X



iOS 14.xを語るスレ Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
垢版 |
2020/11/29(日) 17:52:41.19ID:EmrQbdZ6
■Apple
iOS 14
https://www.apple.com/ios/ios-14/
iOS 14の新機能
https://www.apple.com/ios/ios-14/features/

Apple、iOS 14でiPhoneの体験を刷新
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/06/apple-reimagines-the-iphone-experience-with-ios-14/

iPadOS 14にiPadのための新機能を搭載
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/06/ipados-14-introduces-new-features-designed-specifically-for-ipad/

※前スレ
iOS 14.xを語るスレ Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1605618826/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
64iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 14:18:17.04ID:g5jC+2Q4
そのままインストールしたら問題があるものを配信なんてしないだろうとAppleを信じて本体でしている
65iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 14:25:53.88ID:85xldnX+
>>62
初期化してアプリを再度インストールするって意味?
66iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 14:33:09.13ID:hC4lETCH
母艦使うのはゴミ化したアプリの旧版をインストールするためだな
67iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 15:51:39.11ID:RWSm8GsO
>>63
市役所でやったわ
68iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 16:17:52.73ID:2VxDLJP9
昔はアップデートのたびに夜中にカメラのキタムラ行ってたの思い出した
69iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 16:20:43.63ID:vy8q/rBV
お前ら、家にネット回線ないの?
70iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 16:54:14.58ID:FBj7mW6j
おくらばせながら、アップデートしたぜ!
ウッホッホーイ!
71iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 17:21:18.76ID:fh5p45+3
うちでもiTunesの4000エラー毎回出るけれどデバイスが再起動されればアップデートは完了している。
72iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 17:28:07.82ID:XzLUBNYL
>>69
ないよ
家のPCはiPhoneでテザリングしてる
73iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 19:23:56.96ID:460/BQTv
>>63
駅ナカでやった事あるわw
74iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 20:27:34.95ID:buUHGXOV
>>71
shift押しながらアップデートボタンを押すと
適用するファイルを選べる
それ使うとエラー4000は出ない
75iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 21:54:15.26ID:fI4jzpGV
iTunesの4000エラーになったことないけど頻繁に出るの?
76iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 21:57:46.23ID:buUHGXOV
windows10は100%じゃない?
77iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 22:22:41.10ID:mshVF1st
App Storeでアプリ毎にアクセスする情報が分かるようになったから見てみたが連絡先、メールアドレス等にアクセスしているものが結構あるな。
今まで勝手に見られてたのか?恐ろしいな。
Androidの方が親切だったって事か。
78iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 22:46:31.50ID:1OTnC5ds
>>49
それ、バグなの?イースターエッグっぽいんだけど
なんの意味あるのか不明だけど
リークじゃないと、偶然でも見つけられないな
79iOS
垢版 |
2020/12/16(水) 23:13:19.93ID:IHMjozaB
>>78
この前の探偵ナイトスクープでやってた
Tverなら、まだ見られるはず
80iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 01:26:10.61ID:iPpnQRoT
iOS14からテキスト選択→ユーザー辞書か機能しなくなった件、14.3でも相変わらずなので、iPhoneを一度初期化してみました。すると問題無し。

再びバックアップからリストアした状態で試すと、問題が再発しました。

キーボード、辞書まわりの設定を改めてみましたが問題は解消されず。iOS14に対応していないユーティリティ系のアプリが悪さをしているのかな…
81iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 02:29:54.67ID:wLEFWO4T
俺はそんな不具合出てないな
82iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 02:42:29.27ID:iPpnQRoT
>>81
出る人と出ない人がいる。症状が出てる人はiOS14.3までずっと改善されない。

インストールしているアプリの違いか、キーボードや辞書まわりの設定、登録情報が怪しいけど特定できてない。

【iOS14】文字選択から「ユーザ辞書」が開けない・反応しない・辞書登録できない問題について
https://did2memo.net/2020/10/31/iphone-ios-14-personal-dictionary-selected-text/

【iOS14】テキスト範囲選択でユーザー辞書が開けない、反応しない不具合
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios14/userjisyo-121158
8380
垢版 |
2020/12/17(木) 06:40:07.44ID:iPpnQRoT
iOS14からテキスト選択→ポップアップメニューから「ユーザー辞書…」か機能しなくなった件、治った!!でも、何が解決のに役立ったのか分からん笑

iPhoneのバックアップを取り、初期化した状態で症状出ず。しかしら、バックアップからリストアすると症状再発。

共有メニューと関わりのある以下のようなユーティリティアプリを削除した。
・Tap2search
・Save images

キーボードをいくつか削除して、また追加し直したり、キーボードの自動修正などの設定を全てオフにして、また戻した。

ユーザー辞書から登録済みの語句を適当にいくつか削除した。

やりながら、二、三度再起動した。

さっき目が覚めて、なんとなくiPhoneを機内モードに変更し、Safari上でテキスト選択→ポップアップメニューの「ユーザー辞書…」を実行すると単語登録画面が出た!!機内モードやめても問題なくできる。

ついでに、twinkleではポップアップに「ユーザー辞書…」か無かったのが、出るようになってる。

同様に悩んでいた方は、上記いずれか試して見て。
84iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 07:21:27.61ID:9auikA91
iOS14.4 beta1 (18D5030e)
85iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 09:13:21.31ID:MkA6URYR
電気口に勝手に繋いで充電したら窃盗になるのに
WiFiに勝手に繋いで通信してもお咎めなしなのは
86iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 11:05:22.80ID:tNlmRI5L
XSMAXをアプデしても大丈夫?
87iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 12:15:23.92ID:rAOiSsZV
>>65
iPhoneを復元→バックアップからの復元

コレで見た目同じ環境でアプリは勝手にインストールされる
その代わり一部のログイン情報は削除されるから注意な
「書類とデータ」と「その他」がシャイプアップされて空き容量が増えるからお勧め

アプリを消してもデータが消えない
お行儀の悪いアプリの残骸とか消えるのかもしれん

iOSは昔からこの方法で空き容量が増える
88iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 12:16:29.13ID:rAOiSsZV
×シャイプアップ
○シェイプアップ
スマン
89iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 12:31:46.70ID:DXAcCGdW
>>85
セキュリティで保護してるWi-Fiにつないだら捕まるよ
コンビニや駅とかのは、使って下さいって提供してるんだから問題ないだろ

むしろ携帯キャリアとしては、駅やコンビニのWi-Fiにデータ量を逃がしてくれた方が
基地局逼迫しないで済む


ところで14.3にしてバッテリーの持ちって変わった?
俺はあまり実感できないんだが
90iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 12:38:11.98ID:MkA6URYR
出て数日も経ってないのに実感する程変化したら今までの体たらくはもはや罪
91iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 13:06:21.80ID:f1JrwZLR
今の時期は寒いからバッテリー関連は分かりづらいのもあるなぁ
92iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 13:15:16.04ID:DUComjzF
うん充電に時間がかかった
寒さのせいだな
93iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 14:11:03.14ID:0VPnabsq
最近無線充電の時間がなんか短くなったと思ってたけど寒さのせいか
暑い時よりバッテリーの温度上昇が抑えられるので充電効率が良くなるのか?
94iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 16:13:55.00ID:gdMRxnGI
確かに、無線充電でも買った時より充電早くなった。
有線だと、残り1〜2%のときにライトニング挿し込んでサッポロ一番味噌ラーメン作って野菜トッピングしてプロテイン作って見たら75%まで下手したら85%以上充電してくれてる。
相も変わらず爆速だな。
冬になると充電速いのかな?
何か減るのは遅くなってる気がする。
95iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 16:41:58.01ID:HZAAJeLI
ios14.3のアップデートで、初めて失敗した!
リカバリーモードとやらになって、それからアップデートも復元もできない!
サポートには問い合わせて色々やってるけどうまくいかない!

これは修理かなぁ?
96iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 17:13:23.42ID:EeEXNNEf
以前ショップで聞いたんだがiosアプデに失敗したらアップルストアにもっていかないとダメと言われたな
97iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 17:22:21.09ID:rAOiSsZV
>>96
場合にもよる
iTunesからのリカバリで2度ほど復元出来たことがある
98iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 18:35:52.64ID:JEQnhDBx
俺も1度だけアプデ失敗した事あるけどけどその時PCに繋いでiTunesで復元できたな 方法忘れたけど
99iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 19:12:57.74ID:DUComjzF
そんな頻繁に失敗することあるんだ
なんか怖いねえ
100iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 19:17:16.78ID:kCY1KRM+
>>100
101iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 19:35:05.70ID:XZ1rSuPL
プロテイン飲んでるひとが即席麺食べてるだと!?
鶏のムネ肉調味製品ならまだ分かるが
10295
垢版 |
2020/12/17(木) 21:20:18.48ID:HZAAJeLI
アップルのサポートセンターに電話してショップ紹介してもらって、復活しました。
あ〜良かった〜。

しかし、アップルサポートセンター、分かりにくいね。
センターの電話番号見つけにくいったら
10395
垢版 |
2020/12/17(木) 21:26:46.04ID:HZAAJeLI
iphoneをUSBケーブルでPCとつなげて、認識が切れたりつながったりしている!?
アップロード中にこれ起きて動作不良起こしたか!?
純正ケーブルなのに・・・

アップロード中は動かさないようにしないとまたアップデート失敗するか!?
104iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 21:27:49.37ID:9DlnsTLe
なれなれしいのがまじうざい
アップルストア行ったら茶髪が出てきて
なんかニックネームで名乗って
イェーイ、4639っスみたいに
DAIGOポーズとらえてさ

俺ずっと真顔で黙ってたわ
105iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 22:27:08.98ID:erBmPBbC
>>103
純正ライトニングケーブル使ったか?
106iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 22:31:55.97ID:fqlAOhlW
こんにゃくりゅよ!
107103
垢版 |
2020/12/17(木) 23:02:29.92ID:HZAAJeLI
>>105
使っています!
なんでだろ〜?断線でもしてるのかな〜?
USB機器を付けたり外したりした時の音が繰り返される時がある・・・
108iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 23:31:42.56ID:EeEXNNEf
アプデ中は付けたり外したりした時の音が数度繰り返される
それ以外なら多分USBが緩んでんじゃね(家のPC側は少し緩い
ショートusbケーブルを買ってきてそこからライトニングを抜き差しすると結構安定した
109iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 23:37:33.72ID:XZ1rSuPL
>>104
それ、偽Apple Storeじゃ
ヨロ作っス・・
畑のど真ん中にポツンと建ってない?
りんごシール貼られたトラクターが陳列されてたり
Orangeとネームプレート貼られた8bit PCが埃被ってたり
110iOS
垢版 |
2020/12/17(木) 23:56:19.30ID:1qqQ/hoA
DFUモードで初期化すればいいじゃん
111iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 04:15:28.68ID:Frmftolt
14.4 PB
112iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 08:17:54.96ID:gawKRL2o
背面タップにtwinkle設定してるけど
わざわざ通知が出るようになってクソうざい
通知消えるまで1.5秒ぐらい操作できないしクソ仕様に改悪だわ
https://i.imgur.com/GXuFaJh.jpg
113iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 08:25:15.67ID:GaObJjI2
冷静に考えて背面ショートカットに5ちゃんて色々ヤバいな
114iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 09:15:54.22ID:gawKRL2o
やばいよ?
115iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 10:24:25.82ID:3pzqdWlB
>>113
それ言ったらいかんでしょ…
116iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 11:11:06.35ID:JalGuw1+
7と SE2だが
アップデート後バッテリーの減り方が速くなったような
117iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 11:15:33.68ID:oz3KQbjL
>>116
直後はシステムの云々…
118iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 11:28:10.36ID:xbfPHI3g
アップデートしたら電池容量が99%になった…
12mini
119iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 12:03:05.85ID:JalGuw1+
>>117
やっぱそれなのかな
前のアップデートでは気にならなかったから
120iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 13:09:45.45ID:yZnv3xtT
>>104
そんな奴に会ったことないわ
121iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 13:25:36.46ID:Mcf3cN/S
火曜日にアプデしたのに、バッテリーがまだモリモリ減るわ

SE2
122iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 19:27:21.24ID:pMArnggR
14.3はバッテリーの持ちがいいな
123iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 19:27:42.52ID:pMArnggR
>>118
俺もわざとっぽいよな
124iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 19:28:54.06ID:pMArnggR
>>103
それ
ノートンとかアンチウイルスが邪魔してることがある
125iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 19:41:40.02ID:GxSuEd8t
>>118
電池容量を毎日確認してたのか?
ご苦労なことだ。
126iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 21:23:27.62ID:o8OA3xBP
こんにゃくりゅよ!
127iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 21:56:11.72ID:Ohm+/YZ3
アプデするかどうか迷うな
128iOS
垢版 |
2020/12/18(金) 23:59:02.66ID:3vZuEb3j
>>115
やっぱそうだよな
129iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 00:25:22.95ID:3UATyPvn
14.3にしてからキーボード入力の一打目が大音量になる
twinkleやSafariでは起きんが他のアプリでは多数発生
SNS系やブラウザの検索など
13080
垢版 |
2020/12/19(土) 00:39:37.74ID:nNqHxSEa
>>129
>14.3にしてからキーボード入力の一打目が大音量になる
>twinkleやSafariでは起きんが他のアプリでは多数発生
>SNS系やブラウザの検索など

例えばどのアプリよ
131iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 01:20:45.53ID:eDAaLEUu
14.4PBにしたらd払いの指紋再設定要求されたわ
132iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 05:31:49.63ID:ZYKdM5+T
>>125
はあ??アップデート前後に見るだけだろ
ちょんこかこいつ
133iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 07:29:40.69ID:8Wpvg7Y6
>>113
冷静に考えたら5chそのものがヤバイだろ
自分はセーフとか思ってそうだなw
134iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 10:33:33.90ID:Y778na3k
112は異常を異常と感じない御仁なんやろ
そっとしとき
135iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 10:56:48.86ID:l7zlwBjc
と5chをやってる奴が5chにレスしてるのが滑稽って話なんだが
136iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 17:30:55.54ID:3UATyPvn
iOS14.3でBluetoothのイヤホンを接続して再生すると毎回ボリュームマックスなのは何なんだろうか
毎回死にかける
今のところ発生率100%
イヤホンが悪いんだろうか
137iOS
垢版 |
2020/12/19(土) 17:37:06.15ID:nt2ymlE8
>>136
ペアリングし直してみたら?
138iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 13:43:05.72ID:UHsrgKuE
>>132
一々そんなものは確認しない
神経質な男だな。それとも女か?オカマか?
139iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 14:11:30.55ID:Xc3t7Vjy
トントン、パッ(5ch表示)
ヤバイねw
140iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 14:34:02.20ID:bYFbI90u
>>136
きっとイヤホンのせいだよ
通常イヤホンごとに前回の音量を覚えている
141iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 15:32:19.49ID:UEYGkIIv
>>138
横だが、普通に確認するし、他にも確認してる奴らは大勢いる
おまえが無神経すぎるだけ
レスの端々から、その無神経さが垣間見えるな
おまえは無神経なだけでなく、人間のクズだけどな
142iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 16:32:52.18ID:UHsrgKuE
>>141
何が横だよwww
横なら黙っとけアホ!お前はゴミクズじゃ
www
143iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 16:35:33.21ID:UHsrgKuE
>>141
お前他にも大勢いるって超能力者かよwww
5chなんて見ねー一般人は電池容量なんて多分確認してないぞ。
144iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 16:39:24.68ID:Ysofs2MA
バッテリーは気にするやつは鈍感なやつでも気にするし 超神経質な人でも全く気にしないやついるだろ
俺含め周りもバッテリーは全然気にしてない 神経質過ぎるやつ含めて
145iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 17:07:54.38ID:+YIXu6BM
家に居ながら充電してんのに夕方には35%で驚くことはあるな
これはOSの問題じゃなく、旧型のqi充電器が"おやき"みたいに平べったく丸いせいで、正しく置かれてない故の充電されない状態に気が付かなかったから
音量絞りぎみなので、充電確認音が生活音で掻き消えるせい

充電開始をトリガーにオートメーション動かして確認メッセージ出せばいいかも
146iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 17:11:36.85ID:L78HRTGs
>>140
他のイヤホンでも起きたわ
ペアリングしたあとにイヤホン側で再生操作をしなければマックスにならないことは確認した
イヤホン側で再生させると音量MAXで死ぬ

イヤホンはFalcon ProとMomentum true 2
147iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 17:33:10.86ID:YkwG7RsG
>>145
正しく置かれたら充電ランプ点滅するし、一瞬バイブみたいになるからそんなミス起こらないけどな
何処のメーカーか知らんけど欠陥品じゃね?
148iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 17:36:32.15ID:FjI5KXJA
>>147
平置き型は置いた後ずれて充電されてないことがよくある
149iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 18:04:41.64ID:FVYfckDW
>>145
こういう人が多くいるのでマグセーフが付いてしまい
重量増電池容量減になってしまったのである
150iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 18:26:03.86ID:YkwG7RsG
>>148
俺の持ってるのそんな事にならないけどなぁ
滑り止めあるけどめちゃくちゃ効いてるわけでもないが
151iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 18:27:01.94ID:DCaxY1cy
家傾いてるんだと思う
152iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 19:02:13.60ID:Ysofs2MA
>>146
俺のBluetoothイヤホン3種類ともならんな
やってるかもしれんが 設定→music→音量を自動調節 オンにしたりオフにしたりしたらどうだろうか
153iOS
垢版 |
2020/12/20(日) 20:12:02.57ID:+YIXu6BM
>>147
充電ランプがiPhoneで隠れてしまうんよ
Apple Store公式通販で最初に売り出された2種類の内の黒い方でmophieってメーカー
現在はdualタイプが販売中
充電器がゴムで覆われているので当たりがソフト
154iOS
垢版 |
2020/12/21(月) 09:01:47.35ID:U27xkocx
>>153
たぶん、iPhoneの充電マーク確認しろって言われるだけだと思うよ
155iOS
垢版 |
2020/12/21(月) 09:31:01.51ID:3DUMejTQ
>>154
(ΦωΦ)オートメーションで一時的に音量上げて、充電確認ボイス流すようにした
156iOS
垢版 |
2020/12/21(月) 19:40:07.36ID:g5QX91k6
充電マークなんか見なくても画面offで載せれば待ち受け画面点くんだけどな
157iOS
垢版 |
2020/12/22(火) 21:16:42.44ID:YAecFDux
バッテリー最大容量90%なのに

--------
バッテリー関する重要なメッセージ

お使いのバッテリーは著しく劣化しています。Apple 正規サービスプロバイダでバッテリーを交換すると、最大限のパフォーマンスや容量を取り戻すことができます。
---------

これ、またアップルのコジキ商法発動な
よほど業績落ち込んでるってことで
158iOS
垢版 |
2020/12/22(火) 21:19:26.65ID:57fUt0Bt
音量がいつのまにか最大
PayPayウィジェットが使えない
こんだけダメだな
159iOS
垢版 |
2020/12/22(火) 23:05:07.14ID:74w+sece
>>157

バッテリー最大容量90%なのに

--------
バッテリーに関する重要なメッセージ

お使いのバッテリーは著しく劣化しています。Apple 正規サービスプロバイダでバッテリーを交換すると、最大限のパフォーマンスや容量を取り戻すことができます。
https://i.imgur.com/rDXheBw.jpg
---------

これ、またアップルのコジキ商法発動な
よほど業績落ち込んでるってことで
160iOS
垢版 |
2020/12/24(木) 10:14:59.26ID:WAtaGDHk
14.3にしてから、電話がかかってきても相手に声が届かなかったり、いきなり切れたりするようになって調子悪いわ。
161iOS
垢版 |
2020/12/24(木) 23:50:06.42ID:WEjxSx0Q
>>160
ね〜よ!
162iOS
垢版 |
2020/12/25(金) 00:13:13.18ID:TGq+aVyK
それ電波か端末が壊れてるんじゃ
163iOS
垢版 |
2020/12/25(金) 02:04:25.96ID:vvVCLh32
Macもそうだけどアップデートでシステムがおかしくなるのやめてくれ
昔からずっとだけどいい加減ちゃんと出す前にきっちりテストしてくれよ
いつかのアップデートで電波の入りがおかしくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況