!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
iOSのための写真・カメラアプリの総合スレです
- 特定アプリを非難する荒らし対処のためワッチョイ付きです
- 不快なレスにはかまわずNGで対処してください
- ご自身の著作物では無い写真を貼る場合はその出典を明示してください
- 質問はよく推敲してから投稿しましょう
- 次スレは>>980を踏んだ方が立ててください
【次スレについて】
次スレを立てる際はワッチョイ漏れ対策で、1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」のコマンドを2行以上入れて下さい。
○ 前スレ
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575011294/
○ 前々スレ
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1525664538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★53
1iOS (ワッチョイ 0a88-fQPG)
2021/09/13(月) 05:21:02.63ID:v/2IweOK0191iOS (ワッチョイ bf90-b5dj)
2022/02/07(月) 06:41:17.17ID:iS6WJCI50192iOS (スフッ Sdbf-qaLF)
2022/02/07(月) 06:48:55.25ID:wgCxJ97Ud いいってことよ
193iOS (ラクッペペ MM8f-MDE+)
2022/02/11(金) 11:56:26.02ID:uDnM3lkwM 専スレじゃなかったら申し訳無いんだけど、
メルカリ とかに出品する際に
写真の加工とかをする人は
iPhoneの標準カメラアプリとかで変化つけてるのかな?
切り取りと文字入力しかできないイメージがあって
メルカリ とかに出品する際に
写真の加工とかをする人は
iPhoneの標準カメラアプリとかで変化つけてるのかな?
切り取りと文字入力しかできないイメージがあって
195iOS (スフッ Sd32-ErpA)
2022/02/13(日) 07:00:10.61ID:4rxip2Myd InstagramのレイアウトアプリがiOS15から起動しなくなって放置されてるけど代替で良いのが見つからない
今はACDSeePro使ってるけど毎回設定でマージンやら弄らないといけなくて面倒臭い
今はACDSeePro使ってるけど毎回設定でマージンやら弄らないといけなくて面倒臭い
196iOS (ササクッテロラ Spc7-yfvp)
2022/02/13(日) 10:24:21.12ID:QS2ePcY9p moldiv使ってる
広告が若干うざいけど
広告が若干うざいけど
197iOS (スフッ Sd32-ErpA)
2022/02/13(日) 11:45:41.80ID:+QjVYH9/d >>196
ありがとう!でも残念ながら自分の環境では重くて使いにくかった
代わりに他にも色々落として試してみたよ
時間の無駄だったかも…
Photo Quilt😡
フォトアルバムの読み込みが終わらない…
Frame Artist😪
テンプレ強制、ポストカード用かな?目的と違った
Photo Collage
お試し3日間広告だらけ、サブスク年1000円
写真選んでフレーム決めてマージン変更して…面倒
Pocol🥵
無料広告だらけ、マージン変更しても微妙な隙間が…
買い切り730円
Photo Grid😩
無料広告無し、アプリ画面アスペクト比16:9で古い
フォトアルバムへのアクセスが超遅い
Collageble🥵
お試し3日間、サブスク週550円高杉
機能豊富過ぎで操作が面倒
フォトコラージュ😡
お試し3日間、サブスク月550円、年3300円高い…
アプリ起動遅い、操作不能落ちる
Collagebleのキメラっぽい
APRIL⭐⭐⭐
無料お試し3日間、サブスク年1150円
デフォでマージンゼロ、写真を選ぶと数に応じてレイアウト候補が変化、なかなか使い易いが料金安いとはいえサブスクなのが残ちょっと
MOLDIV😔
無料広告多い、サブスク月580円、年2300円
買切4900円
フォトアルバムからの読み込みが遅い
ACDSeePro ⭐⭐
無料、写真選んでフレーム決めてマージン変更して…面倒
Mixgram🥵
お試しあり、サブスク月700円、年4100円高い…
写真選んでフレーム決めてマージン変更して…面倒
有料への誘導バナーが操作のたびに出る
Pic Jointer😡
フレーム選んでから操作できない…ナニコレ?
Mixoo😡
無料トライアルを有効にしなくても試せそうだったが、フォトアルバムの読み込みが終わらないので諦めた
Fancy Collages😩
14日間お試し、サブスク年2900円高い
サブスク登録しないと試せないので無理
ありがとう!でも残念ながら自分の環境では重くて使いにくかった
代わりに他にも色々落として試してみたよ
時間の無駄だったかも…
Photo Quilt😡
フォトアルバムの読み込みが終わらない…
Frame Artist😪
テンプレ強制、ポストカード用かな?目的と違った
Photo Collage
お試し3日間広告だらけ、サブスク年1000円
写真選んでフレーム決めてマージン変更して…面倒
Pocol🥵
無料広告だらけ、マージン変更しても微妙な隙間が…
買い切り730円
Photo Grid😩
無料広告無し、アプリ画面アスペクト比16:9で古い
フォトアルバムへのアクセスが超遅い
Collageble🥵
お試し3日間、サブスク週550円高杉
機能豊富過ぎで操作が面倒
フォトコラージュ😡
お試し3日間、サブスク月550円、年3300円高い…
アプリ起動遅い、操作不能落ちる
Collagebleのキメラっぽい
APRIL⭐⭐⭐
無料お試し3日間、サブスク年1150円
デフォでマージンゼロ、写真を選ぶと数に応じてレイアウト候補が変化、なかなか使い易いが料金安いとはいえサブスクなのが残ちょっと
MOLDIV😔
無料広告多い、サブスク月580円、年2300円
買切4900円
フォトアルバムからの読み込みが遅い
ACDSeePro ⭐⭐
無料、写真選んでフレーム決めてマージン変更して…面倒
Mixgram🥵
お試しあり、サブスク月700円、年4100円高い…
写真選んでフレーム決めてマージン変更して…面倒
有料への誘導バナーが操作のたびに出る
Pic Jointer😡
フレーム選んでから操作できない…ナニコレ?
Mixoo😡
無料トライアルを有効にしなくても試せそうだったが、フォトアルバムの読み込みが終わらないので諦めた
Fancy Collages😩
14日間お試し、サブスク年2900円高い
サブスク登録しないと試せないので無理
198iOS (ササクッテロラ Spc7-yfvp)
2022/02/13(日) 14:18:52.39ID:QS2ePcY9p199iOS (スフッ Sd32-ErpA)
2022/02/13(日) 14:33:08.78ID:crxD7Wi1d 続き
コラージュ😡
無料、常時広告バナー表示
フォトアルバムを開こうとすると固まる
LiveCollage🥵
無料広告サブスク誘導多い、サブスク月4.99ドル、年29.99ドル高い
そこそこ使えるがマージンなど作業のたびに変更必要
InCollage⭐🤔
無料サブスク誘導が少し、サブスク年880円、一生1960円なかなか安いかも
マージン調整必要だけど簡単、アプリとしてしっかりできてる。無料だと作成した画像に「InCollage」が…
PerfetImage⭐🤔
無料広告多いけど邪魔にならない、サブスク月500円、年3100円は高いな
マージン初期値ゼロ⭕先に写真を選ぶと点数に応じてレイアウトを選ぶ流れも⭕
PhotoGrid⭐🤔
無料サブスク誘導画面多め、サブスク月580円、年3200円
マージン値一度変更すると記憶😍先に写真を選ぶと点数に応じてレイアウト候補を表示⭕
コラージュ😡
無料、常時広告バナー表示
フォトアルバムを開こうとすると固まる
LiveCollage🥵
無料広告サブスク誘導多い、サブスク月4.99ドル、年29.99ドル高い
そこそこ使えるがマージンなど作業のたびに変更必要
InCollage⭐🤔
無料サブスク誘導が少し、サブスク年880円、一生1960円なかなか安いかも
マージン調整必要だけど簡単、アプリとしてしっかりできてる。無料だと作成した画像に「InCollage」が…
PerfetImage⭐🤔
無料広告多いけど邪魔にならない、サブスク月500円、年3100円は高いな
マージン初期値ゼロ⭕先に写真を選ぶと点数に応じてレイアウトを選ぶ流れも⭕
PhotoGrid⭐🤔
無料サブスク誘導画面多め、サブスク月580円、年3200円
マージン値一度変更すると記憶😍先に写真を選ぶと点数に応じてレイアウト候補を表示⭕
200iOS (スフッ Sd32-ErpA)
2022/02/13(日) 14:53:39.74ID:crxD7Wi1d >>198
確かにサブスクは二の足踏むね
足早に試したけど、InCollageが見た目も今風のアプリっぽくて、マージンなどの設定を記憶してくれるし、作成から保存までとてもテンポ良く使い易い
サブスクも安いし、思い切って買い切りでも良いかな
7日間のトライアル中でも設定でウォーターマークをオフにしたら「InCollage」付かずに保存できるのが分かった
トライアル終わったらどうするか決めます
InCollage
https://apps.apple.com/jp/app/%E5%86%99%E7%9C%9F-%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-incollage/id1446828002
確かにサブスクは二の足踏むね
足早に試したけど、InCollageが見た目も今風のアプリっぽくて、マージンなどの設定を記憶してくれるし、作成から保存までとてもテンポ良く使い易い
サブスクも安いし、思い切って買い切りでも良いかな
7日間のトライアル中でも設定でウォーターマークをオフにしたら「InCollage」付かずに保存できるのが分かった
トライアル終わったらどうするか決めます
InCollage
https://apps.apple.com/jp/app/%E5%86%99%E7%9C%9F-%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-incollage/id1446828002
203iOS (スフッ Sd32-ErpA)
2022/02/13(日) 21:42:29.39ID:x42TdlWGd 残り
Polish😕
無料サブスク誘導が少し、サブスク年850円、一生1960円と他と比べて安く感じてしまう
InCollageと同じ開発元でコラージュ機能はほぼ同じで美肌効果など加工編集機能が付いてる。でもマージンなどの変更値は記憶してくれない…
CollageMaker😡
無料と見せかけて編集まで、サブスク週720円とふざけた価格
シンプルで使いやすそうに感じだけど、ちょっと操作がまどろっこしいのと、編集中の仕上がり画面が怪しい。登録するまで保存ができないので実際は不明
PicCollage🥵
無料だが、画像を一枚ずつ選択しての繰り返し、個別のトリミングも直接できず…要所でタイマー付き広告で作業中断
Polish😕
無料サブスク誘導が少し、サブスク年850円、一生1960円と他と比べて安く感じてしまう
InCollageと同じ開発元でコラージュ機能はほぼ同じで美肌効果など加工編集機能が付いてる。でもマージンなどの変更値は記憶してくれない…
CollageMaker😡
無料と見せかけて編集まで、サブスク週720円とふざけた価格
シンプルで使いやすそうに感じだけど、ちょっと操作がまどろっこしいのと、編集中の仕上がり画面が怪しい。登録するまで保存ができないので実際は不明
PicCollage🥵
無料だが、画像を一枚ずつ選択しての繰り返し、個別のトリミングも直接できず…要所でタイマー付き広告で作業中断
204iOS (ワッチョイ a754-1uOO)
2022/02/13(日) 22:25:18.24ID:mJfyx6Me0 めっちゃがんばったな
その手のアプリ使わないからコメントできることはないけど
代替アプリ探しは大変だよな
その手のアプリ使わないからコメントできることはないけど
代替アプリ探しは大変だよな
205iOS (ワッチョイ ef49-DeDa)
2022/02/14(月) 01:56:53.80ID:eHWIE0fo0 picframe使ってる。三色アイコンのやつ
サブスクサービスが始まる前に微課金(当時の最高額まで課金してないはず)したままだから、今はいくらで何ができるのかわからないけど
サブスクサービスが始まる前に微課金(当時の最高額まで課金してないはず)したままだから、今はいくらで何ができるのかわからないけど
206iOS (スププ Sd32-ErpA)
2022/02/14(月) 05:35:35.99ID:9M3bk0Q7d >>205
あれだけ落としまくったのにまだあるとは
ありがとう、試してみました
PICFRAME CREATE⭐🤔
無料は「PIC FRAME」ウォーターマーク付、買切3920円、サブスク月150円、年1400円
シンプルで、写真を選ぶと適したフレームが提案され選ぶ流れ⭕但しボーダーでマージンを都度変更する必要があるが課金すると覚えるのかな?昨日試したものにクリソツなインターフェースのがあったのでキメラがオリジナル
Pic Frame🥵
無料、広告無しは買切250円
PicCollageのキメラ?面倒だしマージンは固定👎🏻同じで広告バナー常時表示
あれだけ落としまくったのにまだあるとは
ありがとう、試してみました
PICFRAME CREATE⭐🤔
無料は「PIC FRAME」ウォーターマーク付、買切3920円、サブスク月150円、年1400円
シンプルで、写真を選ぶと適したフレームが提案され選ぶ流れ⭕但しボーダーでマージンを都度変更する必要があるが課金すると覚えるのかな?昨日試したものにクリソツなインターフェースのがあったのでキメラがオリジナル
Pic Frame🥵
無料、広告無しは買切250円
PicCollageのキメラ?面倒だしマージンは固定👎🏻同じで広告バナー常時表示
207iOS (スフッ Sd32-ErpA)
2022/02/15(火) 08:49:48.50ID:MGVGhke2d 実はこれだけ調べていて後からAdobe PS Expressでもコラージュ加工が用意されていることが分かった…
でも、日々のInstagramへの投稿を考えると使い勝手は専用アプリの方が良かったが、InCollageのサブスクにするか悩むな
でも、日々のInstagramへの投稿を考えると使い勝手は専用アプリの方が良かったが、InCollageのサブスクにするか悩むな
208iOS (オイコラミネオ MM0f-k7aP)
2022/02/15(火) 12:24:47.12ID:gF7I/c9rM Collagebleは無料版の機能だと物足りないってことなのかな?
209iOS (スフッ Sd32-ErpA)
2022/02/15(火) 14:20:07.74ID:5RpTdCTYd >>208
Collageble、無料版というのは見つからなかったな。色違いのアイコンのがあったような気もするんどけど、App Storeの検索がクソだからかもしれない。
改めて試してみたけど、無料のままではサブスクへの誘導、突如始まる広告が激しくて使いにくい。サブスク料金も高い。
使い勝手はコラージュの手順がフレーム→写真選択なのがイマイチ。写真選択→対応するフレーム選択の方が使いやすいと思う。それとフレームに対して余白や角丸の設定を覚えないので、毎回調節が必要なのも面倒でした。
Collageble、無料版というのは見つからなかったな。色違いのアイコンのがあったような気もするんどけど、App Storeの検索がクソだからかもしれない。
改めて試してみたけど、無料のままではサブスクへの誘導、突如始まる広告が激しくて使いにくい。サブスク料金も高い。
使い勝手はコラージュの手順がフレーム→写真選択なのがイマイチ。写真選択→対応するフレーム選択の方が使いやすいと思う。それとフレームに対して余白や角丸の設定を覚えないので、毎回調節が必要なのも面倒でした。
210iOS (スフッ Sd32-ErpA)
2022/02/15(火) 16:31:31.63ID:5RpTdCTYd 三日間のお試しとか、7日間の無料トライアルとか書いてあっても実際は広告付き無料版だったりするのかな?
InCollageの場合、App Storeのレビュー読んでると、どうも機能制限付きで無料のまま使えるっぽいんだけどね
InCollageの場合、App Storeのレビュー読んでると、どうも機能制限付きで無料のまま使えるっぽいんだけどね
211iOS (ササクッテロリ Spc7-1EFE)
2022/02/15(火) 20:38:54.10ID:3CJ9j1q+p iPhoneでノイズまみれの写真とおさらば シャッター音なしの「Mカメラ」を試す
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2202/15/news060.html
良かったよ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2202/15/news060.html
良かったよ
212iOS (スフッ Sd32-ErpA)
2022/02/15(火) 21:30:57.51ID:5RpTdCTYd214iOS (ベーイモ MM6e-9KsF)
2022/02/16(水) 04:54:41.39ID:HjaPnNnAM >>211
とりあえず
フォーマット4種×色5種×フォント2種(笑)×文字の大きさ3種
しか選べない日付焼入に対して「強いこだわりを感じる」って書いちゃう記事は信用できないな…
今どき奇跡的なほど設定の幅狭いじゃねーか
知り合いが作ったか、お金もらった記事かの
どっちかなんかね
とりあえず
フォーマット4種×色5種×フォント2種(笑)×文字の大きさ3種
しか選べない日付焼入に対して「強いこだわりを感じる」って書いちゃう記事は信用できないな…
今どき奇跡的なほど設定の幅狭いじゃねーか
知り合いが作ったか、お金もらった記事かの
どっちかなんかね
215iOS (ワッチョイ 16b0-FtgE)
2022/02/16(水) 05:54:25.04ID:cP4yRnAk0 二つ疑問点があって
iPhoneにて
@シャッター音を消すカメラアプリで定番って何と何あたりなのかな?
Aグループラインからダウンロードした写真の日付を簡単に変える方法はないのかな?
(ダウンロードした日時に設定されるのを避けたい)
iPhoneにて
@シャッター音を消すカメラアプリで定番って何と何あたりなのかな?
Aグループラインからダウンロードした写真の日付を簡単に変える方法はないのかな?
(ダウンロードした日時に設定されるのを避けたい)
216iOS (オイコラミネオ MM0f-k7aP)
2022/02/16(水) 06:01:29.34ID:UyyKwjQmM217iOS (スフッ Sd32-ErpA)
2022/02/16(水) 06:25:25.48ID:81WcF7A/d Microsoft Pixはサイレントモード無くなったよ
219iOS (スフッ Sd32-ErpA)
2022/02/16(水) 08:06:45.36ID:81WcF7A/d220iOS (スププ Sd32-IZBV)
2022/02/16(水) 11:17:57.55ID:RhYhjJ2td シンプルカメラが1番
221iOS (スフッ Sd32-ErpA)
2022/02/16(水) 11:39:42.14ID:HjnAgsPPd 色々試してみた
OneCamProはフォーカスのバグが解消されないな…
MicrosoftPixは少し動作に不安定なところがあるけど独自のポートレートモードが使える。iPhone Xでも撮影前に絞りを変更できるんだな。
MCameraもなかなか良いと思うけどな。シンプルカメラと同じ開発元。シンプルカメラのマニュアル版みたいな感じか。広告付き無料版の制限は同じ。無料ではHEICが使えないのがイマイチ。
MyCamは画面レイアウトが好みだけど、撮影直後の写真の確認が馴染めない。
あと、MicrosoftPixとMCameraはシャッター音消してもバイブでフィードバックがあるのが良いと思う。OneCamProとMyCamはシャッター音が消えるだけなので撮影した感覚が無い。
OneCamProはフォーカスのバグが解消されないな…
MicrosoftPixは少し動作に不安定なところがあるけど独自のポートレートモードが使える。iPhone Xでも撮影前に絞りを変更できるんだな。
MCameraもなかなか良いと思うけどな。シンプルカメラと同じ開発元。シンプルカメラのマニュアル版みたいな感じか。広告付き無料版の制限は同じ。無料ではHEICが使えないのがイマイチ。
MyCamは画面レイアウトが好みだけど、撮影直後の写真の確認が馴染めない。
あと、MicrosoftPixとMCameraはシャッター音消してもバイブでフィードバックがあるのが良いと思う。OneCamProとMyCamはシャッター音が消えるだけなので撮影した感覚が無い。
222iOS (ラクッペペ MMde-FtgE)
2022/02/16(水) 15:40:20.86ID:3yY3M06hM223iOS (スフッ Sd32-ErpA)
2022/02/16(水) 17:50:50.95ID:HjnAgsPPd >>222
日付を変更したい写真を表示して上へスワイプするとExifが表示されるから、日付の右端にある「調整」をタップして日付を変更
点数が多いなら変更したい写真を全て選択して、共有メニューから「日付と時刻を調整」をタップして日付を変更
日付を変更したい写真を表示して上へスワイプするとExifが表示されるから、日付の右端にある「調整」をタップして日付を変更
点数が多いなら変更したい写真を全て選択して、共有メニューから「日付と時刻を調整」をタップして日付を変更
225iOS (ワントンキン MM9f-X167)
2022/02/19(土) 00:47:03.92ID:1df8zjjrM OneCamってアレ動画切り出しだよね静音カメラが殆どそうだけどレビュー見ても使ってる人全く気づいてないな
プロカメラとかシンプルカメラみたいに動画切り出しじゃないってのがレアだけど
プロカメラとかシンプルカメラみたいに動画切り出しじゃないってのがレアだけど
226iOS (ワッチョイ f344-4g00)
2022/02/19(土) 01:04:36.39ID:zgrvtySU0 シンプルカメラも動画切り出し
227iOS (ワッチョイ cfb0-wwGl)
2022/02/19(土) 02:15:35.36ID:ZKsXlMGk0228iOS (ワントンキン MM9f-uTOk)
2022/02/19(土) 02:21:52.10ID:Ia88fSmZM229iOS (ワントンキン MM9f-lOlv)
2022/02/19(土) 02:23:30.15ID:IzU7bX7CM EXIFつーかカメラ情報ね
230iOS (アウアウウー Sae7-4vWR)
2022/02/19(土) 02:39:45.24ID:tinSP1pXa ほれこれなら分かりやすいかな
動画切り出しアプリ
https://i.imgur.com/UtTawpb.jpg
シンプルカメラ
https://i.imgur.com/ZYEPlBb.jpg
iPhone標準
https://i.imgur.com/pEoW9Yw.jpg
動画切り出しアプリ
https://i.imgur.com/UtTawpb.jpg
シンプルカメラ
https://i.imgur.com/ZYEPlBb.jpg
iPhone標準
https://i.imgur.com/pEoW9Yw.jpg
231iOS (ワッチョイ f344-4g00)
2022/02/19(土) 03:03:50.57ID:zgrvtySU0 大漁w
232iOS (ササクッテロラ Sp07-58Jm)
2022/02/19(土) 06:32:15.03ID:O9up6KhEp みっともないやつだなあ
234iOS (スフッ Sd1f-JunX)
2022/02/19(土) 07:00:39.26ID:DGTuAvpGd236iOS (スププ Sd1f-JunX)
2022/02/20(日) 04:30:29.31ID:XhYacgeld StageCameraHD2はレンズ情報出るね
StageCameraはいくつかあってなにが違うのか良くわからんけど
StageCameraはいくつかあってなにが違うのか良くわからんけど
237iOS (スププ Sd1f-JunX)
2022/02/20(日) 10:53:28.46ID:XhYacgeld シンプルカメラ730円より
新しいM-Camera490円の方が安いんだな
なんでだろ
新しいM-Camera490円の方が安いんだな
なんでだろ
238iOS (ワッチョイ f344-4g00)
2022/02/20(日) 11:14:36.08ID:0ZnndNpQ0 買わなきゃだね
239iOS (ワッチョイ cf66-JunX)
2022/02/21(月) 12:00:03.57ID:HsBemb1P0 どうしようかな
240iOS (オッペケ Sr07-5Via)
2022/02/21(月) 17:12:27.62ID:N5oHllnfr レビュー見て様子見
241iOS (アウアウウー Sae7-lOlv)
2022/02/21(月) 23:23:01.26ID:sr8Hhup1a レビューで絶賛されてるやつが動画切り出しだった時のショック感
242iOS (スフッ Sd1f-JunX)
2022/02/22(火) 01:40:04.51ID:K2OupTvWd そのショックが彼を駆り立てていたのかしら笑
243iOS (スフッ Sd1f-JunX)
2022/02/23(水) 10:06:06.09ID:rogR+XuZd あらためて無音カメラいくつか使ってみたけど、以下の二つが残った
どちらもアプリの起動、左下の撮影後のプレビュー表示など速くストレスが少ない
Mカメラ
490円、操作性良、撮影写真にカメラ情報有、マナーモードで無音、触覚フィードバック有
シンプルカメラのマニュアル版、使い易いインターフェース、AUTOのままカメラの向きを変えると各パラメータがリアルタイムで変化するのが面白い
MyCam Pro
250円、操作性良、触覚フィードバック有、撮影写真にカメラ情報有、マナーモードで無音、触覚フィードバック設定可能
プレビューの速さのおかげで連続撮影の間隔が短い、全ての操作が親指の届く範囲で可能、ヒストグラム表示、水準器有
Microsoft Pix、Stage Camera系は動作がモッサリしていて使い心地がいまひとつ
どちらもアプリの起動、左下の撮影後のプレビュー表示など速くストレスが少ない
Mカメラ
490円、操作性良、撮影写真にカメラ情報有、マナーモードで無音、触覚フィードバック有
シンプルカメラのマニュアル版、使い易いインターフェース、AUTOのままカメラの向きを変えると各パラメータがリアルタイムで変化するのが面白い
MyCam Pro
250円、操作性良、触覚フィードバック有、撮影写真にカメラ情報有、マナーモードで無音、触覚フィードバック設定可能
プレビューの速さのおかげで連続撮影の間隔が短い、全ての操作が親指の届く範囲で可能、ヒストグラム表示、水準器有
Microsoft Pix、Stage Camera系は動作がモッサリしていて使い心地がいまひとつ
244iOS (ワンミングク MM9f-lOlv)
2022/02/23(水) 15:09:01.61ID:4MPs7R0CM なんで静音アプリに動画切り出しが多いか調べたら静音にするのは動画撮影を写真撮影に偽装する方が開発簡単なんだな
普通に小細工なしで写真を静音にするのは開発コストがかかりすぎる模様
普通に小細工なしで写真を静音にするのは開発コストがかかりすぎる模様
245iOS (スププ Sd1f-JunX)
2022/02/24(木) 06:31:02.83ID:aOYSsIdQd 動画切り出しじゃないカメラアプリはどうやって静音化してるのかな
MyCam Pro の場合プレビューが高速なので、割と速いタイミングで連続してシャッター切れるんだけど、シャッターボタンを連打していると微かにシャッター音の一部が聞こえる時がある
MyCam Pro の場合プレビューが高速なので、割と速いタイミングで連続してシャッター切れるんだけど、シャッターボタンを連打していると微かにシャッター音の一部が聞こえる時がある
246iOS (スププ Sd1f-JunX)
2022/02/25(金) 12:24:06.03ID:joS1mU+Jd InCollage無料のままでも充分使えるわ
InstagramのLayoutより使い易い
必死こいて色々試した甲斐があったわ
InstagramのLayoutより使い易い
必死こいて色々試した甲斐があったわ
247iOS (ワッチョイ deb0-gPHa)
2022/02/26(土) 00:22:19.65ID:8u+PPVpm0249iOS (スププ Sdea-qfwE)
2022/02/26(土) 07:03:48.34ID:Rw1hUrP3d >>247
あなたの上にレスしたInCollageで同じような装飾できそうだけど、ステッカーの種類や日本語フォントの対応から例に出された様な雰囲気はちょっと難しそう
シール、ステッカー、スタンプなど呼び方が違うけど、あらかじめストックされたその類のグラフィックをコラージュできて、文字入れとかに対応したアプリが無数に登録されてるから、自分に合うものを探してみたら?
App Storeで「コラージュ」「写真 ステッカー」などキーワードで検索すると良い
あなたの上にレスしたInCollageで同じような装飾できそうだけど、ステッカーの種類や日本語フォントの対応から例に出された様な雰囲気はちょっと難しそう
シール、ステッカー、スタンプなど呼び方が違うけど、あらかじめストックされたその類のグラフィックをコラージュできて、文字入れとかに対応したアプリが無数に登録されてるから、自分に合うものを探してみたら?
App Storeで「コラージュ」「写真 ステッカー」などキーワードで検索すると良い
250iOS (ワッチョイ 0328-/r70)
2022/02/26(土) 09:25:08.03ID:mqeiQErJ0251iOS (ワッチョイ dea4-Ksxg)
2022/02/26(土) 14:05:35.85ID:6UOLdvz30 多分Balloon+
252iOS (ワッチョイ 0b91-Ta6p)
2022/02/26(土) 16:36:22.30ID:/Fw61aXI0 動画切り出しじゃない無音カメラって結局何があるんだろう?
シンプルカメラ作者のやつは動画切り出しじゃないってのを何かで見た気がする。
あと、無音カメラでもフラッシュ撮影の時だけシャッター音が鳴るやつは
動画切り出しなんだっけ?これもなんかで見たような。
シンプルカメラ作者のやつは動画切り出しじゃないってのを何かで見た気がする。
あと、無音カメラでもフラッシュ撮影の時だけシャッター音が鳴るやつは
動画切り出しなんだっけ?これもなんかで見たような。
253iOS (テテンテンテン MM86-esVw)
2022/02/26(土) 18:59:52.18ID:urqEj/IwM 過去スレ見ろカス
254252 (ワッチョイ 0b91-Ta6p)
2022/02/26(土) 19:14:10.63ID:/Fw61aXI0255iOS (ワッチョイ deb0-gPHa)
2022/02/26(土) 21:24:56.67ID:8u+PPVpm0256iOS (スフッ Sdea-qfwE)
2022/02/27(日) 08:53:59.31ID:c+FcidICd >>254
初めて来たんでよくわかりませんか?
あなたの専用スレはこちらですよ
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1644188002/
初めて来たんでよくわかりませんか?
あなたの専用スレはこちらですよ
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1644188002/
257iOS (ワッチョイ 6728-yb6J)
2022/02/27(日) 17:12:16.66ID:XRq7bikp0 >>247
俺も知りたい!
俺も知りたい!
258iOS (ワッチョイ deb0-gPHa)
2022/02/27(日) 17:40:21.55ID:M2Pc5Amg0 自分も247知りたいけど
こういう文字入力のアプリの専スレってのはないのよね?
スレチだったら申し訳ない為
こういう文字入力のアプリの専スレってのはないのよね?
スレチだったら申し訳ない為
260iOS (ワッチョイ 0328-/r70)
2022/02/27(日) 18:10:26.62ID:fzMQj54f0262iOS (ワッチョイ 0ae8-g6h8)
2022/03/04(金) 02:43:42.47ID:CwpdR5K20 ここの過去レス見てとりあえずサブ用にミラとPixだけダウソした
メインは標準を使ってるからまだ出番はない
メインは標準を使ってるからまだ出番はない
263iOS (スププ Sdbf-GuHE)
2022/03/05(土) 16:20:58.17ID:A0qi+YoHd MyCam Pro はなんか調子悪いな
動作固まったり、突然シャッター音出たり
動作固まったり、突然シャッター音出たり
265iOS (ワッチョイ 9fe8-6iqn)
2022/03/10(木) 21:28:56.38ID:Pvy6X8fP0 262だけど、暇だったので標準とミラとPixを撮り比べてみたんだが、ミラ良いね
Exif見ても標準とミラはほぼ同じデータだし、画質も肉眼で見る限りはほぼ同じ
これは消音できる標準カメラの代替アプリとして普通に使えそう、文句無しの満足
Microsoft Pixは他の二つに比べるとやや画質に難あり、ちょっと黄味掛かって見える
そして気になったのが、なぜかISOが他の二つに比べて低く撮影記録されること
同じ条件で標準とミラが同じISO125で記録してる時に、PixはISO80や100で記録される
ソフト内での処理の問題なんだろうけどこれがどういう意味を持つのかわからない
低めに記録するということは屋外では飛びにくいけど暗所は苦手ということなんだろうか?
ちなみに上記で比較撮影したのは室内の静物、普通の部屋の蛍光灯の下での撮影
参考までに
Exif見ても標準とミラはほぼ同じデータだし、画質も肉眼で見る限りはほぼ同じ
これは消音できる標準カメラの代替アプリとして普通に使えそう、文句無しの満足
Microsoft Pixは他の二つに比べるとやや画質に難あり、ちょっと黄味掛かって見える
そして気になったのが、なぜかISOが他の二つに比べて低く撮影記録されること
同じ条件で標準とミラが同じISO125で記録してる時に、PixはISO80や100で記録される
ソフト内での処理の問題なんだろうけどこれがどういう意味を持つのかわからない
低めに記録するということは屋外では飛びにくいけど暗所は苦手ということなんだろうか?
ちなみに上記で比較撮影したのは室内の静物、普通の部屋の蛍光灯の下での撮影
参考までに
266iOS (ワッチョイ 9f88-GuHE)
2022/03/10(木) 22:58:08.73ID:uOGmV6yt0 ミラカメラは撮影後のアルバム表示が遅くない?
撮影後すぐチェックしたいのに待たされるのが、俺向きじゃないかな
撮影後すぐチェックしたいのに待たされるのが、俺向きじゃないかな
267iOS (ワッチョイ 9fe8-6iqn)
2022/03/10(木) 23:58:29.76ID:Pvy6X8fP0268iOS (ワッチョイ 9f88-GuHE)
2022/03/11(金) 01:11:15.28ID:ZEuCfG1O0269252 (ワッチョイ 6191-Y/zh)
2022/03/12(土) 23:22:08.31ID:99lm/JJm0270iOS (ワッチョイ 8bb0-QoK8)
2022/03/20(日) 17:16:57.20ID:8zBUfCht0 専スレでなかったらソーリーなんだけど
ラインで送られてきた写真を
こちらで保存した際に日時を変えることはやはりできないのかな?
どうしても保存した瞬間の日時になってしまうので
ラインで送られてきた写真を
こちらで保存した際に日時を変えることはやはりできないのかな?
どうしても保存した瞬間の日時になってしまうので
272iOS (ベーイモ MM8b-dSqj)
2022/03/23(水) 10:11:53.65ID:GGQGZL+3M >>270
保存してから写真アプリで情報を選択して、日時を書き換えたら良いのでは。
保存してから写真アプリで情報を選択して、日時を書き換えたら良いのでは。
273iOS (ワッチョイ 8bb0-QoK8)
2022/03/25(金) 00:50:46.55ID:0u52Tbrt0274iOS (テテンテンテン MM96-GusE)
2022/03/30(水) 07:41:30.10ID:HPqePHtbM ╰U╯
275iOS (ワッチョイ 5eb0-oOPt)
2022/03/31(木) 01:20:43.08ID:5W+llxBx0 iPhoneのカメラで室内で物撮りしようと近づけると
ある距離からオレンジ色になるのはどういう理由でしょうか?
@撮る際の解決法がわからず…
Aオレンジがかったまま撮影した場合どのような調整を弄ればよいのでしょうか
ある距離からオレンジ色になるのはどういう理由でしょうか?
@撮る際の解決法がわからず…
Aオレンジがかったまま撮影した場合どのような調整を弄ればよいのでしょうか
276iOS (ワンミングク MM1d-GurK)
2022/03/31(木) 12:07:25.45ID:pDwRJCE6M 設定の中のカメラの設定で弄ればいいけとそこは検索してもらった方が
デフォルトが自動になってるからカスタマイズして次回起動時もそれ使うようにする
デフォルトが自動になってるからカスタマイズして次回起動時もそれ使うようにする
277iOS (オイコラミネオ MM91-z2Qe)
2022/03/31(木) 12:26:44.91ID:4rDhv+NiM278iOS (ラクッペペ MM96-oOPt)
2022/03/31(木) 16:56:06.40ID:kR3uTCdoM ありがとうございます
ホワイトバランスってやつなのですかね
iPhoneの写真のカメラや写真の調整のやつ項目多くてまだ整理ができてないんですよね
ホワイトバランスってやつなのですかね
iPhoneの写真のカメラや写真の調整のやつ項目多くてまだ整理ができてないんですよね
279iOS (ワッチョイ 6288-6vWZ)
2022/04/13(水) 12:33:46.18ID:So780+WE0 MyCamの不調は治らずだな
最新機種なら問題ないのかも
最新機種なら問題ないのかも
280iOS (アウアウウー Sa1b-AML1)
2022/04/22(金) 17:32:24.85ID:N+Qh2K+Da 書くとこ間違えちゃったみたいなのでこちらでも質問させていただきます
iPhone12pro maxなんですが夜景を撮る時に純正カメラアプリでの明るさをフィルミックプロで出すことが出来ません
フィルミックプロの設定で暗所にて純正の明るさを再現することは可能でしょうか?
同じレンズを通していてもやはり暗所は純正アプリが一番優秀なのでしょうか?
iPhone12pro maxなんですが夜景を撮る時に純正カメラアプリでの明るさをフィルミックプロで出すことが出来ません
フィルミックプロの設定で暗所にて純正の明るさを再現することは可能でしょうか?
同じレンズを通していてもやはり暗所は純正アプリが一番優秀なのでしょうか?
281iOS (オッペケ Sr5f-X3fv)
2022/04/23(土) 16:54:55.80ID:3wOzQCKor282iOS (アウアウウー Sab5-8dDP)
2022/04/24(日) 15:12:34.32ID:ri/c36rva283iOS (ワッチョイ 8ca4-g6af)
2022/04/27(水) 23:55:25.98ID:gWeaV3uN0 ちょっとやってみたけど
設定でどうにかできるもんじゃないだろこれ…
理由がないなら純正使った方がいい気もする
設定でどうにかできるもんじゃないだろこれ…
理由がないなら純正使った方がいい気もする
284iOS (アウアウウー Sab5-+Y3t)
2022/04/28(木) 09:54:39.98ID:o6vNSNaHa マナーカメラアプリを探しているのですが課金しても良いのでおすすめアプリを教えてください。
285iOS (ササクッテロラ Spc1-Jso4)
2022/04/28(木) 10:13:12.45ID:BAB4UbjAp 自演宣伝の人だったら54から出てこないでね
286iOS (ワッチョイ f13d-ecF/)
2022/04/29(金) 16:55:57.95ID:kzUgVhks0 hashphotosって標準の写真アプリみたいに一覧表示をピンチで拡大って出来ないですか?
287iOS (アウアウウー Saab-ecF/)
2022/04/29(金) 17:19:49.22ID:rT7IeGGea アプリによって画質に差があるのって何故なんですか? 同じレンズで撮ってるのに
288iOS (ワッチョイ 7fdd-L71A)
2022/05/03(火) 18:37:20.35ID:IolryxAy0 写真アプリに保存されてる写真と動画(の指定したアルバム)をスライドショー再生するアプリありませんか?
○アプリを起動して設定するとスライドショーを行う
×スライドショー動画を作る
ストア検索するとスライドショー動画作成アプリばかりで見つけられませんでした
有償アプリでも構いません
○アプリを起動して設定するとスライドショーを行う
×スライドショー動画を作る
ストア検索するとスライドショー動画作成アプリばかりで見つけられませんでした
有償アプリでも構いません
289iOS (ワッチョイ e754-aBfR)
2022/05/04(水) 12:26:01.22ID:3MKTgel+0 >>288
スライドショーにしたい写真・動画を選んで、共有メニューからスライドショーを選ぶのじゃ駄目なの?
スライドショーにしたい写真・動画を選んで、共有メニューからスライドショーを選ぶのじゃ駄目なの?
レスを投稿する
ニュース
- トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34% ★2 [どどん★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 [蚤の市★]
- 3日寄り付きの日経平均株価=684円20銭安の3万5041円67銭 [七波羅探題★]
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け [七波羅探題★]
- 【芸能】藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論 [冬月記者★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 【相互関税】トランプ大統領、安倍を称賛、「シンゾーなら直ちに理解した」 [147827849]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- 嫌儲で「投資」「株」スレ立てて群れる奴らいるけど、明らかに浮いてるよね…投資して弱者を踏みつけ行為ってケンモ的な精神とは違う [389296376]
- 【トランプ関税】日本24%、中国34%、EU20%、インド26%、韓国25%、カンボジア49%、ベトナム46%、イギリス10%などなど [219241683]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 ★2 [175344491]
- 【急募】カレーに入れると美味しいもの [382895459]