X



iPhone 質問スレッド part57 【本文引用禁止・ワッチョイ有】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/28(水) 17:33:13.64ID:WYXj6w700
>>739
iTunesに代わるiPhone管理・移行フリーソフト
DearMob iPhoneマネージャー
iPhone音楽マネージャー
PhoneTrans
CopyTrans Shelbee
iTools
CopyTrans Manager
Syncios
iFunbox
2021/07/29(木) 09:40:28.02ID:/p6nemi7d
>>743
>>745
ありがとうございます
申し訳ありません、既に他のデータを取り出そうと試しましたが
HDDは壊滅状態で復旧不可能の状態でしたので、こちらの板へ来た次第です。すみません。


>>750
たくさんご紹介頂きありがとうございます!
AnyTransがまったくダメだったんですが、たくさん種類があるんですね、頑張ります。
2021/07/29(木) 13:41:45.38ID:0h9IYY140
iPhone 12 Proをケース無しで使っている方いますか?
ケース無しの期間と、傷の具合を教えて欲しいです。
ケース無しがカッコいいんですが、傷が気になって勇気出せない、
2021/07/29(木) 14:29:01.01ID:VTD4Ddt1M
まず12とそれ以外で傷のつきやすさに差なんかないだろ
そんでケースなしで使ってるやつのは数ヶ月で傷、凹みでボロボロだよ
落とせば一発でガラスにヒビ入るし
754iOS (オイコラミネオ MM55-O+Fy)
垢版 |
2021/07/29(木) 14:35:08.29ID:fSeZCn4SM
未だにiPhone7plusを愛用してます。

SiMの出し入れを繰り返してたのもあってか、SiMトレイのゴムパッキンが切れてしまいました。

当方のiPhoneは仕事中には持ち歩かない、自宅室内での操作がほとんど、自宅風呂場入浴中にも持ち込まない、要するに雨に濡れる事は殆ど無い状態での使用です。

この状態だとゴムパッキンをAppleで注文して買いかえる必要は無いですよね??

少なくとも再来年秋迄使う事を想定しています。

室内使用でもゴムパッキンはあった方が良いでしょうかね??

私は詳しく無いのですが、iPhone7以前はゴムパッキンすらSiMトレイには付いていなかった気がします。
2021/07/29(木) 14:36:33.41ID:fSeZCn4SM
少なくとも再来年→再来年の秋に新型に買い変えようと思ってます。の間違いです。
2021/07/29(木) 16:51:14.02ID:t1no04kiM
>>754
ない状態でもトレイが動いたりすることがなさそうだったら…
まあ多分大丈夫だと思うけど、再来年まで使うなら
パーツ買っちゃった方がいいかもですね
Amazonだとトレイ込みで1000円くらい
2021/07/29(木) 17:21:55.52ID:njN99ovm0
たしかに7+はパッキンよく噛む構造だった。
変えといた方が安心ではないかな。
2021/07/29(木) 17:30:14.91ID:2BGhArmdM
>>756
今の所動きはしませんが、買っちゃった方が良いかもですね。Amazonでも売ってますね。Appleだと900円みたいでした。ありがとうございます!
2021/07/29(木) 17:32:15.61ID:2BGhArmdM
>>757
仰る通り、SiM出し入れの際にパッキンが噛む事が多かったです^^;。
繰り返す事で切れたのかもしれません。

ですね。念の為替え時ます。
ありがとうございました!
2021/07/29(木) 20:08:53.53ID:ANiLOOMu0
アプリストアでソフトを落とそうとすると
パスワードを要求されますよね?
登録したパスワードを入れても弾かれてしまいます
て、その時はパスワードをリセットしてソフトを落とせるんですが

後日また別のソフトを落とそうとして
パスワードを入れるんですがまた弾かれて困ってます
リセットすれば行けるんでしょうが
この先毎回こうなるかと思うとだるいんですが……
2021/07/29(木) 21:07:35.31ID:nm3QTGfOd
>>760
>アプリストアでソフトを落とそうとすると
>パスワードを要求されますよね?
>登録したパスワードを入れても弾かれてしまいます
>て、その時はパスワードをリセットしてソフトを落とせるんですが
>
>後日また別のソフトを落とそうとして
>パスワードを入れるんですがまた弾かれて困ってます
>リセットすれば行けるんでしょうが
>この先毎回こうなるかと思うとだるいんですが……

大変失礼ですが、ご年齢と性別を教えていただくことは可能でしょうか。
2021/07/29(木) 21:25:09.25ID:916B08xa0
【症状】アプリを削除後、再インストールすると以前のデータが残ってしまっている
【機種】iPhone6
【 OS 】iOS 12.5.4(iPhone6では最新)

・「設定>一般>iPhoneストレージ>当該アプリ>Appを削除」で削除した後再インストールしてもデータが残っている状態。
・「設定>iCloud>iCloudバックアップ」から当該アプリのバックアップの削除とバックアップ機能オフにした後に削除し再インストールしても同様。

色々自分でも調べてみたのですが解決に至らなかったのでご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
2021/07/29(木) 21:48:40.66ID:MKwdgzzq0
>>762
>【症状】アプリを削除後、再インストールすると以前のデータが残ってしまっている
>【機種】iPhone6
>【 OS 】iOS 12.5.4(iPhone6では最新)
>
>・「設定>一般>iPhoneストレージ>当該アプリ>Appを削除」で削除した後再インストールしてもデータが残っている状態。
>・「設定>iCloud>iCloudバックアップ」から当該アプリのバックアップの削除とバックアップ機能オフにした後に削除し再インストールしても同様。
>
>色々自分でも調べてみたのですが解決に至らなかったのでご教授いただけると幸いです。
>よろしくお願いします。

当該アプリ名、データが残っていると思う根拠は?
2021/07/29(木) 22:15:16.44ID:916B08xa0
>>763
・アプリ
https://apps.apple.com/jp/app/id1577470325?ls=1

・理由
ゲームアプリなのですが、再インストールしても前回作成したアカウントで始まってしまうためです。
2021/07/29(木) 22:49:13.99ID:sv89F/OA0
>>756
質問者じゃないけどSIMトレイて754のケースとかじゃなくても紛失した時なんか
Apple純正正規品が欲しい時、Genius Bar予約したら
本体丸ごと交換価格でなくSIMトレイのパーツ代金のみで買うことできるのだろうか
2021/07/29(木) 23:22:17.84ID:MKwdgzzq0
>>764
>>>763
>・アプリ
>https://apps.apple.com/jp/app/id1577470325?ls=1
>
>・理由
>ゲームアプリなのですが、再インストールしても前回作成したアカウントで始まってしまうためです。

アカウントと端末が紐づいてるんじゃ無いの?
ログアウトして新規にアカウントを作れないの?
2021/07/29(木) 23:25:48.70ID:Cl50ib7u0
いつもはiTunesで移してたけど今回初めてblutoothでデータ移しました
ユーザーデータ引き継ぎできてないのがあったりなかったりするのは
何が原因なのでしょうか?

>>762
>>764
多分、ゲームセンターにデータ紐づけされてるのかと
上に書いた話は普通に消せばリセットされるアプリでも引き継げてたりしてます
2021/07/30(金) 02:34:28.26ID:KmGhZ6kSM
>>765
>>756
>質問者じゃないけどSIMトレイて754のケースとかじゃなくても紛失した時なんか
>Apple純正正規品が欲しい時、https://imgur.com/delete/WFwtlcNg79Gcotk予約したら
>本体丸ごと交換価格でなくSIMトレイのパーツ代金のみで買うことできるのだろうか
2021/07/30(金) 02:36:00.38ID:KmGhZ6kSM
>>768
ですけどすみません。間違いです。寝落ち寸前で誤操作で貼ってしまいましたm(_ _)m
770iOS (アウアウエー Sa22-q8QX)
垢版 |
2021/07/30(金) 04:55:30.85ID:qjoEf30la
Safariでタブが勝手に入れ替わる重大な欠陥は何年後に直すんですか?
2021/07/30(金) 05:52:30.64ID:G673JOnX0
>>770
>Safariでタブが勝手に入れ替わる重大な欠陥は何年後に直すんですか?

スレチ
772iOS (アウアウエー Sa22-q8QX)
垢版 |
2021/07/30(金) 06:46:44.69ID:qjoEf30la
>>771
> スレチ

どこが?
2021/07/30(金) 06:54:21.38ID:nxYL5Rmd0
>>770
仕様じゃなくて?
2021/07/30(金) 07:00:55.88ID:G673JOnX0
>>770
>Safariでタブが勝手に入れ替わる重大な欠陥は何年後に直すんですか?

>>772
>>>771
>> スレチ
>
>どこが?

オンラインで問い合わせ
https://getsupport.apple.com/

製品フィードバック
https://www.apple.com/jp/feedback/
775グワポ (ワッチョイ 2588-fGrr)
垢版 |
2021/07/30(金) 09:07:42.03ID:JHPuN8OM0
>>752
アイフォン12プロを裸で使ってたけど、ステンレス+着色コーティングは異常なほど傷に強いよ(グレー・ブルー・ゴールド)
シルバーモデルだけコーティング無しの裸ステンレスだからヘアライン傷は入りやすいが、逆にそれはそれで金属の味と思える人じゃないと

>>753
アルミとステンで硬さにかなりの違いがあるので傷のつきやすさに差はある
ステンでも着色の有無で小傷のつき方が全然違う

ケース無しでかれこれ10年以上使ってるが、ラウンド形状じゃなくなったので落としても画面が割れるってのはかなり減った印象
12プロ12ミニ買って約10ヶ月か?アスファルトに落としても画面が割れたって経験はない。7〜8回は落としてるけど
2021/07/30(金) 09:46:51.26ID:qjs+xeER0
>>752
>iPhone 12 Proをケース無しで使っている方いますか?
>ケース無しの期間と、傷の具合を教えて欲しいです。
>ケース無しがカッコいいんですが、傷が気になって勇気出せない、

使い切ること考えたら傷など気にすることない

買取とか下取りでの金のことが心配なんだろ?
777iOS (テテンテンテン MMee-qKsf)
垢版 |
2021/07/30(金) 10:03:39.20ID:+Z5FOTD4M
引用レス連投でで無駄にスレ伸ばすアホは死ねばいいと思う
2021/07/30(金) 13:03:32.06ID:rAEiCauf0
iPhone 12 Proのゴースト酷いんだな。
どの程度のゴーストだと交換してもらえるだろう。
2021/07/30(金) 14:36:56.88ID:2ZWLxtEmH
>>778
ゴーストは仕様だから交換不可
2021/07/30(金) 23:54:58.61ID:BnSSA/dSM
>>775
まじか
強いんか
2021/07/31(土) 01:02:29.44ID:4Rw4oiHfp
SafariからYouTubeアプリのユニバーサルリンクが突然動作しなくなりました
リンクを長押ししてもアクションシートに「YouTubeで開く」ボタンが表示されません
iOSを最新化しSafariのキャッシュを全クリアして試しても、SafariのYouTubeページ上にアプリを開くリンクが出るだけで自動遷移しません
どうにかリンクタップで自動遷移するように戻したいです…
782iOS (ワッチョイ 0d46-+8oh)
垢版 |
2021/07/31(土) 10:25:37.26ID:Tap/ZYhY0
写真を加工するのに元画像を残したいため複製してからやってるんですが
バーストで撮った写真を複製したくて、
10枚から選択して1枚残す→残した写真を加工しようと複製
ここで複製が全くできないままなんですけど、何か手順間違えてますか?
783iOS (ワッチョイ 6554-60o5)
垢版 |
2021/07/31(土) 11:03:16.02ID:EWIWzWiM0
ヤフオクメルカリで未開封をたくさん売ってる業者さん見つけたんですが
どういうルートなんですかね?
モデル番号M〜のものでも
普通のルートではないんだろうなと思いました

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000092655615874511265.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000092666615874611266.jpeg
784iOS (ワッチョイ 6554-60o5)
垢版 |
2021/07/31(土) 11:08:17.86ID:EWIWzWiM0
モデル番号M〜のものでも
普通のルートではなくアップルが関わっていない整備品(準偽物)なんだろうなと思いました
外箱つきモデル番号N〜を新品未開封で売ってたりなんかいろいろとあやしいんです
2021/07/31(土) 11:09:59.09ID:585vmmWp0
7やん
786iOS (ワッチョイ 6554-60o5)
垢版 |
2021/07/31(土) 11:15:30.87ID:EWIWzWiM0
新品未開封の7とか8とかSEとかいろいろ売ってる業者さんです
外箱モデル番号N〜の7見てこれはあやしいと思った
モデル番号Mのやつでもアップルが関わっていない訳あり整備品なんだろうなと
2021/07/31(土) 11:16:52.54ID:9+jVJlgnM
>>783
IMEI入れるとキャリアとかSIMロック有無とか検索できるサイトあったよね
今もあるかは知らんけど
788iOS (ワッチョイ 6554-60o5)
垢版 |
2021/07/31(土) 11:22:53.16ID:EWIWzWiM0
>>787
それは今もある
2021/07/31(土) 14:27:01.10ID:7HUe0yMud
YouTubeの画質設定についてです
機種 iPhone12mini
OS 最新
Chrome(最新ver)でYouTubeを見た場合、画質が360と720しか選べません
(モバイル版サイト、PC版サイトどちらも)
その動画は、YouTubeアプリなら4Kまで選択できるものです

https://support.google.com/youtube/answer/6322658
しかし上記サポートページによると、どのOSでもchromeなら全画質選べるというようなことが書いてます
なぜ選べないのか、また正しいやり方等わかる方いらっしゃいますか?
790iOS (ブーイモ MM69-5RlI)
垢版 |
2021/07/31(土) 17:00:59.83ID:EqbbTAZEM
コントロールセンター(右上から下にスライドすると出てくるやつ)のインターネット共有のアイコンがグレーアウトして
テザリングがオンにできなくなる時があります。
解決方法教えてください!
2021/07/31(土) 17:10:51.87ID:585vmmWp0
再起動
2021/07/31(土) 20:05:56.13ID:zZ7Ei7pJ0
>>688
そもそも初期設定の画面から進めないんだ
他の端末で使ってたsimを使用してる
電源入れるとしばらく検索中と表示、しばらくすると圏外。抜き差ししても表示変わらない
これが圏外病なのかな?
2021/07/31(土) 20:08:42.47ID:585vmmWp0
>>792
こないだメルカリで買った端末が全く同じ症状だったわ
アップルに聞いたら基盤の交換で38000円と言われたw
(町の修理屋に聞いたら4Gのアンテナは基盤だそうで、パーツ交換とかでは直らないと言われた)
2021/07/31(土) 23:23:46.37ID:9RmRsw860
>>792
Wi-Fiに繋いでおかないとダメじゃね
2021/08/02(月) 07:56:16.09ID:pu1mJy0J0
すまん、カメラアプリのステージカムHDって
フラッシュ使えないのですか?有料版買ったんだけど
どこにも設定らしきものがありません、使ってるかた
いますか?、もとからついてるカメラのやつは
フラッシュの設定あります。
796iOS (ワッチョイ 5d54-MjzU)
垢版 |
2021/08/02(月) 09:44:37.81ID:Fbjr6VXw0
Iphone8を修理したいと思っています。
Iphone8を落下させてしまい、電源が入らなくなってしまったのですが、
おそらく自分はロジックボードに原因があるのだと思います。
そこでロジックボードを交換したいのですが、Iphoneのデータを失いたくないので、
記憶装置の部分だけをほかのロジックボードに移植できればと思ったのですが、
記憶装置の部分は写真の緑色で囲ったロジックボード中央の部分の金色の水玉模様の部分であっていますか?
またその部分は何で接着されていますか?
そう簡単に交換できるものなのか?教えていただけますでしょうか?
https://i.imgur.com/cHsGvGN.png
2021/08/02(月) 11:38:12.41ID:Nfkblh4j0
無理
2021/08/02(月) 12:11:00.64ID:zHD7Wq6tp
他のキャリアへMNP後に以前のキャリアの支払いをしないでいたらソシャゲや本体は止められますか?
2021/08/02(月) 12:12:13.16ID:3+YFMaEOp
>>796
そんなに大事なパーソナルデータならiCloudやPCにバックアップしてなかったお前が悪い
あきらめろ
2021/08/02(月) 12:14:55.79ID:3+YFMaEOp
>>798
>支払いをしないで

BLに載るけど?いいんか?
今後の機種変や新規購入拒否になるのか構わないんなら、踏み倒し止めない
2021/08/02(月) 21:23:51.89ID:gTRuTa/qM
>>796
暗号化されてるから無理
Appleか中国本土とかの特殊な業者だとできるかもしれない
2021/08/03(火) 01:52:46.18ID:i57DqmcC0
>>798
携帯分割残債残ってたら事故リス入り
803iOS (テテンテンテン MMee-qKsf)
垢版 |
2021/08/03(火) 11:28:05.75ID:fFOCdzAcM
>>798
端末の割賦金があるなら普通に借金の踏み倒し扱いだし
信用情報機関でその記録が共有されるぞ
今後端末の割賦はおろか色んな場所でクレカ作ったりローン組んだりも出来なくなるぞ
2021/08/03(火) 11:44:47.26ID:i1nCDD+K0
こういう発想をするやつはもうすでに与信死んでるからクレカやローンは望めまい。
2021/08/03(火) 11:48:18.64ID:YBXx6518p
お前ら優しいな
踏み倒すようなカスの信用や今後の人生がありますがどんなことになろうと問題ないだろ
聞かれたことだけ教えてあげればいいじゃん
2021/08/03(火) 11:54:49.23ID:qkP3G+nNd
寧ろどういう回答を期待して質問したんだ
2021/08/03(火) 11:57:22.82ID:HtEQZehB0
>>806
背中を押して欲しいか知的障害者なりに問題あるとは思ってても抜け道があってそれを教えてもらえると期待してじゃね?
2021/08/03(火) 13:32:33.02ID:Ev/h0mWXM
小学生かよw
2021/08/03(火) 15:05:19.51ID:YmQQoBwSM
発想が人類とは思えないよね
獣に近い
2021/08/03(火) 20:49:04.39ID:xjCx6pUs0
YouTubeのモバイルデータ通信オフにしてるのに、4G状態で普通に動画再生されるのなんでだ?
ちょい前まではされなかったのに
2021/08/03(火) 20:53:54.25ID:xjCx6pUs0
端末再起動したら治ったわ
気づかず4Gで動画見まくったわ
クソ
2021/08/04(水) 18:30:07.00ID:VRJq7M9d0
iPhoneってiTunesを使わないと音楽や動画を見れないんでしょうか?
iCloudに音楽や動画を転送してそれをiPhoneで取り込むみたいなやり方はNGですか?
2021/08/04(水) 19:28:34.19ID:qlXgnxtYM
>>812
見れるよ
NASでもiCloudでもおいて
fileexplorerでみればいい
2021/08/04(水) 19:54:46.55ID:VRJq7M9d0
>>813
ありがとうございますー
2021/08/04(水) 23:16:56.25ID:d+tg6+7p0
>>766
ログイン、ログアウトの概念が存在していないので不可能です。

>>767
ゲームセンターはオフになっており、確認しましたが紐付けはされていないみたいです。
816iOS (ワッチョイ 6554-60o5)
垢版 |
2021/08/05(木) 03:05:30.34ID:pzhHfWur0
化粧箱付き交換品ってこれ以外に見たことありません
未開封交換品も未開封新品も扱ってる業者なんですけど

こういう商品を出品してる業者って
中国から破棄パーツを使ったアップルも把握出来ていない訳あり品を仕入れている
って判断していいんですかね?
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000096077015874711207.jpeg
2021/08/05(木) 13:01:02.08ID:A6p8X9pI0
すいません
全文英語文のメールってほぼ迷惑メールって考えていいんでしょうか?
海外から買い物もなにか海外のサイトに登録もしたことはありません
つまり非登録の所からメールがくるんです
2021/08/05(木) 13:10:57.51ID:9rYhlq6+0
メーラー大右衛門さんじゃないよね?
2021/08/05(木) 13:20:04.09ID:+Lvy4KGdd
>>817
>すいません
>全文英語文のメールってほぼ迷惑メールって考えていいんでしょうか?
>海外から買い物もなにか海外のサイトに登録もしたことはありません
>つまり非登録の所からメールがくるんです

はい、かまいません。
2021/08/05(木) 13:20:35.08ID:+Lvy4KGdd
>>816
>化粧箱付き交換品ってこれ以外に見たことありません
>未開封交換品も未開封新品も扱ってる業者なんですけど
>
>こういう商品を出品してる業者って
>中国から破棄パーツを使ったアップルも把握出来ていない訳あり品を仕入れている
>って判断していいんですかね?
>http://uproda11.2ch-library.com/e/es000096077015874711207.jpeg

いいえ偽物です。
2021/08/05(木) 22:04:41.88ID:oKfgh+Nva
バックグラウンド(ピクチャインピクチャではない)対応でYoutubeのキャッシュ再生が出来るアプリありますか?
2021/08/05(木) 22:36:01.41ID:4pZvaGj6M
youtubeってなんだよ
mp4とか動画フォーマットのこと?
PinPでも右に弾けば画面の外に出るから結果同じじゃね?
2021/08/06(金) 07:23:20.51ID:6BbzMo9La
>>822
Youtubeはサイトの名前
2021/08/06(金) 07:25:27.22ID:MwVeHNfRp
>youtubeってなんだよ

冥言だな
2021/08/06(金) 12:10:15.88ID:3bMAgDaAM
いやそういう意味じゃねえだろ
知りたいのはyoutubeのキャッシュを変換したmp4などのファイルがどうかであって、
youtubeは話に関係ない
826iOS (スププ Sd33-YX0H)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:23:41.39ID:yJJ6t8And
>>821
brave
827iOS (ワッチョイ d154-IkIJ)
垢版 |
2021/08/06(金) 13:05:00.85ID:663npt2H0
>>820
もっと詳しく教えてください
ほとんど未開封ばかりを扱ってる業者さんです

化粧箱付き交換品(見たことがない)を新品未開封として説明して売ってる時点であやしいです
モデル番号Mの未開封新品なら問題はないんでしょうけど、気分的に買う気がしません
アップルも把握出来ていないのでアップルショップでも本物だと判別される
訳あり破棄パーツ製だと思うんですけど
2021/08/06(金) 15:06:30.35ID:6BbzMo9La
>>826
Playlistに追加(つまりDL)しないとピクチャインピクチャでしかバックグラウンド再生出来ないですよね
ネイティブでバックグラウンド再生出来るものないですかね?
2021/08/06(金) 15:12:30.46ID:HdwG8G7K0
>>827
>>>820
>もっと詳しく教えてください
>ほとんど未開封ばかりを扱ってる業者さんです
>
>化粧箱付き交換品(見たことがない)を新品未開封として説明して売ってる時点であやしいです
>モデル番号Mの未開封新品なら問題はないんでしょうけど、気分的に買う気がしません
>アップルも把握出来ていないのでアップルショップでも本物だと判別される
>訳あり破棄パーツ製だと思うんですけど

偽物です
2021/08/06(金) 16:17:02.37ID:fJrcLyKQ0
iphone7のios10.?です
ソシャゲがios10以下不可になったので最新にアプデしようとしましたが
リンゴマークの下にバーがある状態でバーがいっぱいになってますがうんともうんともなりません
(スタートして30分くらい放置で買い物、帰ってきてこの画面の状態で一時間くらい)
ホームボタンを押すとiPhone will restart when update completesと出ます
まだまだ時間がかかるって事ですが?
2021/08/06(金) 16:47:31.20ID:RIWv2IvmM
よく読んでない前提で書くけど未開封なんて当てにならんよ
シュリンクラップは専用の袋と圧着器とドライヤーがあれば家庭でもできる
2021/08/06(金) 16:54:35.41ID:9HY7ZAMjM
>>830
再起動するまでお待ちくださいと書いてある
2021/08/06(金) 17:05:10.48ID:HdwG8G7K0
>>830
>iphone7のios10.?です
>ソシャゲがios10以下不可になったので最新にアプデしようとしましたが
>リンゴマークの下にバーがある状態でバーがいっぱいになってますがうんともうんともなりません
>(スタートして30分くらい放置で買い物、帰ってきてこの画面の状態で一時間くらい)
>ホームボタンを押すとiPhone will restart when update completesと出ます
>まだまだ時間がかかるって事ですが?

はい、まだ時間がかかるということです。
2021/08/06(金) 17:28:12.00ID:RIWv2IvmM
そう言うのは5時間でも10時間でも放っておくんだよ
そうすると大抵どうにかなってる
2021/08/07(土) 11:12:12.01ID:VogWtCSMM
APPストアを押した時、昨日までは右上に自分のアイコンが表示されていましたが、何故か表示されなくなりました。これは何故でしょうか??
因みにキチンとAppleIDにはログインしてる状態です。
https://i.imgur.com/8iKGC1D.jpg
2021/08/07(土) 11:15:24.30ID:VogWtCSMM
すみません。問題解決しました。
そういえば昨夜Appleのアイコンを削除していたからでした。再設定したら表示出来ました!
2021/08/07(土) 11:43:35.14ID:VogWtCSMM
ついでに質問します。調べたけど分かりませんでした。
エアドロップの設定を、全ての人に設定していました。
この機能は私は全く使わないのでオフにたった今変更したのですが、例えば電車とか新幹線の中で、知らない誰かがエアドロップを共有にした場合、相手のiPhoneには送信先に私の名前(一般→情報→名前)が表示されていたって事でしょうか??
2021/08/07(土) 12:00:31.49ID:NaQaPJM/0
>>837
AirDropの設定がすべての人だと近くの人がAirDropする時にその人のiPhoneに自分のiPhoneの名前が表示されますね
2021/08/07(土) 12:22:40.93ID:rq2+xnO+M
>>838
なるほどやはりそうなんね^^;
仮に名前は表示されたとしても不特定多数の人が乗る公共交通機関とかだと個人迄は特定されないですよね??
例えば名前が表示されたとしても、個人迄は分からないですよね??

この機能は注意しとかないといけませんね^^;
全く使わないのでオフにしました。
2021/08/07(土) 12:41:17.27ID:NaQaPJM/0
>>839
設定→一般→情報→名前が表示されるだけですね
そこを変更してないと○○○ の iPhoneと表示されてると思うので
気になるなら無難な名前に変更したらどうでしょうか
2021/08/07(土) 13:29:19.79ID:e0oQaHkHM
>>840
ありがとうございます。既に名前も変更してエアドロップ機能はオフに変更しました〜
2021/08/07(土) 14:28:20.90ID:/XbNTdkUM
この辺の感覚が外人と日本人で違うよな
ワイは個人名を出すとかとんでもないと思う
2021/08/07(土) 14:54:15.10ID:e0oQaHkHM
ふと思ったんですけどね、あの名前ってiPhone買った時点で、ひよっとして個人名(〇〇〇〇さんのiPhone)って表示でしたっけ??
2021/08/07(土) 14:58:33.78ID:mrnieGeo0
買った時点というか初期設定完了後やね
新幹線でWi-Fiをスキャンしたら、たいてい〇〇さんのiPhoneというSSIDが見つかる
2021/08/07(土) 17:54:12.42ID:fVR6u/uiM
つうかああ言うアカウントで本名入れる方も入れさせる方もどうかと思う
2021/08/07(土) 17:59:27.69ID:XsJ81ycQa
女っぽい名前で接続申請してあげるんだゾ
2021/08/07(土) 20:31:20.86ID:6he/ggT0a
ステレオ録音、アプリの内部音声のみ録音、バックグラウンド録音の3つに対応したアプリってあります?
2021/08/07(土) 20:42:08.09ID:ZJOimXSR0
>>847
いいかげんしつこい
ネーヨ
849iOS (ゲマー MMa3-2Q/x)
垢版 |
2021/08/07(土) 23:11:54.66ID:sHTYYrp5M
iTunesStoreで購入したアルバムが日本のアーティストなのにアーティスト名や曲名がローマ字にいつの間にかなってんだけど何なのよ?
2021/08/07(土) 23:40:53.95ID:sXSqxtA90
>>849
いつ買ったアルバムなの?
851iOS (ゲマー MMa3-2Q/x)
垢版 |
2021/08/07(土) 23:57:39.54ID:sHTYYrp5M
>>850
5~6年前のや最近購入したやつも。
アーティストによっては日本語のままのもあるしローマ字になってるのもあるんですよね。
AppleMusicのサブスク入ってからおかしくなった。
2021/08/08(日) 00:03:45.75ID:ZQiJB6ZY0
>>851
うお、それは大変だな
AppleMusicのサブスク解約したら元に戻って欲しいけど…
2021/08/08(日) 03:02:59.51ID:A7LMTCiGM
標準搭載のファイルアプリって消去すると中身ごと消えちゃう?
別の録音アプリで作成したデータを隠したいのにそっちでも再生できるから、録音アプリの方には鍵かけたけどこれじゃ意味ないやん!ってなってる
2021/08/08(日) 03:17:15.59ID:wVaTIIP20
>>853
>標準搭載のファイルアプリって消去すると中身ごと消えちゃう?
>別の録音アプリで作成したデータを隠したいのにそっちでも再生できるから、録音アプリの方には鍵かけたけどこれじゃ意味ないやん!ってなってる

消える
アプリごとの「iCloudを使用しているApp」でそのアプリをオフにしろ
2021/08/09(月) 01:44:21.08ID:1C7IRYdAa
>>848
856iOS (ワッチョイ d154-IkIJ)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:51:46.90ID:ShWTw9V+0
裏面上部英語のあやしいものを某フリマサイトで見かけました
アップルストアから買っても裏面上部って英語じゃなくて普通は日本語ですよね?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2556615.jpg
2021/08/09(月) 13:57:20.73ID:zpjuaeKA0
>>856
>裏面上部英語のあやしいものを某フリマサイトで見かけました
>アップルストアから買っても裏面上部って英語じゃなくて普通は日本語ですよね?
>
>https://dotup.org/uploda/dotup.org2556615.jpg

そうだ。
2021/08/09(月) 14:17:58.19ID:lfy7tjjU0
iPhone12、iOS14.7.1です
低電力モードをオンにしているのに、メール受信しました
Wi-Fiには繋がっています

Wi-Fiに繋いでいるときはメールは自動受信されるのでしょうか?
@i.softbank.jpの方のメールです
間違いなく低電力モードになっているし、プッシュもフェッチもオフになっています(低電力モードなので選択できないグレーの状態でさ)
2021/08/09(月) 14:20:23.71ID:DtEeyDAHd
PC(A)からiTunes経由でiPhoneに曲を転送した後、PC (A)が故障などでiTunesのバックアップデータが
失われて使用できなくなった場合に新しい違うPC(B)にPC(A)から転送していたiPhoneの曲を戻す(入れる)ことはできますか?
2021/08/09(月) 14:31:30.87ID:gbK0QTcXd
>>858
>iPhone12、iOS14.7.1です
>低電力モードをオンにしているのに、メール受信しました
>Wi-Fiには繋がっています
>
>Wi-Fiに繋いでいるときはメールは自動受信されるのでしょうか?
>@i.softbank.jpの方のメールです
>間違いなく低電力モードになっているし、プッシュもフェッチもオフになっています(低電力モードなので選択できないグレーの状態でさ)

自分でメールボックス開いたら受信するよ
2021/08/09(月) 14:36:37.06ID:lfy7tjjU0
>>860
開いてないんです
フォーンと着信音がしたので見てみたら、その時の時間で受信していました
着信音は他のものと分けているので、他の何かをメールと勘違いして開いたらたまたまジャストで受信した、とかそういうわけでもないと思います
2021/08/09(月) 14:49:31.37ID:qs8kmj4V0
>>859
無理でも方法はありますiFunBoxで吸い出せます。
2021/08/09(月) 15:04:50.30ID:zpjuaeKA0
>>861
>>>860
>開いてないんです
>フォーンと着信音がしたので見てみたら、その時の時間で受信していました
>着信音は他のものと分けているので、他の何かをメールと勘違いして開いたらたまたまジャストで受信した、とかそういうわけでもないと思います

標準のメールアプリ以外のメーラー使ってると受信するよ
2021/08/09(月) 17:50:41.16ID:o+/ZsI9Ja
わからないなら黙ってAppleケアに聞けばいいのに
2021/08/09(月) 18:35:32.34ID:lfy7tjjU0
>>860>>863
ありがとうございました
原因は不明ですが、次のメールもやはり自動で受信されていました…
標準のものを使っています
Appleサポートについてはかなり信用できないと個人的には思っています
以前同期について聞いたら、親切に答えてくれて次回に保留になったのに、次回はそういう仕様です、で終わりました
それならその時そう答えてくれれば良かったのに
おそらく中の人たちも分からない部分は多いんだろうと感じました
2021/08/09(月) 18:52:30.15ID:BJfgafXV0
>>865
>>>860>>863
>ありがとうございました
>原因は不明ですが、次のメールもやはり自動で受信されていました…
>標準のものを使っています
>Appleサポートについてはかなり信用できないと個人的には思っています
>以前同期について聞いたら、親切に答えてくれて次回に保留になったのに、次回はそういう仕様です、で終わりました
>それならその時そう答えてくれれば良かったのに
>おそらく中の人たちも分からない部分は多いんだろうと感じました

再起動でもしてみたら?
2021/08/09(月) 19:13:29.10ID:eLb3PGYl0
このスレ何の役にも立たない回答しかしない癖に簡単なルールも守らず何回もID変えて書き込むお馬鹿さんが常駐してるんだね
2021/08/09(月) 23:08:15.38ID:CNCLYacA0
>>867
ああ、まったくだ
つよしuzeeee
内容量の本体はたった1行なのに、まるまるコピペおうむ返しで読みにくいったらありゃしない
2021/08/10(火) 01:03:17.98ID:7IMqUFr+0
みんな思ってるがいなくならない。スレルールも読めないやつ
2021/08/10(火) 01:56:31.73ID:iHTJymJB0
俺はNGし始めてから気にならないようになった
飛んでるレス番にアンカつけてる質問にも回答しないことにしてる
質問者も間接的にスレルールに違反してるという認識
2021/08/10(火) 13:03:50.25ID:pRsnDCjK0
Wi-Fiの強度が強いのに自動的に切り替える機能ってありますか?
自宅の2階から1階に移動した際に2階のWi-Fiを拾ってしまって、毎回繋げ直すの面倒で...
2021/08/10(火) 13:56:36.74ID:iPpOHxOkM
>>871
ないよ
強けりゃ良いってもんじゃないからね
切り替え時に切れるし、切り替え先がインターネット接続されてないかもしれないし遅いかもしれないしいろいろあるからそうそう切り替えない
2021/08/10(火) 14:05:09.16ID:fI5YQDezM
>>871
メッシュWi-Fiというのがよさそうだけど
金がかかるし使ったことないのですすめられん
2021/08/10(火) 17:03:58.81ID:pRsnDCjK0
なるほど、ありがとうございます
大人しくSSIDを同名にして対処したいと思います
2021/08/10(火) 19:24:02.71ID:iYPHajWqa
AirPodsを接続したときなどに「〇〇のAirPods」と出ますが〇〇の部分はどこで変更出来るのでしょうか?

電話帳の一番上を編集するのかと思ったんですがまだ変わっていません。
2021/08/10(火) 19:59:54.36ID:IkHrT+9l0
>>875
AirPodsをiPhoneに接続してる状態で設定アプリ→Bluetooth→○○のAirPodsの横の○i→一番上の名前を変更
ちなみにAirPodsと表示させたい場合は前後どちらかにスペースを追加しなければ設定できない
2021/08/11(水) 02:40:34.56ID:9K10pOs90
Safariをプライベートブラウズモードにしてるんですが勝ってに解除されてしまうんですがずっと設定されたままにすることはできないんでしょうか?
iOSは12です
2021/08/11(水) 02:41:26.52ID:9K10pOs90
>>877
勝ってに→勝手に
2021/08/11(水) 02:43:20.04ID:6ps/ucT70
せめてiOS14にしろよ
2021/08/11(水) 06:07:42.76ID:g645RpXL0
iPhone6はIOSが12までしかバージョンアップできないのでデサリングは不可能でしょうか?
2021/08/11(水) 10:34:05.99ID:3axO1BW60
2000枚くらい画像消したんだけど2GBしか空きができなかったわ
普通こんなもん?
2021/08/11(水) 11:27:55.28ID:+hgokhksF
まぁ、いいってことよ。
2021/08/11(水) 11:41:53.57ID:9zbiAA8WM
>>881
普通のjpgだと1枚3MB〜だけど、高圧縮の.HEICに設定してあると
1枚あたり1MB台のがザラになってくるんで、まあそんなもんかもしれない
884iOS (ワッチョイ 6b7d-uBeU)
垢版 |
2021/08/11(水) 15:23:07.79ID:YJ52Ph660
iPhoneSEでDLした数GB分のmp4ファイルをUSBケーブルでWindows10に接続したところ、
PCのエクスプローラーに下記
AppleiPhone->internal storage->DCIM
が表示されたのですが、写真しかなくmp4ファイルが見当たりません。
iPhoneの設定を何か変える必要があるのでしょうか?
2021/08/11(水) 15:31:24.92ID:zq7xb4jk0
>>884
そういうものです
iPhoneやWindowsの設定を変えても無駄です
アプリによってはパソコンのiTunesのファイル共有で表示されるかもしれません
DropBoxなどを経由するほうが楽かもしれない
886iOS (ワッチョイ 6b7d-uBeU)
垢版 |
2021/08/11(水) 17:08:04.61ID:YJ52Ph660
>>885
ありがとうございます。
初めてiPhoneを使ったのですが、残念です。
一応、SDカードを挿入してデータを移した後、PCにコピーする方法をとってみます。
2021/08/11(水) 17:45:45.83ID:+GP/YKEjM
>>886
なんだ、初めて買ったのか
そう言うのはスマホにfile explorerとかファイル管理ソフトを入れて
なんてソフトでダウンロードしたのかしらんけど
そこから共有押してfile explorerに渡してPCの共有フォルダに置くんだよ
2021/08/11(水) 18:55:41.00ID:/0E1a7Su0
>>880
できるよー、やってる
2021/08/11(水) 19:00:10.10ID:/0E1a7Su0
>>884
設定からiCloudに入って写真 を見てほしい
iCloud写真オン?最適化にチェックされてたら画像圧縮されてるからPCとかに繋いでも正常に読み込めない
オリジナルをダウンロードにしてダウンロード終わってから繋いでみたらどうかな?
890iOS (ワッチョイ 6b7d-uBeU)
垢版 |
2021/08/11(水) 19:04:05.29ID:YJ52Ph660
>>887
初めてでした。
普通にサファリからmp4ファイルをiPhoneにDLして「このiPhone内」にファイルが入っていたので、USB経由でPCにデータ移行ができると思っていました。
オフライン環境でのデータ移行が出来ないことは初めて知りました。
今後、iPhoneを購入する際に気を付けます。
ありがとうございました。
2021/08/11(水) 19:44:41.55ID:OSu+PjklM
>>890
Safariからmp4ダウンロードしてみて、
アップル純正の「ファイル」で探したらダウンロードに入ってたよ
と言うことはここからネットワークドライブでもiPhoneに繋いだUSBメモリでもコピーできるってこと
PCをフォルダ共有すればコピーできる
2021/08/12(木) 00:19:00.16ID:Xgib8hB40
>>890
iFunboxじゃダメなの?
2021/08/12(木) 00:22:25.32ID:WAFtRw2o0
>>888
教えて欲しい
2021/08/12(木) 00:41:29.81ID:3gJCTaSv0
>>893
横レスします
タイプミスとか記憶間違え等どうしようもないことではあるけれどデサリングって何さww

昔の記憶だったのでググりました。やり方は1個目のURLを見てください
また、2個目のURLでiPhone6でもテザリング可能なことを確認済です
今も携帯電会社のテザリングオプションを申し込まないとテザリングできないのかもしれないけど
それは未確認です

【解決】iOS12のiPhoneでWi-Fiテザリングが使えない/接続できない場合の対処設定方法
https://teachios.com/ios12-wi-fi-tethering-setting

iPhone 6のテザリング機能を使ってみよう!
https://ascii.jp/elem/000/000/940/940615/

なお上のURLのウェブページははそれぞれ
iOS12 テザリング
iPhone 6 テザリング
でグーグルで検索して見つけました
895iOS (ワッチョイ 3161-tV31)
垢版 |
2021/08/12(木) 09:04:42.77ID:DpR/pjZ20
>>890
iMazingで全部できそうだが
2021/08/12(木) 12:01:15.09ID:VQTuYSwY0
質問です
連絡先に家族の者のメールアドレスを2つ(GmailとYahoo)登録しているのですが、
iPhoneデフォルトのメール新規作成でアドレス欄に名前を入れるとYahooの方にメールしたいのに、Gmailの方が表示されてしまいます
名前の横をタップして変更は出来るのですが、毎回やるのは面倒なのでYahooのメールをデフォルトにしたいのですがやり方ありますか?
一度Gmailのメールアドレスを削除して登録し直してもダメでした
どなたかお願いします
2021/08/12(木) 12:16:48.20ID:lEvW++VJa
>>896
連絡先を二つに分けて登録する
登録名を工夫する
2021/08/12(木) 12:58:36.94ID:Gyy4zYjqd
>>896
>質問です
>連絡先に家族の者のメールアドレスを2つ(GmailとYahoo)登録しているのですが、
>iPhoneデフォルトのメール新規作成でアドレス欄に名前を入れるとYahooの方にメールしたいのに、Gmailの方が表示されてしまいます
>名前の横をタップして変更は出来るのですが、毎回やるのは面倒なのでYahooのメールをデフォルトにしたいのですがやり方ありますか?
>一度Gmailのメールアドレスを削除して登録し直してもダメでした
>どなたかお願いします

望ましいのはよく使う候補としてYahoo!のアドレスが表示されるか、優先的に表示するアドレスを設定できるようにする事ですが、残念ながらその方法は用意されていません。何をもって特定のメールアドレスが優先されるのかについても不明です。

別の対応策として、連絡先アプリもしくは電話アプリの連絡先から相手の情報を開き、送信したいメールアドレスをタップしてメールを作成します。

または、メールアドレスのドメイン前部ぐらいは覚えておき、ダイレクトにメールアドレスを入力します。

もしくは、家族の連絡先を複製し、それぞれにGmailアドレスのみ、Yahoo!アドレスのみを登録します。

あるいは、実際Gmailへ送信する事がないなら連絡先からGmailアドレスを消去します。
899iOS (ワッチョイ 1bd8-q6hn)
垢版 |
2021/08/12(木) 13:08:01.73ID:VQTuYSwY0
>>897
アドバイスありがとうございます
この方法で登録します
>>898
詳しく教えていただきありがとうございます
やはり出来ないのですね
名前をわけて登録することにしました
ありがとうございました
2021/08/12(木) 13:22:51.36ID:epqzpqHf0
たかしにお礼かかなくていいよスレルールも読めない上に知識もないからあぼんしとき
2021/08/12(木) 21:39:38.58ID:/+MfCpOV0
すみません、設定→一般、アイホンの名前って
デフォルトでiPhoneになってますよね、
あれって変える必要あるんですか?
2021/08/12(木) 23:00:09.86ID:mMOgMUY20
本人さえ良ければそのままでok
2021/08/13(金) 00:12:00.01ID:nZARHJqCM
>>900
河村たかし「だぎゃあ」
2021/08/13(金) 00:27:09.30ID:meAr7To10
>>901
複数台iphone持ってるとバックアップの管理がやりやすいぐらいしか思いつかん
905iOS (ワッチョイ 9dae-4yZa)
垢版 |
2021/08/13(金) 15:33:12.61ID:Da4Jisrh0
iPhoneに「画面触っても反応しないモード」とかある?
2021/08/13(金) 15:51:57.86ID:meAr7To10
>>905
アクセスガイドを使えば操作禁止エリアを作れる
2021/08/13(金) 15:52:27.27ID:ChlOQXLeF
>>905
ロックボタン長押し
2021/08/13(金) 21:04:35.74ID:LcddG7qy0
設定→一般→iPhoneストレージで見てみると、iCloud Driveが10GByteも占有しています。
オンラインサービスのiCloudは無料利用しかしておらず(容量5GByte)、また設定→iCloudを見てみても全部で3GByteしか利用していません。

おそらくキャッシュがごみとして残っているのだと思うのですが、これを削減する方法はありますでしょうか

iOSバージョン:14.7.1
iPhone SE (2nd Gen)

です。
909iOS (テテンテンテン MM26-e2S1)
垢版 |
2021/08/14(土) 05:57:43.21ID:BUV7KhjJM
iPhone単体でYouTubeアプリとPrime Videoアプリを同時に動画再生する方法はありますか?
2021/08/14(土) 06:13:08.24ID:MCZCJ8e10
>>909
>iPhone単体でYouTubeアプリとPrime Videoアプリを同時に動画再生する方法はありますか?

無い
2021/08/14(土) 06:13:44.37ID:MCZCJ8e10
>>908
>設定→一般→iPhoneストレージで見てみると、iCloud Driveが10GByteも占有しています。
>オンラインサービスのiCloudは無料利用しかしておらず(容量5GByte)、また設定→iCloudを見てみても全部で3GByteしか利用していません。
>
>おそらくキャッシュがごみとして残っているのだと思うのですが、これを削減する方法はありますでしょうか
>
>iOSバージョン:14.7.1
>iPhone SE (2nd Gen)
>
>です。

無い
2021/08/14(土) 09:04:27.22ID:nEytky0U0
au iPhone11使用してます。
最近、WiFi以外でのネットが繋がらないのとWiFiがある所でも通話ができない時があります。
ネットは機内モードをやれば繋がったりするのですが、iPhoneが熱くなったりします。
何か対処法はありますか?
2021/08/14(土) 09:09:07.10ID:yYu6+6Pz0
>>912
VPNを使っていると通信回りで不調が多発するようです
広告ブロック等のアプリでVPNを使っていませんか?
2021/08/14(土) 09:11:20.72ID:nEytky0U0
>>913
VPN未接続になっています。
2021/08/14(土) 12:28:53.73ID:SKwME0kcM
こんだけ混み合った問題なのに環境を書かないようなのはもう無視しなよ
めんどくさいのかコミュニティのルールを守る必要はないと思ってるのか知らねえけど
2021/08/14(土) 12:32:13.40ID:SKwME0kcM
しかしこれだけの情報で解決できると思ってるところがすごいよな
とても社会に出て仕事できるレベルじゃないでしょこれ
2021/08/14(土) 15:40:11.35ID:dsxBY0HN0
>>912
一般>リセット>ネットワーク設定をリセット
2021/08/14(土) 19:33:09.32ID:fu5GjYpx0
iPhone7使っててiPhonese2を購入しました
ホーム画面やアプリの並び方も含めて全く同じように
することはできますか?
2021/08/14(土) 19:38:35.10ID:MCZCJ8e10
>>918
>iPhone7使っててiPhonese2を購入しました
>ホーム画面やアプリの並び方も含めて全く同じように
>することはできますか?

まずやってみなよ
920iOS (ワッチョイ 2e28-usPZ)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:25:08.71ID:V5CZj+KH0
>>918
出来る
2021/08/14(土) 21:37:00.67ID:H2fIK5jw0
>>919
なにその解答、めっちゃ最悪
わからないから聞いてるんだろう?
iCloudバックアップ復元とかデータ転送とかでできるよ、って方法も伝えられないんならおまえいらね最悪
2021/08/14(土) 21:38:36.04ID:qykugvOg0
>>921
そいつは触れちゃいけないヤツだから触っちゃダメ
923iOS (ワッチョイ 067d-usPZ)
垢版 |
2021/08/14(土) 22:23:12.01ID:5WRTlxE00
配信停止したアプリ内のデータだけ復旧したい、あるいはアクセスする方法はありますでしょうか?
2021/08/15(日) 00:02:20.96ID:yalyHmnd0
あるかないかで言えばある
2021/08/15(日) 00:46:30.87ID:5m8yabc/0
すいません。
クレカでApp内課金しようとしたんですが、
キャリア決済の限度額に達しましたとでます。

設定ではクレカのみにしているのですが、これもキャリア決済扱いになるのでしょうか。
以前までは、キャリア決済額より多くクレカで決済出来ていたのですが、
最近できなくなってしまいました。
2021/08/15(日) 00:48:39.10ID:YbrKVNx9M
>>921
つうかおまえが図々しいんじゃね?
ここアップルでも有料サポートセンターでもないんやで
やってわからなかったらきいてこいやゆとり
2021/08/15(日) 05:10:36.51ID:JeZbWt520
iPhone XSで、iOS 14.7.1です
設定の中のスクリーンタイムやバッテリーの履歴情報がある日突然リセット(消去)されるのだが同じようなことを経験した方いますか?
何故起きるか?対応策は何か?などご存知でしたら教えて下さい
iPhoneの別機種かつ過去のバージョンで同じようなことが何度か起きたことがありiOSのバグ?とも思ったりしますが…
928iOS (ワッチョイ e287-b9tG)
垢版 |
2021/08/15(日) 07:10:19.83ID:I65U74JA0
目覚ましアプリ探してます、みたいな質問もここで良いのですか
2021/08/15(日) 07:20:12.22ID:VkU/2P9X0
>>928
>目覚ましアプリ探してます、みたいな質問もここで良いのですか

>>935
>目覚ましアプリのスレって無いのですか?

無いな
自分で立てるかこっちで聞け
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602863984/
930iOS (ワッチョイ e287-b9tG)
垢版 |
2021/08/15(日) 07:30:41.45ID:I65U74JA0
>>929
どうも。
そこ質問スレなの?
931iOS (ゲマー MMd6-usPZ)
垢版 |
2021/08/15(日) 08:14:15.86ID:bFu6hu71M
8から11に機種変してたところエクスプレスに登録したSuicaが上手く反応しません。
何故かメインカードのクレジットカードが画面に出て来ます。
iOSは14.7.1です。
2021/08/15(日) 11:47:03.13ID:YPmlL7Y30
緊急警報の通知って見たあと消せないの?
2021/08/15(日) 11:49:52.53ID:imF2qsDxd
>>930
>>>929
>どうも。
>そこ質問スレなの?

質問してもかまわんよ
2021/08/15(日) 13:15:56.33ID:4ZqNY+Nrp
最近掲示板のIDがころころ変わって「飛行機飛ばして〜」って言われる(機内モードとかやってません)んですけど
IDを変わらなくするように設定できますか?

バージョンは14.7.1
機種はiPhone]Rです
2021/08/15(日) 15:54:34.78ID:VkU/2P9X0
>>934
>最近掲示板のIDがころころ変わって「飛行機飛ばして〜」って言われる(機内モードとかやってません)んですけど
>IDを変わらなくするように設定できますか?
>
>バージョンは14.7.1
>機種はiPhone]Rです

できません
軽い気持ちなら名前にハンドルネームでも入れなさい
成りすまされたくなければトリップつける
2021/08/15(日) 17:36:19.83ID:E5ux41KVa
>>934
自宅の回線にWi-Fiルーターをぶら下げて、そのアクセスポイントに接続して書き込めばいい
2021/08/15(日) 18:18:17.49ID:BeODMhfz0
APPストアで課金したヤツを返金申請したいんですが、何日前のが限界ですか?調べても出てこなかったので詳しい方、お願いします。
2021/08/15(日) 18:24:16.63ID:Y7JIB0cY0
>>937
ムリ
2021/08/15(日) 19:30:20.92ID:MIsSltxXM
>>937
こう言うのって女?
940iOS (ゲマー MM8a-usPZ)
垢版 |
2021/08/15(日) 20:05:43.32ID:RdvMR1ZBM
>>931
解決しました
2021/08/15(日) 20:28:29.45ID:BeODMhfz0
>>939
お前、いくらなんでもキモすぎだろ。普通に高校生だわバーカ
2021/08/15(日) 20:29:46.16ID:BeODMhfz0
一応言っとくと男子だぞ()
2021/08/15(日) 20:46:35.72ID:CHaVJngw0
>>937
App Storeで購入したアプリは、購入から90日以内であれば返金を申請することが可能です。
購入から90日を過ぎてしまったものは、対象外となるので注意して下さい。
但しあくまで返金申請であって返金されるかは別
2021/08/15(日) 22:32:50.68ID:MIsSltxXM
>>941
いやバカで図々しいからそうかなって
メルカリでこういうのは全員女だもん
2021/08/15(日) 22:56:18.31ID:FaifV2b7d
規則熟読して無視
2021/08/16(月) 07:25:37.45ID:tysQkoxv0
アプリをインストール順に探す方法ありますか?
アンドロイドはありました
2021/08/16(月) 07:33:33.62ID:ZoKYWbvUa
>>946
アンドロイドにあってよかったですね
2021/08/16(月) 07:57:32.09ID:KJQ7ErEW0
>>946
>アプリをインストール順に探す方法ありますか?
>アンドロイドはありました

無いよ
949iOS (ワッチョイ 71ae-KSUr)
垢版 |
2021/08/16(月) 12:33:17.96ID:MtmFZMkI0
新しくパソコンを買い替えた後にパソコンの音楽のデータをバックアップしてたカードを紛失してしまって音楽がiPhoneの中にしか残っていない状況になりました
iPhoneの音楽データを新しいパソコンに移したいのですがanytransという有料ソフトを使うと見たのですが無料では無理なのでしょうか?
有料しかないとしたらオススメはanytransですか?
950iOS (ワッチョイ e23b-sbZG)
垢版 |
2021/08/16(月) 13:27:06.90ID:L8LoPOBm0
>>950
2021/08/16(月) 14:34:16.91ID:LfPQ4E3z0
iPhone6ですけどカメラロールの中身が全部消えてて絶望してたら、今少しづつ復活してるんですが何が起こってるんでしょうか?
2021/08/16(月) 15:58:02.23ID:QSU5bvaIM
>>933
勝手に他スレにまで迷惑かけるさすがたかし
2021/08/16(月) 21:00:50.74ID:cE0jPFKFM
>>951
なんらかの理由でサムネイルが消えて再作成してるんでしょ
もし古い機種ならフラッシュの寿命かもね
2021/08/16(月) 22:10:45.34ID:LfPQ4E3z0
>>953
そういうことがあるんですね
2021/08/17(火) 01:05:02.32ID:NR6u8rFD0
>>911
ありがとうございます。ないんですね。
まあいろいろやったら削除できたようなので、これで様子を見てみます。
956iOS (アウアウエー Sa4a-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 10:22:20.16ID:0EDunGSRa
ネットを見ていたら、違うページになり
13個のウイルスが入ってるので削除しないと壊れると出ました。
削除を押すとアプリを入れよと出たので消しました。

これはインチキですか?
957iOS (アウアウエー Sa4a-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 10:24:15.55ID:0EDunGSRa
ネットで見てたんは、日本電視台のテレビ放送です。
2021/08/17(火) 10:28:05.39ID:zq4G/crnM
おいどんはどっか行ってくれよ
2021/08/17(火) 10:31:17.32ID:5FMreGdq0
>>956
多分インチキ
iOSでもそういうのあるのか
960iOS (アウアウエー Sa4a-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 10:31:52.08ID:0EDunGSRa
雨で太陽熱温水機が使えないじゃ。

AV部屋2!
https://4kbtvreiwa.web.fc2.com/8/
961iOS (アウアウエー Sa4a-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 10:39:25.40ID:0EDunGSRa
>>956
そのページが出ないかトライしたがもう出ない。
962iOS (アウアウエー Sa4a-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 10:40:45.26ID:0EDunGSRa
ちなみに、このスマホは、ネットサーフンは、買い替えてから初めてです。
963iOS (アウアウエー Sa4a-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 10:49:43.40ID:0EDunGSRa
このスマホは、ネットサーフンは、買い替えてから初めてです

UQモバイルとマクドナルドで会員登録してます。
その次に日本電視台のテレビ放送をお気に入り?になってん。

新スマホ!
https://4kbtvreiwa.web.fc2.com/10/
964iOS (アウアウエー Sa4a-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 11:13:02.73ID:0EDunGSRa
ネットで見るテレビん。
http://reiwa7.starfree.jp/nettv/
2021/08/17(火) 11:19:34.13ID:9bbKR6Hsd
>>956
>ネットを見ていたら、違うページになり
>13個のウイルスが入ってるので削除しないと壊れると出ました。
>削除を押すとアプリを入れよと出たので消しました。
>
>これはインチキですか?

フィッシング詐欺だよ
2021/08/17(火) 11:22:15.96ID:cqMjFno30
ID:0EDunGSRaが貼ってるリンクは何なの?
2021/08/17(火) 11:25:16.05ID:zhrOZZsMM
>>966
自作のHP
構うと居着いて荒らすのでスルー推奨
2021/08/17(火) 11:28:07.36ID:cqMjFno30
>>967
PCで見てて間違って開いたがこっちのほうが怖いわ
969iOS (ワッチョイ ed47-NTPF)
垢版 |
2021/08/17(火) 13:07:11.34ID:jRLWu3Ut0
iphone13の最大容量は1TBかな?
最新のXperiaに搭載可能なmicroSDカードの容量と一緒みたいだな。

いつ2TBになるんだろうか?
970iOS (ワッチョイ 317c-wSpB)
垢版 |
2021/08/17(火) 13:19:27.32ID:GoDnpFbt0
>>959
嫁さんのiPhone、どこで仕込まれたか本人は分からな
ようだったがカレンダーにそんなポップアップが出るスケジュールを仕込まれてたな。
2021/08/17(火) 16:17:56.69ID:coROJHbiM
大容量のストレージって何需要なのかな?
写真?

もしそうなら定期的にPCに転送して消す習慣にしたほうがいいよ
一度PCに繋いで設定をすれば確か以後は無線LAN経由でできる

端末は突然ぶっ壊れるし、iCloudだってその容量になるとコスト高いからね
まあ余計なお世話かもしれないけど
2021/08/17(火) 16:20:13.42ID:coROJHbiM
>>965
脱獄してないiPhoneがウイルス感染することはまずないよ
その為にガッチガチの制限かけてる
つうかまずApple Storeの認定アプリしか実行できないし、アプリは他のアプリの中を見たり書いたりもできない
2021/08/17(火) 16:30:43.02ID:9bbKR6Hsd
>>972
>>>965
>脱獄してないiPhoneがウイルス感染することはまずないよ
>その為にガッチガチの制限かけてる
>つうかまずApple Storeの認定アプリしか実行できないし、アプリは他のアプリの中を見たり書いたりもできない

関係ないよ
974iOS (アウアウエー Sa4a-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:30:10.04ID:0EDunGSRa
iPhoneがウイルス感染?
取れたので
明日、UPする。
975はむ (ワッチョイ 41e8-pBez)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:49:50.54ID:wPCWgdEE0
質問です。
iphone7のsafariブラウザでGoogle検索した結果、最初(一番上)に検索結果の口コミや概要といった情報と共に地図が表示されるのですが、
その地図をタップするとGoogle Mapsが起動して検索結果の場所ではなく現在地が表示されてしまいます。検索結果の場所を表示するためには
どのようにすればいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
2021/08/17(火) 17:56:27.44ID:d3CbSYE+0
>>975
>質問です。
>iphone7のsafariブラウザでGoogle検索した結果、最初(一番上)に検索結果の口コミや概要といった情報と共に地図が表示されるのですが、
>その地図をタップするとGoogle Mapsが起動して検索結果の場所ではなく現在地が表示されてしまいます。検索結果の場所を表示するためには
>どのようにすればいいのでしょうか。
>よろしくお願いします。

ちゃんと許可してる?
2021/08/17(火) 18:07:00.40ID:6r2reOlkM
ID変えんなカスNGめんどくせぇんだよ
2021/08/17(火) 18:17:45.79ID:wPCWgdEE0
>>976
すいません、許可とはどういった操作でしょうか
よろしければご教示ください
2021/08/17(火) 18:58:20.32ID:d3CbSYE+0
>>978
>>>976
>すいません、許可とはどういった操作でしょうか
>よろしければご教示ください

Googleマップの位置情報だよ
ちゃんと許可してるんけ?
2021/08/17(火) 20:06:04.95ID:wPCWgdEE0
>>979
Googleマップの位置情報は「常に許可」になっていました。
それでも>>975の症状は治りません。
2021/08/17(火) 20:29:25.60ID:oBVWQolX0
インカメラの動画性能がいいものを買いたいです(ゴルフの練習で利用)
現在7を使用していますが、12mini、12、se2ではインカメの動画に差はありますか?13まで待った方がベターでしょうか?
またインカメでスローは取れますか?
2021/08/17(火) 20:32:10.00ID:oBVWQolX0
インカメで広角カメラ?が使えるのかも知りたいです。なかなかインカメの性能に言及している記事がなく。。
2021/08/17(火) 21:16:25.53ID:AAbx5JHg0
iphone7使ってます
iosを最新に更新したらバッテリー劣化表示が出ました
これってすぐ交換した方がいいんでしょうか
2021/08/17(火) 21:18:43.03ID:Ycy2IktV0
>>983
使ってる本人さえ困ってなければ急ぐことはないよw
2021/08/17(火) 21:29:25.39ID:r7cP4qa7M
>>973
パーなのかおまえ?
2021/08/17(火) 23:08:26.74ID:d3CbSYE+0
>>981
>インカメラの動画性能がいいものを買いたいです(ゴルフの練習で利用)
>現在7を使用していますが、12mini、12、se2ではインカメの動画に差はありますか?13まで待った方がベターでしょうか?
>またインカメでスローは取れますか?

iPhone11、iPhone12系ならインカメラ(FaceTimeカメラ、TrueDepthカメラ)もiSightカメラと同じ1200万画素、スロー撮影にも対応しているので、ゴルフスイングの撮影にも最適だ

カメラの画素数はどのくらいですか?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11825

iPhoneのカメラでビデオを撮影する
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph61f49e4bb/ios
2021/08/17(火) 23:19:46.25ID:d3CbSYE+0
>>982
>インカメで広角カメラ?が使えるのかも知りたいです。なかなかインカメの性能に言及している記事がなく。。

焦点距離は35mm換算で30mm前後の広角域だと思う

iPhone 11 Pro のTrueDepthカメラで35mm判換、23mm相当だそうだ
https://35mm換算.com/cameras/apple/iphone11pro-truedepth/

レンズは固定だからiSightカメラ側のように超広角などに切り替えたりはできない。

焦点距離はモデルによって異なるみたいなので、詳しくは調べてくれ
2021/08/17(火) 23:20:02.20ID:d3CbSYE+0
>>980
>>>979
>Googleマップの位置情報は「常に許可」になっていました。
>それでも>>975の症状は治りません。

なら別の原因だろうね
2021/08/18(水) 01:01:24.98ID:68Z9cVh00
986さま、ありがとうございます。
12か13のシリーズにします
990iOS (ワッチョイ 41ac-1+Eo)
垢版 |
2021/08/18(水) 16:23:01.74ID:a22nnbOn0
iosアップデートのための容量が足りなくて、iPhoneの写真アプリの中身全部けしたいのですけど
pcのiTunesにバックアップとっているのでそこからまた写真すべてiPhoneに戻せますか?
2021/08/18(水) 16:59:57.34ID:ZawE+Tjq0
>>990
>iosアップデートのための容量が足りなくて、iPhoneの写真アプリの中身全部けしたいのですけど
>pcのiTunesにバックアップとっているのでそこからまた写真すべてiPhoneに戻せますか?

バックアップがきちんと取れているなら戻せるよ
992iOS (ワッチョイ 41ac-1+Eo)
垢版 |
2021/08/18(水) 17:06:01.97ID:a22nnbOn0
>>991
ありがとうございます
アップデートしてみます
2021/08/18(水) 19:41:34.02ID:/0MpreFea
まぁ、いいってことよ。
2021/08/18(水) 22:14:16.95ID:Sg/pYiQb0
>>990
別に全部写真消さなくてもiPhoneの空き容量500MBくらいあればPCからアプデできるだろうよ
全部消してって、最近削除した項目からも消してバックアップとるなら戻るわけがない
PCに写真インポートしたのかな?
なぁ、たかし
それだけの情報で大丈夫って言える根拠はなんなのよ?
2021/08/19(木) 02:28:32.13ID:esn3Wk46d
次スレはよ
2021/08/19(木) 04:19:21.04ID:D3VqNF+l0
Sa
2021/08/19(木) 04:21:23.51ID:D3VqNF+l0
Safariであらゆるページを開くと大体「リーダー表示を使用できます」と一瞬アドレスバーに出てくるけど、
それを非表示にはできない?
2021/08/19(木) 05:44:49.02ID:QsPHGidr0
>>997
>Safariであらゆるページを開くと大体「リーダー表示を使用できます」と一瞬アドレスバーに出てくるけど、
>それを非表示にはできない?

できない
999iOS (ワッチョイ e23b-sbZG)
垢版 |
2021/08/19(木) 08:11:31.47ID:itJggIsc0
>>999
1000iOS (ワッチョイ e23b-sbZG)
垢版 |
2021/08/19(木) 08:11:44.22ID:itJggIsc0
>>1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 9時間 57分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況