1: iOS (スプッッ Sd9f-oc51) [] 2021/07/09(金) 02:29:49 ID:D+flg/abd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること
▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
https://apps.apple.com/jp/app/id1452162351
▼ AdGuard Pro(Performix / 1,220円)
https://apps.apple.com/jp/app/id1126386264
▼AdBlock(FutureMind / 250円)
https://apps.apple.com/jp/app/id691121579
▼ Weblock(FutureMind / 250円)
https://apps.apple.com/jp/app/id558818638
■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】
■前スレ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック45【AdBlock / Weblock】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1625765389/
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック46【AdBlock / Weblock】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1iOS
2021/09/04(土) 07:00:01.20ID:89r3+0We864iOS
2021/10/06(水) 08:32:56.44ID:blMx36Bb ネイティブにするとほぼ貫通しないけどねぇ…管理がしづらい…
866iOS
2021/10/06(水) 10:31:21.36ID:rUhGLpo9 アドガプロのSafariのYouTube広告ブロック長い動画だと途中で広告ブロック失敗してずっと暗転するんやな
867iOS
2021/10/06(水) 11:37:14.67ID:/WP23YNM Youtubeは泥のVancedで超快適なのにiOS真理教の信者さんは大変やね
871iOS
2021/10/06(水) 12:57:29.73ID:Ia6Sd7vm 申し訳ないけどvancedより高機能なuYouがある定期
https://i.imgur.com/vZbnaF1.jpg
https://i.imgur.com/vZbnaF1.jpg
872iOS
2021/10/06(水) 13:26:06.72ID:6E6RqVku tube browser使ってるやつおらんの?
873iOS
2021/10/06(水) 13:27:45.17ID:+BMTLKBj uYouってなんぞ?
875iOS
2021/10/06(水) 13:34:06.67ID:q6ISQ8W8 YouTubeはアルゼンチンで契約でええわ
877iOS
2021/10/06(水) 16:39:06.36ID:PUlrIUbP uYou脱獄必須じゃねぇか
878iOS
2021/10/06(水) 18:02:15.79ID:hRc6Gd67 Altstoreでサイドロードしてくれ
880iOS
2021/10/06(水) 20:59:32.07ID:/WP23YNM 泣かないでアルゼンティーナ
881iOS
2021/10/06(水) 21:24:52.45ID:WuVBWyDi stacksocialで購入した事ある人で決済後即ライセンスキー発行される?
882iOS
2021/10/06(水) 21:38:25.36ID:PayJh6/3 俺が買った時はライセンス用意してるからちょっと待っててね!って表示されて
深夜0時ごろに買ったのが翌朝9時にライセンスキーが発行された
深夜0時ごろに買ったのが翌朝9時にライセンスキーが発行された
883iOS
2021/10/06(水) 21:47:55.74ID:JPFQd8Yt マドンナのアルゼンチーナを聴いて泣いた
884iOS
2021/10/07(木) 01:58:32.56ID:ZZLbQtS6 マラドーナはアルゼンチン出身だな
885iOS
2021/10/07(木) 06:02:35.17ID:t8Q+6pI8 アルヘンティナ!
アルヘンティナ!
アルヘンティナ!
886iOS
2021/10/07(木) 06:07:53.97ID:n9aT4TEK ヘルパンギーナ好き
887iOS
2021/10/07(木) 06:48:42.35ID:yNBSlRQY 広告ブロッカースレを開いたと思ったらアルゼンチンスレだった
888iOS
2021/10/07(木) 10:33:59.77ID:H6PkbegM アルゼンチンアリとヒアリのスレです
889iOS
2021/10/07(木) 18:10:46.94ID:xVbX78X9 280が買収されてから結局どうしたらいいの?
アドガプロ用に280のサイトからテキストをコピーして起動するショートカットはまた使えるの?
誰かまとめて下さいお願いします…
アドガプロ用に280のサイトからテキストをコピーして起動するショートカットはまた使えるの?
誰かまとめて下さいお願いします…
890iOS
2021/10/07(木) 18:40:36.20ID:xD88YkQr >>889
280blockerの今後の運営について
https://280blocker.net/blog/20210921/3055/
> ホームページ上で配布しているファイルにつきましても、当面は提供を継続いたします。
> ただし、本提供について、いつまでどのような内容を公開するかどうか、サービス体系等詳細は今後の検討事項となりますので、
> 永続的に公開をお約束するものではないことはご理解いただけましたら幸いです。
280blockerの今後の運営について
https://280blocker.net/blog/20210921/3055/
> ホームページ上で配布しているファイルにつきましても、当面は提供を継続いたします。
> ただし、本提供について、いつまでどのような内容を公開するかどうか、サービス体系等詳細は今後の検討事項となりますので、
> 永続的に公開をお約束するものではないことはご理解いただけましたら幸いです。
892iOS
2021/10/07(木) 23:27:15.92ID:v6KD08X1 もともとの人も永続的ではないからな
893iOS
2021/10/07(木) 23:29:03.21ID:gaJepXWT Xデーまで使うのがいいでしょ、やばくなったら逃げる
金出した分は少なくとも得られるかと
金出した分は少なくとも得られるかと
894iOS
2021/10/07(木) 23:32:36.60ID:ZZ8lmdDA 楽天ひかりがまたdns障害起きてるな
デバイス側でdns変更した
デバイス側でdns変更した
895iOS
2021/10/07(木) 23:44:54.02ID:o1WFSBoe 地震の影響じゃね
896iOS
2021/10/07(木) 23:55:09.81ID:rK+04zkX 280買ってんなら常識的な範囲でフィルター更新はしてくれるでしょう
公開配布のこととごっちゃにしてない?
公開配布のこととごっちゃにしてない?
897iOS
2021/10/08(金) 04:35:35.54ID:MN1KB83A つべの間の広告に阻まれて画面暗くなって最悪
braveでもいいんだけど毎回画質を変更するのめんだい
どうすればええんだ?
braveでもいいんだけど毎回画質を変更するのめんだい
どうすればええんだ?
898iOS
2021/10/08(金) 05:34:49.21ID:sZx7BbOo 広告ブロック機能付きのつべブラウザー使えばいいんじゃ無いの
900iOS
2021/10/08(金) 07:30:19.17ID:kiU62+QD 楽天ひかりのDNSトラブルはadguardで解決
901iOS
2021/10/08(金) 10:57:23.66ID:0JNCI9dW 検索エンジンをDuckDuckGoにするっのはアリ?
903iOS
2021/10/08(金) 13:51:28.57ID:/wCPw5um プライバシー意識高いアピールをするという点ではアリ。
904iOS
2021/10/08(金) 15:51:35.84ID:sWoZfRvm 定義ファイルを更新しました(1008)
905iOS
2021/10/08(金) 16:08:11.92ID:XZHsaNOt Adguardで特定のアプリをフィルタ除外するのってどうやればいいの?
906iOS
2021/10/08(金) 16:24:39.69ID:6k5BBdur iOS版はできない
907iOS
2021/10/08(金) 16:29:34.91ID:XZHsaNOt まじか
908iOS
2021/10/08(金) 19:49:32.36ID:osqbDI4X DNSブロックにbundle-ID指定の除外ルール追加でワンチャンあるかも知れないぜ
909iOS
2021/10/08(金) 19:53:41.17ID:MbWUpqjb iOSも泥デバイスも持ってるんだけど
iOSは根拠のない安心感があり金融関連はiOSデバイス
泥は根拠のない不安感がありそれ以外。ただし現状タブは低スペばかりでカックンカックン
iPad mini6の案筒80万触ってるともう涙が出てくるレベル
iOSは根拠のない安心感があり金融関連はiOSデバイス
泥は根拠のない不安感がありそれ以外。ただし現状タブは低スペばかりでカックンカックン
iPad mini6の案筒80万触ってるともう涙が出てくるレベル
910iOS
2021/10/08(金) 22:15:53.31ID:XlfhAaQ0 ギタリスト野口五郎、なぜ政府や自治体がLINEを使ってるのか? 個人情報が流出する恐れはないのか「公共インフラ」の自覚問う★2 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633691746/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633691746/
914iOS
2021/10/09(土) 21:04:39.51ID:zbonJGhU どうせ脱獄すればできるとか言い出すんだろ
915iOS
2021/10/10(日) 00:46:25.12ID:Lu6Aw9rA friendly plus social browserは8.8から広告非表示にはできなくなりました・・・
あとは++系の脱獄アプリぐらいか?
あとは++系の脱獄アプリぐらいか?
916iOS
2021/10/10(日) 14:48:41.04ID:E6Au1KDi 10年越しにあいほんぶっ壊れたから初めてAndroidにしたけどvancedがそこまで神格化されてるのがわからん
uyouの劣化版じゃねーか。ダウンローダーもついてないし速度変更も不便
chmateも一見多機能に見えて肝心なところがtwinkle以下のブラウザ
uyouの劣化版じゃねーか。ダウンローダーもついてないし速度変更も不便
chmateも一見多機能に見えて肝心なところがtwinkle以下のブラウザ
918iOS
2021/10/10(日) 14:58:47.74ID:E6Au1KDi あとついでにスナドラ870メモリ8GB積んでても挙動がたまに詰まってイラッとするしメモリの使い方がカッス UIの動作が全体的に大味で雑
これはオンボロイドと言われてもしょうがない...
10年経っても成長していない スレチすまそ
これはオンボロイドと言われてもしょうがない...
10年経っても成長していない スレチすまそ
919iOS
2021/10/10(日) 15:11:46.07ID:QLycB3ra スレ内をhostsで検索することもできない子がなにか言ってる?
920iOS
2021/10/10(日) 15:18:00.87ID:qI6vMP9B アドガードのDNSフィルタのとこに貼り付ける280のURLのやつ(202110みたいに年月書き換えて使うやつ)、今でも使えるやん
あんまり詳しくないけど、トビラシステムとかいうとこに運営変わっても、できるんやな
あんまり詳しくないけど、トビラシステムとかいうとこに運営変わっても、できるんやな
921iOS
2021/10/10(日) 15:59:21.70ID:VjLOWvU4 かわいい
922iOS
2021/10/10(日) 16:36:46.82ID:T/QnehoR スナドラ870に8GB積んでるならスコア80万程度かな?
それくらいあってもiOSの格下デバイスにもサクサクさは勝てないよ
例えば48万程度のiPad mini5すらmini5の方が870より断然優ってる
とはいえ泥にでしかできないこともあるから
ガジェ好きは両方持つ
それくらいあってもiOSの格下デバイスにもサクサクさは勝てないよ
例えば48万程度のiPad mini5すらmini5の方が870より断然優ってる
とはいえ泥にでしかできないこともあるから
ガジェ好きは両方持つ
925iOS
2021/10/10(日) 17:41:02.53ID:7CBt+l3C 泥にサクサクは求めてないからね
safariでも自由に拡張機能使えたらなー
セキュリティ関係で厳しいだろうけど
safariでも自由に拡張機能使えたらなー
セキュリティ関係で厳しいだろうけど
926iOS
2021/10/11(月) 11:17:16.74ID:knWK7GU7 ローカルから「ファイル」アプリ経由でリストを渡せないかなあ
927iOS
2021/10/11(月) 11:39:20.75ID:yJiOS2iP iCloud経由ならできそうな気がする
928iOS
2021/10/11(月) 16:47:00.98ID:6CVubtdk 情弱で申し訳ないんだけど、一昨日あたりからPC(Windows10)のedge、firefox、chromeでyoutubeを見ようと試みても、「インターネットに接続してください」という文言が出たり、ホーム画面にはいってもサムネが表示されず動画も再生されないんだけどこれって最近のadblock関連の更新と何か関係がある?使っているアドオンはAdblock plusとublock originです。
929iOS
2021/10/11(月) 16:49:17.05ID:e8Zzl/gr 申し訳ねっス
ここiOS板なんスよ
ここiOS板なんスよ
930iOS
2021/10/11(月) 17:11:51.77ID:35mtDwig >>929
申し訳ないっす。さらなる情弱をさらしてしまった。
申し訳ないっす。さらなる情弱をさらしてしまった。
931iOS
2021/10/11(月) 17:12:01.71ID:35mtDwig >>929
申し訳ないっす。さらなる情弱をさらしてしまった。
申し訳ないっす。さらなる情弱をさらしてしまった。
932iOS
2021/10/11(月) 20:11:22.96ID:JQikexkT dnscloakなんかルーター変えてからクッソ止まってキモいと思ったけどなんかnextdnsってやつ切ったら軽くなった
googleだけでいいのかな
もう設定とか覚えてないからよくわからんわ
googleだけでいいのかな
もう設定とか覚えてないからよくわからんわ
933iOS
2021/10/12(火) 15:42:53.00ID:cLiDceo8 ad guardって前はツイッチの広告消せてたよね?
今は無理なんか
今は無理なんか
934iOS
2021/10/12(火) 15:49:58.59ID:1JbwnDy8 ツイッチってソースコード流出して今ヤバイ状態って聞いたけど解決したの?
935iOS
2021/10/12(火) 15:52:46.84ID:WHI1o179 利用したことねーからわからんが情報流出に伴って
えらいことになってるらしきことはTwitterで見かけたなぁ
どうなったのかは知らん
えらいことになってるらしきことはTwitterで見かけたなぁ
どうなったのかは知らん
937iOS
2021/10/13(水) 02:20:14.17ID:ZhAJ5ZE9 DNS cloak起動してるのにチンクルの広告表示されたりするんで直接wifi設定からadguardのdnsサーバーを設定したら安定した
これってわざわざアプリ経由するメリットあるん?
これってわざわざアプリ経由するメリットあるん?
938iOS
2021/10/13(水) 03:30:08.23ID:Ns+/PdQ+ ある
939iOS
2021/10/13(水) 08:35:39.58ID:BakzlESE adguardでDNS対策してようが出る時は出るそういうもの
そういう時は該当アプリタスクキル
デバイス再起動etc
iOSでも泥でもね
原因は様々だから略
そういう時は該当アプリタスクキル
デバイス再起動etc
iOSでも泥でもね
原因は様々だから略
940iOS
2021/10/13(水) 09:02:54.16ID:+OUgkNIU 昨晩22時ごろにiOS15.0.2にしてから、iPhoneを触ってない時間のバッテリーの減りが少し早いから、設定で見てみたらコレ
https://i.imgur.com/Jdg1jtY.jpg
急に水色のグラフが突然増えた
ちなみに水色の部分はバックグラウンドで動いてるアドガードプロでした
https://i.imgur.com/CJoQ1Jw.jpg
iOS15.0.2にアップデートした皆さんはどうですか?
https://i.imgur.com/Jdg1jtY.jpg
急に水色のグラフが突然増えた
ちなみに水色の部分はバックグラウンドで動いてるアドガードプロでした
https://i.imgur.com/CJoQ1Jw.jpg
iOS15.0.2にアップデートした皆さんはどうですか?
941iOS
2021/10/13(水) 12:56:20.19ID:AmJCqoIa 大体アップデート後って少し使って最適化されるまではバッテリー消費速いのが常やないの?
アップデートしてないから知らないけど
アップデートしてないから知らないけど
942iOS
2021/10/13(水) 13:06:40.88ID:8EMo3sZY943iOS
2021/10/13(水) 13:17:16.91ID:+OUgkNIU944iOS
2021/10/13(水) 13:30:55.04ID:9b122ytN アプリとDNSで比較しても
するならAdGuardDNSと280DNSじゃないの
するならAdGuardDNSと280DNSじゃないの
945iOS
2021/10/13(水) 13:32:52.26ID:+OUgkNIU947iOS
2021/10/13(水) 15:19:48.42ID:mBUVYwNc まぁ、一度端末再起動してみろってこった
948iOS
2021/10/13(水) 20:43:51.06ID:LG9YPry6 普通アプデしたら一週間は様子見だろ
949iOS
2021/10/14(木) 13:16:46.06ID:AvMdzrZd AdGuardのDNS設定で、接続先をCloudflareにして、DNSフィルタをAdGuard DNSフィルタ(他280など)に設定すると、
[インターネット] - [Cloudflare DNS] - [AdGuard DNSフィルタ(iPhone内)]
という流れになる認識でおk?
https://i.imgur.com/6anNsxE.jpg
https://i.imgur.com/uoU5kkW.jpg
[インターネット] - [Cloudflare DNS] - [AdGuard DNSフィルタ(iPhone内)]
という流れになる認識でおk?
https://i.imgur.com/6anNsxE.jpg
https://i.imgur.com/uoU5kkW.jpg
950iOS
2021/10/14(木) 14:48:11.30ID:rwqG3y8+ 楽天ひかりがよくDNS障害起こすからDNSは変更しとくに限る
951iOS
2021/10/14(木) 15:23:56.30ID:O7FCeUfp dnsは一番信頼性が高そうなgoogleさんにしている。
広告などは端末側でなんとかする。
そうすれば謎の不具合の際の切り分けが簡単。
広告などは端末側でなんとかする。
そうすれば謎の不具合の際の切り分けが簡単。
952iOS
2021/10/14(木) 15:31:08.33ID:COPWnRZW adgurd proでオンにしとくとLINEの送受信が出来なくなるんだけど何が原因なんだかわかる人いる?
DNSサーバーはadgurd dnsでフィルターは280blockerで設定してる他はデフォのまま
オフにするとLINE正常になるからadgurdが良くないと思うんだけど、いちいちオフにして使うのが煩わしくて
以前は平気で使えてたんだけど最近ダメになった
DNSサーバーはadgurd dnsでフィルターは280blockerで設定してる他はデフォのまま
オフにするとLINE正常になるからadgurdが良くないと思うんだけど、いちいちオフにして使うのが煩わしくて
以前は平気で使えてたんだけど最近ダメになった
953iOS
2021/10/14(木) 15:56:14.38ID:s73v85Mx >>949
ネイティブはともかく仮想ローカルVPN使ってる場合は
インターネット→Adguard(iPhone内の仮想VPN)→Cloudflareじゃない?
んで帰りにCloudflareから解決したURL返ってきて端末内のAdguard(仮想VPN)が「そのURL読み込むのやーやーなの」って言ってiPhoneが拒否るって流れじゃない?
ネイティブはともかく仮想ローカルVPN使ってる場合は
インターネット→Adguard(iPhone内の仮想VPN)→Cloudflareじゃない?
んで帰りにCloudflareから解決したURL返ってきて端末内のAdguard(仮想VPN)が「そのURL読み込むのやーやーなの」って言ってiPhoneが拒否るって流れじゃない?
954iOS
2021/10/14(木) 16:04:32.90ID:1QtsABx/955iOS
2021/10/14(木) 17:00:44.10ID:s73v85Mx956iOS
2021/10/14(木) 17:20:40.99ID:s73v85Mx えっ、280のフィルタってURLの羅列だから最初にVPN通るの合ってるでしょ?VPNの仕組み使ってるのに先にCloudflare言っちゃうのはおかしいでしょ
VPNは真っ先に通る通り道だからここで要らないアフィURLを選別してふるい落として次のCloudflareで必要なURLだけ解決してもらうんじゃないの…??
VPNは真っ先に通る通り道だからここで要らないアフィURLを選別してふるい落として次のCloudflareで必要なURLだけ解決してもらうんじゃないの…??
957iOS
2021/10/14(木) 17:28:39.27ID:7haLKjUi ID:s73v85Mx
たまたまなのかなんなのかという
たまたまなのかなんなのかという
958iOS
2021/10/14(木) 17:39:20.28ID:s73v85Mx >>957
ごめん、変なこと言ってたなら指摘してください(>_<)
ごめん、変なこと言ってたなら指摘してください(>_<)
959iOS
2021/10/14(木) 17:44:34.39ID:TEWldNSF インターネットとか書いてるのが変
そこがブラウザなのかサーバーなのかで話が変わる
そこがブラウザなのかサーバーなのかで話が変わる
961iOS
2021/10/14(木) 18:22:49.96ID:7haLKjUi iPhoneのアプリやブラウザーがbad.example.comにアクセスしようとする
↓
bad.example.comのアドレスがほしいので名前解決しようとする
↓
bad.example.comはフィルター対象
AdGuardローカルVPN内でbad.example.com名前解決がされ、NXDOMAINを返す
↓
アプリやブラウザーはNXDOMAINとして処理
iPhoneのアプリやブラウザーがgood.example.comにアクセスしようとする
↓
good.example.comのアドレスがほしいので名前解決しようとする
↓
good.example.comはフィルター非対象
CloudFlareで名前解決する
↓
アプリやブラウザーは名前解決されたアドレスで処理
↓
bad.example.comのアドレスがほしいので名前解決しようとする
↓
bad.example.comはフィルター対象
AdGuardローカルVPN内でbad.example.com名前解決がされ、NXDOMAINを返す
↓
アプリやブラウザーはNXDOMAINとして処理
iPhoneのアプリやブラウザーがgood.example.comにアクセスしようとする
↓
good.example.comのアドレスがほしいので名前解決しようとする
↓
good.example.comはフィルター非対象
CloudFlareで名前解決する
↓
アプリやブラウザーは名前解決されたアドレスで処理
962iOS
2021/10/14(木) 18:54:41.86ID:s73v85Mx963iOS
2021/10/14(木) 19:01:17.36ID:/D2GtvYd 横入りすんませんけど、そもそもVPNってなんなんです?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- 同級生で死んだ奴の数www
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- おセフレが欲しいんだけどどこで見つければいいの
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
