A12ZのiPad Pro11持ちで
M1搭載の最新やつは指紋認証無かったからスルーしたんだけど
ここにきて急展開
Macにまでノッチ搭載となると、おそらく次期iPad Proにもノッチ来るよな…
M1 Proチップ搭載でスペックアップ来るとは思うけど
指紋認証も来るとは思うけど
ノッチ付いたら最悪だわ
ノッチつけたいわけでなく
画面拡げるだけ広げたいんだろう
ノッチの出っ張り嫌なら、周りを黒く表示しとけばいいだけだしな
初めて今日イヤホンジャックないの気づいた。地味に不便だなBTメインだけどさ
イヤホンジャックないとBT不可の飛行機乗ってる時に動画見て暇潰せない
最近もまだBT不可の飛行機は飛んでるんだろうか
まあpro使う時は
USB-Cハブ(イヤホンジャック付)と
有線イヤホン持ち歩くから
その点あまり気にしない。
知らないだけだと思う
proユーザーは発想力豊なはずだよ
212iOS (ワッチョイ ade6-t6g7)2021/11/05(金) 19:09:36.92ID:lW4keAhk0
2019 PRO 11 から 2021 PRO 11に買い替えたら
ほとんど変わらなくて笑ったw
M1は低発熱だから電池の減りも遅くなるのかと思ったんだけどなあ
まあ2019のほうはほとんど最新版と変わらないだけに買い取り価格が
高いからよしとするわ
>>212
クリエイティブなことしない人は買い替える必要ないくらい変わらないの? 5ちゃんに決まってるだろーが。俺たちクリエイターなんだよ。
電池の消費は画面の点灯によるところが大きいからSoCが変わっても極端に電池持ちは変わらないぞ
12.9を買ったから11を売ろうと思ってるけど
11の出来が良いので手放したく無いなあ
2台持ち便利だよ
1台に資料出してもう1台でノート取るとかする方がSplit Viewなんかよりずっと便利
MacBook Proかなんかでやればいいんじゃね?
10.5から11インチに買い換えて10.5が手持ちからなくなってる状態で
古いApple Pencilそのまま残してあるの思い出して手放すためにバッテリーの状態確認しようと思ったんだけど
もしかして古いiPad持ってないと確認不能な状態ですかこれ?
よくぞそんな読点無いことを差し引いても分かりにくい文を書いたね。
lightningで接続しないと確認できないだろうけど、手放すならどうでも良くない?
223iOS (ワッチョイ 8a88-O8fG)2022/02/26(土) 23:31:35.08ID:qu9f2R0M0
次の11はどうなるんだろうな
ミニLEDとバッテリー増量してくれたら後は言う事ないなあ
最近充電が為難くなった
ジャックに問題があるのかどうかすら判然としない……
Air新型の値段見ると今の11割安だし値上げ来そう
初代で困ってないけど買い替えた方がいいのかな
初代で困ってないなら買い替えなくていいし値上げされても買わなきゃ関係ないだろ
同じ位のサイズのWin PC持っているけど、トラックパットはMagic keyBoardのがよく使う不思議
229iOS (ワッチョイ dae9-b/TS)2022/05/07(土) 16:17:44.87ID:RLCg8JSJ0
ipad pro購入を検討してるんですが、11インチのだと力不足だと感じることはありますか?
動画編集や勉強、コンテンツ鑑賞に使いたいです
11のメリットは 軽さ取り回しの良さ、安さ
12.9のは作業領域の広さ、音質だと個人的に考えています
それこそ個人的な感想でいいのでどっちのがいいと思うか教えて欲しいです
230iOS (ワッチョイ 668f-D5/S)2022/05/07(土) 16:51:42.79ID:ik0Rjrh+0
両方持ってる
イラスト描いてるけど、11から12.9に移ったよ。
多少とも画面大きい方が便利
>>229
手に持って使うなら11で決まり、デスクに据え置きで手書き(手描き)専用機としてなら大きいに越したことはないので12.9も選択肢になる、ってとこかな。 232iOS (ワッチョイ 9f7b-xLeU)2022/05/08(日) 05:32:25.67ID:EWscDmFr0
正直処理性能的に明らかな違いを感じるような場面はないから、単に画面の広さと可搬性(と価格差)を比較して考えればいいと思う。
お絵描きに使うなら細部まで書き込める12.9インチの方がいいと思うけれど、動画編集なら細部の潰れるようなコンテンツでもない限り逆に11インチでもいい気はする。
外での利用が多い → 11インチを買って試す
内での利用が多い → 12.9インチを買って試す
不満があればもう片方を買って試す
内での利用でも、持ち運びメインだったら11じゃなかろうか
235iOS (ワッチョイ 0b02-xLeU)2022/05/11(水) 16:36:17.79ID:xATpjHr30
236iOS (ワッチョイ 668f-D5/S)2022/05/11(水) 16:48:42.97ID:UjPKgMU60
>>235
クリスタ
だから一回り大きくなるとパネル一個常時出しておける感じ
あとBluetoothテンキー >>229
俺は何だかんだ迷って11インチにした
12インチで画面半分で使おうとしたら結局狭いんじゃね?って思って
まだ買ってないけどipad miniとの2台持ちにしようと考えてる 238iOS (ワッチョイ 0b02-xLeU)2022/05/12(木) 09:27:37.11ID:0pLWBjL20
>>236
ありがとう
パレットの多いクリスタなら12.9のメリットを享受できるね
自分はプロクリエイトを使いたいから11と悩み中 迷うなら12.9買ってみたら?
持ち運びが辛いと思ったら11かmini買えばいい
追加で買えないなら最悪Appleストア購入で返品してから買い直せばいい
悩む時間もったいないよ
240iOS (ワッチョイ 1d02-QOLf)2022/05/14(土) 19:14:29.31ID:Ele9GKUl0
>>239
ありがとう、その手があったね
調べたら2週間以内に返却とあるから試してみます 持ち運びに関して重さによる違いはそんなに気にする必要ない。
11だから軽くていいとか、12.9は重いからとかはない。
使うシチュエーションによって大きさを決めるべきだと思う。
手に持って使うことが多いとか、使用時は据え置きで使い場合が多いとか。
ただ12.9は思ったより大きいと感じる。俺は11インチで不満ない。
242iOS (ワッチョイ 337b-2g4u)2022/06/11(土) 15:27:02.16ID:yEz3LgbA0
iPadほしー
おう、マスクはiPhoneだけだったか。すまん。
個人的には横向きfacedの認証精度上げてほしい
iPad Air 2がさすがにパワー不足で。ついに買った
proの何がいいか正直わかってないけど、いっぺんトライしようと。
量販店Yに在庫があったのも引き金になったw
参考にならんだろうが記念に書く
・airにしなかった理由(airでも可能ではあるが)
巨大ファイルを余裕で開くパワーがほしかった
外部ポートの拡張性への期待
(WindowsPCも使用しているため)
Apple Pencil 2を使ってお絵描きしてみたい
画像と音楽がairより良さげ
・12.9インチにしなかった理由
お絵描きするなら大きい方が良いと聞いたので最後まで悩んだ
愛用BTキーボードには大きすぎた
(スタンドを買えば良いが、机自体が狭いという問題もあった)
避難するような場合、小さい方が運びやすいと思った
・アップルで買わなかった理由
10日待ちだった
iPad Proの11インチモデルの新作が出るなら買おうかな・・・。
9月か10月に新作発表かとか言われてるようだけど。
初iPadなんだけど、iPhone13Proの120Hzがすっかり気に言ったからAirよりProが欲しくなった。
251iOS (ワッチョイ 0bb6-wdeb)2022/10/17(月) 12:47:31.78ID:p9fZvdhQ0
MagSafe付いてるってことは
コイル分の重さが増えるということか?