X



iPad Air4 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
垢版 |
2020/10/22(木) 07:33:04.75ID:7BLkpUuF
iPad Air 2020年モデル

パワフル。カラフル。色々できる。

※前スレ
iPad Air4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1600041934/
375iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 15:52:02.05ID:j2UgvGZN
>>374
こういうのって事実と違った場合ネガキャンで訴えられたりしないのかね
376iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 15:52:55.43ID:2TWVmPth
ヨドバシで実機見てきた。
色は、やっぱシルバーが無難かな…それかブルーかな。

在庫有るみたいやったけど、ポイント分高いし、アップル公式で注文するかな…
377iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 16:01:18.90ID:s7OxIj3d
>>375
そのソース一個しかなくて、しかも「かもしれない」でしめくくってるのに、5chの一部の人だけがバカの一つ覚えみたくそのネタで騒ぎ立ててる
同じゲームやっても発熱しないと言ってる人もいるから騒ぎすぎ
たぶんそのネタ食い付きがいいからかまってちゃんがしつこく吹聴してるだけと思う
378iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 16:30:47.10ID:PtCWNary
これホームボタンないけどスクリーンショットってどうやったら撮れるの?
379iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 17:07:26.07ID:OqCYzGl/
音量上と電源ボタン同時
380iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 18:23:16.96ID:2AF68dVD
不在者入ってたんで再配達で引き取り
箱無駄なくちっけえな
飯食って落ち着いたら開けるわ
381iOS(江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/11/02(月) 18:28:21.37ID:gHZ/GC9H
iPad第5世代から買い替えたら画面内キーボードの固定分離が無くて不便
フローティングと固定の中間で打ちやすかったのに
382iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 20:59:51.26ID:zu4019JB
>>335
それな、メジャーバージョンアップ時に起きるiOSあるあるだわ
きっとリストア直後にも起きるんじゃないかね
383iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 21:05:47.70ID:zu4019JB
>>374
Air4スレまで出張しくるとはよほどiPhone12スレで相手してもらえなかったのかw
384iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 22:13:35.17ID:LIbg91h0
Pro12.9持ってるからサブでAirと思って買ったが
問題あるなら微妙になってきたかも
まぁ2週間考える時間はあるけど
385iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 22:18:53.32ID:9dWHEnzw
ペンが届いたが、まだ今一つ
マンガ読み以外の何に使うべきかわからん
やっぱり外に持ち歩いてカフェにでも入るべきなんだろうか
386iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 23:18:06.11ID:meTZkXli
>>385
なんで買ったし
387iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 23:24:04.59ID:9dWHEnzw
しつこくiPad Proの良さを力説する身内がいてさ
自分はiPadの128GBでいいやと思って買いに行ったんだけど
在庫がなくて、Airはたまたま入ってきてたもんだから・・・

マンガ家でも目指してクリスタでも買ってみようか
388iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 23:29:18.71ID:meTZkXli
>>387
絵を描くためにair買ったけどフルラミネーションディスプレイとApplepencilの組み合わせが最高なので
クリスタお試し期間で描いてみることをおすすめしたい
389iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 00:13:40.61ID:7Diprx3k
糞スタに月500円も払うとかあり得ん
390iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 09:14:24.48ID:Ya1bUT5q
>>388
目的が絵を描く、それもガチのやつならproいった方いいと思う
ペンシルの感覚は、ガジェットレビューの人達でもすぐわかるくらいの差があるようだ
391iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 09:30:40.31ID:7qAIkOXA
ガチの奴は液タブ買うよ
392iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 09:48:47.12ID:wsLN/BxT
本気でイラスト描くならproがいいよ
オレはpro2017から乗り換えでair4買ったけど結局pro2020に買い直した
air4でもかけるんだけど、120Hzに慣れたから違和感がどうしてもね
ガチのやつは液タブ「も」持ってる
393iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 09:58:46.40ID:1/r3XkB8
一般人の感想的には、ペンの牡蠣味は無印とair/proの違いは確実にわかるがair とproの違いは事前知識がないとほとんど気づかんレベルかなと思った。
394iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 10:14:20.33ID:QIZFsaIg
液タブはMacBookに繋がってて机から動かせないから線画とか遊び用にair買ったんだ
物足りなくなったらproに買い換える予定
395iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 10:15:43.81ID:ua/lpgwI
まあ初心者ならIPAD8世代でも良いから書き殴って使い倒して
それからPRO行っても良いしね

結局消耗品だしね
396iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 10:20:38.40ID:wsLN/BxT
>>393
無印もairも60Hzだから描画速度は変わらない気がするが、フルラミネーションディスプレイの差かな

ガラス1枚隔ててる差って結構大きいよね
液タブはそれが慣れないわ、アナログの描き心地に近いのは液タブより断然ipad
397iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 11:51:31.56ID:Ya1bUT5q
届いて一通りセットアップしたけど
指紋認証が若干微妙だね
面積が狭いせいか丸ボタンのやつより失敗しやすいね
あとは、何か作業して終わるときにスイッチ押してスリープに入る
そのあとまた使いたくなったときに、
従来のやつだと、丸のタッチIDで認証、そのまま押し込んでホームにいけるけど
air4だと側面タッチで解除したあとに下からスワイプでホームに戻るとワンアクション増える、側面のボタンはホームボタンとしても使えるようにしたら良かったのに
398iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 12:00:39.77ID:lGGMClEq
>>397
やり方間違えてるぞ
Air4で下からスワイプなんてしない
399iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 14:08:38.22ID:Ndje1c5r
ホームボタンだと押したと同時に認証終わってるけど
これの場合は電源押した後そこから認証するから
少し触りっぱなしにしてなきゃいけないんだよな
400iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 14:10:57.39ID:Ndje1c5r
ところで5chブラウザってみんな何使ってるの?
いまBB2Cで書いてるんだけど、mae2chだと書き込めない
JaneStyleはクリップボード盗聴があって使えないし
401iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 14:16:55.16ID:TVzljlcN
あとtwinkleしかないような。
402iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 14:44:16.28ID:NNV/AquG
androidスマホのmateで書きこんでiPadでは5ちゃんみない
403iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 14:59:47.81ID:/Bo72Qtp
>>400
BB2CでiPhoneと同期出来たら最高やね
404iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 15:53:21.21ID:Ya1bUT5q
>>399
そこまではまあいいんだけど、そのあとホームにいくのに手を動かさなきゃいかん
ちょっとの事だけどすぐロックされるから1日何回もやることになる
スリーブには自動移行するけどロックにはしない。みたいな設定てできるんだっけ?
あと画面とんとんでスリープ解除しても、結局タッチIDしないといかんから、とんとんで起こすのはair4には意味がない、顔認証用だね
405iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 15:57:56.78ID:TVzljlcN
>>403
今入れてみたら、最初横画面になるんだね。
そのままいてくれたら使いやすいけど、
設定画面を一度でも出したり、縦表示に変えると縦固定になって使えない…
406iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 16:01:30.44ID:P2U37n4k
防水ケースはまだ出ないのかな
407iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 16:35:08.16ID:KcbwnrC7
>>404
「Face(Touch) IDとパスコード」、「パスコードをオフにする」でいいんじゃね
408iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 17:20:39.98ID:TVzljlcN
>>404
ロックまでの時間を長めにしたり、設定で解決出来ることもあるよ。
409iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 17:28:05.70ID:CxToUxpE
キャリア256セルラーまだ〜〜!?
410iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 17:53:53.42ID:Ya1bUT5q
ロックのやつは色々試してみる
今日一日使ってみて、antutu60万越えは出たし、気になっていた音もこれまで使ってたpro10.5と大差ない
macbookで使ってた何年も前のusbcハブで外付けhdの読み書きも、テレビへのhdmi出力もできた
まあコスパ高いとは言い難いが値段相応かな
ipad8の値段考えるとあと5千円くらい安くてもいいような気もするけど
411iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 18:17:39.86ID:PnblMnGi
>>393
理屈でもフルラミは描画に影響するけど120Hzはそれで線がきれいになったり描きやすくなったりズレが減ったりするわけじゃないもんな
正直ただ気分がいいだけだと思う
お絵かき視点だとProはRAMと画面サイズの大きさがメリットじゃないかな
412iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 19:45:22.79ID:wsLN/BxT
>>411
フルラミの視差が理屈でわかるなら描画のラグも理屈でわかるのでは
むしろ理屈では遅れるのがわかるけど感覚ではわかりにくいから大半の人は気にしなくていいやつ
オレは120Hzから乗り換えたから気になるけど、120Hz未体験なら気にならなかったと思う
413iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 20:07:24.75ID:lGGMClEq
iPhone12の発熱とは全く関係ないということが段々と分かってきたな
とんだ飛び火したもんだな
即返品した奴は時期尚早だったかもしれんぞ
414iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 21:03:59.83ID:POrS2/3Z
どうせ買ってもねーだろ
415iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 21:12:33.59ID:vnkL/jb/
パニックになって数名に連鎖したな。冷静な判断できないとこうなる。
416iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 21:21:10.85ID:K7WKyTVV
電源落として寝た者だけど、手放してないよん
417iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 21:40:45.81ID:IG6JVMLZ
結局5Gが電力食ってたってオチ?
418iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 00:16:56.69ID:lSOcuTfa
で、お前ら返品すんの?
俺はPro12.9セルラーとの併用でAirセルラー買ったけど
届いてよく考えるとセルラー2台も要らない気がしてきた
419iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 00:34:48.65ID:2bPjEe3Q
セルラーで買ったあと、キャリア契約だけ解除って出来るよね?
解約後はwifiモデルと同じような感じで使えるのかな
420iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 00:51:18.17ID:Nn/xi/3+
>>419
そうだよ。
421iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 01:19:39.82ID:EBd9guWr
動作する格安SIM刺してもいいし
422iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 06:38:47.40ID:UXglsUF+
やっぱりタッチIDだけがネックだな
座ってるときに片手で解除しようとすると右手でやることになる
この時にトップボタンが左側になると非常にやりにくい
だから手に取ったあと置くときに常にトップボタンが右側になるように気をつけないといかん
だけどパッと見方向はわかりにくい
こういう風に方向を意識しなきゃいけないipadは全モデル中これだけなんだよね
タッチIDのところにシールでも貼って方向をわかりやすくする手もあるけどスマートじゃない
423iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 06:55:23.18ID:I5m8QMTG
Proの顔認証も手持ちだとカメラを塞ぎがちだから、向きは気にする必要あるぞ
424iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 07:13:53.18ID:sGhacSOP
>>422
ところがPencilをくっつけるとそっちを上にしなきゃいかんので
トップボタンが左側になるんだわw
425iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 07:17:23.63ID:UXglsUF+
タッチIDが側面にあるのってスマホだとかなり便利だけと手に取らずに置いたままで使う事も多いタブレットだと微妙な感じだね
426iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 09:30:47.83ID:+5E9GcZl
faceidなんてもっとイライラするぞ
持ち手がかぶる
427iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 09:34:59.30ID:4VphQl7Q
>>422
両手を登録してれば別に左右どっちでも困らんだろ?
不器用か?
428iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 10:32:44.72ID:NfVULb+D
昨日ドコモオンラインショップでポチッたんですけど、予約ってなってて入荷未定なんですが
どのくらいでくるもんなんですかね?最近頼んだ方どのくらいかかったか教えて下さい。
429iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 10:34:05.95ID:4Fk3wqsi
5本登録できるんだから向きの違いぐらいは対応できるよね
ロック解除のタイミングもすぐ慣れたからもう気にはならない
430iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 10:36:04.85ID:qBbl+Lb+
だいぶ慣れたけど無印の癖でまだ時々、ロック解除したあとにホームボタン押す感覚で再ロックしちゃうわ
431iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 11:30:02.31ID:UXglsUF+
>>427
中央はpcのキーボードを置いてipadは右側に置いてある
こういう使い方は俺だけの特殊な使い方とは思えんけどな
432iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 12:26:43.61ID:AbQ/xzwz
>>426
iPhone 11ProとiPad ProでFace ID使ってるけど慣れの問題やぞ
433iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 12:29:19.03ID:UXglsUF+
そうそう、手順が変わるという慣れの問題なら全然よいんだけどアクションが増えるんだよな
ホームボタンよりも側面タッチの方が精度落ちてて若干イラっとくるし
434iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 12:34:22.31ID:e1cAI8Tb
>>431
その使い方だとFace IDはもっと使いにくくなるし
側面Touch IDが嫌となると無印iPadしか選択肢なくなるんじゃね?
435iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 13:46:53.37ID:fgAg4o2D
>>431
認証までの時間を増やすのはどう?
436iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 14:10:51.05ID:n7VLv7Uk
つーかtuchIDとfaceID両方つけろよケチ渋ってんじゃねーよコロナが無くても粘膜弱いし花粉症だし冬春は元々マスクしてんだよぼったくりが
437iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 14:17:25.50ID:v7h/XTDF
FaceIDは二眼にセンサまで付いてるから、コストかかるんじゃない?
廉価機種用のホームボタンの進化系って位置付けだと思うよ
退化してるかもしれないけどw
438iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 14:36:41.94ID:DX51ZlIC
昔HUAWEIのスマホ使ってたとき、元々顔認証なんてなかったのにアプデで追加されたからこういうのって後から追加できるもんなんだと驚いた
air4もアプデでつかないかな
439iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 14:47:01.67ID:mdQ4WLL9
>>431
左側に置け
440iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 15:01:49.53ID:+5E9GcZl
>>432
慣れの問題じゃないよ
手でとって横向きに持つことが多い人はカメラが隠れることが多い
441iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 16:16:07.35ID:wnNWxY2L
ソフトバンクから入荷のお知らせこないから段々Airいらないのでは?と思い始める
442iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 16:43:33.38ID:UXglsUF+
>>439
右利きだから右側がいい
これデザインした人、左利きだったのかな
デザイナーとかってなんとなく左利きが多いイメージ
443iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 18:14:25.57ID:e/IP0sEY
顔認証もセキュリティレベルの高いコストの掛かる方式なんでしょ
結局パスコードなら突破されるのに
444iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 18:49:28.81ID:AbQ/xzwz
>>436
そんなのスマートじゃないから却下だわ
445iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 22:48:16.32ID:UXglsUF+
バッテリーに関してはやっぱり少し減り早いかもね、怪しげな報告ほどでないけど
熱はわからんかった
今日の16時30で100%だったものか22:30で37%
消費した63%の内訳として
ゲームが1時間47分で43%
ユーチューブが2時間27分で26%
3Dゲームでなくてソシャゲのプリコネ
こんなもんと言えばこんなもんかもしれんが、一年とか使うとこれくらいになるイメージだけど新品でこうなんだな
二年とか使うと心配な感じはする
ほぼ同じ使い方で他機種比較したかったが下取り用に初期化してしまった
446iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 09:12:04.19ID:dVB/LSTp
ホームボタンが無いiOSデバイス買うの初めてなんだけど、
画面下の、ホームバーっていうの?
これ常に非表示にできないかな?
漫画を全画面で読む時に気になって。(数秒で消えてくれるけどページをめくるたびに出てくる)
447iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 11:17:30.78ID:8NhmsxPX
これ鉄板だろどこがairなんだ
448iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 11:56:00.69ID:gk1/Bix4
>>447
一応標準サイズの
pro air 無印
の三種の中で一番軽い
449iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 12:59:36.07ID:Iu+zhsmc
>>448
モバイルに最適化するならAirなんだろうな
ProはMacBook Airと要相談
450iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 13:35:32.23ID:FMngB1UF
>>446
そもそも何のために表示させてるんだろうね?
451iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 13:58:53.19ID:bgIIX3jM
ソフバン256Gセルラーやっと本申し込み来た!
452iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 15:40:38.59ID:aFBadZXT
>>451
同じく!
10/17申し込みでした。
453iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 16:31:18.48ID:BLDOJ4IS
>>450
あのバー単位で一画面、って扱いなのを示してることんだと思ってる。
454iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 16:35:42.88ID:9Cniu2lc
>>450
水平に近い置き方をしたときにホームにいけなくなる奴いるからでないか
四種類試せばいいけどわかりにくい
ただあのバーは気になるな
あんなにビカビカひからんで輝度をもっともっと落とした方がいい
455iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 16:51:14.28ID:FMngB1UF
>>453
>>454
無くても問題ないですよね
不良品かと心配になってアップルのHPを見に行きましたわ
456iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 00:10:11.92ID:BDKQbCfI
しつこいけどタッチidの配置がどうもな
ケースに入れるとカメラが上になるような向きになる
世の中は右利きの人が多いから右手で認証しようとする
手首をひねって人差し指でやるか、うえからつかむような感じで親指でやる
タッチのためだけに左手をだすのもおっくう
手帳タイプでないケースにしてカメラが下になる向きするのがよいけど、方向わかりにくいから手に取った後におくとき、ついカメラが上になる向きにおいてしまうと次回イライラしてしまう
今回の画面のliquid retinaはジワジワ良さを感じていい感じなんだけど惜しいな
有機elには程遠いけど黒が引き絞まっててなかなか良いと思う
457iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 01:27:53.35ID:Z0kVrXrq
>>456
不器用ですか?
458iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 02:20:32.32ID:JhmhzQbn
いや電源ボタン兼用はスマホサイズならともかく、重いタブレットだと結構ダルいと感じる人はいると思うわ
459iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 02:26:23.34ID:BDKQbCfI
>>457
不器用でも器用でもアクションが増えると言ってる
不器用かどうか関係ないのにバカですか?
460iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 03:00:27.33ID:foo1mVTK
なんでiPhoneみたいに「手前に傾けてスリープ解除」が無いんだろう?
461iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 06:25:16.80ID:YkhHug+Z
そこでiPad pro
462iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 07:48:31.88ID:aYsf+yNc
もしかして、ワイモバってセルラー使えない…?
463iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 08:23:10.43ID:hJWXdrBF
>>459
他に誰も困って無いのに
自分だけが困ってる段階で自分が不器用だと気付け
464iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 08:53:56.70ID:M0Wak7H/
結局、touch idが良いつまてワーケれ
465iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 09:06:13.45ID:JS5sZLQv
>>462
https://www.apple.com/jp/ipad/LTE/#ipad-air
466iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 09:08:46.09ID:SAqEkPw5
>462
データSIM入れる
467iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 09:22:35.76ID:EPm3BOXF
>>462
iPad ProだけどデータシェアプランのSIM入れて使えてる
468iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 09:37:21.17ID:BDKQbCfI
>>463
他に誰も困ってないという根拠がない
何の調査もしてないのに決めつけている段階でおかしな事を言ってる事に気付け
さらに超絶器用な人がいたとして、その人が従来のホームボタンからAir4に移行したとしてもアクションが増えると言ってる
器用かどうか関係ないのにバカすぎる
469iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 09:55:06.53ID:VJ0k3qHH
>>468
正直、これが問題ないと言ってる人は主に作業する人で
問題ありだと言ってるのは自分のように閲覧主体の人だと思う

でもぶっちゃけ、Apple Pencilのほうが邪魔
カバーにひっかけてたほうがまだいいわ
470iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 10:51:11.70ID:BDKQbCfI
レビューを漁るとなんでfaceidにしなかったの?というのが結構出てくる
マスク問題はあるけどタブレットの場合は家で使う人も多いからな
iphone12は側面タッチにして、こっちはfaceidにすべきだったな
たぶんair4のためだけに新規開発したんだろうからコストもそこまで変わらんだろう
proを売るための意図的な差別化なのかもしれんけど
しかもトップボタン押し込みでホームにいってくれればいいのにsiriなんかが起動する
471iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 11:00:06.62ID:Rlqzvs/y
自分は外で使う機会多いからマスク外すよりTouch IDで助かってる
使う人次第だろうね
472iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 11:14:58.22ID:EXSy1zkZ
このご時世でFaceIDしか使えない機種の人が、なぜTouch IDじゃないのか疑問にしてるケースの方が多いけどね
473iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 11:16:18.18ID:3hxLEE53
両方搭載しろよ
474iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 11:20:37.47ID:JS5sZLQv
だってケチだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況