iPad Air 2020年モデル
パワフル。カラフル。色々できる。
※前スレ
iPad Air4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1600041934/
探検
iPad Air4 Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2020/10/22(木) 07:33:04.75ID:7BLkpUuF2iOS
2020/10/22(木) 09:16:49.06ID:+wDPtqZu ここを本スレにしよう
3iOS
2020/10/22(木) 09:59:23.63ID:BtfxdusY 今のところ明日まで新たなネタ祭りにはならないね
4iOS
2020/10/22(木) 10:25:30.28ID:jKGhgchk つべの先行開封動画見たわ
ベゼルがわりと太いのが気になったがまあ概ねよし
青選んでよかったわ
ベゼルがわりと太いのが気になったがまあ概ねよし
青選んでよかったわ
5iOS
2020/10/22(木) 11:44:03.83ID:qpKoF0Tq 実機っていつから展示されるのかな?
6iOS
2020/10/22(木) 12:26:27.93ID:5BNLIXNq 青は裸なら良いけど、側面だけならグリーンのがキレイに見えると思ってグリーンにした
どうせFOLIO付けちゃうし
どうせFOLIO付けちゃうし
7iOS
2020/10/22(木) 12:35:42.96ID:M8NK3vpc 公式注文ステータスついに出荷完了
8iOS
2020/10/22(木) 14:46:53.40ID:dcUtQMRd 明日受け取りなのに準備できたのメール来ないんだけどそんなもん?Apple製品初めてだから良く分からん
9iOS
2020/10/22(木) 16:45:44.51 A12Zより遥かに劣る下等SoC、マルチスレッド性能は劣り
GPU性能に関しては2/3、メモリも4GBでProの2/3
https://i.imgur.com/CV9Ycll.png
https://pbs.twimg.com/media/EiHGpomU8AE3eqY?format=jpg
マジックキーボード対応 (カメラ穴が合わなくてガバガバで無様)
USBC (ProはUSB3.1gen2(10Gb)だけどUSB3.0(5Gb)止まりで4K60f出力ができないww)
ディスプレイ (60Hz、Proより低輝度の安物、Proより画面狭くてべゼル太い)
スピーカー (2スピーカー、縦だと上下から音が鳴るww)
カメラ (シングルカメラで出っ張りは有り、超広角無し、光学ズーム無し、LiDAR無し、LEDフラッシュ無し、サファイアクリスタルレンズ無し、ポートレート無し)
ストレージ (最小64GBと256GBのみ、丁度いい128GBや512GB〜が無い)
うーん、ゴミ(笑)
なのに不相応に無駄に高い(笑)
Proの2/3の値段が適正価格
GPU性能に関しては2/3、メモリも4GBでProの2/3
https://i.imgur.com/CV9Ycll.png
https://pbs.twimg.com/media/EiHGpomU8AE3eqY?format=jpg
マジックキーボード対応 (カメラ穴が合わなくてガバガバで無様)
USBC (ProはUSB3.1gen2(10Gb)だけどUSB3.0(5Gb)止まりで4K60f出力ができないww)
ディスプレイ (60Hz、Proより低輝度の安物、Proより画面狭くてべゼル太い)
スピーカー (2スピーカー、縦だと上下から音が鳴るww)
カメラ (シングルカメラで出っ張りは有り、超広角無し、光学ズーム無し、LiDAR無し、LEDフラッシュ無し、サファイアクリスタルレンズ無し、ポートレート無し)
ストレージ (最小64GBと256GBのみ、丁度いい128GBや512GB〜が無い)
うーん、ゴミ(笑)
なのに不相応に無駄に高い(笑)
Proの2/3の値段が適正価格
10iOS
2020/10/22(木) 17:46:53.26ID:W458Bn1W ipad8が2台の価値ってある?
11iOS
2020/10/22(木) 17:58:38.63ID:ujrZWo/3 今日これからビックカメラに注文に行くけど、納期1ヶ月くらいかかるのかしら?
12iOS
2020/10/22(木) 18:11:17.35ID:9WnpweQ6 タッチIDの感触を確かめて快適かどうかで返品の判断するわ
思ったよりベゼル幅大きくて不満あるけど
コロナ禍だと指紋以外は考えられないからな
思ったよりベゼル幅大きくて不満あるけど
コロナ禍だと指紋以外は考えられないからな
13iOS
2020/10/22(木) 18:21:41.80ID:Bud+t79O 注文したけどまずペンシルだけ届くもよう。ざけんな
14iOS
2020/10/22(木) 18:46:41.76ID:rZ6ugKtv ペンはこれまでもこれからも発売。
iPadは明日発売。
iPadは明日発売。
15iOS
2020/10/22(木) 21:51:17.96ID:pngk5IL1 iPhone12のブルーは公式のイメージ画像と違うんじゃないの?ってのがあるみたいだけど、
Air4はどうなんだろ?
Air4はどうなんだろ?
16iOS
2020/10/22(木) 22:40:17.34ID:5WDf1ves セルラーモデルで発送されたって人いる?
17iOS
2020/10/22(木) 22:53:19.28ID:dA3uNe5h ビックカメラから発送の連絡来ました。明日が楽しみだ。
18iOS
2020/10/22(木) 23:01:05.88ID:w5M9CYKi19iOS
2020/10/22(木) 23:23:34.10ID:OQl92YJ+ Amazonで発送された人いる?
20iOS
2020/10/23(金) 00:04:11.66ID:6lIVERmY セルラーで発売日アップルストアで店頭受け取りってできたの?
21iOS
2020/10/23(金) 03:14:02.14ID:8PXusYWy https://pbs.twimg.com/media/EkvxZHjVgAE-7b5?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/EkvxZHjUUAAsCtl?format=jpg&name=small
iPad Pro搭載のA14Xの性能えげつねぇな
ガチで現行MBP16最上位機種と同等クラスじゃん
https://browser.geekbench.com/macs/macbook-pro-16-inch-late-2019
https://pbs.twimg.com/media/EkvxZHjUUAAsCtl?format=jpg&name=small
iPad Pro搭載のA14Xの性能えげつねぇな
ガチで現行MBP16最上位機種と同等クラスじゃん
https://browser.geekbench.com/macs/macbook-pro-16-inch-late-2019
24iOS
2020/10/23(金) 09:08:56.83ID:3Xw9Wp4I PRO11と縦横のサイズが同じだけど
保護フィルムって流用できますか?
保護フィルムって流用できますか?
25iOS
2020/10/23(金) 09:23:04.99ID:em4Hv8vL 青森だが普通に朝イチからヤマト配達中になっている
26iOS
2020/10/23(金) 09:29:32.87ID:em4Hv8vL とか言ってたら届いた
Appleも運送さんもいい仕事ありがとう
Appleも運送さんもいい仕事ありがとう
27iOS
2020/10/23(金) 09:54:47.98ID:zROG/Uey もしかしてステータス変わって早くなってないかなーてご注文見直したが
8-16から変わりねえ 待つしかねえか
8-16から変わりねえ 待つしかねえか
28iOS
2020/10/23(金) 10:07:29.41ID:iMj8xJUZ ベゼルがだっせw
29iOS
2020/10/23(金) 10:33:03.15ID:KSuahHHe はやくも謎の室内砂鉄でちょいキズつきました
かわいい
かわいい
32iOS
2020/10/23(金) 13:09:21.75ID:KSuahHHe スリープからホーム復帰までにスワイプも電源ボタン押し込みもしなくていいからバッチリや
33iOS
2020/10/23(金) 13:43:14.02ID:ea8xWyVI ちなみに入ってるのは14.1?14.0.1?
34iOS
2020/10/23(金) 13:47:37.15ID:KSuahHHe 14.1だよ
35iOS
2020/10/23(金) 14:26:14.57ID:Ucjv6+nt 心斎橋で受け取った
お姉さんがこの子(iPad)を可愛がってあげてくださいね!と言っていたので周辺機器を沢山買ってあげようとおもう
お姉さんがこの子(iPad)を可愛がってあげてくださいね!と言っていたので周辺機器を沢山買ってあげようとおもう
36iOS
2020/10/23(金) 14:27:01.10ID:XAdrUgND >>21
でもお高いんじゃ意味ないw
でもお高いんじゃ意味ないw
37iOS
2020/10/23(金) 14:57:36.27ID:OpujJuRV 開いた
いい感じだ。ケースが合わないのか指紋認証しにくいかも。(マグネットで挟むやつ
残念なのは、箱が若干潰れてること
ヤマト氏ね
いい感じだ。ケースが合わないのか指紋認証しにくいかも。(マグネットで挟むやつ
残念なのは、箱が若干潰れてること
ヤマト氏ね
38iOS
2020/10/23(金) 15:04:46.94ID:UNu+vk0o40iOS
2020/10/23(金) 17:29:33.89ID:iRyZaY/w Air4のカメラ性能は、iPhone7プラスより上でそか?教えて栗さい。
42iOS
2020/10/23(金) 17:45:18.31ID:PR9ONOOE amazon予約開始直後に購入したが月曜配達予定になってるわ。
初期出荷分少なかったのかな。
初期出荷分少なかったのかな。
44iOS
2020/10/23(金) 21:36:45.28ID:/zsoPkxE 新型AirのtouchID微妙かもしれない
押し込むほどじゃないけど、軽く押す感じだよね
押し込むほどじゃないけど、軽く押す感じだよね
45iOS
2020/10/23(金) 21:40:52.44ID:N+mSvoKz 見たまんまのボタンだけど画面消す時と電源入れる時以外押す必要ないよ
46iOS
2020/10/23(金) 21:41:41.47ID:b9gES80H 手持ちのタイプCキチンと入んねーんだけど
47iOS
2020/10/23(金) 21:43:19.62ID:/zsoPkxE48iOS
2020/10/23(金) 22:09:59.01ID:N+mSvoKz >>47
0.5秒位触れ続けると認証終わる
押す必要ないけど、終わる前に離してはいけない
画面タップしてスリープ解除されると画面上でtouchIDの近くに「touchID」という表示が出る
touchIDに触れた時点から認証が開始され、「touchID」表示が「指を当てて開く」に変わる
そのまま触れ続けると「指を当てて開く」のフォント色が左から右へかけて変化して
変わり終わると認証完了
これが体感0.5秒位
内部的にはもっと早く終わってるかもしれないけど移動中の誤操作防止的にまぁ妥当かと
もっと端的に言えばボタン表面をロングタップするだけ
0.5秒位触れ続けると認証終わる
押す必要ないけど、終わる前に離してはいけない
画面タップしてスリープ解除されると画面上でtouchIDの近くに「touchID」という表示が出る
touchIDに触れた時点から認証が開始され、「touchID」表示が「指を当てて開く」に変わる
そのまま触れ続けると「指を当てて開く」のフォント色が左から右へかけて変化して
変わり終わると認証完了
これが体感0.5秒位
内部的にはもっと早く終わってるかもしれないけど移動中の誤操作防止的にまぁ妥当かと
もっと端的に言えばボタン表面をロングタップするだけ
49iOS
2020/10/23(金) 22:19:08.76ID:/zsoPkxE50iOS
2020/10/23(金) 22:36:21.62ID:N+mSvoKz 追加で
画面タップではなくtouchIDボタン押してスリープ解除してしまうと
一度指を離してから触れ直さないと認証始まらないので手間が減らないわりにボタンの耐久を消耗するだけかなと思う
基本動作は、画面タップしてtouchIDロングタップ(片手でも両手でもお好みで)
画面タップではなくtouchIDボタン押してスリープ解除してしまうと
一度指を離してから触れ直さないと認証始まらないので手間が減らないわりにボタンの耐久を消耗するだけかなと思う
基本動作は、画面タップしてtouchIDロングタップ(片手でも両手でもお好みで)
51iOS
2020/10/23(金) 23:32:34.29ID:XgSd/WH4 これusbc経由のhdmi出力できるの?
alternative mode対応かどうか
alternative mode対応かどうか
52iOS
2020/10/24(土) 05:33:30.26ID:NSo0c5QB 初代プロから買い換えどけどなんかく厚く重く感じるもう50g軽くしてくれ
54iOS
2020/10/24(土) 07:31:47.39ID:9uAGdKmf 実機見てきたけど思った以上にベゼル太いな
ホント中途半端なんだよな
pro待つわ
ホント中途半端なんだよな
pro待つわ
56iOS
2020/10/24(土) 10:36:57.83ID:fa/y17C/ 21日にApple Storeに注文したんだけど、12日以降てなってる。こんなもん?
57iOS
2020/10/24(土) 11:29:53.54ID:bbxu4W7p 届いたぜぃ
58iOS
2020/10/24(土) 12:28:03.71ID:Fc/LOqpp 本体回転しながらスピーカーの穴群を塞いだりして音の鳴りを試した
左上側面にtouchIDがくる標準横画面スタイルでいうところの
左下、右下の穴群の中奥にそれぞれスピーカーのL-chがR-chがあって(当たり穴とする)
左上、右上の穴群は手で持った時にそこが塞がってしまった際の音質/音場劣化を緩和する為についていると思われる
回転しても物理的に当たり穴が主音原になるので
右上面touchIDがくる標準縦画面スタイルだと、音が画面に対してやや左に寄って聞こえる
どのスタイルでも当たり穴の塞がり度合いに応じて、緩和されているが、そのchはかなり篭って聞こえる
ハンディ機器ではよくある事だな
左上側面にtouchIDがくる標準横画面スタイルでいうところの
左下、右下の穴群の中奥にそれぞれスピーカーのL-chがR-chがあって(当たり穴とする)
左上、右上の穴群は手で持った時にそこが塞がってしまった際の音質/音場劣化を緩和する為についていると思われる
回転しても物理的に当たり穴が主音原になるので
右上面touchIDがくる標準縦画面スタイルだと、音が画面に対してやや左に寄って聞こえる
どのスタイルでも当たり穴の塞がり度合いに応じて、緩和されているが、そのchはかなり篭って聞こえる
ハンディ機器ではよくある事だな
59iOS
2020/10/24(土) 15:37:45.64ID:0EMyq1/X 皆ケース何買った?
手帳型きらいだから背面ケースがいいんだけど好みのが見つからない
手帳型きらいだから背面ケースがいいんだけど好みのが見つからない
60iOS
2020/10/24(土) 15:46:11.88ID:QFJu0XJw 手帳型買ったから何も言えない
61iOS
2020/10/24(土) 15:56:59.08ID:iQ7OaycD smart folio買ったけど結構満足してるよ
62iOS
2020/10/24(土) 16:17:02.92ID:Fc/LOqpp 私は背面フラッシュ?センサー?を封印して
MOFT 超軽量 ノートスタンド ベンチレータホール付き Adhesive Foldable Laptop Stand
というやつを強引に貼りました
背面内に収まってカメラレンズよりコンマ数ミリ高くなるので机に置ける
MOFT 超軽量 ノートスタンド ベンチレータホール付き Adhesive Foldable Laptop Stand
というやつを強引に貼りました
背面内に収まってカメラレンズよりコンマ数ミリ高くなるので机に置ける
63iOS
2020/10/24(土) 16:52:19.82ID:qqNs/HQ9 銀座とかのストアには実物おいてある?
67iOS
2020/10/24(土) 17:13:13.33ID:qqNs/HQ9 銀座アップルストアなう
予約しなきゃ入れないそうだ…おわった
予約しなきゃ入れないそうだ…おわった
68iOS
2020/10/24(土) 17:45:49.53ID:0EMyq1/X ケースにレスくれた人ありがとう
背面カバーの当たりはまだなさそうか
背面カバーの当たりはまだなさそうか
69iOS
2020/10/24(土) 18:14:39.26ID:Fc/LOqpp touchID押してスリープ解除した際そのまま触れ続けてても認証できた
押込んだままでも押込みを戻してもよくて、触れ続けていればいいみたい
昨夜は一旦指を離すまで反応しなかったのだがセンサー学習がまだ不安定だったのかな
touchID押すのが好みの人なら一応ワンアクションで行けるからこれもアリかも
私は画面タップ&touchIDロングタップ派になりそうだが
押込んだままでも押込みを戻してもよくて、触れ続けていればいいみたい
昨夜は一旦指を離すまで反応しなかったのだがセンサー学習がまだ不安定だったのかな
touchID押すのが好みの人なら一応ワンアクションで行けるからこれもアリかも
私は画面タップ&touchIDロングタップ派になりそうだが
70iOS
2020/10/24(土) 18:20:12.40ID:oI68A3/d Air4ようのスマートカバーが探し切れないんだけど、純正品は出てないの?
73iOS
2020/10/24(土) 18:36:32.70ID:x9XMOEfJ スマートフォリオって書いてある。
これじゃなくて?
8500円税別
ピンクとブラックとかあまりいい色がないよな。
これじゃなくて?
8500円税別
ピンクとブラックとかあまりいい色がないよな。
74iOS
2020/10/24(土) 18:37:57.89ID:x9XMOEfJ これじゃないなら、純正以外になるよね。
76iOS
2020/10/24(土) 18:39:25.11ID:oI68A3/d 背面カバーなしの風呂蓋タイプでペンシル収納でけるやつ教えれ下さい。
77iOS
2020/10/24(土) 18:45:06.21ID:x9XMOEfJ 見た事ないなあ。
背面関係ないなら
ipad pro11 用を探したらいいと思う。
それでないならないだろう。
背面関係ないなら
ipad pro11 用を探したらいいと思う。
それでないならないだろう。
79iOS
2020/10/24(土) 19:14:25.66ID:jTIKuuoL 今朝ヨドバシで注文確認画面して今届いたわ
なんか良いガラスフィルム無い?
なんか良いガラスフィルム無い?
80iOS
2020/10/24(土) 19:19:01.31ID:jTIKuuoL ちなみに黒の256ギガ
まだ在庫あるみたい
まだ在庫あるみたい
81iOS
2020/10/24(土) 19:19:03.31ID:RBiSOB1Z ipadって本当にガラスなの
ガラスならプラのペン先でコリコリやっても
傷なんかつかないよね?
ガラスならプラのペン先でコリコリやっても
傷なんかつかないよね?
82iOS
2020/10/24(土) 19:39:16.03ID:ciXqRLEV うーん
とりあえず適当にアマゾンの安いやつポチっとくか
とりあえず適当にアマゾンの安いやつポチっとくか
83iOS
2020/10/24(土) 20:13:32.97ID:CujDumeP ヨドバシ町田には木曜日にすでに2台あった。青と緑
84iOS
2020/10/24(土) 20:14:53.14ID:CujDumeP あぁ展示品の話です。在庫は知らん
87iOS
2020/10/24(土) 21:57:43.50ID:PsIam/aD88iOS
2020/10/24(土) 23:18:09.06ID:61dXXGDQ 金曜日に量販店で予約
256 ブルー WiFiのみ
土曜日受け取り
人気ないんだね…
256 ブルー WiFiのみ
土曜日受け取り
人気ないんだね…
89iOS
2020/10/24(土) 23:44:33.25ID:XbqSIt0O >>103
Air(第4世代), 11インチPro(第2世代)
A14 Bionic, A12Z Bionic
メモリ 4GB, 6GB
64/256GB, 128/256/512GB/1TB
10.86インチ, 11インチ
輝度:500ニト, 600ニト
60Hz, 120Hz
指紋認証, 顔認証
スピーカー 左右合計2(縦置時モノラル), 4(縦横ステレオ)
広角:12MP, 広角:12MP/ 超広角:10MP/ LiDAR(Light Detection and Ranging:光検出と測距)
458g/460g, 471g/473g
グリーン/スカイブルー/ローズゴールド/シルバー/スペースグレイ, ゴールド/シルバー/スペースグレイ
Type-C 3.1 Gen1(5Gbps), Gen2(10Gbps)
外付けSSD(価格.com)
128GB 2,980円
256GB 3,900円
480GB 4,980円
512GB 6,600円
1TB 10,000円
Apple、最高で2万4000円分のギフトカードがもらえる「Appleの初売り 2020」を開催(MACお宝鑑定団)(2020年1月2日)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/02/news011.html
iPad Pro 2020年モデルの未使用品が税込82,980円!じゃんぱらで期間限定セール
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1285053.html
Air(第4世代), 11インチPro(第2世代)
A14 Bionic, A12Z Bionic
メモリ 4GB, 6GB
64/256GB, 128/256/512GB/1TB
10.86インチ, 11インチ
輝度:500ニト, 600ニト
60Hz, 120Hz
指紋認証, 顔認証
スピーカー 左右合計2(縦置時モノラル), 4(縦横ステレオ)
広角:12MP, 広角:12MP/ 超広角:10MP/ LiDAR(Light Detection and Ranging:光検出と測距)
458g/460g, 471g/473g
グリーン/スカイブルー/ローズゴールド/シルバー/スペースグレイ, ゴールド/シルバー/スペースグレイ
Type-C 3.1 Gen1(5Gbps), Gen2(10Gbps)
外付けSSD(価格.com)
128GB 2,980円
256GB 3,900円
480GB 4,980円
512GB 6,600円
1TB 10,000円
Apple、最高で2万4000円分のギフトカードがもらえる「Appleの初売り 2020」を開催(MACお宝鑑定団)(2020年1月2日)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/02/news011.html
iPad Pro 2020年モデルの未使用品が税込82,980円!じゃんぱらで期間限定セール
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1285053.html
90iOS
2020/10/24(土) 23:53:37.66ID:PtAjSn4r セルラーはやっぱどこも在庫不足だな
みんな使い道をよく分かってる
コロナ禍が生んだモンスタータブレットかもしれん
みんな使い道をよく分かってる
コロナ禍が生んだモンスタータブレットかもしれん
91iOS
2020/10/25(日) 01:01:37.25ID:2NVtFCgW 2017年のipad proのがゲームサクサク動くんだけどなんでだ?こっちのが性能上じゃないのか?
ちなみにpubgモバイル
めっちゃカクカク動くわ
ちなみにpubgモバイル
めっちゃカクカク動くわ
92iOS
2020/10/25(日) 01:05:01.43ID:2NVtFCgW pubgモバイル自体が対応してないっぽいな
ツイッター漁ってたらiphone12使ってる人もロクに遊べないってボヤいてるわ
ツイッター漁ってたらiphone12使ってる人もロクに遊べないってボヤいてるわ
93iOS
2020/10/25(日) 01:23:17.27ID:ITt0r7Kp 256を買ってしまって激しく後悔してる
使って直ぐにこれは 256で使うまでもないわと思って返品しに行った
案の定64は予約待ちでしばらく待ちになる
トホホ
使って直ぐにこれは 256で使うまでもないわと思って返品しに行った
案の定64は予約待ちでしばらく待ちになる
トホホ
94iOS
2020/10/25(日) 01:25:39.32 パスワード自動入力の時に
いちいち電源ボタンに指を持っていかなきゃいけないの面倒くせーな
FaceIDの方が100倍ラク
いちいち電源ボタンに指を持っていかなきゃいけないの面倒くせーな
FaceIDの方が100倍ラク
95iOS
2020/10/25(日) 01:37:44.60ID:ITt0r7Kp >>94
そりゃ自宅ならな
そりゃ自宅ならな
96iOS
2020/10/25(日) 01:47:39.99ID:XhemCK8C macbookとsurface laptopとXperiaとiPhoneがあるんだけどiPad Air買って無駄になってしまわないか凄く悩む…
97iOS
2020/10/25(日) 03:08:29.38ID:dqIgS/6d >>96
むしろMacBookかSurfaceの出番が減ると思う
むしろMacBookかSurfaceの出番が減ると思う
99iOS
2020/10/25(日) 09:16:40.47ID:RJ2ILMqE 256から64にする人もいるんだな
俺は64買ったけど256にすれば良かったと後悔してる
俺は64買ったけど256にすれば良かったと後悔してる
100iOS
2020/10/25(日) 10:20:00.41ID:G1gV1ZTf これの場合、usbcだからデータ逃がしやすいから64でいいだろうと思うし、ハードな使い方するなら、そもそもproにいくべき
ipad8だと物足りないけどライトに使う人向けと思う
ipad8だと物足りないけどライトに使う人向けと思う
101iOS
2020/10/25(日) 10:20:33.89ID:ARKAZjll 64だとちょっと物足りなくて256だと持て余すから128がおそらくAirの最適解だと思うわ
256で足りない人はおそらくPro使うだろうし
256で足りない人はおそらくPro使うだろうし
103iOS
2020/10/25(日) 11:50:11.41ID:wd9yaTOI Touch ID に対応したクリアカバーの情報無いですか?
対応して無さそうで購入に踏み切れない。
対応して無さそうで購入に踏み切れない。
104iOS
2020/10/25(日) 12:01:05.03ID:EY7xmzJK 容量のうちosの割合どのくらいなの?
写真は入れないけどアプリ入らなくなったら困る
写真は入れないけどアプリ入らなくなったら困る
107iOS
2020/10/25(日) 14:32:13.75ID:jUEAQutC はしじめてのipad買ったよ〜 64Gのやつ! 文字打つのスマホのほうが簡単だね
109iOS
2020/10/25(日) 14:37:16.12ID:dtGhAm1k 量販店でポイント5%つけてくれた
更にlineqpayクーポンで5%OFFで実質10%引き
ラッキー
更にlineqpayクーポンで5%OFFで実質10%引き
ラッキー
110iOS
2020/10/25(日) 15:46:47.51ID:IpJ46Ya8 キーボードはAndroidのが優秀だと思う
111iOS
2020/10/25(日) 16:01:14.15ID:G1gV1ZTf キーボード多用するならsurfaceとかのpcでいいじゃん
変換もしっくりこないしタブレットでのキー入力は緊急用か単語でしか入力しない検索用
変換もしっくりこないしタブレットでのキー入力は緊急用か単語でしか入力しない検索用
112iOS
2020/10/25(日) 17:11:41.77ID:XhemCK8C surface proもポチりそうな勢いです
114iOS
2020/10/25(日) 19:46:44.50ID:znxkfos/ >>103
エレコムのTB-A20MUCCRって奴買ったけど
ちゃんと電源のところも穴あいてタッチID使えるようになってる
個人的にはペン使わないのにペンのところがガードされてないのが気に入らないけど
それはまあしょうがない
エレコムのTB-A20MUCCRって奴買ったけど
ちゃんと電源のところも穴あいてタッチID使えるようになってる
個人的にはペン使わないのにペンのところがガードされてないのが気に入らないけど
それはまあしょうがない
115iOS
2020/10/25(日) 19:49:05.74ID:znxkfos/ ていうかアップルIDの設定には数分かかることがありますって出たまま20分くらい経つんだけど…
iPad買ったの始めてだけどこれが普通なの?
iPad買ったの始めてだけどこれが普通なの?
116iOS
2020/10/25(日) 19:53:55.47ID:7sEFnMNe >>115
やり直し
やり直し
119iOS
2020/10/25(日) 20:25:51.54ID:0SAa6K+Q Apple純正以外のオススメキーボードってあります?
120iOS
2020/10/25(日) 20:26:45.77ID:7sEFnMNe >>118
もしかして、pcからバックアップ復元しようとしている?
もしかして、pcからバックアップ復元しようとしている?
122iOS
2020/10/25(日) 20:54:50.36ID:4K18KL5i124iOS
2020/10/25(日) 21:03:38.16ID:fYZ+d/g2125iOS
2020/10/25(日) 21:04:54.55ID:4K18KL5i126iOS
2020/10/25(日) 21:11:52.26ID:fYZ+d/g2 ってあれ?これスリープになったら接続切れるじゃん
読み込み中もいじってないとだめか…
読み込み中もいじってないとだめか…
127iOS
2020/10/26(月) 01:47:04.94128iOS
2020/10/26(月) 02:50:33.66ID:EY9uhNXk Pro→Air→無印の順番なのに何当たり前の事言ってんのお前(笑)?
129iOS
2020/10/26(月) 07:31:11.23ID:3xvQxmnA Amazonで19日に頼んで今日予定になってるが発送すらかかってない模様。
Appleが1週間待ちの時頼んだがこれはまずったか
Appleが1週間待ちの時頼んだがこれはまずったか
132iOS
2020/10/26(月) 10:15:09.16ID:+nXDSk6G133iOS
2020/10/26(月) 11:21:33.71ID:C/7njW7e134iOS
2020/10/26(月) 11:51:18.73ID:4tpIugUZ WiFi仕様なら64gで十分だよね
136iOS
2020/10/26(月) 12:09:13.05ID:Zr4GoWrQ >>133
日にちの振り幅すごいな
日にちの振り幅すごいな
137iOS
2020/10/26(月) 12:39:25.78ID:C/7njW7e138iOS
2020/10/26(月) 12:52:13.85ID:Znx5u4Rj139iOS
2020/10/26(月) 14:04:41.01ID:LfJDKn+H ドコモで買ったんだけど出荷作業中からステータスが変わらんわー
ステータス変わった人いる?
ステータス変わった人いる?
140iOS
2020/10/26(月) 14:50:30.63ID:2NA+Xmsu そんな事よりドコモで買う意味ってあるの?
3年払いくらい?
3年払いくらい?
141iOS
2020/10/26(月) 14:54:40.97ID:LfJDKn+H143iOS
2020/10/26(月) 16:35:21.28ID:LfJDKn+H しかも1週間ほどで2回も警察から呼び止められて盗んだチャリじゃないかチェックさせられたわ
そんな盗んだチャリで走り出したりするわけないっての
そんな盗んだチャリで走り出したりするわけないっての
144iOS
2020/10/26(月) 16:46:54.16ID:LfJDKn+H146iOS
2020/10/26(月) 18:13:22.98ID:Y74HW/4D 帰りにワンチャンヤマデンみてきます。
148iOS
2020/10/26(月) 22:37:01.52ID:myTGxMJ+ やっと繋がった
パソコンでアップルストアログインしてアカウントの編集ってところ行って
以下のデバイスにサインインしていますってところからiPadair削除して
それから再設定したらいけた
昨日からずっとアップルIDの設定には数分かかることがありますってのと格闘してたけどようやくだよ…
パソコンでアップルストアログインしてアカウントの編集ってところ行って
以下のデバイスにサインインしていますってところからiPadair削除して
それから再設定したらいけた
昨日からずっとアップルIDの設定には数分かかることがありますってのと格闘してたけどようやくだよ…
149iOS
2020/10/27(火) 00:48:44.31ID:qXXFoK/C152iOS
2020/10/27(火) 09:53:32.68ID:7zVT5c+2 パソコン嫌いだった社長にAirを勧めてたらなんとか購入になりました。でもキーボードはいや見たいです。iPhone使ってるから基本操作はいけると思うんだけど何から教えたらいいすかね
153iOS
2020/10/27(火) 10:12:26.34ID:x2e7jm/P ドコモで17日に申込みしたのに未だに商品取り寄せ中。。
色の問題(スカイブルー)か容量の問題(256GB)なのかはわからないけど。
少なくともiPad Air4が大人気商品であることはよくわかった。
しょうがないから気長に待ちます。
色の問題(スカイブルー)か容量の問題(256GB)なのかはわからないけど。
少なくともiPad Air4が大人気商品であることはよくわかった。
しょうがないから気長に待ちます。
154iOS
2020/10/27(火) 10:20:09.38ID:TR+fj6H4 >>108
ありがとう! 探してみる!
ありがとう! 探してみる!
155iOS
2020/10/27(火) 10:20:52.25ID:qXXFoK/C156iOS
2020/10/27(火) 10:32:19.39ID:x2e7jm/P >>155
ドコモオンラインだけど、予約した上で商品が入荷したら7日以内に発注できる仕組みなんだけど、商品入荷済の連絡がまだ来ず発注できない状態。
容量256GBだからどうも容量の問題みたいですね。
Appleで発注したらどうなるか、Appleのオンラインも覗いてみたけど今から発注だと商品が届くのが11月中旬だと。(商品到着予定11/13-17になっている)
64GBだと短納期ということは人気は256GBに集中しているのかな?
性能と価格のバランスがこれだけとれているタブレットは他にないからしょうがない。
スマホはAndroidだけど、タブレッドでAndroidやwindows使う気はしないので。
ドコモオンラインだけど、予約した上で商品が入荷したら7日以内に発注できる仕組みなんだけど、商品入荷済の連絡がまだ来ず発注できない状態。
容量256GBだからどうも容量の問題みたいですね。
Appleで発注したらどうなるか、Appleのオンラインも覗いてみたけど今から発注だと商品が届くのが11月中旬だと。(商品到着予定11/13-17になっている)
64GBだと短納期ということは人気は256GBに集中しているのかな?
性能と価格のバランスがこれだけとれているタブレットは他にないからしょうがない。
スマホはAndroidだけど、タブレッドでAndroidやwindows使う気はしないので。
160iOS
2020/10/27(火) 12:45:32.20ID:bXUFWJCq ソフバンで10月17日に予約した256セルラーグリーン、やはり未だに本申し込みの連絡きませんな。いつになるのやら。
161iOS
2020/10/27(火) 12:51:36.39ID:x2e7jm/P さすがに年末まで待たされるようならキャンセルして来春発売と言われる5G及びminiLED対応、A14Z搭載と言われる新型Proを待つことにする。
162iOS
2020/10/27(火) 12:57:52.09ID:PaOWo4D1 その新型proの値段が気になるわ
一気にランクアップするだろうけど10万くらいなら欲しいしな
一気にランクアップするだろうけど10万くらいなら欲しいしな
163iOS
2020/10/27(火) 13:19:37.66ID:3G1zxozH MacBook Proの値段を超えることはないから安心したまえ
164iOS
2020/10/27(火) 13:20:48.52ID:3G1zxozH もしかするとiPad ProはiPadOSとmacOSのハイブリッド2in1になる可能性がある
その時は15万以上するかもな
その時は15万以上するかもな
165iOS
2020/10/27(火) 13:35:00.45ID:H9cuOg5M Proの話はよそでやっとくれ!
166iOS
2020/10/27(火) 13:38:51.31ID:OSIeipc3 たまたまタイミング的にProに似ちゃっただけなのに、
AirとProで迷うのかさっぱりわからん。
ステータス?
AirとProで迷うのかさっぱりわからん。
ステータス?
167iOS
2020/10/27(火) 13:42:42.56ID:x2e7jm/P >>166
迷いはしないけど、Pro発売日近くまで待たされるなら5G内蔵を待つというだけの話。
スマホがGalaxy S20+で5G対応で、スタジアムなど5G対応スポット行けば確かに速いから。
iPhone12発売で5Gユーザー増えればどうなるかわからないけどね。
迷いはしないけど、Pro発売日近くまで待たされるなら5G内蔵を待つというだけの話。
スマホがGalaxy S20+で5G対応で、スタジアムなど5G対応スポット行けば確かに速いから。
iPhone12発売で5Gユーザー増えればどうなるかわからないけどね。
168iOS
2020/10/27(火) 13:53:24.50ID:Dsv288AV ipad pro2017から買い替えたんだけど、旧ipadで読み込めたイラストデータがair4だとスペック不足で読み込めなくて後悔してる
169iOS
2020/10/27(火) 14:14:25.85ID:NAaQ1RAN iPad用の5ちゃんブラウザってどれがいいの?
170iOS
2020/10/27(火) 14:37:09.16ID:6/WiMC3c Androidのmateに勝てるものはないよ
171iOS
2020/10/27(火) 14:53:59.80ID:S5ov5JBl ipad上でandroidのエミュレータ動かしてCHMATE使うみたいな方法あるんかな?
172iOS
2020/10/27(火) 15:12:40.55ID:NAaQ1RAN まあmateは確かに便利だけど
173iOS
2020/10/27(火) 16:10:15.91ID:sBRNkdS2 BB2Cじゃあかんか
174iOS
2020/10/27(火) 17:46:41.60ID:7Q7eWLLR179iOS
2020/10/27(火) 20:49:52.92ID:J7QeKGrf アップルストアで予約したブルー256セルラー
11/1-3の予定が今日発送で明日届くことに
早まる可能性もあるようだから頑張って待つんだ
11/1-3の予定が今日発送で明日届くことに
早まる可能性もあるようだから頑張って待つんだ
180iOS
2020/10/27(火) 22:09:47.94ID:hBg+EE6R 27日発売ドコモ、ソフトバンクで今日買えた人存在するの?
28日発売auスカイブルー256
16日21:02予約完了でまだ入荷待ち状態
28日発売auスカイブルー256
16日21:02予約完了でまだ入荷待ち状態
181iOS
2020/10/27(火) 22:22:42.44ID:vz3W5I06 セルラーの256ブルー8-16だったのがいきなり発送で2日到着予定になったが
番号からクロネコ見たら海外荷物受付で担当上海支店ってでとる
番号からクロネコ見たら海外荷物受付で担当上海支店ってでとる
182iOS
2020/10/27(火) 22:43:58.34ID:I/t7WHrY Apple Storeでシルバー頼んだけどまだ来ない。青とか緑とかもいい色らしいからそっちにすればよかった
183iOS
2020/10/27(火) 22:51:25.25ID:6+fPWTgC >>181
それコロコロ変わるから、基本的には最初に表示されてた到着日に来る
それコロコロ変わるから、基本的には最初に表示されてた到着日に来る
184iOS
2020/10/27(火) 23:44:07.15ID:dJxmCqvJ185iOS
2020/10/28(水) 00:30:27.08ID:AqEPzJzm 発送しましたってメールがアップルからきたから明日にでも直ぐつくのかと思ってヤマトの配送状況確認したら、上海で荷物を預かりましたになっとる
まあ中国で作ってるんだろうけど
まあ中国で作ってるんだろうけど
192iOS
2020/10/28(水) 14:02:21.58ID:LOC9UqWZ 両方持ってれば非常に便利だけど、Androidに人生狂わされたなら仕方がない。むしろかわいそう
193iOS
2020/10/28(水) 14:32:09.11ID:zq/3419J194iOS
2020/10/28(水) 14:36:45.97ID:addDPi4a アンドロイド使ったことないんだよな
アンドロイドとiOSの両方使った知り合いがアンドロイドは止めとけって言われたままだわ
アンドロイドとiOSの両方使った知り合いがアンドロイドは止めとけって言われたままだわ
195iOS
2020/10/28(水) 14:46:07.28ID:8kBaz79j196iOS
2020/10/28(水) 14:50:56.06ID:8kBaz79j197iOS
2020/10/28(水) 14:55:59.04ID:2sF6tjfp 泥とios使ってiosに落ち着いた
特に泥が使いにくいと思ったことはないが、結局ガジェットとしてapple製品が所有欲を満たしてくれると思った
特に泥が使いにくいと思ったことはないが、結局ガジェットとしてapple製品が所有欲を満たしてくれると思った
198iOS
2020/10/28(水) 14:57:09.91ID:ztIbg13h >>194
Androidは安いのから高いのまで自由に選べてスペックも価格なりだよ、価格以上を期待したら駄目だ
Androidのいいところは自分の好みに合わせて選べるところ
たとえば電話しかしないなら2万ぐらいの買えばいいし、カメラこだわってるならカメラで選べばいいし、ゲームやるならゲーミングスマホがあるし
iPhoneはすべての項目において80点以上取れるけど、Androidは特定の分野で90点以上取れるイメージ
Androidは安いのから高いのまで自由に選べてスペックも価格なりだよ、価格以上を期待したら駄目だ
Androidのいいところは自分の好みに合わせて選べるところ
たとえば電話しかしないなら2万ぐらいの買えばいいし、カメラこだわってるならカメラで選べばいいし、ゲームやるならゲーミングスマホがあるし
iPhoneはすべての項目において80点以上取れるけど、Androidは特定の分野で90点以上取れるイメージ
199iOS
2020/10/28(水) 15:10:49.55ID:ODQXooQW200iOS
2020/10/28(水) 15:23:13.70ID:qYrrL3u5 中国韓国の根が深いAndroidはもう戻れない
201iOS
2020/10/28(水) 15:25:43.77ID:AqEPzJzm androidはandroidでいいところもある
メインios、サブandroidでいい
androidはバージョンアッブがあるとギクシャクするようになって長く使えないから出来るだけ安いものを使い捨てる感じで
メインios、サブandroidでいい
androidはバージョンアッブがあるとギクシャクするようになって長く使えないから出来るだけ安いものを使い捨てる感じで
202iOS
2020/10/28(水) 15:27:52.11ID:addDPi4a これ消音モード?というかマナーモードにする方法ってないのかな?
物理的なスイッチはなさそうだけど
物理的なスイッチはなさそうだけど
204iOS
2020/10/28(水) 15:52:13.85ID:ZuTp4JhQ もう、アップル系はAmazon使わん!
207iOS
2020/10/28(水) 21:24:32.71ID:wOYvQSGk ドコモの256GBは入荷の気配すらなし。
5G推進しているドコモは来春の5G搭載11Proに露骨に誘導しているのかも。
5G推進しているドコモは来春の5G搭載11Proに露骨に誘導しているのかも。
208iOS
2020/10/28(水) 21:31:49.42ID:U7d6Xg2J210iOS
2020/10/29(木) 11:40:13.43ID:E/zDzzc4211iOS
2020/10/29(木) 12:50:38.51ID:4Y+u1sjd ヤマトの配送状況みたら
俺のair4は上海からシンセンに行ったようだ
シンセンて工業地帯だろ
上海から飛行機じゃないのかよ
中国の中でグルグルしとる
俺のair4は上海からシンセンに行ったようだ
シンセンて工業地帯だろ
上海から飛行機じゃないのかよ
中国の中でグルグルしとる
214iOS
2020/10/29(木) 14:42:18.61ID:4Y+u1sjd215iOS
2020/10/29(木) 15:01:30.43ID:D5xv4A3q 64SIMフリー注文したら取り寄せ表記だったけど
即発送31日着になったでござる
即発送31日着になったでござる
216iOS
2020/10/29(木) 16:30:06.50ID:HBiqtwB9 これ100均のタイプC→イヤホンジャック変換アダプター使えないのかよ
使おうとしたら本体から音出て焦った
使おうとしたら本体から音出て焦った
217iOS
2020/10/29(木) 16:50:09.27ID:p5z3V4Y8 iosはios対応のやつ買わないと駄目だ
イヤホンに関わらず何を買うにしてもios対応って書かれてるやつ買わないと認識しなかったりする、appleはそこが不便
イヤホンに関わらず何を買うにしてもios対応って書かれてるやつ買わないと認識しなかったりする、appleはそこが不便
219iOS
2020/10/29(木) 17:47:40.29ID:qo7GgY+J220iOS
2020/10/29(木) 18:17:16.28ID:q1GNCqp5 アダプタやイヤホン等のusb音響機器の製品説明に「(音声)DAC内蔵」があるかどうかが人柱チャレンジに挑む前の判断ポイントになる
けどそもそも対応してたら商品アピールになるからair4情報記載は無くてもusbc搭載で先行したiPadpro対応とかが明示されてるはず
けどそもそも対応してたら商品アピールになるからair4情報記載は無くてもusbc搭載で先行したiPadpro対応とかが明示されてるはず
221iOS
2020/10/29(木) 19:08:46.53ID:E/zDzzc4 >>214
今は国際線がまともに飛んでいないから貨物専用機が飛んでいるところとか、旅客機を貨物だけ乗せて飛ばしている路線があるからそういう空港に運んでいるのでは?
今は国際線がまともに飛んでいないから貨物専用機が飛んでいるところとか、旅客機を貨物だけ乗せて飛ばしている路線があるからそういう空港に運んでいるのでは?
222iOS
2020/10/29(木) 22:34:13.83ID:p5z3V4Y8 ホームボタンないのって不便だな、全画面はかっこいいけど…
横持ちだから指を画面の下までもってくのがめんどくさいや
横持ちだから指を画面の下までもってくのがめんどくさいや
223iOS
2020/10/29(木) 23:02:31.28ID:mj9KEbYf アクオスは顔認証も指紋認証も出来るんだけどもね
アプデで対応できないかな?
アプデで対応できないかな?
224iOS
2020/10/29(木) 23:29:36.53ID:p5z3V4Y8 言葉足らずだった、ホーム画面に戻るときの話
バーを上に引っ張るのが面倒臭い
ホームボタンがあったときは横持ちのまま親指で押すだけでよかったんだが
それとも何か設定で変えれるのかな
バーを上に引っ張るのが面倒臭い
ホームボタンがあったときは横持ちのまま親指で押すだけでよかったんだが
それとも何か設定で変えれるのかな
225iOS
2020/10/30(金) 00:17:35.01ID:alZgUDud あぱぱ
226iOS
2020/10/30(金) 00:18:45.82ID:alZgUDud iPad初めてです。最終価格に目ん玉飛び出ましたが楽しみです。
228iOS
2020/10/30(金) 03:32:52.03ID:le2tnIdz もし今ipad proでイラストかいてて、air4にしようか悩んでる人、マジでやめたほうがいい
pro2017から乗り換えたけど、pro2017のイラストデータが読み込めないのがまず1点
あとリフレッシュレート60Hzなんて体感できないレベルだと思ったけど普通に体感できる
pro2017から乗り換えたけど、pro2017のイラストデータが読み込めないのがまず1点
あとリフレッシュレート60Hzなんて体感できないレベルだと思ったけど普通に体感できる
230iOS
2020/10/30(金) 05:08:35.77ID:WIBvt5Cx Androidタブから乗り換えたけど音質すげー悪いのな 返品しようか迷ってる
他は申し分ない
他は申し分ない
231iOS
2020/10/30(金) 05:56:13.94ID:PHl9HkXz イヤホンとか介さず音垂れ流し使用がデフォでメインなら返品したほうがいいよ
そんな迷うぐらいだしすげー悪いとまで感じてるなら
そんな迷うぐらいだしすげー悪いとまで感じてるなら
232iOS
2020/10/30(金) 05:58:28.20ID:fBv1/DuJ >>228
逆にいうとProの存在価値は「イラストなど絵を描く人」向けに絞られてしまったとも言われていますね。
絵を描く人と、どうしても5G通信が必要な人はProの2021年春バージョン待つべきでしょう。
CPUもA14Xになると言われていますし。
逆にいうとProの存在価値は「イラストなど絵を描く人」向けに絞られてしまったとも言われていますね。
絵を描く人と、どうしても5G通信が必要な人はProの2021年春バージョン待つべきでしょう。
CPUもA14Xになると言われていますし。
234iOS
2020/10/30(金) 09:47:38.09ID:nNS0re+p237iOS
2020/10/30(金) 10:48:55.17ID:rwg9QyYM つべで60hzと120hzの比較動画探したけど
スロー再生にしてる奴ばっかで全然使えねえ
1倍速で絵描いてるとこ見せろっつーの
スロー再生にしてる奴ばっかで全然使えねえ
1倍速で絵描いてるとこ見せろっつーの
238iOS
2020/10/30(金) 11:20:50.60ID:le2tnIdz >>237
普通に線が遅れてくるよ、今まで120Hz使ってたからよくわかる
個人的には絵よりもメモ的な文字を入れるときにそれを強く感じた
例えば「あ」って描くときに横棒をかいてから縦に線をひくけど、縦に線をひくときに横棒が表示されてないから予想して縦線を引くしかない感じ
手癖でかくものほど「まだ線が表示されてない」っていうラグに違和感があると思う
絵は清書ではそこまで違和感ないけどラフとかカケアミ描くときにラグを感じる
1倍速で動画あげたとして自分で実際にかかないとわからないと思う
もし店頭で試せる機会があるなら絵じゃなくて手癖でかくような「文字」を書いてみて
文字はなるべく小さく書くこと、大きく書くと「あ」の縦線を引くときに既に横棒が表示されてるからラグを感じにくい
普通に線が遅れてくるよ、今まで120Hz使ってたからよくわかる
個人的には絵よりもメモ的な文字を入れるときにそれを強く感じた
例えば「あ」って描くときに横棒をかいてから縦に線をひくけど、縦に線をひくときに横棒が表示されてないから予想して縦線を引くしかない感じ
手癖でかくものほど「まだ線が表示されてない」っていうラグに違和感があると思う
絵は清書ではそこまで違和感ないけどラフとかカケアミ描くときにラグを感じる
1倍速で動画あげたとして自分で実際にかかないとわからないと思う
もし店頭で試せる機会があるなら絵じゃなくて手癖でかくような「文字」を書いてみて
文字はなるべく小さく書くこと、大きく書くと「あ」の縦線を引くときに既に横棒が表示されてるからラグを感じにくい
239iOS
2020/10/30(金) 11:38:30.64ID:le2tnIdz 語弊があったから追記
実際に「あ」の縦線をひくときにまだ横棒が表示されてないとかはない
ただ「描画が遅れてくるイメージ」の例えとして挙げただけ、実際は縦線をひくときに既に横棒は描画されてる
実際に「あ」の縦線をひくときにまだ横棒が表示されてないとかはない
ただ「描画が遅れてくるイメージ」の例えとして挙げただけ、実際は縦線をひくときに既に横棒は描画されてる
240iOS
2020/10/30(金) 11:57:47.27ID:Z0sA4ltJ そこまで描画のラグが気になるならアナログで描いた方がよくね
遅延0だぞ
遅延0だぞ
242iOS
2020/10/30(金) 12:35:49.96ID:gp3if5Gs この手の議論って結局板タブが最強だという話になるんだよね……
243iOS
2020/10/30(金) 12:40:16.35ID:rwg9QyYM244iOS
2020/10/30(金) 12:49:03.32ID:le2tnIdz245iOS
2020/10/30(金) 12:55:18.10ID:le2tnIdz air4スレでair4の否定的な話ばかりしてごめん
air4は普通にコスパいい機種だと思う
ただ絵をバリバリやる人で悩んでる人がいるならproにしたほうがいいよっていう助言
オレは仕事で毎日描いてるから敏感だけど、趣味で週に1枚描くぐらいならair4でも充分だと思う
仕事で使う人はケチらないほうがいい
air4は普通にコスパいい機種だと思う
ただ絵をバリバリやる人で悩んでる人がいるならproにしたほうがいいよっていう助言
オレは仕事で毎日描いてるから敏感だけど、趣味で週に1枚描くぐらいならair4でも充分だと思う
仕事で使う人はケチらないほうがいい
246iOS
2020/10/30(金) 13:03:41.82ID:HV/i9bjG air4の256GB買った人はpro11の128GBとは比較しました?
ずっと悩んでいて決められない
決め手みたいなの教えていただけますか?
ずっと悩んでいて決められない
決め手みたいなの教えていただけますか?
247iOS
2020/10/30(金) 13:13:04.99ID:SyK6BEI/ ここでイラストばりばり描きたいけど迷ってますーみたいな人いた?
そもそもばりばり描くならワコムとか使うんじゃないの?
メモくらいにイラストかければいいんだよ
そもそもばりばり描くならワコムとか使うんじゃないの?
メモくらいにイラストかければいいんだよ
248iOS
2020/10/30(金) 13:20:10.03ID:le2tnIdz >>247
聞く人がいなきゃデメリット語っちゃいけないのかよ
何使うかは人それぞれだけどワコムの液タブは視差も遅延もすごいよ
パソコンのソフト使いたい人は液タブ使うんだろうけど、アナログみたいな描き心地を求めるならair4のがワコムより上だと思う
聞く人がいなきゃデメリット語っちゃいけないのかよ
何使うかは人それぞれだけどワコムの液タブは視差も遅延もすごいよ
パソコンのソフト使いたい人は液タブ使うんだろうけど、アナログみたいな描き心地を求めるならair4のがワコムより上だと思う
251iOS
2020/10/30(金) 13:56:15.46ID:vIEQPZWQ252iOS
2020/10/30(金) 14:00:56.25ID:x5yN/gPL 容量で悩んでるならAir4
書き心地とかで悩んでるならプロ
書き心地とかで悩んでるならプロ
253iOS
2020/10/30(金) 14:42:16.60ID:zQ8DLgcq 絵なんか描かないし最新チップセットほしかったし
あとコスパのバランスでari4にした
あとコスパのバランスでari4にした
254iOS
2020/10/30(金) 15:09:05.50ID:Q6a9vUyt 音は悪いわな
proの4スピーカー持ってるけど
ハッキリいってダイソーの300円スピーカーとどっちが良いのかわからん感じ
ダイソーのは全体的にノイジーだがipad本体より低音出るぶん差し引きしたトータルでどっちがいいとは言えない感じ
音楽でなくて映画やアニメならダイソーのが良い
proの4スピーカー持ってるけど
ハッキリいってダイソーの300円スピーカーとどっちが良いのかわからん感じ
ダイソーのは全体的にノイジーだがipad本体より低音出るぶん差し引きしたトータルでどっちがいいとは言えない感じ
音楽でなくて映画やアニメならダイソーのが良い
255iOS
2020/10/30(金) 15:39:47.42ID:Yg/bwtu4 >>240
TAKARAの「せんせい」もオススメ
TAKARAの「せんせい」もオススメ
256iOS
2020/10/30(金) 15:39:58.36ID:ZYMjcQPl PROの4スピーカーってそんなにいいの?
あんな筐体で、音が劇的に変わる?
ヘッドホンもあるからそんなに気にならないけど。
あんな筐体で、音が劇的に変わる?
ヘッドホンもあるからそんなに気にならないけど。
257iOS
2020/10/30(金) 15:41:27.77ID:Yg/bwtu4260iOS
2020/10/30(金) 17:44:26.65ID:fBv1/DuJ ドコモに予約済みの256GBが予約開始翌日に申込みしたにも関わらず音沙汰がない中、ヨドバシにSIMフリー64GBが入荷しているので猛烈に悩み中。
現在使っている9.7Proが128GBで使っているのが40GB程度なので64GBでも行けるかな、と思いつつ。
現在使っている9.7Proが128GBで使っているのが40GB程度なので64GBでも行けるかな、と思いつつ。
261iOS
2020/10/30(金) 17:53:58.23ID:ZYMjcQPl262iOS
2020/10/30(金) 18:14:59.53ID:aTKl+OB5263iOS
2020/10/30(金) 19:59:01.94ID:Hfja45bK 帰ったらタイプCイヤホンジャック変換アダプター届いてた
ちゃんと使えてひと安心
これでようやくまともに使える環境整ったわ
ちゃんと使えてひと安心
これでようやくまともに使える環境整ったわ
264iOS
2020/10/30(金) 20:15:11.07ID:Q6a9vUyt どうせすぐ汚れたりしてみすぼらしくなるから、いつもiphone ipadは100均のケースを使ってすぐに買い換えてるんだがさすがに、air4用のはでてないよね?
265iOS
2020/10/30(金) 20:15:21.93ID:fBv1/DuJ >>261
情報ありがとう。
クラウドに保存していても音楽ファイル消すレベルか。。
自分の場合、音楽は専用プレイヤー(WALKMAN)使っているから問題ないけど。
とりあえず1ヵ月くらい待ってみるか、それとももつと安いWi-Fi版64GBをワンポイントとして買って来年の5G対応Pro待つかの二択かな。
情報ありがとう。
クラウドに保存していても音楽ファイル消すレベルか。。
自分の場合、音楽は専用プレイヤー(WALKMAN)使っているから問題ないけど。
とりあえず1ヵ月くらい待ってみるか、それとももつと安いWi-Fi版64GBをワンポイントとして買って来年の5G対応Pro待つかの二択かな。
266iOS
2020/10/30(金) 20:34:53.31ID:ZYMjcQPl267iOS
2020/10/30(金) 20:54:24.40ID:WMFj3n4O >>264
ダイソーなら使えるの売ってる
ダイソーなら使えるの売ってる
268iOS
2020/10/30(金) 21:03:04.05ID:zlEcDTp2 ipad PRO11用の保護フィルムって合いますか?
液晶のサイズは若干違うけど縦横は同じっぽいし
液晶のサイズは若干違うけど縦横は同じっぽいし
270iOS
2020/10/30(金) 22:17:50.15ID:BDv1M9+I 動画が見やすくて、ペンにも影響のないフイルムつてなにかね?あ
271iOS
2020/10/30(金) 22:25:16.54ID:yOdicLly アマゾンで1099円のガラスフィルム買って使ってる
自分で貼ると失敗するからビックカメラで1650円払って貼ってもらった
自分で貼ると失敗するからビックカメラで1650円払って貼ってもらった
272iOS
2020/10/30(金) 23:34:15.81ID:Q6a9vUyt そりゃ店は儲かるな
ペラペラのやつでなくてガラスの方はカドだけ合わせれば簡単なんだけどな
位置調整でシワになることもないし
ペラペラのやつでなくてガラスの方はカドだけ合わせれば簡単なんだけどな
位置調整でシワになることもないし
273iOS
2020/10/31(土) 00:16:45.88ID:MAsKtOsM >>272
そう言われてYoutubeとかでもきれいに貼るコツとかの動画見まくったうえで
自分で張り付けてみたが、気泡入りまくったうえに一度剥がそうとしたときにガラス割れちまった
最初から店に張ってもらえば良かったわ
そう言われてYoutubeとかでもきれいに貼るコツとかの動画見まくったうえで
自分で張り付けてみたが、気泡入りまくったうえに一度剥がそうとしたときにガラス割れちまった
最初から店に張ってもらえば良かったわ
274iOS
2020/10/31(土) 00:19:30.24ID:ionQJO1d 安いガラスフィルムってちょっとした衝撃で割れるよな
275iOS
2020/10/31(土) 00:21:13.39ID:MAsKtOsM 安物買いの銭失いってやつだな
貼り付け代くらい良いやって人は
最初から素直に店に任せるのが良いね
貼り付け代くらい良いやって人は
最初から素直に店に任せるのが良いね
276iOS
2020/10/31(土) 00:31:32.40ID:G/ABbfBE おじいさんとかなのか
不器用過ぎる
ガラスの方の気泡は簡単に抜けるし、幅のあるセロテープかガムテープを使って広い面積で引っ付けて引っ張れば割れる事もない
できない人はできないんだろうから言っても無駄と思うけど
不器用過ぎる
ガラスの方の気泡は簡単に抜けるし、幅のあるセロテープかガムテープを使って広い面積で引っ付けて引っ張れば割れる事もない
できない人はできないんだろうから言っても無駄と思うけど
277iOS
2020/10/31(土) 00:33:29.06ID:pqJFL9u2 無駄な事言いたがるよねおじいさんって
278iOS
2020/10/31(土) 00:47:03.80ID:yqooO4Ax279iOS
2020/10/31(土) 00:54:51.61ID:PvTNV+aP iPadのガラスフィルムは大きい分、剥がす時にスマホよりは割れやすい
慣れると簡単だけどね
iPad売るときに剥がしたけど割れずに剥がせたわ、安物フィルムだけども
慣れると簡単だけどね
iPad売るときに剥がしたけど割れずに剥がせたわ、安物フィルムだけども
280iOS
2020/10/31(土) 02:09:52.04ID:G/ABbfBE >>278
なんのスレだかわからんとなるけど
だから幅のあるセロテーブとかで面で引っ張って空気の通り道を作って気泡を逃がす
ビックカメラにしろキャリアのショップにしろ、何年も修行した職人がやってるわけでなくて安月給の売り子さんが片手間でやってるだけの事だから、少しやればできる事だと思うんだけどね
なんのスレだかわからんとなるけど
だから幅のあるセロテーブとかで面で引っ張って空気の通り道を作って気泡を逃がす
ビックカメラにしろキャリアのショップにしろ、何年も修行した職人がやってるわけでなくて安月給の売り子さんが片手間でやってるだけの事だから、少しやればできる事だと思うんだけどね
281iOS
2020/10/31(土) 04:38:18.68ID:4QS0q3YP >>276
俺の場合前のスマホでの話になるけど
何度もやりなおしたあげく出来たと思ったら、今度は小さなホコリが入っててなあ
またやり直しても失敗する未来しか見えないしほとんど気にならないからいいやと思って使ってるけど
次からお店に頼もうと思ったんだわ
俺の場合前のスマホでの話になるけど
何度もやりなおしたあげく出来たと思ったら、今度は小さなホコリが入っててなあ
またやり直しても失敗する未来しか見えないしほとんど気にならないからいいやと思って使ってるけど
次からお店に頼もうと思ったんだわ
282iOS
2020/10/31(土) 13:27:11.82ID:qLnL7MLJ カラバリない時点でproの負け
283iOS
2020/10/31(土) 14:11:27.39ID:G/ABbfBE カラバリで勝負した5cやxrは売れなくて大変だったけどな
端末に自信が無いときにカラバリでごまかそうとするのがアップル
端末に自信が無いときにカラバリでごまかそうとするのがアップル
284iOS
2020/10/31(土) 14:19:12.56ID:ionQJO1d 2019年最も売れたスマホがXRじゃなかったか?
285iOS
2020/10/31(土) 15:07:07.58ID:2sbfbScX xrはかなり売れてるぞ 適当言うな
286iOS
2020/10/31(土) 15:17:25.92ID:G/ABbfBE xrは発売された年は売れてなくて不人気機種扱い、それから実質値下げ、11でてからの定価下げて台数伸びたという事
xr 売れてない
あたりで検索してみろ
そのパターンでいいならair4も型落ちしてからが勝負となる
xr 売れてない
あたりで検索してみろ
そのパターンでいいならair4も型落ちしてからが勝負となる
287iOS
2020/10/31(土) 15:29:35.66ID:ionQJO1d 調べたけど海外じゃ普通に最初から売上好調だったみたいだね、11出る前から売上トップだったよ
日本はホームボタンがなくなったことを受けて型落ちiphone8が売れまくったから値下げしたみたいだけど
日本はホームボタンがなくなったことを受けて型落ちiphone8が売れまくったから値下げしたみたいだけど
288iOS
2020/10/31(土) 15:53:35.10ID:BpIefkay XRはプロパーでは絶対買いたくない機種だっただろ
イメージ戦略が功を奏して11からマシになったが
イメージ戦略が功を奏して11からマシになったが
289iOS
2020/10/31(土) 16:10:34.59ID:q6EYZUBV xrや5cもそうだったけどスペック的に上の物と同時に発売してるから失敗してるんだろ
今回のはproと無印の間の期間でかつスペックその他も問題無いし同じにはならないと思うぞ
今回のはproと無印の間の期間でかつスペックその他も問題無いし同じにはならないと思うぞ
290iOS
2020/10/31(土) 16:28:56.88ID:ionQJO1d オレはXRは成功だと思うけどなあ
うろ覚えだけどXRが苦戦したってよりはホームボタンが完全廃止されたととiphone8が投げ売りされたことで安いほうに飛びついた人が多かったイメージ
まあair4のスレでやる話じゃないね、すまん
うろ覚えだけどXRが苦戦したってよりはホームボタンが完全廃止されたととiphone8が投げ売りされたことで安いほうに飛びついた人が多かったイメージ
まあair4のスレでやる話じゃないね、すまん
291iOS
2020/10/31(土) 16:31:42.05ID:PC0ynr3T いや、興味深い話よ
292iOS
2020/10/31(土) 16:33:31.11ID:qLnL7MLJ XRの色は好きじゃなかった
今回のカラバリはいい色
今回のカラバリはいい色
293iOS
2020/10/31(土) 18:06:26.77ID:M2ymI9eq 5世代iPadから乗り換えた
今日届いたけどkindleサクサクで最高ね
ガラスと画面の隙間がないのもいい
今日届いたけどkindleサクサクで最高ね
ガラスと画面の隙間がないのもいい
294iOS
2020/10/31(土) 21:50:51.24ID:Ww0/6mzA 買ってきたエレコムのタイプCとイヤホンジャックの変換アダプターが
使えなくて困ってる。
使えてる書き込みが、ちらほらあるけど
よければメーカーと型番教えて欲しいです。
使えなくて困ってる。
使えてる書き込みが、ちらほらあるけど
よければメーカーと型番教えて欲しいです。
295iOS
2020/10/31(土) 22:53:19.43ID:RJiJYM7v >>294
多くの端末はtype cからアナログ出力出来ないから変換ケーブルの中にdacが必要で、エレコムの安いやつだとdac入りじゃない変換ケーブルがあるみたい
自分の持ってるPixel 3に付いてきたGoogle純正のはdac入りだから普通にAirでも使えてるよ
百均の変換ケーブルとかもdac入って無いだろうから、Apple純正を買うのが一番間違いないと思う
ここが参考になった
https://hanpenblog.com/8734
多くの端末はtype cからアナログ出力出来ないから変換ケーブルの中にdacが必要で、エレコムの安いやつだとdac入りじゃない変換ケーブルがあるみたい
自分の持ってるPixel 3に付いてきたGoogle純正のはdac入りだから普通にAirでも使えてるよ
百均の変換ケーブルとかもdac入って無いだろうから、Apple純正を買うのが一番間違いないと思う
ここが参考になった
https://hanpenblog.com/8734
296iOS
2020/10/31(土) 23:10:40.16ID:qLnL7MLJ まだソフトバンクから入荷のお知らせこないよー!
297iOS
2020/11/01(日) 01:34:46.02 A14が明らかな欠陥品だと大騒ぎになってるな
iPhone12/12 Proのバッテリー、3Dゲームプレイでは長持ちしない
https://iphone-mania.jp/news-325747/
> 約3時間しか持ちませんでした
> この衝撃的な結果が正しいかどうかを検証するため、PhoneArenaは「コールオブデューティ」や「マインクラフト」といった
> 様々なゲームで繰り返し実験を行いましたが、iPhone12/12 Proはすぐに熱を持ち、バッテリー残量が急激に減少し始めたそうです。
> ゲームをやめるとすぐにiPhone12/12 Proの熱は治まり、バッテリーが減る速度も正常に戻ったとのことです。
ゆーちゅーぶ.com/watch?v=BAhDpsAtwwQ
A13よりCPU/GPU使用率が高くてフレームレートも安定しない
iPhone12/12 Proのバッテリー、3Dゲームプレイでは長持ちしない
https://iphone-mania.jp/news-325747/
> 約3時間しか持ちませんでした
> この衝撃的な結果が正しいかどうかを検証するため、PhoneArenaは「コールオブデューティ」や「マインクラフト」といった
> 様々なゲームで繰り返し実験を行いましたが、iPhone12/12 Proはすぐに熱を持ち、バッテリー残量が急激に減少し始めたそうです。
> ゲームをやめるとすぐにiPhone12/12 Proの熱は治まり、バッテリーが減る速度も正常に戻ったとのことです。
ゆーちゅーぶ.com/watch?v=BAhDpsAtwwQ
A13よりCPU/GPU使用率が高くてフレームレートも安定しない
298iOS
2020/11/01(日) 01:41:50.51ID:ECyEiPKA ゲームやらないなら問題ないんだろう?
俺には関係なさそう
ゲームやらない人間で良かったわ
俺には関係なさそう
ゲームやらない人間で良かったわ
300iOS
2020/11/01(日) 02:45:41.37ID:bhzrZtUP 困ったね、まだ届く前だし
ipad8にでもするかな
簡単にファイル共有できるようになってからは32gのでもこまらんし
ipad8にでもするかな
簡単にファイル共有できるようになってからは32gのでもこまらんし
301iOS
2020/11/01(日) 02:47:50.95ID:ECyEiPKA 本当に重大欠陥なら返品以前にリコール対象になるべ
302iOS
2020/11/01(日) 02:50:36.35ID:bhzrZtUP こういうのは不具合を仕様だと言い張ってOSのバージョンアッブで性能を落としてくるパターンが想定されるんだよな
303iOS
2020/11/01(日) 02:57:13.78ID:ddcQik0/ これを不具合としたらiPhone12とかも含めて対応せんとダメになる
仕様と言い張るしかないだろな
仕様と言い張るしかないだろな
305iOS
2020/11/01(日) 05:08:38.97ID:3roESMtg >>296
ドコモ256GBもまだでございます。
量販店でも入荷しているのは大多数がWi-Fi版64GBで、少しだけWi-Fi版256GBとかセルラー版・SIMフリー64GBを見るけど256GBのセルラーはないですね。
256GBセルラーが一番遅れているようだけど他のタイプが入り始めているということは今週末頃には入るかな、と思ってます。
ドコモ256GBもまだでございます。
量販店でも入荷しているのは大多数がWi-Fi版64GBで、少しだけWi-Fi版256GBとかセルラー版・SIMフリー64GBを見るけど256GBのセルラーはないですね。
256GBセルラーが一番遅れているようだけど他のタイプが入り始めているということは今週末頃には入るかな、と思ってます。
306iOS
2020/11/01(日) 07:41:52.91ID:TITM7KgP307iOS
2020/11/01(日) 07:53:52.16ID:FcvuPigK なんか電池の減りが早い気がするのはそのためか?
昨日は寝る時電源落とした
昨日は寝る時電源落とした
308iOS
2020/11/01(日) 09:40:58.87ID:bhzrZtUP >>307
そんなことを次に買い換えるまでやるの?
返品か、買い替えた方がいいと思う
air3整備品か、画質が我慢できるならipad8、金に余裕あるならpro
まあバッテリー減りの問題も純粋なソフトの問題か、テストした人の個品の問題かも知れんから様子見だけど、その間に返品可能期間が過ぎてしまう
そんなことを次に買い換えるまでやるの?
返品か、買い替えた方がいいと思う
air3整備品か、画質が我慢できるならipad8、金に余裕あるならpro
まあバッテリー減りの問題も純粋なソフトの問題か、テストした人の個品の問題かも知れんから様子見だけど、その間に返品可能期間が過ぎてしまう
309iOS
2020/11/01(日) 12:04:13.06ID:ECyEiPKA 結局、ゲームしないなら返品せずでOKなのか?
ゲームしないなら問題ないってのも理屈としてはよく分からないがw
ゲームしないなら問題ないってのも理屈としてはよく分からないがw
310iOS
2020/11/01(日) 12:21:19.44ID:AuQgcFBO スマートキーボードフォリオの1世代は
エアー4に使えそうかな
カメラレンズ位置が合うかだけだと思うけど
組み合わせてる人いますか?
エアー4に使えそうかな
カメラレンズ位置が合うかだけだと思うけど
組み合わせてる人いますか?
311iOS
2020/11/01(日) 12:27:14.69ID:XQ3WQ/yp Apple製品の返品ってApple Storeで買った場合だけ?
アマゾンで買ったんだけど14日以内の返品はできるのか?
アマゾンで買ったんだけど14日以内の返品はできるのか?
312iOS
2020/11/01(日) 12:28:38.96ID:bVQJiOH3 チャットでやりとりできるからここで聞くよりやった方が早いよ
313iOS
2020/11/01(日) 12:54:55.17ID:bhzrZtUP >>311
アップルの場合は全く理由問わずで返品可能
アマゾンはアマゾンで返品ポリシーが決まっているけど、自分都合の場合送料かかったり、受けてくれない場合もあるみたい
ただし通販のなかではアマゾンはものすごく返品しやすいからよく説明読んでみたらいいと思う
アップルの場合は全く理由問わずで返品可能
アマゾンはアマゾンで返品ポリシーが決まっているけど、自分都合の場合送料かかったり、受けてくれない場合もあるみたい
ただし通販のなかではアマゾンはものすごく返品しやすいからよく説明読んでみたらいいと思う
314iOS
2020/11/01(日) 12:58:24.93ID:XQ3WQ/yp ありがとう、ひとまずアマゾンに問い合わせでみる
315iOS
2020/11/01(日) 13:02:36.67ID:bhzrZtUP アップルにしてもアマゾンにしてもアメリカの返品できる文化はいいよね
三個のうち、どれにしようか迷ったらはじめから二個は返品するつもりで三個とも注文して少し使ってから決めるみたいなのが当たり前
そのぶんのコストは商品に上乗せされてるんだろうけど
三個のうち、どれにしようか迷ったらはじめから二個は返品するつもりで三個とも注文して少し使ってから決めるみたいなのが当たり前
そのぶんのコストは商品に上乗せされてるんだろうけど
316iOS
2020/11/01(日) 13:07:02.08ID:scgVGjOz Rakuten rebates 経由で、biccamera.comで購入。
決済時にlinepayの特別クーポンを使い、5%offで買えました。思ったことは、biccameraで福利厚生のwelboxなどのbucポイント3%UPを使うとさらに思うだったかもしれないとおもいました。
ここの書き込み見て少し安く買えたので、結果報告です。
Line payは、apple製品も対象でした。
Lineで、特別クーポンは事前にダウンロードが必要です。
決済時にlinepayの特別クーポンを使い、5%offで買えました。思ったことは、biccameraで福利厚生のwelboxなどのbucポイント3%UPを使うとさらに思うだったかもしれないとおもいました。
ここの書き込み見て少し安く買えたので、結果報告です。
Line payは、apple製品も対象でした。
Lineで、特別クーポンは事前にダウンロードが必要です。
317iOS
2020/11/01(日) 13:08:13.38ID:scgVGjOz >316 誤字ありました。
bicポイントの間違いです。
教えてくれた方ありがとう。
bicポイントの間違いです。
教えてくれた方ありがとう。
318iOS
2020/11/01(日) 13:10:14.64ID:FcvuPigK319iOS
2020/11/01(日) 13:18:17.65ID:XQ3WQ/yp アマゾンに問い合わせた結果、開封済みなら返金額は50%だって
値段同じだからApple Storeで買えばよかったわ
値段同じだからApple Storeで買えばよかったわ
320iOS
2020/11/01(日) 13:48:48.50 >>319
いい勉強代になったな
発売して暫くたって評価も出揃ってから買うならまだしも
初物を買うなら些末なポイントに眼をくらまさずに
リスク対策として返品ポリシーが緩いアポストで買った方が安心
まあ欠陥品を作ったAppleの問題で有って
掴んだ消費者は被害者でしかないけどな
いい勉強代になったな
発売して暫くたって評価も出揃ってから買うならまだしも
初物を買うなら些末なポイントに眼をくらまさずに
リスク対策として返品ポリシーが緩いアポストで買った方が安心
まあ欠陥品を作ったAppleの問題で有って
掴んだ消費者は被害者でしかないけどな
321iOS
2020/11/01(日) 13:51:03.79ID:XQ3WQ/yp いやほんとね、どこで買っても14日以内ならOKかと思ってたわ
いざ返品しようと思って返品ポリシー確認して青ざめた
まあまだ発売して間もないしメルカリとかに流すか
いざ返品しようと思って返品ポリシー確認して青ざめた
まあまだ発売して間もないしメルカリとかに流すか
322iOS
2020/11/01(日) 13:52:34.61ID:bhzrZtUP でもいまなら、数日使っただけの新品同様としてオクに流せばほとんど損しないだろう
いまみたいな在庫切れの状態なら待ってる人は多少高くても買うかもしれん
いまみたいな在庫切れの状態なら待ってる人は多少高くても買うかもしれん
323iOS
2020/11/01(日) 14:06:17.76ID:U8eno9yG 12proのスレ覗いてみたら
A14欠陥扱いされてるな
A14欠陥扱いされてるな
324iOS
2020/11/01(日) 14:10:44.22ID:bhzrZtUP 放熱設計の問題かもしれんし
まだチップ自体の問題とも言えんだろ
キチンと熱逃がせていれば正常動作するかもしれんし
情報少ない段階で一部が面白がって騒いでるようにも思える
まだチップ自体の問題とも言えんだろ
キチンと熱逃がせていれば正常動作するかもしれんし
情報少ない段階で一部が面白がって騒いでるようにも思える
325iOS
2020/11/01(日) 14:16:03.31ID:tvHSxbXw 3Dゲームだけダメなんでしょ。動画再生とブラウザ見るだけだから別にいいや。
326iOS
2020/11/01(日) 14:23:58.20ID:ECyEiPKA てか今の時代なら3Dゲーム使用時のバッテリーチェックとか真っ先にすると思うんだが
こんな素人みたいな欠陥をAppleがやるかね?
こんな素人みたいな欠陥をAppleがやるかね?
327iOS
2020/11/01(日) 14:26:07.95ID:7JhtC9M+ 3Dゲームってどんなの?
なんでPS4とかswichでやらないの?
なんでPS4とかswichでやらないの?
328iOS
2020/11/01(日) 14:28:08.04ID:bhzrZtUP だよな
だから個品の製造不良で放熱できずに温度センサーで動作遅くなるとか、そういうのかもしれん
問題報告してるやつの売名で騒いでるのかもしれんし
だから個品の製造不良で放熱できずに温度センサーで動作遅くなるとか、そういうのかもしれん
問題報告してるやつの売名で騒いでるのかもしれんし
329iOS
2020/11/01(日) 14:35:33.00ID:3h593tnc phone arenaなら売名する必要ないくらいに有名なメディアなので
まぁなんかしらAppleからアナウンスあるでしょ
まぁなんかしらAppleからアナウンスあるでしょ
331iOS
2020/11/01(日) 14:37:32.69ID:oe9Q9AWF332iOS
2020/11/01(日) 14:41:49.59ID:bVQJiOH3 proスレにソース貼られてるよ
3Dゲームが目も当てられないくらいダメってだけで動画もダメやんけ
3Dゲームが目も当てられないくらいダメってだけで動画もダメやんけ
333iOS
2020/11/01(日) 14:44:08.85ID:ECyEiPKA こんなど素人みたいなミスを今時のAppleがするとは思えんのだよね
テスト段階ですぐに分かるやん
テスト段階ですぐに分かるやん
334iOS
2020/11/01(日) 14:47:37.98ID:tvHSxbXw 12だけじゃね?air4に関しては報告上がってないな
335iOS
2020/11/01(日) 14:48:50.32ID:1/WLYkZU Geekbench5の中の人が言ってたけど
iPhoneは購入したての時
復元処理をバックグラウンドで走らせるから
スコアが落ちるそうだ
その関係で3Dゲーム中もバックグラウンド処理が走っていて
バッテリー持ちが悪くなっている可能性がある
iPhoneは購入したての時
復元処理をバックグラウンドで走らせるから
スコアが落ちるそうだ
その関係で3Dゲーム中もバックグラウンド処理が走っていて
バッテリー持ちが悪くなっている可能性がある
336iOS
2020/11/01(日) 14:49:43.84ID:XQ3WQ/yp air4はiphone12とSoC同じでもスコア全然違うからair4を信じるのだ
339iOS
2020/11/01(日) 15:05:17.92ID:0U5U5uKp ベンチマーク走らせる1時間前には冷凍庫入れとけよ('ω')
340iOS
2020/11/01(日) 15:07:21.97ID:bVQJiOH3 届いてる人に記事にあるゲーム少し動かして貰えばすぐわかるんじゃない
誰かお願いしまーす
誰かお願いしまーす
341iOS
2020/11/01(日) 15:16:41.41ID:XQ3WQ/yp とりあえず1.5時間ぐらいYou Tube見てるけど5%減ってるね
iphone12が6時間40分らしいけどもっと持ちそう
今日は充電せずにYou Tube垂れ流してみるわ
iphone12が6時間40分らしいけどもっと持ちそう
今日は充電せずにYou Tube垂れ流してみるわ
342iOS
2020/11/01(日) 15:18:51.81ID:bhzrZtUP ios14アップデートの時も三時間で電池切れるみたいのあって初期化でなおるみたいのあったし、たいした実験もしないでチップと決めつけるような表現するのもおかしいね
343iOS
2020/11/01(日) 15:19:52.61ID:XQ3WQ/yp ていうかそもそもバッテリー容量が違うか
344iOS
2020/11/01(日) 15:20:40.29ID:bVQJiOH3 ありがとう
自分もお願いしといてあれだけど他の機種でどれくらいもつかわからんと比較できんね。。。
iPadだから当然iPhoneよりもつし
iPhone12みたいに3時間しか持たないとかだとわかりやすいけど結構もったら体感じゃ良くわからないかも
自分もお願いしといてあれだけど他の機種でどれくらいもつかわからんと比較できんね。。。
iPadだから当然iPhoneよりもつし
iPhone12みたいに3時間しか持たないとかだとわかりやすいけど結構もったら体感じゃ良くわからないかも
345iOS
2020/11/01(日) 15:39:58.34ID:yLpjnaYT346iOS
2020/11/01(日) 15:52:12.71ID:JXg+dZhJ 今日iPad Pro2018をドナドナして明日Air到着
1日でもiPadない日があると、なんか落ち着かねぇww
1日でもiPadない日があると、なんか落ち着かねぇww
347iOS
2020/11/01(日) 16:15:49.31ID:CXkSRHfK セルラー謎のADSC支店まで来てるらしい
どこやねんってググったわ
明日ほんと来るんかな
どこやねんってググったわ
明日ほんと来るんかな
348iOS
2020/11/01(日) 16:17:24.73ID:ECyEiPKA >>347
都心部なら翌日には届くよ
都心部なら翌日には届くよ
349iOS
2020/11/01(日) 21:58:12.36ID:bhzrZtUP 俺のも謎のADSC支店だわ
10/26上海→10/29シンセン→11/1ADSC
ではじめの予定通り11/2着予定
長旅してきたね
10/26に出荷完了しましたのメール来たときはひょっとして予定はやまって27くらいにつくのかなと思ったがそんな事はなかった
10/26上海→10/29シンセン→11/1ADSC
ではじめの予定通り11/2着予定
長旅してきたね
10/26に出荷完了しましたのメール来たときはひょっとして予定はやまって27くらいにつくのかなと思ったがそんな事はなかった
350iOS
2020/11/01(日) 23:52:58.80ID:soX596kd
351iOS
2020/11/01(日) 23:56:22.37ID:bTp1qMFU352iOS
2020/11/02(月) 00:24:00.78ID:9dWHEnzw コジマで在庫聞いたらiPad Gen8の128GBは取り寄せで
Airの64GBならあるというので買ってしまった
やっぱりマンガ読むのには無印iPadのほうがよかったかも
重い・・・
Airの64GBならあるというので買ってしまった
やっぱりマンガ読むのには無印iPadのほうがよかったかも
重い・・・
353iOS
2020/11/02(月) 00:28:00.56ID:d48bXEuz airの方が若干軽かったろ?
354iOS
2020/11/02(月) 00:28:02.76ID:OqCYzGl/ スペック上はAirのが軽くね?
自分も無印からの買い替えだけど、まぁ大差はない
ミニは圧倒的に軽いが
自分も無印からの買い替えだけど、まぁ大差はない
ミニは圧倒的に軽いが
355iOS
2020/11/02(月) 01:06:42.14ID:yqlWuHZT このクラスも少しずつ画面大きくしてるせいか、だんだん重くなってんだよな
420〜430gに戻らないかな
420〜430gに戻らないかな
356iOS
2020/11/02(月) 01:26:03.20ID:s7OxIj3d iphone12発熱の件は5chで激しく一部の人が騒いでるだけだな
調べたら5Gオフにしたら直ったとか、そもそも起きてないとかの人も多い
そもそもの3時間の報告してた人も「可能性」をいってるだけなのに、尾ひれをつけてチップの問題だと断定して騒いでるやつがいるみたいだな
11の時も発熱で騒いだし、新しいiphoneでると発熱したって騒がないと気がすまない病気の人がいる感じか
調べたら5Gオフにしたら直ったとか、そもそも起きてないとかの人も多い
そもそもの3時間の報告してた人も「可能性」をいってるだけなのに、尾ひれをつけてチップの問題だと断定して騒いでるやつがいるみたいだな
11の時も発熱で騒いだし、新しいiphoneでると発熱したって騒がないと気がすまない病気の人がいる感じか
357iOS
2020/11/02(月) 08:03:36.38ID:lwn8qBKK 実際発熱で問題ある人はいるわけだし大幅に変更になったのがチップなんだから疑うのは当然だと思うが?
大丈夫大丈夫で安心したい人かな
大丈夫大丈夫で安心したい人かな
358iOS
2020/11/02(月) 08:40:29.19ID:s7OxIj3d 疑うのはいいけど、断定して騒いでるのがおかしいってこと、元の情報も断定してないのに
たぶん人気のあるiphoneにケチをつけると反応があって嬉しいとかなんだろ
5chの一部以外では全然騒いでないのが事実だし
たぶん人気のあるiphoneにケチをつけると反応があって嬉しいとかなんだろ
5chの一部以外では全然騒いでないのが事実だし
359iOS
2020/11/02(月) 08:49:32.49ID:K5S7YdKk みなさんペーパーライクフィルムが付けましたか?
サイズは11Pro用で大丈夫ですよね
サイズは11Pro用で大丈夫ですよね
360iOS
2020/11/02(月) 08:52:05.97ID:SokIj6c2 A14がゴミ過ぎる
消費電力のうんぬんだろうけどProと比較してみたけどあまり変わらない
消費電力のうんぬんだろうけどProと比較してみたけどあまり変わらない
361iOS
2020/11/02(月) 09:16:07.78ID:6mozSaGq362iOS
2020/11/02(月) 09:29:35.91ID:2+93JKJD >>310
全く問題なく使えているよ
全く問題なく使えているよ
363iOS
2020/11/02(月) 10:14:01.13ID:MhhccAbU 淀でセルラー版64GBがまた入荷したのでドコモで予約している256GB版とさんざん迷ったけど結局64GB版でポチった。
今のPro9.7の128GB版でもストレージ32GBしか使っていないし、動画を多く保存することはないから大丈夫だろうな、と。
不足するようなら来年発売するといわれる新型Pro 5G対応に乗換えればいいかな、ということで。
今のPro9.7の128GB版でもストレージ32GBしか使っていないし、動画を多く保存することはないから大丈夫だろうな、と。
不足するようなら来年発売するといわれる新型Pro 5G対応に乗換えればいいかな、ということで。
364iOS
2020/11/02(月) 10:30:14.97ID:s7OxIj3d ストレージはnasにしたらいいと思う
今時複数端末が普通だから共有できた方が便利だし、端末をどんどん買い換えても面倒が少ない
クラウドサービスと違って月額はかからんし、家で使うぶんには通信費はかからん
ios13からのファイルはいまいちな所もあるけど変なアプリいれないでも共有できるようになった
今時複数端末が普通だから共有できた方が便利だし、端末をどんどん買い換えても面倒が少ない
クラウドサービスと違って月額はかからんし、家で使うぶんには通信費はかからん
ios13からのファイルはいまいちな所もあるけど変なアプリいれないでも共有できるようになった
366iOS
2020/11/02(月) 11:51:30.36ID:MO4g9a9Z367iOS
2020/11/02(月) 12:02:34.89ID:9dWHEnzw >>353
スペック上は軽いんだけど、ベゼルが狭い
持ち方に気を遣うせいで変に重く感じる
指紋認証は正直ホームボタンのほうがいいと思う
まだほとんど漫画しか読んでないので
電池の減りとか発熱は問題ない
ペンが届くまですることもないや
スペック上は軽いんだけど、ベゼルが狭い
持ち方に気を遣うせいで変に重く感じる
指紋認証は正直ホームボタンのほうがいいと思う
まだほとんど漫画しか読んでないので
電池の減りとか発熱は問題ない
ペンが届くまですることもないや
368iOS
2020/11/02(月) 12:04:11.28ID:pJ8B4n72 ベゼルの太さは良し悪しがあるね
ペンに関しては2が1の完全上位互換って感じだが
ペンに関しては2が1の完全上位互換って感じだが
369iOS
2020/11/02(月) 12:44:24.74ID:K5S7YdKk370iOS
2020/11/02(月) 12:54:21.51ID:2TWVmPth 心斎橋にair見に来たけど、入場制限で早くても17時とか言われた(笑)
売る気無いやろ…ヨドバシ梅田見てみるか…値段高いけど
売る気無いやろ…ヨドバシ梅田見てみるか…値段高いけど
371iOS
2020/11/02(月) 15:20:31.64 コロナ渦で予約もせずに店頭に入れると思ってる
知能の低いアホはAppleも客だと思ってないだろ
知能の低いアホはAppleも客だと思ってないだろ
372iOS
2020/11/02(月) 15:29:39.88ID:wgksv96B 辛辣すぎて笑ったわ
373iOS
2020/11/02(月) 15:40:55.99ID:KGv34is6 うずは関係ないだろ
374iOS
2020/11/02(月) 15:51:00.86ID:HjlJlnAW これはやらかしたなApple
https://iphone-mania.jp/news-325747/
https://iphone-mania.jp/news-325747/
376iOS
2020/11/02(月) 15:52:55.43ID:2TWVmPth ヨドバシで実機見てきた。
色は、やっぱシルバーが無難かな…それかブルーかな。
在庫有るみたいやったけど、ポイント分高いし、アップル公式で注文するかな…
色は、やっぱシルバーが無難かな…それかブルーかな。
在庫有るみたいやったけど、ポイント分高いし、アップル公式で注文するかな…
377iOS
2020/11/02(月) 16:01:18.90ID:s7OxIj3d >>375
そのソース一個しかなくて、しかも「かもしれない」でしめくくってるのに、5chの一部の人だけがバカの一つ覚えみたくそのネタで騒ぎ立ててる
同じゲームやっても発熱しないと言ってる人もいるから騒ぎすぎ
たぶんそのネタ食い付きがいいからかまってちゃんがしつこく吹聴してるだけと思う
そのソース一個しかなくて、しかも「かもしれない」でしめくくってるのに、5chの一部の人だけがバカの一つ覚えみたくそのネタで騒ぎ立ててる
同じゲームやっても発熱しないと言ってる人もいるから騒ぎすぎ
たぶんそのネタ食い付きがいいからかまってちゃんがしつこく吹聴してるだけと思う
378iOS
2020/11/02(月) 16:30:47.10ID:PtCWNary これホームボタンないけどスクリーンショットってどうやったら撮れるの?
379iOS
2020/11/02(月) 17:07:26.07ID:OqCYzGl/ 音量上と電源ボタン同時
380iOS
2020/11/02(月) 18:23:16.96ID:2AF68dVD 不在者入ってたんで再配達で引き取り
箱無駄なくちっけえな
飯食って落ち着いたら開けるわ
箱無駄なくちっけえな
飯食って落ち着いたら開けるわ
381iOS(江戸・武蔵國)
2020/11/02(月) 18:28:21.37ID:gHZ/GC9H iPad第5世代から買い替えたら画面内キーボードの固定分離が無くて不便
フローティングと固定の中間で打ちやすかったのに
フローティングと固定の中間で打ちやすかったのに
382iOS
2020/11/02(月) 20:59:51.26ID:zu4019JB384iOS
2020/11/02(月) 22:13:35.17ID:LIbg91h0 Pro12.9持ってるからサブでAirと思って買ったが
問題あるなら微妙になってきたかも
まぁ2週間考える時間はあるけど
問題あるなら微妙になってきたかも
まぁ2週間考える時間はあるけど
385iOS
2020/11/02(月) 22:18:53.32ID:9dWHEnzw ペンが届いたが、まだ今一つ
マンガ読み以外の何に使うべきかわからん
やっぱり外に持ち歩いてカフェにでも入るべきなんだろうか
マンガ読み以外の何に使うべきかわからん
やっぱり外に持ち歩いてカフェにでも入るべきなんだろうか
387iOS
2020/11/02(月) 23:24:04.59ID:9dWHEnzw しつこくiPad Proの良さを力説する身内がいてさ
自分はiPadの128GBでいいやと思って買いに行ったんだけど
在庫がなくて、Airはたまたま入ってきてたもんだから・・・
マンガ家でも目指してクリスタでも買ってみようか
自分はiPadの128GBでいいやと思って買いに行ったんだけど
在庫がなくて、Airはたまたま入ってきてたもんだから・・・
マンガ家でも目指してクリスタでも買ってみようか
388iOS
2020/11/02(月) 23:29:18.71ID:meTZkXli389iOS
2020/11/03(火) 00:13:40.61ID:7Diprx3k 糞スタに月500円も払うとかあり得ん
390iOS
2020/11/03(火) 09:14:24.48ID:Ya1bUT5q391iOS
2020/11/03(火) 09:30:40.31ID:7qAIkOXA ガチの奴は液タブ買うよ
392iOS
2020/11/03(火) 09:48:47.12ID:wsLN/BxT 本気でイラスト描くならproがいいよ
オレはpro2017から乗り換えでair4買ったけど結局pro2020に買い直した
air4でもかけるんだけど、120Hzに慣れたから違和感がどうしてもね
ガチのやつは液タブ「も」持ってる
オレはpro2017から乗り換えでair4買ったけど結局pro2020に買い直した
air4でもかけるんだけど、120Hzに慣れたから違和感がどうしてもね
ガチのやつは液タブ「も」持ってる
393iOS
2020/11/03(火) 09:58:46.40ID:1/r3XkB8 一般人の感想的には、ペンの牡蠣味は無印とair/proの違いは確実にわかるがair とproの違いは事前知識がないとほとんど気づかんレベルかなと思った。
394iOS
2020/11/03(火) 10:14:20.33ID:QIZFsaIg 液タブはMacBookに繋がってて机から動かせないから線画とか遊び用にair買ったんだ
物足りなくなったらproに買い換える予定
物足りなくなったらproに買い換える予定
395iOS
2020/11/03(火) 10:15:43.81ID:ua/lpgwI まあ初心者ならIPAD8世代でも良いから書き殴って使い倒して
それからPRO行っても良いしね
結局消耗品だしね
それからPRO行っても良いしね
結局消耗品だしね
396iOS
2020/11/03(火) 10:20:38.40ID:wsLN/BxT >>393
無印もairも60Hzだから描画速度は変わらない気がするが、フルラミネーションディスプレイの差かな
ガラス1枚隔ててる差って結構大きいよね
液タブはそれが慣れないわ、アナログの描き心地に近いのは液タブより断然ipad
無印もairも60Hzだから描画速度は変わらない気がするが、フルラミネーションディスプレイの差かな
ガラス1枚隔ててる差って結構大きいよね
液タブはそれが慣れないわ、アナログの描き心地に近いのは液タブより断然ipad
397iOS
2020/11/03(火) 11:51:31.56ID:Ya1bUT5q 届いて一通りセットアップしたけど
指紋認証が若干微妙だね
面積が狭いせいか丸ボタンのやつより失敗しやすいね
あとは、何か作業して終わるときにスイッチ押してスリープに入る
そのあとまた使いたくなったときに、
従来のやつだと、丸のタッチIDで認証、そのまま押し込んでホームにいけるけど
air4だと側面タッチで解除したあとに下からスワイプでホームに戻るとワンアクション増える、側面のボタンはホームボタンとしても使えるようにしたら良かったのに
指紋認証が若干微妙だね
面積が狭いせいか丸ボタンのやつより失敗しやすいね
あとは、何か作業して終わるときにスイッチ押してスリープに入る
そのあとまた使いたくなったときに、
従来のやつだと、丸のタッチIDで認証、そのまま押し込んでホームにいけるけど
air4だと側面タッチで解除したあとに下からスワイプでホームに戻るとワンアクション増える、側面のボタンはホームボタンとしても使えるようにしたら良かったのに
398iOS
2020/11/03(火) 12:00:39.77ID:lGGMClEq399iOS
2020/11/03(火) 14:08:38.22ID:Ndje1c5r ホームボタンだと押したと同時に認証終わってるけど
これの場合は電源押した後そこから認証するから
少し触りっぱなしにしてなきゃいけないんだよな
これの場合は電源押した後そこから認証するから
少し触りっぱなしにしてなきゃいけないんだよな
400iOS
2020/11/03(火) 14:10:57.39ID:Ndje1c5r ところで5chブラウザってみんな何使ってるの?
いまBB2Cで書いてるんだけど、mae2chだと書き込めない
JaneStyleはクリップボード盗聴があって使えないし
いまBB2Cで書いてるんだけど、mae2chだと書き込めない
JaneStyleはクリップボード盗聴があって使えないし
401iOS
2020/11/03(火) 14:16:55.16ID:TVzljlcN あとtwinkleしかないような。
402iOS
2020/11/03(火) 14:44:16.28ID:NNV/AquG androidスマホのmateで書きこんでiPadでは5ちゃんみない
404iOS
2020/11/03(火) 15:53:21.21ID:Ya1bUT5q >>399
そこまではまあいいんだけど、そのあとホームにいくのに手を動かさなきゃいかん
ちょっとの事だけどすぐロックされるから1日何回もやることになる
スリーブには自動移行するけどロックにはしない。みたいな設定てできるんだっけ?
あと画面とんとんでスリープ解除しても、結局タッチIDしないといかんから、とんとんで起こすのはair4には意味がない、顔認証用だね
そこまではまあいいんだけど、そのあとホームにいくのに手を動かさなきゃいかん
ちょっとの事だけどすぐロックされるから1日何回もやることになる
スリーブには自動移行するけどロックにはしない。みたいな設定てできるんだっけ?
あと画面とんとんでスリープ解除しても、結局タッチIDしないといかんから、とんとんで起こすのはair4には意味がない、顔認証用だね
405iOS
2020/11/03(火) 15:57:56.78ID:TVzljlcN406iOS
2020/11/03(火) 16:01:30.44ID:P2U37n4k 防水ケースはまだ出ないのかな
409iOS
2020/11/03(火) 17:28:05.70ID:CxToUxpE キャリア256セルラーまだ〜〜!?
410iOS
2020/11/03(火) 17:53:53.42ID:Ya1bUT5q ロックのやつは色々試してみる
今日一日使ってみて、antutu60万越えは出たし、気になっていた音もこれまで使ってたpro10.5と大差ない
macbookで使ってた何年も前のusbcハブで外付けhdの読み書きも、テレビへのhdmi出力もできた
まあコスパ高いとは言い難いが値段相応かな
ipad8の値段考えるとあと5千円くらい安くてもいいような気もするけど
今日一日使ってみて、antutu60万越えは出たし、気になっていた音もこれまで使ってたpro10.5と大差ない
macbookで使ってた何年も前のusbcハブで外付けhdの読み書きも、テレビへのhdmi出力もできた
まあコスパ高いとは言い難いが値段相応かな
ipad8の値段考えるとあと5千円くらい安くてもいいような気もするけど
411iOS
2020/11/03(火) 18:17:39.86ID:PnblMnGi >>393
理屈でもフルラミは描画に影響するけど120Hzはそれで線がきれいになったり描きやすくなったりズレが減ったりするわけじゃないもんな
正直ただ気分がいいだけだと思う
お絵かき視点だとProはRAMと画面サイズの大きさがメリットじゃないかな
理屈でもフルラミは描画に影響するけど120Hzはそれで線がきれいになったり描きやすくなったりズレが減ったりするわけじゃないもんな
正直ただ気分がいいだけだと思う
お絵かき視点だとProはRAMと画面サイズの大きさがメリットじゃないかな
412iOS
2020/11/03(火) 19:45:22.79ID:wsLN/BxT >>411
フルラミの視差が理屈でわかるなら描画のラグも理屈でわかるのでは
むしろ理屈では遅れるのがわかるけど感覚ではわかりにくいから大半の人は気にしなくていいやつ
オレは120Hzから乗り換えたから気になるけど、120Hz未体験なら気にならなかったと思う
フルラミの視差が理屈でわかるなら描画のラグも理屈でわかるのでは
むしろ理屈では遅れるのがわかるけど感覚ではわかりにくいから大半の人は気にしなくていいやつ
オレは120Hzから乗り換えたから気になるけど、120Hz未体験なら気にならなかったと思う
413iOS
2020/11/03(火) 20:07:24.75ID:lGGMClEq iPhone12の発熱とは全く関係ないということが段々と分かってきたな
とんだ飛び火したもんだな
即返品した奴は時期尚早だったかもしれんぞ
とんだ飛び火したもんだな
即返品した奴は時期尚早だったかもしれんぞ
414iOS
2020/11/03(火) 21:03:59.83ID:POrS2/3Z どうせ買ってもねーだろ
415iOS
2020/11/03(火) 21:12:33.59ID:vnkL/jb/ パニックになって数名に連鎖したな。冷静な判断できないとこうなる。
416iOS
2020/11/03(火) 21:21:10.85ID:K7WKyTVV 電源落として寝た者だけど、手放してないよん
417iOS
2020/11/03(火) 21:40:45.81ID:IG6JVMLZ 結局5Gが電力食ってたってオチ?
418iOS
2020/11/04(水) 00:16:56.69ID:lSOcuTfa で、お前ら返品すんの?
俺はPro12.9セルラーとの併用でAirセルラー買ったけど
届いてよく考えるとセルラー2台も要らない気がしてきた
俺はPro12.9セルラーとの併用でAirセルラー買ったけど
届いてよく考えるとセルラー2台も要らない気がしてきた
419iOS
2020/11/04(水) 00:34:48.65ID:2bPjEe3Q セルラーで買ったあと、キャリア契約だけ解除って出来るよね?
解約後はwifiモデルと同じような感じで使えるのかな
解約後はwifiモデルと同じような感じで使えるのかな
421iOS
2020/11/04(水) 01:19:39.82ID:EBd9guWr 動作する格安SIM刺してもいいし
422iOS
2020/11/04(水) 06:38:47.40ID:UXglsUF+ やっぱりタッチIDだけがネックだな
座ってるときに片手で解除しようとすると右手でやることになる
この時にトップボタンが左側になると非常にやりにくい
だから手に取ったあと置くときに常にトップボタンが右側になるように気をつけないといかん
だけどパッと見方向はわかりにくい
こういう風に方向を意識しなきゃいけないipadは全モデル中これだけなんだよね
タッチIDのところにシールでも貼って方向をわかりやすくする手もあるけどスマートじゃない
座ってるときに片手で解除しようとすると右手でやることになる
この時にトップボタンが左側になると非常にやりにくい
だから手に取ったあと置くときに常にトップボタンが右側になるように気をつけないといかん
だけどパッと見方向はわかりにくい
こういう風に方向を意識しなきゃいけないipadは全モデル中これだけなんだよね
タッチIDのところにシールでも貼って方向をわかりやすくする手もあるけどスマートじゃない
423iOS
2020/11/04(水) 06:55:23.18ID:I5m8QMTG Proの顔認証も手持ちだとカメラを塞ぎがちだから、向きは気にする必要あるぞ
425iOS
2020/11/04(水) 07:17:23.63ID:UXglsUF+ タッチIDが側面にあるのってスマホだとかなり便利だけと手に取らずに置いたままで使う事も多いタブレットだと微妙な感じだね
426iOS
2020/11/04(水) 09:30:47.83ID:+5E9GcZl faceidなんてもっとイライラするぞ
持ち手がかぶる
持ち手がかぶる
428iOS
2020/11/04(水) 10:32:44.72ID:NfVULb+D 昨日ドコモオンラインショップでポチッたんですけど、予約ってなってて入荷未定なんですが
どのくらいでくるもんなんですかね?最近頼んだ方どのくらいかかったか教えて下さい。
どのくらいでくるもんなんですかね?最近頼んだ方どのくらいかかったか教えて下さい。
429iOS
2020/11/04(水) 10:34:05.95ID:4Fk3wqsi 5本登録できるんだから向きの違いぐらいは対応できるよね
ロック解除のタイミングもすぐ慣れたからもう気にはならない
ロック解除のタイミングもすぐ慣れたからもう気にはならない
430iOS
2020/11/04(水) 10:36:04.85ID:qBbl+Lb+ だいぶ慣れたけど無印の癖でまだ時々、ロック解除したあとにホームボタン押す感覚で再ロックしちゃうわ
431iOS
2020/11/04(水) 11:30:02.31ID:UXglsUF+433iOS
2020/11/04(水) 12:29:19.03ID:UXglsUF+ そうそう、手順が変わるという慣れの問題なら全然よいんだけどアクションが増えるんだよな
ホームボタンよりも側面タッチの方が精度落ちてて若干イラっとくるし
ホームボタンよりも側面タッチの方が精度落ちてて若干イラっとくるし
434iOS
2020/11/04(水) 12:34:22.31ID:e1cAI8Tb436iOS
2020/11/04(水) 14:10:51.05ID:n7VLv7Uk つーかtuchIDとfaceID両方つけろよケチ渋ってんじゃねーよコロナが無くても粘膜弱いし花粉症だし冬春は元々マスクしてんだよぼったくりが
437iOS
2020/11/04(水) 14:17:25.50ID:v7h/XTDF FaceIDは二眼にセンサまで付いてるから、コストかかるんじゃない?
廉価機種用のホームボタンの進化系って位置付けだと思うよ
退化してるかもしれないけどw
廉価機種用のホームボタンの進化系って位置付けだと思うよ
退化してるかもしれないけどw
438iOS
2020/11/04(水) 14:36:41.94ID:DX51ZlIC 昔HUAWEIのスマホ使ってたとき、元々顔認証なんてなかったのにアプデで追加されたからこういうのって後から追加できるもんなんだと驚いた
air4もアプデでつかないかな
air4もアプデでつかないかな
440iOS
2020/11/04(水) 15:01:49.53ID:+5E9GcZl441iOS
2020/11/04(水) 16:16:07.35ID:wnNWxY2L ソフトバンクから入荷のお知らせこないから段々Airいらないのでは?と思い始める
442iOS
2020/11/04(水) 16:43:33.38ID:UXglsUF+443iOS
2020/11/04(水) 18:14:25.57ID:e/IP0sEY 顔認証もセキュリティレベルの高いコストの掛かる方式なんでしょ
結局パスコードなら突破されるのに
結局パスコードなら突破されるのに
445iOS
2020/11/04(水) 22:48:16.32ID:UXglsUF+ バッテリーに関してはやっぱり少し減り早いかもね、怪しげな報告ほどでないけど
熱はわからんかった
今日の16時30で100%だったものか22:30で37%
消費した63%の内訳として
ゲームが1時間47分で43%
ユーチューブが2時間27分で26%
3Dゲームでなくてソシャゲのプリコネ
こんなもんと言えばこんなもんかもしれんが、一年とか使うとこれくらいになるイメージだけど新品でこうなんだな
二年とか使うと心配な感じはする
ほぼ同じ使い方で他機種比較したかったが下取り用に初期化してしまった
熱はわからんかった
今日の16時30で100%だったものか22:30で37%
消費した63%の内訳として
ゲームが1時間47分で43%
ユーチューブが2時間27分で26%
3Dゲームでなくてソシャゲのプリコネ
こんなもんと言えばこんなもんかもしれんが、一年とか使うとこれくらいになるイメージだけど新品でこうなんだな
二年とか使うと心配な感じはする
ほぼ同じ使い方で他機種比較したかったが下取り用に初期化してしまった
446iOS
2020/11/05(木) 09:12:04.19ID:dVB/LSTp ホームボタンが無いiOSデバイス買うの初めてなんだけど、
画面下の、ホームバーっていうの?
これ常に非表示にできないかな?
漫画を全画面で読む時に気になって。(数秒で消えてくれるけどページをめくるたびに出てくる)
画面下の、ホームバーっていうの?
これ常に非表示にできないかな?
漫画を全画面で読む時に気になって。(数秒で消えてくれるけどページをめくるたびに出てくる)
447iOS
2020/11/05(木) 11:17:30.78ID:8NhmsxPX これ鉄板だろどこがairなんだ
450iOS
2020/11/05(木) 13:35:32.23ID:FMngB1UF >>446
そもそも何のために表示させてるんだろうね?
そもそも何のために表示させてるんだろうね?
451iOS
2020/11/05(木) 13:58:53.19ID:bgIIX3jM ソフバン256Gセルラーやっと本申し込み来た!
452iOS
2020/11/05(木) 15:40:38.59ID:aFBadZXT454iOS
2020/11/05(木) 16:35:42.88ID:9Cniu2lc >>450
水平に近い置き方をしたときにホームにいけなくなる奴いるからでないか
四種類試せばいいけどわかりにくい
ただあのバーは気になるな
あんなにビカビカひからんで輝度をもっともっと落とした方がいい
水平に近い置き方をしたときにホームにいけなくなる奴いるからでないか
四種類試せばいいけどわかりにくい
ただあのバーは気になるな
あんなにビカビカひからんで輝度をもっともっと落とした方がいい
456iOS
2020/11/06(金) 00:10:11.92ID:BDKQbCfI しつこいけどタッチidの配置がどうもな
ケースに入れるとカメラが上になるような向きになる
世の中は右利きの人が多いから右手で認証しようとする
手首をひねって人差し指でやるか、うえからつかむような感じで親指でやる
タッチのためだけに左手をだすのもおっくう
手帳タイプでないケースにしてカメラが下になる向きするのがよいけど、方向わかりにくいから手に取った後におくとき、ついカメラが上になる向きにおいてしまうと次回イライラしてしまう
今回の画面のliquid retinaはジワジワ良さを感じていい感じなんだけど惜しいな
有機elには程遠いけど黒が引き絞まっててなかなか良いと思う
ケースに入れるとカメラが上になるような向きになる
世の中は右利きの人が多いから右手で認証しようとする
手首をひねって人差し指でやるか、うえからつかむような感じで親指でやる
タッチのためだけに左手をだすのもおっくう
手帳タイプでないケースにしてカメラが下になる向きするのがよいけど、方向わかりにくいから手に取った後におくとき、ついカメラが上になる向きにおいてしまうと次回イライラしてしまう
今回の画面のliquid retinaはジワジワ良さを感じていい感じなんだけど惜しいな
有機elには程遠いけど黒が引き絞まっててなかなか良いと思う
458iOS
2020/11/06(金) 02:20:32.32ID:JhmhzQbn いや電源ボタン兼用はスマホサイズならともかく、重いタブレットだと結構ダルいと感じる人はいると思うわ
460iOS
2020/11/06(金) 03:00:27.33ID:foo1mVTK なんでiPhoneみたいに「手前に傾けてスリープ解除」が無いんだろう?
461iOS
2020/11/06(金) 06:25:16.80ID:YkhHug+Z そこでiPad pro
462iOS
2020/11/06(金) 07:48:31.88ID:aYsf+yNc もしかして、ワイモバってセルラー使えない…?
464iOS
2020/11/06(金) 08:53:56.70ID:M0Wak7H/ 結局、touch idが良いつまてワーケれ
465iOS
2020/11/06(金) 09:06:13.45ID:JS5sZLQv466iOS
2020/11/06(金) 09:08:46.09ID:SAqEkPw5 >462
データSIM入れる
データSIM入れる
468iOS
2020/11/06(金) 09:37:21.17ID:BDKQbCfI >>463
他に誰も困ってないという根拠がない
何の調査もしてないのに決めつけている段階でおかしな事を言ってる事に気付け
さらに超絶器用な人がいたとして、その人が従来のホームボタンからAir4に移行したとしてもアクションが増えると言ってる
器用かどうか関係ないのにバカすぎる
他に誰も困ってないという根拠がない
何の調査もしてないのに決めつけている段階でおかしな事を言ってる事に気付け
さらに超絶器用な人がいたとして、その人が従来のホームボタンからAir4に移行したとしてもアクションが増えると言ってる
器用かどうか関係ないのにバカすぎる
469iOS
2020/11/06(金) 09:55:06.53ID:VJ0k3qHH >>468
正直、これが問題ないと言ってる人は主に作業する人で
問題ありだと言ってるのは自分のように閲覧主体の人だと思う
でもぶっちゃけ、Apple Pencilのほうが邪魔
カバーにひっかけてたほうがまだいいわ
正直、これが問題ないと言ってる人は主に作業する人で
問題ありだと言ってるのは自分のように閲覧主体の人だと思う
でもぶっちゃけ、Apple Pencilのほうが邪魔
カバーにひっかけてたほうがまだいいわ
470iOS
2020/11/06(金) 10:51:11.70ID:BDKQbCfI レビューを漁るとなんでfaceidにしなかったの?というのが結構出てくる
マスク問題はあるけどタブレットの場合は家で使う人も多いからな
iphone12は側面タッチにして、こっちはfaceidにすべきだったな
たぶんair4のためだけに新規開発したんだろうからコストもそこまで変わらんだろう
proを売るための意図的な差別化なのかもしれんけど
しかもトップボタン押し込みでホームにいってくれればいいのにsiriなんかが起動する
マスク問題はあるけどタブレットの場合は家で使う人も多いからな
iphone12は側面タッチにして、こっちはfaceidにすべきだったな
たぶんair4のためだけに新規開発したんだろうからコストもそこまで変わらんだろう
proを売るための意図的な差別化なのかもしれんけど
しかもトップボタン押し込みでホームにいってくれればいいのにsiriなんかが起動する
471iOS
2020/11/06(金) 11:00:06.62ID:Rlqzvs/y 自分は外で使う機会多いからマスク外すよりTouch IDで助かってる
使う人次第だろうね
使う人次第だろうね
472iOS
2020/11/06(金) 11:14:58.22ID:EXSy1zkZ このご時世でFaceIDしか使えない機種の人が、なぜTouch IDじゃないのか疑問にしてるケースの方が多いけどね
473iOS
2020/11/06(金) 11:16:18.18ID:3hxLEE53 両方搭載しろよ
474iOS
2020/11/06(金) 11:20:37.47ID:JS5sZLQv だってケチだもん
475iOS
2020/11/06(金) 12:10:29.29ID:hJWXdrBF >>470
iPhoneの小さな電源ボタンじゃ
精度悪すぎてセキュリティが確保出来んよ
つけるなら背面じゃない?
Appleとしては
リンゴマーク目立たせたいから
画面内の指紋認証の精度が確保出来る様になるまで
SE以外のiPhoneに指紋認証は付けないだろ
iPadで
フェイスと指紋両方搭載は
春に出るproじゃ無いか?
差別化の意味でもairには搭載しないんじゃね?
iPhoneの小さな電源ボタンじゃ
精度悪すぎてセキュリティが確保出来んよ
つけるなら背面じゃない?
Appleとしては
リンゴマーク目立たせたいから
画面内の指紋認証の精度が確保出来る様になるまで
SE以外のiPhoneに指紋認証は付けないだろ
iPadで
フェイスと指紋両方搭載は
春に出るproじゃ無いか?
差別化の意味でもairには搭載しないんじゃね?
477iOS
2020/11/06(金) 12:35:11.72ID:hJWXdrBF478iOS
2020/11/06(金) 12:35:12.57ID:CkFAl4rK Proが5.9mmだけど軽さと薄さがairのいいところなのに最近のAppleは迷走しすぎだろ
iPhone12買ったけど電池持ちが糞過ぎて11に戻した
iPhone12買ったけど電池持ちが糞過ぎて11に戻した
480iOS
2020/11/06(金) 14:41:04.77ID:VJ0k3qHH iPhoneでTouchIDを採用しないのは
防水性の問題だから、Airと同じセンサーでも
やっぱりつかないのでは
防水性の問題だから、Airと同じセンサーでも
やっぱりつかないのでは
481iOS
2020/11/06(金) 16:37:34.88ID:H46Q3Del 俺は先に指紋認証に指当てといて画面タッチしてる ボタン押すよりなんかいいよ!
483iOS
2020/11/06(金) 17:52:13.45ID:Hjh1OHln 買おうかなって思ってるけど、ダブルタップで画面映る?
484iOS
2020/11/06(金) 18:32:14.93ID:BDKQbCfI486iOS
2020/11/06(金) 18:56:25.29ID:ovWM/65N いける
同じサイズ
同じサイズ
487iOS
2020/11/06(金) 19:15:24.96ID:Hjh1OHln よし買ってくる
青か緑
青か緑
488iOS
2020/11/06(金) 20:58:43.47ID:BDKQbCfI なんか死亡フラグみたいだな
タッチID被害者が増えるのか
そこまでは言い過ぎだけど
でもタブレットスタンドに置いて片手で起動しようとすると保持されてない状態で横から押すからスタンドからずれる。
そうならないように他の指で保持しないといかん。いちいちイライラする
タッチID被害者が増えるのか
そこまでは言い過ぎだけど
でもタブレットスタンドに置いて片手で起動しようとすると保持されてない状態で横から押すからスタンドからずれる。
そうならないように他の指で保持しないといかん。いちいちイライラする
489iOS
2020/11/06(金) 21:20:27.42ID:1n4mEl17 人それぞれ使ってる環境が違うだろ?
普通は製品と使用目的に合わせて
ユーザーが環境を整えるんだよ
俺の環境に合わせた製品作れって言ってるの?
喚いてないでサクサクproに買い替えたら?
普通は製品と使用目的に合わせて
ユーザーが環境を整えるんだよ
俺の環境に合わせた製品作れって言ってるの?
喚いてないでサクサクproに買い替えたら?
490iOS
2020/11/06(金) 21:41:46.89ID:BDKQbCfI それは逆のような気がするけどな
タブレットスタンドに置いて使うなんていうのはごくごく一般的な使い方
おまえの環境なんて話でないけどな
ま、バッテリー持ちもいまいちな感じだし返品の意思強まってきたらから、アップルのサイトにいったらメンテナンス中だったわ
タブレットスタンドに置いて使うなんていうのはごくごく一般的な使い方
おまえの環境なんて話でないけどな
ま、バッテリー持ちもいまいちな感じだし返品の意思強まってきたらから、アップルのサイトにいったらメンテナンス中だったわ
491iOS
2020/11/06(金) 21:51:15.95ID:nbi6EP05 みんなキャリアで買った?よかったらいつ予約していつ入荷通知きたか教えて
492iOS
2020/11/06(金) 21:52:07.73ID:XadCpSBT 買おうと思ったけど電池持ちが悪い?
495iOS
2020/11/06(金) 21:57:57.91ID:GCMkUw9B 要所に滑り止め付いてないスタンドだと動いてしまうかもね
左親指も登録しておくと背面に指多めに添えて安心して認証できるやも
左不自由ならすまん
左親指も登録しておくと背面に指多めに添えて安心して認証できるやも
左不自由ならすまん
496iOS
2020/11/06(金) 22:21:47.25ID:NVN2UOwK ここでこんなこと言うのもアレだけど、この人の言うことは結構もっともだとは思うのよな
ただそれと同時に、そのごくごく一般的な使い方とやらを想像してみれば、買う前に当然予想し得ることなんだよな
だから自分は飛びつかず静観してるし
その程度のことも考えず予想もできず、まんまと飛びついて買ってから愚痴愚痴言ってんのは、正直あぁwって感じ
ただそれと同時に、そのごくごく一般的な使い方とやらを想像してみれば、買う前に当然予想し得ることなんだよな
だから自分は飛びつかず静観してるし
その程度のことも考えず予想もできず、まんまと飛びついて買ってから愚痴愚痴言ってんのは、正直あぁwって感じ
497iOS
2020/11/06(金) 22:24:57.00ID:BDKQbCfI >>495
滑り止めがついてても、アームみたいなバネで挟んでホールドするみたいなやつでなくて、ankerとかの一般的な置くだけのやつは全部ずれると思う
逆に置くだけのタイプでこの重さで真横から押してずれないやつなんてあるのか?
左手も使えばいい、についてはその通りなんだけど、これより下の無印やミニ、上のproも片手でできるのに、わざわざ仲間外れになっているこの機種を選んで我慢するデメリットを受け入れる理由がない
慣れではなく動作が増える
滑り止めがついてても、アームみたいなバネで挟んでホールドするみたいなやつでなくて、ankerとかの一般的な置くだけのやつは全部ずれると思う
逆に置くだけのタイプでこの重さで真横から押してずれないやつなんてあるのか?
左手も使えばいい、についてはその通りなんだけど、これより下の無印やミニ、上のproも片手でできるのに、わざわざ仲間外れになっているこの機種を選んで我慢するデメリットを受け入れる理由がない
慣れではなく動作が増える
498iOS
2020/11/06(金) 23:14:28.71ID:tnKlea6d 今日届いてずーっとグラクロやってたけど電池持ち結構いいなコレ
ガラスフィルム買えばよかったかも
ガラスフィルム買えばよかったかも
499iOS
2020/11/06(金) 23:15:51.37ID:1n4mEl17 ankerのスタンドって
もしかしてスタンド型無線充電器か?
それで横から押したらズレるとか言ってるの?
もしかしてスタンド型無線充電器か?
それで横から押したらズレるとか言ってるの?
501iOS
2020/11/06(金) 23:23:29.70ID:GCMkUw9B touchIDだけで完結するなら、指離さないようにしてクリック
画面タップ使うなら、touchIDに人差し指置きながら親指で画面タップ
横なら左手、縦なら右手しか使わんのだけど
使用環境で現に滑るんだろうし認証スタイルもいろいろ試したんだろうから不満なら返品して別機種にするのも仕方ないさ
画面タップ使うなら、touchIDに人差し指置きながら親指で画面タップ
横なら左手、縦なら右手しか使わんのだけど
使用環境で現に滑るんだろうし認証スタイルもいろいろ試したんだろうから不満なら返品して別機種にするのも仕方ないさ
502iOS
2020/11/06(金) 23:31:58.60ID:mU+0oTR6 もうパスコードをオフにした方が幸せになれんじゃね?
503iOS
2020/11/07(土) 00:35:55.90ID:/nR2WCMf >>501
タッチしながら画面タップだと遅いんだよね
個別のツイッターの通知をみるためだけに昔使ってたiphone5sを机に置いてあるんだが、こんな大昔のiphoneより遅い
使用環境によって、という個別ケースのように言うけど、保持する仕組みのないタブレットスタンドで、横から押してずれないスタンドの一例をたった一つでいいから上げてくれ
ほほ全面がゴムシートになってるみたいなかなり特殊なもののはずだぞ
タッチしながら画面タップだと遅いんだよね
個別のツイッターの通知をみるためだけに昔使ってたiphone5sを机に置いてあるんだが、こんな大昔のiphoneより遅い
使用環境によって、という個別ケースのように言うけど、保持する仕組みのないタブレットスタンドで、横から押してずれないスタンドの一例をたった一つでいいから上げてくれ
ほほ全面がゴムシートになってるみたいなかなり特殊なもののはずだぞ
504iOS
2020/11/07(土) 01:06:44.12ID:0tBMmKmk iOS14.2にしたらairの電池持ち良くなったってツイート見かけたけどほんと?
505iOS
2020/11/07(土) 01:16:58.47ID:LSUSJOYp >>503
もう廃版になってるかもしれないけどAnkerスタンドで特に滑らないよ
以前使っていたipad6と比べてロック解除が不便とは感じない
あなたは全く悪くないので自分に合ったipadで快適ライフを
もう廃版になってるかもしれないけどAnkerスタンドで特に滑らないよ
以前使っていたipad6と比べてロック解除が不便とは感じない
あなたは全く悪くないので自分に合ったipadで快適ライフを
506iOS
2020/11/07(土) 02:31:54.68ID:/nR2WCMf >>505
うちにあるankerのタブレットスタンドだとおもいっきりすぺる
ほんの少し湿らせたティッシュでゴム部分を拭いてからやってみたが同じ
ボタンの固さ、本体の重さからかなり大きな面積のゴムのような部材で広い面で支えるくらいでないと無理だと思う
アマゾンのスタンドの上位10こくらい見てもそんなにゴム使った製品はない
傷防止用にちょこちょこゴムが使われてるだけ
やはり普通の人が普通に使って、本体を押さえずにボタンを押せばずれる
あなたのような特殊なケースもあるのかもしれないけど
ロック解除はタッチしながらタップの時の遅さは不便なほど遅くはないけど、最新のしかも結構な値段するものが第一世代の指紋認証より遅いというのは、残念な商品だなと思う
うちにあるankerのタブレットスタンドだとおもいっきりすぺる
ほんの少し湿らせたティッシュでゴム部分を拭いてからやってみたが同じ
ボタンの固さ、本体の重さからかなり大きな面積のゴムのような部材で広い面で支えるくらいでないと無理だと思う
アマゾンのスタンドの上位10こくらい見てもそんなにゴム使った製品はない
傷防止用にちょこちょこゴムが使われてるだけ
やはり普通の人が普通に使って、本体を押さえずにボタンを押せばずれる
あなたのような特殊なケースもあるのかもしれないけど
ロック解除はタッチしながらタップの時の遅さは不便なほど遅くはないけど、最新のしかも結構な値段するものが第一世代の指紋認証より遅いというのは、残念な商品だなと思う
508iOS
2020/11/07(土) 08:30:33.44ID:ljyhxv+e このIpad電源の消し方ってないの?電源長押しでできないじゃん
510iOS
2020/11/07(土) 12:18:35.26ID:0SLcaWCf MacみたいにAppleWatchでロック解除できればFace IDなくても困らなそうだけどな
511iOS
2020/11/07(土) 14:10:16.04ID:9MIaSYsL Apple Storeで注文していた
ロジクールの Logicool Folio Touch Keyboard Case with Trackpad for iPad Air(第4世代)
Apple Storeから出荷のメールが来て驚いた…
一昨日くらいまで、新規注文しても、配送が一か月待ちくらいだったのが、今では、数日で出荷に短縮されてる。
ロジクールのサイト見ても、何故か、この商品のラインナップが無いし、日本のYouTuberで、レビュー動画出してる人もいなくて、謎だらけだったんだけど、現物、本当に届くんだろうか?と、まだ疑心暗鬼な自分…
ロジクールの Logicool Folio Touch Keyboard Case with Trackpad for iPad Air(第4世代)
Apple Storeから出荷のメールが来て驚いた…
一昨日くらいまで、新規注文しても、配送が一か月待ちくらいだったのが、今では、数日で出荷に短縮されてる。
ロジクールのサイト見ても、何故か、この商品のラインナップが無いし、日本のYouTuberで、レビュー動画出してる人もいなくて、謎だらけだったんだけど、現物、本当に届くんだろうか?と、まだ疑心暗鬼な自分…
512iOS
2020/11/07(土) 14:14:18.37ID:wW9aX75i iPadで済むこと多いからMacBook開く機会は減ってるけど
Apple Watch身に付けてたら近付くだけでササっとロック解除できるのは確かに便利
iPadでも対応できないもんかね?
Apple Watch身に付けてたら近付くだけでササっとロック解除できるのは確かに便利
iPadでも対応できないもんかね?
514iOS
2020/11/07(土) 18:28:30.62ID:8HIe9BB1 目が細めのペーパーライクフィルムないかな
スクロールのたびにガサガサ音がして
うるさい
描きやすくはなったけど
スクロールのたびにガサガサ音がして
うるさい
描きやすくはなったけど
515iOS
2020/11/07(土) 18:46:28.09ID:eNmJZKX4 いつも使ってるガラスフィルムメーカーのガイド枠が不良みたいでどうするか悩んでる
516iOS
2020/11/07(土) 18:56:40.11ID:xy/+epuZ517iOS
2020/11/07(土) 19:18:17.31ID:gZoSbZGQ Go toのせいだろ
518iOS
2020/11/07(土) 19:22:53.37ID:IHnvfSIR au10/16予約で今日連絡きて256Gスカイブルー買えた
機種変で下取りなし
受取り家電量販店でiPhoneをネトフリプランへ変更と謎割引で86000(税込)だったよ
機種変で下取りなし
受取り家電量販店でiPhoneをネトフリプランへ変更と謎割引で86000(税込)だったよ
519iOS
2020/11/07(土) 19:29:56.97ID:yqIOU5Jr ケース入れて使ってる?せっかくのカラバリなのに勿体なくない?
520iOS
2020/11/07(土) 20:52:33.42ID:9MIaSYsL >>516
えっ!! そうなの?
Apple Storeの商品ページ見たら、キーボードは、日本語配列じゃないし、日本語配列を選択出来ることも出来ないみたいだから、諦めてたんだけど…
いろいろ謎の多い商品だね…明日、現物くるから確かめてみるよ。ありがとう。
えっ!! そうなの?
Apple Storeの商品ページ見たら、キーボードは、日本語配列じゃないし、日本語配列を選択出来ることも出来ないみたいだから、諦めてたんだけど…
いろいろ謎の多い商品だね…明日、現物くるから確かめてみるよ。ありがとう。
522iOS
2020/11/07(土) 22:03:42.90ID:9MIaSYsL >>516
自分の届いたのは、US配列だったりして…ズコ〜ッ(笑)
自分の届いたのは、US配列だったりして…ズコ〜ッ(笑)
524iOS
2020/11/08(日) 14:58:59.83ID:vqQXAZNV 64gb wifiモデル
定期的にwifiが止まって(アンテナはたってる)コントロールパネルから再接続したら治るんだけどバグ?俺環?
はじめてのipadでiphoneではなったことないからよく分からない...
定期的にwifiが止まって(アンテナはたってる)コントロールパネルから再接続したら治るんだけどバグ?俺環?
はじめてのipadでiphoneではなったことないからよく分からない...
525iOS
2020/11/08(日) 15:13:26.85ID:PX49PdNz526iOS
2020/11/08(日) 16:17:44.10ID:v35XDr2y >>524
iphoneではwifi切れるとsimで通信してる可能性がある
ずっとwifiマークを監視できないからな
そのiphoneのsimをしばらく別のスマホに差してwifiだけで使って同じように切れるならおまかん
そうでないなら初期不良
iphoneではwifi切れるとsimで通信してる可能性がある
ずっとwifiマークを監視できないからな
そのiphoneのsimをしばらく別のスマホに差してwifiだけで使って同じように切れるならおまかん
そうでないなら初期不良
527iOS
2020/11/08(日) 16:18:25.74ID:rnHpLUws なんか不具合多そうですね
今回もスルーかな
今回もスルーかな
530iOS
2020/11/08(日) 20:09:00.77ID:VFDkp4KN Air2のWi-Fiモデルを使っていますがAir4に替えると劇的に何か良くなりますか?
ゲームはやりませんピヨ将棋という将棋の対戦ソフトを動かすくらいです
Apple pencilは要りません
カメラ画質はスマホがあるので気にしません
主な用途はkindle本、Amazon primeビデオ、Youtube、ニュースアプリ、Webブラウジングです
ゲームはやりませんピヨ将棋という将棋の対戦ソフトを動かすくらいです
Apple pencilは要りません
カメラ画質はスマホがあるので気にしません
主な用途はkindle本、Amazon primeビデオ、Youtube、ニュースアプリ、Webブラウジングです
532iOS
2020/11/08(日) 20:30:27.28ID:8oBNCg/d533iOS
2020/11/08(日) 20:47:44.42ID:OMZkYwoA S7が快適すぎる。
マルチウィンドウでトルネやYOUTUBEを小窓でラジオ感覚で流しながら、スプレッドシート使ったり、ニュースサイトを見たりまったりとした時を楽しむ。
またPENUPで自分のベストショットを透かしながらお絵かきする時間は秋の夜長に最適で優雅だ。
Vancedで4K動画をマジマジと眺めるのも素晴らしいし、MISIAの歌声を大音響で聴き惚れることもいい。
こんな体験、Galaxy tab s7だからこそだろうな。
マルチウィンドウでトルネやYOUTUBEを小窓でラジオ感覚で流しながら、スプレッドシート使ったり、ニュースサイトを見たりまったりとした時を楽しむ。
またPENUPで自分のベストショットを透かしながらお絵かきする時間は秋の夜長に最適で優雅だ。
Vancedで4K動画をマジマジと眺めるのも素晴らしいし、MISIAの歌声を大音響で聴き惚れることもいい。
こんな体験、Galaxy tab s7だからこそだろうな。
534iOS
2020/11/08(日) 20:58:50.59ID:KnKnz/QY536iOS
2020/11/08(日) 21:11:56.54ID:VFDkp4KN537iOS
2020/11/08(日) 22:40:46.52ID:v35XDr2y >>530
今やってて処理が重いと感じるなら買い換えるとサクサク動く
俺もair2持ってたけどios12あたりからブラウザ閲覧だけでももたつくようになってゲームもカクカクになったから売り払ってしまった
あれをもたつくと感じないなら買い換えなくていいと思う
出きる事はほぼ変わらんので速度に不満があるかどうか
あとはスピーカーが横置きでステレオになってほしいか
今やってて処理が重いと感じるなら買い換えるとサクサク動く
俺もair2持ってたけどios12あたりからブラウザ閲覧だけでももたつくようになってゲームもカクカクになったから売り払ってしまった
あれをもたつくと感じないなら買い換えなくていいと思う
出きる事はほぼ変わらんので速度に不満があるかどうか
あとはスピーカーが横置きでステレオになってほしいか
538iOS
2020/11/08(日) 22:44:59.32ID:T0Sl4RUM >>530
手にもってマンガ読むなら、AirやProは持ちにくいから
やめたほうがいい
重量の数字こそ多少軽いが、持つところがなくて辛い
自分もiPad無印でよかったと反省中
そのうち枠を自作する予定
手にもってマンガ読むなら、AirやProは持ちにくいから
やめたほうがいい
重量の数字こそ多少軽いが、持つところがなくて辛い
自分もiPad無印でよかったと反省中
そのうち枠を自作する予定
539iOS
2020/11/08(日) 23:32:11.84ID:BS75VUPV >>530
>ピヨ将棋という将棋の対戦ソフトを動かす
air2 single 379, multi 1055
air4 single 1585, multi 4088
4倍速になりそう。
藤井二冠は3950Xから、3990Xに載せ替えたそうですが、ぴよ将棋を最高レベル(アマ五段相当)まで上げるには、買い換えた方が良さそうです。ピヨ将棋の性能がシングルコア性能とマルチコア性能のどちらに強く依存するかは開発者サイトでは判りませんでした。
プロが使う水匠とかは、マルチコア性能が効きます(3990Xは個人が買える中ではマルチコア性能が最高)
>ピヨ将棋という将棋の対戦ソフトを動かす
air2 single 379, multi 1055
air4 single 1585, multi 4088
4倍速になりそう。
藤井二冠は3950Xから、3990Xに載せ替えたそうですが、ぴよ将棋を最高レベル(アマ五段相当)まで上げるには、買い換えた方が良さそうです。ピヨ将棋の性能がシングルコア性能とマルチコア性能のどちらに強く依存するかは開発者サイトでは判りませんでした。
プロが使う水匠とかは、マルチコア性能が効きます(3990Xは個人が買える中ではマルチコア性能が最高)
540iOS
2020/11/08(日) 23:54:13.51ID:YOuytW8G true toneをオンにしても効かなくなったんだけど俺だけ?
541iOS
2020/11/08(日) 23:58:39.30ID:Ux+MVDaS elecomのTB-A19RWVBKみたいなケースってAir4でも存在するのかな?
542iOS
2020/11/09(月) 00:53:24.43ID:X5L5ya+M543iOS
2020/11/09(月) 01:22:56.96ID:zxWYLLzh 上下スピーカーほんと助かる
544iOS
2020/11/09(月) 01:35:58.15ID:QnVxqy5n それだけのために買い替えたのか
545iOS
2020/11/09(月) 02:19:42.91ID:YQNMi8Z7 もしかしてこいつsidecar使えない?
MacBookに出てこないんだけど
MacBookに出てこないんだけど
547iOS
2020/11/09(月) 06:55:58.95ID:fVuUCtGZ バッテリーもだけどOSサポートがあるうちに売った方がいいとも思う
548iOS
2020/11/09(月) 08:43:32.48ID:eUDgBDKT 3.5万で買ったiPad6が2年半使って2.4万で売れた
コスパ良すぎ
コスパ良すぎ
549iOS
2020/11/09(月) 09:01:36.51ID:+vu4Fyt3550iOS
2020/11/09(月) 11:07:22.02ID:kgZiNdgn552iOS
2020/11/09(月) 11:32:45.57ID:kgZiNdgn >>539
ピヨ将棋を初段に設定して勝ったり負けたりだけどAir2でも待ち時間無しで指して来るのでピヨ将棋の強化はあまり関係ないと思う
あと藤井二冠がThreadripper 3990Xで組んだPCで水晶2というやねうら王改造版の将棋ソフトで研究している話とiPadの関係は
Androidは水晶2などの将棋ソフトを動かせるがiOS では動かせないという悲しいオチ
ただ水匠2はAVX2命令を使えるインテルやAMDのCPUに最適化されているので俺はARMで使うつもりが無いからiOSで問題無し
ピヨ将棋を初段に設定して勝ったり負けたりだけどAir2でも待ち時間無しで指して来るのでピヨ将棋の強化はあまり関係ないと思う
あと藤井二冠がThreadripper 3990Xで組んだPCで水晶2というやねうら王改造版の将棋ソフトで研究している話とiPadの関係は
Androidは水晶2などの将棋ソフトを動かせるがiOS では動かせないという悲しいオチ
ただ水匠2はAVX2命令を使えるインテルやAMDのCPUに最適化されているので俺はARMで使うつもりが無いからiOSで問題無し
553iOS
2020/11/09(月) 12:31:11.61ID:A+m7Pww6555iOS
2020/11/09(月) 15:15:06.02ID:mqqNZu7c >>533
故障した時のサポートを考えてipadにしたけど、高性能Androidタブのs7は使い勝手良さそうでいいなあ
故障した時のサポートを考えてipadにしたけど、高性能Androidタブのs7は使い勝手良さそうでいいなあ
556iOS
2020/11/09(月) 16:22:53.10ID:b+tS5vjm >>555
>Androidタブのs7
うん、Androidでは久しぶりの高性能タブレットらしいね。
geekbench5 single=265, multicore=702
(ipad air4の数字は見ない single=1585, multi=4181,
ipad 初代airの数字は絶対に見てはいけない single=280, multi=529)
https://browser.geekbench.com/android_devices/samsung-galaxy-s7-qualcomm-snapdragon-820-1-6-ghz
https://browser.geekbench.com/android_devices/samsung-galaxy-s7-qualcomm-snapdragon-820-1-6-ghz
>Androidタブのs7
うん、Androidでは久しぶりの高性能タブレットらしいね。
geekbench5 single=265, multicore=702
(ipad air4の数字は見ない single=1585, multi=4181,
ipad 初代airの数字は絶対に見てはいけない single=280, multi=529)
https://browser.geekbench.com/android_devices/samsung-galaxy-s7-qualcomm-snapdragon-820-1-6-ghz
https://browser.geekbench.com/android_devices/samsung-galaxy-s7-qualcomm-snapdragon-820-1-6-ghz
557iOS
2020/11/09(月) 19:10:51.07ID:tql57fM5 >>556
antutuではどっこいの結果なんだけどねえ
まぁウェブブラウジングやゲームくらいならどっちでも良さそうなぐらいAndroidも性能上がってきたね
タブレットはipad一択の時代に比べたら選択肢がひろがってよろしい
antutuではどっこいの結果なんだけどねえ
まぁウェブブラウジングやゲームくらいならどっちでも良さそうなぐらいAndroidも性能上がってきたね
タブレットはipad一択の時代に比べたら選択肢がひろがってよろしい
558iOS
2020/11/09(月) 19:41:41.82ID:U0aEu/8U >>557
antutuは開発側もiOSとAndroidは測定方法が違うから比較しても意味がないと言ってるし、ROM、RAMが多いほど高得点になる仕様だから今となっては判断基準としては微妙
antutuは開発側もiOSとAndroidは測定方法が違うから比較しても意味がないと言ってるし、ROM、RAMが多いほど高得点になる仕様だから今となっては判断基準としては微妙
559iOS
2020/11/09(月) 20:15:55.40ID:ym4pccno 三星は、ベンチ向けにチューニングしてるからベンチだけいい数字になる
561iOS
2020/11/09(月) 20:55:47.89ID:6a8ykuPI 泥タブは実際に使うともっさりに耐えられなくなる
後ゲームでも余裕の筈がカクカク
泥の方がスペックは上なのに
型落ちiPadの方がサクサク動く
泥スマホは割と良くなったのに
泥タブは当たりの方が少ない
やっぱiPadは
専用ハードとOSの組み合わせが良いのかね?
ただ泥の自由度の高さは魅力的なんだよなぁ
後ゲームでも余裕の筈がカクカク
泥の方がスペックは上なのに
型落ちiPadの方がサクサク動く
泥スマホは割と良くなったのに
泥タブは当たりの方が少ない
やっぱiPadは
専用ハードとOSの組み合わせが良いのかね?
ただ泥の自由度の高さは魅力的なんだよなぁ
562iOS
2020/11/09(月) 21:00:11.21ID:peUslA09563iOS
2020/11/09(月) 21:06:27.56ID:Xi+3GMg9 アップルストア、だいぶ納期長めに出してるな。11/24-30って書いてあったのに買ったその日に発送済みになって11/15到着予定になった。
564iOS
2020/11/09(月) 21:08:04.25ID:AZiZAFii 林檎はサポート内なら直してもらえるしケアに入ってたら安く直してもらえるからs7じゃなくPro12.9インチ買った
s7は結局海外に送らないと直してもらえないデメリットが大きすぎる
s7は結局海外に送らないと直してもらえないデメリットが大きすぎる
566iOS
2020/11/09(月) 22:05:16.53ID:zxWYLLzh 泥とiosじゃそもそものゲームへのアクセスの仕方が違うんでしょ?
だから音ゲとかで顕著に差が出るとか
ただ泥は強制落ちがすごい少ないイメージある
だから音ゲとかで顕著に差が出るとか
ただ泥は強制落ちがすごい少ないイメージある
567iOS
2020/11/09(月) 22:20:41.52ID:mqqNZu7c >>560
AndroidでゲームするならGALAXYタブs7一択だけど、事務作業やsnsやYou Tube程度なら激安Androidみたいな例えばFIREhd程度のもんでも十分だからさ
特にYou Tubeはvancedが優秀だから暇つぶしには最高だね
とはいえ今やipadも安価で性能高い8世代から、最強コスパのair4、ガシガシ作業できるプロまで値段に幅があるから、初めてタブレット買う人にはipadすすめるけどw
AndroidでゲームするならGALAXYタブs7一択だけど、事務作業やsnsやYou Tube程度なら激安Androidみたいな例えばFIREhd程度のもんでも十分だからさ
特にYou Tubeはvancedが優秀だから暇つぶしには最高だね
とはいえ今やipadも安価で性能高い8世代から、最強コスパのair4、ガシガシ作業できるプロまで値段に幅があるから、初めてタブレット買う人にはipadすすめるけどw
568iOS
2020/11/09(月) 22:48:42.21ID:ym4pccno569iOS
2020/11/09(月) 23:08:03.60ID:QnVxqy5n >>561
使ったことなさそう
使ったことなさそう
570iOS
2020/11/09(月) 23:10:04.82ID:Bh1fhSCZ 泥タブは競争相手として頑張ってもらわないと
571iOS
2020/11/09(月) 23:13:02.22ID:tQoKKJBX Androidは機種依存の問題が出たときに、マイナーな機種だと
パッチが出なかったりするのがヤダ
パッチが出なかったりするのがヤダ
574iOS
2020/11/09(月) 23:43:09.64ID:Xi+3GMg9575iOS
2020/11/09(月) 23:51:20.09ID:ym4pccno 容量はNAS使うようにしたほうが良いぞ
結局バックアップを考えるとNASになるし、一旦導入したらandroid機もpcもスマホも共有できる
家を出てから、家に帰るまでの間持てばいいとなる
そんなに常時エロ動画持ってないといけないもんなのか?
結局バックアップを考えるとNASになるし、一旦導入したらandroid機もpcもスマホも共有できる
家を出てから、家に帰るまでの間持てばいいとなる
そんなに常時エロ動画持ってないといけないもんなのか?
576iOS
2020/11/10(火) 00:53:42.02ID:zwqR/o3Z これ、スマホのGalaxy S7(スナドラ820)のベンチ結果じゃねーか。
577iOS
2020/11/10(火) 01:13:53.29ID:fiJ/P5u8 >>574
NASとVPNを設定した方が良いぞ
電波さえ届けば容量が
ギガの世界じゃ無くて数十テラの世界になるから
自前が嫌ならクラウドでも良いけど
自前だと回線速度の限界まで引き出せる
自宅ならギガ単位のファイル移動が数秒だから
本体の容量は64Gで良くなるぞ
NASとVPNを設定した方が良いぞ
電波さえ届けば容量が
ギガの世界じゃ無くて数十テラの世界になるから
自前が嫌ならクラウドでも良いけど
自前だと回線速度の限界まで引き出せる
自宅ならギガ単位のファイル移動が数秒だから
本体の容量は64Gで良くなるぞ
578iOS
2020/11/10(火) 01:14:35.75ID:ZviylS+1 充電器がめんどくさいな
いままで使ってたankerの複数ボートのusbaのやつから変換ケーブルで充電すると6時間とかかけても100%にならない
純正のやつ使えばいいけどACコンセント占有される
でPDの複数ポートのやつ買おうと思ってアマゾンみたら、たかが充電器のくせに4000円とか5000円とかしてやがる
まだair3でもいいかなと思ってしまいそう
いままで使ってたankerの複数ボートのusbaのやつから変換ケーブルで充電すると6時間とかかけても100%にならない
純正のやつ使えばいいけどACコンセント占有される
でPDの複数ポートのやつ買おうと思ってアマゾンみたら、たかが充電器のくせに4000円とか5000円とかしてやがる
まだair3でもいいかなと思ってしまいそう
580iOS
2020/11/10(火) 01:49:52.66ID:ZviylS+1 >>577
そのテラのディスクは自前で用意するわけだろ
そこまでせんでええよ
アマゾンで売ってる一万とか二万のnas買って家の中でデータ共有。そのNASのバックアップ用に同じ容量のポータブルHD買えばいいだけ
VPNにしたら便利は便利だけどセキュリティの問題もあって大事なデータ置けなくなる
あくまで外出したときに増えたデータを取り込んで家の中で共有までできればok
どうしても大量のエロ動画を外る必要があると時はusbcハブとポータブルhdで持ち出せばok
そのテラのディスクは自前で用意するわけだろ
そこまでせんでええよ
アマゾンで売ってる一万とか二万のnas買って家の中でデータ共有。そのNASのバックアップ用に同じ容量のポータブルHD買えばいいだけ
VPNにしたら便利は便利だけどセキュリティの問題もあって大事なデータ置けなくなる
あくまで外出したときに増えたデータを取り込んで家の中で共有までできればok
どうしても大量のエロ動画を外る必要があると時はusbcハブとポータブルhdで持ち出せばok
582iOS
2020/11/10(火) 09:27:36.24ID:xOZNXcRf 家に物増えるじゃん
容量でかいの買えば良いだけの話
容量でかいの買えば良いだけの話
583iOS
2020/11/10(火) 10:31:48.45ID:ZviylS+1 用量でかくても、小さくてもバックアップは必要でバックアップの環境作れば自動的に容量も要らなくなるし、色んな端末での共有も可能になるだろって話
金に糸目をつけず大容量のicouldかGoogleドライブ契約するのが、ほんとは理想だけど
金に糸目をつけず大容量のicouldかGoogleドライブ契約するのが、ほんとは理想だけど
584iOS
2020/11/10(火) 10:51:13.45ID:iTklgjuu バックアップって写真と動画ならiCloudで良くね?
エロ画像とかの話してんのか?
エロ画像とかの話してんのか?
585iOS
2020/11/10(火) 10:58:37.93ID:ZviylS+1 いや、エロ動画なくてもicoudの月150円くらいの50Gの契約だと足りなくなる
写真だけならアマゾン写真とかグーグルで十分なんだけど自分でとった旅行いったときの動画とかが圧迫する
写真だけならアマゾン写真とかグーグルで十分なんだけど自分でとった旅行いったときの動画とかが圧迫する
586iOS
2020/11/10(火) 11:22:12.03ID:r4giXZoY 触ってきた
次のproまで待つわ
次のproまで待つわ
588iOS
2020/11/10(火) 13:33:07.12ID:mZSgTWyY 今の子は流石にあみんわからないだろw
589iOS
2020/11/10(火) 14:10:02.83ID:iyTUDQ4p proが出でよかったら買い換えるけどいつ出るかわからんから繋ぎじゃ
590iOS
2020/11/10(火) 14:23:51.67ID:Q+uK3mQR591iOS
2020/11/10(火) 15:05:16.28ID:8mVOZyUz 11日3時の発表イベャ塔gではpro可能性ないかな
593iOS
2020/11/10(火) 21:20:47.39ID:pLcRcR6Y auで予約入れて2週間。音沙汰なし。
594iOS
2020/11/11(水) 18:46:06.59ID:R9qjc4BA やっと初iPadデビューしたよ
ペンシルは便利だけどやっぱり高いわ
ペンシルは便利だけどやっぱり高いわ
596iOS
2020/11/12(木) 06:48:38.82ID:itiOtbMm597iOS
2020/11/12(木) 10:42:56.16ID:UhrxNqGj 結局256GBのセルラー版をキャリアで手に入れた人っているのか?
自分はドコモ諦めてsimフリー版64GBにしたけど、もうストレージ30GB近く使っていてちょいと不安。。
自分はドコモ諦めてsimフリー版64GBにしたけど、もうストレージ30GB近く使っていてちょいと不安。。
601iOS
2020/11/12(木) 15:05:09.93ID:KAtUlNKK602iOS
2020/11/12(木) 17:37:49.36ID:on8g5GJq Plannerて手書きカレンダーで、複数人で共有してるGoogleカレンダーを表示させたいんだけどやり方がわからん。誰かおせーて
604iOS
2020/11/12(木) 18:18:46.00ID:mr8xntaK 1回の充電でYouTube何時間ぐらい見れます?
606iOS
2020/11/12(木) 19:14:25.62ID:mIskh7wr USB-Cが使えるんだから最悪外部ストレージにするのはダメなのか
607sage
2020/11/12(木) 20:00:13.15ID:A1AviRHg 連絡ねー待ちきれん
610iOS
2020/11/12(木) 23:05:25.80ID:DjSmae9x611iOS
2020/11/12(木) 23:24:58.84ID:qo6nHvA2 Air4と無印8両方持ってるとか羨ましい
613iOS
2020/11/12(木) 23:46:58.33ID:DjSmae9x ゲームは2020Pro12.9でやってるけど荒野目的YouTube見るだけなら第8世代で十分だよ
air4で荒野プレイしたらカクついてストレス貯まるiPhone12ProでもカクついたからA14が悪さしてるんだと思う
air4で荒野プレイしたらカクついてストレス貯まるiPhone12ProでもカクついたからA14が悪さしてるんだと思う
614iOS
2020/11/13(金) 00:25:12.30ID:gmKQkJqJ 荒野なりなんなりはアプリ側が対応しないと話にならん
615iOS
2020/11/13(金) 01:23:08.90ID:c9UwnPi5 荒野はゲーム会社は何かコメントしてるの?
616iOS
2020/11/13(金) 01:40:40.17ID:fxlMP0jR TwitterのハッシュタグでiPadair4で調べても荒野の事ばかりだな
録画しながらプレイすればカクつかないらしいけどそこまでしてやらなくてもいいかな
録画しながらプレイすればカクつかないらしいけどそこまでしてやらなくてもいいかな
617iOS
2020/11/13(金) 09:18:18.87ID:3VjXMlxd 要はソフト側(荒野)の問題やね
618iOS
2020/11/13(金) 10:31:47.03ID:c9UwnPi5 それがハッキリとはしてないからゲーム会社のコメントを知りたい
無名な超マイナーなゲームで同じような事が起きててもそういうのは伝わってこないから、荒野だけでしか問題が起きていないとも言い切れない
無名な超マイナーなゲームで同じような事が起きててもそういうのは伝わってこないから、荒野だけでしか問題が起きていないとも言い切れない
620iOS
2020/11/13(金) 11:47:34.96ID:c9UwnPi5 ゲーム会社もアップルを敵に回すと何だかんだでappstoreから追い出されて潰れるから迂闊な事を言えないんだろうな
621iOS
2020/11/13(金) 12:15:14.42ID:YmqCKHgp A12の時もFGOの挙動とかおかしくなったらしいけど今はどうなんだろう
622iOS
2020/11/13(金) 12:59:38.43ID:KiKuPXpT 勉強用に買おうと思ってるんだが
pencilの世代差ってそんなに大きいもんなのか?
無印32かair4どっちがいいと思う?
ちな浪人生で大学でも使う予定
pencilの世代差ってそんなに大きいもんなのか?
無印32かair4どっちがいいと思う?
ちな浪人生で大学でも使う予定
623iOS
2020/11/13(金) 13:14:50.77ID:c9UwnPi5 アッブルストアにいって試させてもらったらいい、入場制限があるのでちょっと商品みるたけでも予約必要
624iOS
2020/11/13(金) 13:18:34.75ID:3VjXMlxd 4ちゃんと初めての週末がやってくる
原神やってみっかな
原神やってみっかな
625iOS
2020/11/13(金) 13:22:23.24ID:6yGrzVFE >>622
>ちな浪人生で大学でも使う予定
講義をノートするなら、Air4かな。
コロナであらゆる講義がネットになっているので、普通のパソコンは必須だよ。レポート書くのにwebページを複数開いて、pdfの配付された講義資料見ながら、wordで作文なんてやるには、パソコンの方が楽。
>ちな浪人生で大学でも使う予定
講義をノートするなら、Air4かな。
コロナであらゆる講義がネットになっているので、普通のパソコンは必須だよ。レポート書くのにwebページを複数開いて、pdfの配付された講義資料見ながら、wordで作文なんてやるには、パソコンの方が楽。
626iOS
2020/11/13(金) 13:25:12.85ID:b/Y/XHSX 将棋をある程度指せるアマチュアにとってはコレも藤井君の凄いところの一つ
将棋ファン憧れの「脳内将棋盤」はパターンも様々 藤井聡太二冠はまさかの“盤なし”で思考
https://times.abema.tv/news-article/8632742
将棋ファン憧れの「脳内将棋盤」はパターンも様々 藤井聡太二冠はまさかの“盤なし”で思考
https://times.abema.tv/news-article/8632742
627iOS
2020/11/13(金) 13:25:41.18ID:b/Y/XHSX 誤爆です
ごめんなさい
ごめんなさい
629iOS
2020/11/13(金) 15:17:03.98ID:D22Do72k Air4のケースのお勧め教えて栗。画面側は風呂蓋、背面は取り敢えず。軽い方がいいですん。
630iOS
2020/11/13(金) 15:19:12.05ID:D22Do72k そんな普通のやつ、人に聞くなよって感じだと思うけど、でも教えて欲しい
631iOS
2020/11/13(金) 15:25:56.47ID:BA4+zS00 純正でおk
633iOS
2020/11/13(金) 15:54:09.32ID:DWn5fnZb634iOS
2020/11/13(金) 16:49:30.61ID:j7Cd1W9f >>629
Amazonで↓の名前のやつ買ったよ
ESR iPad Air 4 ケース 2020 iPad 10.9インチ 手帳型 [第二世代 Pencil ワイヤレス充電対応] [2段階式 角度調節可] [オートスリープ非対応] アーバンプレミアムフォリオケース(灰紺)
ほぼ満足してるんだけど下記が不満
オートスリープ非対応
音量を上げるボタンが少しサイズあってないのか硬め(固体差ありそう)
縦置きできない
上記が解決できるような良いケースないか探してるところだわ
Amazonで↓の名前のやつ買ったよ
ESR iPad Air 4 ケース 2020 iPad 10.9インチ 手帳型 [第二世代 Pencil ワイヤレス充電対応] [2段階式 角度調節可] [オートスリープ非対応] アーバンプレミアムフォリオケース(灰紺)
ほぼ満足してるんだけど下記が不満
オートスリープ非対応
音量を上げるボタンが少しサイズあってないのか硬め(固体差ありそう)
縦置きできない
上記が解決できるような良いケースないか探してるところだわ
635iOS
2020/11/13(金) 17:26:25.72ID:K0h2R5km TiMOVOの1580円の奴買った
ペンは収納できないけど特に問題なく使えてる
ペンは収納できないけど特に問題なく使えてる
637iOS
2020/11/13(金) 18:50:19.79ID:dtxAQhKq638iOS
2020/11/14(土) 04:25:27.51ID:QV0fN5aL 2020Proのスマートフォリオ便利だな
カメラ位置は気になるけど
2018だと裏の林檎マークが無いから2020のスマートフォリオ買ってよかった
カメラ位置は気になるけど
2018だと裏の林檎マークが無いから2020のスマートフォリオ買ってよかった
639iOS
2020/11/14(土) 15:26:15.76ID:LIxoqYap あかん、原神はair4だけじゃ出来無いわ
air4って繋げられるコントローラーあるのかしら
air4って繋げられるコントローラーあるのかしら
641iOS
2020/11/14(土) 16:30:25.49ID:1ep14b6k iPad、iosはコントローラー無理因みにAndroidも無理
原神はPC一択
原神はPC一択
642iOS
2020/11/14(土) 18:02:34.78ID:1mmhzkm7 音は切ってるのに、YouTubeは音が出る。なんでだよ
644iOS
2020/11/14(土) 20:06:14.05ID:TfXCzu0d air4でシヴィライゼーション6プレイしてる人いますか?
性能的に多分大丈夫でしょうけど快適にプレイできるのか知りたいです。
性能的に多分大丈夫でしょうけど快適にプレイできるのか知りたいです。
645iOS
2020/11/14(土) 20:22:54.85ID:1ep14b6k だからiPadで原神はコントローラープレイ出来ないって
キーボードも無理。ただマウスは接続出来て操作出来た
キーボードも無理。ただマウスは接続出来て操作出来た
647iOS
2020/11/15(日) 11:44:05.26ID:DzBzL72V ああ、このゲームとしては未対応だな
648iOS
2020/11/15(日) 13:22:46.23ID:NvrqFVLw 無印から買い替えました。下の方に白い横線(Safariとかだと黒い横線)有るんですが、あれはなんなのでしょうか?無印には無かったので気になってます。
649iOS
2020/11/15(日) 14:00:35.10ID:TrfLNSIC ホームバーやね
こっちが画面下ですよっていう
こっちが画面下ですよっていう
650iOS
2020/11/15(日) 15:05:15.06ID:x4M8Q8OU バッテリーの容量、iPadAir3が9720mAhでiPadAir4が7667mAhらしいんだけどどういうこと?
これ単に衰退してるんじゃないのか?
これ単に衰退してるんじゃないのか?
654iOS
2020/11/16(月) 19:33:33.73ID:S4Sys3zQ VRのAV観れるiPadが欲しい
655iOS
2020/11/16(月) 21:05:40.58ID:QSBTkoFV659iOS
2020/11/17(火) 15:27:28.01ID:/lOCswCM iPad air祭りは早々に終わって、今はMacBook air祭りに皆んな移行してるんやな(笑)
660iOS
2020/11/17(火) 15:31:12.53ID:EwCv3EHO m1の性能酷すぎるって話しもあるから、あれこそ待ってから買うべき
Aチップみたいに延長線上のものでも色々あるのに
Aチップみたいに延長線上のものでも色々あるのに
663iOS
2020/11/17(火) 16:29:50.28ID:bbI9+bsi >>661
>酷すぎるって
MBP13(ARM)が、事前の噂ではちょっと勝てそうだったMBP16 dGPUモデルにCinebenchで、ちょっとだけ勝てなかったのが酷すぎる、と言う事らしい。(他のベンチマークでは性能は上と出ている。多分、CinebenchのARM Mac向けチューニングの問題と思う)
Ryzen 3600にも負けるようだ。65Wのチップに負けるのは仕方がないけどね。まだ出ていないMBP16 ARM版用がRyzen 3950Xぐらいに成るという予想があったので、M1チップの性能にAMD派が大喜びしている。
>酷すぎるって
MBP13(ARM)が、事前の噂ではちょっと勝てそうだったMBP16 dGPUモデルにCinebenchで、ちょっとだけ勝てなかったのが酷すぎる、と言う事らしい。(他のベンチマークでは性能は上と出ている。多分、CinebenchのARM Mac向けチューニングの問題と思う)
Ryzen 3600にも負けるようだ。65Wのチップに負けるのは仕方がないけどね。まだ出ていないMBP16 ARM版用がRyzen 3950Xぐらいに成るという予想があったので、M1チップの性能にAMD派が大喜びしている。
664iOS
2020/11/17(火) 17:04:18.67ID:miIuQfHY 噂、予想…はぁ
665iOS
2020/11/17(火) 18:28:40.55ID:yk54CQcu ipad系のスレ荒らし回ってた自説コピペ連投する個性さんも新しいオモチャへ向かったか
666iOS
2020/11/17(火) 19:55:52.61ID:CUvIZUjB バッテリーは重さとのトレードオフだからなんとも言えない
iPadに関してはなるべくバッテリーが多い方がいいかなあ
iPadに関してはなるべくバッテリーが多い方がいいかなあ
668iOS
2020/11/18(水) 14:52:20.38ID:d9eKTF/l 東京都 新型コロナ 最多の493人感染確認
2020年11月18日 14時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201118/amp/k10012718131000.html
2020年11月18日 14時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201118/amp/k10012718131000.html
669iOS
2020/11/18(水) 15:16:33.14ID:YD9UjZzo ドコモオンラインショップで11/3にポチッてまだ来ない。ケースもハブも届いているのに。
早くしてくれ。ちなみにブルーの256です。
早くしてくれ。ちなみにブルーの256です。
672iOS
2020/11/18(水) 17:07:38.76ID:cS8ueGCy スカイブルー、人気だな
オレもWi-Fi版だけどスカイブルーの258買った
オレもWi-Fi版だけどスカイブルーの258買った
674iOS
2020/11/18(水) 18:38:20.70ID:a0W2rgWc みんなが買ってるのはwifi?セルラー?
ゲームと読書以外で使う予定無いけどどっちにするか迷ってる。
ゲームと読書以外で使う予定無いけどどっちにするか迷ってる。
675iOS
2020/11/18(水) 18:43:17.87ID:+Nui5yTP 家で使うので64GBのWiFi
アミティ先生のYouTubeを教えられて
見てたらメモアプリとか使いたくなったけど
ほんとは外出先で使いまくる感じだったんだろうな
コロナさえなければ・・・
アミティ先生のYouTubeを教えられて
見てたらメモアプリとか使いたくなったけど
ほんとは外出先で使いまくる感じだったんだろうな
コロナさえなければ・・・
676iOS
2020/11/18(水) 18:50:02.14ID:QReO7z/d wifi
過去のipadで念のためって何台かセルラー買ったけどほぼ使う事なかった
そもそも別sim契約したり、複数simの申し込みがめんどくさい
家ならwifiだし、外でテザリング使用で困った事が全くない
あと数年たったモデルの中古価格みればわかるけどwifiとセルラーの値段差はあまりない、つまり下取り価格の差も小さいという事でリセールまで考えたコスパも悪い
過去のipadで念のためって何台かセルラー買ったけどほぼ使う事なかった
そもそも別sim契約したり、複数simの申し込みがめんどくさい
家ならwifiだし、外でテザリング使用で困った事が全くない
あと数年たったモデルの中古価格みればわかるけどwifiとセルラーの値段差はあまりない、つまり下取り価格の差も小さいという事でリセールまで考えたコスパも悪い
677iOS
2020/11/18(水) 19:09:03.44ID:1Qjq1sm+ ドコモオンラインショップで、10/17にポチって早くも1ヶ月…。まだ、音沙汰ないです。
アップルストアで買えば良かった…💦
ちなみに、スカイブルー256のセルラータイプです。
アップルストアで買えば良かった…💦
ちなみに、スカイブルー256のセルラータイプです。
678iOS
2020/11/18(水) 19:47:04.60ID:gz4UocX5 ヨドバシで11/6にポチって11/7到着
スカイブルー/256/セルラー
スカイブルー/256/セルラー
679iOS
2020/11/18(水) 20:01:55.70ID:v2+eb0ei グリーンとブルーで迷うな
680iOS
2020/11/18(水) 20:20:54.54ID:xXLMRspK681iOS
2020/11/18(水) 20:26:46.76ID:pnIoB6/s682iOS
2020/11/18(水) 20:58:58.47ID:QReO7z/d >>681
ナビで精度が上がるとは思うけど、ナビはスマホの方が便利と思う
歩きで10インチ級タブレット持ってウロウロするのはみっともないし重い、しかも海外でやると変なやつに目をつけられそう
車なら音声がメインだし視界の邪魔になるからスマホのがいい
あと、即応性っていうけど普通にwifiでfpsもできるのに、それよりも早くしたいっていうユースケースが思い付かない
家ならどうしても速度必要なら線でlan繋げばいいし、外にいるときでfpsゲームよりも即応性求められるっていったい何?
ナビで精度が上がるとは思うけど、ナビはスマホの方が便利と思う
歩きで10インチ級タブレット持ってウロウロするのはみっともないし重い、しかも海外でやると変なやつに目をつけられそう
車なら音声がメインだし視界の邪魔になるからスマホのがいい
あと、即応性っていうけど普通にwifiでfpsもできるのに、それよりも早くしたいっていうユースケースが思い付かない
家ならどうしても速度必要なら線でlan繋げばいいし、外にいるときでfpsゲームよりも即応性求められるっていったい何?
683iOS
2020/11/18(水) 21:02:09.12ID:ziJ2bPad 電車で毎日使うからセルラー必須
差額が17000円くらいでしょ
テザリング使用でモバイルバッテリー持ち歩くなんて
荷物増やすだけだわ
差額が17000円くらいでしょ
テザリング使用でモバイルバッテリー持ち歩くなんて
荷物増やすだけだわ
684iOS
2020/11/18(水) 21:39:13.17ID:BrVZxavZ 何時間通勤してんの?
685iOS
2020/11/18(水) 21:45:33.39ID:ziJ2bPad686iOS
2020/11/18(水) 22:00:42.74ID:xXLMRspK 電車で2時間かけて通勤してた時は座れなかったから、iPhoneしか使ってなかったなぁ
687iOS
2020/11/18(水) 22:01:28.78ID:QReO7z/d スマホのバッテリー消費はほとんどが画面だからテザリングだけしてる分にはかなり持つ
しかもair4の場合、スマホに給電できるから毎日バッテリー切れになるというのでなく、切れたときの保険でバッテリーを持つというのはいらないんだよな
usbc→ライトニングの線だけ持ってればいい
頻繁にやるとair4のバッテリー寿命に影響すると思うから保険で使う場合だけど
しかもair4の場合、スマホに給電できるから毎日バッテリー切れになるというのでなく、切れたときの保険でバッテリーを持つというのはいらないんだよな
usbc→ライトニングの線だけ持ってればいい
頻繁にやるとair4のバッテリー寿命に影響すると思うから保険で使う場合だけど
688iOS
2020/11/18(水) 22:03:47.36ID:/XSi0jc+ セルラーiPadは会社で持たさレてるけど、あんまり電池持ち良くないんよね
689iOS
2020/11/18(水) 22:08:51.17ID:ziJ2bPad スマホの弱点は熱を持つと弱くなることだから
やはりテザリングでスマホに熱を持たせるのは得策とは言えない
まぁスマホのバッテリー交換を気軽に出来る人は気にする必要ないと思うけど
やはりテザリングでスマホに熱を持たせるのは得策とは言えない
まぁスマホのバッテリー交換を気軽に出来る人は気にする必要ないと思うけど
690iOS
2020/11/18(水) 22:09:37.21ID:2jA4MbBd 2年使って2回くらいモバイルバッテリーの充電忘れて、スマホも瀕死になったときにセルラーでよかったと思ったので今回も安心を買う意味でセルラーにしたけど、まぁモバイルバッテリーちゃんと充電すれば済む話ではある
691iOS
2020/11/18(水) 22:30:19.64ID:QReO7z/d >>689
ゲームでGPUガン回しなら熱くもなるけど、テザリングだけで熱くなるのは相当に古いスマホだと思う
今iphoneではないけど、4年前のhuaweiのスマホを家でwifiルーターがわりに24時間何ヵ月もの間テザリングしっぱなしにしてるけどほんのり暖かくなるというのもない、完全に冷たい
ゲームでGPUガン回しなら熱くもなるけど、テザリングだけで熱くなるのは相当に古いスマホだと思う
今iphoneではないけど、4年前のhuaweiのスマホを家でwifiルーターがわりに24時間何ヵ月もの間テザリングしっぱなしにしてるけどほんのり暖かくなるというのもない、完全に冷たい
692iOS
2020/11/18(水) 23:40:22.99ID:L5QZS+s8 出先でスマホが駄目になった時を考えてセルラーにした
まあ駄目になったことはないんだが
まあ駄目になったことはないんだが
694iOS
2020/11/19(木) 07:08:36.94ID:Q9JML2u4 昨日、ドコモオンラインショップ予約で、1ヶ月放置されてると書き込みしたものです。
ヨドバシカメラの情報を聞き、ググッたところ、ビックカメラの方で、あっさりと同じものが購入出来ました。
セルラー、ブルー、256gです。
ありがとうございました。
ヨドバシカメラの情報を聞き、ググッたところ、ビックカメラの方で、あっさりと同じものが購入出来ました。
セルラー、ブルー、256gです。
ありがとうございました。
696iOS
2020/11/19(木) 10:05:43.95ID:Q9JML2u4 ビックカメラのオンラインショップです。
SIMフリーのセルラーモデルです。
SIMフリーのセルラーモデルです。
697iOS
2020/11/19(木) 12:56:47.27ID:8nF+jPtk 最初っからそうすべきでしたね。
ドコモの方が高いわけだし。
ドコモの方が高いわけだし。
698iOS
2020/11/19(木) 16:01:18.23ID:3WN5XDnY みなさん、Magic Keyboard使ってますか?
キーボードカバーを買うか迷っています。
キーボードカバーを買うか迷っています。
699iOS
2020/11/19(木) 16:46:31.85ID:GUuPDN8B マジックキーボード高くて重いから使ってない
ipadなんてコンテンツ見るものか、pc使えないときに仕方なく暫定で代用するだけのものでしょ
何かしらのmac買って本格的な作業はそっちでやった方が快適、ipadだと漢字変換ひとつとってもしっくりこないし、マウスやトラックパッドも指操作用のものをむりくり使えるようにしてるだけで使いにくい
ipadなんてコンテンツ見るものか、pc使えないときに仕方なく暫定で代用するだけのものでしょ
何かしらのmac買って本格的な作業はそっちでやった方が快適、ipadだと漢字変換ひとつとってもしっくりこないし、マウスやトラックパッドも指操作用のものをむりくり使えるようにしてるだけで使いにくい
700iOS
2020/11/19(木) 16:52:55.88ID:HTc5LeqQ アフィ連中のプレゼンに乗せられて買ったところで
値段分使い込める人のが少ないだろな
値段分使い込める人のが少ないだろな
701iOS
2020/11/19(木) 17:02:47.11ID:GUuPDN8B ipadで色々やりたいっていって256Gとマジックキーボード買ったら、m1のmacbook買えるくらいの値段にならないか?
ios専用のアプリがどうしても必要でかつiphoneで使うのが困難ならそうするしかないけども
ios専用のアプリがどうしても必要でかつiphoneで使うのが困難ならそうするしかないけども
702iOS
2020/11/19(木) 17:09:13.88ID:ySfbS8Z8 >>556
その結果はS7スマホの結果でS7タブレットじゃないよ
single=897 multi=2975みたい
https://www.notebookcheck.net/Samsung-Galaxy-Tab-S7-Geekbench-confirms-Qualcomm-Snapdragon-865-and-8-GB-of-RAM-for-Q3-2020-bound-tablet.478955.0.html
その結果はS7スマホの結果でS7タブレットじゃないよ
single=897 multi=2975みたい
https://www.notebookcheck.net/Samsung-Galaxy-Tab-S7-Geekbench-confirms-Qualcomm-Snapdragon-865-and-8-GB-of-RAM-for-Q3-2020-bound-tablet.478955.0.html
703iOS
2020/11/19(木) 17:14:10.67ID:8nF+jPtk 文字変換ソフトをなんとかしてほしいね。
物理キーボードを使うと思うわ
物理キーボードを使うと思うわ
704iOS
2020/11/19(木) 18:43:30.24ID:4Mgtas1K 自分は愛用のMOBOキーボードがあるので
これとマウスでいいです
ほかのデバイスと共用できるし
これとマウスでいいです
ほかのデバイスと共用できるし
705iOS
2020/11/19(木) 20:55:18.72ID:nqOmm0by 東京都 新型コロナ 新たに534人感染確認 過去最多を更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/k10012720301000.html
東京都は19日、都内で新たに534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内で1日に500人を超えるのは初めてです。
東京都は19日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
年代別では
▽10歳未満が5人
▽10代が27人
▽20代が130人
▽30代が110人
▽40代が96人
▽50代が80人
▽60代が31人
▽70代が42人
▽80代が10人
▽90代が3人です。
都内で1日に500人を超えるのは初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/K10012720301_2011191500_2011191916_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/k10012720301000.html
東京都は19日、都内で新たに534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内で1日に500人を超えるのは初めてです。
東京都は19日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
年代別では
▽10歳未満が5人
▽10代が27人
▽20代が130人
▽30代が110人
▽40代が96人
▽50代が80人
▽60代が31人
▽70代が42人
▽80代が10人
▽90代が3人です。
都内で1日に500人を超えるのは初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/K10012720301_2011191500_2011191916_01_02.jpg
706iOS
2020/11/19(木) 21:30:26.86ID:k8+ImfWw ゆとりが感染を拡大させているということか
707iOS
2020/11/19(木) 22:34:19.44ID:5t+X+bpu 1万人感染へはまだまだだな
708iOS
2020/11/19(木) 22:38:26.79ID:UaYZNtEz 鞄に入れようとして手が滑ってアスファルトに落としてしまってヒヤヒヤした
スマートフォリオ+ガラスフィルムで無傷だった
まじで焦った
スマートフォリオ+ガラスフィルムで無傷だった
まじで焦った
710iOS
2020/11/20(金) 07:01:17.11ID:ckFEfCiQ >>682
ナビについてはスマホだと画面が小さすぎる。
今使っているスマホはGALAXY S20+(6.7インチ)だけど、特に海外でナビとして使うなら8インチは欲しい。
即応性はいちいちテザリング設定するのは面倒なので。
fpsゲームについてはゲームは全くやらないのでわからないが、Wifiだとナビのタイミングが遅れることが多々ある。
(LAで高速出口過ぎてから案内されることがよくあったが、セルラータイプにしてからはなくなった。アメリカの高速道路はまだICの数が多いとはいえ先行って折り返すのは不慣れな土地では面倒)
この辺は個人の考え方じゃないかな?
その程度で余分に払えるかという人もいれば、そこをポイントとする人もいる。
ナビについてはスマホだと画面が小さすぎる。
今使っているスマホはGALAXY S20+(6.7インチ)だけど、特に海外でナビとして使うなら8インチは欲しい。
即応性はいちいちテザリング設定するのは面倒なので。
fpsゲームについてはゲームは全くやらないのでわからないが、Wifiだとナビのタイミングが遅れることが多々ある。
(LAで高速出口過ぎてから案内されることがよくあったが、セルラータイプにしてからはなくなった。アメリカの高速道路はまだICの数が多いとはいえ先行って折り返すのは不慣れな土地では面倒)
この辺は個人の考え方じゃないかな?
その程度で余分に払えるかという人もいれば、そこをポイントとする人もいる。
711iOS
2020/11/20(金) 07:45:46.49ID:K6JP7sNH 8インチクラスになると車載が辛くない?
重みでスタンドの吸盤が取れたり
重みでスタンドの吸盤が取れたり
712iOS
2020/11/20(金) 09:45:45.41ID:owgvq6ia >>710
色々間違ってるね、人それぞれのレベルではない
6.7インチでナビとして使って小さすぎるって目が悪すぎる
そもそも運転中は画面を注視するのは違反であって違反は人それぞれで済む話でない、運転中は音声をメインに使うもの
なぜ違反と定めるてるかってのは危険だからそうしている
fpsゲームは数十msでの勝負になるのでwifiにしたら体感するほどナビが遅くなるというのはテザリングが原因ではなく他の要因
バカでなければわかると思うが間違えている事と人それぞれというのは別の話
色々間違ってるね、人それぞれのレベルではない
6.7インチでナビとして使って小さすぎるって目が悪すぎる
そもそも運転中は画面を注視するのは違反であって違反は人それぞれで済む話でない、運転中は音声をメインに使うもの
なぜ違反と定めるてるかってのは危険だからそうしている
fpsゲームは数十msでの勝負になるのでwifiにしたら体感するほどナビが遅くなるというのはテザリングが原因ではなく他の要因
バカでなければわかると思うが間違えている事と人それぞれというのは別の話
714iOS
2020/11/20(金) 16:47:26.59ID:4Rr3mrd5 12日に注文して来月予定だからのんびりしてたけど一昨日25日過ぎになるってなってたので、そろそろカバー探そうかなーと思ってたらさっき明日届くから!っていきなり通知きて( ゚д゚)ポカーン
最近のフィルム事情って全然わからないんですがオススメとかありますか?
最近のフィルム事情って全然わからないんですがオススメとかありますか?
715iOS
2020/11/20(金) 16:54:03.92ID:IaJu4XT+ 東京都 新型コロナ 新たに522人感染確認
2日連続500人超
2020年11月20日 15時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012722471000.html
東京都は、20日午後3時時点の速報値で、都内で新たに522人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内では19日に初めて500人を超えて534人となり、これで2日連続で500人を超えました。
都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて522人です。
年代別では、
▽10歳未満が8人、
▽10代が20人、
▽20代が122人、
▽30代が89人、
▽40代が84人、
▽50代が92人、
▽60代が54人、
▽70代が33人、
▽80代が19人、
▽90代が1人です。
都内では19日に初めて500人を超えて534人となり、2日連続で500人を超えました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万6778人になりました。
2日連続500人超
2020年11月20日 15時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012722471000.html
東京都は、20日午後3時時点の速報値で、都内で新たに522人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内では19日に初めて500人を超えて534人となり、これで2日連続で500人を超えました。
都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて522人です。
年代別では、
▽10歳未満が8人、
▽10代が20人、
▽20代が122人、
▽30代が89人、
▽40代が84人、
▽50代が92人、
▽60代が54人、
▽70代が33人、
▽80代が19人、
▽90代が1人です。
都内では19日に初めて500人を超えて534人となり、2日連続で500人を超えました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万6778人になりました。
716iOS
2020/11/20(金) 17:27:12.04ID:owgvq6ia >>714
100均のPro11インチの110円のフイルム
失敗しても110円なので5枚くらい買って気が済むまで貼りなおせば今後の練習にもなっていいぞ
俺はもう一発で成功するけど
修理とか交換とかあるとアップルからすぐ剥がして送れみたいになるから、そういうときにダメージが少ない
ガラスはどうしても厚いから浮いたみたくなるから俺は嫌い
100均のPro11インチの110円のフイルム
失敗しても110円なので5枚くらい買って気が済むまで貼りなおせば今後の練習にもなっていいぞ
俺はもう一発で成功するけど
修理とか交換とかあるとアップルからすぐ剥がして送れみたいになるから、そういうときにダメージが少ない
ガラスはどうしても厚いから浮いたみたくなるから俺は嫌い
717iOS
2020/11/20(金) 17:43:26.22ID:Zw0tO16K ガラスはNIMASOが無難だけどガイドがAir4向けになって無いから、
貼るの下手なら改良版の文字が入るまでは辞めとけ
尼で買う場合は月末にサイマンセールあるから今買うと直後に値下げ食らう可能性はそこそこある
貼るの下手なら改良版の文字が入るまでは辞めとけ
尼で買う場合は月末にサイマンセールあるから今買うと直後に値下げ食らう可能性はそこそこある
718iOS
2020/11/20(金) 20:07:06.90ID:4Rr3mrd5 ありがとうございます
とりあえず適当なフィルム買ってAmazonセール待ってみます
たまにタイムセールやってるけど良い品かどうかわからないんですよね。。
とりあえず適当なフィルム買ってAmazonセール待ってみます
たまにタイムセールやってるけど良い品かどうかわからないんですよね。。
719iOS
2020/11/20(金) 21:04:47.91ID:Qk8uKbE7 NIMASOのやつ確かにPro11と共用だけど問題なく貼れてる
トップボタンのサイズが違うからガイドで押されて反応するけど作業に影響はなかった
俺はピッタリ綺麗に貼る方だけど、ガイド一つで労力が全然違って楽だしすぐ終わる
トップボタンのサイズが違うからガイドで押されて反応するけど作業に影響はなかった
俺はピッタリ綺麗に貼る方だけど、ガイド一つで労力が全然違って楽だしすぐ終わる
720iOS
2020/11/20(金) 22:32:16.37ID:owgvq6ia せっかくフルラミで画面とタッチパネル一体化してるのにガラス板なんて貼ったら台無しな感じ
昔ながらのフィルムは薄くてサガミ001のように心地よいよ
タブレットの場合ポケットに入れて鍵と擦れて傷になるっていうのもないし生でもいいんだけどね
昔ながらのフィルムは薄くてサガミ001のように心地よいよ
タブレットの場合ポケットに入れて鍵と擦れて傷になるっていうのもないし生でもいいんだけどね
721iOS
2020/11/21(土) 07:53:50.51ID:ePwgu0UJ >>712
人それぞれだよ。
あんたはたかが2万弱のカネが勿体ないからテザリングで使うことを正当化しているだけ。
そもそも運転中に画面を「注視」するのではなく、場所をさっと確認、ようするに一瞥するだけ。
で。停車時などにどの辺走っているか確認するのにも6.7インチじゃ表示範囲が限られる。
カナダあたりだとひとつ渡る橋を間違えると次の橋まで100km遠回り、なんてこともあるので確認用に俯瞰できることは必要。
(実際にオタワ郊外のオタワ川で橋渡りそこねて「次の橋渡ろう」として30km位走っても橋がないので地図で確認したら、次の橋はモントリオールの手前までなかったので慌てて引き返した)
人それぞれだよ。
あんたはたかが2万弱のカネが勿体ないからテザリングで使うことを正当化しているだけ。
そもそも運転中に画面を「注視」するのではなく、場所をさっと確認、ようするに一瞥するだけ。
で。停車時などにどの辺走っているか確認するのにも6.7インチじゃ表示範囲が限られる。
カナダあたりだとひとつ渡る橋を間違えると次の橋まで100km遠回り、なんてこともあるので確認用に俯瞰できることは必要。
(実際にオタワ郊外のオタワ川で橋渡りそこねて「次の橋渡ろう」として30km位走っても橋がないので地図で確認したら、次の橋はモントリオールの手前までなかったので慌てて引き返した)
722iOS
2020/11/21(土) 08:41:53.05ID:HlXawhMn なんでカナダの話してんの?
724iOS
2020/11/21(土) 09:35:51.26ID:DioX2yPA また厄介さんが沸いてるのか
725iOS
2020/11/21(土) 11:16:27.82ID:wXUBffbb iPadをカーナビ代わりに使う奴って、一回一回脱着してんの?面倒くさそう。
726iOS
2020/11/21(土) 12:41:01.99ID:dUYLIwvA727iOS
2020/11/21(土) 12:51:33.84ID:60c8pjU8 7インチナビも使えんとかレンタカー無理やんw
728iOS
2020/11/21(土) 13:00:53.13ID:5fGFpbrc 自分が欧州行ってた時はナビなんてなかったな
ランドアバウトで道間違える事しばしば
しかしスマホナビの位置精度なんかたかが知れてるから、今でもGoogleマップで周辺の渋滞確認くらいしか自分は使ってないな
ランドアバウトで道間違える事しばしば
しかしスマホナビの位置精度なんかたかが知れてるから、今でもGoogleマップで周辺の渋滞確認くらいしか自分は使ってないな
729iOS
2020/11/21(土) 14:34:42.16ID:zeTDX/2V >>720
それ言い出すとPETフィルムなんてあり得ないよ
生で使えばガラスpet問わず貼るの馬鹿らしいくらいに使用感がずば抜けてるんだわ
タップ数多いアクションゲームやってると防汚コートの劣化が異常に早くなるから
ゲーム前提端末だけは貼るようにしてるけどな
それ言い出すとPETフィルムなんてあり得ないよ
生で使えばガラスpet問わず貼るの馬鹿らしいくらいに使用感がずば抜けてるんだわ
タップ数多いアクションゲームやってると防汚コートの劣化が異常に早くなるから
ゲーム前提端末だけは貼るようにしてるけどな
731iOS
2020/11/21(土) 14:47:41.81ID:dUYLIwvA >>729
両方試したけどずば抜けてるってほど使用感に差はなかったな
強いて言えばずば抜けてガラスの使用感が
悪かった
使用感としては生、フィルム、ガラスの順
生は一応傷がこわいからフィルムにしてる
だいたいガラスの宣伝にトンカチマークつけてる時点でおかしいよ
ガラス単体でトンカチで叩けば割れるし、張った状態で叩けば本体が壊れる
トンカチ関係ない詐欺みたいな宣伝
両方試したけどずば抜けてるってほど使用感に差はなかったな
強いて言えばずば抜けてガラスの使用感が
悪かった
使用感としては生、フィルム、ガラスの順
生は一応傷がこわいからフィルムにしてる
だいたいガラスの宣伝にトンカチマークつけてる時点でおかしいよ
ガラス単体でトンカチで叩けば割れるし、張った状態で叩けば本体が壊れる
トンカチ関係ない詐欺みたいな宣伝
732iOS
2020/11/21(土) 14:52:23.68ID:a7dsClnh 生とかセクスみたいな話だな
733iOS
2020/11/21(土) 14:57:11.25ID:dUYLIwvA734iOS
2020/11/21(土) 15:28:18.96ID:l4FtXPQZ フィルムは厚さより透過率が気になるわ
最近フィルムとかスマホでも使ったことないから知らないけど
最近フィルムとかスマホでも使ったことないから知らないけど
735iOS
2020/11/21(土) 16:46:24.30ID:HlXawhMn736iOS
2020/11/21(土) 17:43:32.02ID:pd7n94z5 アップルストアのを返品してヤフーで買い直したやつに昨日夜に、また100均フイルム貼ったが完璧な出来
フィルムは貼りにくさと耐久性が弱点だけど、キレイに貼れたフィルムは全く感度落ちたと感じないし画面との距離も感じないからやはり良い
ガラス板の画面端部の段差が目立つのも美しくない
フィルムは貼りにくさと耐久性が弱点だけど、キレイに貼れたフィルムは全く感度落ちたと感じないし画面との距離も感じないからやはり良い
ガラス板の画面端部の段差が目立つのも美しくない
737iOS
2020/11/21(土) 20:04:59.65ID:pAVfqelp 必要な時だけ貼って使えるペーパーライクフィルムがもはや発明[Paper PRO]
ttps://www.youtube.com/watch?v=mUoQJw4x7FQ
ttps://kibidango.com/1579
【きびだんご限定】Paper PRO(11インチ) ×1個 [送料・税込み] \ 2,992
【きびだんご限定】Paper PRO(12.9インチ) ×1個 [送料・税込み] \ 3,168
ttps://www.youtube.com/watch?v=mUoQJw4x7FQ
ttps://kibidango.com/1579
【きびだんご限定】Paper PRO(11インチ) ×1個 [送料・税込み] \ 2,992
【きびだんご限定】Paper PRO(12.9インチ) ×1個 [送料・税込み] \ 3,168
738iOS
2020/11/21(土) 20:17:05.72ID:a7dsClnh 1日に尼から届いたair4やっと開封したわ。いつものnimasoのフィルムをガイド使って貼ったけど問題なかった。
ガイド不良の人は交換してもらうといいよ。
ガイド不良の人は交換してもらうといいよ。
739iOS
2020/11/21(土) 20:29:30.91ID:5fGFpbrc 歴代iPadにフィルム貼ってたけど、今回初めてガイド使ったわ
埃入って結局貼り直したけども
何度も割ってきたから、剥がし方に慣れてるw
埃入って結局貼り直したけども
何度も割ってきたから、剥がし方に慣れてるw
742iOS
2020/11/21(土) 22:48:39.55ID:H5NmZ0wc743iOS
2020/11/21(土) 23:39:03.82ID:m5TcGClk >>742
菅義偉「その指摘は当たらない。まず自助です」
菅義偉「その指摘は当たらない。まず自助です」
746iOS
2020/11/22(日) 12:34:52.92ID:rrmXoXl6 TikTok配信用に買おうかと検討しています。
そのうえで、回答いただけると幸いです。
@iPhoneと同じアカウントが使えるのか
A全面カメラで配信に耐えられるのか
プラス、Lineについても。
@iPhoneのlineと同時ログイン可能なのか
以上、エロい人教えてください
そのうえで、回答いただけると幸いです。
@iPhoneと同じアカウントが使えるのか
A全面カメラで配信に耐えられるのか
プラス、Lineについても。
@iPhoneのlineと同時ログイン可能なのか
以上、エロい人教えてください
748746
2020/11/22(日) 13:00:47.09ID:rrmXoXl6 >>747
ありがとうございます!
ちなみにいまiPhone8plusの全面カメラ使っていますが、
これより画質落ちるのでしょうか。
どっちも700万画素っぽいので
(iPhone12pro買うか迷ってますが、画面が小さいとコメを拾うのが大変で)
ありがとうございます!
ちなみにいまiPhone8plusの全面カメラ使っていますが、
これより画質落ちるのでしょうか。
どっちも700万画素っぽいので
(iPhone12pro買うか迷ってますが、画面が小さいとコメを拾うのが大変で)
750746
2020/11/22(日) 13:32:32.27ID:rrmXoXl6751iOS
2020/11/22(日) 17:09:54.47ID:XYXWTzzy セルラー版買った
これでカナダでも困らないぞ
これでカナダでも困らないぞ
752iOS
2020/11/22(日) 19:43:18.99ID:kGxb9TGm うーん
256GBでやっとまともなのに下位のモデル
容量が少なすぎんよ〜
256GBでやっとまともなのに下位のモデル
容量が少なすぎんよ〜
754iOS
2020/11/22(日) 20:40:11.25ID:dvh6CSeJ iPad Pro 10.5からAir4に買い替えました。
LightningよりTYPE-Cの方が便利やわ。
さて、バッテリーもだいぶ劣化した Proをどう使っていこうか。
LightningよりTYPE-Cの方が便利やわ。
さて、バッテリーもだいぶ劣化した Proをどう使っていこうか。
75589
2020/11/22(日) 21:09:35.70ID:RDcfN3y1 みんな>>89を見てみ
ProはAirと比較してストレージ2倍、メモリ+2GB、120Hz 、Gen2(10Gbps) で
価格差は1.5万円だ
じゃんぱら通販 未使用品価格
Apple iPad Air(第4世代/2020) Wi-Fi 64GB
66,980円 (税込)
iPad Pro 11インチ(第2世代) Wi-Fi 128GB
81,980円 (税込)
Apple iPad Pro 12.9インチ(第4世代) Wi-Fi 256GB
109,980円 (税込)
Apple iPad mini(第5世代/2019) Wi-Fi 64GB
44,980円 (税込)
WD Blue SN550 M.2SSD 500GB 5478円
WD Blue SN550 M.2SSD 1TB 10208円
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1290/332/html/21buym9.jpg.html
M.2 ハードディスク ケース
ttps://kakaku.com/pc/hdd-case/itemlist.aspx?pdf_Spec101=7
ProはAirと比較してストレージ2倍、メモリ+2GB、120Hz 、Gen2(10Gbps) で
価格差は1.5万円だ
じゃんぱら通販 未使用品価格
Apple iPad Air(第4世代/2020) Wi-Fi 64GB
66,980円 (税込)
iPad Pro 11インチ(第2世代) Wi-Fi 128GB
81,980円 (税込)
Apple iPad Pro 12.9インチ(第4世代) Wi-Fi 256GB
109,980円 (税込)
Apple iPad mini(第5世代/2019) Wi-Fi 64GB
44,980円 (税込)
WD Blue SN550 M.2SSD 500GB 5478円
WD Blue SN550 M.2SSD 1TB 10208円
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1290/332/html/21buym9.jpg.html
M.2 ハードディスク ケース
ttps://kakaku.com/pc/hdd-case/itemlist.aspx?pdf_Spec101=7
756iOS
2020/11/22(日) 21:20:22.99ID:EfJeRuut エロと映画の動画が9割の使い方してるんだけど、proとairどっちオススメ?
アンドロイドから乗り換える
アンドロイドから乗り換える
757iOS
2020/11/22(日) 21:31:38.23ID:MZE60hqZ ほぼ動画しか見ないなら無印でいいと思う
ようつべ用動画編集をするならair
イラストを本格的にしてるならPro
ようつべ用動画編集をするならair
イラストを本格的にしてるならPro
758iOS
2020/11/22(日) 21:33:40.09ID:7x8ZlupS うーん、ほぼほぼ家でしか使わないしface IDのが良い気がしてきた
スマホはタッチIDのが良いけども
スマホはタッチIDのが良いけども
759iOS
2020/11/22(日) 21:35:03.82ID:QHzJ6nwJ762iOS
2020/11/22(日) 23:44:36.51ID:qGLTJt0u proてHDR対応だっけ?
763iOS
2020/11/23(月) 02:08:49.81ID:8fVDqzux え、ipadって比率が動画向きじゃないから上下に黒帯入って狭くなるってのはまじ?動画視聴メインで乗り換えようとしてたのになんなん、、
764iOS
2020/11/23(月) 03:45:47.61ID:d4kkGqze Windowsタブレット安いよ
ALLDOCUBE KnoteX Pro タブレットPC 13.3インチ 2in1ノートパソコン Celeron N4100プロセッサー 8GB メモリー+128GB SSD Windows10 Home(64ビット)内蔵 高速無線LAN/USB Type-C端子/Bluetooth 4.0搭載 ラップトップ
ブランド: ALLDOCUBE-
5つ星のうち4.7 6個の評価
| 11が質問に回答済み
セール特価: ¥33,991 通常配送無料 詳細
2560 x 1440の高解像度ブラックダイヤモンドスクリーン
別売スタイラスペンに対応
Type-Cインターフェイス、データ転送、ビデオ出力、PD充電機能
専用キーボード付属
ALLDOCUBE KnoteX Pro タブレットPC 13.3インチ 2in1ノートパソコン Celeron N4100プロセッサー 8GB メモリー+128GB SSD Windows10 Home(64ビット)内蔵 高速無線LAN/USB Type-C端子/Bluetooth 4.0搭載 ラップトップ
ブランド: ALLDOCUBE-
5つ星のうち4.7 6個の評価
| 11が質問に回答済み
セール特価: ¥33,991 通常配送無料 詳細
2560 x 1440の高解像度ブラックダイヤモンドスクリーン
別売スタイラスペンに対応
Type-Cインターフェイス、データ転送、ビデオ出力、PD充電機能
専用キーボード付属
765iOS
2020/11/23(月) 05:23:33.28ID:2/BkQZmM766iOS
2020/11/23(月) 05:36:30.04ID:Gvl7HTsg >>764
>Celeron N4100
https://little-beans.net/exposition/cpu-gemini-lake/
Celeron N4100のベンチマーク、2018年で上位i7 (MBP13などで使用)の1/5のスピード。M1 MacBookAirの1/25ぐらいのスピードだぞ。
安いのには理由がある。
>Celeron N4100
https://little-beans.net/exposition/cpu-gemini-lake/
Celeron N4100のベンチマーク、2018年で上位i7 (MBP13などで使用)の1/5のスピード。M1 MacBookAirの1/25ぐらいのスピードだぞ。
安いのには理由がある。
767iOS
2020/11/23(月) 05:54:00.84ID:4bZusNzO768iOS
2020/11/23(月) 06:54:09.73ID:bCtRGuL5769iOS
2020/11/23(月) 07:02:09.38ID:EgzaJEzw この機種って、たわむってか曲がるのかな?
ケースみたい物をつけないとってネットの書き込み見て不安でさ。
ケースみたい物をつけないとってネットの書き込み見て不安でさ。
770iOS
2020/11/23(月) 07:54:57.59ID:wsbyfWar 無印とかミニでいいから16:10モデルも出して欲しいわ
エンタメ機としては正直微妙
エンタメ機としては正直微妙
771iOS
2020/11/23(月) 08:23:37.16ID:4bZusNzO >>768
無知な自分を恥じています
無知な自分を恥じています
772iOS
2020/11/23(月) 08:59:59.23ID:s464qeq0 上下にでかい黒枠ができるとなんか勿体無い気になるよね
YouTube以外の動画プレイヤーだとそこにシークバーとかのUIが表示されて動画に被らないから場合によっては便利だけど
YouTube以外の動画プレイヤーだとそこにシークバーとかのUIが表示されて動画に被らないから場合によっては便利だけど
773iOS
2020/11/23(月) 11:53:10.46ID:FrDT4BP9774iOS
2020/11/23(月) 12:10:22.14ID:ILDmT3eL 動画の比率に合った端末はあまりニーズがない。
surfaceも最初は横長だったけど、3から縦が長くなった。
surfaceも最初は横長だったけど、3から縦が長くなった。
775iOS
2020/11/23(月) 12:14:22.04ID:FrDT4BP9 ビジネス向けだからね
776iOS
2020/11/23(月) 12:14:58.81ID:HDBVrNuV777iOS
2020/11/23(月) 13:06:42.23ID:ILDmT3eL エロはまだ4:3も多い
画質は最高720pが多い。
AIRが良い
画質は最高720pが多い。
AIRが良い
778iOS
2020/11/23(月) 13:27:16.92ID:JTfy90OG エロでしか使ってねーだろ!
うそつけや
うそつけや
779iOS
2020/11/23(月) 18:43:48.31ID:KvzzvVql 電子書籍で120GB埋めてスミマセン
781iOS
2020/11/24(火) 05:39:05.95ID:giAcnBoy 実際使ってみたら画面比率は気にならないがな
むしろyoutubeなんてコメント読むのに全画面で見ないだろ
むしろyoutubeなんてコメント読むのに全画面で見ないだろ
782iOS
2020/11/24(火) 08:28:29.36ID:MgvUSjsY 16:9だと、映画でも単純に小さくなって見えるだけなのを
Nexus7で思い知ったので4:3でいいよ
Web見るときも、横向きにしたときに縦が短いし
縦にすると幅が足りないのでイラっとする
Nexus7で思い知ったので4:3でいいよ
Web見るときも、横向きにしたときに縦が短いし
縦にすると幅が足りないのでイラっとする
783iOS
2020/11/24(火) 08:39:37.21ID:pKZ1w2W5 そうかなiPadにワイド画面あったらオレはそっちを選ぶわ
書籍は強いけどそこまでのメリットは4:3にないってのが個人的な印象
iPhoneのノッチとiPadのアスペクト比は最大の弱点
もちろん気にならんって人は買えばいい
書籍は強いけどそこまでのメリットは4:3にないってのが個人的な印象
iPhoneのノッチとiPadのアスペクト比は最大の弱点
もちろん気にならんって人は買えばいい
784iOS
2020/11/24(火) 08:47:00.64ID:Xhs/00AC インチをそのままに縦長にしたら売れない。
横幅(横向きにすると縦幅)をそのままに長さを拡張したら持ち運びしにくい。
横幅(横向きにすると縦幅)をそのままに長さを拡張したら持ち運びしにくい。
785iOS
2020/11/24(火) 08:50:46.78ID:Xhs/00AC 映画ならiTVを活用した方が幸せ
788iOS
2020/11/24(火) 11:17:49.11ID:FeK3aafJ789iOS
2020/11/24(火) 11:28:27.16ID:pQzTLUyw790iOS
2020/11/24(火) 11:29:25.29ID:pQzTLUyw あ、ごめん、789が779です
792iOS
2020/11/24(火) 19:18:18.19ID:W5kX3XB0 Apple pencil割とお値段するから躊躇してるんだけどやっぱりApple pencilのが後悔ない?
793iOS
2020/11/24(火) 19:29:23.36ID:giAcnBoy795iOS
2020/11/24(火) 22:08:40.56ID:W5kX3XB0797iOS
2020/11/24(火) 22:39:13.59ID:LonT831W798iOS
2020/11/24(火) 22:47:27.17ID:MgvUSjsY ペンに限らず、タブレットで入力なんて
必要がでてこなきゃしたくないものだよ
PCで入力できる環境ならPCのほうが楽
いろんなノートアプリ入れて試してみて
確かに使う人には便利だとも思ったけど
常にPCと向かい合って生活してる自分には
ペンなんてマンガ読む邪魔になるだけ(´;ω;`)
必要がでてこなきゃしたくないものだよ
PCで入力できる環境ならPCのほうが楽
いろんなノートアプリ入れて試してみて
確かに使う人には便利だとも思ったけど
常にPCと向かい合って生活してる自分には
ペンなんてマンガ読む邪魔になるだけ(´;ω;`)
799iOS
2020/11/24(火) 23:39:41.54ID:LppukhXd803iOS
2020/11/25(水) 19:50:25.09ID:Fmg+P1z4 いつのまにやらHDR再生できるようになっていた
ようつべ綺麗
ようつべ綺麗
804iOS
2020/11/27(金) 10:59:52.33ID:XkTfQ1/Q 今は第4世代のipad32Gを使っています。iosもバージョンアップできず、アプリも見えない物が多くなりました。
airに買い替えようとこのスレに来ましたが、無印でも良いのかなと思ったり。
用途はYouTube動画見たり、株取引、サイト見る程度です。4kのビデオカメラがあるのでたまにYouTubeにアップしています。有機ELテレビは55インチのパナ製ありますがリビングにあるので妻子に占領されipadでよく見ています。
容量はまだ17GB余っています。滑らかで奇麗な動画を見たいです。
上記のような感じだとairは無駄でしょうか?今の機種も故障もなく8年程度使用しているので長く使いたいです。スマホはずっとアンドロイドです。よろしくお願いします。
airに買い替えようとこのスレに来ましたが、無印でも良いのかなと思ったり。
用途はYouTube動画見たり、株取引、サイト見る程度です。4kのビデオカメラがあるのでたまにYouTubeにアップしています。有機ELテレビは55インチのパナ製ありますがリビングにあるので妻子に占領されipadでよく見ています。
容量はまだ17GB余っています。滑らかで奇麗な動画を見たいです。
上記のような感じだとairは無駄でしょうか?今の機種も故障もなく8年程度使用しているので長く使いたいです。スマホはずっとアンドロイドです。よろしくお願いします。
805iOS
2020/11/27(金) 11:34:37.45ID:q9C93p2G807iOS
2020/11/27(金) 12:26:31.89ID:y1uMWkbo Air3とiPad8世代って画質違うの?
808iOS
2020/11/27(金) 12:27:54.65ID:AgZEq8V2 また8年位使うならAIRが良いのではと。
809iOS
2020/11/27(金) 12:29:51.89ID:rhb1mufY811iOS
2020/11/27(金) 12:52:22.68ID:usGY+zTz 今買うのならair
で待てるのなら来年春に出るかもと言われてるproの新モデルも有りかも
5G対応かわからんけど
で待てるのなら来年春に出るかもと言われてるproの新モデルも有りかも
5G対応かわからんけど
812iOS
2020/11/27(金) 13:08:33.21ID:4RpqKq7Y >>811
>5G対応かわからんけど
miniLEDで5G対応ミリ波有り確定、と言ういつもの台湾の経済紙(DigiTimes)に記事が昨日。
https://www.macrumors.com/2020/11/26/rumored-2021-high-end-ipad-pro-5g-mmwave/
>5G対応かわからんけど
miniLEDで5G対応ミリ波有り確定、と言ういつもの台湾の経済紙(DigiTimes)に記事が昨日。
https://www.macrumors.com/2020/11/26/rumored-2021-high-end-ipad-pro-5g-mmwave/
814iOS
2020/11/27(金) 14:39:05.00ID:4RpqKq7Y815iOS
2020/11/27(金) 16:42:21.96ID:SuI8Lfwf 東京都 新型コロナ 過去最多の570人感染確認
重症者は61人に
2020年11月27日 15時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733391000.html
年代別では、
▽10歳未満が14人、
▽10代が33人、
▽20代が147人、
▽30代が120人、
▽40代が76人、
▽50代が67人、
▽60代が47人、
▽70代が39人、
▽80代が22人、
▽90代が4人、
▽100歳以上が1人です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万9649人になりました。
5日連続の増加となり、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/K10012733391_2011271015_2011271454_01_02.jpg
重症者は61人に
2020年11月27日 15時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733391000.html
年代別では、
▽10歳未満が14人、
▽10代が33人、
▽20代が147人、
▽30代が120人、
▽40代が76人、
▽50代が67人、
▽60代が47人、
▽70代が39人、
▽80代が22人、
▽90代が4人、
▽100歳以上が1人です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万9649人になりました。
5日連続の増加となり、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/K10012733391_2011271015_2011271454_01_02.jpg
816iOS
2020/11/27(金) 16:42:50.01ID:r0fkQBea コロナで外出られなくなりそう
家の中を充実させておいた方がいいな
家の中を充実させておいた方がいいな
817iOS
2020/11/27(金) 18:01:15.50ID:zMOA1v61 無印はスピーカーの位置が下部にありAirは上下にある
横向き全画面で動画を観たい人はAirの方が満足度は高いかも
横向き全画面で動画を観たい人はAirの方が満足度は高いかも
820iOS
2020/11/27(金) 22:27:31.56ID:UNZ4Cc1S Amazonの公式でApple pencilが安いな
この機会に買うべきだろうか?
この機会に買うべきだろうか?
821iOS
2020/11/27(金) 22:30:36.59ID:ENrWRie7 pencil安いの凄い気になるが春にpencil3とか出して来そうでな
822iOS
2020/11/28(土) 03:35:21.53ID:UyFq7u/0 Apple Pencil3はさらに値上げして2万とかになるかもな
823iOS
2020/11/28(土) 04:08:21.90ID:mIuBpqqM しかし、ペンシルは新しいのが出ると人前で出すのも恥ずかしいゴミガジェットだな
今すでに、1の垂直にぶっ刺すやつとか人前でやったらみっともないね
性能も古いのはもっさりだし
その金で高級なボールペンでも買ってれば10年はいけるのに
今すでに、1の垂直にぶっ刺すやつとか人前でやったらみっともないね
性能も古いのはもっさりだし
その金で高級なボールペンでも買ってれば10年はいけるのに
825iOS
2020/11/28(土) 23:38:04.74ID:8jiwAely Apple Pencil2って、昭和の日本人に見せたら
なんだと思うんだろうな
電子機器とすら思われないだろうし
なんだと思うんだろうな
電子機器とすら思われないだろうし
826iOS
2020/11/29(日) 09:13:16.34ID:dg/LQNQG アップルペンシルのカラーバージョン出ないのかな。
白、黒、赤だけでもいいんで。
白、黒、赤だけでもいいんで。
827iOS
2020/11/29(日) 12:08:08.06ID:L6EF0R5T 黒はそのうち出るでしょ
他は知らんけど
他は知らんけど
828iOS
2020/11/29(日) 12:22:56.35ID:POYpeyc/ 黒は無くす自信ある。
830iOS
2020/11/29(日) 15:22:29.29ID:INkqiqd2 海外で普通に使える
というかどっちかというと海外基準だろ
向こうでタクシー乗ると遠回りしようとする奴いるからグーグルマップは必須
確認のためでもあるし、ドライバーに見てる事をわからせるためにも必要
というかどっちかというと海外基準だろ
向こうでタクシー乗ると遠回りしようとする奴いるからグーグルマップは必須
確認のためでもあるし、ドライバーに見てる事をわからせるためにも必要
831iOS
2020/11/29(日) 15:35:48.50ID:Ahfu/Gy2 今Apple Storeでオンライン注文した!!
楽しみ!
ブルーの256!
楽しみ!
ブルーの256!
832iOS
2020/11/29(日) 15:39:04.70ID:GXtzVAj/ >>825
ぺンタイプのデジタイザは結構古くから有るから何となくそういう用途のものかな?程度に分かる奴は居るでしょ
ぺンタイプのデジタイザは結構古くから有るから何となくそういう用途のものかな?程度に分かる奴は居るでしょ
834iOS
2020/11/29(日) 17:09:28.02ID:ohXziiEF 電源ボタンTouchIDってボタンに対して平行に指当てないと駄目?
垂直向きとか斜めに当てた指紋も登録できる?
垂直向きとか斜めに当てた指紋も登録できる?
835iOS
2020/11/29(日) 17:37:46.85ID:bXRstD/+ >>834
登録は知らんけど結構いい加減な角度で指当てても認証されるよ
登録は知らんけど結構いい加減な角度で指当てても認証されるよ
839iOS
2020/11/29(日) 20:09:57.01ID:n3wOrvNH >>834
指紋認証は教育出来るから
設定画面でグレーアウトさせて何度も覚え込ませたら
指先から第一関節直前まで全部認識する
後電源ボタンは押す必要無い
軽く画面に触れて指乗せるだけで一瞬で認識するよ
指紋認証は教育出来るから
設定画面でグレーアウトさせて何度も覚え込ませたら
指先から第一関節直前まで全部認識する
後電源ボタンは押す必要無い
軽く画面に触れて指乗せるだけで一瞬で認識するよ
842iOS
2020/11/30(月) 08:32:07.76ID:SrmW4Ktf その触れるだけってのがちょっとストレスでな
押したら画面消えちゃうから「触れるだけにとどめないといけない」んだよ
逆に画面が出てない状態では「触れて押さなきゃいけない」
結局「画面を出してから電源ボタンに触れる」に統一することになる
押したら画面消えちゃうから「触れるだけにとどめないといけない」んだよ
逆に画面が出てない状態では「触れて押さなきゃいけない」
結局「画面を出してから電源ボタンに触れる」に統一することになる
843iOS
2020/11/30(月) 10:53:02.41ID:FDNEWd52 防水ケースが出ないなー
844iOS
2020/11/30(月) 11:03:40.71ID:JdL7ebWF845iOS
2020/11/30(月) 12:48:31.92ID:rMtPP4u8 Amazonのセールで何か買った?
なんか一杯ありすぎてよくわからなくなってきた
なんか一杯ありすぎてよくわからなくなってきた
847iOS
2020/11/30(月) 16:22:03.70ID:DV/1qMfq うちの猫Ipad本体には興味ないが、気が付くと「Apple pencil2」咥えて走り回っとる
848iOS
2020/11/30(月) 18:05:46.21ID:fhSFEG8t 美味しいよねアレ
849iOS
2020/11/30(月) 18:07:32.69ID:vKSk9gP4 りんごの味がする
850iOS
2020/11/30(月) 18:30:45.87ID:9FrtK5lI851iOS
2020/11/30(月) 20:26:41.22ID:TB+Ld4OA 電車の中で使うだけなら圧倒的にAir 4だな
逆に言えばそれ以外の用途だと無駄に高いだけでしかない
逆に言えばそれ以外の用途だと無駄に高いだけでしかない
852iOS
2020/11/30(月) 20:39:40.45ID:9Jjq0Ra8 軽さ的な話?大して変わらなくない?
853iOS
2020/11/30(月) 20:49:03.18ID:iV8xL2KB 男なら普通電車でPS5するよね
854iOS
2020/11/30(月) 23:43:55.75ID:r6eMVlyv Apple オンラインストアで11月4日にiPad air 64Gスカイブルー Cellular を予約したのですが音沙汰なしです。
そんなもんなんですか?iPad初めてなのでわかりません
そんなもんなんですか?iPad初めてなのでわかりません
855iOS
2020/11/30(月) 23:44:56.29ID:r6eMVlyv 間違えました、ソフトバンクオンラインストアです。
856iOS
2020/12/01(火) 01:18:11.55ID:gSQF1tmA857iOS
2020/12/01(火) 05:11:34.62ID:mqK8THf+ 10/17予約で11/21発送ドコモオンラインショップ
大体ひと月でしょ
大体ひと月でしょ
860iOS
2020/12/01(火) 08:59:32.86ID:NBZZWjQS ソフトバンク商法の方が魅力的に見えるのか
862iOS
2020/12/01(火) 15:03:02.01ID:9gfUIO2x ちがうちがう
お世話になってる大手だから
思考停止で頼ってるだけ
お世話になってる大手だから
思考停止で頼ってるだけ
863iOS
2020/12/01(火) 15:03:17.87ID:9gfUIO2x 大手だから安心そうに見えるし
864iOS
2020/12/01(火) 21:21:36.17ID:QEeUBOFX 重くない?
miniの9インチ化の噂あるから待ってる
miniの9インチ化の噂あるから待ってる
865iOS
2020/12/02(水) 16:29:28.94ID:aczTm204 東京都 新たに500人感染確認 水曜としては最多
2020年12月2日 15時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201202/k10012742111000.html
年代別では、
10歳未満が20人
10代が30人
20代が125人
30代が81人
40代が75人
50代が62人
60代が37人
70代が36人
80代が27人
90代が6人
100歳以上が1人
です。
1日の感染の確認が500人台になるのは、4日前の先月28日以来です。また、水曜日としては、先月18日の485人を上回りこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万1811人になりました。
http://a.kota2.net/2012021517321733.jpg
http://a.kota2.net/2012021517340465.jpg
http://a.kota2.net/2012021517351475.jpg
http://a.kota2.net/2012021501508294.jpg
http://a.kota2.net/2012021533267745.jpg
http://a.kota2.net/2012021533279299.jpg
http://a.kota2.net/2012021533292266.jpg
2020年12月2日 15時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201202/k10012742111000.html
年代別では、
10歳未満が20人
10代が30人
20代が125人
30代が81人
40代が75人
50代が62人
60代が37人
70代が36人
80代が27人
90代が6人
100歳以上が1人
です。
1日の感染の確認が500人台になるのは、4日前の先月28日以来です。また、水曜日としては、先月18日の485人を上回りこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万1811人になりました。
http://a.kota2.net/2012021517321733.jpg
http://a.kota2.net/2012021517340465.jpg
http://a.kota2.net/2012021517351475.jpg
http://a.kota2.net/2012021501508294.jpg
http://a.kota2.net/2012021533267745.jpg
http://a.kota2.net/2012021533279299.jpg
http://a.kota2.net/2012021533292266.jpg
866iOS
2020/12/02(水) 19:37:14.32ID:yToi1+ik867iOS
2020/12/02(水) 19:40:55.26ID:bjXbbjRF 15年発売のpro(ローズゴールド)使ってんだけどたまにフリーズしたりそろそろ限界きそうだからair4買おうと思ってんだけど、おススメの色ある?
新色のブルーとかグリーン良さげなんだけど動画で見ると色味が薄くて安っぽく見えるな
無難な黒がいいのかね?
新色のブルーとかグリーン良さげなんだけど動画で見ると色味が薄くて安っぽく見えるな
無難な黒がいいのかね?
868iOS
2020/12/02(水) 19:52:16.94ID:edtUY/Q8 iPadてチームスで会議開け無いん?
アプリはあるんだけど、会議のアイコンが見つからない
アプリはあるんだけど、会議のアイコンが見つからない
872iOS
2020/12/03(木) 10:35:17.51ID:X5h69Ogs873iOS
2020/12/03(木) 11:05:47.23ID:0v+ByKjJ 対応してないTeamsが悪いんじゃなくて、iOSのせいなのか
茶が沸くな
茶が沸くな
874iOS
2020/12/03(木) 15:40:45.23ID:mCdNszfY 東京都 新型コロナ 新たに533人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743901000.html
東京都は、3日午後3時時点の速報値で都内で新たに533人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
木曜日としては、これまでで最も多かった11月19日の533人に並び、過去最多となりました。
1日の感染の確認が500人以上となるのは2日連続です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万2344人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/K10012743901_2012031453_2012031505_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743901000.html
東京都は、3日午後3時時点の速報値で都内で新たに533人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
木曜日としては、これまでで最も多かった11月19日の533人に並び、過去最多となりました。
1日の感染の確認が500人以上となるのは2日連続です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万2344人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/K10012743901_2012031453_2012031505_01_02.jpg
875iOS
2020/12/03(木) 15:57:58.79ID:X5h69Ogs >>873
そんなのどっちでもいいわ
そんなのどっちでもいいわ
877iOS
2020/12/03(木) 20:36:36.09ID:zGiRl1oU 小田急の各停と快急は時間が違いすぎる
878iOS
2020/12/05(土) 11:36:47.27ID:2cjYUf1T とりあえず東京が滅びようがどうでもいい。
むしろ滅びそうになったら全力売りで儲ける。
むしろ滅びそうになったら全力売りで儲ける。
879iOS
2020/12/05(土) 12:34:46.84ID:wBNKReEz ここは何のスレ?
コロナや小田急のスレ?
コロナや小田急のスレ?
880iOS
2020/12/05(土) 15:18:43.47ID:Hl/pSf0z たった1レスでスレの方針決めんなよ
881iOS
2020/12/05(土) 15:58:42.46ID:dN+Ms5B7 東京都 新型コロナ 最多の584人感染確認
2020年12月5日 15時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747721000.html
年代別では
▽10歳未満が11人
▽10代が34人
▽20代が137人
▽30代が110人
▽40代が95人
▽50代が83人
▽60代が44人
▽70代が36人
▽80代が25人
▽90代が8人
▽100歳以上が1人です。
1日の人数としては先月27日の570人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万3377人になりました。
都の基準で集計した5日時点の重症患者は、4日より2人増えて55人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/K10012747721_2012051421_2012051456_01_02.jpg
2020年12月5日 15時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747721000.html
年代別では
▽10歳未満が11人
▽10代が34人
▽20代が137人
▽30代が110人
▽40代が95人
▽50代が83人
▽60代が44人
▽70代が36人
▽80代が25人
▽90代が8人
▽100歳以上が1人です。
1日の人数としては先月27日の570人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万3377人になりました。
都の基準で集計した5日時点の重症患者は、4日より2人増えて55人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/K10012747721_2012051421_2012051456_01_02.jpg
882iOS
2020/12/05(土) 18:39:17.17ID:2cjYUf1T 関西人だから関東でコロナが増えても
関西に迷惑掛からなければどうでもいい。
死ぬなら幸せな連中か金持ちが死ねば良い('ω')本音です。
関西に迷惑掛からなければどうでもいい。
死ぬなら幸せな連中か金持ちが死ねば良い('ω')本音です。
884iOS
2020/12/05(土) 20:59:18.26ID:54pyIoHw >>882
関西はほとんど東京に依存して生きてる状態だろうに…
関西はほとんど東京に依存して生きてる状態だろうに…
885iOS
2020/12/05(土) 21:26:18.47ID:J2k5Sx5k スレ違いいい加減にタヒね!
886iOS
2020/12/06(日) 13:11:03.72ID:/mP2HJY2 ささ
887iOS
2020/12/06(日) 21:36:05.05ID:8uuN5rjM サイバーマンデーのApple pencil2やっと届いた
たしかに結構良いけど値段なりか?
っていうと疑問
ダブルタップが誤爆するなこれ
高杉なんよなぁ
たしかに結構良いけど値段なりか?
っていうと疑問
ダブルタップが誤爆するなこれ
高杉なんよなぁ
888iOS
2020/12/06(日) 23:30:03.12ID:XiJwUl3E ペンが1万円なんて別にって感じだけどなあ
889iOS
2020/12/06(日) 23:38:33.72ID:1qvMV0da 芯も高いしな
ガチでイラスト描く人間向けには作ってないんだろうな案外
ガチでイラスト描く人間向けには作ってないんだろうな案外
890iOS
2020/12/06(日) 23:50:05.40ID:XiJwUl3E ガチ用ならWacomで良いからなあ…
Wacom置いてる机片付けてiPad置くはずもなく…
Wacom置いてる机片付けてiPad置くはずもなく…
891iOS
2020/12/07(月) 00:13:38.01ID:KGYGhLWM 万年筆なら安い方だな
892iOS
2020/12/07(月) 03:14:42.75ID:ljapeXYp 万年筆使わないし
893iOS
2020/12/07(月) 06:50:56.27ID:51fxYxA1 iPadで使える物の話をしている時に万年筆の話を持ち出されても…
894iOS
2020/12/07(月) 07:05:20.25ID:O8k6GL4g >>890
俺はwacom cintiq pro24 (ペンタイプ)退けてpro12.9をipad用の傾斜台に
置いて今使ってるよ、cintiqは画面がデカくて良いんだけど
反応がやっぱipadproと比べると幾分か悪いのと糞デカい机用意して
使ってたんだけどそれでもcintiq pro置くと狭くて机周りが不便になったんで
結局外して隣の部屋の床に置きっぱなしだわ、と言っても勿体無いので
売らないでまた使いたくなったら戻せるようにしようかと思ってるわ
俺はwacom cintiq pro24 (ペンタイプ)退けてpro12.9をipad用の傾斜台に
置いて今使ってるよ、cintiqは画面がデカくて良いんだけど
反応がやっぱipadproと比べると幾分か悪いのと糞デカい机用意して
使ってたんだけどそれでもcintiq pro置くと狭くて机周りが不便になったんで
結局外して隣の部屋の床に置きっぱなしだわ、と言っても勿体無いので
売らないでまた使いたくなったら戻せるようにしようかと思ってるわ
895iOS
2020/12/07(月) 16:25:23.96ID:0bRtdjf1 >ペイペイ加盟全260万店情報流出
ソクソバンク 流出 何回目だ、わざととしか思えん・・・
ソクソバンク 流出 何回目だ、わざととしか思えん・・・
896iOS
2020/12/07(月) 17:20:45.28ID:O8k6GL4g ホンマお漏らし多いなぁ
898iOS
2020/12/09(水) 01:20:38.37ID:ozGzTe5h AirPods Max vol.1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1607435667/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1607435667/
899iOS
2020/12/09(水) 08:31:00.32ID:ImazLe82 画面の左はじ(ペンシルと反対側)が少し暗いんだけどこれって仕様?
若干奥まってるように見える
若干奥まってるように見える
900iOS
2020/12/09(水) 18:24:49.77ID:cLNM/A67 ドコモの256GB版はあっという間に販売終了になったね。
901iOS
2020/12/09(水) 18:52:09.28ID:5zFqcpRe ケース買ったら間違えてApplepencilを入れるスペースがついてるの買っちゃったよ・・Apple pencilとか持ってないのにどうしろと
902iOS
2020/12/09(水) 19:18:23.13ID:teTyrv8p オートウェイクアップのついたケースなかなか売ってないなぁ
903iOS
2020/12/09(水) 19:35:13.00ID:+w1NNAgL905iOS
2020/12/09(水) 20:53:22.09ID:RF+EK6JT 予約してるiPadairいつまで待っても届きません。
910iOS
2020/12/10(木) 00:28:33.20ID:sTd8yydE >>907
ノート・メモを取る
PDFに直接書き込んでペーパーレス化
スケジュールも手書きで管理
画像の加工編集
絵を描く
指を使わずにiPadを操作
手書き文字をデジタル変換
第二世代はタップ機能が便利
ノート・メモを取る
PDFに直接書き込んでペーパーレス化
スケジュールも手書きで管理
画像の加工編集
絵を描く
指を使わずにiPadを操作
手書き文字をデジタル変換
第二世代はタップ機能が便利
911iOS
2020/12/10(木) 18:52:28.09ID:tpFhbU6c やっぱAirはAirやん
proと発色もスクロールの滑らかさも違うかったわ
proと発色もスクロールの滑らかさも違うかったわ
913iOS
2020/12/10(木) 23:12:01.82ID:evKih5ZF914iOS
2020/12/11(金) 11:48:30.55ID:DUDrJdAR USBケーブルでスマホとテザリングしようとしたけどできなかった
付属のケーブルって充電専用なのかな?
付属のケーブルって充電専用なのかな?
917iOS
2020/12/11(金) 13:19:37.01ID:S+2+lGac 自分は楽天の泥スマホとWi-Fiデザリングしてるよ
スマホのテザリングボタンをタップしとくだけで、勝手に繋がって楽ちん
スマホのテザリングボタンをタップしとくだけで、勝手に繋がって楽ちん
921iOS
2020/12/11(金) 15:55:19.44ID:cOckvnbz 泥でも、テザリング開始したらWiFiのネットワーク一覧に
スマホのSSIDが出てくるから、それに対してWiFi接続するだけだろ
スマホのSSIDが出てくるから、それに対してWiFi接続するだけだろ
922iOS
2020/12/11(金) 18:01:47.73ID:QC1jRg2Q 東京 新型コロナ 2番目に多い595人感染確認
65歳超は最多107人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201211/k10012758621000.html
年代別では、
▽10歳未満が18人、
▽10代が26人、
▽20代が159人、
▽30代が105人、
▽40代が91人、
▽50代が70人、
▽60代が43人、
▽70代が41人、
▽80代が28人、
▽90代が14人です。
65歳以上の高齢者は107人でこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万6124人になりました。
65歳超は最多107人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201211/k10012758621000.html
年代別では、
▽10歳未満が18人、
▽10代が26人、
▽20代が159人、
▽30代が105人、
▽40代が91人、
▽50代が70人、
▽60代が43人、
▽70代が41人、
▽80代が28人、
▽90代が14人です。
65歳以上の高齢者は107人でこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万6124人になりました。
924iOS
2020/12/12(土) 11:39:50.41ID:FdoQvOy4 そのマルチは何の意味が?
925iOS
2020/12/12(土) 13:21:34.20ID:o9q0hWBG926iOS
2020/12/12(土) 14:27:59.29ID:RNjVZxP9 このスレに書くのも空気読めてないよ
スレ違い
スレ違い
927iOS
2020/12/12(土) 21:42:33.67ID:DDloham3 東京 新型コロナ 過去最多の621人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201212/k10012760521000.html
年代別の人数です。
▽10歳未満が12人
▽10代が37人
▽20代が181人
▽30代が119人
▽40代が89人
▽50代が80人
▽60代が37人
▽70代が34人
▽80代が21人
▽90代が11人
1日の感染の確認としては10日の602人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万6745人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201212/k10012760521000.html
年代別の人数です。
▽10歳未満が12人
▽10代が37人
▽20代が181人
▽30代が119人
▽40代が89人
▽50代が80人
▽60代が37人
▽70代が34人
▽80代が21人
▽90代が11人
1日の感染の確認としては10日の602人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万6745人になりました。
928iOS
2020/12/13(日) 16:41:31.44ID:MzBQs9vU 10.9インチだとkindleの本は読みやすい?
929iOS
2020/12/13(日) 18:47:04.74ID:hQNIUARy PayPayの自治体還元あったからpencil2買ってしまった
久々の20%+ポイント還元はいいもんだな
久々の20%+ポイント還元はいいもんだな
930iOS
2020/12/14(月) 09:24:39.29ID:pI1WXD9O ずっとスリーブケースに入れて裸運用してたけど純正のsmart folioにしたら重くはなったけど質感と一体感が高すぎて持つ喜びが向上した。
純正半端ないな
純正半端ないな
931iOS
2020/12/14(月) 12:54:49.93ID:6XCr/Zpp 純正は一体感はあるけど側面の保護がほぼ無いんだよなあそこが悩みどころだわ
932iOS
2020/12/14(月) 17:58:56.72ID:ujqi1i2X 風呂蓋で本体側を覆うタイプのケースなら結構売ってる
オートオンオフ付きもある
オートオンオフ付きもある
933iOS
2020/12/14(月) 21:27:46.83ID:ciVbX80W テレビ電話用に実家の両親にiPadを持たせようと思うんだけど、この場合って自分のApple IDで設定して貸すのが良いのか、
親用のApple IDを作って渡したほうが良いのか
パソコンとか家電の使い方とか電話だとうまく説明ができないみたいなので、画面に映して伝えてもらおうかと思ってる
親用のApple IDを作って渡したほうが良いのか
パソコンとか家電の使い方とか電話だとうまく説明ができないみたいなので、画面に映して伝えてもらおうかと思ってる
934iOS
2020/12/14(月) 21:38:53.69ID:zOSeEndh935iOS
2020/12/14(月) 21:46:06.16ID:ciVbX80W ありがとう
パスワード管理とか不安だけど親用のApple ID作るようにしてみる
パスワード管理とか不安だけど親用のApple ID作るようにしてみる
936iOS
2020/12/14(月) 21:53:55.91ID:NMfCWVKf937iOS
2020/12/14(月) 21:54:58.64ID:zOSeEndh938iOS
2020/12/14(月) 22:45:17.09ID:ciVbX80W >>936
Face timeとZoomどっち使ってますか?
町内会でZoom使うかもしれないと言われているので、この機会にZoom使えるようになってもらったほうが
良いのかなぁと思ってます
って自分もZoom詳しくないですが
Face timeとZoomどっち使ってますか?
町内会でZoom使うかもしれないと言われているので、この機会にZoom使えるようになってもらったほうが
良いのかなぁと思ってます
って自分もZoom詳しくないですが
939iOS
2020/12/14(月) 23:29:33.06ID:NMfCWVKf >>938
うちは、ご多分に漏れずFaceTimeです。iPhoneやiPad使っている人には一番お手軽かなと。
でも今なら、これからZOOM使う予定があるのなら、折角の機会なので教えてあげるのもいいかも知れませんね
うちは、ご多分に漏れずFaceTimeです。iPhoneやiPad使っている人には一番お手軽かなと。
でも今なら、これからZOOM使う予定があるのなら、折角の機会なので教えてあげるのもいいかも知れませんね
940iOS
2020/12/14(月) 23:38:08.25ID:ciVbX80W ありがとう
うーん、手軽さならやっぱりiPadのFacetimeですか
親はiPad、自分はiPhoneでやろうとしてます
町内会の会議ZoomだとノートPC(レノボ)になると思うのでかなり怪しいなぁ
まずはFacetimeでやってみます
うーん、手軽さならやっぱりiPadのFacetimeですか
親はiPad、自分はiPhoneでやろうとしてます
町内会の会議ZoomだとノートPC(レノボ)になると思うのでかなり怪しいなぁ
まずはFacetimeでやってみます
941iOS
2020/12/14(月) 23:58:34.44ID:NMfCWVKf942iOS
2020/12/15(火) 00:47:40.29ID:zG/bOR1t 自分の親はPCでzoomだな
同窓会でzoom導入したっぽい
iPhone買った癖に、lineとかFaceTimeとかの方が使えないわw
専ら電話のみ
同窓会でzoom導入したっぽい
iPhone買った癖に、lineとかFaceTimeとかの方が使えないわw
専ら電話のみ
944iOS
2020/12/15(火) 07:37:15.07ID:BQkTzYvo AppleIDとYouTubeのアカウントは別物では
945iOS
2020/12/15(火) 08:58:30.27ID:D+tNGWOZ946iOS
2020/12/15(火) 14:46:28.01ID:1kitSWTq PayPayの「がんばれまちのお店」のキャンペーン
東京だと立川や町田のPayPay対応店でやってるから
取り置きしといてビックカメラの店舗で購入
東京だと立川や町田のPayPay対応店でやってるから
取り置きしといてビックカメラの店舗で購入
947iOS
2020/12/15(火) 15:20:59.13ID:D+tNGWOZ >>946
情報ありがとうございます。
大阪市は対応店が少なくだめそうです…
Air 4 と ペンシル を少しでも安く買いたい
とこなのですが、なかなか難しいですね。
ヨドバシのポイントで買うかのが良さそう
なので再検討します。
情報ありがとうございます。
大阪市は対応店が少なくだめそうです…
Air 4 と ペンシル を少しでも安く買いたい
とこなのですが、なかなか難しいですね。
ヨドバシのポイントで買うかのが良さそう
なので再検討します。
948iOS
2020/12/15(火) 17:07:58.55ID:azuKo6Hl Pencil2、自分は未開封中古で買ったけど
Amazonのタイムセールのほうが安かった
Amazonのタイムセールのほうが安かった
950iOS
2020/12/15(火) 19:33:32.17ID:WyVHOo/2 俺もPencil2、自分は魚籠で新品買ったけど
Amazonのタイムセールのほうが安かった
Amazonのタイムセールのほうが安かった
953iOS
2020/12/16(水) 00:45:30.90ID:m3n8+d0F M1チップ搭載したMacbookが凄いらしいけど、M1チップ搭載したiPad待ったほうが良いかな
954iOS
2020/12/16(水) 04:30:41.62ID:/8JqUpVv Air3からAir4にしてLANケーブル繋いでイヤフォンでマイク通話をしたいのですがとりあえず充電と3.5ミリイヤホンジャック二又の安物のハブ買ったら相手にノイズが酷いねって言われちゃいました・・・
充電 LANケーブル マイク付きイヤホンが分岐できノイズが少ないおすすめのハブってありますか?
充電 LANケーブル マイク付きイヤホンが分岐できノイズが少ないおすすめのハブってありますか?
959iOS
2020/12/16(水) 09:00:13.63ID:LyZOH29e962iOS
2020/12/16(水) 23:45:49.03ID:NeUy3BW3 東京都 新型コロナ 感染確認は678人で過去最多 10人死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012766811000.html
年代別では、
▽10歳未満が17人
▽10代が35人
▽20代が184人
▽30代が123人
▽40代が107人
▽50代が94人
▽60代が49人
▽70代が38人
▽80代が23人
▽90代が8人です。
濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が最も多く127人
▽「施設内」が48人
▽「職場内」が44人
▽「会食」が9人
などとなっています。
専門家「本当に強い対策を」
東京都で、これまでで最も多い感染者数が確認されたことについて、日本感染症学会の理事長で、東邦大学の舘田一博教授は「重症者や死者の数も増えていくと予想されるため、今後は本当に強い対策を取らないと、医療崩壊が現実のものになってしまうおそれがある。
ウイルスにとって有利な寒い時期はまだ続くため、改めて日常の中で手洗いやマスク着用はもちろん、会食をなるべく減らすなど、より強い意識で感染対策を徹底する必要がある」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/K10012766811_2012161520_2012161539_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012766811000.html
年代別では、
▽10歳未満が17人
▽10代が35人
▽20代が184人
▽30代が123人
▽40代が107人
▽50代が94人
▽60代が49人
▽70代が38人
▽80代が23人
▽90代が8人です。
濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が最も多く127人
▽「施設内」が48人
▽「職場内」が44人
▽「会食」が9人
などとなっています。
専門家「本当に強い対策を」
東京都で、これまでで最も多い感染者数が確認されたことについて、日本感染症学会の理事長で、東邦大学の舘田一博教授は「重症者や死者の数も増えていくと予想されるため、今後は本当に強い対策を取らないと、医療崩壊が現実のものになってしまうおそれがある。
ウイルスにとって有利な寒い時期はまだ続くため、改めて日常の中で手洗いやマスク着用はもちろん、会食をなるべく減らすなど、より強い意識で感染対策を徹底する必要がある」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/K10012766811_2012161520_2012161539_01_02.jpg
963iOS
2020/12/17(木) 12:26:27.31ID:20cORqMp PCR検査内容を見直すだけで解決するのにやらない
自分で首を絞めて、大変だ!大変だ!と言ってるだけ
自分で首を絞めて、大変だ!大変だ!と言ってるだけ
964iOS
2020/12/18(金) 10:23:30.06ID:CSnFIcjj 東京都 新型コロナ 822人感染確認 過去最多
2020年12月17日 23時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768591000.html
▽10歳未満が23人で過去最多、
▽10代が47人で過去最多、
▽20代が201人、
▽30代が169人で過去最多、
▽40代が123人で過去最多、
▽50代が113人で過去最多、
▽60代が63人で過去最多、
▽70代が43人で過去最多、
▽80代は26人、
▽90代は14人でした。
濃厚接触者の内訳は「家庭内」が最も多く145人、次いで「職場内」が51人、「施設内」が44人、「会食」が24人などとなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/K10012768591_2012171507_2012171526_01_02.jpg
2020年12月17日 23時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768591000.html
▽10歳未満が23人で過去最多、
▽10代が47人で過去最多、
▽20代が201人、
▽30代が169人で過去最多、
▽40代が123人で過去最多、
▽50代が113人で過去最多、
▽60代が63人で過去最多、
▽70代が43人で過去最多、
▽80代は26人、
▽90代は14人でした。
濃厚接触者の内訳は「家庭内」が最も多く145人、次いで「職場内」が51人、「施設内」が44人、「会食」が24人などとなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/K10012768591_2012171507_2012171526_01_02.jpg
965iOS
2020/12/18(金) 22:24:33.98ID:dMLi+lwU 右側のスピーカーが2つとも音がでてないんだけど故障かな
それとも設定とかいじっちゃったのかな
分かる人いますか?
それとも設定とかいじっちゃったのかな
分かる人いますか?
968iOS
2020/12/18(金) 23:01:33.49ID:OhL7NJ4K >>965
右側にスピーカーは1つしかないはず
右側にスピーカーは1つしかないはず
969iOS
2020/12/18(金) 23:02:14.93ID:hPaW1mKx 縦で持った時にスピーカーが上下になるけど違和感ある?
動画は横持ちじゃないとダメ?
動画は横持ちじゃないとダメ?
970iOS
2020/12/19(土) 00:12:08.60ID:qAdP8KGm 縦持ちだと左側からしか音が出ないんで違和感があります
インカメラが左になるように横向きにすると下側から出るので違和感は特にありません
インカメラが左になるように横向きにすると下側から出るので違和感は特にありません
971iOS
2020/12/19(土) 00:24:24.70ID:jDC9zF88 電源OFFからの再起動
972iOS
2020/12/19(土) 01:17:39.57ID:TzYtmbo6 充電しながらDiscord通話してたんだけど全く充電されなくて電池切れたんだがこれ故障かな?
973iOS
2020/12/19(土) 08:21:09.28ID:clC3bFbV976iOS
2020/12/22(火) 22:25:39.82ID:f2qPJ4xo Air4買って後悔した人っている?
思ったより大きいってことくらいかな
後はだいたい買う前に分かることだから買ってからの不満ってのはほとんどないのかな
思ったより大きいってことくらいかな
後はだいたい買う前に分かることだから買ってからの不満ってのはほとんどないのかな
977iOS
2020/12/23(水) 02:53:10.45ID:Hln99NwS 思ったより大きいってのも買う前にに分かる事なんだが
量販店行けばモック並んでるでしょ
量販店行けばモック並んでるでしょ
978iOS
2020/12/23(水) 09:29:31.78ID:9prSZdvQ タスクキルしづらいことぐらいかな
979iOS
2020/12/23(水) 12:43:12.39ID:lgELO/ZY OSのせいなのか知らないが、アプリの広告の再生が
始まらないことがある
ほかのアプリにタスクを切り替えてから元に戻すと
再生される
あとはやっぱり、寝っ転がって使うには重いし
枠が狭くて持ちにくい
始まらないことがある
ほかのアプリにタスクを切り替えてから元に戻すと
再生される
あとはやっぱり、寝っ転がって使うには重いし
枠が狭くて持ちにくい
980iOS
2020/12/23(水) 13:21:03.53ID:dOnUb0uq 最高のゲームマシーンっす。
ipad4本体と専用スタンドとPS4コントロラーとこたつで冬休み満喫中、コロナって何?
ipad4本体と専用スタンドとPS4コントロラーとこたつで冬休み満喫中、コロナって何?
981iOS
2020/12/23(水) 22:18:17.52ID:ADsw25X6982iOS
2020/12/23(水) 22:38:01.37ID:wg8G7TkX 電子書籍メインだったら無印iPad第8世代の方がいいってこと?
枠が広いし、8インチとはいかないまでもAir4よりもちょっと液晶が小さいよね
枠が広いし、8インチとはいかないまでもAir4よりもちょっと液晶が小さいよね
983iOS
2020/12/23(水) 23:47:41.83ID:k7zGonhb コスパじゃ無印には敵わないんで、
用途的に無印でOKなら迷わず無印
用途的に無印でOKなら迷わず無印
984iOS
2020/12/24(木) 00:53:05.37ID:biIDnfKp 無印iPadが8インチくらいになったら電子書籍用に最適ってことか
986iOS
2020/12/24(木) 14:52:36.99ID:TWFnRbno987iOS
2020/12/24(木) 19:30:54.45ID:biIDnfKp 見開きが多い漫画って何だろう
鬼滅の刃とかキャプテン翼か
鬼滅の刃とかキャプテン翼か
988iOS
2020/12/24(木) 19:58:27.50ID:OhxfOInb タッチidって電源ボタンに指添えるだけでホーム画面いくの? ボタン押さないた駄目?
989iOS
2020/12/24(木) 20:11:59.99ID:OhxfOInb 過去ログ読んで解決しました
990iOS
2020/12/24(木) 20:25:42.72ID:7Z8mujVD Air4届いた!
これからよろしくお願いします
これからよろしくお願いします
991iOS
2020/12/24(木) 21:19:51.68ID:biIDnfKp Airに512GBモデルがあればなぁ・・・
992iOS
2020/12/25(金) 12:46:38.58ID:haBbMwc7 リモートデスクトップで使うなら12.9は欲しいな
993iOS
2020/12/26(土) 11:55:15.40ID:af4367uo コロナ変異ウイルス 国内で初確認 英国からの帰国者5人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012785161000.html
5人は、12月中旬から下旬にイギリスから帰国し、空港の検疫で新型コロナウイルスの陽性が確認されたため、国立感染症研究所で検体を解析した結果、変異した新型コロナウイルスが確認されたということです。
ウイルスの特徴としては、イギリスの解析でこれまでのウイルスよりも最大で70%、感染しやすくなっている可能性があるということです。
「この変異株は、感染力が70%増加しているという情報もあり、国内で拡大するといまの流行をかなり広げてしまう。
ただ、病原性やワクチンが有効かどうかについてはまだわからず、今後、ウイルスの分析をしっかり行う必要がある。
現在の段階では国内に入れない対策が非常に重要になってくる」と話しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/K10012785161_2012252108_2012252112_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012785161000.html
5人は、12月中旬から下旬にイギリスから帰国し、空港の検疫で新型コロナウイルスの陽性が確認されたため、国立感染症研究所で検体を解析した結果、変異した新型コロナウイルスが確認されたということです。
ウイルスの特徴としては、イギリスの解析でこれまでのウイルスよりも最大で70%、感染しやすくなっている可能性があるということです。
「この変異株は、感染力が70%増加しているという情報もあり、国内で拡大するといまの流行をかなり広げてしまう。
ただ、病原性やワクチンが有効かどうかについてはまだわからず、今後、ウイルスの分析をしっかり行う必要がある。
現在の段階では国内に入れない対策が非常に重要になってくる」と話しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/K10012785161_2012252108_2012252112_01_02.jpg
994iOS
2020/12/26(土) 15:56:19.69ID:p0Ocnr4N 東京都 新型コロナ 過去最多949人の感染確認
2020年12月26日 15時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012785791000.html
東京都は、26日午後3時時点の速報値で都内で新たに949人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の発表人数としては、24日の888人を上回ってこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて5万5851人になりました。
2020年12月26日 15時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012785791000.html
東京都は、26日午後3時時点の速報値で都内で新たに949人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の発表人数としては、24日の888人を上回ってこれまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて5万5851人になりました。
996iOS
2020/12/26(土) 17:07:19.56ID:H+93SliS ホームタッチボタンと比べて利便性どうなん?特に変わらない?
997iOS
2020/12/26(土) 17:25:46.30ID:iwzDaT22 >>996
最初のうちは画面の向きによってボタンの位置が変わるのに正面からボタンが見えないからただ側面を撫でるだけの期間がある。すぐ慣れるけど
最初のうちは画面の向きによってボタンの位置が変わるのに正面からボタンが見えないからただ側面を撫でるだけの期間がある。すぐ慣れるけど
998iOS
2020/12/26(土) 19:14:31.26ID:WoSdIQrs SoftBankオンラインショップで予約してからもう1ヶ月以上経ってるのに音沙汰無しだ、、
どんだけ品薄なんだ!
どんだけ品薄なんだ!
1000iOS
2020/12/26(土) 20:17:22.27ID:YAB5b9hw 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 12時間 44分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 12時間 44分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 生きてえ奴ら…聞け。15099円握りしめて人妻デリ(大阪万博割10499円)、新幹線(2900円)、温泉600円、焼肉食べ放題1100円食え [257926174]
- のび太さんの
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- ファミレスでガキが大泣きしてる
- 【悲報】X民「社会に必要な日産の救済に1円も使われないのに、社会に必要ない大阪万博に20兆円も税金が使われてない現実に震える…710万 [257926174]