【◆AppliliZ/.】280blocker Part18【広告非表示】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
◆AppliliZ/.(通称280氏)による、日本のモバイル広告の多くを消す事が可能なiOS版Safari用コンテンツブロッカーアプリ「コンテンツブロッカー280」及び外部の広告非表示アプリ用カスタムフィルターを語るスレッドです
「コンテンツブロッカー280 / 最高の広告ブロック 280blocker」
https://itunes.apple.com/jp/app/id1071235820
・外部アプリ用フィルター配布/更新情報
https://280blocker.net/
・よくある質問
https://280blocker.net/faq/
外部アプリ用フィルターは現時点で以下の3つがあります
・1Blocker用フィルター(iOS)
https://280blocker.net/files/280blocker_1blocker.1blockpkg
・AdBlock Plus用フィルター(PC / Mac)
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock.txt
・hostファイル(iOS/Android)
https://280blocker.net/files/280blocker_host.txt
前スレ
【◆AppliliZ/.】280blocker Part17【広告非表示】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1611654462/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ブラウジングはbraveでいいね
アプリ内広告は280かアドガ >>458
ブラウジングはSafariで、広告ブロックは1Blocker
アプリ内広告はAdGuard Proで、フィルタは280とAdGuard DNS filterを使う 相変わらずmineoはズレてるなw
金をもらっても見たくないのが広告なのに
今まで通信料取られてたと気づいて絶対にブロックするしかないとなるだろ 広告の消し方がわからない人もいるだろうしmineoのやり方もありではあるな
こんなのでも釣られる人はいるだろ 広告が消えるのではなく広告のパケットをカウントしないってことだよね? いや俺はいいと思うぞ
通信量さえ食われなければ広告は表示させていいと思ってるので 通信帯域と表示領域取られる時点でUX悪いから広告はブロックした方が良い、通信量カウントしようがしまいが 通信量がどうのこうの言う前の問題
不愉快な広告が多過ぎる 5chアプリで広告表示されるようになったから
>>408のとおりやったら直った iPhoneとiPadの両方にダウンロードする場合は両方に課金されるんすかね?
iPhoneで先にダウンロードしたけど、iPad側の「購入済み」アプリに表示されない。 16日の更新で、広告がすり抜けてくるようになった。 yahooはブラウザで見ると広告全然カットしてないね >>476
ブラウザってSafariとかのWebブラウザのことを言ってるんだよね?
毎日のニュースは全部Safariからヤフー(のトップに並んでる記事一覧)を見てるけど広告は見たことない Yahoo系アプリはDNSブロックだと広告出るようになった
通報しても対応してくれない
アドガプロだと今でも消えるのにね >>480
アプリはトップページ以外、ページ変えていくと広告表示されない?
同じような報告は見てるんだど Safari上ではちゃんとブロックされるけど、それ以外(他のブラウザや、Yahooアプリ内でWebViewでYahooのページが読み込まれるパターン)ではブロックされないと思う
DNSブロックがYahooの広告に対応できてないのが問題 Safariだと広告一切出ない
ChromeだとAdGuard DNS使ってるからYahoo!系アプリ以外の広告は消える そらDNSブロックは暗号化通信の中身まで見る事できないんだから、iOSならSafariか、Edgeのようなアドブロッカー搭載ブラウザ以外消せるわけないやん AdGuard Proでフィルタ使えるのは有り難い ようつべでの動作だけどiPad mini とipad proでは違ってて困る。
mini ではちゃんとブロックされてて広告はスキップされるけど. proでは広告はほぼ出ないがその時間だけ待たされるのは何故だろう? >>486
自分もiPhoneだと問題ないのにiPad air4だと画面が真っ暗になる。
解決法ってないのかな? 今見返したらiPad Pro だとむしろマクドと洗剤のcmが表示されてしまう事がある。
リロードすると出ない時もあるから対応待ちかも。 iPhoneはともかく泥版はクソだよ
800円も払ってあの体たらく >>489
アップデートで急にブラウザにしか使えなくなったよな
あれはないわ
Googleに言われたか気を使ったか
以前のバージョンのapk保存しておけば良かったわ GooglePlayストアではDNSを操作するアプリ乗せられないんじゃないのしらんけど
なのでAdGurdもサイドローディングでapk配ってる 今泥のアプデ履歴みてきたけど、2022年11月に発売してDNSアドブロック実装
そこからアプリアプデをずっと放置しつづけて、2023年6月にWEBブラウザ専用ブロッカーになりました!
但し返金はしません^^ってやったんか、ほぼ詐欺やな
広告をカットする目的でのDNS利用は元々ダメだったはずなのを知らずに、
ぶっちしてリリースして売ったわけやろ?エグいな
サイドローディングで野良販売でapk+シリアルで売ればいいのに ヨーコからトビラに移った時点でお察しなのをしがみついてるからだろ Googleにデータ送信してる時点でインストールさえしたくないアプリ >>495
でもコンテンツブロッカーアプリこれしか優秀のないし、泣く泣く使うしかない >>495
Firebase知らないアホしつこいぞ 最近アプリ内の広告が出るようになっちゃったね
DNS設定しても消せない物がある たまたま見たけど280っていまは800円もするんだね
無料でもらった頃が懐かしい iOS17にしたらクソ重くなったんだけど280が悪さしてるんやろか >>505
280blocker Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1653977878/
404 iOS sage 2023/09/20(水) 17:26:35.78 ID:gVy1bbB6
280DNSは「サポート対象外」だから、
多分、iOS 17での不具合は治らないと思う。
だってよ
DNSブロックを利用をオフにしな