お前らのiPhone・iPad・iPod touchのバッテリーcycle countを教えろ その4
できることなら画像付きでお願いします
・関連アプリ
Battery Life
Battery Care
coconutBattery
・関連ソフト
iBackupBot
3uTools
iMazing
過去ログ
お前らのiPhone・iPad・iPod touchのバッテリーcycle countを教えろ
https://karma.5ch.net/test/read.cgi/ios/1409122802/
お前らのiPhone・iPad・iPod touchのバッテリーcycle countを教えろ その2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1488240497/
お前らのiPhone・iPad・iPod touchのバッテリーcycle countを教えろ その3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1490026568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 充電回数4400回達成
6年目になりますが膨張せず使い続けています。
最大容量も1年で2%減少する感じで調子いいです。
最近またモチベ上がってきました URL貼ろうとすると規制で書き込めないのですが、なにか良い方法ありますか? URLによるけどhttpsを抜けば書けることがおおいね Twitterアカウント作りました。@Cyclecount_WR
画像は今後こちらで更新します。
もし良ければフォローお願いします。ガジェット好きの方たちにも広めていただけると励みになります 了解です。全部のスクショをPCに保存してあるので投稿しておきます。
フォローももし良ければお願いします。 申し訳ないです。iPhone7を手放しました。
次はiPhoneにも120w充電が実装されたら購入をして、新品の状態から何年も使って劣化させたバッテリーではどれくらい満充電速度に違いがあるのかを検証したり深掘りしていきたいです。
まだまだ先の話になりますが、それまでにスレを残しておいてくれると嬉しいです。
充電回数5000回達成出来なかったことは悔しいですが、応援していただきありがとうございました。 カウント回数は新品の設計容量の充電回数?
劣化後の容量の充電回数? 体感的に新品の設計容量の充電回数な気がします。
iPhoneを売ってしまったことを後悔して毎日辛いです。 今からiphone14pro買うとの、15proまで待つのどちらが良いですか? iPhone15Pro発売されたらガチで充電回数の限界を検証したいと思います。
iPhone7は4400回付近で断念したので次は10000回目指します。
発売されるまでまだまだ期間はありますがスレを残しておいてくれると嬉しいです >>282
全く減らなくなった端末の場合、キャリブレーション(校正)を行うと、5%くらい表示が一気に減ることがある
Apple careの期限が間近なら試す価値はあると思う >>283
初期化したり、iOSアップデートしたりすると急に最大容量減ったりするよね キャリブレーションの注意点を書き忘れてた
ログファイルが更新されるまでは前の表示のままなので、騙された!と思うかもしれないけど、ログファイルが更新されたタイミングで一気に減るから
キャリブレーションのやり方を解説しているサイトでは、この点に一切言及していないので注意が必要 どのタイミングで更新されるんでしょうか?
2回試してみたのですが81%のままでした。 iOS16からログファイルのファイル名が変更されてるから、使ってる端末のログファイルの更新日時を調べてみて
こちらを参考に
https://blog.thetheorier.com/entry/shortcuts-battery-cycle-health
今後の為にショートカットそのものを試すの有りかと iPhone15発売まであと122日
ガチで世界最速で充電回数1000回到達する。
寝る時間も惜しんでバッテリーの限界を目指したいと思います。 あと109日
一応当日は有給取って最速でバッ活(バッテリー活動)することにする。 iPhone15Pro発売まであと99日
ついに2桁になった。この日のために有給を決めようとしていますが、余裕をもって次週の22日に決めました。
発売日が9月15日であると仮定してカウントダウンをしているので保険という感じで。
ゲームアプリもバッテリー消費が激しいのを選別してプレイしようと思います。
充電は急速充電のみで運用し、充電しながらの使用は控える(充電中は必ず低電力モードオンにする)
このような感じで使用し、どれくらいバッテリーが劣化するのかを検証します。
過充電も徹底して防ぐつもりです。自動でオフになるコンセント、もしくはタイマーで100%になったらすぐアラームが鳴るようにします。
どうか応援よろしくお願いします。 一年半でやっと99%になったけどちょっとショック
100%になるタイミングで判断するみたい? >>293
サイクルカウントはどれくらいですか?機種も知りたいです 発売まであと55日
発売が遅れるという噂もあるが大丈夫なのだろうか。
TypeCに対応するし40W充電実現してほしい。
ガチでサイクルカウント10000回目指して頑張ります。 発売まであと55日
発売が遅れるという噂もあるが大丈夫なのだろうか。
TypeCに対応するし40W充電実現してほしい。
ガチでサイクルカウント10000回目指して頑張ります。 iPhone12 999回
990回になった所で公称残量が80%超から76%台に落ち込み
設定のバッテリー最大容量の表示は80%に
https://i.imgur.com/2OQKoJ8.jpeg >>299
iPhone12で1000回到達はすごい!!お疲れ様 急速充電に対応してないとあったが、60W充電対応の純正ケーブルを買った。あとは70WのACアダプタも購入。
初日からバリバリ急速充電活用して充電回数稼ぎます。 充電器繋ぎっぱなしでゲームとかしててもカウントは増えるんだよね >>304
それマジですか?? 増えないと思ってました 充電しながら使うとバッテリーに良くないって聞くけどそれは1度バッテリーを経由した電力を使ってるからでは?
パススルー充電でバッテリーを経由してないならカウントは増えないだろうけどそのようなことはそのリンクからは読み取れなかった ついにiPhone15から充電回数が設定アプリから直接見れるようになったみたいです!!
これは神機能すぎる…夢が叶った…
https://iphone-mania.jp/news-553937/ というわけで念願のiPhone15Pro購入
設定アプリから簡単に充電回数が見れるようになったので捗りそうだ。
2023年以内に充電回数100回目標に頑張ります
https://imgur.com/a/xcKbDaQ というわけで念願のiPhone15Pro購入
設定アプリから簡単に充電回数が見れるようになったので捗りそうだ。
2023年以内に充電回数100回目標に頑張ります
https://imgur.com/a/xcKbDaQ Xsが1000回到達した瞬間2年以上81%で止まってたのが78%まで減ってサービス表記になった iPhone15Pro充電回数10回達成
たぶん日本最速の自身ある(笑)
https://imgur.com/a/xkhu7HH iPhone15Pro 充電回数100回達成!!!
最大容量は100%のままをキープ
https://imgur.com/a/hAK7rxl iPhone15Pro 充電回数100回達成!!!
最大容量は100%のままをキープ
https://imgur.com/a/hAK7rxl