59ID:iE7XCcKR 7Plusのアップデートで半日使えなくなった(起動しなくなって最終的にリセット)ことがあるから
もしものために7Plusは下取りに出さずに予備用にしてる
下取りに出しても知れてるしね
もしものために7Plusは下取りに出さずに予備用にしてる
下取りに出しても知れてるしね
829iOS
2021/09/23(木) 17:41:14.14ID:VzuI0jfl 6sをiOS14.8から上げたんだがバッテリヘルスが84だったのに95になってワロタ
830iOS
2021/09/23(木) 18:00:45.30ID:RvoUfQxy 14.7からアラームでApple Musicの曲が鳴らないのが治ってない
831iOS
2021/09/23(木) 18:12:33.95ID:7tMSnbO3 インスタのストーリーの音出ないな
833iOS
2021/09/23(木) 18:28:06.57ID:38jhMffl 今回は上げない選択肢もあるのがええな
835iOS
2021/09/23(木) 18:51:19.89ID:wRsz/xho836iOS
2021/09/23(木) 18:56:18.96ID:7HLX0wfL iOS15からの新しい機能の
設定/メール/プライバシー機能
これは”メール”でのアクティビティを保護
は、オンにしておけばいいの?
リモート画像がダウンロードされちゃう(iOS14まではリモートコンテンツはブロックする設定だった)けど、問題ないんだよね?
”メール”でのアクティビティを保護 をオンにすると開封証明も送られないんだよね?
オンにするとすぐ下にある
IPアドレスを非表示
リモートコンテンツをすべてブロック
が消えてしまうのが不安なのと、”メール”でのアクティビティを保護を再びオフにした時 リモートコンテンツをすべてブロック がオフの状態で設定が再表示されるのがさらに不安を煽る…
みんな、ここの設定はどうしてるの?
設定/メール/プライバシー機能
これは”メール”でのアクティビティを保護
は、オンにしておけばいいの?
リモート画像がダウンロードされちゃう(iOS14まではリモートコンテンツはブロックする設定だった)けど、問題ないんだよね?
”メール”でのアクティビティを保護 をオンにすると開封証明も送られないんだよね?
オンにするとすぐ下にある
IPアドレスを非表示
リモートコンテンツをすべてブロック
が消えてしまうのが不安なのと、”メール”でのアクティビティを保護を再びオフにした時 リモートコンテンツをすべてブロック がオフの状態で設定が再表示されるのがさらに不安を煽る…
みんな、ここの設定はどうしてるの?
837iOS
2021/09/23(木) 18:58:33.95ID:bS7r+ZCg アラーム周り作ってる奴はアホだよな
13までのに戻せよ
13までのに戻せよ
839iOS
2021/09/23(木) 19:01:42.54ID:3wwMXRpJ 毎日毎日写真メモリーと言って俺のハゲ頭の写真を通知で送りつける嫌がらせにあってる(´;ω;`)
https://i.imgur.com/WiOSQtN.jpg
https://i.imgur.com/WiOSQtN.jpg
842iOS
2021/09/23(木) 19:13:46.64ID:uv6VwWI2 彡⌒ミ
(・ω・`) ハゲ治らない・・・
/) /)
⌒⌒//| ̄∪∪ ̄//"⌒
".゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//""゙"
.゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"@""
"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"ヽレ゙
(・ω・`) ハゲ治らない・・・
/) /)
⌒⌒//| ̄∪∪ ̄//"⌒
".゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//""゙"
.゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"@""
"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"ヽレ゙
845iOS
2021/09/23(木) 19:18:08.02ID:npHSMd3C >>840
前のアラームは月〜金で平日に設定しとくと
祝日には鳴らなかったし
当日の変更も普通の時計同様の動作だった
ヘルスケアに関係するようになってから
祝日とかアラームの時間とか気を使って
すごいストレスが溜まるわ
フィードバックは当然無視された
前のアラームは月〜金で平日に設定しとくと
祝日には鳴らなかったし
当日の変更も普通の時計同様の動作だった
ヘルスケアに関係するようになってから
祝日とかアラームの時間とか気を使って
すごいストレスが溜まるわ
フィードバックは当然無視された
847iOS
2021/09/23(木) 19:24:30.17ID:xrxJO7KB 明日15.0.1出るのかな
848iOS
2021/09/23(木) 19:25:34.13ID:7HLX0wfL 以前は祝祭日もアラームに反映されてたってこと?
この数年アラームは使ってないのでわすれちゃったわ。
今は曜日の設定は残ってるけどね。
それで、>>836の設定を聞きたいだけど。
みんなこの設定は全く見てないのかな?
この数年アラームは使ってないのでわすれちゃったわ。
今は曜日の設定は残ってるけどね。
それで、>>836の設定を聞きたいだけど。
みんなこの設定は全く見てないのかな?
850iOS
2021/09/23(木) 19:47:07.32ID:649uRcN0 着信時にロック画面状態でもAirPodsしてたら普通に発信者名読み上げてくれてたのが15に上げたら「まずiPhoneのロックを解除して下さい」みたいな内容に変わったんだけどこれって15の仕様?
いろいろ設定見てるんだけど分からん
いろいろ設定見てるんだけど分からん
851iOS
2021/09/23(木) 19:49:23.59ID:NmnbGgRJ Safariのアドレスバーを左スワイプすると新規タブが追加できるのはガイシュツ?
852iOS
2021/09/23(木) 19:50:45.74ID:3wwMXRpJ はい
854iOS
2021/09/23(木) 19:54:58.26ID:7HLX0wfL 自分がいいならいいって話をしてるわけじゃないんだけどね。
設定内容がよくわからないから知りたかっただけなんだが。
興味がある人はレスを待ってます。
Safariもタブの設定が異なるようになったので追加できるかどうかも異なるようになってしまったね。
設定内容がよくわからないから知りたかっただけなんだが。
興味がある人はレスを待ってます。
Safariもタブの設定が異なるようになったので追加できるかどうかも異なるようになってしまったね。
856iOS
2021/09/23(木) 19:56:26.53ID:JpUdj+JD 予想以上にID:7HLX0wfLは重症だな
857iOS
2021/09/23(木) 20:08:30.14ID:xT3To98p iTunesが起動しないのでバックアップが取れなくて15にするのが怖い
858iOS
2021/09/23(木) 20:10:17.91ID:M7B+AsHF859iOS
2021/09/23(木) 20:14:48.94ID:sIO6pjOA いつきますか?
861iOS
2021/09/23(木) 20:16:56.20ID:3wwMXRpJ アプデしてiTunesぶっ壊すとかApple頭おかしい
863iOS
2021/09/23(木) 20:18:40.75ID:4IwNjJjf Safariの検索で一文字打つだけで履歴表示されるのOFFに出来ない?
どの文字打っても風俗嬢の履歴表示されるんだが
どの文字打っても風俗嬢の履歴表示されるんだが
865iOS
2021/09/23(木) 20:20:17.14ID:7HLX0wfL 単発idが必死になってるけどどうしちゃったの?
iOS15インストールできるiPhoneが無いとかiPhone 13買えなくて腐ってるとかか?
>>857
言語を英語にするとできるようになるとかどこかでみたような。
そんなにいそしで無いならiTunesがバージョンアップが来てからでいいんじゃない?
15にしてもSafariのタブあれだよ…
iOS15インストールできるiPhoneが無いとかiPhone 13買えなくて腐ってるとかか?
>>857
言語を英語にするとできるようになるとかどこかでみたような。
そんなにいそしで無いならiTunesがバージョンアップが来てからでいいんじゃない?
15にしてもSafariのタブあれだよ…
868iOS
2021/09/23(木) 20:32:15.05ID:ejBRYjzc 念願のAppleに入ったのにWindows版iTunes作らされたらそら頭おかしなるで
869iOS
2021/09/23(木) 20:32:43.23ID:oDRgQXZ3 iTunesはアプデしてなければ使える感じ?
870iOS
2021/09/23(木) 20:35:54.45ID:m5VHdcnb iOS15.1からが本番なんだろ
871iOS
2021/09/23(木) 20:36:41.75ID:Wix4NV6g >>851
新safariのアドレスバーは、タブを兼ねとるからな
新safariのアドレスバーは、タブを兼ねとるからな
872iOS
2021/09/23(木) 20:51:10.73ID:moCsRdnk874iOS
2021/09/23(木) 20:57:28.00ID:nci3RyZL875iOS
2021/09/23(木) 20:58:56.31ID:OVDOn9GL876iOS
2021/09/23(木) 21:03:34.37ID:2XRfO5Wy iTunesなおったな
877iOS
2021/09/23(木) 21:03:48.31ID:tckND4B5 https://i.imgur.com/LvfZYm6.jpg
電波状況の上のオレンジの⚫︎は何?
電波状況の上のオレンジの⚫︎は何?
878iOS
2021/09/23(木) 21:05:52.96ID:nci3RyZL オレンジがマイク使用中
グリーンがカメラ使用中
グリーンがカメラ使用中
879iOS
2021/09/23(木) 21:09:48.76ID:iE7XCcKR 話は変わるけど
EU、スマホ充電器を「USBタイプC」に統一へ…アップルの「ライトニング」端子を排除
2021/09/23 20:03
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210923-OYT1T50146/
EU、スマホ充電器を「USBタイプC」に統一へ…アップルの「ライトニング」端子を排除
2021/09/23 20:03
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210923-OYT1T50146/
881iOS
2021/09/23(木) 21:22:59.89ID:W1m+8Ya5 iTunesオナってる
起動できたわ
起動できたわ
882iOS
2021/09/23(木) 21:23:43.72ID:7tMSnbO3 >>879
ん?電源アダプタにつける方がType-Cなら良いとかなんとか
ん?電源アダプタにつける方がType-Cなら良いとかなんとか
883iOS
2021/09/23(木) 21:34:23.72ID:DIIj8Mbf Launcherのホームウィジェットを別々のアプリを配置して2ページ作ってスタックにしてんだけど
iOS15にしてから同じページが2枚表示されるようになった
やり直しても気がつくとまたなってる
iOS15にしてから同じページが2枚表示されるようになった
やり直しても気がつくとまたなってる
885iOS
2021/09/23(木) 21:43:27.12ID:Fn8Hc2PY 後でやり直したから治ったんだろ
886iOS
2021/09/23(木) 21:47:34.68ID:nSEnFyU3 延期なのか頓挫なのか不明だけど個人のセキュリティセキュリティ言い続けてきたAppleがクラウド(に限ると言っていってはいたが)ユーザの画像を検閲すると言い始めた(別に見たけりゃ今まででも見れたはずなのに15の前に明言した)という点をどう判断するかだな
性犯罪や児童ポルノの廃絶には賛成だが実は俺もスレ民が知らないだけで小学生に間違われてしまうほどの美少女なんだ
自撮りもできないこんな世の中じゃ...
性犯罪や児童ポルノの廃絶には賛成だが実は俺もスレ民が知らないだけで小学生に間違われてしまうほどの美少女なんだ
自撮りもできないこんな世の中じゃ...
887iOS
2021/09/23(木) 21:48:35.75ID:Uff+1GjX アプデ前は、iPhone11pro+AirPods proの組み合わせで、Appleミュージック内のミュージックビデオしか空間オーディオ対応してなかったけど、アプデ後は音楽のみでも空間オーディオ聴けるようになったわ。
アプデ前は、アトモスの音楽も空間オーディオにならなかったから。
アプデ前は、アトモスの音楽も空間オーディオにならなかったから。
888iOS
2021/09/23(木) 21:51:05.09ID:Wix4NV6g889iOS
2021/09/23(木) 22:13:52.87ID:O3ncHVt4 LINEのバッチが付かなくなったお
890iOS
2021/09/23(木) 22:24:18.64ID:UWWushSF もう明日新商品出るのにまだiTunes治ってなくて笑える
892iOS
2021/09/23(木) 22:29:44.94ID:MiyzmIz6 12miniだけど15にしたら歩いてる時にイヤホンの接続がプチプチ切れて最低だったのが安定した。あれは物理的な接触ではなくてソフト的なバグだったのか?
893iOS
2021/09/23(木) 22:32:04.93ID:qrsXtIxt これな
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、未知の不具合がある可能性も高いので、ここ数ヵ月は様子を見て、不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、未知の不具合がある可能性も高いので、ここ数ヵ月は様子を見て、不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
896iOS
2021/09/23(木) 22:40:38.05ID:2XRfO5Wy あー、ストアアプリ版のiTunesはアップデートかかってなおったんだわ。
897iOS
2021/09/23(木) 22:43:59.85ID:9ltrCU1T サファリのタブの色ほんとセンスねえわ
普通今見てるのが白他のは黒やろ
逆とか馬鹿かよ
普通今見てるのが白他のは黒やろ
逆とか馬鹿かよ
898iOS
2021/09/23(木) 22:45:29.90ID:mp+PAQI3 >>874
いつ寝てるんだw
いつ寝てるんだw
899iOS
2021/09/23(木) 22:45:34.05ID:Ins2+YIc900iOS
2021/09/23(木) 23:06:06.60ID:4r9yw+Rs 15.1まだー?
902iOS
2021/09/23(木) 23:20:09.89ID:Kpf3bJ6A なんか不安定だな。
Safariとショートカットがよく落ちる。
Safariとショートカットがよく落ちる。
903iOS
2021/09/23(木) 23:20:25.29ID:EqSZ1Ggn Safariの色といえば派手に緑になるページあるよな
あれはSSLの最高ランクのあれか?
あれはSSLの最高ランクのあれか?
904iOS
2021/09/24(金) 00:11:40.33ID:PZKXtO+/ iphone7をios15にしたんだけど前までは待機だけで7時間経過したら14%
減ってたんだけど、アップグレードしたら24時間で13%しか減らなくてめっちゃ
バッテリー持つんだけどそういう人いない?
減ってたんだけど、アップグレードしたら24時間で13%しか減らなくてめっちゃ
バッテリー持つんだけどそういう人いない?
905iOS
2021/09/24(金) 00:21:09.87ID:cX/Z6EeP https://kiriwake.jpne.co.jp
ここでプライベートリレーの動作チェックできるね
ここでプライベートリレーの動作チェックできるね
906iOS
2021/09/24(金) 00:40:35.99ID:+hbTUOQk iOS15になっても、
消した通知が後で一気に復活する現象直ってない。
消した通知が後で一気に復活する現象直ってない。
907iOS
2021/09/24(金) 01:11:05.08ID:DghbbOjY いつも思っているんだけど、どうしてAppleは毎回なんらかのバグ(不具合)が含まれている“欠陥OS”を直さずに悪気もなく世に配信しているんだ?
疑いたくないんだけど、わざと“欠陥OS”を直さず適当に配信しているのか?
Apple Store(アップルストア)の店内の雰囲気
https://imgur.com/ztfp4GN.png
※ 写真はイメージです。
疑いたくないんだけど、わざと“欠陥OS”を直さず適当に配信しているのか?
Apple Store(アップルストア)の店内の雰囲気
https://imgur.com/ztfp4GN.png
※ 写真はイメージです。
908iOS
2021/09/24(金) 01:20:31.39ID:X5DPBjAN それアップルに限った話じゃなくね?
909iOS
2021/09/24(金) 01:22:57.65ID:WBEm4vdQ Safariのサイドメニュー、履歴見てから閉じるのはどうすんのこれ?
910iOS
2021/09/24(金) 01:26:13.14ID:ryV9++QC ショートカットの通知をスクリーンタイム経由でオフにしても再起動したら元に戻る謎仕様やめてくんないかな。そもそも直接オフに出来ない意味が分からんし
911iOS
2021/09/24(金) 01:46:58.87ID:yZYj28Zz >>907
プログラムにバグがないことを有限時間内に証明するプログラムは理論的に作れない(ライスの定理)
ので人力でやるしかないが絶対にミスをしない人間は存在しないので
一定以上の規模のプログラムになるとバグを完全になくすことはできない
もちろん数行のプログラムとかならバグをなくすことはできるけど
プログラムにバグがないことを有限時間内に証明するプログラムは理論的に作れない(ライスの定理)
ので人力でやるしかないが絶対にミスをしない人間は存在しないので
一定以上の規模のプログラムになるとバグを完全になくすことはできない
もちろん数行のプログラムとかならバグをなくすことはできるけど
913iOS
2021/09/24(金) 02:05:05.12ID:WLGwbA0F トラッカー表示は優秀だがアップデ全くしてない人はプライバシーがダダ漏れってことなんだなあ
YouTubeで1つ音楽動画を見てトラッカー3件
お客様サポートを見てトラッカー8件
YouTubeで1つ音楽動画を見てトラッカー3件
お客様サポートを見てトラッカー8件
914iOS
2021/09/24(金) 02:19:54.36ID:jCp+Bjc6 >>907
これな
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、未知の不具合がある可能性も高いので、ここ数ヵ月は様子を見て、不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
これな
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、未知の不具合がある可能性も高いので、ここ数ヵ月は様子を見て、不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
915iOS
2021/09/24(金) 02:25:01.81ID:c+VY1Yek916iOS
2021/09/24(金) 02:28:45.92ID:tqm5IDjW iOS 15:日本で販売されたiPhoneを海外に持っていくとシャッター音が鳴らない設定が可能に
http://www.macotakara.jp/blog/category-54/entry-41808.html
http://www.macotakara.jp/blog/category-54/entry-41808.html
917iOS
2021/09/24(金) 02:40:52.73ID:YWFdFVot 今でもStagecamHDとかでシャッター音消せるよ
BTリモコン使えばバッグの中に入れといても遠隔操作で写真も動画も撮れるし
BTリモコン使えばバッグの中に入れといても遠隔操作で写真も動画も撮れるし
918iOS
2021/09/24(金) 03:07:50.11ID:elE5JJdk >>790
Googleマップから乗り換え推薦?
Googleマップから乗り換え推薦?
919iOS
2021/09/24(金) 03:18:51.63ID:2wIl7Hrr そういえばGoogleマップ使ってないな…
921iOS
2021/09/24(金) 03:31:45.18ID:pCyNeSWM まぁOSにしても端末にしても人柱の結果報告を待ってから導入するかどうかを判断しても遅くはないよね
922iOS
2021/09/24(金) 03:37:56.40ID:tZFDh2MZ アプデしたらウィジェット表示されなくなったな
923iOS
2021/09/24(金) 05:16:09.50ID:M95D89Bn 14と15が選べるらしいけどどこで選ぶんですか
自分はこのまま14でいこうと思っているの
ですが。
自分はこのまま14でいこうと思っているの
ですが。
924iOS
2021/09/24(金) 05:22:55.41ID:CZ0nUU6J925iOS
2021/09/24(金) 05:26:18.67ID:CZ0nUU6J >>919
俺がやってて人手不足で畳んだ事業の事業所が
廃業したよと報告してもいつまでも載っけたまま
なのでGoogle Mapはメイン使いをやめたっけ
Google検索して地図をタップしたときに
地図を表示するためにGoogle Mapアプリは
フォルダの奥の方に残してあるけどさ
俺がやってて人手不足で畳んだ事業の事業所が
廃業したよと報告してもいつまでも載っけたまま
なのでGoogle Mapはメイン使いをやめたっけ
Google検索して地図をタップしたときに
地図を表示するためにGoogle Mapアプリは
フォルダの奥の方に残してあるけどさ
926iOS
2021/09/24(金) 05:27:41.24ID:CZ0nUU6J >>923
設定→一般→ソフトウェアアップデート→14.8か15.0か選べる
設定→一般→ソフトウェアアップデート→14.8か15.0か選べる
929iOS
2021/09/24(金) 05:41:25.86ID:CZ0nUU6J >>927
隙があったので自分語り
隙があったので自分語り
930iOS
2021/09/24(金) 05:45:20.04ID:/yDF32Wd 写真アプリのピープル機能が一向に機能しません
Twitterで検索しても誰もつぶやいてないし、どうしたら、、
Twitterで検索しても誰もつぶやいてないし、どうしたら、、
931iOS
2021/09/24(金) 06:27:26.62ID:4YgbnqQw932iOS
2021/09/24(金) 06:34:14.06ID:mHZETkyu933iOS
2021/09/24(金) 06:47:55.84ID:k1mHg5RQ 5sとかもios12アップデート来たのかAppleのこんな所すごいな
935iOS
2021/09/24(金) 06:54:53.32ID:uUJtD0X4936iOS
2021/09/24(金) 06:59:39.67ID:2pYBed6T まだ容量に余裕あるのに
設定→iPhoneの空き容量が残りわずか
と表示されて設定アイコンのパッジが消えないんだが
設定→iPhoneの空き容量が残りわずか
と表示されて設定アイコンのパッジが消えないんだが
939iOS
2021/09/24(金) 07:14:11.28ID:3JIvmYmZ940iOS
2021/09/24(金) 07:39:45.54ID:URCJIWS+ Safariでタブの順序変えようとしていたら、タブを全部消してしもた
941iOS
2021/09/24(金) 07:53:24.64ID:guAMpbQN >>921
うん。特にメジャーアップデートは不具合あるからね 色んな人の意見参考にしてからで良いかと
うん。特にメジャーアップデートは不具合あるからね 色んな人の意見参考にしてからで良いかと
942iOS
2021/09/24(金) 07:54:49.72ID:heYYHhsh iPhone12mini 64GB、ios15
空き容量うんぬんの表示なし
空き容量うんぬんの表示なし
943iOS
2021/09/24(金) 08:00:02.48ID:WBAPevM4 少なくとも6ヶ月は待ってからアップデートするわ。
使えなくなるアプリあるかも知れないし。
使えなくなるアプリあるかも知れないし。
945iOS
2021/09/24(金) 08:29:39.53ID:ghMqAOg9946iOS
2021/09/24(金) 08:37:12.96ID:E4Y8wQ0C >>945
Safariからだと "(none)" と出るが、専ブラの内蔵ブラウザだと普通にプロバイダのドメインが出るな
Safariからだと "(none)" と出るが、専ブラの内蔵ブラウザだと普通にプロバイダのドメインが出るな
947iOS
2021/09/24(金) 08:41:21.03ID:ghMqAOg9948iOS
2021/09/24(金) 09:46:51.43ID:NVkuef7/ 集中モードのオートメーションにある「場所」が全く機能しないんだけど俺以外に同じ人いる?
家出て一定距離離れても集中モードがオフにならないんだが
家出て一定距離離れても集中モードがオフにならないんだが
949iOS
2021/09/24(金) 11:23:59.69ID:CpwN4mp+ Twitterが勝手にログアウトされてたけどOSアップデートと関係あるのかな?
950iOS
2021/09/24(金) 11:39:54.60ID:Q61rdEco iphoneのデータ移行ってicloud無制限バックアップから復元か
クイックスタートどっちが優れてるの?
クイックスタートどっちが優れてるの?
951iOS
2021/09/24(金) 11:39:57.88ID:9/xMAlbE 15すげー重くない?
11proでもかくつくわ
11proでもかくつくわ
952iOS
2021/09/24(金) 11:45:45.62ID:CY079bpw >>951
これな
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
これな
(コピペ)
iOSは、今回からはiOS14かiOS15の何れかを選択出来るようになったのでiOS15に慌ててアップデートするは必要は全く無いね
ちなみに、iOS14を使用する場合は、セキュリティアップデートだけを今後も引き続き受けられるシステムになった
リリースされたばかりのiOS15は、報告されている不具合も多いし、未知の不具合がある可能性も高いので、
ここ数ヵ月は様子を見て、
不具合がある程度潰され、尚且つ、追加/変更された機能の実際の評判、メモリとストレージの消費量、ベンチマークスコアも参考にしつつ、併せて、種々のアプリの実際の動作が重くなるか軽くなるか、等を総合的に判断してインスコする、と言うのが賢いですね
953iOS
2021/09/24(金) 11:47:12.64ID:IJrUkKAp iPhone13にはRCが入ってるからiOS15のアップデートが来るな
954iOS
2021/09/24(金) 12:03:35.03ID:5cxSwHxR プライベートモードではタブグループ作れないのかよ!
955iOS
2021/09/24(金) 12:10:44.98ID:fzw3EXe7956iOS
2021/09/24(金) 12:16:30.56ID:HjhiTRoJ 俺も新機種発売日に移行する時はMacでバックアップとって新デバイスを復元してる。
バックアップは取り直した方がいい。
上書きしてるとバックアップが壊れてしまうのか復元できないことがあった。
バックアップは取り直した方がいい。
上書きしてるとバックアップが壊れてしまうのか復元できないことがあった。
957iOS
2021/09/24(金) 12:19:24.84ID:KYuU1C8v 充電していると必ずiPhoneが熱くなる。
バッテリー最適化のせいかなと思ってオフにしても熱くなる。
100%になったりケーブル外すと冷めていきます。
バッテリー最適化のせいかなと思ってオフにしても熱くなる。
100%になったりケーブル外すと冷めていきます。
958iOS
2021/09/24(金) 12:23:34.23ID:9Dy8SAlF iPhoneじゃなくてもそうなります
959iOS
2021/09/24(金) 12:32:21.52ID:E4Y8wQ0C PDとか急速充電だと熱持つのであえて5Wで低速充電してる
どうせ寝てる間に充電するので急がないし
どうせ寝てる間に充電するので急がないし
961iOS
2021/09/24(金) 12:42:39.46ID:fzw3EXe7 バッテリー8割おじさんは、何十年もリチウムイオン電池扱ってきたメーカーが充電方法考えてないって思考だから。
964iOS
2021/09/24(金) 13:27:56.74ID:LDPAqta/ サファリのタブ上にスワイプで消せなくなったの?
一個一回バツ押すの面倒
一個一回バツ押すの面倒
965iOS
2021/09/24(金) 13:29:24.92ID:1iZQnPqJ967iOS
2021/09/24(金) 13:32:28.25ID:+w+8hBQY 充電中熱くなるからファンで冷やしてる
ttps://i.imgur.com/xysFwit.jpg
ttps://i.imgur.com/xysFwit.jpg
969iOS
2021/09/24(金) 14:12:25.41ID:2pJi2epm 何年ぶりかでiPhoneが「勝手に電話かけちゃう事件」が発生
相手先は役所の代表ダイアルだった・・・ごめんなさい
で、久しぶりに Siri と音声コントロールの設定を確認
しかし何で両方同時にOFFに出来ないんだ?
Appleとしては音声認識に余程の自信があるんだろうな
ネット上には誤ダイアル防止策を沢山のサイトで扱ってるのにね
相手先は役所の代表ダイアルだった・・・ごめんなさい
で、久しぶりに Siri と音声コントロールの設定を確認
しかし何で両方同時にOFFに出来ないんだ?
Appleとしては音声認識に余程の自信があるんだろうな
ネット上には誤ダイアル防止策を沢山のサイトで扱ってるのにね
970iOS
2021/09/24(金) 14:39:30.84ID:Eu94XObK 集中モードは運転する時に便利そう
コントロールセンターにドライブモードみたいなのがあったけど、その進化版って感じ
前はコントロールセンターから自分でドライブモードをオンにしてたけど
車を買い替えてCarPlayを使えるようになったので
iPhoneを持って乗車すると、自動的に集中モードになるみたい
LINEの通知などを気にせず運転できるのはとてもいい気がする
コントロールセンターにドライブモードみたいなのがあったけど、その進化版って感じ
前はコントロールセンターから自分でドライブモードをオンにしてたけど
車を買い替えてCarPlayを使えるようになったので
iPhoneを持って乗車すると、自動的に集中モードになるみたい
LINEの通知などを気にせず運転できるのはとてもいい気がする
971iOS
2021/09/24(金) 15:15:31.42ID:QfHYkUwJ かじがやさんはもうアップしてるんでしょ?
困ってないのかな?
困ってないのかな?
972iOS
2021/09/24(金) 15:33:15.71ID:/RKyUC2j SafariのURLが下になったのは嬉しいんだけど
キャンセルが上にあるのはおかしいだろ
あとURL下とマルチタブの設定は別にできるようにしてほしい
キャンセルが上にあるのはおかしいだろ
あとURL下とマルチタブの設定は別にできるようにしてほしい
973iOS
2021/09/24(金) 15:44:27.65ID:q9EInLCf safariはタブ一覧がウンコになったね
縦一覧でいいのに
両手使う事前提にしてるんか
縦一覧でいいのに
両手使う事前提にしてるんか
974iOS
2021/09/24(金) 15:44:39.39ID:5cxSwHxR タブグループのタブ内ページ総数が分からなんなった
プライベートだとそもそもタブグループがない&わざわざ誤爆する位置に置くな
左スワイプでディスカードは勢い余って隣のタブまで消しちゃうから前からやめて欲しいと思ってた
今回の変更で余計に面倒になったし、左にしても斜め上にしてよ
基本的に機能割り当てでロングプレス頼りすぎ
ややこしいし、バグる
メニューが残像してるし
プライベートだとそもそもタブグループがない&わざわざ誤爆する位置に置くな
左スワイプでディスカードは勢い余って隣のタブまで消しちゃうから前からやめて欲しいと思ってた
今回の変更で余計に面倒になったし、左にしても斜め上にしてよ
基本的に機能割り当てでロングプレス頼りすぎ
ややこしいし、バグる
メニューが残像してるし
975iOS
2021/09/24(金) 16:01:23.37ID:Hf/Teefg iPadOS 15に上げたらJIS配列の外付けキーボードがUS配列扱いされるようになってしまう件、
正式版で直るかと思ったらまだだめだね。
正式版で直るかと思ったらまだだめだね。
976iOS
2021/09/24(金) 16:26:01.98ID:byq0GTbG xs maxはとうとう処理重くなったな
waitの空処理でも入れてんのか?
waitの空処理でも入れてんのか?
977iOS
2021/09/24(金) 16:27:09.58ID:FzTVtB2O サファ使いやすいわブックマーク下にあるの神やわ
978iOS
2021/09/24(金) 16:32:09.47ID:zMZJ7y7Q スレ違いだったらすまんのだがSIM抜いたiPhoneに残ってるウォレットのSuicaって電波なしでもコンビニで使えるのかな?
979iOS
2021/09/24(金) 17:10:39.44ID:llhDR37y あぷでしたら画面暗い スライダー効くけどMAXでも暗い どうすりゃいい? iPhone6sやけどー
980iOS
2021/09/24(金) 17:14:06.51ID:DfrwbrAi 明るさの自動調整をオンオフしてみる
981iOS
2021/09/24(金) 17:25:34.93ID:eZEz0Nii プライベートリレーの速度が遅いのって技術的に仕方がないことなの?それともAppleがサーバー増強すれば改善の見込みあり??
982iOS
2021/09/24(金) 17:27:17.27ID:6Di23j5D 遅いってどのくらいかわからんから解答しようがないやろ
ばかなのかおめえ
ばかなのかおめえ
983iOS
2021/09/24(金) 17:29:58.07ID:Hf/Teefg >>981
「速度」ではなく遅延と帯域ね。
解決にはサーバーの増強の他に、それを地域にばらまく必要がある。
距離が遠くて遅延があると帯域も減っていくから、近場にないとだめ。
どこにサーバー置いてるんだろうね。
日本リージョンあるのかな?
「速度」ではなく遅延と帯域ね。
解決にはサーバーの増強の他に、それを地域にばらまく必要がある。
距離が遠くて遅延があると帯域も減っていくから、近場にないとだめ。
どこにサーバー置いてるんだろうね。
日本リージョンあるのかな?
984iOS
2021/09/24(金) 17:33:09.05ID:lzi6gpdu みんなはもう前の機種のデータから復元できてる?
985iOS
2021/09/24(金) 17:41:07.43ID:llhDR37y986iOS
2021/09/24(金) 17:45:07.23ID:xu9X08Vc >>967
ストラップゴツいな
ストラップゴツいな
987iOS
2021/09/24(金) 18:28:27.57ID:rWB38oHi iTunes更新きた
988iOS
2021/09/24(金) 19:01:31.18ID:N30dxa5T 15のくせにまだシャッター鳴らしてるのな
989iOS
2021/09/24(金) 19:02:31.97ID:Oj0YtpKM 利用頻度の高い場所の履歴が見れなくなった
仕事の移動履歴を確認するために使ってたんだけど
見方がわかれば教えてください
仕事の移動履歴を確認するために使ってたんだけど
見方がわかれば教えてください
990iOS
2021/09/24(金) 19:09:06.10ID:v4+gAK7r キーチェーンあるのに1password使うのって何がメリットなの?
991iOS
2021/09/24(金) 19:12:26.94ID:HjhiTRoJ WindowsでもAndroidでも使える
992iOS
2021/09/24(金) 19:17:43.71ID:UdqBNWq/993iOS
2021/09/24(金) 19:23:53.65ID:v4+gAK7r >>992
なるほど
なるほど
994iOS
2021/09/24(金) 19:25:47.94ID:HXiqj6uF safariのタブ、右側をフリックで削除すると画面が散らつく
995iOS
2021/09/24(金) 19:44:52.29ID:eZEz0Nii997iOS
2021/09/24(金) 19:56:19.28ID:aQSse0E4 みんなモンクばかり。。。
998iOS
2021/09/24(金) 19:58:24.92ID:96Eg7Sq4 アプリで消せるじゃん。日本人は変態多いから仕方ない
999iOS
2021/09/24(金) 20:25:24.29ID:780CASSJ >>951
おまかんと言えばそれまでだが、、8は快適に動いてるぞ。
おまかんと言えばそれまでだが、、8は快適に動いてるぞ。
1000iOS
2021/09/24(金) 20:33:02.08ID:TLja4M6L iOS 15.xを語るスレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1632483150/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1632483150/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 10分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 10分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【高市🔔】 東京の小学生・中学生に “熊鈴” を配布へ 😱 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】大谷が着ていたセーター、10万円………😲 [871926377]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市箱罠】 🐻クマサン用箱罠「入るベアー2」爆売れ 💰 価格は19万8000円 [485983549]
