X



【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック42【AdBlock / Weblock】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/21(月) 02:02:39.73ID:gD9JxMn40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
 主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
 コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
 コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
 https://apps.apple.com/jp/app/id1452162351

▼ AdGuard Pro(Performix / 1,220円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id1126386264

▼AdBlock(FutureMind / 250円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id691121579

▼ Weblock(FutureMind / 250円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id558818638

■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
 過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■前スレ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック41【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602528812/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/21(木) 13:32:23.55ID:QvdiiuK1p
>>613
VPNマークは消せないけど普段目に入らないだろ
画面の右上を下に引っ張ったら表示されるがw
2021/01/21(木) 14:15:58.83ID:bQYmVREsp
https://i.imgur.com/isiUbcl.png
設定で表示できないようにできるのに調べもしない人は何なんだ?
2021/01/21(木) 14:21:08.26ID:tzA9kpVDM
>>624
>>105
628iOS (ササクッテロラ Spd1-jDmM)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:35:09.58ID:KxHuI3YUp
>>626
Adblockの話をしてるんで黙っててもらえますか?笑
2021/01/21(木) 14:42:57.87ID:i7uVLl5DH
おまいら今日も楽しそうだな
2021/01/21(木) 17:16:21.56ID:P2iYIqBWd
AdBlockで現在自分が入れているバージョンって何処で確認出来るんでしたっけ?
631iOS (ワッチョイ a13b-kT4q)
垢版 |
2021/01/21(木) 18:06:53.27ID:nCNPQLhj0
またURL変えたんかあのバカ
2021/01/21(木) 18:22:07.91ID:T29FKgZm0
定義ファイルを更新しました(0121)
https://280blocker.net/blog/20210121/2804/
2021/01/21(木) 18:22:29.39ID:G9xkqX+S0
通知来たから開いて見たけど、日付書き換え忘れてる?
2021/01/21(木) 18:54:12.66ID:9bk4PJ1N0
新しいフィルターのURLはどれなの?
2021/01/21(木) 19:23:26.98ID:tmO262+td
>>634
>>584
2021/01/21(木) 19:25:51.00ID:9bk4PJ1N0
>>635
これ?
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag_202102.txt

これ前から出てなかった?
2021/01/21(木) 19:42:00.08ID:hqkHWHaQd
今日の更新ははたぶん280blockerのコンテンツブロッカーの定義ファイル更新のことなのではないかと。
DNSフィルターのURLのファイル開いたらわかるけど、「Lastupdate: 2020-12-29』とあるので更新されていないみたいです。
2021/01/21(木) 19:50:24.96ID:T29FKgZm0
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202101.txt
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_202101.txt
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag_202101.txt
この3つしか見てないけどヘッダーを見る限り更新されてなさそう
まあもともと月末・月初だけの更新になりますって言ってたしね
> last-modified: Wed, 30 Dec 2020 15:02:00 GMT
2021/01/21(木) 20:00:27.20ID:Q9osNSkd0
これで勘弁してください
https://dnscrypt.info/public-servers/
https://dnsblacklist.org/
640iOS (ワッチョイ c547-jDmM)
垢版 |
2021/01/21(木) 20:59:30.71ID:01n4iazR0
おまいらブラックリストとかDNSフィルタとか用語の意味わかって使ってるかい?
もう少しリテラシー高めてこーぜ
2021/01/21(木) 21:21:45.91ID:KUfCKqopa
>>105のショートカットて取得URL弄る必要ある?
12/31て出るんだけど
2021/01/21(木) 21:52:19.44ID:mWyO3/Py0
>>636
https://280blocker.net/blog/20201204/2704/
643iOS (ワッチョイ aecf-wr0v)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:37:11.12ID:qhE1Y2vC0
結果的に、普段使っているアプリ起動させてみて
不具合なく使えればok
2021/01/21(木) 23:44:34.90ID:pZU/xcwtM
>>640
わかってないが、DNSフィルタをすり抜けてくるムカムカ広告はブラックリストにぶち込んどる
2021/01/22(金) 00:09:52.70ID:Q9ol/qF/0
フィルタの仕様が公開されてないから
最悪ブラックリストに入れてる
646iOS (ササクッテロ Sp7b-3CN6)
垢版 |
2021/01/22(金) 04:26:15.89ID:fKx8Az1kp
2.6.1復活した?
2021/01/22(金) 05:51:09.49ID:Ah+BDM5g0
14.4に上げるとWi-Fiに繋がらなくなるので
AdblockのVPNプロファイルを一旦削除する必要がある
2021/01/22(金) 07:19:54.89ID:Ek22cOV00
>>646
試してみたけど復活してない
649iOS (ワッチョイ 47b2-HeAC)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:59:08.70ID:WHbilyMr0
今は2.6.1復活してる
2021/01/22(金) 11:05:15.23ID:RZCcepUBd
広告が復活してるな
2021/01/22(金) 12:25:37.17ID:6BQTqgF80
いいえ
2021/01/22(金) 12:57:56.44ID:y4Ef/AonM
それはトムです
653iOS (アウアウクー MM7b-80QY)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:59:11.84ID:giexe27lM
確かに広告は復活したなw
654iOS (スププ Sd7f-Palc)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:35:31.49ID:CTnMXqtZd
アドブロ2.8からdnsに移行したけどパケ詰まり?っぽいの頻発して不便だ
2021/01/22(金) 18:59:09.92ID:d3EQI6dR0
>>647
その問題自体起きなかった
2021/01/23(土) 05:58:20.38ID:u48WE/J8p
アドブロ上げたけど特に問題ないわ
2021/01/23(土) 12:47:30.44ID:yeUHD0MD0
YouTubeとChrom、Googleブラウザはアドブロ効かないの?
2021/01/23(土) 13:09:56.79ID:q+0xxGkyF
Chrome、最後にe
659iOS (ワッチョイ 4728-bG84)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:27:13.80ID:RVZn1m150
誰かiphone 12にアドブロ2.xをインストールするやり方教えて下さい。APPが入れられる古いitunesがiphone 12から使えないので入れ方がわかりません。ipaは持っているんですが。
660iOS (ワッチョイ 8754-p8dg)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:30:31.37ID:6P+r4Ekj0
最新版入れろよ
問題なく動作するから
2021/01/23(土) 14:39:57.87ID:B2drT9HN0
>>659
最新のiTunesでipaのインストールできるよ
やり方はググればいくらでも出てくる
662iOS (ササクッテロラ Sp7b-3CN6)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:18:40.82ID:HoHExTw+p
>>659
脱獄しろやカス
2021/01/23(土) 15:25:03.75ID:gqBdGj2W0
>>659
いまさら2.6.1とか2.8.2入れる必要なくね?
すり抜けるし
2021/01/23(土) 15:36:18.39ID:ANMcogdVd
>>662
iPhone12って書いてるだろ
最新のiPhoneで脱獄できるか、カス
2021/01/23(土) 18:27:21.07ID:qK843ZvG0
>>659
appsitterで何とかならないかな。
試してないからなんともいえないけど。
2021/01/23(土) 19:45:54.95ID:4wKRH8jya
2.6.1ですり抜けるようになったからadguard最新版に更新。LINE広告を無理矢理リスト追加で消す真似して無ければ、280のDNSだけで片付くんだろうけどな〜
667iOS (ワッチョイ 8754-3CN6)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:00:14.42ID:v3xDWzYm0
>>664
12やったら諦めろカス
2021/01/23(土) 21:40:18.39ID:B2drT9HN0
>>667
死ねカス
669iOS (ワッチョイ 8788-/aLD)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:41:13.33ID:YIPbS7CI0
>>641
俺も1231になる
URLいじれば治るんかな?
670iOS (ワッチョイ df3d-BEqX)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:17:42.23ID:kqIWglK70
>>641
>>669

280さんのサイトにも書いてあるけどファイルが更新されるのはアプリ内の更新のお知らせから数日かかるのでもうしばらくお待ちを

URLは当月のファイルを取得するようになってるので変更の必要はありません
2021/01/23(土) 22:40:23.47ID:lUA1vO8F0
アプリ(280clocker)のブロックルールの更新なのに
なんでブロックリストファイルが更新されてると思ってんの?
672iOS (ワッチョイ df3d-BEqX)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:47:44.62ID:kqIWglK70
>>671
ショートカットで取得できるAdblock形式のファイルはって意味だったんだけど分かりにくかったかな ごめんなさい
2021/01/23(土) 22:56:06.08ID:ras0vs7A0
あなた 許しませんよ
674iOS (ワッチョイ 7fcf-/26v)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:58:36.49ID:BuTxqs4G0
ドメインの更新は半年ごとでも
支障がないよう
675iOS (ワッチョイ 8788-/aLD)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:54:19.67ID:YIPbS7CI0
>>670
ありがとう!
676iOS (ワッチョイ ffbf-0xuy)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:14:41.42ID:aa2u71dp0
ご存知の方がいましたら教えてください。
iphone7で、どうしても必要な32bitアプリのため、現在もiOS10.3.3を使用しています。
つい先日まで、adblock2.6.1で、2つのドメイン(applednld.apple.comとmenu.apple.com)をブロックすることで、OTAによるiOSのバージョンアップをさせないようにしていたところ、突如、ブロックが効かなくなってしまいました。
そのため、adblock4.1(2017.11.9リリース)で、同様に、この2つのドメインをブロックしてみたところ、常時VPNでのDNS方式となっっていることが有効のようで、ブロックすることが可能となりました。
今後は、adblock4.1を使用しようと考えています。そこで、教えていただきたいのは、iOS10.3.3では、adblock4.1以上の、例えば、4.2(2019.12.19リリース)より上のバージョンは、どのバージョンまで使用可能なでしょうか。
また、それらは、adblock4.1と比較して、(iOS10.3.3での使用環境で、)向上しているのでしょうか?
それとも、ほどんど変わらないものでしょうか?
より良いバージョンがあれば、そうしたバージョンのipaを、何とか入手することは可能でしょうか?
677iOS (ワッチョイ ffbf-0xuy)
垢版 |
2021/01/24(日) 05:53:23.65ID:aa2u71dp0
もう一点、解る方がいましたら、教えてください。
現在、次のアドレスからは、DNSルールのインポートはできないのでしょうか?

https://280blocker.net/files/280blocker_host.txt

もし、別の場所からできるようでしたら、教えてくださるようお願いします。
678iOS (ワッチョイ ffbf-0xuy)
垢版 |
2021/01/24(日) 07:19:52.84ID:aa2u71dp0
>>677
638さんの3つのうち、上2つが使えました!
https://280blocker.net/download/ の該当リンクをクリックしてxxxxxxを西暦、月にしてダウンロードすればよいですね!
レベルが低い質問ですみませんでした。でも、本当に助かりました。
これと、applednld.apple.comとmenu.apple.comのブロックを使ってのOTA対策をすれば、当分、安心できそうです。
気がかりなのが、wifiが一度切れたり、4Gとwifiとの切り替え時に、VPNが途切れることがあって、その時にOTAが行われることがあります。
adblock4.1でなく4.2i以上の方が、その点、安心できるものなのかどうか。。。
そうだったら、何とか入手できないか?と質問した次第です>
2021/01/24(日) 07:19:53.37ID:6Jh0w/Hl0
初歩的な問題なのでこのスレくらい読もう
680iOS (ワッチョイ ffbf-0xuy)
垢版 |
2021/01/24(日) 08:11:14.35ID:aa2u71dp0
追記します。
もう一台、iPhone6Sを持っていて、それはiOS9ですが、adblock2.6.1のままapplednld.apple.comとmenu.apple.comのブロックは支障なく継続できています。
きっと、appleの配信の仕方が変わって、iOS9とadnlock2.6.1の組み合わせには影響なく、iOS10とadblock2.61の組み合わせには影響があって、方式の違うadblock4.1では、ブロックできているという…
appleケアサポートに先日、この現象について問い合わせしたところ、この2つのドメインの役割は変わっていないということだったので、やはり、全くわからないですが、配信方法が何か変化したのでしょうね。
今後のことも考えて、可能なら、できるだけ後発のバージョンを入手したいな〜と思っています。
2021/01/24(日) 08:18:42.96ID:DrXhbJOT0
スレち
2021/01/24(日) 08:28:03.34ID:ljZ4Dbt90
Apple本体に馬鹿な質問すんなや
2021/01/24(日) 09:08:21.80ID:Fl10txjhp
2は捨てよう
684iOS (ワッチョイ ffbf-0xuy)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:01:55.42ID:aa2u71dp0
>>682
さすがに、ここに書いたような全てを言っては聞きませんでした。一応、公表されている内容かどうかを確認して質問しました。
ある程度の理由を考えて、次のサイトに公表されているうちの、この二つのドメイン名やその役割が変更されたりしていないかを質問しました。
https://support.apple.com/ja-jp/HT210060

回答は、このサイト自体が1月上旬に改定されたばかりであり、変わってはいませんということでした。

あと、やはり、この「ドメイン」だけでは、うまくブロックができなかったため、次のサイトの10のIPアドレスを打ち込んだところ解決しました。
これは、2.6.1ではできないことで、4.1でないとできないことでした。「ドメイン名」というのは、「確実」なものではないのでしょうか。
IPアドレスが確実ということでしたら、今後、次のサイトにあるWireSharkの使用方法をマスターしておかなければいけないかもしれません。
チャレンジするしかないです。

https://ppp-payland.com/iphone/tips-stop-notification-and-download-newer-ios-version/

>>632
ご助言ありがとうございます。
ただ、iOS9には4.1をインストールできないので…

>>681
スレ違いをすみません。
ただ、全く、周りに知識のある人もなく、自分自身見よう見真似で、adblockを使用していたため、このサイトが目に入り、書き込みしました。
4、5年程度?まったく安心しきっていて、いきなり、ブロックが効かなくなってしまったため、慌てて、どこかに情報がないか?と探したところ、こちらしかありませんでした。

ありがとうございました。
2021/01/24(日) 10:46:16.88ID:zqxtvpHg0
>>684
ios9だと、フィルター云々より現行の広告ブロックアプリでios9を未だにサポートしてるやつを使わないと広告ブロックできないと思う。
で、今あるアプリでios9をサポートしてるやつは多分ないから、OS上げないと難しいと思う。
脱獄してればhostsいじればいいから広告ブロックできる(スレ違いの話だけど)
2021/01/24(日) 10:49:59.20ID:zqxtvpHg0
あと、アップルのアドレスで2.6.1でブロックできてるのはキャッシュが残ってるからで、キャッシュが新しくなったら広告貫通するかもね
687iOS (ワッチョイ 8788-/aLD)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:58:26.19ID:ZiW9iQCB0
280ブロッカーのためにiOS14にあげたいけどiPhone Xで楽天モバイルの不具合があるからアップデート出来ないんだよなあ
2021/01/24(日) 11:54:59.64ID:1MQpJOdmM
IPアドレスとドメイン…というよりホスト名が1対1というへんな思いこみしてる?
ともかくそこにもエイリアスというふうで説明あるのとmacOS、iOS、tvOS をインストール、復元、アップデートする際には、以下のホスト名へのネットワークアクセスが必要です。のとこから二つだけではもとからまちがいなのがだれでもわかるね
689iOS (ワッチョイ ffbf-0xuy)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:40:12.32ID:aa2u71dp0
>>688
そうですね。1対1ではなく、エイリアスも含めて、1アドレスに対しドメインは無数にあるということなのですね。
4、5年前に次のサイトを読んで、取り入れたのですが、このサイトどおりに反応してくれ、4、5年間どんな状況でも間断なくブロックし続けてくれました。

https://sp.ch.nicovideo.jp/k2snd/blomaga/ar1019794

(なぜか、2つのドメイン名が、先に書き込みしましたサイトにはなく、それもあって、ドメイン名あるいはドメイン名とその役割の関係が変わったのか?と思ったのですが)、
通常ではない動機で使い始めたのですが、今までのブロックは、たまたまだったのでしょうね…
ただ、今回、IPアドレスでのブロックが有効みたいですので、もう少し勉強しようと思います。
(そのうち固定でないIPアドレスになるかもしれませんが?…)

一番安全なのは(fail safeとして)、「wifiにするときには、ライトニングをささない」ことですね。
特殊な使用方法からの質問で、皆さんには有益な書き込みでなく、長々とすみませんでした。
これで失礼します。
2021/01/24(日) 16:30:05.46ID:69PWsZpld
そんな古いiOSを更新しないで使い続けるめんどくさい奴はそんなにいない
自分で解決するくらいでないと務まらんのでさっさと最新にしてくれ
使えなくなるアプリは諦める
それが解答
2021/01/24(日) 17:23:55.19ID:giAQXCYX0
くさい奴はそんなにいない

って読んでしばらく考えた
692iOS (ワッチョイ 5fbb-usif)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:02:13.91ID:DHhBol190
脱獄したほうが早い。
2021/01/24(日) 18:22:34.09ID:LxKVSfI90
泥guardスレの方がくそレスも多いが割とためになるね
fc2でリダイレクト簡単に作れた
もうこれでiOS adguard proも今まで通り勝手に更新してくれる
ありがたい

サルでもわかる!
自分専用の280blocker転送リンクの作り方 コピペまとめ 改訂版!
https://rentry.co/new280
2021/01/24(日) 18:26:09.20ID:Y0xU337R0
>>693
FC2…というかそれ以外もそうだけどiOS版のAdGuardはリダイレクトのURLを登録するとリダイレクト後のURLにならない?
2021/01/24(日) 18:30:39.82ID:LxKVSfI90
>>694
確認した(´・ω:;.:... 泣きたい その通りリダイレクト後になってた
もう280DNSのみ使うことにした。adguard proオフる
696iOS (ワッチョイ c754-xj/Z)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:39:17.29ID:A+H1kZ+k0
nordvpn入れたら280まで効かなくなっちゃった
nord消してもダメ
どっちかっていうと280の方優先だったから痛い
2021/01/24(日) 20:58:48.07ID:e13q+1Tra
>>696
VPNの設定によるけどIKEv2だとDNSが書き変わらなくて再起動するしかなくなるみたい
2021/01/25(月) 02:47:23.61ID:sjDXSCps0
adguardproだけど、LINEアップデートしたらトークに広告でるようになってしまった
このスレ見てたら消せないってあったけど諦めるしかないの?
2021/01/25(月) 05:34:53.13ID:MRBsNf9e0
>>698
あの広告xで消すとどんどん送ってくる気がする。
理由を答えても酷くなる一方だったわ。
出会い系とサラ金ばかり
無視してるとニュースになる。
2021/01/25(月) 09:23:09.32ID:7IqfojfVM
>>699
×で毎回消してるけど健康食品と美容関係が多くて出会いやサラ金は出たことないや
ということは端末内のデータ参照して出す広告選んでるから理由アンケートに答える意味無いね
2021/01/25(月) 09:38:58.33ID:ptAEIVQY0
Helperloaderのショートカットだと去年の12月のが最新で更新されていませんになるんだけどこれであってる?
21日の280の定義ファイル更新はどういうこと?
2021/01/25(月) 09:45:19.99ID:xZk0CO4f0
>>701
合ってるよ
https://280blocker.net/download/ にあるファイルが更新されるのは月末と月初だけになった

経緯とかはこの記事に載ってる
https://280blocker.net/blog/20201204/2704/
2021/01/25(月) 09:52:00.13ID:VtDZzUcpM
280でこのサイトの解答ページだけ広告許可出来ない?
https://www.nw-siken.com/s/nwkakomon.php
2021/01/25(月) 10:25:38.81ID:MRBsNf9e0
>>700
家族にちょっと銀行行ってきて!って感じの話をしたら突然サラ金が出だしたんだよw
出会い系は分からん。
2021/01/25(月) 10:41:26.11ID:XwRvEEAo0
>>703
たぶんできない
アドガなら広告ブロックしつつ解説を見ることができるが、広告予定位置ごと消し去ることはできないウザ模様
https://i.imgur.com/K5HPyxk.png
2021/01/25(月) 15:44:48.06ID:32gdOa9dp
>>703
【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1524080618/
2021/01/25(月) 17:19:34.34ID:VruFkcmS0
漫画アプリの動画見てポイントみたいな奴ってアプリ内広告までブロックしてたら無理なんでしょうか?
2021/01/25(月) 18:02:24.94ID:uuNvg3ho0
はい
2021/01/25(月) 18:40:27.23ID:Vlg8EV6rM
>>705
アドガならできるのかー280にしなきゃよかったなー
>>706
ありがとうそっちでも聞いてみる
2021/01/26(火) 05:32:12.88ID:RUFP35Vtp
アドブロのショートカットで更新来てひと安心なう
2021/01/26(火) 08:01:53.86ID:yyik8JNw0
更新されてないやろ
中身変わらずhttpヘッダのlast-updateだけ
更新される稀によくあるやつや
2021/01/26(火) 08:32:22.74ID:K7/x9kbA0
280blocker_domain_xxxxxx.txt と 280blocker_domain_ag_xxxxxx.txt は12月29日版のままで
280blocker_adblock_xxxxxx.txt には1月21日版になってるっぽい
ヘッダの方は全部これ
> last-modified: Mon, 25 Jan 2021 01:30:00 GMT
2021/01/26(火) 12:08:53.20ID:q+p1DvwOM
>>698,699,700,704
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609797897/385

>>711
280blocker_adblock_202101.txtは20210126時点でgas更新

>>703
>>571,582 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609797897/608,626,677
それか280blockerフィルタ不使用?>>705
www.nw-siken.comを見るときにdoubleclick.netをブロックしないようにすれば解説が見れる
でも571,582はSafari以外でdoubleclick.net広告が出そう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609797897/608,626,677が完全に使えるのはアンドロイドだけ?
714iOS (ワッチョイ 877c-NoAX)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:41:39.32ID:DL6qgfbw0
280でもクッキーに関する表示が消えないです

https://i.imgur.com/aayD58u.png

サイト: http://blog.livedoor.jp/itsoku/

広告ではないので消せないのでしょうか?
2021/01/26(火) 14:56:16.98ID:Dl4bSDdx0
閉じると書いてあるのだからクリックすればよろしいかと・・
716iOS (ベーイモ MM4f-ITNE)
垢版 |
2021/01/26(火) 20:38:19.87ID:lPFAcmHcM
当方初心者です。質問させていただきます。
先日アドガードプロをアップデートしまして現在4.0.4です。
以前まで広告をカット出来ていたのですが、Chromeや他のアプリにも広告が出てきてしまいます。
iPhoneのバージョンは11.2.6で機種は7plusです
解決法お願いします。
717iOS (ワッチョイ 5fbb-usif)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:05:04.40ID:wFPSL5e/0
>>716
理由が無いなら最新のiOSにアップデートしてみましょう。
2021/01/26(火) 21:21:08.19ID:eTj6kOYja
>>716
最新にしないの?
2021/01/26(火) 22:40:05.32ID:JlUfQxjA0
>>716
初心者は免罪符じゃないぞ
スレを頭から読んでから質問しろ
2021/01/26(火) 23:28:10.27ID:BbGn32TS0
>>719
ならば貴様は死ね
2021/01/26(火) 23:37:51.91ID:H75/fHOX0
>>714
クッキー利用されたくなければ毎回クッキー削除すれば良いよ。
2021/01/27(水) 00:17:24.13ID:PSYCy15f0
アドガプロ使用してていつからだろうかツイッターの画像読み込みがかなり遅くなった
2021/01/27(水) 08:07:44.04ID:o0Ixxmcx0
>>716
まずは初心者を脱出する
次にiOSとアプリとフィルター設定を全て最新にする
2021/01/27(水) 08:16:04.30ID:yiIz/z5k0
iosの広告ブロック対策対策(アンチアドブロックキラー)って280blockerだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況