X

12.9インチ iPad Pro Part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
垢版 |
2021/07/18(日) 13:36:43.90ID:S2sdzWKQ
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | それは究極のiPad体験。M1の革新的なパフォーマンス。美しさがあふれるXDRディスプレイ。とてつもなく速い5Gワイヤレス。常識を打ち破る進化です。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■過去スレ
12.9インチ iPad Pro Part76
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1619404669/
12.9インチiPad Pro Part75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1618575013/
12.9インチiPad Pro Part74
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1614647809/

次スレは>>950

■前スレ
12.9インチ iPad Pro Part78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1622241450/
616iOS
垢版 |
2021/11/18(木) 01:40:35.93ID:pTBOo/U2
>>609
裸はやばいってどうヤバいの?
傷つくん?
617iOS
垢版 |
2021/11/18(木) 02:49:15.65ID:GaEwDmxr
細い先端が銅で出来てるから物理的にヤバい
フィルムは使い込んでみないと分からない

ペーパーライクの上からなら本当に紙上にペン的な描き心地だしアナログ感が凄い
製図ペンのような硬い感触で細かい作業が好きな人なら買う価値あると思
618iOS
垢版 |
2021/11/18(木) 05:29:37.14ID:4szCjJog
エレコムのガジェットアイテム人気だしこれ商材に良さそうだな
619iOS
垢版 |
2021/11/18(木) 09:35:11.11ID:/695Ad3S
液タブのペン先と見比べても細い
iPadどころか電子ペンの中でも最細じゃないか
620iOS
垢版 |
2021/11/18(木) 11:28:56.14ID:StCBAZ9b
Appleからアンケートが来て、設問の一つに保護フィルム貼ってますかまたその理由はなんてのがあったけどこの製品に関連してかな
ペン使わずともどっちみち貼るけど
621iOS
垢版 |
2021/11/19(金) 15:42:04.90ID:73aMZE4N
>>606
試した。今んとこめちゃくちゃ良い。
硬めで、描き味も感触も好み。
純正より接地点が見やすいのは思ったよりも書きやすさつながる。

細すぎて力込めたり、落としたりで曲がりそうで少し怖い。
622iOS
垢版 |
2021/11/20(土) 00:26:12.81ID:fmUgbJEC
ふむふむ、あとはフィルムが削れるかどうかだね
その人の筆圧にもよるだろうけれども
単品であるならお高いし1つで欲しいな
お試しの意味でも
623iOS
垢版 |
2021/11/20(土) 07:49:52.28ID:S2mlz3De
>>615
ペンシルスレにも書いたけど
純正ペン先と交互に書いてみて気になったのは、やっぱりフィルムの摩耗の速さやね
624iOS
垢版 |
2021/11/20(土) 08:33:02.67ID:dNizqD1c
ダイソーのペーパーライクでも試してみるか
625iOS
垢版 |
2021/11/20(土) 08:35:51.59ID:Ss58yU0A
ペラッペラの文字通りのフィルムよりも厚いガラスフィルム用…な気がする
ペラッペラフィルムじゃフィルム通り越してガリッといっちゃいそう
626iOS
垢版 |
2021/11/20(土) 08:50:12.55ID:zbx3ERGL
セラミックのも作って欲しいな
ペンタブと違って接地座標拾って描画される仕組みなのに角度によって微妙に位置ずれるバグも直して
627iOS
垢版 |
2021/11/20(土) 14:42:34.82ID:CEXLTNRn
>>625
ガラスフィルムだとフィルムが傷だらけになって使いづらいのでは?
628iOS
垢版 |
2021/11/20(土) 15:01:58.32ID:dNizqD1c
先の丸い針みたいなものだから、昔のGalaxy Note3を裸で試したけど力を入れたら多分ガリっといくよ

エレコムの着脱式はポリエチレン製で今のところ問題ないけれど、予備で買ったのはガラス製だからそのうち試そうと思ってる
…ちなみにダイソーは12.9はないみたい
629iOS
垢版 |
2021/11/21(日) 14:31:59.21ID:nTn4A8lZ
bluetooth切るショトカでペンシルの電池すごい保つようになった
初めからやっておけばよかった
3年目だからもう充電の上下が激しすぎるわ
630iOS
垢版 |
2021/11/21(日) 16:40:11.85ID:DxRf74r1
Bluetooth接続してなかったら使えないのにその状態でバッテリー持って意味あるの?
631iOS
垢版 |
2021/11/21(日) 16:58:10.29ID:qNp+euO/
btはiPhoneとのリンクにも使ってるから切りたくないので、ペンのデバイスの登録を切るとbtオンのままでもペンの電池メチャクチャ持つようになるんだけど
デバイス登録の解除はショトカじゃ出来ないんだよね
やれるようにして欲しい。
632iOS
垢版 |
2021/11/21(日) 19:42:59.98ID:eXZh0vy6
何のためにpencilを持ってるんだ
633iOS
垢版 |
2021/11/22(月) 12:40:09.22ID:IyRfJa2U
>>621 だけど。
なんか線が途切れる事象が結構な頻度で発生してる。
ストレスマッハで一旦元に戻してる
634iOS
垢版 |
2021/11/22(月) 12:48:51.00ID:0x4EHanf
ツールパレットが押せなかったり、線が途切れるとか品質にばらつきがあって
もう一つの方をを試したら問題なかったというパターンもあるらしいね
635iOS
垢版 |
2021/11/22(月) 13:26:53.67ID:IyRfJa2U
>>634
なるほど?と思ってもう片方使ったら途切れなかった。
もしやと、元のを強めに締めたら途切れないような気がする。
もうちょっと様子見るか。。さんくす
636iOS
垢版 |
2021/11/22(月) 13:28:15.22ID:EUWbqgtL
ありゃりゃ。
デジタルになってもペン先の選別は必要なのかw
安くはないし品質安定して欲しいな。今は品切れ起こしてて欲しくても買えないけど…
637iOS
垢版 |
2021/11/24(水) 15:05:03.57ID:AJVQ3K7t
試験勉強を手書きでするのに買おうと思うんだが、いま4世代または3世代買うのってありですか?apple pencil2使えるのは必須条件なのだが
638iOS
垢版 |
2021/11/24(水) 15:28:49.59ID:3i5Q93qI
>>637
新品か中古かとかいくらでとかの情報がないとなんとも。

1万円で新品第3世代だったら間違いなく買いだし。

重い処理するんでもなければ2018年の第3世代もあと3年は現役で使えるでしょ。
639iOS
垢版 |
2021/11/25(木) 00:17:27.88ID:2iayjvSZ
>>637
2018で十分だと思うけど。
2020との差額でAndroidでもいいから動画授業再生や電子書籍用のタブレットを追加した方が効率が良くなる
640iOS
垢版 |
2021/11/25(木) 12:18:42.82ID:fHPAL2/2
>>637
紙のノートのが優れているのにわざわざiPadなんか使うなよ
そんな馬鹿な考え持っているから馬鹿なんだよ
641iOS
垢版 |
2021/11/25(木) 12:19:43.34ID:fHPAL2/2
>>638
1万で第3世代が売っていたことでもあるの?
頭良さそうだなお前
642iOS
垢版 |
2021/11/25(木) 14:15:32.63ID:vcI6/zO5
いやノートアプリ便利よ
参考書や辞書が電子化されてる環境ではもはや必須
643iOS
垢版 |
2021/11/25(木) 20:52:02.38ID:ZHD8oOfK
学習効率は紙より圧倒的にいいだろ
ただ集中はしにくいな
644iOS
垢版 |
2021/11/25(木) 21:00:58.10ID:fHPAL2/2
>>643
試験勉強するのにどういう風に良いの?
そら授業のノート作成とかでは便利だろうけど
試験勉強をわざわざiPadでする必要性を感じないが
645iOS
垢版 |
2021/11/25(木) 21:07:38.89ID:wIAUQknr
わからなかった問題をノートに書き出すのもコピペで一発だし
それをiPhoneでいつでもどこでも確認できるから嫌でも頭に入る
646iOS
垢版 |
2021/11/25(木) 21:14:58.99ID:hSHLUJaq
荒らしに構うな
647iOS
垢版 |
2021/11/26(金) 00:10:43.30ID:UabwPI2B
家に缶詰になって勉強出来るんだったらiPadはあんまり必要ないかもな。

正直紙の本を手に取って読んだ方が定着しやすい気もするし、机にノート開いて
テキスト開いて更に問題集開いてなんて事も紙の本なら出来る。
648iOS
垢版 |
2021/11/26(金) 08:09:02.88ID:kSN2MLJd
本だけなら紙のほうがいいけど
レジュメがワッサァってある科目は取り込んだほうが良いと思う
649iOS
垢版 |
2021/11/26(金) 08:22:53.78ID:12L3I9Bs
別にどっちかしか使ったらダメとかいう縛り無いし家ならPCも大画面モニターに複数表示してとかも出来るしな
650iOS
垢版 |
2021/11/26(金) 08:34:39.59ID:J5Gep2lW
Q.どちらのiPadを買ったらいいですか?
A.紙。
651iOS
垢版 |
2021/11/26(金) 13:05:46.62ID:0O87dpx/
Q.どちらの紙を買ったらいいですか?
652iOS
垢版 |
2021/11/26(金) 16:23:17.07ID:UabwPI2B
大学を再受験した時は働きながら勉強してたんでiPad Proには結構助けられた
653iOS
垢版 |
2021/12/02(木) 18:30:42.67ID:SuMolVgL
ESRのケースって音量ボンタン側からハメて、(縦に見た場合)最後に右側をハメれば良いんだよね?
右上部のツメが全然ハマらなくて、強めに押し込んだら本体に傷が入ってしまったんだが……
654iOS
垢版 |
2021/12/02(木) 20:05:27.28ID:4tNNV3WG
esrのどのケース?
3種類くらいあるけど
655iOS
垢版 |
2021/12/02(木) 20:54:22.89ID:SuMolVgL
コレ↓

「ESR iPad Pro 12.9 ケース 第五世代 5G 2021年モデル 半透明 三つ折りスタンド オートスリープウェイク対応 Pencil 2ワイヤレス充電対応 留め具付き(ブラック)」

右上部じゃなくて左上部だった
不良品を引いたのかな?
656iOS
垢版 |
2021/12/03(金) 11:03:36.43ID:jq82xo2S
eSIMって一つの契約でiPhoneとiPad Pro両方の通信に使えるっけ?
657iOS
垢版 |
2021/12/03(金) 11:23:56.36ID:jq82xo2S
すんません、過疎ってそうなので他で訊きます
658iOS
垢版 |
2021/12/03(金) 18:34:09.06ID:rJG8qiGb
>>655
それ厚みが足りてないよね、絶対1世代前のシール変えただけでしょ
オレも使ってるけどキズはたぶん大丈夫

レビューではキズついた人いた気がする
659iOS
垢版 |
2021/12/03(金) 20:36:36.15ID:nwyOdnqT
>>657
住民は一緒だから、そんな捨てゼリフしてると煽られるぞw
まあ俺も煽るんだがw
660iOS
垢版 |
2021/12/03(金) 20:56:58.19ID:jq82xo2S
そっかそれはスマンかった

昔は12.9だとAppleよりこっちの板の方が盛り上がってたのにな
661iOS
垢版 |
2021/12/03(金) 21:24:24.50ID:KQGda3yg
12.9を買って喜んだのもつかの間、FLEXD-X【寝ながらタブレット】が装着できない。iPadはできたから、少し大きくても使えるかなと思ったけど、甘かった。
662iOS
垢版 |
2021/12/03(金) 21:35:36.24ID:nwyOdnqT
>>660
まぁ住民が一緒だからどっちで聞いても同じだと思うよ
ちなみにesimは一つのスマホに有効なesimを複数登録しておけるけど
他のスマホで有効にしたら基本的に使えない
またQRコードを発行してもらって有効にするしかない
ここらへんの融通がきくとesimももっと普及すると思うけど、見えない力で塞がれてる感じ
663iOS
垢版 |
2021/12/03(金) 22:54:45.92ID:uFkFBxyd
すみません質問いいでしょうか?
664iOS
垢版 |
2021/12/03(金) 23:22:15.48ID:jq82xo2S
オチあるの?
665iOS
垢版 |
2021/12/04(土) 22:37:46.34ID:tB7SthLB
オラpovo2.0のesimにしたよ。24hデータ使い放題330円目当て。便利になったもんだ
666iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 06:18:32.54ID:AGuplOFn
エレコムの金属の芯どうやらアップルペンシルで文字や絵を書く人には「必須」みたいだね
667iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 06:32:56.45ID:tgS570U4
持ってるけどすごく良い
文字の描きやすさが雲泥の差だった…やっと本当に紙とペンになった感じ
絵は言わずもがな
自分は最初webの声は全く信じてなかった
668iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 13:40:21.49ID:TltgJpvO
エレコムの替え芯、本当に人によって評価変わるな
俺も欲しいけど位置ズレが気になって二の足踏んでる
669iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 14:12:56.33ID:NnX9cj8G
地味に高いしね。
それ以前に売り切れ気味だけど
670iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 15:11:44.16ID:AgLe6GzI
エレコムペン先たまたま買えたけど、
書き味と言うか抵抗感はやっぱり純正の樹脂製の方が自然で良いと思いんだけどね、自分は。
エレコムペン先はフィルムの方がどんどん削れてく。

書き味に関してはペン先の素材よりフィルムに依存する割合の方が大きいと思うよ。
ペン先変えるよりフィルムを新品に張り替えた時の方が感動が大きい。
671iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 17:17:16.50ID:jj7Cwd9Y
描き心地シャーペンらしさという意味では摩擦の大きいエレコムの方が上かな
細かい文字を拡大縮小なしで書けるのはマジ捗る
672iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 18:04:13.46ID:AgLe6GzI
へ?ちょっとそれ違くないか?
摩擦は純正ペン先とペーパーライクフィルムの方が大きいぞ


急に不自然なステマみたいな書き込み増えたな
673iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 18:05:04.90ID:AgLe6GzI
転売ヤーがフリマサイトで高値で買わせようと必死?
674iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 19:52:06.46ID:L4nzD+Qr
ペーパーライクの時もこんなんだったし絵描きでガジェオタでアップルユーザーは声がでかくて大げさなんだろ
675iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 20:21:48.67ID:jj7Cwd9Y
本当に使ったことあるの?
エレコムの方が先端が重くて鋭いから、本当に力を入れるとペーパーライクを削るどころか抉ってしまうぐらいだぞ
力を入れなくても結構な摩擦を得られるから結果的に軽く扱えるのは、思わぬメリットだったが
676iOS
垢版 |
2021/12/06(月) 12:57:08.00ID:KTVA8HPa
ペーパーライクフィルムを消耗品と捉えるなら5枚セット3000円くらいで販売して頂かないと
クリアファイル10枚が100均で売ってるんだからさ
677iOS
垢版 |
2021/12/06(月) 16:24:10.39ID:LwoONFuu
>>675
読解力無さ過ぎじゃないか?
678iOS
垢版 |
2021/12/06(月) 16:36:26.55ID:c1kZH+p8
https://everest.base.shop/items/54813867

良かったらこちらもどうぞ音符🎵
679iOS
垢版 |
2021/12/14(火) 12:48:06.56ID:FDywYOdA
Wifiモデルの買おうと思ってんだけどSimフリーもあった方がいいかな?
680iOS
垢版 |
2021/12/14(火) 13:08:22.29ID:cKQfvB7u
テザリングでええやん
681iOS
垢版 |
2021/12/14(火) 13:18:23.51ID:FDywYOdA
スマホと一緒にしか使わないからwifiモデルにするわ
682iOS
垢版 |
2021/12/14(火) 16:52:11.65ID:p1FD2cl4
>>681
第三世代はWi-Fiモデル買ったけど、単体でGPS使えた方がいいなと思って
第五世代ではCellularにした。
683iOS
垢版 |
2021/12/14(火) 20:23:30.46ID:Yg247bmo
予算があればセルラー何かと便利だよな。
684iOS
垢版 |
2021/12/14(火) 22:42:03.34ID:JJ4Shprt
セルラー買った。
iPhoneあるしデザリングでいいと思ってた。
意外と外で使う機会が増えたのでこっちでよかったかな。
追加simも月千円ちょっとだし、30GBも使わないしね。
685iOS
垢版 |
2021/12/15(水) 00:37:43.95ID:DUQ8bfVy
自分もセルラーだわ
686iOS
垢版 |
2021/12/15(水) 02:14:02.04ID:7AIBvuRO
デザリングってデザインでもするんか
687iOS
垢版 |
2021/12/15(水) 11:07:36.46ID:vFATA/CT
>>684
povo2.0なら月基本ゼロ円。使う時だけ24時間データ無制限330円のトッピングあるで
688iOS
垢版 |
2021/12/15(水) 13:15:22.75ID:FNpaX8Qe
>>687
たまに必要なタブレットにはピッタリなプランやね
689iOS
垢版 |
2021/12/15(水) 20:12:37.19ID:2ukTF/6Y
たまに使うならテザリングでもいいかな?
セルラーかWi-Fiか迷うわ
690iOS
垢版 |
2021/12/15(水) 20:59:35.74ID:cXP2QIYR
全機種セルラー版で買ったけどmini以外はWiFi版でもよかったなと思ってる
691iOS
垢版 |
2021/12/15(水) 21:50:44.96ID:n++S3Cg5
迷ったらセルラーにしとけ
使わなければ通信量はかからないし売る時に差額の半額ぐらいは戻ってくる
俺はわざわざWi-Fiからセルラーに買い替えたよ
692iOS
垢版 |
2021/12/15(水) 23:08:12.05ID:Z0llQ94Z
>>686
漫画と絵とデザインとメモ
693iOS
垢版 |
2021/12/15(水) 23:20:27.77ID:2ukTF/6Y
Wi-Fiに決めた
たまーにテザリングすればいいわけだし使わないもんに金使うの勿体ないもんな

浮いた金を投資に回すよ
694iOS
垢版 |
2021/12/16(木) 14:33:43.96ID:Zv7NWHjM
投資に回すほど浮かないだろ
こいつキャンセル男の再来か?
695iOS
垢版 |
2021/12/16(木) 17:09:37.38ID:lxt6hMbr
普通にセルラーのがいいよ
気兼ねなく使えるしデータシムなんて安いし
696iOS
垢版 |
2021/12/17(金) 18:32:39.08ID:Ed61ztUf
17000円くらいしか違わない
おれもアップルストアでセルラーかったわ
697iOS
垢版 |
2021/12/17(金) 18:36:00.44ID:Ed61ztUf
ドコモ5Gスマホのsim 使えたわ
これにワンナンバーサービスで通話もできる
これは嬉しい誤算でした
698iOS
垢版 |
2021/12/17(金) 19:10:59.29ID:OFHrxeJQ
>>697
なにか誤算要素あった?使えて当たり前だと思うけど…
699iOS
垢版 |
2021/12/17(金) 19:48:09.91ID:Cu0F02BT
wifi買った時は結局スマホばかり触ってたけど
セルラー買ったらスマホほとんど触らなくなった
700iOS
垢版 |
2021/12/17(金) 20:46:48.92ID:awuL896G
>>698
いや
タブレットだから通話は諦めてた
ワンナンバーサービス使えるとは思わんかったから
マジで嬉しい
701iOS
垢版 |
2021/12/17(金) 23:38:41.52ID:BuP/xbvp
>>693
まぁそう言う心構えは大事だよ
無駄な物に金を掛けない、これが出来ない貧乏人が多すぎる
702iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 00:06:41.47ID:Cj/Mtf9S
自分のことかな?
703iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 01:05:26.78ID:/qZ2VPju
https://news.mynavi.jp/article/20211217-2231249/
iPadでiPhoneアプリの開発が可能に! 「Swift Playgrounds 4」無料公開
704iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 05:14:42.06ID:WR6EBOYQ
Mac廃止への道筋はできた
705iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 09:24:29.67ID:V2+YVXzF
>>697
ワンナンバーってウォッチだけじゃないの?
iPadでも使えるならmini6で使いたいな
706iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 09:52:48.61ID:8cadq8+Q
>>705
おれはドコモスマホに
ワンナンバーサービス紐付つけてる
ワンナンバーのためだけのスマホだから
スマホ自体は全く使ってない

そのsim をiPad に差して使ってる
通話も出来るしもちろん通信もできる
707iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 10:03:08.23ID:V2+YVXzF
>>706
マ?
じゃあ本気でiPad mini 6をスマホ化しようかな
708iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 11:26:41.97ID:fX30qMfz
>>707
でも通話はもちろん
iPad じゃできないよ
通話はワンナンバーサービス対応の
白い薄いケイタイね

あとは自己でお願い
709iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 20:59:45.51ID:iRwICa6n
そんなもん持つなら普通にスマホ持ってたらいいと思うが
710iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 21:22:23.28ID:V2+YVXzF
ネタでもいいからiPad mini耳に当てて電話したかった
711iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 23:14:59.53ID:UV0RKP46
ワンナンバーサービスは
スマホじゃ大き過ぎて
電話しにくいという人が活用したりするんだよ
712iOS
垢版 |
2021/12/19(日) 00:34:42.72ID:L9BhYtMx
ベジータ「カカロット、お前がワンナンバーだ。」
713iOS
垢版 |
2021/12/21(火) 10:43:44.81ID:092tICwF
これでなろう小説・5ちゃんねる・YouTubeの利用が今まで以上に快適に
12.9と別れる日も近い

Apple、まるで「iPadのお化け」な15インチiPad開発中か
https://japanese.engadget.com/apple-reportedly-working-on-15-inch-ipad-023011117.html
714iOS
垢版 |
2021/12/21(火) 11:07:38.67ID:AfxjaYH2
壁掛け15インチ作るなら普通に壁掛けiMacの方が嬉しいけどやらないだろうなぁ
715iOS
垢版 |
2021/12/21(火) 11:37:09.03ID:7B2nSmca
ホワイトボードサイズはまだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況