>>2
OS14.xxにアップデートすると
"最適化されたバッテリー充電" をオフに設定していても
いつの間にか、
"最適化されたバッテリー充電" の設定が勝手にオンに戻る
いろいろ試してみたが、(特に)画面ロック状態でバッテリーの減る時間が数十倍早くなった原因は、"バッテリー充電の最適化" が勝手にオンになっていることに拠るものと思われ。
過去の実績から、
"最適化されたバッテリー充電" がオンになると
"最適化されたバッテリー充電"ブログラムが頻繁に動作する為(バッテリー消費も激しくなり)バッテリーの発熱も増し、バッテリー劣化測度が早くなる。
その結果、バッテリーを早く交換しなければならなくなる、或いは、機種交換を迫られる。
↓
(熱くなる理由とバッテリー寿命が短くなる理由)
"バッテリー充電の最適化"をオンにすると最適化のブログラムが動作して(バッテリー消費も激しくなり)バッテリーが熱くなる
バッテリーは発熱量が2倍になるとバッテリー寿命が1/2になる
----------
11 Proは "最適化されたバッテリー充電" が勝手にオンにならないという報告があったので新しい機種は "最適化されたバッテリー充電" が勝手にオンにならないのかも?
もしかしたら、古い機種を狙って "最適化されたバッテリー充電" をオンにし発熱させてバッテリーを寿命を短くし、バッテリー交換もしくは新機種買い替えの誘導をしてるのかも?ですが(未確認)
----------
"バッテリー充電の最適化"をオフにする根拠はバッテリー発熱防止の為
↓↓↓↓↓
最適化されたバッテリー充電をオフにすると発熱が軽減
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios13/atsui-hatsunetsu-106167
iOS13で追加されたバッテリーの劣化を抑える新機能、「最適化されたバッテリー充電」をオフ(解除)にし、iPhoneを再起動することで発熱が軽減されたとの報告が多く挙がっています。
探検
iOS 14.xを語るスレ Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5iOS (ワッチョイ 5754-OTGC)
2020/11/29(日) 20:23:20.91ID:8IcaVd6h0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 【東スポ】インドとパキスタン核戦争なら「死者1億2500万人」「世界の3分の1が飢餓」の衝撃データ [少考さん★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした…生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 ★3 [おっさん友の会★]
- 「あっこいつホモだな」ってわかる瞬間
- 巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検
- ジャップポリス👮 きゅうり3本(189円)盗んだジジイを捕まえて仕事した気になるwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】女児ママさん「男性保育士はいらない。男に娘のオムツ替えて欲しくない」 [811796219]
- 【動画】北海道の社長、従業員に馬乗りになって殴りまくってしまう。ちょっとエッチ注意 [485187932]
- 【悲報】氷河期世代さん「氷河期世代を優遇しないと自分より弱い弱者を狙って犯罪しまくるぞ!金寄越せ!金金金!」910万いいね [257926174]