【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック41【AdBlock / Weblock】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS (ワッチョイ 6fba-jNgh)
2020/10/13(火) 03:53:32.60ID:Ex6+cn/y0・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること
▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
https://apps.apple.com/jp/app/id1452162351
▼ AdGuard Pro(Performix / 1,220円)
https://apps.apple.com/jp/app/id1126386264
▼AdBlock(FutureMind / 250円)
https://apps.apple.com/jp/app/id691121579
▼ Weblock(FutureMind / 250円)
https://apps.apple.com/jp/app/id558818638
■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】
■前スレ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック39【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1597539325/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2iOS (ワッチョイ 5fba-jNgh)
2020/10/13(火) 03:54:48.56ID:Ex6+cn/y0 AdGuard Proの設定方法
あらかじめ下記のURLをコピーしておく
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
画面下の4つのボタンの右端の歯車ボタンをタップ
「一般設定」をタップ→「高度な設定モード」をオン→画面左上の<で戻る
「DNS通信を保護」をタップ→OFFになっているのでONに変更→VPN作成の警告が出るので「OK」をタップ→VPN構成の追加の警告が出るので「許可」をタップ→パスコードの入力を求められたらパスコードを入力
「DNSフィルタリング」をタップ→「DNSフィルター」をタップ→「フィルターを追加する」をタップ→冒頭でコピーしておいたURLをペースト→「次へ」をタップ→「追加」をタップ→「◯◯本のルールが有効になっています」と表示されることを確認
スクリーンショット
https://i.imgur.com/5QCpD11.png
https://i.imgur.com/TtyrbYF.png
https://i.imgur.com/LY61l89.png
https://i.imgur.com/eu0T5sS.png
https://i.imgur.com/H8bFWNf.png
https://i.imgur.com/pXGydQI.png
ちなみに、iPhoneのWi-Fiアシスト機能がオンになっていると通信が不安定な時に広告が表示されてしまうことがあります。iPhoneの設定アプリのモバイルデータ通信で、Wi-Fiアシストをオフにしておいてください。
あらかじめ下記のURLをコピーしておく
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
画面下の4つのボタンの右端の歯車ボタンをタップ
「一般設定」をタップ→「高度な設定モード」をオン→画面左上の<で戻る
「DNS通信を保護」をタップ→OFFになっているのでONに変更→VPN作成の警告が出るので「OK」をタップ→VPN構成の追加の警告が出るので「許可」をタップ→パスコードの入力を求められたらパスコードを入力
「DNSフィルタリング」をタップ→「DNSフィルター」をタップ→「フィルターを追加する」をタップ→冒頭でコピーしておいたURLをペースト→「次へ」をタップ→「追加」をタップ→「◯◯本のルールが有効になっています」と表示されることを確認
スクリーンショット
https://i.imgur.com/5QCpD11.png
https://i.imgur.com/TtyrbYF.png
https://i.imgur.com/LY61l89.png
https://i.imgur.com/eu0T5sS.png
https://i.imgur.com/H8bFWNf.png
https://i.imgur.com/pXGydQI.png
ちなみに、iPhoneのWi-Fiアシスト機能がオンになっていると通信が不安定な時に広告が表示されてしまうことがあります。iPhoneの設定アプリのモバイルデータ通信で、Wi-Fiアシストをオフにしておいてください。
3iOS (ワッチョイ 5fba-jNgh)
2020/10/13(火) 03:55:13.12ID:Ex6+cn/y0 Adblockの設定方法
あらかじめ下記のURLをコピーしておく
https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt
Adblockを起動するとチュートリアルが出るのでサクサクと左フリックして「OK, finally! Let's do it!」をタップしてメイン画面を出す
@「Settings」をタップ
A「ADBLOCK DNS PROXY」>「Manage DNS rules」をタップ
B 初期設定のIPV4 ADDRESS:0.0.0.0、IPV6 ADDRESS::: の横にある「>」をタップ
C「+ Add group」をタップして「GROUP NAME」に任意の名前を入力して「Done」をタップ
D「< DNS PROXY」をタップして前のページに戻り「Save」をタップして「< Settings」をタップして前のページに戻る
E「ADBLOCK DNS PROXY」>「Import DNS rules」をタップすると DOMEIN LIST LOCATION には先にコピーしておいた https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt が入っているので「Done」をタップ
F「< Back」をタップしてメイン画面に戻り「Slide up to enable」を上にフリック
G VPN 作成ウィンドウが出るので「Continue」をタップしてiOSからの警告ウィンドウが出るので「許可」をタップしてパスコードを入力
メイン画面が緑色になったら完了
あらかじめ下記のURLをコピーしておく
https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt
Adblockを起動するとチュートリアルが出るのでサクサクと左フリックして「OK, finally! Let's do it!」をタップしてメイン画面を出す
@「Settings」をタップ
A「ADBLOCK DNS PROXY」>「Manage DNS rules」をタップ
B 初期設定のIPV4 ADDRESS:0.0.0.0、IPV6 ADDRESS::: の横にある「>」をタップ
C「+ Add group」をタップして「GROUP NAME」に任意の名前を入力して「Done」をタップ
D「< DNS PROXY」をタップして前のページに戻り「Save」をタップして「< Settings」をタップして前のページに戻る
E「ADBLOCK DNS PROXY」>「Import DNS rules」をタップすると DOMEIN LIST LOCATION には先にコピーしておいた https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt が入っているので「Done」をタップ
F「< Back」をタップしてメイン画面に戻り「Slide up to enable」を上にフリック
G VPN 作成ウィンドウが出るので「Continue」をタップしてiOSからの警告ウィンドウが出るので「許可」をタップしてパスコードを入力
メイン画面が緑色になったら完了
4iOS (ワッチョイ 5fba-jNgh)
2020/10/13(火) 03:55:32.54ID:Ex6+cn/y0 前スレのラインの広告ブロック用ショートカット
530 iOS (アウアウクー MMa3-vh/6)[] 2020/06/25(木) 08:41:20.61 ID:K4tERFIvM
>>524 対応版
【AdGuard Pro 用 Line広告コピペ】
※安全性が確認できているわけではないので、
導入は自己責任!
設定→DNS通信を保護
→DNSフィルタリング→ブラックリスト
で、下記をまとめて貼り付け、追加する。
||a.line.me^
||sch.line.me^
||crs-event.line.me^
||lap-click.tr.line.me^
||ga2.line.naver.jp^
||ga2x.line.naver.jp^
||gs2.line.naver.jp^
||gs2x.line.naver.jp^
||gw.line.naver.jp^
||ns1.line.naver.jp^
||ns2.line.naver.jp^
||adns1.line.naver.com^
||adns2.line.naver.com^
||nelo2-col.linecorp.com^
||d.line-scdn.net^
||obs.line-scdn.net^
||appresource.line-scdn.net^
||vos.line-scdn.net^
||static.line-scdn.net^
||ci.line-apps.com^
||cix.line-apps.com^
||scdn.line-apps.com^
||ch-news.line-apps.com^
||torimochi.line-apps.com^
||aax-us.amazom-adsystem.com^
||aax-us-pdx.amazom-adsystem.com^
546 iOS (ワッチョイ 8f2d-kRgf)[sage] 2020/06/25(木) 12:17:28.16 ID:VZXnxaID0
>>530
まとめありがとう
LINE Blocklist import
https://www.icloud.com/shortcuts/321a6647258240ae961161fd9019643a
sch.line.meは280氏のリストに入ってるので除外
530 iOS (アウアウクー MMa3-vh/6)[] 2020/06/25(木) 08:41:20.61 ID:K4tERFIvM
>>524 対応版
【AdGuard Pro 用 Line広告コピペ】
※安全性が確認できているわけではないので、
導入は自己責任!
設定→DNS通信を保護
→DNSフィルタリング→ブラックリスト
で、下記をまとめて貼り付け、追加する。
||a.line.me^
||sch.line.me^
||crs-event.line.me^
||lap-click.tr.line.me^
||ga2.line.naver.jp^
||ga2x.line.naver.jp^
||gs2.line.naver.jp^
||gs2x.line.naver.jp^
||gw.line.naver.jp^
||ns1.line.naver.jp^
||ns2.line.naver.jp^
||adns1.line.naver.com^
||adns2.line.naver.com^
||nelo2-col.linecorp.com^
||d.line-scdn.net^
||obs.line-scdn.net^
||appresource.line-scdn.net^
||vos.line-scdn.net^
||static.line-scdn.net^
||ci.line-apps.com^
||cix.line-apps.com^
||scdn.line-apps.com^
||ch-news.line-apps.com^
||torimochi.line-apps.com^
||aax-us.amazom-adsystem.com^
||aax-us-pdx.amazom-adsystem.com^
546 iOS (ワッチョイ 8f2d-kRgf)[sage] 2020/06/25(木) 12:17:28.16 ID:VZXnxaID0
>>530
まとめありがとう
LINE Blocklist import
https://www.icloud.com/shortcuts/321a6647258240ae961161fd9019643a
sch.line.meは280氏のリストに入ってるので除外
5iOS (ワッチョイ 637b-8Fds)
2020/10/13(火) 04:05:23.50ID:cHNvQfYR0 (・ω・`)乙
6iOS (ワッチョイ 637b-d063)
2020/10/13(火) 04:14:53.71ID:mC/SLfiY0 ひえええええええ
7iOS (ワッチョイ 6f7b-XTxo)
2020/10/13(火) 05:19:38.21ID:2IGTFJHX0 280のみで広告ブロックしてる人は、一時的解除したい場合
設定→一般→VPNとネットワークのDNSを自動にしたらOK
設定→一般→VPNとネットワークのDNSを自動にしたらOK
9iOS (ワッチョイ ca8b-Sw++)
2020/10/13(火) 06:04:10.05ID:uVnaEc/j0 次スレはよ
10iOS (ワッチョイ 4ab7-VQNn)
2020/10/13(火) 07:40:19.47ID:ViN05Y1q0 【サーバ型(DNS)】
メリット
•無料
•バッテリーを消費しない
デメリット
•フィルターリストの編集ができない
•ホワイトリストの編集ができない
•サーバが混雑するとレスポンスが悪くなる
【VPN型(アプリ)】
メリット
•フィルターの編集ができる
•ホワイトリストの編集ができる
•アプリ内にログが残る
デメリット
•有料
•バッテリーを消費する(気づかない程度)
•レスポンスが少し遅くなる
メリット
•無料
•バッテリーを消費しない
デメリット
•フィルターリストの編集ができない
•ホワイトリストの編集ができない
•サーバが混雑するとレスポンスが悪くなる
【VPN型(アプリ)】
メリット
•フィルターの編集ができる
•ホワイトリストの編集ができる
•アプリ内にログが残る
デメリット
•有料
•バッテリーを消費する(気づかない程度)
•レスポンスが少し遅くなる
11iOS (ワッチョイ 2a34-XTxo)
2020/10/13(火) 10:37:23.01ID:i+4xuhg30 プライムデーのバナーだけ消えない
12iOS (ワッチョイ dea1-eKsv)
2020/10/13(火) 13:22:34.52ID:ec85NCDW0 アドブロで↑消えてるけど。
DNSルール更新してる?
DNSルール更新してる?
13iOS (ワッチョイ 4a41-aPa2)
2020/10/13(火) 19:52:56.88ID:i7nCprbB0 280で今まで消えてたのにまた出てくるように…
14iOS (ワッチョイ ef33-WnOM)
2020/10/14(水) 00:21:25.74ID:nRAWu/yw0 dns cloakでアプリの広告が消えなくなった
15iOS (ワッチョイ 0b2b-FYKJ)
2020/10/14(水) 00:25:18.45ID:/L37UqBF0 乙です
16iOS (オッペケ Sr0f-hPpp)
2020/10/14(水) 09:01:35.61ID:Mvfvx0Alr adguard proでアプリ内広告ブロックは概ね満足出来てる。
有料VPNとの共存方法は妥協したけど、テロ予告するつもり無いからこれでいいや。
有料VPNとの共存方法は妥協したけど、テロ予告するつもり無いからこれでいいや。
17iOS (ワッチョイ 3b81-bLa4)
2020/10/15(木) 10:17:49.49ID:y7q8jYoL0 725 iOS (アウアウエー Saaa-TFzr) sage 2020/09/25(金) 00:41:22.84 ID:HVu+BDmNa
Androidからだから若干の違いあると思うが
||scdn.line-apps.com^ (pay)
||ga2.line.naver.jp^ (トーク通信)
||ga2x.line.naver.jp^ (トーク通信)
||obs.line-scdn.net^ (画像関連)
||profile.line-scdn.net^(プロフィール画、プロフィールなど?)
||static.line-scdn.net^(news?)
これらはリストから省いたほうがいいと思う
Androidからだから若干の違いあると思うが
||scdn.line-apps.com^ (pay)
||ga2.line.naver.jp^ (トーク通信)
||ga2x.line.naver.jp^ (トーク通信)
||obs.line-scdn.net^ (画像関連)
||profile.line-scdn.net^(プロフィール画、プロフィールなど?)
||static.line-scdn.net^(news?)
これらはリストから省いたほうがいいと思う
18iOS (ワッチョイ 4b2d-kWnl)
2020/10/15(木) 12:29:02.51ID:Zb6WB/NI0 今回のリスト更新めっちゃダブってるな
19iOS (ワッチョイ 9f54-tt7j)
2020/10/15(木) 15:33:35.42ID:gxZCtSqr0 楽天リワードのアプリ内広告で消えないやつあるなあ。
rakuten以外のドメイン、どう調べたらいいのか
rakuten以外のドメイン、どう調べたらいいのか
20iOS (ワッチョイ 5b88-pztM)
2020/10/16(金) 11:54:59.70ID:BVnYo6d90 アドガプロ広告出るようになって鬱陶しい
21iOS (ワッチョイ bb7b-SWbh)
2020/10/16(金) 11:55:29.41ID:R9HDSic80 280blockerでtwinkleのバナー広告もブロックできるようになったけど、他にはどんなアプリに効いてるんだろうか?
22iOS (ワッチョイ 5b88-pztM)
2020/10/16(金) 12:39:54.14ID:BVnYo6d90 アプリのブロックは280にしたの忘れてた。
今日から280のプロファイル不要になったと書かれてたから消したらtwinkleの広告消えたわ
今日から280のプロファイル不要になったと書かれてたから消したらtwinkleの広告消えたわ
24iOS (ワッチョイ 5b88-pztM)
2020/10/16(金) 15:03:51.91ID:BVnYo6d9025iOS (アウアウカー Sa8f-e7Db)
2020/10/16(金) 15:23:51.86ID:SGpzbr8za adguardのdnsサーバーは何が推奨ですか?
27iOS (ワッチョイ 9f54-tt7j)
2020/10/16(金) 16:24:41.01ID:P7uqalSG0 GMOのポイントタウン、広告出るようになったじゃねえかよ
28iOS (ワッチョイ 9f89-Uawr)
2020/10/16(金) 16:29:48.56ID:NK7uPIcf0 いやいや
280のプロファイル消したら広告出るじゃん
280のプロファイル消したら広告出るじゃん
29iOS (ワッチョイ 9f89-Uawr)
2020/10/16(金) 16:46:16.98ID:NK7uPIcf0 プロファイル消したら広告出るからまた入れ直したわ
プロファイル消しちゃったら広告ブロック切りたい時にDNS自動に切り替えられなくなるぞ
プロファイル消しちゃったら広告ブロック切りたい時にDNS自動に切り替えられなくなるぞ
30iOS (ワッチョイ 2b45-Gbie)
2020/10/16(金) 16:58:03.98ID:S0QaVcVX0 プロファイル消してもdns選びなおせばいいんじゃないの?
31iOS (オッペケ Sr0f-SWbh)
2020/10/16(金) 17:01:38.53ID:rZLrxWRsr 最近AdGuardProでの広告のすり抜け多くね?
なんのアプリ起動してもDNSフィルタのテキストファイル更新しても広告がデカデカと出てくる
なんのアプリ起動してもDNSフィルタのテキストファイル更新しても広告がデカデカと出てくる
32iOS (アウアウクー MM0f-Gbie)
2020/10/16(金) 17:02:02.62ID:+nVm8Zo5M プロファイル消したけど広告出ないぞ、設定自動になってるんじゃね?
33iOS (ワッチョイ 9f88-6NJX)
2020/10/16(金) 17:07:19.17ID:eoy/deIz0 280blocker v6.1からDNSブロックを使い始めたんで
プロファイルとか最初から全く何も入れてないけど
設定アプリの一般にあった「VPN」という項目が
v6.1を入れると「VPNとネットワーク」に変わって
そいつを開くと「DNS」という項目が増えていて
そこで「自動」か「280blocker」か選べるよ
プロファイルとか最初から全く何も入れてないけど
設定アプリの一般にあった「VPN」という項目が
v6.1を入れると「VPNとネットワーク」に変わって
そいつを開くと「DNS」という項目が増えていて
そこで「自動」か「280blocker」か選べるよ
35iOS (ワッチョイ 9f54-tt7j)
2020/10/16(金) 17:59:59.30ID:P7uqalSG0 >>31
安くはないカネ払ったのにほんと困るわ。
安くはないカネ払ったのにほんと困るわ。
36iOS (ワッチョイ 7bb2-Aiat)
2020/10/16(金) 18:02:05.95ID:yTdXBHqy0 使う側が阿呆だといくら便利なものを作っても報われないねw
37iOS (ワッチョイ 9f88-6NJX)
2020/10/16(金) 18:04:03.57ID:eoy/deIz0 あ、>>33はiOS14限定だからね? 古いiOSは知らん
38iOS (ワッチョイ 9f54-tt7j)
2020/10/16(金) 18:13:20.58ID:P7uqalSG0 >>36
カネ払ってますしね。ちゃんと面倒みてもらわなきゃ。報われる報われない以前のお話ですね(笑)
カネ払ってますしね。ちゃんと面倒みてもらわなきゃ。報われる報われない以前のお話ですね(笑)
39iOS (ワッチョイ 9f89-Uawr)
2020/10/16(金) 18:15:55.91ID:NK7uPIcf0 プロファイル消しちゃうとVPNとネットワーク開いてもVPN構成を追加するしか出てこない
でも280ブロッカーアプリを消して入れ直したらやっとプロファイルなしでもDNSが出てきたよ
でも280ブロッカーアプリを消して入れ直したらやっとプロファイルなしでもDNSが出てきたよ
40iOS (ワッチョイ 0ff0-SzdK)
2020/10/16(金) 18:22:41.42ID:B00guMJB0 何度非表示選択してもしつこく出てくるこれ、どうにかならないの?https://i.imgur.com/9UKEm6T.jpg
41iOS (スッップ Sdbf-/MRk)
2020/10/16(金) 19:21:09.06ID:x7YCsdYnd 自社広告は厳しいと思う
42iOS (ワッチョイ 8b54-u3Kr)
2020/10/16(金) 19:31:38.79ID:KqaihnvP0 280が一瞬にして他のアプリを過去のものにしてしまったんだが
43iOS (ワッチョイ 9f88-6NJX)
2020/10/16(金) 20:31:27.56ID:eoy/deIz0 >>42
それな
それな
44iOS (ワッチョイ 8b54-vs6H)
2020/10/16(金) 20:57:40.81ID:V3VNa+Px0 今日も2.6.1快調
45iOS (ワッチョイ bb7b-SWbh)
2020/10/16(金) 21:22:08.85ID:R9HDSic80 今日から試しに280のみで動かしてる。アドブロ2.6.1はオフにして今のところ遜色なし。
46iOS (ワッチョイ 0b2b-FYKJ)
2020/10/17(土) 12:27:22.63ID:UD0E2x8c0 BB2C、280で消えるからね
無料でほんとありがたいわ
無料でほんとありがたいわ
47iOS (ワッチョイ 2b28-IAe+)
2020/10/17(土) 13:38:23.34ID:DxRA9vHH0 280さんとこのAdGuard形式のリスト10/14版なんだがドメイン名の後ろ…行末に「^」が抜けてるのがいくつかあるけどあれは動作的に問題はないのかな?
48iOS (ワッチョイ 0fa4-cufU)
2020/10/17(土) 15:05:31.01ID:ktml7mzq0 >>47
このへんかな
||adcorsa.glossom.jp
||cdn.liftoff.io
||cdn1.inner-active.mobi
||impression-east.liftoff.io
||nextdns.io
||my.nextdns.io
2019.06.07
AdGuardHome用のリストのURLの変更
https://280blocker.net/blog/20190607/2065/
で「||example.com^の形式が推奨」とは書いてるけど
iOS版AdGuardのDNSフィルターはNextDNSサイトに対してちゃんと機能してるっぽいから
たぶん末尾の「^」はあってもなくてもいいとかなんじゃね?
このへんかな
||adcorsa.glossom.jp
||cdn.liftoff.io
||cdn1.inner-active.mobi
||impression-east.liftoff.io
||nextdns.io
||my.nextdns.io
2019.06.07
AdGuardHome用のリストのURLの変更
https://280blocker.net/blog/20190607/2065/
で「||example.com^の形式が推奨」とは書いてるけど
iOS版AdGuardのDNSフィルターはNextDNSサイトに対してちゃんと機能してるっぽいから
たぶん末尾の「^」はあってもなくてもいいとかなんじゃね?
49iOS (ワッチョイ 0fa4-cufU)
2020/10/17(土) 15:21:01.09ID:ktml7mzq0 ちなみに280blockerさんはNextDNSと喧嘩中だから
俺たち280blocker信者も旗幟を鮮明にしとかなきゃな笑
2020.10.09
定義ファイルを更新しました(1009)
https://280blocker.net/blog/20201009/2561/
NextDNSに関連した問い合わせや不具合報告が時々来ますが、NextDNSの方へへお問い合わせください。NextDNSのサービス内に280blockerのリストがデフォルトで入っている事を根拠に利用方法や不具合の問い合わせも来ましたが、特に私が許可したわけではありません。CC BY-NC-ND 4.0に違反してるかなと思いますし、それを根拠に問い合わせをされても困るので、リスト一覧から削除してほしいって何度か連絡していますが返事がない状態です。NextDNS自体はいいサービスだとは思ってるんですが。
(念のため、ユーザがファイルをインポートして自己責任で利用するのを禁止したいわけではありません。)
↓
2020-10-14版フィルターでアナウンスなくNextDNSをブロック
||nextdns.io
||my.nextdns.io
#
# This file is not licensed for use in nextDNS.
# This file is for non-commercial use only(CC BY-NC-ND 4.0).
# nextdns is a paid commercial service.
# I would like to remove the 280blocker file link from the NeXTDNS list of services.
# I have contacted NextDNS support multiple times via email and chat, but they have not been response.
# I can't discuss anything with them because they don't give a meaningful response.
# So,I've decided to block nextdns.io in this file.
# When they remove the link to my file from the list, I will unblock this.
#
俺たち280blocker信者も旗幟を鮮明にしとかなきゃな笑
2020.10.09
定義ファイルを更新しました(1009)
https://280blocker.net/blog/20201009/2561/
NextDNSに関連した問い合わせや不具合報告が時々来ますが、NextDNSの方へへお問い合わせください。NextDNSのサービス内に280blockerのリストがデフォルトで入っている事を根拠に利用方法や不具合の問い合わせも来ましたが、特に私が許可したわけではありません。CC BY-NC-ND 4.0に違反してるかなと思いますし、それを根拠に問い合わせをされても困るので、リスト一覧から削除してほしいって何度か連絡していますが返事がない状態です。NextDNS自体はいいサービスだとは思ってるんですが。
(念のため、ユーザがファイルをインポートして自己責任で利用するのを禁止したいわけではありません。)
↓
2020-10-14版フィルターでアナウンスなくNextDNSをブロック
||nextdns.io
||my.nextdns.io
#
# This file is not licensed for use in nextDNS.
# This file is for non-commercial use only(CC BY-NC-ND 4.0).
# nextdns is a paid commercial service.
# I would like to remove the 280blocker file link from the NeXTDNS list of services.
# I have contacted NextDNS support multiple times via email and chat, but they have not been response.
# I can't discuss anything with them because they don't give a meaningful response.
# So,I've decided to block nextdns.io in this file.
# When they remove the link to my file from the list, I will unblock this.
#
50iOS (オイコラミネオ MM8f-gk8E)
2020/10/17(土) 15:30:19.05ID:6WPLxxnhM >>47
誤爆の可能性はある
実質的問題にならないことがほとんどだけど
https://github.com/AdguardTeam/AdGuardHome/wiki/Hosts-Blocklists#special-characters
誤爆の可能性はある
実質的問題にならないことがほとんどだけど
https://github.com/AdguardTeam/AdGuardHome/wiki/Hosts-Blocklists#special-characters
51iOS (ワッチョイ 0fa4-cufU)
2020/10/17(土) 15:54:49.61ID:ktml7mzq0 >>50
確かに「nextdns.io.s1.coreserver.jp」の名前解決して試してみたけど、フィルターOFFだと名前解決できたけど、フィルターONだとブロックされた
確かに「nextdns.io.s1.coreserver.jp」の名前解決して試してみたけど、フィルターOFFだと名前解決できたけど、フィルターONだとブロックされた
52iOS (アウアウウー Sacf-7KDq)
2020/10/17(土) 18:14:31.88ID:3EX8/2kfa ああ、あれってやっぱ無許可なんだね
昔問い合わせてそういえばこれって許可してんの?って280さんに言ったことある
確か280さん自体はこういうの許可してなかったよなって思ったからね
昔問い合わせてそういえばこれって許可してんの?って280さんに言ったことある
確か280さん自体はこういうの許可してなかったよなって思ったからね
53iOS (テテンテンテン MM7f-5E0s)
2020/10/17(土) 18:50:39.40ID:741Vq4QsM test
54iOS (テテンテンテン MM7f-ljr2)
2020/10/19(月) 19:28:15.84ID:8D408Ip6M55iOS (アウアウウー Sacf-6NJX)
2020/10/19(月) 19:40:23.05ID:7nZQKS+Ha56iOS (テテンテンテン MM7f-ljr2)
2020/10/19(月) 19:49:49.93ID:8D408Ip6M57iOS (テテンテンテン MM7f-ljr2)
2020/10/19(月) 19:50:56.56ID:8D408Ip6M58iOS (アウアウウー Sacf-6NJX)
2020/10/19(月) 19:56:16.64ID:7nZQKS+Ha >>56
こっちにそれっぽい話題が
【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1524080618/
こっちにそれっぽい話題が
【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1524080618/
59iOS (ワッチョイ 0f25-g+Jd)
2020/10/19(月) 21:19:38.06ID:CjKW9O1V0 DNSの方はadg dnsフィルタにしてるから気にしなくて良さそう
61iOS (ワッチョイ bb7b-lr1q)
2020/10/19(月) 21:27:31.16ID:KLpF6Pc30 他アプリで使えて280買う必要無かったもんな
62iOS (ワッチョイ 6bda-IAe+)
2020/10/19(月) 23:37:46.77ID:cV9Z7toI0 ちょっと変更するだけでできる
63iOS (ワッチョイ efae-u3Kr)
2020/10/20(火) 00:04:17.68ID:I7bPB/510 ここ数日sleipnirやchromeだと調子悪い
64iOS (ワッチョイ 0f2b-S6zr)
2020/10/20(火) 00:19:23.10ID:DbQevLyp0 ・AdBlockList Mixer v0.98
https://www.icloud.com/shortcuts/e804b742be994d07a54854fc7f4eed53
280blockerのファイルURLの変更に対応しました
レシピの最初から四つ目の「テキスト」アクションに変更後URLが入っているので今後の修正も簡単です
ついでに説明文も今の環境に合わせて直しました
多分iOS14以降専用になります
iOS13の場合は以下のレシピの一番最初の「URL」アクションを修正して使って下さい
・AdBlockList Mixer v0.97
https://www.icloud.com/shortcuts/17e9110ad298495d96cdde67a6b5372c
https://www.icloud.com/shortcuts/e804b742be994d07a54854fc7f4eed53
280blockerのファイルURLの変更に対応しました
レシピの最初から四つ目の「テキスト」アクションに変更後URLが入っているので今後の修正も簡単です
ついでに説明文も今の環境に合わせて直しました
多分iOS14以降専用になります
iOS13の場合は以下のレシピの一番最初の「URL」アクションを修正して使って下さい
・AdBlockList Mixer v0.97
https://www.icloud.com/shortcuts/17e9110ad298495d96cdde67a6b5372c
65iOS (ワッチョイ 0f28-pztM)
2020/10/20(火) 00:53:29.62ID:H6GNkZWo0 adG proがダウンの影響かVPNを設定しないとiphone
単体で通信出来ない
VPN切ってる人オンにしてみて。繋がる
単体で通信出来ない
VPN切ってる人オンにしてみて。繋がる
66iOS (ワッチョイ 2b9c-VdCG)
2020/10/20(火) 01:37:54.10ID:jbq6wAL80 プライベートdns設定するとつながらない
アプリ落とすか
アプリ落とすか
67iOS (ワッチョイ 9f88-87rR)
2020/10/20(火) 06:58:22.82ID:QcPkO8fF0 最近280のアプリでもDNSブロック出来る様になったけど280のコンテンツブロッカー+280のDNSブロックでアプリ一本化するのと280のコンテンツブロッカー+アドガプロの280ドメインでDNSブロックするのってどっちの方が精度良いの?
68iOS (ワッチョイ 0fa4-cufU)
2020/10/20(火) 07:08:03.28ID:YNXxNdIc069iOS (ワッチョイ 9f88-87rR)
2020/10/20(火) 07:24:56.63ID:QcPkO8fF070iOS (スッップ Sdbf-/MRk)
2020/10/20(火) 07:39:07.24ID:rzAhAsKCd うちの使用環境だと280だけでも十分なのだが
永続的なサービスではないようだから別のブロックアプリと併用が良いとおもう
永続的なサービスではないようだから別のブロックアプリと併用が良いとおもう
71iOS (ワッチョイ 4b2d-WEfA)
2020/10/20(火) 08:29:12.88ID:Ha92x0vh0 Helper Loader version 0.5
更新チェックを日付で行なっていたのを
リスト内ドメイン数で行うように変更しました
リストURLの変更に対応しました
旧バージョンiOSの端末が使えなくなったため
今バージョンからiOS14のみ対応となります
https://www.icloud.com/shortcuts/9a0e0089a4ab48dfbaa00adfe7063319
更新チェックを日付で行なっていたのを
リスト内ドメイン数で行うように変更しました
リストURLの変更に対応しました
旧バージョンiOSの端末が使えなくなったため
今バージョンからiOS14のみ対応となります
https://www.icloud.com/shortcuts/9a0e0089a4ab48dfbaa00adfe7063319
73iOS (ワッチョイ bb7b-3vwk)
2020/10/20(火) 09:28:41.35ID:qIIjP0OU074iOS (ワッチョイ 8b54-f+Qt)
2020/10/20(火) 10:20:10.89ID:f18gg5jI0 ちょっと教えてくれ
アドガ使ってるんだが、DNSのURLって変えなきゃダメなん?
アドガ使ってるんだが、DNSのURLって変えなきゃダメなん?
75iOS (ワッチョイ 4b88-lr1q)
2020/10/20(火) 11:01:08.72ID:6eNV1YZe076iOS (ササクッテロラ Sp0f-3vwk)
2020/10/20(火) 11:03:51.28ID:jjn4c7Kxp それadblock用じゃね?
77iOS (ワッチョイ 0fa4-cufU)
2020/10/20(火) 11:10:09.10ID:YNXxNdIc0 >>75
何箇所かある「adguard-pro:」を「adguard:」に置き換えればいいかもね
何箇所かある「adguard-pro:」を「adguard:」に置き換えればいいかもね
78iOS (ワッチョイ 9f76-ljr2)
2020/10/20(火) 15:20:55.41ID:FMaxcdcx079iOS (ワッチョイ 9f76-ljr2)
2020/10/20(火) 16:19:57.28ID:FMaxcdcx0 >>64を起動→adguard を選択→adguard が起動
そこから次は何を?
日付入り新urlがクリップに保存されてると思いきや
1194個のドメインがクリックボードに保存されてる
情弱な私にご教授を
自分がイメージしてたのは
ショートカット起動(日付け入りurl)獲得→adguard 起動
→urlの書き換え
そこから次は何を?
日付入り新urlがクリップに保存されてると思いきや
1194個のドメインがクリックボードに保存されてる
情弱な私にご教授を
自分がイメージしてたのは
ショートカット起動(日付け入りurl)獲得→adguard 起動
→urlの書き換え
80iOS (スフッ Sdbf-/MRk)
2020/10/20(火) 17:12:42.73ID:/z5uQY2/d iPhoneでショートカット利用して年日を入れたURLを作成ってどうやって作れば良いんでしょうか?全くわかりません
81iOS (ブーイモ MM4f-Uawr)
2020/10/20(火) 17:24:12.11ID:r0LmDDD8M そんな事もわからないなら280ブロッカーでも使ってろよ
俺はわからないから280ブロッカーに乗り換えたぞ
俺はわからないから280ブロッカーに乗り換えたぞ
82iOS (ワッチョイ 0fa4-cufU)
2020/10/20(火) 17:43:31.01ID:YNXxNdIc0 コンテンツブロッカーは280blocker
DNSフィルターは AdGuard または 280blocker(簡単だけど精度90%)
と使い分けるのがいいよね
DNSフィルターは AdGuard または 280blocker(簡単だけど精度90%)
と使い分けるのがいいよね
85iOS (ワッチョイ 8b54-u3Kr)
2020/10/20(火) 19:57:29.36ID:LmYZYD5V0 もう280で十分だ
詰まらないし勝手にVPNオンオフしたりしないし不満無し
詰まらないし勝手にVPNオンオフしたりしないし不満無し
86iOS (ワッチョイ 9f89-Uawr)
2020/10/20(火) 20:36:20.75ID:XjIc2Gtf0 わからないならいちいち日付変えて更新すればいいじゃん
それか280のアプリブロッカー使えばいい
それか280のアプリブロッカー使えばいい
87iOS (ワッチョイ 0f2b-S6zr)
2020/10/20(火) 20:58:22.05ID:qCGGiyZW0 【未完成】
・AdBlockList Link Maker v0.1
https://www.icloud.com/shortcuts/54fe5667e6534225b5674dc3fe1ba2c6
280さんのhostルールをDropboxへ固定のファイル名でコピーしてリンクを取得するショートカットを作りました
※初回、Dropboxのファイルを削除した場合
→リンクの登録し直しが必要
※初回以降でリストが更新された場合
→リンクの登録し直しは不要(だったはず)
…となるはずで、思った通りの動作はしているようなのですがDropboxのファイルを変更してAdGuard側でフィルタ更新操作をしても反映されません(アップデート時刻は変化する)
フィルタを一旦削除して同じリンクを再度登録するとファイルの変更が反映されます
多分Dropbox側の問題だと思うのですが、どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?
・AdBlockList Link Maker v0.1
https://www.icloud.com/shortcuts/54fe5667e6534225b5674dc3fe1ba2c6
280さんのhostルールをDropboxへ固定のファイル名でコピーしてリンクを取得するショートカットを作りました
※初回、Dropboxのファイルを削除した場合
→リンクの登録し直しが必要
※初回以降でリストが更新された場合
→リンクの登録し直しは不要(だったはず)
…となるはずで、思った通りの動作はしているようなのですがDropboxのファイルを変更してAdGuard側でフィルタ更新操作をしても反映されません(アップデート時刻は変化する)
フィルタを一旦削除して同じリンクを再度登録するとファイルの変更が反映されます
多分Dropbox側の問題だと思うのですが、どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?
88iOS (ワッチョイ abb1-VUc9)
2020/10/20(火) 21:18:41.03ID:/wKV6KR70 自分で作った日付入りURLをクリップボートにコピーする
ショートカットで満足
ショートカットで満足
89iOS (ワッチョイ 9f81-IkC4)
2020/10/20(火) 22:31:22.09ID:J7iT0bFa0 ショートカットからペーストするのも面倒だから別スレにあったミラーのURL使わせてもらってる
90iOS (ワッチョイ abb1-VUc9)
2020/10/20(火) 22:45:56.59ID:/wKV6KR70 泥スレのはiOSに対する悪意が酷くて使う気しないわ
91iOS (ワッチョイ 2b28-AP+8)
2020/10/20(火) 23:47:58.22ID:DYpKLorT0 >>87
AdGuardのフィルタで指定するアドレスをDropboxのファイルの直リンにすればいけると思う
リンクの取得はこんな感じかな
https://i.imgur.com/DVfkCEa.png
−−− コピペ用 −−−
ファイルにリンク の
(https?:\/\/www(\..+)\?dl=0$ を
$1dl-web$2 に置き換え
AdGuardのフィルタで指定するアドレスをDropboxのファイルの直リンにすればいけると思う
リンクの取得はこんな感じかな
https://i.imgur.com/DVfkCEa.png
−−− コピペ用 −−−
ファイルにリンク の
(https?:\/\/www(\..+)\?dl=0$ を
$1dl-web$2 に置き換え
92iOS (ワッチョイ 2e2b-CAod)
2020/10/21(水) 00:34:43.18ID:iB39DgVA0 >>91
書き込みを参考にURLを以下の書式に変更したところうまくいきそうです
どうもありがとうございます
https://dl-web.dropbox.com/〜 〜/280blocker_domain_ag.txt?dl=0
書き込みを参考にURLを以下の書式に変更したところうまくいきそうです
どうもありがとうございます
https://dl-web.dropbox.com/〜 〜/280blocker_domain_ag.txt?dl=0
94iOS (ワッチョイ 4289-88/h)
2020/10/21(水) 01:55:30.58ID:Uv3izp1i0 もう面倒だから280アプリブロック使っとこう
そのうち誰かが更新用のショートカット作って貼ってくれるさ
そのうち誰かが更新用のショートカット作って貼ってくれるさ
95iOS (ワッチョイ 897b-WUuF)
2020/10/21(水) 02:32:34.71ID:OrAPV7gs0 アドガプロ、今まで通りじゃ更新出来ないの⁉︎
96iOS (ワッチョイ 0555-OZsF)
2020/10/21(水) 02:36:59.40ID:wLjv+7Ot0 AdBlockは更新にショートカット要らないから楽
97iOS (ワッチョイ 8276-/t5w)
2020/10/21(水) 07:29:32.27ID:b0lpYFCw0 adguard @Androidスレで公開されてるGitHubの
280各種ミラーurlをDNSにペーストしておけば
いちいちurl書き換えしなくて済むっぽい
こういうの作ってくれる方マジ助かる
280各種ミラーurlをDNSにペーストしておけば
いちいちurl書き換えしなくて済むっぽい
こういうの作ってくれる方マジ助かる
98iOS (ワッチョイ 62f7-LD0d)
2020/10/21(水) 07:44:44.10ID:yxsFQL1K0 これ結局URL変更した意味がないように思うがどうすんだろうな
99iOS (ササクッテロル Sp11-NxMg)
2020/10/21(水) 07:51:33.53ID:bG17L6FGp 実際問題ミラーとかどうなんだ?
ライセンスとか無視して利用するヤツらへの対策としてリストのURL固定をやめたのに
使いにくいって理由でURL固定のミラーを他人が勝手に公開するって…
ライセンスとか無視して利用するヤツらへの対策としてリストのURL固定をやめたのに
使いにくいって理由でURL固定のミラーを他人が勝手に公開するって…
100iOS (ワッチョイ 2e55-WUuF)
2020/10/21(水) 08:38:03.26ID:wDUVNINP0 実際adguardDNSフィルターだけだと結構すり抜けるもんなの?
101iOS (スッップ Sda2-FUnU)
2020/10/21(水) 08:41:52.92ID:keJMed1cd adguardは280のDNSフィルタを毎月リネームしないといけなくなったのか?
https://280blocker.net/blog/20201019/2620/
https://280blocker.net/blog/20201019/2620/
102iOS (テテンテンテン MMe6-zB7k)
2020/10/21(水) 08:53:53.88ID:xmGaLrVTM githubの280mirror urlいいねこれ
これでもうadguard のdnsのurlいちいち書き換えせずに済む
これでもうadguard のdnsのurlいちいち書き換えせずに済む
103iOS (ワッチョイ fd7b-WUuF)
2020/10/21(水) 09:43:58.63ID:bsDgFBue0 フィルター作者がわざわざ日付け入りファイル名に戻したのに意味ないな
104iOS (テテンテンテン MMe6-zB7k)
2020/10/21(水) 10:31:17.12ID:4NzAVU06M まあね。自己責任
105iOS (ワッチョイ 8276-/t5w)
2020/10/21(水) 10:35:18.69ID:b0lpYFCw0 せめて
ショートカットでDNS url獲得しadguardを起動してくれて
DNSフィルター項目に自動でフィルター追加してくれれば良いんだけど
ショートカットでDNS url獲得しadguardを起動してくれて
DNSフィルター項目に自動でフィルター追加してくれれば良いんだけど
106iOS (ササクッテロラ Sp11-AXyt)
2020/10/21(水) 10:45:47.28ID:SoSdnWQ6p >>105
それくらい自分でやれやカス
それくらい自分でやれやカス
107iOS (アウアウウー Sa45-JLkM)
2020/10/21(水) 16:24:56.98ID:/53g/gjRa githubの280ミラーは公式サイトフィルタのページの
>再配布は個人用途、改変なし、引用元を明示、の3条件を満たす場合のみ可
の個人用途に反してるからなんらかの対策されるか280氏が折れるかになるので使わんでおくわ
善意の更新してくれる人にどうかと思うし
とはいえ再配布ではクリエティブ・コモンズライセンスには違反してはいないだろうしどうするんだろ
>再配布は個人用途、改変なし、引用元を明示、の3条件を満たす場合のみ可
の個人用途に反してるからなんらかの対策されるか280氏が折れるかになるので使わんでおくわ
善意の更新してくれる人にどうかと思うし
とはいえ再配布ではクリエティブ・コモンズライセンスには違反してはいないだろうしどうするんだろ
108iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
2020/10/21(水) 16:39:23.63ID:XceIyYw40 >>107
確かにGithubのほうに「個人用途以外は使用禁止」と明記しておく必要があるな
ライセンスとして「CC BY-NC-ND 4.0」を明示しているだけじゃ「非営利の利用のみ可能」という意味にしかならないから、280氏の意図に反して非営利団体が使っちゃうかもしれないし
確かにGithubのほうに「個人用途以外は使用禁止」と明記しておく必要があるな
ライセンスとして「CC BY-NC-ND 4.0」を明示しているだけじゃ「非営利の利用のみ可能」という意味にしかならないから、280氏の意図に反して非営利団体が使っちゃうかもしれないし
109iOS (スフッ Sda2-dk0h)
2020/10/21(水) 17:56:38.03ID:WjAxKqtJd Lastupdateの日付が新しいURLのやつの方が古い…
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
→2020-10-19
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag_202010.txt
→2020-10-14
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
→2020-10-19
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag_202010.txt
→2020-10-14
110iOS (アウアウウー Sa45-JLkM)
2020/10/21(水) 18:04:12.43ID:/53g/gjRa111iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
2020/10/21(水) 18:24:52.00ID:XceIyYw40 ライセンス「CC BY-NC-ND 4.0」が適用されていて「営利目的での使用・再配布は禁止」と明記されているからには
当然「非営利目的での使用・再配布はOK」と解されるはずだけど、
それに追加して「再配布は個人用途、改変なし、引用元(https://280blocker.net)を明示の3つを満たす場合のみ可」
というCCとは微妙に異なる条件をあえて課している点をどう解釈するかで意見が分かれそうだね
「個人用途」という言葉が再配布という行為自体にかかるのであればGithubでの公開はNGと考えられるし、
最終的な利用形態のことを指すのであれば不特定多数への再配布はCC準拠している限り問題ないことになる
当然「非営利目的での使用・再配布はOK」と解されるはずだけど、
それに追加して「再配布は個人用途、改変なし、引用元(https://280blocker.net)を明示の3つを満たす場合のみ可」
というCCとは微妙に異なる条件をあえて課している点をどう解釈するかで意見が分かれそうだね
「個人用途」という言葉が再配布という行為自体にかかるのであればGithubでの公開はNGと考えられるし、
最終的な利用形態のことを指すのであれば不特定多数への再配布はCC準拠している限り問題ないことになる
112iOS (ワッチョイ 89b1-A7Wo)
2020/10/21(水) 18:26:20.00ID:JUDC4LJc0 280blockerスレに作者来てるけど再配布は禁止の方向になるようだ
ミラーは使わない方が良いね
ミラーは使わない方が良いね
114iOS (アウアウウー Sa45-v1NE)
2020/10/21(水) 20:02:36.10ID:E1yvWykxa 情弱だからよく分からんけど
nextDNSってのが悪いんならnextDNSを使えなくするルールが含まれたURL固定フィルタとnextDNSでも使えるURL非固定フィルタを用意すればいいんじゃね?
的外れなこと言っとるかもしれんけど
nextDNSってのが悪いんならnextDNSを使えなくするルールが含まれたURL固定フィルタとnextDNSでも使えるURL非固定フィルタを用意すればいいんじゃね?
的外れなこと言っとるかもしれんけど
115iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
2020/10/21(水) 20:20:43.11ID:XceIyYw40 >>114
たとえ相手が悪者だと確信していても、広告ブロック以外の目的で相手のサービスを妨害するようなフィルターをこっそり埋め込むのは道義的にやっちゃだめ
昔WinGrooveというシェアウェアの作者が、お金を払わずにネットで拾ったシリアルコードを入れる
悪い人のハードディスクを消去するプログラムをこっそり仕込んだことがあったけど
大問題になってソフト公開停止に追い込まれたことがあったけど、程度は違えど今回も構図は似ていると思うよ
たとえ相手が悪者だと確信していても、広告ブロック以外の目的で相手のサービスを妨害するようなフィルターをこっそり埋め込むのは道義的にやっちゃだめ
昔WinGrooveというシェアウェアの作者が、お金を払わずにネットで拾ったシリアルコードを入れる
悪い人のハードディスクを消去するプログラムをこっそり仕込んだことがあったけど
大問題になってソフト公開停止に追い込まれたことがあったけど、程度は違えど今回も構図は似ていると思うよ
116iOS (ワッチョイ 897b-NxMg)
2020/10/21(水) 20:35:35.49ID:9u3eKW6j0 いじめられっ子がいじめっ子を殺して世論はいじめられっ子の気持ちは分からんでもないが殺人はダメでしょってことか
117iOS (ワッチョイ 2e2b-CAod)
2020/10/21(水) 21:03:14.08ID:iB39DgVA0 ・AdBlockList URL Maker v0.1
https://www.icloud.com/shortcuts/389057c40d044c2cbdcf63b60649e293
280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットを作りました
※実行するとURLがクリップボードにコピーされますので広告ブロックアプリに登録して下さい
※日付の大きいURL程長く使えます
一度登録すれば二か月以上はそのまま使えますし、更新される度に実行してDropboxへコピーするレシピよりこっちの方が楽かもしれません
https://www.icloud.com/shortcuts/389057c40d044c2cbdcf63b60649e293
280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットを作りました
※実行するとURLがクリップボードにコピーされますので広告ブロックアプリに登録して下さい
※日付の大きいURL程長く使えます
一度登録すれば二か月以上はそのまま使えますし、更新される度に実行してDropboxへコピーするレシピよりこっちの方が楽かもしれません
120iOS (テテンテンテン MMe6-/t5w)
2020/10/21(水) 22:12:47.99ID:xmGaLrVTM もしよければついでにadguard 自動起動までやっていただけると非常にありがたい
121iOS (ワッチョイ 0dea-A74Y)
2020/10/21(水) 22:22:50.48ID:dbm6/s+E0124iOS (オイコラミネオ MM69-5XdS)
2020/10/21(水) 23:32:39.57ID:TIXvmvvpM125iOS (ワンミングク MMd2-ibJr)
2020/10/21(水) 23:42:41.34ID:drAq4rR1M iOS 12止まりの機種だとこのスレに出てくるショートカット軒並み動かんのか…終わった…
126iOS (ワッチョイ 2e2b-CAod)
2020/10/22(木) 00:17:46.58ID:HLY9zcTu0 ・AdBlockList URL Maker v0.2
https://www.icloud.com/shortcuts/37541191094b40f489c4437e27b2e371
280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットを更新しました
・一番役立ちそうなAdGuardの自動起動のみ対応
・ついでにコピーするルールの種類を固定する機能を追加
最初の空の「テキスト」アクションに例えば、
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
と入力すると毎回AdGuard形式ルールをメニューで選ぶ手間が省けます
https://www.icloud.com/shortcuts/37541191094b40f489c4437e27b2e371
280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットを更新しました
・一番役立ちそうなAdGuardの自動起動のみ対応
・ついでにコピーするルールの種類を固定する機能を追加
最初の空の「テキスト」アクションに例えば、
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
と入力すると毎回AdGuard形式ルールをメニューで選ぶ手間が省けます
128iOS (ブーイモ MM76-UPmx)
2020/10/22(木) 04:34:21.41ID:z6h5YPE5M >30万回ダウンロードの広告ブロック拡張機能が勝手に個人情報を収集してSNSを改ざんしていたことが判明
https://gigazine.net/news/20201021-adblockers-malicious/
よ〜〜バカどもよ、
AdGuardも同じ穴の狢だろ(笑
https://gigazine.net/news/20201021-adblockers-malicious/
よ〜〜バカどもよ、
AdGuardも同じ穴の狢だろ(笑
131iOS (ワッチョイ fd7b-WUuF)
2020/10/22(木) 08:46:27.61ID:c+Wd4ZUQ0132iOS (ワッチョイ 3954-Irm7)
2020/10/22(木) 08:51:00.87ID:ZIcM7hR10 どなたかテンプレ更新して頂けないでしょうか
135iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
2020/10/22(木) 09:51:54.82ID:fxxJObH50 まあAdGuardもロシアの企業だから不安はあるよね
AdBlockも280さんがあまり信頼できないと言ってるし
AdBlockも280さんがあまり信頼できないと言ってるし
136iOS (ワッチョイ fd7b-WUuF)
2020/10/22(木) 10:22:56.08ID:c+Wd4ZUQ0 まあそれを言うとDNSClaokもポーランド(ワルシャワ)だしな
137iOS (テテンテンテン MMe6-FUnU)
2020/10/22(木) 10:26:32.99ID:MTINzaXEM そういう280だって個人だろ
138iOS (ササクッテロ Sp11-Tp+J)
2020/10/22(木) 11:56:53.34ID:pwwBctmtp139iOS (スププ Sda2-kGq4)
2020/10/22(木) 12:15:21.54ID:aQJUAAdAd リスト自動更新がアドガの利点の一つだったんだがなあ
140iOS (アウアウウー Sa45-uWWN)
2020/10/22(木) 12:57:05.10ID:U0aRVPGha >>138
両方オンにすると衝突するのでは
両方オンにすると衝突するのでは
142iOS (スッップ Sda2-WUuF)
2020/10/22(木) 13:53:51.23ID:qjUg9Ylhd そういえばアドガード含むセキュリティ関連ソフトって旧東側諸国(っていうか東欧?)が強いような気がするね
検閲の絡みでそういう研究開発してたのかな
検閲の絡みでそういう研究開発してたのかな
144iOS (アウアウウー Sa45-alyh)
2020/10/22(木) 14:23:04.20ID:nK19MdKKa >>126
これ参考にしてAdugard形式で使うAdblockPlus形式ファイルとAdugard形式のドメインリストだけを1ヶ月後のURLに変換するやつ作ってみた
これ参考にしてAdugard形式で使うAdblockPlus形式ファイルとAdugard形式のドメインリストだけを1ヶ月後のURLに変換するやつ作ってみた
145iOS (ワッチョイ 89b1-A7Wo)
2020/10/22(木) 14:39:48.96ID:BoRvNHix0 AdGuardもnanoなんちゃらと同じと言う奴は
ソースを精査して証拠を示すべきだろう
どっちもオープンソースだしnanoはそうやって証拠を示された
ソースを精査して証拠を示すべきだろう
どっちもオープンソースだしnanoはそうやって証拠を示された
146iOS (ワッチョイ 8276-/t5w)
2020/10/22(木) 17:08:55.13ID:jUYOVjXu0 280ミラーいいね。ミラーだと今まで通り。ただショトカ使おうかな
147iOS (ササクッテロ Sp11-Tp+J)
2020/10/22(木) 17:26:11.59ID:pwwBctmtp iosの場合、可能な限りショートカットを使う方が
良いんだろうな。
良いんだろうな。
148iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
2020/10/22(木) 18:34:02.15ID:fxxJObH50 ミラーに変なモノ仕込まれんとも限らんしな
149iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
2020/10/22(木) 18:42:48.71ID:tt4++Mxf0 俺がマルウェア開発者だったら広告ブロック機能拡張を買収する前に280blockerミラーURLを拡散して
280blocker、gigazine、itmedia あたりをサイト丸ごとブロックするルールを仕込む
280blocker、gigazine、itmedia あたりをサイト丸ごとブロックするルールを仕込む
150iOS (ワッチョイ 8276-/t5w)
2020/10/22(木) 20:28:26.12ID:jUYOVjXu0 そこまでアンチが湧くとやっばミラーって魅力なんだ
たしかにお手軽。とりあえずミラーにして様子みしとこ
たしかにお手軽。とりあえずミラーにして様子みしとこ
151iOS (ワッチョイ 2e2b-CAod)
2020/10/22(木) 21:17:33.96ID:ibYwZRsM0 ・AdBlockList URL Maker v0.3
https://www.icloud.com/shortcuts/2e063d8e30fc4628a312139e2ba73d3f
280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットを更新しました
・最後に必ず広告ブロックアプリを開くメニューを表示するように修正
・メニューを見やすく修正
※カスタマイズする場合は以下を参考にして下さい
・表示されるルールを変更したい → 最初から2番目の「テキスト」を編集する
・開くアプリを変更したい → 最後の「メニューから選択」を編集する
https://www.icloud.com/shortcuts/2e063d8e30fc4628a312139e2ba73d3f
280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットを更新しました
・最後に必ず広告ブロックアプリを開くメニューを表示するように修正
・メニューを見やすく修正
※カスタマイズする場合は以下を参考にして下さい
・表示されるルールを変更したい → 最初から2番目の「テキスト」を編集する
・開くアプリを変更したい → 最後の「メニューから選択」を編集する
152iOS (ワッチョイ 897b-NxMg)
2020/10/22(木) 21:20:20.08ID:1KliH0E/0 誰か…誰かDNSCloak用のショトカくれメンス…
153iOS (ワッチョイ 2e2b-CAod)
2020/10/22(木) 22:08:37.01ID:ibYwZRsM0155iOS (ワッチョイ 897b-WUuF)
2020/10/23(金) 00:05:36.43ID:Vwsf8zyK0 結局アドガプロ使ってる人はどうしたらいいん?
自分が馬鹿すぎてついていけない…泣
自分が馬鹿すぎてついていけない…泣
159iOS (ワッチョイ 0688-alyh)
2020/10/23(金) 05:15:42.86ID:jmwizaka0 280ブロッカーURL作成
https://www.icloud.com/shortcuts/288ff976d6c8478ea071d4a9e2aefe01
AdGuardで使うAdblockPlus形式ファイルとAdugard形式のドメインリストのURLを来月の日付に変換するショートカット作ってみました
見やすさ重点であまり機能は付いてないです
https://www.icloud.com/shortcuts/288ff976d6c8478ea071d4a9e2aefe01
AdGuardで使うAdblockPlus形式ファイルとAdugard形式のドメインリストのURLを来月の日付に変換するショートカット作ってみました
見やすさ重点であまり機能は付いてないです
160iOS (ワッチョイ d28c-A5qB)
2020/10/23(金) 06:02:58.15ID:vDpTVM700 adguard pro なんとなくver2.1.2で止めてるんだけど
もうver 4系統って安定化した?
もうver 4系統って安定化した?
161iOS (ササクッテロ Sp11-Tp+J)
2020/10/23(金) 06:18:18.41ID:ZXlLnZ27p なんか280の作者って、ちょっと疲れているん
じゃないだろうか?
便利に利用させてもらっているし、
アプリも買っているけど、
個人で続けるのはしんどいよね。
じゃないだろうか?
便利に利用させてもらっているし、
アプリも買っているけど、
個人で続けるのはしんどいよね。
163iOS (ワッチョイ 2eec-+fiz)
2020/10/23(金) 06:57:10.50ID:e7UxB3hg0 280で全部ブロックできるのは良いのだが、意図的に広告を出したい時(ゲームでアイテムもらえるとか)の時にいちいち設定→一般→VPNってやらなきゃならないのがちと面倒。(280内の広告ブロックをオフじゃだめだった)
ショートカットで「タップしたら設定→一般まで開く」のは出来たんだが、そこからVPNを開いたりオフにしたりするのがわからぬ。
ショートカットで「タップしたら設定→一般まで開く」のは出来たんだが、そこからVPNを開いたりオフにしたりするのがわからぬ。
164iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
2020/10/23(金) 07:02:49.50ID:FPrn/Hc80165iOS (ワッチョイ 8276-/t5w)
2020/10/23(金) 08:23:27.55ID:S42xVY4y0166iOS (ワッチョイ 8276-/t5w)
2020/10/23(金) 08:24:50.35ID:S42xVY4y0 あ、
>見やすさ重点であまり機能は付いてないです
そういうふうに作られてるんですね
たしかに非常にシンプルで見やすいですね
ただadguard自動起動が有ればもっと嬉しい
>見やすさ重点であまり機能は付いてないです
そういうふうに作られてるんですね
たしかに非常にシンプルで見やすいですね
ただadguard自動起動が有ればもっと嬉しい
167iOS (アウアウウー Sa45-NxMg)
2020/10/23(金) 08:25:16.70ID:cHMDVqU7a 280のDNSを使ってるならコンテンツブロッカーの設定をオンオフしても変わらないからDNSを切り替える必要があって
iOSのDNS設定はVPNの設定のところにあるって話だろ?
iOSのDNS設定はVPNの設定のところにあるって話だろ?
168iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
2020/10/23(金) 08:45:10.04ID:F22/nocW0 >>163
作者さんが次のバージョンで簡単にオンオフできるようにするって言ってるから暫し待て
作者さんが次のバージョンで簡単にオンオフできるようにするって言ってるから暫し待て
169iOS (ワッチョイ 3954-DGZp)
2020/10/23(金) 10:19:42.88ID:ZDy1YRFL0 >>164
君が勘違いしてる
君が勘違いしてる
170iOS (ワッチョイ 4289-88/h)
2020/10/23(金) 10:50:44.22ID:M2PzjE9q0 280次のバージョンきてるけど切り替え機能付いてないな
171iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
2020/10/23(金) 11:08:28.74ID:F22/nocW0 >>170
「高度な設定」→「DNSブロックサーバを利用」でオンオフ
「高度な設定」→「DNSブロックサーバを利用」でオンオフ
172iOS (JP 0H25-dEhI)
2020/10/23(金) 11:09:20.31ID:hsOW/HjcH173iOS (ワッチョイ 0688-alyh)
2020/10/23(金) 12:25:15.77ID:jmwizaka0 >>165
280ブロッカーURL作成2
https://www.icloud.com/shortcuts/79571d652e3e49779a1464a2f08b23ef
最後にAdGuardを自動で起動するようにしてみました
よかったらお使いください
280ブロッカーURL作成2
https://www.icloud.com/shortcuts/79571d652e3e49779a1464a2f08b23ef
最後にAdGuardを自動で起動するようにしてみました
よかったらお使いください
175iOS (オッペケ Sr11-WUuF)
2020/10/23(金) 15:52:54.70ID:75N7jg+Tr176iOS (ワッチョイ 2eec-+fiz)
2020/10/23(金) 16:18:01.59ID:e7UxB3hg0177iOS (ワンミングク MMd2-ibJr)
2020/10/23(金) 16:29:41.43ID:6K+YpJndM iOS 12で動かないショートカットばかりだから初めて自分でレシピ作った…
と言ってもよく分からないから今月の日付が入ったアドレスをクリップボードにコピーしてAdGuard proが開くだけだけど
と言ってもよく分からないから今月の日付が入ったアドレスをクリップボードにコピーしてAdGuard proが開くだけだけど
179iOS (ワッチョイ 122f-WA2A)
2020/10/23(金) 19:37:09.43ID:gEkjRddW0 DNSまで飛ぶなら
prefs:root=General&path=VPN/DNS
ね。
prefs:root=General&path=VPN/DNS
ね。
180iOS (ブーイモ MM0d-A5qB)
2020/10/23(金) 21:29:13.63ID:Wz8Lq34hM ここまで飛べるなら自分でフィルターカスタムしたいとかでもない限り280でいいかもな
プライバシーなんてAdGuardでも280でも相手が悪意あれば同じだしなぁ
メイン280でサーバー不調時にAdGuardに切り替えればいいか
プライバシーなんてAdGuardでも280でも相手が悪意あれば同じだしなぁ
メイン280でサーバー不調時にAdGuardに切り替えればいいか
181iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
2020/10/24(土) 06:53:18.01ID:FfbnxQ8H0 280blocker DNSのブロックドメイン数が増強されたから
AdGuardのローカルVPN使うのやめて280blockerに一本化した
AdGuardのローカルVPN使うのやめて280blockerに一本化した
182iOS (ワッチョイ 02ae-FUnU)
2020/10/24(土) 10:48:03.02ID:LfgiRLJN0 ネットワークの切り替えで詰まったりしないから、280いいですわね
183iOS (オッペケ Sr11-NiFH)
2020/10/24(土) 12:15:26.81ID:IxH6Ly0+r >>155
12.4だけど自分は2.1.2を使ってるよ。
完1璧は目指さない事にした。
アプリ内の広告がだいたいブロックされてればいいやって感じで様子見。
脱獄してれば、いつでも過去バージョンに戻せるしね。
12.4だけど自分は2.1.2を使ってるよ。
完1璧は目指さない事にした。
アプリ内の広告がだいたいブロックされてればいいやって感じで様子見。
脱獄してれば、いつでも過去バージョンに戻せるしね。
184iOS (ワッチョイ 0dba-vDkK)
2020/10/24(土) 14:26:05.92ID:ERVAnGlf0 今来た。もうアドガいらない子なん?
185iOS (ワッチョイ d22b-CAod)
2020/10/24(土) 15:07:34.56ID:FwOpWv0Q0 ・AdGuard URL Maker(iOS12〜)
https://www.icloud.com/shortcuts/3483fb8fc01944d184691a7994b3154f
280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットです
実行するとURLがクリップボードにコピーされますのでAdGuard(Pro)に登録して下さい
※需要がありそうなのでiOS12上で作りました
iOS12とiOS14で動作確認済みで、多分iOS13でも動きます
AdGuard形式とAdblockPlus形式(来月の日付つき)専用です
https://www.icloud.com/shortcuts/3483fb8fc01944d184691a7994b3154f
280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットです
実行するとURLがクリップボードにコピーされますのでAdGuard(Pro)に登録して下さい
※需要がありそうなのでiOS12上で作りました
iOS12とiOS14で動作確認済みで、多分iOS13でも動きます
AdGuard形式とAdblockPlus形式(来月の日付つき)専用です
186iOS (ワッチョイ e928-A/tJ)
2020/10/24(土) 15:23:04.44ID:CxI/NpMW0 iphone 12にしたらitunes12.6じゃ使えないんでアドブロ2.6.1入れられなくなった。
189iOS (ワッチョイ ee7c-WUuF)
2020/10/24(土) 16:41:23.23ID:OLlITFwi0 >>179
フルパスあったんだね、ありがたい
フルパスあったんだね、ありがたい
190iOS (オッペケ Sr11-NiFH)
2020/10/24(土) 17:04:07.31ID:IxH6Ly0+r 280ブロッカーってアプリ内広告もブロック出来るようになったの?
191iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
2020/10/24(土) 17:20:14.99ID:EqDFQe8h0192iOS (ワッチョイ 2154-vuvS)
2020/10/24(土) 18:13:28.40ID:scFF1mZL0 もう280だけでいいな
有料化されたら戻るかもしれんが
有料化されたら戻るかもしれんが
193iOS (オッペケ Sr11-NiFH)
2020/10/24(土) 19:18:56.79ID:IxH6Ly0+r >>191
レスありがとうございます。
試しに、adguard proをoffにして、280のDNSブロックサーバーを利用を有効にしたら、アプリ内広告はブロックされました。
あくまでも自分が使ってる少数のアプリのうち音声付き広告がうざったい2、3個の話ですが。
レスありがとうございます。
試しに、adguard proをoffにして、280のDNSブロックサーバーを利用を有効にしたら、アプリ内広告はブロックされました。
あくまでも自分が使ってる少数のアプリのうち音声付き広告がうざったい2、3個の話ですが。
194iOS (ブーイモ MM76-FUnU)
2020/10/24(土) 20:29:37.55ID:yw7bCG/8M Adguardでブロックできてたのがすり抜けてくるのもあるけどほぼブロックできてるかな
動作は安定してると思うし280でいいと思うわ
動作は安定してると思うし280でいいと思うわ
195iOS (ワッチョイ 8109-uclK)
2020/10/24(土) 20:55:24.16ID:mmc0kM+f0 AdblockListDC(Adblock2.x向け)
https://www.icloud.com/shortcuts/4bb302e66922422aab31c043429ac680
Combine Lists for Cloak(DNSCloak向け)
https://www.icloud.com/shortcuts/b26257cea97a46cca43d50c9b4dde8c5
上2つを280blockerのファイルURLの変更に対応
猶予期間10日で旧URL使えなくするのはびっくりしたけどボランティアだしなぁ。相当参ってるのかな。
https://www.icloud.com/shortcuts/4bb302e66922422aab31c043429ac680
Combine Lists for Cloak(DNSCloak向け)
https://www.icloud.com/shortcuts/b26257cea97a46cca43d50c9b4dde8c5
上2つを280blockerのファイルURLの変更に対応
猶予期間10日で旧URL使えなくするのはびっくりしたけどボランティアだしなぁ。相当参ってるのかな。
196iOS (アウアウウー Sa45-FUnU)
2020/10/24(土) 21:05:34.28ID:qh2p7xjya NextDNSだけじゃなく、その他にも問い合わせしてるみたいだし、泥板の定義ファイルだけ使ってる奴等が定義ファイルのライセンス文を改竄したりURL固定で再配布しまくりだからなあ
197iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
2020/10/24(土) 21:13:06.38ID:FfbnxQ8H0 Androidでも280blockerアプリ出してくれ
そして定義ファイルは非公開にしてくれ
それが一番平和でいい
そして定義ファイルは非公開にしてくれ
それが一番平和でいい
198iOS (ワッチョイ 2ee2-dk0h)
2020/10/24(土) 21:15:42.97ID:v27T8Ygd0 DNSフィルタリングが使えるようになったんだから、ドメインリストなんて自分のサーバーだけに適用して非公開にしちまえばいいんだよ
無料公開なんてするから、タダ飯で舌が肥えた乞食どもがつけあがる
無料公開なんてするから、タダ飯で舌が肥えた乞食どもがつけあがる
199iOS (テテンテンテン MMe6-/t5w)
2020/10/24(土) 21:39:22.43ID:TpsO/JHMM 自作でミラー作ったよ公開はしない
200iOS (テテンテンテン MMe6-zuHW)
2020/10/24(土) 21:58:35.05ID:qOdyXtiFM >>186
ipa保存してたらD&Dで入るはずでは?iPhone12持ってないから試せないが
ipa保存してたらD&Dで入るはずでは?iPhone12持ってないから試せないが
201iOS (ワッチョイ 0d28-cX2G)
2020/10/24(土) 22:12:25.14ID:Uats3DeD0 ボランティアなのにリストパクられて商用利用されたらそりゃ怒るわ
280は実績あるから大丈夫だろうけど、DNSだとダミーサイト飛ばされても気づかないしリスクヘッジでアドガ継続するわ
280は実績あるから大丈夫だろうけど、DNSだとダミーサイト飛ばされても気づかないしリスクヘッジでアドガ継続するわ
202iOS (ワッチョイ d22b-CAod)
2020/10/24(土) 22:13:24.34ID:G1g4MLhP0 ・AdBlockList URL Maker v0.4
https://www.icloud.com/shortcuts/e6492e7282c94ec287cef57ba2b63aba
280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットを更新しました
・メニューに表示される「AdGuard」の綴りを間違えていたので修正
※動作自体は全く変わらないのでスルーしてもかまいませんが、できればなるべく更新してください
https://www.icloud.com/shortcuts/e6492e7282c94ec287cef57ba2b63aba
280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットを更新しました
・メニューに表示される「AdGuard」の綴りを間違えていたので修正
※動作自体は全く変わらないのでスルーしてもかまいませんが、できればなるべく更新してください
203iOS (ワッチョイ 4289-88/h)
2020/10/24(土) 22:20:51.67ID:RDcGL0I40 お前らいつまでそんな面倒な事やってるんだ?
もう280アプリとDNS設定ショートカットで充分だよ
もう280アプリとDNS設定ショートカットで充分だよ
204iOS (ワッチョイ 2e55-WUuF)
2020/10/24(土) 23:00:20.31ID:WKf9GVTg0 280dnsってシステム標準dnsとかcloud flareと比べて速度はどうなの?
206iOS (アウアウウー Sa45-aXTG)
2020/10/24(土) 23:32:09.78ID:4xZeqcada ていうか商用で平然とつこうてみせるnextの開発は一体何者なんだ
207iOS (ワッチョイ 6ea4-Yj7X)
2020/10/25(日) 00:50:15.19ID:q0WgBWE30 >>203
思い立って280オンリーで1日試したけど、AdGuard併用時よりレスポンス良かった。たまに起きるパケ詰まりみたいなのも起きなかったし。
フィルタリングしたり、広告動画見ないといかん人は知らんが、ライトユーザーはこれでいいわ。
思い立って280オンリーで1日試したけど、AdGuard併用時よりレスポンス良かった。たまに起きるパケ詰まりみたいなのも起きなかったし。
フィルタリングしたり、広告動画見ないといかん人は知らんが、ライトユーザーはこれでいいわ。
208iOS (スッップ Sda2-WUuF)
2020/10/25(日) 07:45:43.35ID:m6Si2HVNd209iOS (ワッチョイ 8276-/t5w)
2020/10/25(日) 08:00:03.28ID:L6DbVjmJ0210iOS (エムゾネ FFa2-dBqO)
2020/10/25(日) 10:40:49.51ID:z7v3rsHGF 同じく
211iOS (ワッチョイ 0228-jEha)
2020/10/25(日) 11:16:04.36ID:qofF7Q8s0 >>191
有料の280ブロッカーのこれってDNSCloakみたいにVPNオンオフスイッチ出ないからオフにしたいときオフにできる方法ないんですかね、、?
有料の280ブロッカーのこれってDNSCloakみたいにVPNオンオフスイッチ出ないからオフにしたいときオフにできる方法ないんですかね、、?
212iOS (アウアウクー MMd1-+fiz)
2020/10/25(日) 11:19:21.16ID:RN6tH+iDM ちょっとは遡って見てみようぜ
ちゃんと書いてある
ちゃんと書いてある
213iOS (アウアウウー Sa45-rTi+)
2020/10/25(日) 12:08:59.12ID:75S/PKyLa >>211
作者様がショートカットにしてくださいましたよ
DNS設定
https://www.icloud.com/shortcuts/ac2abbca6a774904a1047c9d9dcbe227
作者様がショートカットにしてくださいましたよ
DNS設定
https://www.icloud.com/shortcuts/ac2abbca6a774904a1047c9d9dcbe227
214iOS (スププ Sda2-Tp+J)
2020/10/25(日) 13:09:27.51ID:PgrE8HsCd >>185
とても便利で助かりました。本当にありがとうございます
とても便利で助かりました。本当にありがとうございます
215iOS (スププ Sda2-Tp+J)
2020/10/25(日) 13:10:07.17ID:PgrE8HsCd >>185
とても便利で助かりました。本当にありがとうございます
とても便利で助かりました。本当にありがとうございます
217iOS (ワッチョイ 6ea4-Yj7X)
2020/10/25(日) 14:16:12.95ID:q0WgBWE30 ショートカット自体使ったこと無いから試してみようと触ったものの、ユニクロに行く服が無いみたいなエラーが出てダメだった。
218iOS (ワッチョイ 6584-gGz3)
2020/10/25(日) 14:57:21.28ID:CrL0Ha4p0 ショートカット自体をアポストから入れないと動かないぞ
219iOS (ワッチョイ 2e2b-CAod)
2020/10/25(日) 18:59:44.74ID:BE6WTUsx0 >>217
公式以外のショートカットには危険なものもあるかもしれないとはいえ一見さんお断りみたいで困りますよね
・「ショートカットアプリ」をインストールする
・「ショートカットアプリ」で「ギャラリー」のショートカットを何か一つ追加して実行する
「make」を検索すると出てくる「Make PDF」あたりが無害で無難です
・「設定アプリ」→「ショートカット」の「信頼されていないショートカットを許可」をONにする
これで非公式のものも使えるようになります
公式以外のショートカットには危険なものもあるかもしれないとはいえ一見さんお断りみたいで困りますよね
・「ショートカットアプリ」をインストールする
・「ショートカットアプリ」で「ギャラリー」のショートカットを何か一つ追加して実行する
「make」を検索すると出てくる「Make PDF」あたりが無害で無難です
・「設定アプリ」→「ショートカット」の「信頼されていないショートカットを許可」をONにする
これで非公式のものも使えるようになります
220iOS (ワッチョイ 0228-jEha)
2020/10/26(月) 00:24:56.83ID:QbaOIrOK0 >>213
ありがとうございます。ワンタップで付けたり消したりできるんですかね?
ありがとうございます。ワンタップで付けたり消したりできるんですかね?
221iOS (ワッチョイ 6ea4-Yj7X)
2020/10/26(月) 00:32:50.03ID:74bBlSIU0222iOS (ワッチョイ 0547-FUnU)
2020/10/26(月) 02:38:34.96ID:SPaaIIG/0 マジかよ
使い方わかりづらいということは
ユーザーインターフェース設計ミスか
サービス設計ミスってるてことか
使い方わかりづらいということは
ユーザーインターフェース設計ミスか
サービス設計ミスってるてことか
223iOS (ワッチョイ eee6-rTi+)
2020/10/26(月) 09:37:59.04ID:Z2Vqhw4G0 >>220
設定→VPNとネットワークやDNSまでジャンプするショートカットなので最後に一手間かけてください
設定→VPNとネットワークやDNSまでジャンプするショートカットなので最後に一手間かけてください
224iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
2020/10/26(月) 09:54:36.19ID:zWzOX5850225iOS (ブーイモ MM76-FUnU)
2020/10/26(月) 11:12:33.22ID:e6tCx1szM 希望の処理はこれでできると思うけど
できることできないことはあるけど前提を用意したり取得したデータこねくり回せばできること増える
https://www.icloud.com/shortcuts/a5407e6335e748b28c5186d62c811981
できることできないことはあるけど前提を用意したり取得したデータこねくり回せばできること増える
https://www.icloud.com/shortcuts/a5407e6335e748b28c5186d62c811981
226iOS (ワッチョイ 4208-jB5K)
2020/10/26(月) 11:36:28.12ID:gi71yuXX0 280DNSでTVer消えるようになってた
相変わらずフジは再生できないけど
相変わらずフジは再生できないけど
227iOS (ワッチョイ 627b-EGuO)
2020/10/27(火) 00:33:39.29ID:DEL4EBzW0 アドガのフィルタの自動更新って手動に出来ますか?
228iOS (ワッチョイ 8254-0qZp)
2020/10/27(火) 13:57:46.99ID:K6i6uLx+0 1週間くらいアドガプロ停止して280だけで過ごしてたんだか十分だったわ
むしろアドガは詰まりまくって使いもんにならなかったし…
むしろアドガは詰まりまくって使いもんにならなかったし…
229iOS (ササクッテロラ Sp11-w2ax)
2020/10/27(火) 14:48:24.97ID:LSCRshi0p マジかよアドガプロゴミだな
230iOS (ワッチョイ c225-dBqO)
2020/10/27(火) 18:14:11.33ID:yhBvP1Tk0 おれもAdblockとめて様子を見ているが特に問題無いようだ
231iOS (ワントンキン MMd2-8WJD)
2020/10/27(火) 18:53:04.48ID:MqELU3gmM 未だアンチアドブロが出る
232iOS (ワッチョイ 3954-aCyo)
2020/10/27(火) 19:53:36.51ID:6BYTw4Bi0 スマニューが広告ガシガシ出てきてうざー
233iOS (アウアウウー Sa45-uWWN)
2020/10/27(火) 19:56:33.57ID:JTJrkpWOa >>232
Yahooニュースおぬぬめ
Yahooニュースおぬぬめ
234iOS (ワッチョイ 2eec-+fiz)
2020/10/27(火) 20:34:14.24ID:YED16VEz0 280すごいよな。
一部アプリの起動すら消してしまうけど(チラシ見るやつとかソシャゲの告知画面)そういうのはだいたい公式のアドレスをホワイトリストに入れれば動く。
一部アプリの起動すら消してしまうけど(チラシ見るやつとかソシャゲの告知画面)そういうのはだいたい公式のアドレスをホワイトリストに入れれば動く。
235iOS (ワッチョイ 8276-/t5w)
2020/10/27(火) 21:04:52.95ID:GvoJPqwn0 ミラーの作り方助かるよ
でもgithubのアカウント無しで
glitchだけ作ればいい
そしてレスの通りにやればいい
それが1番簡単
たしかに猿でもできる方法だね
俺にもできた
ありがとね
でもgithubのアカウント無しで
glitchだけ作ればいい
そしてレスの通りにやればいい
それが1番簡単
たしかに猿でもできる方法だね
俺にもできた
ありがとね
236iOS (ワッチョイ ee28-tMQb)
2020/10/27(火) 21:06:42.23ID:E9mMFI000 いいってことよ
237iOS (ワッチョイ 2154-AmMG)
2020/10/27(火) 23:19:31.09ID:PnucuUCh0 なんだかんだでAdguard Proと280併用が最強なんだよなあ
貧乏人はAdguardゴミだのアドブロ最高だの言うけど
貧乏人はAdguardゴミだのアドブロ最高だの言うけど
238iOS (ワッチョイ c155-QNrR)
2020/10/28(水) 00:31:00.35ID:CrR992rb0 AdGuard Proは通信速度が明確に遅くなるのに対し、AdBlockとDNSCloakは体感できるほどの速度低下はないから、自分は後者のどちらかを使っている。
239iOS (ワッチョイ d37b-CCVo)
2020/10/28(水) 01:48:48.39ID:KHUvrk7J0 遅いかな?
確かに前はまともにSafariも見れんくらい遅かったけどUI変わってから無くなった気がする
確かに前はまともにSafariも見れんくらい遅かったけどUI変わってから無くなった気がする
240iOS (ワッチョイ d909-gykd)
2020/10/28(水) 01:54:58.40ID:T1Lf+6D40 体感じゃなくちゃんとインターネット速度テストの数値を出して貰いたい
241iOS (スププ Sd33-gwQI)
2020/10/28(水) 08:51:08.96ID:iXMmS0Aad テスト
242iOS (スプッッ Sd73-hWXn)
2020/10/28(水) 09:25:09.24ID:QHScnhNEd アドガ使ってると通信エラーになること増えたな
243iOS (アウアウカー Sa55-TVw5)
2020/10/28(水) 11:55:14.16ID:e+bNQfGra >>237
2,000円もしないアプリを使うことで他人を貧乏人呼ばわりしちゃうオマエが貧乏な
2,000円もしないアプリを使うことで他人を貧乏人呼ばわりしちゃうオマエが貧乏な
246iOS (JP 0Hdd-QpSx)
2020/10/28(水) 13:04:38.80ID:wUY1EioqH 広告にストレス感じてここに来てるはずなのに逆にストレス溜めてて草なんだ
247iOS (ワッチョイ f17b-hWXn)
2020/10/28(水) 13:16:59.37ID:FW1uYlWT0 アドガやめて280に移ったわ
読み込み速度だいぶ変わるな
読み込み速度だいぶ変わるな
249iOS (ワッチョイ 9389-Jw53)
2020/10/28(水) 13:31:41.47ID:6HKbXQwO0 280使ってみたけどこれはいい
アプリブロックがずっと使えるならアドガから乗り換えてもいいな
アプリブロックがずっと使えるならアドガから乗り換えてもいいな
250iOS (ワッチョイ c147-gykd)
2020/10/28(水) 13:37:11.59ID:/CjooCji0251iOS (ワッチョイ 9354-flnY)
2020/10/28(水) 14:03:46.26ID:Edbxwc/i0 5sだから14に上げられねえ…
252iOS (スップ Sd73-PIA7)
2020/10/28(水) 14:49:49.05ID:0UPlL/FSd 5sなんていつの使ってるんだよ
セキュリティ的にも問題あるだろうに
セキュリティ的にも問題あるだろうに
253iOS (ワッチョイ 1354-vRc/)
2020/10/28(水) 14:57:30.36ID:HYPWcCtT0254iOS (オイコラミネオ MM95-d4IM)
2020/10/28(水) 15:02:37.97ID:OULpYcq9M AdGuardProでBB2cサーバエラー多発
もうヤケクソで280blocker入れたら快適になりました
さよならAdguard
もうヤケクソで280blocker入れたら快適になりました
さよならAdguard
255iOS (ワッチョイ 9389-Jw53)
2020/10/28(水) 15:07:09.54ID:6HKbXQwO0 280のアプリブロックはずっと使える訳じゃなさそうだからいつかはアドガとかアドブロに戻らないといけない
それまでに誰か280みたいなアプリ作ってくれよ
それまでに誰か280みたいなアプリ作ってくれよ
256iOS (ブーイモ MM8d-TVw5)
2020/10/28(水) 15:43:54.67ID:gwrNmtqjM 無料時代に手に入れてたし、想像以上にアプリブロックが有能だったから投げ銭してみた。
257iOS (ワッチョイ 1376-xE83)
2020/10/28(水) 16:26:40.36ID:fyIqhKOR0 泥で猿でも作れるレシピでなんとかミラーDNS url作ったこれでもう今まで通り
258iOS (アウアウエー Sae3-2+Re)
2020/10/28(水) 23:11:55.90ID:m7Kr5NK5a iPhone12で12.6.5.3使えない。おま環?
259iOS (スップ Sd73-Ype4)
2020/10/29(木) 08:27:30.96ID:2wczRoJtd260iOS (ワッチョイ 934b-UiV3)
2020/10/29(木) 10:08:54.80ID:77EGBbPx0 ショートカットは一回自分で作らないと他人のもの入れられないとかあったような
262iOS (スプッッ Sd73-gXwB)
2020/10/29(木) 12:38:09.77ID:yVpcRZVrd263iOS (ワッチョイ 1376-xE83)
2020/10/29(木) 17:04:26.03ID:TzyxXI5h0 猿でも作れる方法 github垢つくらず直接glitch垢作ってできた
509 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/27(火) 16:40:00.50 ID:qNmvuinj
空気は読めない!
サルでも分かる!
自分専用の280blocker転送リンクの作り方
コピペまとめ
https://writening.net/page?nthRHr
https://i.imgur.com/u5qFU9e.jpg
https://i.imgur.com/LfysYw1.jpg
509 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/27(火) 16:40:00.50 ID:qNmvuinj
空気は読めない!
サルでも分かる!
自分専用の280blocker転送リンクの作り方
コピペまとめ
https://writening.net/page?nthRHr
https://i.imgur.com/u5qFU9e.jpg
https://i.imgur.com/LfysYw1.jpg
264iOS (ワッチョイ 0b55-DN4B)
2020/10/30(金) 01:00:39.38ID:w6Wwh5ZZ0 adguardの平均処理時間ってどのくらい?
40〜70くらいで結構上下するんだけどこんなもんですか?
40〜70くらいで結構上下するんだけどこんなもんですか?
265iOS (ワッチョイ 1954-3D47)
2020/10/30(金) 01:16:43.88ID:Am4radmj0 >>264
そんなもんは知らんがAdguardで詰まるとか云々垂れてる奴は固定回線も貧弱でモバイルも格安とかの貧乏人でしょ
そんなもんは知らんがAdguardで詰まるとか云々垂れてる奴は固定回線も貧弱でモバイルも格安とかの貧乏人でしょ
266iOS (ワッチョイ 1954-3D47)
2020/10/30(金) 01:18:21.80ID:Am4radmj0 ちなみにAdguard Pro +280で全く不便してない俺はこんな感じ
https://i.imgur.com/ZCrKb5i.jpg
https://i.imgur.com/ZCrKb5i.jpg
267iOS (ワッチョイ 9389-Jw53)
2020/10/30(金) 01:22:18.35ID:64rwycyL0 部屋に最初から付いてるunひかりを無料で使っていてスマホもiijのシム使ってる底辺だけどアドガで詰まる事は無いな
268iOS (ワッチョイ 1954-51yr)
2020/10/30(金) 02:57:30.58ID:DX0hCIOy0 もうアドガアドブロ使う理由が無い
269iOS (ワッチョイ a9b1-6MG1)
2020/10/30(金) 03:22:49.48ID:grCqx3k10 対立煽りはもう要らん
270iOS (アウアウクー MM45-/vXw)
2020/10/30(金) 03:46:06.71ID:U8qP/ogPM 好きなもの使えばよろし
272iOS (アウアウウー Sa9d-COD3)
2020/10/30(金) 05:17:41.94ID:Ch23Bq8ba ぬるぽ使ってる
273iOS (ササクッテロレ Spc5-DLSv)
2020/10/30(金) 06:33:20.31ID:B+OVcp9Kp Mixer097使ってる
274iOS (ササクッテロ Spc5-Kxnh)
2020/10/30(金) 08:58:49.18ID:Xcy/9v3Dp275iOS (オッペケ Src5-gXwB)
2020/10/30(金) 10:04:42.19ID:s4HvkHLBr 280ブロッカーだけで今やってみてるけど、逆にVPN表示がなくなると違和感あるわ
本当にガードされてんのか
本当にガードされてんのか
276iOS (ワッチョイ 0b55-DN4B)
2020/10/30(金) 10:18:49.21ID:w6Wwh5ZZ0277iOS (JP 0Hdd-QpSx)
2020/10/30(金) 11:06:48.76ID:bp0Dq6PEH イライラするのが一番アホらしいから自分が使いやすいの使えとしか言えんわな
278iOS (ワッチョイ 1388-nhHK)
2020/10/30(金) 11:31:51.91ID:83Iz66Iv0 >>275
VPNじゃなくてDNSサーバでブロックしてるからね
VPNじゃなくてDNSサーバでブロックしてるからね
279iOS (スッップ Sd33-hWXn)
2020/10/30(金) 14:42:58.43ID:PYWLRCsrd 280に変えたけどsafariではブロックされるけどchromeではすり抜けてくる広告あるな
twinkleでは特に広告出ないから助かるけどもどかしい
twinkleでは特に広告出ないから助かるけどもどかしい
280iOS (ワッチョイ 69da-gXwB)
2020/10/30(金) 15:13:53.97ID:iRxu8Jjd0281iOS (テテンテンテン MMeb-how0)
2020/10/30(金) 17:39:05.23ID:5yXgJgxbM >>263
ありがとう。自分にもできたこれでもう放置でいいや。ショートカットで3ヶ月毎登録はやっぱ面倒くさい
ありがとう。自分にもできたこれでもう放置でいいや。ショートカットで3ヶ月毎登録はやっぱ面倒くさい
282iOS (スッップ Sd33-7WLw)
2020/10/31(土) 00:33:40.39ID:CBTtTJH3d AdGuard 日本 @AdGuardJP
Nano AdblockerとDefenderがユーザーのインスタアカウントに勝手にアクセスしていたことも判明しているため、利用した方は拡張機能削除だけでなくインスタのパスワード変更等の対策も強くおすすめします。
まだ情報が届いていない方もいると思いますので拡散をお願いします。
https://twitter.com/AdGuardJP/status/1322195883312570368?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Nano AdblockerとDefenderがユーザーのインスタアカウントに勝手にアクセスしていたことも判明しているため、利用した方は拡張機能削除だけでなくインスタのパスワード変更等の対策も強くおすすめします。
まだ情報が届いていない方もいると思いますので拡散をお願いします。
https://twitter.com/AdGuardJP/status/1322195883312570368?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
283iOS (ワッチョイ f90d-NcUp)
2020/10/31(土) 18:58:05.25ID:KEFkV4yH0 誰かNewsifyの広告消すことできてる?
280ブロッカーDNS、アドガプロ、DNScloakどれも暫く経つと広告出てきてまうんやがおま環?
280ブロッカーDNS、アドガプロ、DNScloakどれも暫く経つと広告出てきてまうんやがおま環?
284iOS (ワッチョイ d3f7-x5/k)
2020/10/31(土) 21:28:23.85ID:0JUYGuPj0285iOS (ワッチョイ f90d-NcUp)
2020/10/31(土) 21:53:29.58ID:KEFkV4yH0 >>284
あ、それはokなんだけど、articleリストビューの下に出てくるやつのことです
あ、それはokなんだけど、articleリストビューの下に出てくるやつのことです
286iOS (ワッチョイ 8bf7-51yr)
2020/11/01(日) 00:53:55.23ID:TtL4xIi80 あれ?newsifyって広告出るっけ?
うち出た事無いけどな…今ってもしかして無料化アドオン売りに変わったりしてる?
うち出た事無いけどな…今ってもしかして無料化アドオン売りに変わったりしてる?
287iOS (ワッチョイ f90d-uea5)
2020/11/01(日) 02:30:12.31ID:k/oVBsss0 ad除去はサブスクのみっぽいね今は
288442 (ワッチョイ 41f2-x5/k)
2020/11/01(日) 07:18:39.52ID:fHZOQ30m0 新しいiPhoneにNewsifyをインストールしたらリストの下部に広告が出るようになった。
既存のiPhone、iPadでは出ないんだけどね。
ある時期以降にインストールしたものは出るっぽい。
既存のiPhone、iPadでは出ないんだけどね。
ある時期以降にインストールしたものは出るっぽい。
289iOS (ワッチョイ 1376-ajlZ)
2020/11/01(日) 07:43:08.65ID:O9GeYDYe0 >>263
この280ミラー作ったが読み込むのに多少時間かかるね。まあしっかり作動してるから問題ないのでいいけどさ
この280ミラー作ったが読み込むのに多少時間かかるね。まあしっかり作動してるから問題ないのでいいけどさ
290iOS (スッップ Sd33-Y0SV)
2020/11/01(日) 19:57:51.13ID:njLjyvc4d iPhoneでは全然なのにiPadだとAdGuard Proがバックグラウンドでバッテリー食ってるっぽいんだけどなんでだ?
291iOS (アウアウウー Sa9d-o/4J)
2020/11/02(月) 01:55:16.38ID:LNZYZgFwa >>163
ショートカットのオートメーションでそのアプリ(広告見たいアプリ)を開いたときに広告ブロックアプリ開く通知出るようにしてるわ
ショートカットのオートメーションでそのアプリ(広告見たいアプリ)を開いたときに広告ブロックアプリ開く通知出るようにしてるわ
292iOS (ワッチョイ a97b-Dv0R)
2020/11/03(火) 14:00:08.09ID:w7Iagl0I0293iOS (ワッチョイ a97b-Dv0R)
2020/11/03(火) 14:03:29.39ID:w7Iagl0I0 >>292
チンクルの広告です
チンクルの広告です
294iOS (ワッチョイ a97b-Dv0R)
2020/11/03(火) 14:53:03.04ID:w7Iagl0I0 もしかしてiOS24だけですか?
295iOS (ワッチョイ 69b2-umF2)
2020/11/03(火) 15:00:15.70ID:pZh/+MhD0 まだiOSは14ですが?
296iOS (ワッチョイ 1388-HDoa)
2020/11/03(火) 15:38:16.96ID:sKNfA6fx0297iOS (ワッチョイ a97b-Dv0R)
2020/11/03(火) 17:07:18.54ID:w7Iagl0I0 >>296
iOS以前は使えないってことですね
iOS以前は使えないってことですね
298iOS (ワッチョイ 135c-LOKb)
2020/11/03(火) 19:55:21.30ID:9HhIDEDf0 >>297
iOS以前(iPhone OS)じゃそもそもインストールが(ry
iOS以前(iPhone OS)じゃそもそもインストールが(ry
299iOS (ワッチョイ 7b94-cAOq)
2020/11/03(火) 21:02:22.28ID:EaGe8ZvL0 元々githubに垢あったからglitchのやつ試してみたけどこりゃ快適だね
一回いじっちゃえばあとはほぼメンテフリーなのがいい
一回いじっちゃえばあとはほぼメンテフリーなのがいい
300iOS (ワッチョイ 8954-fDVG)
2020/11/03(火) 21:07:13.39ID:fzbCSqXy0 - マスコミによる日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
301iOS (ワッチョイ 0909-E894)
2020/11/04(水) 06:06:04.86ID:1SkyT20l0 広告ドメインだけブロックしてその他はDoHのCloudflareDNS使いたいんだけど、現状これできるのってAdguard Proしかないよね?
302iOS (ワッチョイ d9ac-pVKq)
2020/11/04(水) 12:35:02.93ID:x6w01nCA0303iOS (アウアウウー Sacd-FvKS)
2020/11/04(水) 14:36:33.66ID:M0JIS2m7a >>302
Adblock等のブロックアプリ開くだけで、それのオンオフは手動
くらいしかできないんじゃないかな
それだったら通知からやるわってことならそれでもいいけど
このやり方だと解除したいアプリ開くたびに通知くることになるし
Adblock等のブロックアプリ開くだけで、それのオンオフは手動
くらいしかできないんじゃないかな
それだったら通知からやるわってことならそれでもいいけど
このやり方だと解除したいアプリ開くたびに通知くることになるし
304iOS (ワッチョイ d254-B5oV)
2020/11/04(水) 15:42:07.12ID:h9KzOamI0 リストが新しくならないと思ったら仕様変更か…
ちょっとむずいな
ちょっとむずいな
305iOS (ワッチョイ a954-n3S0)
2020/11/04(水) 16:04:17.16ID:NTaquuoq0 AdGuard入れてから接触通知がずっと動いてるんですけど関係ありますか?
306iOS (テテンテンテン MM96-D59+)
2020/11/04(水) 16:51:23.09ID:iFXkCK9NM >>263
これで280のミラーURL作って楽だとはいえ
最近思うに280アプリ単体(DNS280使用)で今のところ
自分の環境だと何も支障がなかった
数日、ルーチン作業でバッテリーの減り具合確認したが
adguard オフにすると案外バッテリー持ちよくなるのね
これで280のミラーURL作って楽だとはいえ
最近思うに280アプリ単体(DNS280使用)で今のところ
自分の環境だと何も支障がなかった
数日、ルーチン作業でバッテリーの減り具合確認したが
adguard オフにすると案外バッテリー持ちよくなるのね
307iOS (ワッチョイ b155-CDIf)
2020/11/04(水) 16:54:03.16ID:ng1i29eJ0 iOS14にしたくないから280氏のアプリブロック使えないのつらい(T . T)
未だにアドブロ使ってる
未だにアドブロ使ってる
308iOS (ワッチョイ dea4-+Lb4)
2020/11/04(水) 16:57:37.70ID:xqAtFhdG0 iOS/Android両刀使いの自分としてはiOSは280blockerに一本化したけどAndroidはAdGuardを使わざるを得ない
iOS14だけなら手間かかることは何も必要ない
iOS14だけなら手間かかることは何も必要ない
309iOS (スプッッ Sd12-rUKq)
2020/11/04(水) 17:00:42.21ID:asjHkzv0d 11/2のadblockのリスト、今までのショートカットだとコピーできないね
310iOS (ワッチョイ b57d-P9cD)
2020/11/04(水) 20:30:38.67ID:V8g7wG2J0 アドガプロBB2Cに広告きたー助けてー
311iOS (ワッチョイ d988-tAuS)
2020/11/05(木) 00:35:36.34ID:P/RUs3Y+0312iOS (ワッチョイ d225-5+qR)
2020/11/05(木) 02:08:40.31ID:SvJ4BsTD0 >>311
別な者ですが、ありがとうございます
以前のに日付をプラスしたショートカットを自前で作ったところでしたがこちらを使わせていただきます。
280のDNSブロックも悪くないですが完璧を求めてAdblock2を復活させました。
ところでファイルのURLに_ag_が付いてるのはどう言う意味でしたかね、何だったか忘れてしまいました。ご存知でしたら教えてください。
別な者ですが、ありがとうございます
以前のに日付をプラスしたショートカットを自前で作ったところでしたがこちらを使わせていただきます。
280のDNSブロックも悪くないですが完璧を求めてAdblock2を復活させました。
ところでファイルのURLに_ag_が付いてるのはどう言う意味でしたかね、何だったか忘れてしまいました。ご存知でしたら教えてください。
313iOS (スプッッ Sd12-pVKq)
2020/11/05(木) 12:53:44.43ID:key/HT9Ed >>311
ありがとうございます
ありがとうございます
314iOS (ワッチョイ 9254-cEkU)
2020/11/05(木) 16:51:04.05ID:yqcNXTOP0 280+adugardPROで詰まるとか言ってるガイジは280のサポートにメールしろな
相談してやり方教えてもらったらサックサクになったわw
相談してやり方教えてもらったらサックサクになったわw
316iOS (アウアウウー Sacd-6nMl)
2020/11/05(木) 19:44:01.58ID:OxGdn+lVa 2回も作者さんがメールに返事する手間考えたほうがいい
317iOS (アウアウウー Sacd-6nMl)
2020/11/05(木) 19:44:20.90ID:OxGdn+lVa sage漏れたすまぬ
319iOS (ワッチョイ 1288-dpw3)
2020/11/05(木) 20:30:44.46ID:S1C7fNvQ0 >>312
ag無しはドメインテキスト形式…… Futuremind AdblockやDNScloakなどに使うこと
ag付きはAdugard形式……Aduguard HomeやiOS版Adgaurdなどに使う
ag無しはドメインテキスト形式…… Futuremind AdblockやDNScloakなどに使うこと
ag付きはAdugard形式……Aduguard HomeやiOS版Adgaurdなどに使う
322iOS (ワッチョイ 517b-FqWn)
2020/11/06(金) 09:00:54.07ID:7ovjsjSn0324iOS (ワッチョイ d254-B5oV)
2020/11/06(金) 18:31:01.67ID:ZUtjcxfL0 >>185
どうもありがとう!久々に更新できてスッキリしました!
どうもありがとう!久々に更新できてスッキリしました!
325iOS (ブーイモ MMa6-FqWn)
2020/11/06(金) 19:01:02.97ID:SJj5uPqNM326iOS (ワッチョイ 9276-D59+)
2020/11/06(金) 19:23:41.09ID:NXasVbgL0 ショートカットでするのもいいが
個人なら
>>263こちらの方が全然便利だよ。猿でも作れると歌われてるくらいだから誰でもできる
。もちろんスマホ1つでできる
一度作ったらあとは今まで通りにあとは何もしないていい
自分は作って泥adguard に入れてる
iOSはもう280単体でいいや
最近adguard proオフ
個人なら
>>263こちらの方が全然便利だよ。猿でも作れると歌われてるくらいだから誰でもできる
。もちろんスマホ1つでできる
一度作ったらあとは今まで通りにあとは何もしないていい
自分は作って泥adguard に入れてる
iOSはもう280単体でいいや
最近adguard proオフ
327iOS (ワッチョイ a954-F2bA)
2020/11/06(金) 20:09:09.89ID:kknxw8cf0 広告のスレだったんですね
ニトリのスレ誘導お願いします
ニトリのスレ誘導お願いします
328iOS (ワッチョイ d91e-8sF/)
2020/11/07(土) 13:30:08.42ID:wAU3IP5k0 iOS12+AdBlock 2.xで使える
ショートカット見つからなかったので
簡単な作りですが共有しておきます。
(うまく動作しなかったらどなたか修正ください)
https://www.icloud.com/shortcuts/daf4e1bfeaa847ae85db8ad4529d715c
ショートカット見つからなかったので
簡単な作りですが共有しておきます。
(うまく動作しなかったらどなたか修正ください)
https://www.icloud.com/shortcuts/daf4e1bfeaa847ae85db8ad4529d715c
329iOS (ワッチョイ 5ef0-TJBi)
2020/11/07(土) 14:44:44.80ID:/sYV0pjD0330iOS (ワッチョイ d254-B5oV)
2020/11/07(土) 14:46:28.86ID:HfJubcy60 280のDNSそんなにいいのか。
AdG PRO最近楽天リワードすり抜けるのが多いんだよな。
280でリワードやってる人いる?
AdG PRO最近楽天リワードすり抜けるのが多いんだよな。
280でリワードやってる人いる?
331iOS (スプッッ Sd69-aGTP)
2020/11/07(土) 14:53:42.89ID:WvYLspS/d >>330
趣味で、なら何も言わないが金稼ぎならその時間を学習に向けた方が生涯賃金あがるよ
趣味で、なら何も言わないが金稼ぎならその時間を学習に向けた方が生涯賃金あがるよ
332iOS (ワッチョイ d254-B5oV)
2020/11/07(土) 14:55:53.36ID:HfJubcy60 >>331
おっしゃるとおりだが…歯磨きしてるときとか風呂上がりにちまちまやってるのだ。
おっしゃるとおりだが…歯磨きしてるときとか風呂上がりにちまちまやってるのだ。
333iOS (ワッチョイ 9254-gwR3)
2020/11/07(土) 15:05:49.21ID:RmDdOJpu0 でも、280単体だとbb2cは広告表示されるんだよなあーストレス!
334iOS (ワッチョイ 9250-gwR3)
2020/11/07(土) 15:06:32.97ID:w6JyGx4P0 え?出ないよ
335iOS (アウウィフ FFcd-RoHv)
2020/11/07(土) 15:09:31.78ID:XcvvOHngF >>333
え?おまんちのiPhone、まだiOS14じゃないの?
え?おまんちのiPhone、まだiOS14じゃないの?
337iOS (ブーイモ MMa6-lNmH)
2020/11/07(土) 16:01:12.78ID:HbZS/y0EM 280DNSですり抜ける広告って280のフィルター使ったアドガじゃ意味なくね
フィルターは殆ど一緒でしょ
フィルターは殆ど一緒でしょ
338iOS (ワッチョイ 9254-gwR3)
2020/11/07(土) 16:03:56.98ID:RmDdOJpu0339iOS (ワッチョイ a954-/fmf)
2020/11/07(土) 16:12:08.19ID:ePsnfDAw0 280とAdguard Pro併用しててすり抜けとかほとんど起きたことないからすり抜けるとか言ってる奴の原因は回線のせいとしか思えないわ
340iOS (テテンテンテン MM96-tSWl)
2020/11/07(土) 18:49:35.81ID:MwUT+8KmM341iOS (テテンテンテン MM96-tSWl)
2020/11/07(土) 18:51:12.46ID:MwUT+8KmM 訂正。すり抜けじゃなかった
元から対応されてないから独自にドメインadguard に
登録しなきゃならない
元から対応されてないから独自にドメインadguard に
登録しなきゃならない
344iOS (スプッッ Sd12-u6pd)
2020/11/08(日) 00:55:55.80ID:ybX31Yyed 死ぬ!!
345iOS (ワッチョイ a269-u6pd)
2020/11/08(日) 01:32:25.38ID:ndbs0vO/0 違法サイトやね
346iOS (ワントンキン MM62-vXmY)
2020/11/08(日) 03:41:18.33ID:r079m8aKM 酷いサイトだな取り敢えず監視しとくわ
347iOS (テテンテンテン MM96-tSWl)
2020/11/08(日) 07:19:19.75ID:3TJONsAcM xvideosやavgleと同じでグレーサイトだから
エロサイト同様に利用しないように
エロサイト同様に利用しないように
348iOS (ブーイモ MMa6-/fmf)
2020/11/08(日) 08:10:40.77ID:cGeTjcDpM グレー?真っ黒でしょ
てか何度もurl貼り付けてるけど、そんなにアクセス数が上がるんか
てか何度もurl貼り付けてるけど、そんなにアクセス数が上がるんか
349iOS (ワッチョイ 763c-9qET)
2020/11/08(日) 09:22:13.38ID:2TlXiYcS0 しかもすり抜けなくね?
350iOS (ワッチョイ d254-B5oV)
2020/11/08(日) 11:54:25.03ID:llS7D21h0 AdG,safariだと手動で広告タップできるけど
アプリ内広告はできなかったんだな。どうにかできないものかね。
アプリ内広告はできなかったんだな。どうにかできないものかね。
351iOS (テテンテンテン MM96-tSWl)
2020/11/08(日) 13:47:58.25ID:3TJONsAcM xvideosやavgleは真っ黒か
なら絶対利用しないように。ダブルスタンダードだけはやめろよ
なら絶対利用しないように。ダブルスタンダードだけはやめろよ
352iOS (テテンテンテン MM96-u6pd)
2020/11/08(日) 13:53:58.60ID:FwSWCrUgM すご
280さんDNS対応で一強になったのか
280さんDNS対応で一強になったのか
353iOS (テテンテンテン MM96-7dYA)
2020/11/08(日) 14:02:00.73ID:opw3UnSEM 動画アップサイトは師ねと叩き
エロ動画アップサイトはスルーするクズ達
エロ動画アップサイトはスルーするクズ達
354iOS (ワッチョイ f188-NLVf)
2020/11/08(日) 14:33:32.70ID:sxEKSQgZ0 しかも無断転載禁止! って言ってる絵師や漫画家とか
「さて絵を描くか。つべを開いてBGM選んででっと」
とかやってるしな
「さて絵を描くか。つべを開いてBGM選んででっと」
とかやってるしな
355iOS (ワッチョイ 1288-RoHv)
2020/11/08(日) 15:15:23.42ID:QNeOuj9v0 いや、好きなサイトを勝手に使えよ
356iOS (ワッチョイ a954-Uo0S)
2020/11/08(日) 15:40:38.46ID:cPv3tuP10358iOS (ワッチョイ a954-Uo0S)
2020/11/08(日) 17:18:41.00ID:cPv3tuP10359iOS (ワッチョイ dea4-+Lb4)
2020/11/08(日) 17:50:22.50ID:UDgCwP5h0360iOS (ワッチョイ 517b-c1PB)
2020/11/08(日) 18:45:32.24ID:84hZ8jyJ0 ウザい広告を無くそうとAdGuardを使い、
個人データやパスワードをロシアに抜かれるコイツらの間抜けさに激わら
個人データやパスワードをロシアに抜かれるコイツらの間抜けさに激わら
361iOS (ワッチョイ 51b1-nkmk)
2020/11/08(日) 18:51:13.25ID:QnQk8wRw0 いつもの妄言
362iOS (ワッチョイ 6981-OYxI)
2020/11/08(日) 19:41:02.67ID:CLAaUUyV0 頭にアルミホイル巻いてそう
364iOS (ワッチョイ 6173-4ou4)
2020/11/09(月) 01:17:59.69ID:puzBg7wc0 ここに書かれてる内容か半分くらいしか理解できないけど280入れたらアプリのこうこくもだいたい消えて感動してまする
365iOS (ワントンキン MM62-JEUl)
2020/11/09(月) 02:14:58.94ID:HdpjnuDCM iOS14にしたのに「VPNとネットワーク」という項目が出てこない…
366iOS (アウアウクー MM39-gwR3)
2020/11/09(月) 02:46:25.12ID:42kcV7pKM 設定→一般やぞ
367iOS (アウアウウー Sacd-NLVf)
2020/11/09(月) 06:28:19.97ID:du+Cdh8Za てか設定アプリ内検索機能あるやろ
368iOS (ササクッテロル Sp79-6R9t)
2020/11/09(月) 06:51:48.66ID:uxJjM12rp adblockの更新拾ってくれるショートカットある?
Mixerが機能してない
Mixerが機能してない
371iOS (ワッチョイ d225-Cpkv)
2020/11/09(月) 08:05:55.81ID:49Fy3+jM0 月に複数回更新がある場合は当月プラス1の日付つけたら更新を拾わないことがあるのではないのか?
だから当月分を拾うショートカットで良いと思うのだが違うなら指摘願いたい。
だから当月分を拾うショートカットで良いと思うのだが違うなら指摘願いたい。
372iOS (アウアウカー Sab1-yMED)
2020/11/09(月) 08:18:07.39ID:rlPUf0b5a アドガプロ、フィルタ更新エラーになる…
373iOS (アウアウウー Sacd-n3S0)
2020/11/09(月) 08:26:55.03ID:+Wv/1L/Ca iphone12に機種変したらアドガオンにすると通信がとんでもなく不安定になる
アプリ起動したら6割ぐらいで通信エラーになるから運良く繋がるまで何回かタスキルと再起動しなきゃならん
アプリ起動したら6割ぐらいで通信エラーになるから運良く繋がるまで何回かタスキルと再起動しなきゃならん
374iOS (ワッチョイ dea4-+Lb4)
2020/11/09(月) 09:07:43.08ID:XZneAgI80 >>371
280さんが手動でやってるんならそんなミス(今月と来月のファイルの中身が食い違うミス)もおきるかもね
普通に考えれば内部のマスターファイルから自動的に生成してるからそんなミスは起きないと思うけど
280さんが手動でやってるんならそんなミス(今月と来月のファイルの中身が食い違うミス)もおきるかもね
普通に考えれば内部のマスターファイルから自動的に生成してるからそんなミスは起きないと思うけど
375iOS (ワッチョイ 9e55-YfHA)
2020/11/09(月) 11:01:12.33ID:QkccQAe70 ios13切り捨て機種って6世代かよ
サポート対象外の化石なんだから諦めなさいよ
サポート対象外の化石なんだから諦めなさいよ
376iOS (スップ Sdb2-ke01)
2020/11/09(月) 12:21:56.45ID:iZ9z0WLDd 設定のSafariの一般のとこのコンテンツブロッカーで280オンだけじゃなくて
WEBサイトの設定のコンテンツブロッカーもオンにしないともしかして機能しない?
急にios14にしてから広告出るようになったんやけど
WEBサイトの設定のコンテンツブロッカーもオンにしないともしかして機能しない?
急にios14にしてから広告出るようになったんやけど
377iOS (ワッチョイ 9239-JEUl)
2020/11/09(月) 12:34:26.32ID:l0z4x54L0 アプリにサポートページへのリンクボタンあるだろ
まずはそれを見ろよ
まずはそれを見ろよ
378iOS (ワッチョイ 1288-RoHv)
2020/11/09(月) 13:17:54.52ID:utTwtCBE0380iOS (ワントンキン MMd5-JEUl)
2020/11/09(月) 13:29:03.30ID:yQ4syu79M381iOS (ワッチョイ 517b-FqWn)
2020/11/09(月) 13:32:57.95ID:l0wnS3XV0382iOS (ワッチョイ 657b-QVGU)
2020/11/09(月) 14:20:43.70ID:7BNSQQSz0 >>380
一度280アプリ起動しないと出てこなかったよ
一度280アプリ起動しないと出てこなかったよ
383iOS (ワッチョイ 12dd-K/w3)
2020/11/09(月) 14:39:41.66ID:YaJdZeEC0 adblock4.5だけど097のショートカット使っても広告全くブロックしなくなっちゃったんだがショートカット新しいリンクとかあったら教えて欲しい
385iOS (ワッチョイ f5ba-wqoK)
2020/11/09(月) 16:57:12.09ID:RfJnUbVE0 VPN接続するにはこれまで通り、アドガと併用しないとダメ?
386iOS (ワッチョイ 0de5-JEUl)
2020/11/09(月) 19:18:45.13ID:A7QNKTIC0 Adguard Pro使ってます。
電波が普通に入る山など高所に行くと、
ネットが繋がらなくなることが多いです。
Adguardを停止すれば繋がります。
これは何故でしょうか?
電波が普通に入る山など高所に行くと、
ネットが繋がらなくなることが多いです。
Adguardを停止すれば繋がります。
これは何故でしょうか?
388iOS (ワンミングク MM62-JXTX)
2020/11/09(月) 22:43:37.55ID:aZ+THNhkM >>375
iOS 12でもいまだにセキュリティのアップデート来るから完全に切り捨てられてはいないんだなこれが
iOS 12でもいまだにセキュリティのアップデート来るから完全に切り捨てられてはいないんだなこれが
389iOS (ワッチョイ 51b1-gwR3)
2020/11/10(火) 08:54:48.26ID:jp4hZX3/0 そういう意味じゃないかと
390iOS (ワッチョイ b17d-77nO)
2020/11/10(火) 09:41:43.12ID:niEVOyii0391iOS (ワッチョイ 0909-qFIc)
2020/11/10(火) 09:51:55.65ID:hZFOPtmp0 >>390
一回アプリ削除してiPhone再起動してから再インストールしてみるとか
一回アプリ削除してiPhone再起動してから再インストールしてみるとか
392iOS (テテンテンテン MM96-OUiC)
2020/11/10(火) 10:01:56.98ID:PuViv5CiM Androidとの2台持ちで、通話メインの端末をiPhoneSE2から12 Proに変えて2週間経つ
通話メインなのにバックグラウンド処理稼働時間の割合がAdGuard Proだけ飛び抜けて多かった
280blockerのDNSに切り換えてAdGuard止めてみた
途端にバッテリーの消費が減った
Adguardって14.2に対応しきれてないのか?
通話メインなのにバックグラウンド処理稼働時間の割合がAdGuard Proだけ飛び抜けて多かった
280blockerのDNSに切り換えてAdGuard止めてみた
途端にバッテリーの消費が減った
Adguardって14.2に対応しきれてないのか?
393iOS (ワッチョイ dea4-+Lb4)
2020/11/10(火) 10:11:38.84ID:AzSqjR7F0395iOS (テテンテンテン MM96-OUiC)
2020/11/10(火) 13:14:03.67ID:L+XQwbzTM396iOS (ワンミングク MM62-JXTX)
2020/11/10(火) 13:39:03.62ID:mP9BikyxM それ動作時間だけで消費電力量じゃないでしょ
397iOS (ワッチョイ b17d-77nO)
2020/11/10(火) 14:20:37.90ID:niEVOyii0 >>391
その通りやったら、今度はSafariのコンテンツブロッカーから280が消えて、めっちゃ焦りましたわ…
何回か削除再起動、再インストール繰り返したら、設定に出てきました!!
ヒヤヒヤもんでした
その通りやったら、今度はSafariのコンテンツブロッカーから280が消えて、めっちゃ焦りましたわ…
何回か削除再起動、再インストール繰り返したら、設定に出てきました!!
ヒヤヒヤもんでした
398iOS (ブーイモ MMa6-4KpZ)
2020/11/10(火) 14:24:32.86ID:ah/eMqqvM >>395
青色の使用時間考えても、緑のグラフで切り替えてから明らかにバッテリの減る速度が減ってるように見えるけど、体感でもバッテリーがもつようになってる?
青色の使用時間考えても、緑のグラフで切り替えてから明らかにバッテリの減る速度が減ってるように見えるけど、体感でもバッテリーがもつようになってる?
399iOS (テテンテンテン MM96-OUiC)
2020/11/10(火) 17:57:36.94ID:kuFQuuYsM400iOS (ワッチョイ a954-Uo0S)
2020/11/10(火) 19:11:32.08ID:lCxBm4pP0401iOS (ササクッテロラ Sp79-Uo0S)
2020/11/10(火) 19:15:32.04ID:oCcRIHU3p よく分かってないけど水色部分がないほうがいいの?
俺の24時間中5分ぐらいしかないけど
俺の24時間中5分ぐらいしかないけど
402iOS (ワッチョイ b1b8-YfHA)
2020/11/10(火) 19:52:31.75ID:p2Aruqlq0 280しか使ってないけどちんくるは余裕
水色は2分しかない
水色は2分しかない
403iOS (アウアウウー Sacd-M9c2)
2020/11/10(火) 20:28:43.40ID:2nInPfana404iOS (ワッチョイ a954-Uo0S)
2020/11/10(火) 20:35:07.56ID:lCxBm4pP0 >>403
ちょっと写真多くてすいません、
1時間毎です。寝てる間にLINEのメッセージは来てないんですが…
SiriとLINEが暴走してる感じです。
前はこんなことなかったんですが…
AdGuard pro返金出来なかったから使うしかないか…
https://i.imgur.com/JyYdD2l.jpg
https://i.imgur.com/SlWF9jG.jpg
https://i.imgur.com/NkzWdLu.jpg
https://i.imgur.com/D4JOQDS.jpg
https://i.imgur.com/OkCpwMz.jpg
https://i.imgur.com/MN6dtBB.jpg
ちょっと写真多くてすいません、
1時間毎です。寝てる間にLINEのメッセージは来てないんですが…
SiriとLINEが暴走してる感じです。
前はこんなことなかったんですが…
AdGuard pro返金出来なかったから使うしかないか…
https://i.imgur.com/JyYdD2l.jpg
https://i.imgur.com/SlWF9jG.jpg
https://i.imgur.com/NkzWdLu.jpg
https://i.imgur.com/D4JOQDS.jpg
https://i.imgur.com/OkCpwMz.jpg
https://i.imgur.com/MN6dtBB.jpg
405iOS (アウアウウー Sacd-M9c2)
2020/11/10(火) 21:21:18.88ID:2nInPfana406iOS (ワッチョイ a954-Uo0S)
2020/11/10(火) 21:25:46.13ID:lCxBm4pP0 >>405
最新の14.2です。
最新の14.2です。
408iOS (ワッチョイ a954-Uo0S)
2020/11/10(火) 22:15:52.23ID:lCxBm4pP0410iOS (オイコラミネオ MM71-jZMS)
2020/11/11(水) 00:44:10.93ID:5IbywqPpM https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1597539325/650
で触れたCNAME Cloaking MitigationがiOS 14.2のSafariで実装されたそうだ
https://cunderwood.dev/2020/11/06/using-cnames-to-bypass-itp-has-been-put-to-torch/
サービス側の人の日本語記事
https://note.com/martech/n/n0aabdae6ca1c
あくまでMitigationなんで、、
で触れたCNAME Cloaking MitigationがiOS 14.2のSafariで実装されたそうだ
https://cunderwood.dev/2020/11/06/using-cnames-to-bypass-itp-has-been-put-to-torch/
サービス側の人の日本語記事
https://note.com/martech/n/n0aabdae6ca1c
あくまでMitigationなんで、、
411iOS (JP 0Hab-7MZ6)
2020/11/11(水) 03:11:04.75ID:jcqGglrhH 280使ってみた、ニュースダイジェストの広告が出るのが気に入らんが満足してる。
413iOS (ワッチョイ 457c-3Ur0)
2020/11/11(水) 18:52:58.07ID:I6nK9Iiy0 LINEのアップデートは広告表示に関するものなので注意、、
414iOS (ワッチョイ 4bde-7Wcy)
2020/11/11(水) 20:04:23.64ID:U7ffKtQq0 最近たまに貫通して広告出てくるんだけど設定とかのアプデが必要なのかな
415iOS (ワッチョイ ed7b-gykX)
2020/11/11(水) 21:56:52.74ID:DlUR1cR/0 設定はともかくフィルターは最新にアプデしてるんでしょ?
416iOS (JP 0Hab-7MZ6)
2020/11/11(水) 23:24:20.99ID:RwOmT6AXH417iOS (エムゾネ FF43-edLL)
2020/11/11(水) 23:54:07.40ID:HLFKbqrcF LINEはアプデしたらあかんね
完全には消せなくなるし、どれをブラックリストに入れればいいかよくわからんし
完全には消せなくなるし、どれをブラックリストに入れればいいかよくわからんし
418iOS (ワッチョイ 253d-DOs3)
2020/11/12(木) 05:10:30.93ID:RnQJGUjO0 mangarawがアドガード解除しないと見れないんだけどいい方法ありますか?
解除すると読めるけどエロい広告がウザイんす
解除すると読めるけどエロい広告がウザイんす
421iOS (スフッ Sd43-10dH)
2020/11/12(木) 10:16:56.94ID:OCVKIdV5d422iOS (ブーイモ MM39-UejL)
2020/11/12(木) 11:01:22.78ID:LxbOik9DM もしかしてこれ?
https://i.imgur.com/OOvAIjt.jpg
https://i.imgur.com/OOvAIjt.jpg
423iOS (ワッチョイ 253d-DOs3)
2020/11/12(木) 16:48:03.37ID:RnQJGUjO0 うん、それ
424iOS (ブーイモ MM39-UejL)
2020/11/12(木) 17:53:33.61ID:tWzYx8hhM やっぱりこれなんだ
出ないようにできるよ
出ないようにできるよ
425iOS (JP 0H69-UJph)
2020/11/12(木) 18:55:56.85ID:p9v4otoNH 匿名掲示板とはいえ違法アップロードを快適に視聴できないから助けてくれとか草
427iOS (ワッチョイ 4ba4-W8qR)
2020/11/13(金) 01:40:36.97ID:oN5OJ5Fr0 漫画bankのポップアップが鬱陶しいんだけどなんでこれ貫通してんだろ
429iOS (ワッチョイ 0362-CV7z)
2020/11/13(金) 13:18:01.27ID:v8wbNtnE0 テンプレのad proのテキストコピペしたらエラー出るんだけどなんでだろ
430iOS (ワッチョイ 05ba-NlfS)
2020/11/13(金) 13:22:06.80ID:fmDZDL7N0 アドガプロ大型アプデからずっとネットの接続が著しく悪くなった
その後のアプデでも良くならないしストレスしかない
その後のアプデでも良くならないしストレスしかない
432iOS (アウアウカー Sab1-pGRB)
2020/11/13(金) 14:34:07.25ID:F0hcjsipa アドガプロ
キャリアの4Gだと問題ないんだけど、7netにつながるとセブンアプリが通信できなくなる
アドガプロ切ると通信できるんだけど、なんで
キャリアの4Gだと問題ないんだけど、7netにつながるとセブンアプリが通信できなくなる
アドガプロ切ると通信できるんだけど、なんで
433iOS (ワッチョイ 2354-gCq8)
2020/11/13(金) 14:47:34.96ID:Qga54T8M0 タウンWi-Fiでも入れれば
435iOS (ワッチョイ 4b7a-CV7z)
2020/11/14(土) 00:04:48.20ID:UUUUd2zH0 アドブロックってまだios14対応してない?オンにすると全ての通信が遮断されるわ
437iOS (ワッチョイ d57b-2xue)
2020/11/14(土) 02:09:04.19ID:PQqsUPal0438iOS (ワッチョイ ed7b-gykX)
2020/11/14(土) 09:38:17.01ID:T75qHhos0 一度実行するとインターバル置かないと再度実行出来ない仕様
439iOS (ワッチョイ d57b-2xue)
2020/11/14(土) 12:25:09.61ID:PQqsUPal0440iOS (ワッチョイ 2354-gCq8)
2020/11/14(土) 16:29:46.64ID:FM34Xiq10 280ってなんで国内サイトだけなんだろ
441iOS (ワッチョイ 637b-jtwp)
2020/11/14(土) 16:33:00.88ID:mu+bPJrm0 アドガプロってアップデート自動なのを手動に切り替える事できる?
442iOS (ワッチョイ a554-bMCz)
2020/11/14(土) 18:33:13.74ID:twYCKgkl0 ソフバンのメリハリプランみたいな特定アプリ使用時の通信は料金に加算しないってのとVPNって相性最悪なのかね?
443iOS (ワッチョイ 455d-Xlwl)
2020/11/14(土) 19:58:01.25ID:+pdxHWOg0 >>442
カウントフリーみたいなの使えなくなるん?
カウントフリーみたいなの使えなくなるん?
444iOS (ワッチョイ 4ba4-ZD9s)
2020/11/14(土) 20:35:06.81ID:DSNdnhbd0 >>442
ローカルVPNなら無問題
ローカルVPNなら無問題
445iOS (ワッチョイ c5e0-Z9F1)
2020/11/15(日) 06:37:10.36ID:WeF5p19t0 あら
446iOS (ワッチョイ a554-i5DH)
2020/11/15(日) 07:33:48.32ID:rKO6mvt90 公式YouTubeアプリの広告を消すブロッカーありますか?
今まで使ってたadblock mobileがiPhone機種変したら使えなくなっちゃって困ってます
今まで使ってたadblock mobileがiPhone機種変したら使えなくなっちゃって困ってます
447iOS (テテンテンテン MM4b-C545)
2020/11/15(日) 07:47:18.78ID:sMP3ihZHM ++を入れると良いよ
449iOS (ワッチョイ dd46-lSRY)
2020/11/16(月) 13:50:25.74ID:cCCBqhl10 YouTubeまた広告出るようなったな
450iOS (テテンテンテン MM4b-FW8o)
2020/11/16(月) 15:11:17.70ID:mKn/xq5sM >>449
YouTubeそのものの収益スタイルが崩壊しつつあるからな。
結構必死。
adGUARD始めとする広告ブロッカーの適法性が確立しているから、iosはともかくAndroidでは野良アプリでブロックされるともうどうしょうもない。
YouTubeそのものの収益スタイルが崩壊しつつあるからな。
結構必死。
adGUARD始めとする広告ブロッカーの適法性が確立しているから、iosはともかくAndroidでは野良アプリでブロックされるともうどうしょうもない。
451iOS (ワッチョイ a554-xWTa)
2020/11/16(月) 17:13:33.67ID:xaggXH/o0 いや広告ブロックが適法云々以前にYouTubeを初めとしてネットに広告を出稿しても宣伝効果がないってことに出稿企業が気付き始めたのが原因だろ。
今の時代、ネットで良いものは勝手に広がっていくし質の悪いものは勝手に淘汰されていく。広告なんか大した効果ないよ。
今の時代、ネットで良いものは勝手に広がっていくし質の悪いものは勝手に淘汰されていく。広告なんか大した効果ないよ。
452iOS (ワッチョイ 0de2-Yq4B)
2020/11/16(月) 21:54:33.01ID:E8YiozWx0 AdGuardのことをadGUARDってずっと書いてるのは癖なのか?
453iOS (ワッチョイ 2376-C545)
2020/11/16(月) 23:47:48.33ID:GCQHBxek0 キーボードに「あど」→adguard pro
と辞書登録
と辞書登録
454iOS (ワッチョイ 2376-C545)
2020/11/16(月) 23:49:11.35ID:GCQHBxek0 今回ココナツのcercube4はうまくdlできたね。YT++よりcercube派
455iOS (スプッッ Sd03-NlfS)
2020/11/17(火) 07:59:17.06ID:2yjhxQ2Ud AdGuard ProでWi-Fi接続時に通信が不安定になるのなんとかなった?
456iOS (ワッチョイ a554-L60b)
2020/11/17(火) 12:46:36.76ID:9G53op0Y0 情弱なので今までアプリ内広告放置してたけど、
wikiと下記URL参考にしてDNSCloak入れて使ってたら、動作が超絶不安定になったので対応策の備忘録
https://280blocker.net/blog/20200720/2295/
今の所ちゃんと動いてるっぽい
環境:iOS14.1
古い定義ファイルなど全削除
>>71 のHelperを使用
280blockerの最新定義ファイルをdl
wikiと下記URL参考にしてDNSCloak入れて使ってたら、動作が超絶不安定になったので対応策の備忘録
https://280blocker.net/blog/20200720/2295/
今の所ちゃんと動いてるっぽい
環境:iOS14.1
古い定義ファイルなど全削除
>>71 のHelperを使用
280blockerの最新定義ファイルをdl
457iOS (テテンテンテン MM4b-C545)
2020/11/17(火) 19:29:35.18ID:K31lbDlgM adguard 最近オフにし280アプリ単体で
動作も軽いしバッテリー持ちも良くなっだか
YouTube++入れたので
認証切れ対策でドメインぶち込まなきゃならないので
またadguard に逆戻り
またバッテリーの持ちが多少悪くなるのか残念
動作も軽いしバッテリー持ちも良くなっだか
YouTube++入れたので
認証切れ対策でドメインぶち込まなきゃならないので
またadguard に逆戻り
またバッテリーの持ちが多少悪くなるのか残念
458iOS (ワッチョイ 23d2-rkyG)
2020/11/17(火) 20:48:25.33ID:sh5waBWh0 それウンコバーで脱獄したからでは?別のツールに切り替えたらいいのに。
459iOS (ワッチョイ 2376-C545)
2020/11/17(火) 20:51:24.81ID:BaxnZW3u0461iOS (ワッチョイ 2376-C545)
2020/11/17(火) 20:52:37.62ID:BaxnZW3u0462iOS (ワッチョイ ab8a-hI4b)
2020/11/18(水) 03:45:07.94ID:G0hJW76m0 280ってios14にしないと効果ない?
463iOS (ササクッテロラ Spdf-2FbE)
2020/11/18(水) 04:23:01.68ID:i58sI5Zhp 13で280のみのやり方教えて頂きたい
464iOS (ワッチョイ 4b7b-vViv)
2020/11/18(水) 06:15:02.81ID:dfzBtGdW0 280のアプリの広告ブロック機能はios14じゃないと動作しない
465iOS (テテンテンテン MM8e-qx/X)
2020/11/18(水) 10:16:35.40ID:HJTVwIfRM 14未満はSafari内だけ広告ブロックが有効というだけで効果が無いという訳ではないよ。
466iOS (アウアウウー Sa3b-fIuz)
2020/11/18(水) 11:36:23.20ID:l33nz591a DNSによるブロック自体は280の機能じゃないし
iOS14からDNS切り替えが簡単になっただけ
iOS14からDNS切り替えが簡単になっただけ
467iOS (ワッチョイ 86a4-6Bm8)
2020/11/18(水) 12:58:54.08ID:7Nttc3s90 >>463
NextDNSで280blockerフィルター有効にするのがおすすめ
NextDNSで280blockerフィルター有効にするのがおすすめ
468iOS (ワッチョイ e288-NSfM)
2020/11/18(水) 13:18:53.13ID:Lrk13FE/0 試しにAdguard使ってみてたけど確かに最新のやつは問題なく使えはするけど、バッテリーゴリゴリ持ってくからAdblock2.8.2に戻した。
やっぱコレが最強。
やっぱコレが最強。
469iOS (ササクッテロラ Spdf-2FbE)
2020/11/18(水) 13:30:34.41ID:i58sI5Zhp >>467
AdBlock 2.6.2なんですけど。。
AdBlock 2.6.2なんですけど。。
470iOS (ササクッテロル Spdf-bVxf)
2020/11/18(水) 13:33:31.31ID:7ION3WPkp アドブロのアップデート拾ってくれるショートカット持ってる人お願いします
11/2が最新?
11/2が最新?
471iOS (ワッチョイ e288-NSfM)
2020/11/18(水) 14:12:38.67ID:Lrk13FE/0 >>469
まぁ過去Verは良いよな、過去Verは…
まぁ過去Verは良いよな、過去Verは…
472iOS (ワッチョイ 5754-e/Om)
2020/11/18(水) 14:51:02.07ID:Qs5RWUH+0 アドプロ使ってるけどやはり公式YouTubeアプリの広告消えなくなった
何か対処法ない?
何か対処法ない?
473iOS (ワッチョイ cf5d-b6az)
2020/11/18(水) 17:29:28.66ID:yaVoT3B30 アプリは使わずブラウザで見るとか
474iOS (ワッチョイ ff4d-6HnN)
2020/11/18(水) 18:03:04.91ID:9KApu3Cv0 YouTube広告うざい
475iOS (ワッチョイ 86a4-6Bm8)
2020/11/18(水) 18:16:18.66ID:7Nttc3s90 YouTube Premiumに入ると広告出なくなるよ
476iOS (ワッチョイ 5754-2FbE)
2020/11/18(水) 18:42:45.69ID:gLgA2qsW0 >>475
アホかオマエ
アホかオマエ
477iOS (アウアウウー Sa3b-vViv)
2020/11/18(水) 18:58:44.96ID:T3b4jNlUa NextDNSとかで弾いたら?
478iOS (オッペケ Srdf-zFpR)
2020/11/18(水) 19:07:52.10ID:TrhhJj5qr iphoneでadguard(無料版)+userrule(280blockerから引用)+adguardDNSで運用している人いますか?
自分の場合これでsafariとアプリの広告シャットアウトできているのですが。
SE2のios14.2です。
自分の場合これでsafariとアプリの広告シャットアウトできているのですが。
SE2のios14.2です。
479iOS (ササクッテロ Spdf-MgFV)
2020/11/18(水) 20:31:45.78ID:/+pU8vx/p 280だけで出来るよ
481iOS (アウアウウー Sa3b-X2xk)
2020/11/18(水) 20:32:43.58ID:vMFBHeRda youtubeに関してはyoutube++かcercube使えば気にならないよ
専スレもあるからそっちに行って聞けば
専スレもあるからそっちに行って聞けば
482iOS (ワッチョイ cf7b-KZ7S)
2020/11/18(水) 21:03:44.50ID:dQHERzLY0 お世話になりまくりの俺らは280ちゃんに迷惑かけてるNextDNSは問題が解決するまで心情的にも道義的にも使っちゃいかんだろ
483iOS (スプッッ Sd22-O13t)
2020/11/18(水) 21:31:56.33ID:ZeyWJBIyd 下手に話がこじれて280がドメインリスト公表してくれなくなったら困るしな
485iOS (ワッチョイ 6288-O3/4)
2020/11/19(木) 10:07:53.70ID:Y6o2gxOq0 vpnのオンデマンド接続ってオンにした方が良いんですか?
486iOS (ワッチョイ 4b7b-vViv)
2020/11/19(木) 10:34:07.53ID:Z83kWtXt0 オンにしないとwifiと4G切り替えのときvpn切れたままになったような
487iOS (オッペケ Srdf-wVGs)
2020/11/19(木) 16:14:07.09ID:2K0EX7aur ぬるぽ
488iOS (ワッチョイ 4b7b-7R1X)
2020/11/19(木) 17:23:17.18ID:wrce3XMx0 今日YouTubeから来た使用条件変更のお知らせに
これからうp主が広告入れてなくてもYouTube側の裁量で入れられるようにするとあったから
広告死ぬほど増えるかもね
これからうp主が広告入れてなくてもYouTube側の裁量で入れられるようにするとあったから
広告死ぬほど増えるかもね
489iOS (ササクッテロ Spdf-rQsN)
2020/11/19(木) 17:30:59.87ID:8XDoNZBYp 去年くらいから既に広告いれなくても平均30万再生のチャンネルの動画の冒頭に勝手に広告入れてきてたよ
490iOS (アウアウウー Sa3b-ZHfV)
2020/11/19(木) 19:16:28.94ID:vmF7jqSNa ブロックルール更新したら、BB2Cで広告出るようになった。なぜだ
491iOS (アウアウウー Sa3b-ZHfV)
2020/11/19(木) 19:29:09.98ID:vmF7jqSNa チンクルでも広告出る
492iOS (ワッチョイ af29-t9rd)
2020/11/19(木) 20:16:44.78ID:fWwHMhXD0 AdGuard Proだけどフィルターのルール数が0になってるんだけど?? BB2Cで広告でるようになった
493iOS (ワッチョイ fb4b-ZHfV)
2020/11/19(木) 20:24:37.22ID:WpLR4++W0 280作者やらかした?
作者のサイト行ってフィルタのリンク開いても真っ白
作者のサイト行ってフィルタのリンク開いても真っ白
494iOS (ワッチョイ fb4b-e/Om)
2020/11/19(木) 20:34:12.25ID:WpLR4++W0 リンクURLも変わっているが…
495iOS (ワッチョイ 86a4-6Bm8)
2020/11/19(木) 20:41:18.92ID:eUXmUcIP0496iOS (ワッチョイ e254-MgFV)
2020/11/19(木) 20:41:49.09ID:YpgRmn8v0 やらかしたのはおまかんなのでは
497iOS (ワッチョイ fb4b-ZHfV)
2020/11/19(木) 20:54:49.98ID:WpLR4++W0 おれ環だった…orz
ごめんなさい。
フィルタのリンク先に日付入れるようになったのっていつからなんだろ…?
今まで気づかなかった
ごめんなさい。
フィルタのリンク先に日付入れるようになったのっていつからなんだろ…?
今まで気づかなかった
498iOS (ワッチョイ 4b7b-agOy)
2020/11/19(木) 22:23:07.83ID:iQzajr9I0 アドガ重過ぎてもうダメだわ
500iOS (ワッチョイ c300-u8Ef)
2020/11/19(木) 22:29:28.89ID:9R25nU660 ちなみに202011でも202012でも同じ内容だから
さすがに202101はなかった
さすがに202101はなかった
501iOS (ワッチョイ b609-u8Ef)
2020/11/19(木) 22:30:19.76ID:+N5ZaU3T0 チンクルに広告でるようになったけどここ見て解決した
おまいらありがとう
おまいらありがとう
502iOS (ワッチョイ c7ba-O13t)
2020/11/19(木) 22:42:11.31ID:ZHj29SlT0 新しいアドガプロのフィルタURL教えてくださいお願いします…
504iOS (ワッチョイ c334-u8Ef)
2020/11/19(木) 23:23:37.83ID:ttgNcJgr0505iOS (スップ Sd02-uzHK)
2020/11/19(木) 23:39:07.26ID:9afwF1hZd506iOS (ワッチョイ 86a4-6Bm8)
2020/11/19(木) 23:39:45.20ID:eUXmUcIP0 何で今日になって急に影響が出始めてるの?
280blockerスレより
280blockerさんの、adblockと、domain_agの、最新リンク一覧
https://280new.glitch.me/
280blockerスレより
280blockerさんの、adblockと、domain_agの、最新リンク一覧
https://280new.glitch.me/
507iOS (テテンテンテン MM8e-76mh)
2020/11/19(木) 23:49:36.03ID:Q90nIvHUM LINEも必死なのだw
Q. コロナ禍にも関わらずLINEのディスプレイ広告売上が1.5倍にもなったのはなぜ?(シバタナオキ) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/shibatanaoki/20201117-00208008/
Q. コロナ禍にも関わらずLINEのディスプレイ広告売上が1.5倍にもなったのはなぜ?(シバタナオキ) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/shibatanaoki/20201117-00208008/
508iOS (ワッチョイ cf1e-Xwqu)
2020/11/20(金) 09:08:54.51ID:atQcQKRO0 今回のフィルタ更新から複数アプリで広告すり抜ける様になってしまった
509iOS (ワッチョイ e288-pP9j)
2020/11/20(金) 13:30:05.82ID:muWAMbza0 >>508
同じく、再起動してもダメだった
同じく、再起動してもダメだった
510iOS (JP 0H5e-UjdI)
2020/11/20(金) 17:11:59.91ID:5dCLFRe+H511iOS (ワッチョイ e276-kcIU)
2020/11/20(金) 18:56:14.31ID:qghy4AJN0512iOS (テテンテンテン MM8e-u8Ef)
2020/11/20(金) 18:58:34.44ID:fWiAyE3XM まとまってないじゃん
513iOS (JP 0Hdb-ZDxm)
2020/11/20(金) 19:11:05.64ID:G4Fi9tayH 火の玉ストレートに草
514iOS (アウアウウー Sa3b-HVkt)
2020/11/20(金) 19:33:09.32ID:2yJGsuIya adblock使ってる人で良いショートカット持ってる人居ない??
adblock helper使ってたけど最近調子悪いんだよね
adblock helper使ってたけど最近調子悪いんだよね
515iOS (ワッチョイ 5f54-NmgR)
2020/11/20(金) 19:44:44.56ID:AXeSUUDV0 >>505
貰った。ありがとう。助かるわ
貰った。ありがとう。助かるわ
516iOS (アウアウウー Sa3b-HVkt)
2020/11/20(金) 20:07:59.25ID:Z9RLtU5ra 今280のリストって1194個が最新?
518iOS (ワッチョイ 0629-/EPt)
2020/11/20(金) 20:34:36.89ID:pQRmu6Rw0 >>505
ありがとう。これを機にわからんなりにショートカット弄ってみたところ
スターターショートカットから「時間をブロック」を落とせば現在の日付け+◯日(月)を計算出来たので505さんのレシピを参考に改良出来ました
日付けのフォーマットはクリップボードにコピーする時だけカスタムにすればエラー出ずにいけました
今まで全然使ってなかったけどコレ色々出来るんすね。感謝
ありがとう。これを機にわからんなりにショートカット弄ってみたところ
スターターショートカットから「時間をブロック」を落とせば現在の日付け+◯日(月)を計算出来たので505さんのレシピを参考に改良出来ました
日付けのフォーマットはクリップボードにコピーする時だけカスタムにすればエラー出ずにいけました
今まで全然使ってなかったけどコレ色々出来るんすね。感謝
519iOS (アウアウウー Sa3b-XE5z)
2020/11/20(金) 20:50:30.45ID:SAzKj89Ka (´・ω・)それすっごいんだぞ
オートメーションが一番のお気に入り
バッテリーが35%になったら省電力とかできるし
充電開始で解除とかな!
ショートカットも持ってるアプリ次第では便利かもしれない
URLスキームとか使えばアプリ間連携もできる場合あるしな!
オートメーションが一番のお気に入り
バッテリーが35%になったら省電力とかできるし
充電開始で解除とかな!
ショートカットも持ってるアプリ次第では便利かもしれない
URLスキームとか使えばアプリ間連携もできる場合あるしな!
520iOS (ワッチョイ cf1e-Xwqu)
2020/11/20(金) 20:52:37.32ID:atQcQKRO0521iOS (ワッチョイ 0629-/EPt)
2020/11/20(金) 21:07:02.54ID:pQRmu6Rw0 >>519
凄そうなのは分かったし、色々出来そうなんだけども
必要に迫られなければ俺には使いこなせないかな
とりあえずちゃんと動くの確認してから毎月起動にしておきました
スレチにならない内に消えますわ
みんないつもありがとうやで
凄そうなのは分かったし、色々出来そうなんだけども
必要に迫られなければ俺には使いこなせないかな
とりあえずちゃんと動くの確認してから毎月起動にしておきました
スレチにならない内に消えますわ
みんないつもありがとうやで
522iOS (ワッチョイ c334-u8Ef)
2020/11/20(金) 21:30:53.06ID:sro2vzR50 https://i.imgur.com/K49zaJE.png
dropboxに上書き保存するように改造した
保存されたdropboxの該当ファイルはリンクで共有しておいた
ttps://www.dropbox.com/s/xxxxxxxxxxxxx/280blocker_domain_ag.txt?dl=1
adguardのフィルタのURLにはパラメータをdl=1に変更して指定すれば読み込んでくれる事を確認した
dropboxに上書き保存するように改造した
保存されたdropboxの該当ファイルはリンクで共有しておいた
ttps://www.dropbox.com/s/xxxxxxxxxxxxx/280blocker_domain_ag.txt?dl=1
adguardのフィルタのURLにはパラメータをdl=1に変更して指定すれば読み込んでくれる事を確認した
523iOS (ワッチョイ 8bae-uxPJ)
2020/11/20(金) 23:01:46.57ID:WXxbPHqD0 lunaでYouTubeも含めて広告出ないけど何が不満なの?
524iOS (ワッチョイ 5f54-JXHa)
2020/11/20(金) 23:06:43.50ID:87Jsb1fk0 >>523
個人情報
個人情報
528iOS (ワッチョイ 0639-/EPt)
2020/11/21(土) 12:54:19.65ID:eiSGzIQM0 いいショートカットって言ったって、Adblock Helper 3.13.0を基に既存のレスを見ながら改造するだけじゃん
529iOS (ワンミングク MM92-Tr08)
2020/11/21(土) 14:42:41.03ID:mXhb6BVuM adguard proってバージョン4系になる前は、280など外部フィルターを追加しなくてもデフォルトのDNSフィルターが内部で有効になってた気がするけど、4になってからはそれがなくなった?
530iOS (ワッチョイ ef02-4jbJ)
2020/11/21(土) 17:13:59.72ID:GHMSO96E0 神様教えてください!ちんくる広告消したいです!
二八ブロッカー持ってますが広告消えません
頭おかしくなってます!
二八ブロッカー持ってますが広告消えません
頭おかしくなってます!
531iOS (オッペケ Srdf-DZyf)
2020/11/21(土) 17:41:31.68ID:ZT0DMflpr532iOS (ワッチョイ a3f0-qAbk)
2020/11/21(土) 19:24:07.24ID:mhcHhhb60 iOS13Adblock2.6.1用のショートカットはどれですか?
533iOS (ワッチョイ 0614-b/EO)
2020/11/21(土) 19:53:13.37ID:tPdknBcq0 毎月変えなきゃダメなの?
534iOS (ワッチョイ e288-HVkt)
2020/11/21(土) 20:24:45.20ID:oqZmlQmx0535iOS (スップ Sd22-uzHK)
2020/11/21(土) 20:31:50.12ID:hiCBiNiid 以前ここで拾ったショートカットを少し弄っただけの自分用でよければ 2.6.1で使用中です
https://www.icloud.com/shortcuts/887d20ba225c433bbce3b3dd5d017e05
https://www.icloud.com/shortcuts/887d20ba225c433bbce3b3dd5d017e05
536iOS (ワッチョイ 06dd-j+MD)
2020/11/21(土) 20:56:50.98ID:EfyeReds0 ヤフー天気のアプリがすり抜けるんだよ
困ってます
困ってます
538iOS (ワッチョイ c334-u8Ef)
2020/11/21(土) 21:40:33.86ID:m9oV4Zb50539iOS (ワッチョイ 86a4-6Bm8)
2020/11/21(土) 21:49:30.35ID:Inc6eFIC0 オートメーションで外部URL取得を完全自動化できるんだっけ?
どう頑張っても手動のワンタップは必要だったと思うけど
どう頑張っても手動のワンタップは必要だったと思うけど
541iOS (ワッチョイ 86a4-6Bm8)
2020/11/21(土) 22:05:09.45ID:Inc6eFIC0543iOS (ワッチョイ 86a4-6Bm8)
2020/11/21(土) 22:23:17.51ID:Inc6eFIC0544iOS (ワッチョイ c334-u8Ef)
2020/11/21(土) 22:54:12.88ID:m9oV4Zb50 前は出来なかったとは知らなかった
うまくいってよかったよ
うまくいってよかったよ
545iOS (ワッチョイ a328-vgkk)
2020/11/22(日) 03:50:57.21ID:npkbXsbd0 280が自分のアプリだけ使えるようにファイルネーム変えたのかと思いきや280brockerも読めてない感じがするな
546iOS (ワッチョイ 5754-HVkt)
2020/11/22(日) 07:30:44.55ID:8kqbAYZI0547iOS (アウアウカー Sac7-KO1P)
2020/11/22(日) 07:45:05.37ID:o3SykFWAa548iOS (オッペケ Srdf-HVkt)
2020/11/22(日) 08:25:41.79ID:ypUFwSOfr なんか面倒だからアドガプロで280切ってるけどツインクルも大丈夫だからいいのかな?
280切ると広告出てくるそこそこ以上有名アプリありますか?
280切ると広告出てくるそこそこ以上有名アプリありますか?
549iOS (アウアウウー Sa3b-u8Ef)
2020/11/22(日) 15:30:57.27ID:nldZwhx0a550iOS (ワッチョイ 86a4-6Bm8)
2020/11/22(日) 15:47:28.08ID:PSnPr6wv0 >>504に書かれてる更新日時がいまだに11/2のまま
キャッシュが残ってるだけかと思ったけど11/19版に切り替わらないねえ
キャッシュが残ってるだけかと思ったけど11/19版に切り替わらないねえ
551iOS (ワッチョイ e72d-Bj/V)
2020/11/22(日) 16:39:26.25ID:qejrzo4N0 ファイル名が変わっただけで中身が変わってないんだろ
552iOS (ワッチョイ 120b-kcIU)
2020/11/22(日) 18:22:37.11ID:1VrkB8y60553iOS (ワッチョイ 120b-kcIU)
2020/11/22(日) 18:24:55.44ID:1VrkB8y60554iOS (オッペケ Srdf-HVkt)
2020/11/22(日) 18:33:33.58ID:uhDRh3Uar556iOS (ブーイモ MM13-u7Es)
2020/11/22(日) 19:17:33.98ID:xjPXtn1vM 更新されてるなあ
https://i.imgur.com/5vV5BxX.jpg
https://i.imgur.com/5vV5BxX.jpg
557iOS (ワッチョイ c334-u8Ef)
2020/11/22(日) 19:45:43.99ID:IRhObrEL0 cdnのキャッシュかしら
558iOS (JP 0Hfa-wVGs)
2020/11/22(日) 21:41:54.46ID:+a5w1bHpH AdGuard Pro、twinkle広告出るようになったな。
何で?
何で?
559iOS (ワッチョイ cf7b-v/9L)
2020/11/22(日) 22:41:57.85ID:W9CiRyV80 AdGuard Pro
先日iOS13から14.2にしたら大量にすり抜け発生
再インストールしてもダメだった
詳細設定にあるTunnelモードをSplitからFullにしたら今のところブロックされてる
先日iOS13から14.2にしたら大量にすり抜け発生
再インストールしてもダメだった
詳細設定にあるTunnelモードをSplitからFullにしたら今のところブロックされてる
560iOS (ササクッテロラ Spdf-ZHfV)
2020/11/22(日) 22:47:53.16ID:VAeuomwzp おま環が多過ぎる
562iOS (ワッチョイ c399-8st8)
2020/11/23(月) 07:04:18.58ID:rYtnYth/0 AdGuardの緊急リリースについては
Chromeの仕様変更に伴う緊急対応で
Twinkleすり抜けと直接の関係は無いかもしれない。
Chromeの仕様変更に伴う緊急対応で
Twinkleすり抜けと直接の関係は無いかもしれない。
563iOS (JP 0Hfa-wVGs)
2020/11/23(月) 09:05:57.01ID:hftLxF/BH564iOS (ワッチョイ 827b-Jqfd)
2020/11/23(月) 09:06:42.92ID:RuTH1F5h0 アドガプロってバッテリー食うって言うけどなんでわかるん?
体感?
体感?
565iOS (スッップ Sd02-agOy)
2020/11/23(月) 09:17:17.66ID:wymb2NPxd アドガは重いしすり抜けるしでもうダメぽ
567iOS (ワッチョイ 5754-HVkt)
2020/11/23(月) 09:51:26.79ID:YYhRYN3n0 アドガプロ返金で280今使ってるけど自分が使ってるものは広告消せてるから280でいいかなぁ
568iOS (アウアウウー Sa3b-7v7T)
2020/11/23(月) 09:58:22.91ID:E0vBKzuka 基本アドブロ使いだけど280が安定してるので今は280で行く
569iOS (オッペケ Srdf-wVGs)
2020/11/23(月) 10:01:17.53ID:XJGtVk6Lr 俺も今280ブロッカーだけでやってるんだがしかしブロック解除するときが設定からの一般、vpn、オフってところまで潜らないとオフにできないのがネック
ポイントインカムとかその辺だと解除しないと表示されないし
ポイントインカムとかその辺だと解除しないと表示されないし
570iOS (ワッチョイ 5755-7Bw+)
2020/11/23(月) 10:12:43.27ID:AzO8pbz50571iOS (ガラプー KK77-IId+)
2020/11/23(月) 10:49:37.24ID:WKz4dG8eK 280は有料?
携帯の請求と同じにできる?
無理ならプレミアム会員になるしか?
携帯の請求と同じにできる?
無理ならプレミアム会員になるしか?
572iOS (ワッチョイ e288-HVkt)
2020/11/23(月) 11:40:54.08ID:zDYsdWJS0 結局過去VerのAdblockが最近なんだなって、バッテリーも食わないしブロック精度も高いしすり抜けも無い。なんで皆使わないの?
574iOS (ワッチョイ c655-j+MD)
2020/11/23(月) 11:44:37.22ID:kky9NbQj0 古くてもうサポートされてないから
576iOS (オッペケ Srdf-HVkt)
2020/11/23(月) 12:41:36.09ID:8JQnn27Ir アドガプロより280の方がバッテリー消費が多いような気がするけど実際どうなんだろう?
577iOS (ワッチョイ e288-HVkt)
2020/11/23(月) 14:35:06.89ID:zDYsdWJS0 サポートされてなくても十分問題なく使えるぞ?
578iOS (ワッチョイ c655-j+MD)
2020/11/23(月) 14:36:09.48ID:kky9NbQj0 サポートされてないこと自体が問題
580iOS (ワッチョイ 5754-HVkt)
2020/11/23(月) 15:46:52.29ID:YYhRYN3n0581iOS (ワッチョイ 122b-NZRM)
2020/11/23(月) 16:09:47.30ID:ecfhnMks0 iOSのSafariのアドガードをONにしたままログインとかしても大丈夫?
何か違うスレでアドガードを入れてると監視されるみたいなスレ見て不安なんだよね…頭良い人教えてください
何か違うスレでアドガードを入れてると監視されるみたいなスレ見て不安なんだよね…頭良い人教えてください
582iOS (ワッチョイ cfb1-YCOn)
2020/11/23(月) 16:18:10.31ID:OrwL1FAD0583iOS (ワッチョイ 625c-HZua)
2020/11/23(月) 16:31:46.57ID:J1L7Vksg0 >>577
今は動作してても動作しなくなった時に保証受けられなくなるんだよ?
今は動作してても動作しなくなった時に保証受けられなくなるんだよ?
584iOS (ワッチョイ 122b-NZRM)
2020/11/23(月) 16:34:45.78ID:ecfhnMks0 >>582
返信ありがとうございます
昔の私自身iOSが出してるアプリだから安全なんだろうなとは思ってました
でも私が見たスレではログイン情報 クレカ情報も筒抜けみたいに書かれていて「え!?」と思ったので詳しい方がいるこのスレに来ました
もしかしてこのスレにいる人の中にはログインや重要な情報を取り扱う場合はアドガードを無効にしてる人もいるんですかね?情弱な私に助言を頂けると嬉しいです
オープンソースが何なのかググってみます
返信ありがとうございます
昔の私自身iOSが出してるアプリだから安全なんだろうなとは思ってました
でも私が見たスレではログイン情報 クレカ情報も筒抜けみたいに書かれていて「え!?」と思ったので詳しい方がいるこのスレに来ました
もしかしてこのスレにいる人の中にはログインや重要な情報を取り扱う場合はアドガードを無効にしてる人もいるんですかね?情弱な私に助言を頂けると嬉しいです
オープンソースが何なのかググってみます
585iOS (ワッチョイ c655-j+MD)
2020/11/23(月) 16:53:26.03ID:kky9NbQj0586iOS (ワッチョイ 122b-/9tV)
2020/11/23(月) 17:03:06.60ID:ecfhnMks0 >>585
返信ありがとうございます
私が見たレスだとアドガードの会社はロシアの企業で情報の送受信を常に監視してる!実質ウイルス!その根拠は無料で広告ブロックなんて裏があるはず!みたいなモノでした
私はただの一般人で私を監視しても何の得にもならないのは理解できるんですが最近はクレカ情報の流出が多くて臆病になってます
アドガードの説明を見ると個人情報の追跡をブロックしてくれるウイルスソフトの側面もあるんですね!
返信ありがとうございます
私が見たレスだとアドガードの会社はロシアの企業で情報の送受信を常に監視してる!実質ウイルス!その根拠は無料で広告ブロックなんて裏があるはず!みたいなモノでした
私はただの一般人で私を監視しても何の得にもならないのは理解できるんですが最近はクレカ情報の流出が多くて臆病になってます
アドガードの説明を見ると個人情報の追跡をブロックしてくれるウイルスソフトの側面もあるんですね!
587iOS (ワンミングク MM92-HVkt)
2020/11/23(月) 17:29:17.03ID:11a7LqJbM Full-tunnelですり抜け一回も起きたことない
ios14.2.1
ios14.2.1
588iOS (ササクッテロ Spdf-rQsN)
2020/11/23(月) 17:41:40.30ID:dIa7PPi+p589iOS (ワッチョイ 122b-NZRM)
2020/11/23(月) 18:13:34.08ID:ecfhnMks0590iOS (ワッチョイ e75d-HVkt)
2020/11/23(月) 18:14:41.89ID:80b7jybi0 ネットで真実をみた!(笑
591iOS (ワッチョイ c384-Am47)
2020/11/23(月) 18:25:28.19ID:UU1HO2Bs0 Q助コッチにも湧いてるんか
592iOS (ワッチョイ 122b-NZRM)
2020/11/23(月) 18:34:16.65ID:ecfhnMks0 ごめん!政治的な主張をしようと思ってないよ!右でも左でもないから勘弁して!
ただiOSのアドガードを有効にしたままログインとかクレカ情報を入力して良いのかなって聞きたかっただけなんだ!不快に感じたなら謝るよごめん
tiktokのやつも信じてるってわけじゃなくて噂で聞いた程度だよ
ただiOSのアドガードを有効にしたままログインとかクレカ情報を入力して良いのかなって聞きたかっただけなんだ!不快に感じたなら謝るよごめん
tiktokのやつも信じてるってわけじゃなくて噂で聞いた程度だよ
593iOS (ワッチョイ 122b-/9tV)
2020/11/23(月) 18:51:03.90ID:ecfhnMks0 マジで荒らし目的じゃないです無知だから賢い皆さんに教えてほしくて来ただけです
594iOS (アウアウクー MM1f-kuDG)
2020/11/23(月) 19:53:25.55ID:cDxsudpyM 右でも左でも無いって自称する奴はだいたい右な
595iOS (ワッチョイ 122b-NZRM)
2020/11/23(月) 20:04:34.45ID:ecfhnMks0 マジで右じゃないって!正直政治に興味ないよ選挙行ったことないし
596iOS (ワッチョイ c334-u8Ef)
2020/11/23(月) 20:09:29.17ID:5aspfwxb0 選挙は行けよ
597iOS (ワッチョイ 122b-NZRM)
2020/11/23(月) 20:16:07.06ID:ecfhnMks0 どこの誰が良いかもわからんし何より行くのが面倒
って!話逸れすぎ!iOSのSafari用のアドガードの安全性を聞きにきたのに!
って!話逸れすぎ!iOSのSafari用のアドガードの安全性を聞きにきたのに!
598iOS (ワッチョイ 122b-NZRM)
2020/11/23(月) 20:22:08.95ID:ecfhnMks0 自分でググってみて危険!とかでなかったけどこのスレの君達の忌憚のない意見を聞きたかっただけなんだ!でもスレを汚してしまったようだ…スマン
気にしすぎるならログインとかクレカの情報を入力する時は切ったほうがいいのかな?何回も答えて貰ってるけどiOSにそんな監視するようなアプリはないよね
気にしすぎるならログインとかクレカの情報を入力する時は切ったほうがいいのかな?何回も答えて貰ってるけどiOSにそんな監視するようなアプリはないよね
599iOS (ワッチョイ 5754-j+MD)
2020/11/23(月) 20:25:42.98ID:iVfP8m/60 ソース見れるんだから人に聞くより自分で調べたほうが納得するだろ
600iOS (ワッチョイ 122b-NZRM)
2020/11/23(月) 20:36:09.97ID:ecfhnMks0 うん確かにもう自分で調べて納得したんだけど何人かの親切な人が答えてくれたから自分が調べてない情報貰えるかなと思って
601iOS (ワッチョイ e202-wL2m)
2020/11/23(月) 20:40:11.66ID:QzrBKeFn0 ぬるぽ
602iOS (ワッチョイ 122b-NZRM)
2020/11/23(月) 20:43:52.89ID:ecfhnMks0 年寄りだからネット関係全然わかんないよ〜自分で調べてそんな危ないものってのはわかったけどさ
どういった理由でiOSのコンテンツブロッカーが安全なのかわかんないよ俺
どういった理由でiOSのコンテンツブロッカーが安全なのかわかんないよ俺
603iOS (ワッチョイ 626f-Jf3+)
2020/11/23(月) 20:50:54.26ID:FXM3IrT90 Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ >>601
(_フ彡 /
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ >>601
(_フ彡 /
604iOS (ワッチョイ 122b-NZRM)
2020/11/23(月) 20:54:24.77ID:ecfhnMks0 何か厄介者みたいになってるね俺…ごめんね馬鹿で
荒らしじゃなくて本当に仕組みがわかんないんだよ
荒らしじゃなくて本当に仕組みがわかんないんだよ
605iOS (ワッチョイ fbea-bQi2)
2020/11/23(月) 20:55:05.81ID:ged59spv0 いじめの責任を公然と被害者になすりつける
大阪府三島郡島本町が
日本全国に与えた悪影響は測り知れない
大阪府三島郡島本町が
日本全国に与えた悪影響は測り知れない
606iOS (ワッチョイ c638-dKXD)
2020/11/23(月) 21:15:38.26ID:IZROlyVu0 >>604
銀行とか重要なサイトにアクセスする時だけは大した手間でもないし広告ブロッカーは切ればいいと思う
ONのままだと広告以外の何かを遮断してサイトの処理に影響する可能性もある
OFFにすれば広告ブロッカーの事は何も考えなくてよくなるから安心できるよ
銀行とか重要なサイトにアクセスする時だけは大した手間でもないし広告ブロッカーは切ればいいと思う
ONのままだと広告以外の何かを遮断してサイトの処理に影響する可能性もある
OFFにすれば広告ブロッカーの事は何も考えなくてよくなるから安心できるよ
607iOS (ワッチョイ 122b-NZRM)
2020/11/23(月) 21:18:20.62ID:ecfhnMks0608iOS (ワッチョイ 5f54-0//L)
2020/11/23(月) 21:46:25.59ID:slrAvnE60609iOS (ワッチョイ 122b-NZRM)
2020/11/23(月) 21:57:25.23ID:ecfhnMks0610iOS (ワッチョイ a738-76mh)
2020/11/23(月) 22:49:22.86ID:dIcj5c/K0 某銀行アプリはアクセス解析ツールを使っててブロッカーアプリを入れてるとタイムアウト待ちで異常に遅くなるわ
意地でもブロックしてるけど
意地でもブロックしてるけど
611iOS (オッペケ Srdf-sdLK)
2020/11/23(月) 22:51:22.66ID:CHvQpKJ+r Amazon広告がすり抜けてきてうぜー
612iOS (ワッチョイ 5f54-0//L)
2020/11/23(月) 23:18:19.77ID:slrAvnE60 >>609
俺も大体ブロックしてるけど単純にウェブサイトとか閲覧しててリンク踏んで見たいページやサイトがブロックされてた時 そのページをホワイトリスト行き
そんなもん
ブラックリストも見たくない所はブラックリスト行き 必要になったりもう必要ないと判断したらマメにではないけど その都度変更してる
俺も大体ブロックしてるけど単純にウェブサイトとか閲覧しててリンク踏んで見たいページやサイトがブロックされてた時 そのページをホワイトリスト行き
そんなもん
ブラックリストも見たくない所はブラックリスト行き 必要になったりもう必要ないと判断したらマメにではないけど その都度変更してる
613iOS (ワッチョイ 122b-/9tV)
2020/11/24(火) 00:14:01.19ID:uUVmqsXj0 >>612
なるほど!返信ありがとうございます
先程アドガードのレビューに情報を抜き取るモノではないか?という質問に対しデベロッパーの方が「我々は皆様のセキュリティを守るのが使命」と答えていました
これは信用していいですよね。そもそもiOSにあるコンテンツブロッカーをこんなに疑う俺がアホなんですけど
なるほど!返信ありがとうございます
先程アドガードのレビューに情報を抜き取るモノではないか?という質問に対しデベロッパーの方が「我々は皆様のセキュリティを守るのが使命」と答えていました
これは信用していいですよね。そもそもiOSにあるコンテンツブロッカーをこんなに疑う俺がアホなんですけど
614iOS (ワッチョイ a388-wVGs)
2020/11/24(火) 00:15:43.79ID:ZBRPm0WS0 >>575
こんなのあったんだな、サンクス
こんなのあったんだな、サンクス
615iOS (ワッチョイ 5f54-dKXD)
2020/11/24(火) 01:11:00.53ID:3LLUvbcZ0616iOS (ワッチョイ 5f54-0//L)
2020/11/24(火) 07:43:44.10ID:YXB3oqiq0 >>613
コンテンツブロッカーに限らず どんなアプリでも信用するかは自分次第だよね 上の人も書いてるけどそういう事してなくても途中から変わるかもしれないし
更に言えばアドブロッカーやアプリだけでなくネット通信してる限り絶対安心ではないからね
コンテンツブロッカーに限らず どんなアプリでも信用するかは自分次第だよね 上の人も書いてるけどそういう事してなくても途中から変わるかもしれないし
更に言えばアドブロッカーやアプリだけでなくネット通信してる限り絶対安心ではないからね
617iOS (ワッチョイ 86a4-6Bm8)
2020/11/24(火) 09:01:54.01ID:Y2ZvjdIG0 下手な日本企業や中華や一個人のアプリよりはロシアのアプリのほうが信頼できる説ある
618iOS (ワッチョイ fb28-wVGs)
2020/11/24(火) 10:37:09.06ID:/SBaz80x0 アドガプロ使ってるんですけどフィルタURLは3ヶ月に1回更新しなきゃいけなくなったんですか?
更新用のURLはなんJ広告ブロック部のものを見て入れました
みんな280blockerってのを使ってるみたいですがそれだと更新の手間とかがないんですか?
更新用のURLはなんJ広告ブロック部のものを見て入れました
みんな280blockerってのを使ってるみたいですがそれだと更新の手間とかがないんですか?
619iOS (スプッッ Sd22-O13t)
2020/11/24(火) 13:08:53.65ID:+iERht6od 別に必要がなければマメに毎月更新する必要はないよ
ただ毎月フィルターは広告ドメインの数も増えてるからすり抜けが増えてきたら更新中をお勧めする
ただ毎月フィルターは広告ドメインの数も増えてるからすり抜けが増えてきたら更新中をお勧めする
620iOS (スフッ Sd02-49Pu)
2020/11/24(火) 13:10:36.50ID:UjaALaE9d 日付書き換えるだけでいいよ
621iOS (ササクッテロラ Spdf-Jqfd)
2020/11/24(火) 13:30:31.61ID:QsUdEl2up 勝手に更新されない?
622iOS (ワッチョイ 77ac-u8Ef)
2020/11/24(火) 13:53:30.89ID:ecCuw8/b0 アプリ内の更新じゃちんくるの広告消せなくなったから最新の落としてきて書き換えた
そしたらちゃんと消えた
そしたらちゃんと消えた
623iOS (ワッチョイ 06a4-1IjI)
2020/11/24(火) 20:17:03.27ID:jQaNJ9ET0 280、アマゾンすり抜けするんだが?
624iOS (ワッチョイ 9762-uHcv)
2020/11/25(水) 01:08:12.90ID:KiLzdeWY0 >>558
ちなも
ちなも
625iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/25(水) 07:58:34.93ID:cOh72Wob0 adgard ってパスワードとかクレカ情報筒抜けって見たけどマジ?怖い
627iOS (ワッチョイ bfa5-aqUH)
2020/11/25(水) 10:43:22.53ID:IyJWnfXg0 ログインしただけでメール送ってくるサイト多いんだから勝手に盗んだら即バレるし会社潰れる
628iOS (アウアウクー MMcb-E81V)
2020/11/25(水) 10:56:23.75ID:CrsST4zYM DNSを覗き見るのと通信そのものを覗き見るのを同一視したら下手したらインターネット自体に繋げなくなるぞ
629iOS (ワッチョイ 9755-pQLG)
2020/11/25(水) 11:00:59.95ID:/+xbGGCJ0 >>625
パスワードやクレカ情報をブロックしたいならブロック対象のドメインを追加する必要がある
追加しなければアドガ入れる前と同程度
アドガが積極的に取りに行くことはないし仕組み的にはやりようは無くはないが事実上不可能に近い
パスワードやクレカ情報をブロックしたいならブロック対象のドメインを追加する必要がある
追加しなければアドガ入れる前と同程度
アドガが積極的に取りに行くことはないし仕組み的にはやりようは無くはないが事実上不可能に近い
630iOS (ササクッテロラ Spcb-YJ7F)
2020/11/25(水) 12:20:11.81ID:G3tESg30p632iOS (ペラペラ SD8b-mfQV)
2020/11/25(水) 13:20:42.32ID:cqly3B5ED >>630
これは?
これは?
633iOS (ワッチョイ ff88-E81V)
2020/11/25(水) 15:08:39.37ID:hEusngNw0 ios14の簡易VPN機能みたいなやつで280オンにしてアドガプロオフにしてるけど以外と弾くからこれでいいかな感あるな
634iOS (ワッチョイ ff28-m/w5)
2020/11/25(水) 15:14:39.98ID:/RX3FhDq0 うむ
635iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/25(水) 17:43:02.53ID:cOh72Wob0 >>629
なんjのスレでadgard の布教スレを見てたら荒らしっぽい人が「常に監視してるからパスワードとクレカ筒抜け」みたいなこと言ってたんだ…直ぐに否定されてたけど
何で監視されてて情報筒抜けならないって理由は俺の頭では理解できなかったからココで聞きました…猿にも解りやすく教えてくれる人いませんか?
なんjのスレでadgard の布教スレを見てたら荒らしっぽい人が「常に監視してるからパスワードとクレカ筒抜け」みたいなこと言ってたんだ…直ぐに否定されてたけど
何で監視されてて情報筒抜けならないって理由は俺の頭では理解できなかったからココで聞きました…猿にも解りやすく教えてくれる人いませんか?
636iOS (ブーイモ MMcf-ngEe)
2020/11/25(水) 17:51:33.90ID:TbPv8/oKM >>635
日本語公式サポに聞け
Twitter: ttps://twitter.com/adguardjp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本語公式サポに聞け
Twitter: ttps://twitter.com/adguardjp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
637iOS (ササクッテロラ Spcb-0x9c)
2020/11/27(金) 11:18:16.38ID:5BAUKaGDp アプリ内広告消せなくなってるな
638iOS (ササクッテロラ Spcb-Yf3K)
2020/11/27(金) 11:53:58.38ID:sTvlFgqvp639iOS (ササクッテロラ Spcb-0x9c)
2020/11/27(金) 12:20:00.27ID:5BAUKaGDp >>638
featherでTwitter見てる時にリンク開くと広告が多い
featherでTwitter見てる時にリンク開くと広告が多い
640iOS (ワッチョイ 9f50-nc77)
2020/11/27(金) 14:44:41.11ID:+igl0+gQ0 後出しか
641iOS (ワッチョイ ff7c-7V7j)
2020/11/27(金) 16:22:07.73ID:TPgKVhtA0 >>547
こんなことになってたんか
こんなことになってたんか
642iOS (ワッチョイ 9ff7-JVAv)
2020/11/27(金) 17:42:17.81ID:amEJyZn70 海外有志作成ドメインリストと280氏ドメインリストの組み合わせに落ち着いた。
643iOS (ワッチョイ 1f2b-ZplW)
2020/11/27(金) 17:54:23.82ID:Je9RxM8e0 ほとんどのサイトがhttpsじゃん?5ch は違うけど
封書された通信をコンテンツブロッカーのadguardが覗き見るの無理じゃね?無料のadguardにそんな権限ないよね?
有料のproの方はあるのん?
封書された通信をコンテンツブロッカーのadguardが覗き見るの無理じゃね?無料のadguardにそんな権限ないよね?
有料のproの方はあるのん?
644iOS (ワンミングク MM7f-Dqwk)
2020/11/27(金) 20:04:48.13ID:tdzLURW2M 通信内容じゃなくてどこと通信してるか見てるんじゃないの?
645iOS (アウアウクー MMcb-E81V)
2020/11/27(金) 20:14:49.47ID:WZ9ln6p1M そら広告と通信してたらブロックなんだからそうよ
646iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/29(日) 02:11:42.73ID:JCKgON2A0 えっ恐くね?見ようと思えば見れるってこと携帯ショップで勧められたから導入してたけど不安になってきた
647iOS (ワッチョイ 9755-pQLG)
2020/11/29(日) 02:30:43.65ID:hkHxVDxS0 ブロックしなければ見られ放題だってこと忘れてない?
648iOS (ワッチョイ d78c-55tV)
2020/11/29(日) 06:19:04.75ID:nfaj4ep70 アドガプロが急にアプリ内広告防げなくなったけど原因ってもう発覚してる?
649iOS (ワッチョイ ffa4-XnOn)
2020/11/29(日) 06:31:18.99ID:+gbQrVth0 >>648
150レスくらい読み返せば分かる
150レスくらい読み返せば分かる
651iOS (ワッチョイ 9f88-C+eP)
2020/11/29(日) 06:42:26.98ID:QVEkk8CX0652iOS (ワッチョイ 9755-lYkr)
2020/11/29(日) 07:09:55.81ID:5OMeCzJI0 >>651
それちょっとしたとこオンにすればサファリ以外のアプリに広告ブロック効くんだろ?
オンにしてるがなぜか全然広告消えないが。
やっぱりアドブロックかアドガード必要
アドガード2.6.1が良いわ。
iOS14だと2.8.2まともに使えない。
それちょっとしたとこオンにすればサファリ以外のアプリに広告ブロック効くんだろ?
オンにしてるがなぜか全然広告消えないが。
やっぱりアドブロックかアドガード必要
アドガード2.6.1が良いわ。
iOS14だと2.8.2まともに使えない。
653iOS (ワッチョイ 1788-u/yY)
2020/11/29(日) 07:27:21.87ID:6TADxm100 なんかエロサイト見てたら画面のタッチ関連で誤作動連発とかして→履歴削除したら治ったけどウイルスとか関係あるのかね
654iOS (ワッチョイ 9755-lYkr)
2020/11/29(日) 07:41:27.24ID:5OMeCzJI0656iOS (ブーイモ MMfb-Uy1+)
2020/11/29(日) 08:16:18.26ID:T9ksYqP3M 大人もしくはことなかれだなあー
か
同列にキワマッテル人かも
か
同列にキワマッテル人かも
657iOS (ブーイモ MMfb-Uy1+)
2020/11/29(日) 08:16:28.63ID:T9ksYqP3M 大人もしくはことなかれだなあー
か
同列にキワマッテル人かも
か
同列にキワマッテル人かも
659iOS (ワッチョイ 9755-lYkr)
2020/11/29(日) 10:27:43.50ID:5OMeCzJI0 >>658
XSだけどiOS14にしてから起動に5分くらいかかるようになってしまった。そこからオンオフも上手くいったりいかなかったりになってしまった。
Windowsのアプリでipaを入れれるアプリがあったのでそれで2.6.1を入れたらかなりマシになった。
iPhone 7も持ってるんだけどそれのiOS14に最初から2.6.1が入れてあって普通に使えてるからバージョンのせいかなと思って2.6.1入れてみたんだ。
XSだけどiOS14にしてから起動に5分くらいかかるようになってしまった。そこからオンオフも上手くいったりいかなかったりになってしまった。
Windowsのアプリでipaを入れれるアプリがあったのでそれで2.6.1を入れたらかなりマシになった。
iPhone 7も持ってるんだけどそれのiOS14に最初から2.6.1が入れてあって普通に使えてるからバージョンのせいかなと思って2.6.1入れてみたんだ。
660iOS (ワッチョイ f74b-3dFl)
2020/11/29(日) 10:56:53.39ID:s4qsAHC20661iOS (ワッチョイ 7788-83jP)
2020/11/29(日) 11:31:56.71ID:EswqkaBG0 manga1000広告ブロック早よ
662iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/29(日) 15:48:44.78ID:JCKgON2A0 なんjのアドガードのwikiに
パスワードやクレジットカードなどの情報はHTTPSという特殊な方式でやり取りされているので、HTTPSフィルタリングを使わない限りは無関係
ってあったから自分が携帯ショップで勧められた無料のadguardも安全だよね?
パスワードやクレジットカードなどの情報はHTTPSという特殊な方式でやり取りされているので、HTTPSフィルタリングを使わない限りは無関係
ってあったから自分が携帯ショップで勧められた無料のadguardも安全だよね?
663iOS (テテンテンテン MM8f-idzD)
2020/11/29(日) 17:23:45.50ID:c3tOS/PhM 今の携帯ショップってアプリまで勧めるの?
664iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/29(日) 18:09:28.34ID:JCKgON2A0 キノコだけど勧められたよ
adguardで広告消せます言われたからお得やなと思って無料のやつダウンロードしたけど今になってセキュリティのことで不安になってきた
adguardで広告消せます言われたからお得やなと思って無料のやつダウンロードしたけど今になってセキュリティのことで不安になってきた
666iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/29(日) 18:37:29.65ID:JCKgON2A0 他のスレでhttpsだから大丈夫って発言したら「https信者www」って馬鹿にされたからadguardの会社を信じれないなら消した方がいいのかな
667iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/29(日) 18:39:12.32ID:JCKgON2A0 >>665
連日質問してスマン不安なんだ
連日質問してスマン不安なんだ
668iOS (ワッチョイ 9ffe-kU4M)
2020/11/29(日) 19:52:08.51ID:fcHZzvwL0 ここで「大丈夫」って言われても「それが事実かどうかは分からない…」
って言えない?
って言えない?
669iOS (ワッチョイ 9f02-kXKQ)
2020/11/29(日) 20:08:22.96ID:DdcYmGOo0 うーん280DNSは自分の使ってる一部のアプリと相性が悪い部分があるなぁ
670iOS (ワッチョイ 9f50-nc77)
2020/11/29(日) 20:10:24.62ID:gycVfqgI0 そもそも通信繋げただけでもここのスレで話している内容より
超危険って知ってた?
まあそういうこと。他人に迷惑かけてなければいいぞ
超危険って知ってた?
まあそういうこと。他人に迷惑かけてなければいいぞ
671iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/29(日) 20:41:25.49ID:JCKgON2A0 色んなスレ見てオープンソースだしhttpsだから不可能って言う人もいる。
どうとでもできる言う人もいる
混乱するわ…結局adguardを作ってる会社を信用するかしないかなの?
どうとでもできる言う人もいる
混乱するわ…結局adguardを作ってる会社を信用するかしないかなの?
672iOS (ワッチョイ d77b-ZUvA)
2020/11/29(日) 20:44:57.84ID:7kxX6J1x0673iOS (ワッチョイ ff28-Yf3K)
2020/11/29(日) 20:45:40.19ID:KvJLY5mZ0 自己責任で使う判断できないなら使わない方が良い
674iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/29(日) 20:48:48.61ID:JCKgON2A0 >>668
皆に迷惑なんだけど自分を安心させたいのと知識ある人からの意見を聞きたいなと
皆に迷惑なんだけど自分を安心させたいのと知識ある人からの意見を聞きたいなと
675iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/29(日) 21:06:07.80ID:JCKgON2A0 >>672
ううん納得できない
けど広告ブロックアプリがマルウェアになってたみたいな記事とか個人情報を収集するのは可能みたいなレスとか見て訳わからんくなった
自分が使ってる無料のSafari用のadguardはクレカとか読み取るのは絶対無理だって自分で判断できないと上の人が言ってるように使わんがいいんかも
けど今が凄く快適だしパスワードとか変更するのが面倒だし億劫
ううん納得できない
けど広告ブロックアプリがマルウェアになってたみたいな記事とか個人情報を収集するのは可能みたいなレスとか見て訳わからんくなった
自分が使ってる無料のSafari用のadguardはクレカとか読み取るのは絶対無理だって自分で判断できないと上の人が言ってるように使わんがいいんかも
けど今が凄く快適だしパスワードとか変更するのが面倒だし億劫
676iOS (ブーイモ MMfb-00LR)
2020/11/29(日) 21:13:01.30ID:CfkjoOcxM 他スレでなにいわれたのかまず全部のリンクほしい
このひとなにいってんのかわかんない
このひとなにいってんのかわかんない
678iOS (ワッチョイ 1f2b-ZplW)
2020/11/29(日) 21:21:26.03ID:JCKgON2A0 底辺こどおじの自分が便利なものを使うのは無理なんかな〜パソコン教室みたいなのに行って若い人にネット知識とか教えてもらいたいわ
でも金もねえし皆が言ってる専門用語的なのもわかんないオワタ
でも金もねえし皆が言ってる専門用語的なのもわかんないオワタ
679iOS (ワッチョイ ffa4-C+eP)
2020/11/29(日) 21:23:06.67ID:O96wzJUT0 現状抜かれてる証拠が出てるならまだしも可能性の話ならどのアプリでも同じだし、マルウェア化とかもストアの審査通さないといけないんだからappleを信じるかどうか
680iOS (テテンテンテン MM8f-55Dy)
2020/11/29(日) 21:23:35.23ID:LtM26n+cM httpsのsはセキュアサーバーのS。
通信は符号鍵というのを利用して複雑な暗号化をされているから、仮に中間で抜かれても入力内容の再現はほぼ不可。
大概の個人情報の漏洩はサーバー側で通信途中で抜かれるってまず聞かないでしょ。
そこまで心配するなら、ブロックアプリより、むしろsの付かないHPで個人情報入力することじゃね?
それでも不安ならブロックアプリは使わない選択肢だね。
通信は符号鍵というのを利用して複雑な暗号化をされているから、仮に中間で抜かれても入力内容の再現はほぼ不可。
大概の個人情報の漏洩はサーバー側で通信途中で抜かれるってまず聞かないでしょ。
そこまで心配するなら、ブロックアプリより、むしろsの付かないHPで個人情報入力することじゃね?
それでも不安ならブロックアプリは使わない選択肢だね。
681iOS (ブーイモ MMcf-+pq+)
2020/11/29(日) 21:28:06.03ID:R/hRVqGdM この人じえんしっぱいしてませんかね
643と678
643と678
682iOS (ブーイモ MMcf-+pq+)
2020/11/29(日) 21:28:16.12ID:R/hRVqGdM この人じえんしっぱいしてませんかね
643と678
643と678
683iOS (ワッチョイ 1f2b-ZplW)
2020/11/29(日) 21:28:56.33ID:JCKgON2A0 母親に精神科に連れて行かれた時に医者から障害はない言われたけど昔から1つのこと気になったら何も手につかない…
今はadguardの安全性が気になって趣味もできてないダレカタスケテ!
今はadguardの安全性が気になって趣味もできてないダレカタスケテ!
684iOS (ワッチョイ d77b-FY2q)
2020/11/29(日) 21:42:50.23ID:WHYg2ELE0 ネットをやめるのが1番いいよ
何も心配する必要がなくなるし
テレビと新聞とラジオと雑誌が向いてるんじゃないかな
何も心配する必要がなくなるし
テレビと新聞とラジオと雑誌が向いてるんじゃないかな
685iOS (ワッチョイ 1f2b-ZplW)
2020/11/29(日) 21:42:54.42ID:JCKgON2A0 返答してくれる人ありがとう!
ここの人達の書くこと難しいね笑このスレの人達は頭良い人ばっかだな羨ましいよ!
正直書いてる単語難しいからググりながら読んでる
ここの人達の書くこと難しいね笑このスレの人達は頭良い人ばっかだな羨ましいよ!
正直書いてる単語難しいからググりながら読んでる
686iOS (ワッチョイ ff28-Yf3K)
2020/11/29(日) 21:43:48.24ID:KvJLY5mZ0 長文書いてる暇があるなら
「コンテンツブロッカー 仕組み」とかでググって調べろよ
SSLは上の人が書いてるように通信のリクエストを出すアプリと相手のサーバー間で暗号化されるから
アドガ等のVPN方式のやつは「どこへ通信しようとしてるか」しかわからない
DNS方式のも同様
情報抜き取られるとしたらSじゃないHTTPでの通信か
あるいはアドガアプリ自身が端末から情報ぬいて通信するくらいか
でも後者ならOSの機能でユーザーの認可を求めてくるはず
「コンテンツブロッカー 仕組み」とかでググって調べろよ
SSLは上の人が書いてるように通信のリクエストを出すアプリと相手のサーバー間で暗号化されるから
アドガ等のVPN方式のやつは「どこへ通信しようとしてるか」しかわからない
DNS方式のも同様
情報抜き取られるとしたらSじゃないHTTPでの通信か
あるいはアドガアプリ自身が端末から情報ぬいて通信するくらいか
でも後者ならOSの機能でユーザーの認可を求めてくるはず
687iOS (ブーイモ MMfb-+pq+)
2020/11/29(日) 21:46:45.99ID:kIexxB/AM 581とやってること同じみたい
他スレリンクぜんぶ出すまで
SLIP 2b-の初心者質問は相手しないのがよさそう
初心者のふりした荒らしでしょうこのひと
他スレリンクぜんぶ出すまで
SLIP 2b-の初心者質問は相手しないのがよさそう
初心者のふりした荒らしでしょうこのひと
688iOS (ワッチョイ 57da-aVtl)
2020/11/29(日) 21:54:59.03ID:h6B0l4eh0 バカの相手はここでまででおわり
689iOS (ワッチョイ 9f50-nc77)
2020/11/29(日) 22:35:12.93ID:gycVfqgI0 なんだ、バカのふりか
困っている人はいなかったんだね。よかった
困っている人はいなかったんだね。よかった
690iOS (ワッチョイ d77b-tVTe)
2020/11/29(日) 22:38:53.52ID:qhI4vrX10 少し噛み砕いて話す。
SSL/TLS通信では、通信の中身は暗号化されており、一般的には復号化は困難。
これがHTTPSが安全と言われている理由。
しかし通信の中身を見る方法として正規サーバへのなり済ましがある。
なりすましたサーバの証明書をクライアント(ブラウザ)側で信頼していない場合、不正な証明書として警告が表示される。
そして、なりすましたサーバの証明書やその証明書を発行する認証局自体を信頼させる方法としてiOSではプロファイルのインストールがある。
AdGuard導入に必要なVPNのプロファイルインストール時に、悪意あるサーバの証明書を信頼させることは技術的には、可能。
少なくとも、サーバ証明書や認証局の信頼に関わる設定がプロファイルに含まれていないのであれば、サーバのなりすましを利用した通信内容の復号化は困難と考えられる。
SSL/TLS通信では、通信の中身は暗号化されており、一般的には復号化は困難。
これがHTTPSが安全と言われている理由。
しかし通信の中身を見る方法として正規サーバへのなり済ましがある。
なりすましたサーバの証明書をクライアント(ブラウザ)側で信頼していない場合、不正な証明書として警告が表示される。
そして、なりすましたサーバの証明書やその証明書を発行する認証局自体を信頼させる方法としてiOSではプロファイルのインストールがある。
AdGuard導入に必要なVPNのプロファイルインストール時に、悪意あるサーバの証明書を信頼させることは技術的には、可能。
少なくとも、サーバ証明書や認証局の信頼に関わる設定がプロファイルに含まれていないのであれば、サーバのなりすましを利用した通信内容の復号化は困難と考えられる。
691iOS (ワッチョイ 1f2b-ZplW)
2020/11/29(日) 23:46:12.90ID:JCKgON2A0 >>690
感謝しかない!ありがとう
感謝しかない!ありがとう
692iOS (ワッチョイ 1f2b-ZplW)
2020/11/29(日) 23:50:32.26ID:JCKgON2A0 何か荒らしとか思われてるけど本当に理解力ないバカなんだ俺…マジで
リアルで嫌われイジメられる奴はネットでも同じって俺が証明しつつあるな笑
リアルで嫌われイジメられる奴はネットでも同じって俺が証明しつつあるな笑
693iOS (ワッチョイ 9f50-nc77)
2020/11/29(日) 23:55:41.21ID:gycVfqgI0 困ってたんか!がんばれ!
694iOS (ワッチョイ 1f2b-ZplW)
2020/11/29(日) 23:58:34.33ID:JCKgON2A0 何か皮肉の言い方もお洒落で知性をかんじるわ!
でも流石にネットは使う!広告ブロックアプリも便利だから使いたい!
スレ汚しスマン…今親切な人の回答を調べながら読んどる
でも流石にネットは使う!広告ブロックアプリも便利だから使いたい!
スレ汚しスマン…今親切な人の回答を調べながら読んどる
695iOS (ワッチョイ 1f2b-ZplW)
2020/11/30(月) 00:04:43.82ID:pmpP8TRQ0 >>693
俺さ昔から困ったことあったからチンチンの上がキューっとなるんだよ不快な感じに…ふざけてるみたいに思うけどガチでこの状態がずっと続いてるからガチでキツい
病気かな?精神科の先生は病気ない言ったけど
俺さ昔から困ったことあったからチンチンの上がキューっとなるんだよ不快な感じに…ふざけてるみたいに思うけどガチでこの状態がずっと続いてるからガチでキツい
病気かな?精神科の先生は病気ない言ったけど
696iOS (ラクッペペ MM8f-e7TO)
2020/11/30(月) 04:57:26.29ID:tyRklAD7M iPhone11proで250円のAdblock買ったんだが広告ブロックされるのがSafariだけで困ってる
Chromeもブロック出来るんじゃないのか?
Chromeもブロック出来るんじゃないのか?
698iOS (ワッチョイ d788-bVjc)
2020/11/30(月) 05:22:13.86ID:VCyF/O0l0699iOS (ササクッテロラ Spcb-mfQV)
2020/11/30(月) 06:58:07.63ID:+KBEz66Lp Adblockの更新ショートカット誰かプリーズ
どれも使い物にならなくなった
どれも使い物にならなくなった
700iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/30(月) 07:42:09.91ID:pmpP8TRQ0 NHKの引きこもりのやつ見てちょっと鬱になる…はぁ…
adguardの会社調べてみたらロシアで本拠地はキプロス島で日本展開はあつまるカンパニーって出てきたけど君ら的に信用度はいかほどなの?
adguardの会社調べてみたらロシアで本拠地はキプロス島で日本展開はあつまるカンパニーって出てきたけど君ら的に信用度はいかほどなの?
701iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/30(月) 07:52:13.87ID:pmpP8TRQ0 精神科の先生とハローワークの職員さんにアドガード 安全ですか?聞いたら怒られるかなあ…
医者と公務員になるような優秀な人間が俺みたいな人間の悩み聞かないといけないの苦痛だろな笑笑笑
医者と公務員になるような優秀な人間が俺みたいな人間の悩み聞かないといけないの苦痛だろな笑笑笑
703iOS (アウアウクー MMcb-7V7j)
2020/11/30(月) 09:41:09.93ID:xKwcuQ01M >>701
今もお前のことを監視してるぞ
今もお前のことを監視してるぞ
704iOS (ワッチョイ 5754-zvGZ)
2020/11/30(月) 12:05:32.58ID:CBqCsoql0 恐怖のあまりに広告ブロックを外してもワンクリック詐欺広告サイト踏んでまた発狂しそうだし、広告ブロック外してギガ消費量増えて通信料増えても発狂しそう
ネットに繋がっている以上なんらしかのリスクは抱えるんだから、どのリスクなら抱えられるのか自分で考えてみたらいいのに
ネットに繋がっている以上なんらしかのリスクは抱えるんだから、どのリスクなら抱えられるのか自分で考えてみたらいいのに
705iOS (アウアウウー Sa5b-Yf3K)
2020/11/30(月) 12:12:59.81ID:v4LcGUVsa >>701
そんな専門家でもない人らに聞いても答えられないだろう
上であれだけ詳細に説明してくれたレスがあるのにまだ安心できないなら
やっぱり使わない方がいいのでは?
使わないで困る事なんて広告が出ることだけなんだから
あ、悪質なバナークリックして詐欺サイトに飛ばされるリスクはあるか
そんな専門家でもない人らに聞いても答えられないだろう
上であれだけ詳細に説明してくれたレスがあるのにまだ安心できないなら
やっぱり使わない方がいいのでは?
使わないで困る事なんて広告が出ることだけなんだから
あ、悪質なバナークリックして詐欺サイトに飛ばされるリスクはあるか
706iOS (ワントンキン MM7b-kU4M)
2020/11/30(月) 14:01:21.39ID:DddXQux0M707iOS (アウアウウー Sa5b-9XqJ)
2020/11/30(月) 14:54:31.11ID:9XZ4WSnwa アドブロの2.6.1か2.8.2を突っ込んで
iOSの設定からアドブロのネット通信を不許可にすれば?
iOSの設定からアドブロのネット通信を不許可にすれば?
708iOS (ワッチョイ 9f54-nc77)
2020/11/30(月) 15:17:07.85ID:EkDsIeYD0 なんの話してんだここのバカどもは
709iOS (JP 0Hdb-aMxL)
2020/11/30(月) 16:38:10.97ID:jklTa1W7H 世の中の人の大半は広告ブロックなんてものの存在すら知らずに元気に生活してるんやで
710iOS (ワッチョイ d7b1-2ft1)
2020/11/30(月) 18:42:32.61ID:C9S2bRZU0 しつこい荒らしが常駐してんのか
711iOS (ワッチョイ d788-E81V)
2020/11/30(月) 18:45:47.28ID:+ok2W/3b0 荒らしというか発達障害っぽい
712iOS (ワッチョイ f791-FsWj)
2020/11/30(月) 19:20:43.89ID:JcbgbwZn0 アドガプロでアプリ内広告消えなくなったの不便すぎる
713iOS (テテンテンテン MM8f-idzD)
2020/11/30(月) 19:22:35.40ID:cOyHRrQeM 消えるけど
714iOS (ワッチョイ 9755-lYkr)
2020/11/30(月) 23:31:39.10ID:jmBbhNzA0715iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/30(月) 23:34:20.88ID:pmpP8TRQ0 今起きたおはよう
716iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/30(月) 23:35:18.93ID:pmpP8TRQ0717iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/30(月) 23:39:46.64ID:pmpP8TRQ0 俺的には何かしら病名つけてくれた方が気が楽だった病名ついたら言い訳にできて気が楽になる
718iOS (ワッチョイ d7b1-2ft1)
2020/11/30(月) 23:40:30.20ID:C9S2bRZU0 キチガイがキチガイを引き寄せはじめたw
719iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/30(月) 23:42:59.81ID:pmpP8TRQ0 >>704
なりそう笑
なりそう笑
720iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/30(月) 23:47:31.79ID:pmpP8TRQ0 俺さ働かないで5ch 配信 アニメ ゲームがばっかしてんだ
そんな俺がadguardのことばっか考えてるよ…久しぶりに一つの目標に向かって頑張ってる
そんな俺がadguardのことばっか考えてるよ…久しぶりに一つの目標に向かって頑張ってる
721iOS (ワッチョイ ffcf-c+7D)
2020/11/30(月) 23:52:10.47ID:i4o5+woU0722iOS (ワッチョイ 1f2b-qODe)
2020/11/30(月) 23:58:02.47ID:pmpP8TRQ0 >>721
それも先生に質問したよ
気になってめっちゃ手洗うし…病名つきますよね?って聞いても自分を守る行動の一種で病気とまではいかないって言われた
それはそうと
アドガはオープンソースで何百万人も利用してるし問題も報告されてない
そもそもhttpsだからクレカとかパスワードを読み取るのは難しい
この2つがあるから安心していい。でも絶対安全とは言いきれないみたいな感じ?
それも先生に質問したよ
気になってめっちゃ手洗うし…病名つきますよね?って聞いても自分を守る行動の一種で病気とまではいかないって言われた
それはそうと
アドガはオープンソースで何百万人も利用してるし問題も報告されてない
そもそもhttpsだからクレカとかパスワードを読み取るのは難しい
この2つがあるから安心していい。でも絶対安全とは言いきれないみたいな感じ?
723iOS (スフッ Sdbf-B2Rk)
2020/12/01(火) 00:23:33.93ID:vmjutqAOd724iOS (スッップ Sdbf-FY2q)
2020/12/01(火) 00:46:03.89ID:9S8dVxWzd >>722
せっかくここに住むんだったらトリップ付きのコテ付けるとお前だってわかりやすくていいぜ
せっかくここに住むんだったらトリップ付きのコテ付けるとお前だってわかりやすくていいぜ
725iOS (ワッチョイ 9f50-nc77)
2020/12/01(火) 01:40:23.72ID:LGE+QhzN0727iOS (ワッチョイ b77c-idzD)
2020/12/01(火) 09:41:22.04ID:+NfLHf3q0 むしろ自分でもう作っちゃえ
728iOS (アウアウクー MMcb-7V7j)
2020/12/01(火) 14:12:27.27ID:j2PCUbf7M >>722
お前が今日何をしているのか全て監視しているぞ
お前が今日何をしているのか全て監視しているぞ
729iOS (アウアウウー Sa5b-Sr6D)
2020/12/01(火) 14:30:56.42ID:9dRJ+NDya 頭おかしそうなのは黙ってNGしとけよ
広告ブロックしてるのになんであたおかをスルーできないんだ
広告ブロックしてるのになんであたおかをスルーできないんだ
730iOS (ワッチョイ 9755-pQLG)
2020/12/01(火) 14:59:53.26ID:aviCZoxN0 そりゃブロッカーが弾いてくれないからだろ
731iOS (JP 0Hdb-aMxL)
2020/12/01(火) 15:22:38.12ID:XZubxvOvH 心のブロッカーをonにしろ
732iOS (ワッチョイ d7da-T9pK)
2020/12/01(火) 16:15:37.47ID:9NhV2XM70 僕のあそこのブロックも壊れそうです><
733iOS (ワッチョイ 1f4e-iH3C)
2020/12/01(火) 16:17:56.47ID:Z8duKv8Z0 12月になったけど来月付はまだ更新されてないのか
734iOS (ワッチョイ 9f88-nQ9x)
2020/12/01(火) 21:55:44.45ID:KB4wpfPH0 b2cc二広告出るようになった
735iOS (ワッチョイ 9ffe-kU4M)
2020/12/01(火) 22:06:32.65ID:RWqgiPdp0 アドガードで新型コロナウイルスブロックできないのか
736iOS (ワッチョイ 9755-lYkr)
2020/12/01(火) 22:57:43.07ID:qtCfq4950737iOS (ワッチョイ 177c-qTVt)
2020/12/01(火) 23:44:44.89ID:to3k78zu0 >>736
>無症状の感染者が出ると言う
インフルエンザやHIVも同じだよ
ようやく世界が感染を防ぐから
感染さない、加害者にならないに
変わっていったのはよかった
まだわかってないでマスクつけてる奴やら
フェイスマスクで街撮りしたりしてるマスゴミがいるけどな
>無症状の感染者が出ると言う
インフルエンザやHIVも同じだよ
ようやく世界が感染を防ぐから
感染さない、加害者にならないに
変わっていったのはよかった
まだわかってないでマスクつけてる奴やら
フェイスマスクで街撮りしたりしてるマスゴミがいるけどな
739iOS (テテンテンテン MM34-YxR8)
2020/12/02(水) 16:20:55.67ID:0SdUlXT9M iPhoneにマスク
741iOS (JP 0Hba-qEeL)
2020/12/03(木) 10:22:26.92ID:1bnXpUuyH 5点満点くらい?
743iOS (JP 0Hba-qEeL)
2020/12/03(木) 15:58:21.25ID:1bnXpUuyH アドプロのフィルター更新したお
744iOS (スフッ Sd70-Y5MH)
2020/12/04(金) 14:04:21.26ID:zpil59tvd AdBlock
あれ?広告出るようになった
と思ったら半日後にいつの間にかなおってた(再起動もなし)
入れて半月だけどこんなに不安定なものなの?
あれ?広告出るようになった
と思ったら半日後にいつの間にかなおってた(再起動もなし)
入れて半月だけどこんなに不安定なものなの?
746iOS (ワッチョイ d0cb-P/zC)
2020/12/04(金) 16:42:54.54ID:V7u07tL10 280の来月付けが更新されていました。
747iOS (ワッチョイ 9f54-KuAS)
2020/12/04(金) 19:37:36.71ID:c+Jy2Vj70 >>744
オマエだけ
オマエだけ
748iOS (ワッチョイ 6209-DQoI)
2020/12/04(金) 21:24:22.89ID:jXYqaBFq0 ツインクルの広告が出始めたのだが、新しいルールとか追加ない?
使ってるのは280ブロッカーとadguardPro
使ってるのは280ブロッカーとadguardPro
749iOS (スップ Sd9e-jieH)
2020/12/04(金) 23:08:30.30ID:KiBOrCIBd >>748
追加はありません
追加はありません
750iOS (ワッチョイ e77b-X8Aa)
2020/12/05(土) 16:21:30.30ID:5rbaf7Vq0751iOS (ワッチョイ e77b-X8Aa)
2020/12/05(土) 16:29:00.51ID:5rbaf7Vq0 失礼しました
解決しました。URLに年月が追加されるようになったのね
解決しました。URLに年月が追加されるようになったのね
752iOS (ワッチョイ 22b4-eHBG)
2020/12/05(土) 17:09:58.56ID:iNb9voxZ0 Ios14.2にしたら色々変更が入ってどういう操作をしたらショートカットから勝手にAdblockの定義を更新してくれるのかわからなくなってしまった
すみませんが教えてください
すみませんが教えてください
753iOS (スップ Sdc4-NIVp)
2020/12/05(土) 17:22:06.58ID:I1MHt6v3d YouTubeの広告が出るようになりましたわ。
754iOS (ワッチョイ 7e5f-fkAB)
2020/12/05(土) 19:40:13.66ID:ma+r9FAH0 manga raw見る時に機能をオフにしないと見れないんだがこれ修正できる?
755iOS (ワッチョイ c4e2-jieH)
2020/12/05(土) 19:48:51.91ID:yfoB3H1i0 堂々と犯罪宣言
757iOS (ワッチョイ 4654-sGEz)
2020/12/05(土) 20:54:50.00ID:8WvVBa+n0 漫画バンクにしなよ
758iOS (ワッチョイ cf1e-jrSk)
2020/12/06(日) 00:29:40.74ID:kLs1NPO/0 rawは無理
看破しても数日で対策してくる
看破しても数日で対策してくる
759iOS (ワッチョイ 8ca4-OZ2B)
2020/12/06(日) 01:02:19.89ID:63o2rXF90760iOS (ワッチョイ 2cf7-DH1f)
2020/12/06(日) 10:42:46.44ID:U3vxy0sJ0 httpsフィルタリングは串のサーバー認証とか色々面倒だがシャットアウトするのは難しくない。
761iOS (ワッチョイ defe-vdX2)
2020/12/06(日) 10:52:50.76ID:vtvq9kmJ0 アドガードはインターフェイスが変わりすぎだな
設定を紹介してるサイトでは古いバージョンのままだしな
設定を紹介してるサイトでは古いバージョンのままだしな
762iOS (ワッチョイ 66b1-DQoI)
2020/12/06(日) 15:21:56.86ID:wzpx0PWg0 >>749
そか、ありがとう
そか、ありがとう
763iOS (ワッチョイ 5c54-ssUg)
2020/12/06(日) 19:44:44.52ID:IbhRoIRi0765iOS (ワッチョイ 22b4-eHBG)
2020/12/07(月) 02:51:45.64ID:1bXlqMDi0766iOS (ワッチョイ ce54-J70I)
2020/12/07(月) 04:44:50.04ID:e0txypBX0 Adblockを手動で更新しようと>>3をやっていつもなら上手くいくのに出来ないんだが他にも同じ人いる?
768iOS (ササクッテロラ Spd7-J70I)
2020/12/07(月) 06:06:53.30ID:ebZqvHz2p769iOS (ワッチョイ ee38-x1WK)
2020/12/07(月) 06:13:42.58ID:vodAeuKs0 URLは毎月変わるようになりました
771iOS (ワッチョイ 917b-2rBp)
2020/12/07(月) 06:54:34.02ID:nvmcoy1D0773iOS (ササクッテロラ Spd7-J70I)
2020/12/07(月) 07:08:08.51ID:ebZqvHz2p https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txtの後にfilter_202012.txtをくっ付けるの?
それとも280blocker_の後?
それとも280blocker_の後?
774iOS (ワッチョイ 4654-sGEz)
2020/12/07(月) 07:19:35.89ID:6JA4fwA90775iOS (ササクッテロラ Spd7-J70I)
2020/12/07(月) 07:54:28.74ID:ebZqvHz2p わざわざありがとう
頭が混乱してまた落ち着いてやってみます
頭が混乱してまた落ち着いてやってみます
776iOS (ワッチョイ c0da-qNu3)
2020/12/07(月) 09:05:31.89ID:J/reRa2I0 280ブロッカー1個だけでいい気がする
先日のアプデで鯖も強化したみたいだし
一応アドブロックもDSNクロークもアプリ取ってはいるけど
先日のアプデで鯖も強化したみたいだし
一応アドブロックもDSNクロークもアプリ取ってはいるけど
777iOS (ワッチョイ 917b-lq0O)
2020/12/07(月) 09:17:48.43ID:nvmcoy1D0 >>776
使っているのが自分一人か家族内でアプリのファミリー共有してるなら280blockerだけでいいと思う
使っているのが自分一人か家族内でアプリのファミリー共有してるなら280blockerだけでいいと思う
778iOS (ササクッテロラ Spd7-J70I)
2020/12/07(月) 11:10:49.55ID:ebZqvHz2p 皆さん朝からお騒がせしてすみませんでした
>>64さんので解決出来ました
>>64さんので解決出来ました
780iOS (JP 0Hba-qEeL)
2020/12/07(月) 17:32:30.09ID:tvKDBJnZH OS上げるか買い換えてください
781iOS (ワッチョイ 2f88-yHc1)
2020/12/08(火) 05:33:36.81ID:jT7i8Qns0782iOS (ワッチョイ 4654-sGEz)
2020/12/08(火) 06:16:19.35ID:G/juXOH10 アドがプロならユーザールールで消せる
https://i.imgur.com/kHvtAyE.jpg
https://i.imgur.com/kHvtAyE.jpg
783iOS (ワッチョイ fa76-ZM34)
2020/12/08(火) 07:27:13.91ID:jxzYMSox0 ほんとだ要素ブロックで簡単に見えなくできるね
でもiPad だと気にならないからそのままにしとく
でもiPad だと気にならないからそのままにしとく
784iOS (スッップ Sd70-YxR8)
2020/12/08(火) 08:19:04.26ID:tzyPPvONd アドガードってワイルドカードは*や?じゃ駄目なの?
ブログなんかの広告で毎回適当な数字が入る奴だと
要素でブロックしても復活するから数字部分置き換えてみたけどブロックできないんないんだけども
ブログなんかの広告で毎回適当な数字が入る奴だと
要素でブロックしても復活するから数字部分置き換えてみたけどブロックできないんないんだけども
785iOS (ワッチョイ 2f88-yHc1)
2020/12/08(火) 08:29:55.04ID:jT7i8Qns0786iOS (アウアウクー MMd2-+Fp3)
2020/12/08(火) 08:34:03.75ID:aeJLjjsoM 要素ブロックってどうやってやるの?
787iOS (ワッチョイ 4654-sGEz)
2020/12/08(火) 08:43:53.57ID:G/juXOH10 >>786
下の真ん中の↑タップしたら下の方に「adguardPro」が出てくるからそれタップすると「このページで要素をブロック」が出てくるよ
下の真ん中の↑タップしたら下の方に「adguardPro」が出てくるからそれタップすると「このページで要素をブロック」が出てくるよ
788iOS (アウアウクー MMd2-+Fp3)
2020/12/08(火) 09:08:11.53ID:aeJLjjsoM789iOS (ワッチョイ 4655-JwSi)
2020/12/08(火) 09:30:58.15ID:17njq/VR0 Safariのみでいいなら280とAdGuard Pro - Customをオンにしてから
アドガを設定すると280のブロックとアドガ要素ブロックを組み合わせられるよ
アドガを設定すると280のブロックとアドガ要素ブロックを組み合わせられるよ
790iOS (ササクッテロ Spea-VT7Z)
2020/12/08(火) 09:59:15.89ID:wYBhjzEAp791iOS (アウウィフ FF3a-1VXM)
2020/12/08(火) 12:15:41.26ID:qnzxI8HzF 今まで特に細かいことを気にせずAdblock使ってたんだけど
先週ぐらいから急にAdblockを無効にしないと自宅のWi-Fiに接続できなくなってしまった
公衆Wi-Fiとか5G回線だと問題無く使える
Appのバージョンは4.5
iOSは14.2.1
何が問題かわかります?
先週ぐらいから急にAdblockを無効にしないと自宅のWi-Fiに接続できなくなってしまった
公衆Wi-Fiとか5G回線だと問題無く使える
Appのバージョンは4.5
iOSは14.2.1
何が問題かわかります?
792iOS (アウアウウー Sa08-ncXa)
2020/12/08(火) 13:08:29.61ID:7x+GFks6a 機種変したからじゃね
プロファイル入れ直せば
プロファイル入れ直せば
793iOS (ワッチョイ bd91-Npvu)
2020/12/08(火) 13:31:24.04ID:Pt+E8N6x0 Wi-FiアシストがONになっているとか
794iOS (ワッチョイ fa76-ZM34)
2020/12/08(火) 16:35:32.70ID:jxzYMSox0 要素ブロックもweb clenerのように自分でフォルダ作って
カテゴライズできたらいいのにね
後々編集or削除するとき該当要素探すの大変
カテゴライズできたらいいのにね
後々編集or削除するとき該当要素探すの大変
795iOS (アウアウウー Saab-1VXM)
2020/12/08(火) 22:35:42.33ID:5V42HUOqa797iOS (ワッチョイ 7fe6-ozmA)
2020/12/09(水) 08:04:41.23ID:O8JXTuZq0798iOS (ワッチョイ 677b-208v)
2020/12/09(水) 08:17:44.32ID:9UNl7x7S0799iOS (ワッチョイ 677b-208v)
2020/12/09(水) 08:28:54.62ID:9UNl7x7S0800iOS (ワッチョイ c77b-EgOZ)
2020/12/09(水) 12:12:55.74ID:mfvggZs40 280のdnsブロック機能よりちゃんとアドガプロとか使った方が広告ブロックの精度とか変わる?
801iOS (ワッチョイ 7f39-UNgI)
2020/12/09(水) 12:45:10.08ID:MW4wAD6y0802iOS (スププ Sdff-3tvF)
2020/12/09(水) 13:31:23.11ID:NeufRCrDd DNSCloakってYouTubeの広告ブロックできない感じか?
803iOS (ワッチョイ 677b-208v)
2020/12/09(水) 13:38:57.24ID:9UNl7x7S0 >>802
YouTubeやTwitterの(の純正アプリ)のアプリ内広告をブロックするのは無理なはず
YouTubeやTwitterの(の純正アプリ)のアプリ内広告をブロックするのは無理なはず
804iOS (ワッチョイ df91-iY7S)
2020/12/09(水) 14:15:46.38ID:5lwCqt+m0 無理っていうか忖度して意図的にスルーしてるのでは
その2大サービスの広告を見逃すことで合法アプリとしてAppストアに置いてもらえる
その2大サービスの広告を見逃すことで合法アプリとしてAppストアに置いてもらえる
805iOS (ワッチョイ bf8f-mmmH)
2020/12/09(水) 15:57:09.97ID:hkh1Asqe0 なんかすごいです
806iOS (ワッチョイ 671e-orE1)
2020/12/09(水) 16:01:30.19ID:I4CV58i40 泥ならYouTubeVancedアプリで完全ブロックできるけどアイポン用のYouTube++は使い物にならない
ひと手間かかるけどブラウザでYouTube接続が1番いいかな
ひと手間かかるけどブラウザでYouTube接続が1番いいかな
807iOS (ワッチョイ 67da-kbkw)
2020/12/09(水) 16:11:32.48ID:rv20em6y0 くっそ、某サイトでplease disable ad blockとか出てきやがった
切ったらエロいの出まくり
死ねやぁ!
切ったらエロいの出まくり
死ねやぁ!
809iOS (ワッチョイ 8788-kbkw)
2020/12/09(水) 21:46:08.46ID:YgJMTTum0810iOS (ワッチョイ dfd2-mmmH)
2020/12/09(水) 23:16:13.65ID:oPJbQMpI0811iOS (ワッチョイ 7fa4-Uc4s)
2020/12/09(水) 23:53:34.80ID:Sr6MMYDk0 サイト運営者の広告収入に損害を与える行為も漫画泥棒と倫理的には五十歩百歩
812iOS (ワッチョイ 677b-89HE)
2020/12/10(木) 00:37:55.27ID:Yb6jA8pu0 試しに見てみたけど普通に見れた
280のDNSのみ使用
280のDNSのみ使用
813iOS (JP 0Heb-HNTX)
2020/12/10(木) 08:52:51.14ID:9E1cy9CeH 違法サイトを広告ブロック付きで見るのが一番悪ってことですかね・・・
814iOS (ワッチョイ bf8f-mmmH)
2020/12/10(木) 10:11:05.47ID:tyXgWkG70 一番悪は違法サイト、次が見る人。無理に広告ブロックアプリを巻き込まなくてもいいよ
815iOS (ワントンキン MMbf-3tvF)
2020/12/10(木) 11:47:56.34ID:htVxKGZzM アドブロのアプデきた(笑)なんか快適?なんやが
816iOS (JP 0Heb-HNTX)
2020/12/10(木) 14:40:47.78ID:9E1cy9CeH きてねー・・・と思ったが俺のはアドブロじゃなくてアドプロ(アドガプロ)だったわ
817iOS (ワッチョイ 5f0b-bpq5)
2020/12/10(木) 17:38:33.24ID:vm+6/29k0 280アプリは使う前提で
1.adguard pro(以下pro)
2.280DNS
3.adguard DNS
軽い順番 280とadguard >pro
電池の持ち 280とadguard >pro
毎日ほぼ同じルチーン作業した結果
あとは、広告云々はその人の使用環境閲覧次第
1.adguard pro(以下pro)
2.280DNS
3.adguard DNS
軽い順番 280とadguard >pro
電池の持ち 280とadguard >pro
毎日ほぼ同じルチーン作業した結果
あとは、広告云々はその人の使用環境閲覧次第
819iOS (ワンミングク MMbf-3tvF)
2020/12/10(木) 19:47:47.36ID:m2b/7/lRM 280+DNScloakより+アドブロの方がサクサク
821iOS (ワッチョイ a754-JIxf)
2020/12/11(金) 01:15:24.43ID:1d6PyoTD0 上にもあったけど自宅のWiFiでアドブロ有効にすると全く通信しない
アドブロ切ったら問題無いし、4gで有効にしたら問題ない
自宅でストレスだわ
アドブロ切ったら問題無いし、4gで有効にしたら問題ない
自宅でストレスだわ
822iOS (ワッチョイ dfe2-pnGm)
2020/12/11(金) 02:03:10.30ID:5iJTgDrF0 書いてないからどういう設定してるのか知らんけど、俺は全く問題ない
よっておま環
よっておま環
823iOS (ササクッテロラ Sp1b-Abgz)
2020/12/11(金) 06:57:44.85ID:UhyQcTpip 普段自宅のWi-Fi下で何も問題なかったが今朝アップデートする時に出来なかった
家出ると普通にアップデート終了してたが
家出ると普通にアップデート終了してたが
824iOS (ワッチョイ 677b-89HE)
2020/12/11(金) 07:07:05.36ID:A5xmofcI0 >>821
アドガプロ、まったく通信出来ないのではないけど、たまにWi-Fiの通信が出来なくなることがあるね。10月ぐらいから発生し出した気がする。
アドガプロ、まったく通信出来ないのではないけど、たまにWi-Fiの通信が出来なくなることがあるね。10月ぐらいから発生し出した気がする。
825iOS (ワッチョイ df88-MIu4)
2020/12/11(金) 07:20:27.81ID:C1vPa6TS0 ストアにあるdnscloakとアドガの無料版とpro版の違いが分からない
ちなみに今のところdnscloakで満足してる
ちなみに今のところdnscloakで満足してる
826iOS (ワッチョイ 677b-208v)
2020/12/11(金) 08:18:42.83ID:WYai4BzJ0 >>824
AdGuardアプリ内の 一般設定→詳細設定→ネットワーク変更時に保護を再起動する がOFFになってるならONにすることで改善すると思う
既にONにしてるならごめん
>>825
DNS Cloak:アプリ内広告をブロックできる(フィルタの設定次第で任意のドメインをブロックできる・電池消費微増?),フィルタの更新は手動
AdGuard無料版:コンテンツブロッカーが使える(Safari限定・フィルタの更新は手動),フィルタの更新は手動
AdGuard Pro:無料版の機能 + DNS Cloakと同じ仕組みのブロック機能が自由に使える,フィルタの自動アップデートができる
多少間違ってる部分があるかもしれないけど概ねこんな感じ(のはず)
コンテンツブロッカーは単なるブロックじゃなくて広告のスペースごと非表示にして画面がスッキリするからSafariでいろんなサイトを見るならあると便利かもしれない
AdGuardアプリ内の 一般設定→詳細設定→ネットワーク変更時に保護を再起動する がOFFになってるならONにすることで改善すると思う
既にONにしてるならごめん
>>825
DNS Cloak:アプリ内広告をブロックできる(フィルタの設定次第で任意のドメインをブロックできる・電池消費微増?),フィルタの更新は手動
AdGuard無料版:コンテンツブロッカーが使える(Safari限定・フィルタの更新は手動),フィルタの更新は手動
AdGuard Pro:無料版の機能 + DNS Cloakと同じ仕組みのブロック機能が自由に使える,フィルタの自動アップデートができる
多少間違ってる部分があるかもしれないけど概ねこんな感じ(のはず)
コンテンツブロッカーは単なるブロックじゃなくて広告のスペースごと非表示にして画面がスッキリするからSafariでいろんなサイトを見るならあると便利かもしれない
827iOS (ワッチョイ 7f55-cX6l)
2020/12/11(金) 08:28:05.44ID:Y0ZHMhs20 チンクルでAmazon広告がすりぬけるようになっちゃったんだけどadblockではドメイン調べることってできない?
828iOS (ワッチョイ a755-bnxQ)
2020/12/11(金) 09:18:03.67ID:meiQB+eT0 DNSログに残せる
829iOS (ワッチョイ 7f55-cX6l)
2020/12/11(金) 15:01:19.90ID:Y0ZHMhs20830iOS (ワッチョイ 5f0b-bpq5)
2020/12/11(金) 17:26:56.12ID:lydyLKNW0 課金したくない人は
>>817の3だけでいい気がするな。adguard DNSのみね。設定何もいらないし。
>>817の3だけでいい気がするな。adguard DNSのみね。設定何もいらないし。
831iOS (ワッチョイ 677b-89HE)
2020/12/11(金) 18:34:58.26ID:A5xmofcI0832iOS (スプッッ Sd7f-z60d)
2020/12/11(金) 18:43:54.27ID:WhOvi8+Xd 質問
何もコピペしてない状態なのに、クリップボード系のアプリを開くたびにDNSCloakからコピペされましたという警告が出るのは仕様ですか?
で、メモとかにペーストしてみると0kbのファイルがコピペされてます
何もコピペしてない状態なのに、クリップボード系のアプリを開くたびにDNSCloakからコピペされましたという警告が出るのは仕様ですか?
で、メモとかにペーストしてみると0kbのファイルがコピペされてます
833iOS (ワッチョイ df54-mmmH)
2020/12/11(金) 18:50:44.40ID:RvjEpsk+0 なんか出るけど気にしなくていい
834iOS (スプッッ Sd7f-z60d)
2020/12/11(金) 18:58:06.34ID:WWNCPdgRd iPhone再起動したらその状況は治りました
なんだったんだろ
なんだったんだろ
835iOS (ワッチョイ 67b1-mmmH)
2020/12/11(金) 19:19:47.67ID:Rcms0GVq0 クリップボードだけど?
836iOS (ワッチョイ 7fa4-89HE)
2020/12/11(金) 21:27:48.05ID:otgOKj/r0 >>213のショートカットをタップしても開かなくなってしまった。
一度消して入れ直してもダメだ
一度消して入れ直してもダメだ
837iOS (ワッチョイ 8799-pnGm)
2020/12/12(土) 06:33:36.79ID:B9NDmGTc0 >>825
昔は明確に違ったが、
いまは無印=課金しなければ無料版として動作、
課金して課金アカウントを登録すると有料版
pro=購入時に課金しているので最初から有料版
機能は有料版状態の無印とproが同じ
違いはproはiosだけでしか使えないけど、
ファミリー共有も出来るし、同一アップルIDなら
複数端末でも使用可能。
無印で使う課金アカウントは他のosにも流用可能。
ただし1端末1アカウント必須。
昔は明確に違ったが、
いまは無印=課金しなければ無料版として動作、
課金して課金アカウントを登録すると有料版
pro=購入時に課金しているので最初から有料版
機能は有料版状態の無印とproが同じ
違いはproはiosだけでしか使えないけど、
ファミリー共有も出来るし、同一アップルIDなら
複数端末でも使用可能。
無印で使う課金アカウントは他のosにも流用可能。
ただし1端末1アカウント必須。
838iOS (ワッチョイ 7fa4-Uc4s)
2020/12/12(土) 07:10:40.00ID:XzAuP5QS0 >>837
✕ 1端末1アカウント
◯ 1端末1ライセンス
複数台使うならAmazonで「AdGuard ファミリー Win/Mac/iPhone/Android|9台ライセンス|ダウンロード版」を買うのが安い
✕ 1端末1アカウント
◯ 1端末1ライセンス
複数台使うならAmazonで「AdGuard ファミリー Win/Mac/iPhone/Android|9台ライセンス|ダウンロード版」を買うのが安い
839iOS (ワッチョイ bfe0-bcue)
2020/12/12(土) 08:42:20.06ID:Qjj9o1hf0 iPhone8から12miniに機種変したらDNScloak動かなくなったりWi-Fi繋がらなくなってしまったが280のDNS使ったら広告も消えてWi-Fiも繋がる
当面これで様子見かな
当面これで様子見かな
840iOS (ワッチョイ 5f0b-bpq5)
2020/12/12(土) 08:57:13.41ID:QyXyob/k0 Tverの一番最初に出てくる広告自体は消えてるものの残骸と
今日1日は広告表示させない選択箇所とボタン消せないのかね
ただ、FOBが現状の広告ブロックの副作用で広告見れないね
今日1日は広告表示させない選択箇所とボタン消せないのかね
ただ、FOBが現状の広告ブロックの副作用で広告見れないね
841iOS (ワッチョイ a754-z60d)
2020/12/12(土) 09:16:09.85ID:eCu8qhXC0 アドガプロより280の方が安いしバッテリー持ち良い気がする。
842iOS (ワッチョイ 5f0b-bpq5)
2020/12/12(土) 14:23:45.64ID:QyXyob/k0 そりゃ280DNS、adguard DNS使う方が電池持つよ
あとはその人次第
カバーできない人
できてる人
あとはその人次第
カバーできない人
できてる人
843iOS (ワッチョイ df76-bpq5)
2020/12/12(土) 14:30:10.70ID:Ow8lntkU0 280さんがFODレスしてた
>iOS版のFODアプリですよね。
スムーズに再生するのは難しいですが、search.spotxchange.comをブロックせず、fod-cm-ad-v.webcdn.stream.ne.jpを
ブロックするように変更すれば3回タップすれば再生できそうです。もう少し検証してみます。
>iOS版のFODアプリですよね。
スムーズに再生するのは難しいですが、search.spotxchange.comをブロックせず、fod-cm-ad-v.webcdn.stream.ne.jpを
ブロックするように変更すれば3回タップすれば再生できそうです。もう少し検証してみます。
844iOS (ワッチョイ 2755-nrN4)
2020/12/12(土) 19:32:21.79ID:w4yGrGiR0 280ブロッカーのDNS設定ってDNScloakないとできない?
iPhoneの設定にvpnとネットワークの項目が無いんだけど
iosは14.2
iPhoneの設定にvpnとネットワークの項目が無いんだけど
iosは14.2
845iOS (ワッチョイ 677b-5K8T)
2020/12/12(土) 19:36:57.21ID:jHj/gQj20846iOS (ワッチョイ dfe2-pnGm)
2020/12/12(土) 19:47:03.96ID:sxqWvsVx0847iOS (ワッチョイ 2755-nrN4)
2020/12/12(土) 19:52:04.03ID:w4yGrGiR0848iOS (ワッチョイ 7f30-z60d)
2020/12/12(土) 21:54:59.25ID:HdAo6gSX0 DNSを切り替えるメリットってなんですか?
一度DNSの設定から280を選択して広告オフにできたら基本そのままでいいんですよね?
なんか280のスレでもスムーズに切り替えできたらいいのにみたいな書き込みあったんで気になりました
一度DNSの設定から280を選択して広告オフにできたら基本そのままでいいんですよね?
なんか280のスレでもスムーズに切り替えできたらいいのにみたいな書き込みあったんで気になりました
850iOS (ワッチョイ 7f30-z60d)
2020/12/12(土) 22:11:45.36ID:HdAo6gSX0851iOS (JP 0H9f-kbkw)
2020/12/12(土) 22:56:13.88ID:Bn6Ygx/5H 280って何時から有料になったんだ?
852iOS (ワッチョイ 8788-kbkw)
2020/12/13(日) 00:39:51.47ID:Op6/gQ4p0 今500えんなんだね
853iOS (ワッチョイ df54-mmmH)
2020/12/13(日) 03:21:01.86ID:njzCrfAp0 いつの時代の話してんの?
854iOS (ワッチョイ 5f0b-bpq5)
2020/12/13(日) 08:05:20.90ID:lAhdhgeN0 adguard DNSだけ使うならお金かからないね
アプリも入れる必要ない
設定も最初ダウンロードインストールしてDNS選択するだけ
年末帰省したら爺さんのiPad設定してあげよかね
アプリも入れる必要ない
設定も最初ダウンロードインストールしてDNS選択するだけ
年末帰省したら爺さんのiPad設定してあげよかね
855iOS (ワッチョイ 7fa4-Uc4s)
2020/12/13(日) 08:12:29.91ID:Dt6F4oN70856iOS (ワッチョイ a754-kbkw)
2020/12/13(日) 11:32:36.66ID:q4yqTVa40857iOS (ワッチョイ 677b-5K8T)
2020/12/13(日) 11:39:37.02ID:vuciioGN0858iOS (ワッチョイ df54-YTVu)
2020/12/13(日) 14:40:13.33ID:q4DkQIKy0859iOS (ワッチョイ 677b-208v)
2020/12/13(日) 15:08:12.39ID:vuciioGN0 >>858
自分はAdGuardだから他の環境ではわからないけど
Safariの画面下にある[↑]みたいなボタン→「AdGuard」→「このページで要素をブロック」でこれが出てくる
https://i.imgur.com/0Pl8xsW.jpg
自分はAdGuardだから他の環境ではわからないけど
Safariの画面下にある[↑]みたいなボタン→「AdGuard」→「このページで要素をブロック」でこれが出てくる
https://i.imgur.com/0Pl8xsW.jpg
860iOS (ワッチョイ a754-kbkw)
2020/12/13(日) 15:38:00.58ID:q4yqTVa40862iOS (ワッチョイ df54-YTVu)
2020/12/13(日) 18:07:36.27ID:q4DkQIKy0863iOS (ワッチョイ df54-mmmH)
2020/12/13(日) 20:48:22.14ID:njzCrfAp0 それはsafariだけだよ
アプリは出来ない
出来たら超便利だけどね
アプリは出来ない
出来たら超便利だけどね
864iOS (ワッチョイ 677b-5K8T)
2020/12/13(日) 21:19:10.85ID:vuciioGN0 >>862
さっきの画像みたいにやるのは無理
AdGuardが無料版じゃないなら「DNS通信を保護」をOnにしてたらアクティビティログに通信のログが残るからそれを見て広告のアドレスを見つけてブロックすれば出なくなるとは思う
無料版でどうにかできない?って話なら一番簡単なのはAdGuard DNSを使うことだと思う
けど全部ブロックされるわけじゃないしブロックできても「広告の枠」は残ることが多いから気休め程度に
https://Adguard.com/ja/blog/encrypted-dns-ios-14.html
さっきの画像みたいにやるのは無理
AdGuardが無料版じゃないなら「DNS通信を保護」をOnにしてたらアクティビティログに通信のログが残るからそれを見て広告のアドレスを見つけてブロックすれば出なくなるとは思う
無料版でどうにかできない?って話なら一番簡単なのはAdGuard DNSを使うことだと思う
けど全部ブロックされるわけじゃないしブロックできても「広告の枠」は残ることが多いから気休め程度に
https://Adguard.com/ja/blog/encrypted-dns-ios-14.html
865iOS (ワッチョイ df76-bpq5)
2020/12/14(月) 07:22:02.25ID:GLp0UUnj0 それでもいいけど
280入れてない人少なそうだし280DNSも良さそうね
あとは広告が消えるか消えないかはその人次第
280入れてない人少なそうだし280DNSも良さそうね
あとは広告が消えるか消えないかはその人次第
866iOS (ワッチョイ 8747-JIxf)
2020/12/14(月) 20:05:55.66ID:GoqjqYz30 LINEアップデートきたけどUI変更あったみたい
広告関連は以前と変わらず非表示できるんやろか
広告関連は以前と変わらず非表示できるんやろか
867iOS (ワッチョイ df76-bpq5)
2020/12/14(月) 20:15:57.96ID:GLp0UUnj0 スマホはLine lightにしてるから何も問題ないのだけど
iPad mini5のLineだと以前から広告は出なかったんだよね
iPad UI変わるのな楽しみ
広告出たらどしよ
iPad mini5のLineだと以前から広告は出なかったんだよね
iPad UI変わるのな楽しみ
広告出たらどしよ
868iOS (ワッチョイ 5f0b-bpq5)
2020/12/14(月) 21:18:03.55ID:PBin/yvz0 なことよりGoogleサービスことごとく死んでるね。俺だけかと思って焦った
死ぬほどスレ立ってる
死ぬほどスレ立ってる
869iOS (スップ Sd7f-z60d)
2020/12/15(火) 12:27:13.66ID:1mr9CzSpd 携帯変えて久々にアプデしたLINE使ったら広告だらけだし下のタブも要らんのばっか増えてるしで草生えるわ
こんなのが覇権取ってるって信じられんな
こんなのが覇権取ってるって信じられんな
871iOS (ワッチョイ df54-YTVu)
2020/12/15(火) 13:04:36.47ID:0HaLYBRD0872iOS (オイコラミネオ MM7b-PMBM)
2020/12/15(火) 15:56:55.10ID:GA+NZujxM873iOS (JP 0Heb-HNTX)
2020/12/15(火) 16:09:16.15ID:zDIKuWmzH LINEとか触ったことないわ
べ、別に友達がいないわけじゃないんだからねっ
べ、別に友達がいないわけじゃないんだからねっ
875iOS (ワッチョイ df54-AGEs)
2020/12/15(火) 16:55:11.99ID:O265/bUr0876iOS (ワッチョイ df54-5lnE)
2020/12/15(火) 17:08:54.39ID:J92DPPa90 LINE使ったこと無いというレアな奴をリアルで見かけないけど、
なぜか5ちゃんだと結構いるんだよな
大半はネトウヨ拗らせ系だが
なぜか5ちゃんだと結構いるんだよな
大半はネトウヨ拗らせ系だが
877iOS (JP 0Heb-HNTX)
2020/12/15(火) 17:13:23.54ID:zDIKuWmzH おいちゃんは去年までガラケーだったからずっと手を出してなくてもういいやって感じや
まぁそもそも嫌いってのもあるけど
友達がいないわけじゃないんだからね!
まぁそもそも嫌いってのもあるけど
友達がいないわけじゃないんだからね!
878iOS (ワッチョイ df54-YTVu)
2020/12/15(火) 17:40:18.65ID:0HaLYBRD0879iOS (ブーイモ MMeb-FfJz)
2020/12/15(火) 18:08:35.46ID:uVRUf8krM > 同じ会社が開発した別の2つのゲーム、広告は同じなんだけど
> 一方のゲームは弾けて、もう一方はすり抜けるんだよね。
> 広告のURLは同じな筈なのに何でなんだと考えるがわからんくて。
会社名 ひ♡み♡つ
ゲーム名 ひ♡み♡つ
URL ひ♡み♡つ
> 一方のゲームは弾けて、もう一方はすり抜けるんだよね。
> 広告のURLは同じな筈なのに何でなんだと考えるがわからんくて。
会社名 ひ♡み♡つ
ゲーム名 ひ♡み♡つ
URL ひ♡み♡つ
880iOS (ワンミングク MMbf-grUg)
2020/12/15(火) 18:42:56.56ID:jS7TLKa5M881iOS (ワッチョイ dfd2-mmmH)
2020/12/15(火) 18:49:24.23ID:jAtG4ajX0 LINEの代替アプリって何があるんだろう。
Facebookメッセンジャー、Telegram、WhatsApp、ハングアウト、Currents、あたりかな。
さすがに、WeChatを導入する勇気はないけど(笑)
Facebookメッセンジャー、Telegram、WhatsApp、ハングアウト、Currents、あたりかな。
さすがに、WeChatを導入する勇気はないけど(笑)
882iOS (ワッチョイ e754-gDPw)
2020/12/15(火) 18:54:30.31ID:sIp74I9W0883iOS (ワッチョイ a754-xtPz)
2020/12/15(火) 19:27:38.01ID:8E1cDeza0 いや、そもそも友達いなくて家族とたまに連絡取るのに使うくらいだから広告あったって別にどうでもええわ…
LINE、LINEうるさい奴死ね
LINE、LINEうるさい奴死ね
885iOS (テテンテンテン MM8f-kbkw)
2020/12/15(火) 20:33:15.51ID:eF1DRBOpM >>881
+メッセージって忘れ去られてる?
+メッセージって忘れ去られてる?
886iOS (ササクッテロラ Sp1b-E5f2)
2020/12/15(火) 20:42:54.76ID:igLHeIcnp Adguard Pro使っててまた広告表示が復活したわ
以前のは280のアドレスが変わってて0件になっていたことから原因はすぐ判明したけど今回のはフィルタのルールは正常だしよく分からん
5chブラ以外でもアウトロックみたいなフリーなメールアプリ、フリーなゲームアプリの広告も表示されてしまう
今朝iOS 14.3にしてからこうなったような気がしなくもないからiOS14.3のプライバシー関連の何かが影響してる?
以前のは280のアドレスが変わってて0件になっていたことから原因はすぐ判明したけど今回のはフィルタのルールは正常だしよく分からん
5chブラ以外でもアウトロックみたいなフリーなメールアプリ、フリーなゲームアプリの広告も表示されてしまう
今朝iOS 14.3にしてからこうなったような気がしなくもないからiOS14.3のプライバシー関連の何かが影響してる?
887iOS (ワッチョイ dffe-grUg)
2020/12/15(火) 20:45:05.65ID:f6Q3xsox0 今日のアップデートで追加された機能何だろ
888iOS (ササクッテロレ Sp1b-E5f2)
2020/12/15(火) 20:46:04.82ID:T6aaNbJFp Adguardをオンオフしてみたりしてみたが表示されてしまうわ
AppStoreの履歴見たら4.0.4に自動更新されてたからこっちが原因かも
AppStoreの履歴見たら4.0.4に自動更新されてたからこっちが原因かも
893iOS (ワッチョイ df25-76KP)
2020/12/15(火) 23:55:44.52ID:OraV/kwv0894iOS (ワッチョイ 1f7b-XHru)
2020/12/16(水) 01:20:00.69ID:AZyov7GN0 dns cloak helper使ってる人います?
更新の度に自動でリストurlを _yyyymm.txtに置き換えるにはどうしたら良いのでしょうか
更新の度に自動でリストurlを _yyyymm.txtに置き換えるにはどうしたら良いのでしょうか
895iOS (ワッチョイ 536f-g6Nd)
2020/12/16(水) 02:01:00.68ID:ueFi1W2I0 >>886
iOS13.7 今回のAdguardProのアプデのタイミングでこっちも広告すり抜け復活したからiOSじゃなくアプリのアプデが原因だと思う
再インストールと280氏のフィルタも入れ直したけど1265本のルールが有効になってるって表記はあるけど全くブロックされてないから同じ症状になってます
iOS13.7 今回のAdguardProのアプデのタイミングでこっちも広告すり抜け復活したからiOSじゃなくアプリのアプデが原因だと思う
再インストールと280氏のフィルタも入れ直したけど1265本のルールが有効になってるって表記はあるけど全くブロックされてないから同じ症状になってます
896iOS (スプッッ Sd2a-MM1G)
2020/12/16(水) 07:12:52.47ID:vc8oyghLd 同じく、複数のアプリで広告すり抜けを確認
898iOS (ワッチョイ bf74-M4u+)
2020/12/16(水) 08:08:04.56ID:zJG9zh2o0 なんか、はちまとかサイト自体見れなくなったんだけどアップデートしたからか
899iOS (ワッチョイ 537b-NtS/)
2020/12/16(水) 08:09:39.05ID:nNjl7nMU0 すり抜けは再起動て直った
900iOS (オイコラミネオ MM1b-Do/B)
2020/12/16(水) 09:35:06.11ID:NaIIx3fpM Twinkleでめっちゃ広告でりゅ
901iOS (ワッチョイ bee6-4ZdV)
2020/12/16(水) 10:03:39.03ID:JeupujG/0 今使うならアドガプロとアドブロどっちがいいの?
どっちも最新アプデしてるなら
どっちも最新アプデしてるなら
902iOS (ワッチョイ 537b-a97G)
2020/12/16(水) 10:12:16.84ID:SKY/Qh+r0903iOS (アウアウウー Sa9f-f4pQ)
2020/12/16(水) 12:29:38.93ID:SC9db25Sa iOS版アプリのアップデートをしてからWi-Fiとキャリア回線が常に切り替わる状態になったんだけど、そんな話題がないってことは自分だけ?
今は切ってるから広告がウザい
今は切ってるから広告がウザい
904iOS (アウアウウー Sa9f-pJCO)
2020/12/16(水) 13:46:50.48ID:oQxUBzDha905iOS (JP 0Hbf-7QPu)
2020/12/16(水) 14:15:37.47ID:yOLI18/5H アドガプロの話ならiOS14.3、iPadOS14.3ともに異常なしだわ
意味あるか知らんがFull-Tunnel + ネットワーク変更時に保護を再起動するon
iOS側のWi-Fiアシストもon
意味あるか知らんがFull-Tunnel + ネットワーク変更時に保護を再起動するon
iOS側のWi-Fiアシストもon
906iOS (オイコラミネオ MM1b-Pfu/)
2020/12/16(水) 14:23:16.99ID:+26iYfjQM907iOS (ワッチョイ 7b88-Do/B)
2020/12/16(水) 14:30:03.54ID:e7c/fDSi0908iOS (ササクッテロ Spb3-tiJF)
2020/12/16(水) 14:50:10.47ID:r2QGlIGJp vpsが常に切れたり付いたりの繰り返しになるのですがばがですか?
909iOS (ササクッテロ Spb3-NtS/)
2020/12/16(水) 14:53:11.31ID:bVVMR2Alp Wifiと切り替わりってのは起きていないけど公告表示されまくり
Google DNS+280フィルタの組み合わせがアカンのか?
AdGuard DNSにしたらブロックされたが今までちゃんと表示されていたところが見れなくなってこれはこれでこまた
Google DNS+280フィルタの組み合わせがアカンのか?
AdGuard DNSにしたらブロックされたが今までちゃんと表示されていたところが見れなくなってこれはこれでこまた
910iOS (トンモー MM17-5seY)
2020/12/16(水) 15:31:49.69ID:8IJ/2jY9M がばがばです
911iOS (ワッチョイ 7e55-8n2K)
2020/12/16(水) 15:36:05.08ID:hZZyTznx0 アドガアプデしたら広告出まくってうぜえ
912iOS (オイコラミネオ MM1b-Pfu/)
2020/12/16(水) 17:10:33.43ID:+26iYfjQM >>906ですが自己解決しました280DNS使うと全部消えたのでDNS cloakやめました
913iOS (JP 0Hb6-Do/B)
2020/12/16(水) 17:16:15.76ID:FBj7mW6jH アドガプロでtwinkleは広告消えるようになったな。
914iOS (ワッチョイ 1f7b-XHru)
2020/12/16(水) 17:20:24.50ID:AZyov7GN0915iOS (ワッチョイ 1f7b-XHru)
2020/12/16(水) 17:27:03.68ID:AZyov7GN0917iOS (ワッチョイ 7e55-8n2K)
2020/12/16(水) 18:23:53.00ID:hZZyTznx0 何か消える時もあればしつこく表示される時ない?
918iOS (ワッチョイ a354-P3Yh)
2020/12/16(水) 20:11:11.73ID:ZxI9YkgZ0 >>903
同じくその症状だわ。
同じくその症状だわ。
919iOS (ワッチョイ 7e55-hfKA)
2020/12/17(木) 00:32:31.33ID:la9VaKaZ0 adguard dnsがDNS over QUICサポートしたそうなんで早速Cloud flareから切り替えてみたけど結構軽くなるね
920iOS (ワッチョイ 1f7b-TfJJ)
2020/12/17(木) 04:59:04.87ID:TB2MArLO0 スマホ買い替えたのかっていうぐらい速くなるな
こらええわ
こらええわ
921iOS (テテンテンテン MMe6-m1VT)
2020/12/17(木) 07:16:02.36ID:HnX1hzKxM 速くなったと言われるとそんな気がして来る
922iOS (アウアウウー Sa9f-UAEz)
2020/12/17(木) 08:15:58.99ID:edaKzYQxa923iOS (ワッチョイ 3ea4-7ccz)
2020/12/17(木) 09:06:57.00ID:HJn9OGuq0 YouTubeアプリで動画開くと先頭に広告が付いてる場合若干固まるんだけどアドガプロ関係ないよね?YouTubeアプリの広告ブロック出来ない訳だし
924iOS (オイコラミネオ MMb6-gEJd)
2020/12/17(木) 10:40:26.29ID:d4Rk67rCM925iOS (ブーイモ MMd6-Rkih)
2020/12/17(木) 11:14:47.56ID:gmpFtKilM https://adguard[.]com/ja/blog/adguard-4-0-4-for-ios.html
Swift Safariコンバーター
ブログは説明が曖昧でよくわからないけどこれでしょうか
https://github.com/AdguardTeam/SafariConverterLib
Extended Advanced blocking types:
Script rules (#%#)
Script rules exceptions
Extended css elemhide rules (##)
Scriptlet rules (#%#//scriptlet)
Scriptlet rules exceptions
こういうのが新しく使えるようになったんですか
もともと使えてたんでしょうか
Swift Safariコンバーター
ブログは説明が曖昧でよくわからないけどこれでしょうか
https://github.com/AdguardTeam/SafariConverterLib
Extended Advanced blocking types:
Script rules (#%#)
Script rules exceptions
Extended css elemhide rules (##)
Scriptlet rules (#%#//scriptlet)
Scriptlet rules exceptions
こういうのが新しく使えるようになったんですか
もともと使えてたんでしょうか
926iOS (アウアウウー Sa9f-Do/B)
2020/12/17(木) 13:30:31.74ID:U25SvKCJa 古いアドブロv2で広告全く出ないけどな
アドガプロはダメになったの?流石に280だけじゃ防げない
アドガプロはダメになったの?流石に280だけじゃ防げない
927iOS (ワッチョイ 1f7b-TfJJ)
2020/12/17(木) 15:19:24.31ID:TB2MArLO0928iOS (ワッチョイ 536f-g6Nd)
2020/12/17(木) 16:37:02.37ID:MFdrVcQk0 >>926
自分含め先日のアプデで広告すり抜ける様になったて報告がいくつかある
色々試したけど改善しなかったので代替でFuturemindのAdblock入れたけど一部のゲームアプリは広告でるけど2chブラウザ含め概ねブロックしてくれてる
自分含め先日のアプデで広告すり抜ける様になったて報告がいくつかある
色々試したけど改善しなかったので代替でFuturemindのAdblock入れたけど一部のゲームアプリは広告でるけど2chブラウザ含め概ねブロックしてくれてる
929iOS (テテンテンテン MMe6-m1VT)
2020/12/17(木) 17:27:49.22ID:HnX1hzKxM アプデした後ですり抜けるって人はオンオフしたりプロファイル入れ直したり試してるのかな
930iOS (ワッチョイ 536f-g6Nd)
2020/12/17(木) 17:52:57.35ID:MFdrVcQk0931iOS (ササクッテロル Spb3-NtS/)
2020/12/17(木) 18:44:04.06ID:DoZKHvopp 表示される人っておっさんのゲームっぽいアプリ?
もしそうならこのバナーが最強の刺客の可能性はないか?
もしそうならこのバナーが最強の刺客の可能性はないか?
932iOS (JP 0Hb6-Do/B)
2020/12/17(木) 18:45:40.66ID:B4w4f/bKH933iOS (アウアウウー Sa9f-f4pQ)
2020/12/17(木) 19:43:50.24ID:gS6I6bsKa 903だけど他にも同じ症状の人がいて安心した
はやいとこアプリのアップデートしてほしい
はやいとこアプリのアップデートしてほしい
934iOS (ワッチョイ 7be6-g4PX)
2020/12/17(木) 19:52:27.31ID:Mu0exw9K0 Wi-Fiアシストがオンになってるとかオチじゃ無いよね?
935iOS (ワッチョイ 3ea4-rBxA)
2020/12/17(木) 21:18:32.16ID:5nopLOfU0 おそロシア
936iOS (ワッチョイ f3f4-Dvq7)
2020/12/17(木) 22:32:20.30ID:VYKXNj6P0 Adblockって1回置きにアプデで不具合出るから、すぐにアプデするのやめて様子見の習慣がついたw
937iOS (ワッチョイ ae09-gEJd)
2020/12/17(木) 22:56:11.81ID:dsACc3hF0 adblockの回線パタパタ切り替わりでもう面倒だって思うんだけど
金で解決するには280ブロッカー買えばいいのか?
金で解決するには280ブロッカー買えばいいのか?
938iOS (ワッチョイ 6a34-m1VT)
2020/12/18(金) 00:11:26.16ID:hjsMU2Pz0 WiFiアシスト切って無いんじゃ
939iOS (ワッチョイ 6a34-m1VT)
2020/12/18(金) 00:12:13.95ID:hjsMU2Pz0 プライベートアドレスか
940iOS (アウアウウー Sa9f-f4pQ)
2020/12/18(金) 05:45:33.59ID:02Opmecfa 何回もWi-Fiアシストとあるけど切っても状況は変わらず
941iOS (ワッチョイ 9747-m1VT)
2020/12/18(金) 10:43:54.91ID:L2iakU0U0 何が課題になってるかというと
問題が正確に伝わってないこと
設定ミスか判断できてないこと
解決できる人たちがいないこと
要は他人事には価値がないこと
問題が正確に伝わってないこと
設定ミスか判断できてないこと
解決できる人たちがいないこと
要は他人事には価値がないこと
942iOS (ワッチョイ aeb0-p2Ii)
2020/12/18(金) 12:05:29.40ID:Y9Lvxn7R0 つまりぬるぽ
944iOS (ワッチョイ 9728-ckzO)
2020/12/18(金) 19:31:35.63ID:pMArnggR0 safariのyoutube広告はカットできるのに
youtubeアプリの広告はカットできないのはなんでなん?
カットする仕組みは共通だろ?
広告動画の呼び方が違うんかな
youtubeアプリの広告はカットできないのはなんでなん?
カットする仕組みは共通だろ?
広告動画の呼び方が違うんかな
945iOS (ワッチョイ 3b54-60BN)
2020/12/18(金) 19:51:24.62ID:sUZrRCY10 >>944
そんなことで考えても意味ないないやろカス
そんなことで考えても意味ないないやろカス
946iOS (ワッチョイ 7b88-Do/B)
2020/12/18(金) 20:06:36.54ID:XcRnDBoR0 削除→再インスコで安定した。
ちなAdBlock
ちなAdBlock
948iOS (アウアウウー Sa9f-0QmM)
2020/12/18(金) 22:19:12.06ID:E/8X9Lwfa ほんとだadblock再インストールで安定した
助かりました
助かりました
949iOS (ワッチョイ ff65-Do/B)
2020/12/18(金) 22:21:57.40ID:QQVqBgJW0 weblockってもうオワコンなんか?まったく話題にならないな
950iOS (ワッチョイ 3b54-88Ab)
2020/12/18(金) 22:29:15.79ID:UGkGVTuX0 >>856
これ設定したのにまた出るのどうすればいい?cloakです
これ設定したのにまた出るのどうすればいい?cloakです
952iOS (ワッチョイ ae09-88Ab)
2020/12/19(土) 06:14:50.21ID:M3bqGzQJ0953iOS (アウアウカー Safb-Pfu/)
2020/12/19(土) 08:20:32.76ID:1PNmThDQa あっそ
2.6.1でアプデブロックした方が遥かにいいのにね
2.6.1でアプデブロックした方が遥かにいいのにね
954iOS (スッップ Sd8a-0QmM)
2020/12/19(土) 09:30:29.66ID:4ar0cowwd まだ旧バージョン推しが蔓延ってるのか
955iOS (スッップ Sd8a-0QmM)
2020/12/19(土) 09:43:09.34ID:4ar0cowwd なんか280サイトのAdblockのドメインリストって見れる?
今見たらカラなんだけど
今見たらカラなんだけど
956iOS (ワッチョイ 537b-p2Ii)
2020/12/19(土) 09:47:54.40ID:dKy6L0E90957iOS (スッップ Sd8a-0QmM)
2020/12/19(土) 10:41:32.92ID:4ar0cowwd 面倒臭ぇ
しばらく他の方法でやるわ
DNS Lunaで様子見
しばらく他の方法でやるわ
DNS Lunaで様子見
958iOS (ワッチョイ 3ea4-rBxA)
2020/12/19(土) 12:03:35.92ID:G5s2pB/00 >>957
NextDNSで280blocker有効にするのがおすすめ
NextDNSで280blocker有効にするのがおすすめ
959iOS (ワッチョイ 7345-Juql)
2020/12/19(土) 13:02:56.21ID:PFceyw2u0960iOS (スッップ Sd8a-0QmM)
2020/12/19(土) 13:20:37.91ID:4ar0cowwd961iOS (ブーイモ MMbf-1W56)
2020/12/19(土) 13:49:50.97ID:Xk+Cl25ZM かなしいけどnextdnsで使えてるからね
リンクコロコロも抜かれて
リンクコロコロも抜かれて
962iOS (ワッチョイ 7b10-m1VT)
2020/12/19(土) 14:43:50.11ID:wSI4r5Tb0 DNSによるブロックもできるようになったことだし、もう280blockerだけでいいわ
963iOS (ワッチョイ ea88-qalS)
2020/12/19(土) 15:03:12.72ID:FGKqnzsG0964iOS (ワッチョイ 6a76-HnU/)
2020/12/19(土) 17:34:11.52ID:6OEMo93F0 weblock part1くらいからスレ見てる人いる?あの頃楽しかったね
広告を皆で手作業で消していくワクワク感
今はもうそんなんない
広告を皆で手作業で消していくワクワク感
今はもうそんなんない
965iOS (ワッチョイ 8b28-DDZD)
2020/12/19(土) 18:08:25.82ID:CXHu25VW0 >>954
騙されたと思って使ってみりゃいいのに
騙されたと思って使ってみりゃいいのに
966iOS (ワッチョイ db39-nMAo)
2020/12/19(土) 18:08:55.96ID:JSDs0B+W0 最初は神アプリスレに書かれてそこから独立したはず
967iOS (スッップ Sd8a-0QmM)
2020/12/19(土) 18:10:32.29ID:4ar0cowwd968iOS (スフッ Sd8a-WcWr)
2020/12/19(土) 19:27:51.05ID:SUo0P+tzd Luna VPNってYouTubeの広告ブロックできるってマジ?
970iOS (スッップ Sd8a-0QmM)
2020/12/19(土) 19:57:11.49ID:4ar0cowwd971iOS (スフッ Sd8a-WcWr)
2020/12/19(土) 20:00:36.21ID:SUo0P+tzd >>970
試してみてクレメンス
試してみてクレメンス
972iOS (ワッチョイ 8af7-tiJF)
2020/12/19(土) 20:02:53.49ID:azNd3GTz0 またLuna業者きてんじゃんそろそろここで釣られるやつもういないだろいい加減諦めろよ
973iOS (ワッチョイ 3b54-LVj0)
2020/12/19(土) 20:09:09.19ID:h4Bw8c/F0 消えない消えない。youtube
974iOS (スッップ Sd8a-0QmM)
2020/12/19(土) 20:09:39.91ID:4ar0cowwd 業者になっちまった
そんなところから一銭も貰ってないが?
なんならAdblock(最新版)で良いんだが?
面倒臭くなっただけで
そんなところから一銭も貰ってないが?
なんならAdblock(最新版)で良いんだが?
面倒臭くなっただけで
975iOS (オイコラミネオ MM1b-Do/B)
2020/12/19(土) 20:44:56.65ID:2vKbYFptM アドブロなら旧版で良いじゃん
976iOS (スッップ Sd8a-0QmM)
2020/12/19(土) 20:49:45.92ID:4ar0cowwd >>975
それが一番嫌
Adblockの最新版で280のャhメインリストbェ最強
色=X使ったがこれ
今めんどくさくなってるから一時的にVPNの使ってるだけ
安定したらAdblock【最新版】に戻るはず
それが一番嫌
Adblockの最新版で280のャhメインリストbェ最強
色=X使ったがこれ
今めんどくさくなってるから一時的にVPNの使ってるだけ
安定したらAdblock【最新版】に戻るはず
977iOS (ワッチョイ 6a88-Pfu/)
2020/12/19(土) 21:04:39.12ID:MFK9fo8X0 安定なんてしないよ
最強は脱獄hostsかadblock2.x
それ以外はすり抜けリスクあり
最強は脱獄hostsかadblock2.x
それ以外はすり抜けリスクあり
978iOS (ワッチョイ db55-zSGp)
2020/12/19(土) 21:22:02.75ID:GLa9ywJ10 開発中止版が最強とか笑わせる
979iOS (オイコラミネオ MM1b-Do/B)
2020/12/19(土) 21:34:23.69ID:2vKbYFptM アドブロ2と、280で事足りてる
アドガプロはパケ詰まりみたいな現象出たのでやめた
アドガプロはパケ詰まりみたいな現象出たのでやめた
981iOS (スッップ Sd8a-0QmM)
2020/12/20(日) 04:33:36.27ID:s+cgj1I0d982iOS (アウアウウー Sa9f-Do/B)
2020/12/20(日) 05:56:21.98ID:Cx7zYY7Va サポート打ち切りアプリなど広いくらでもあるからそれ言っても意味無い、使う使わないは本人次第だからそこを論じるのもナンセンス
983iOS (スッップ Sd8a-0QmM)
2020/12/20(日) 06:48:38.29ID:s+cgj1I0d985iOS (ワッチョイ 6a76-HnU/)
2020/12/20(日) 08:15:48.66ID:jC/EkmIi0 adguard DNSって3万くらいドメイン登録されてるんだ
280DNSはど忘れ。
軽さとバッテリーのこと考えて
adguard proは要素の非表示のみ使用して
280アプリ
280DNS
これだけで十分だった@俺環
280DNSはど忘れ。
軽さとバッテリーのこと考えて
adguard proは要素の非表示のみ使用して
280アプリ
280DNS
これだけで十分だった@俺環
986iOS (オイコラミネオ MM1b-Do/B)
2020/12/20(日) 10:31:24.64ID:evntttRxM987iOS (スッップ Sd8a-0QmM)
2020/12/20(日) 11:01:08.94ID:s+cgj1I0d >>986
いつまでも古いバージョン勧めてくるやつがいるからだよ、文句あるならそっちに言えや
いつまでも古いバージョン勧めてくるやつがいるからだよ、文句あるならそっちに言えや
989iOS (ブーイモ MMd6-m1VT)
2020/12/20(日) 11:48:01.82ID:v9QNhYSDM 280DNS、NextDNS使えばいいと思うんだがローカルVPNってそんなにメリットあるか?
990iOS (ワッチョイ 537b-eGxh)
2020/12/20(日) 11:59:41.39ID:C8Mk6OfB0 280作者も著作権違反で警告まで出して対応に苦慮してるNextDNSを推奨してる奴は何なの?
更新が面倒になった元凶なんだが
更新が面倒になった元凶なんだが
991iOS (JP 0Ha2-2Pjq)
2020/12/20(日) 12:26:27.42ID:V4cLFEmDH992iOS (アウアウウー Sa9f-Z7JM)
2020/12/20(日) 12:30:32.26ID:PJQsbDVFa 思い出して280さんにお布施してきた
994iOS (ワッチョイ 9728-ckzO)
2020/12/20(日) 16:39:42.14ID:pX2eCeKZ0 280もたいがいだな
買ったけど捨てよ
買ったけど捨てよ
995iOS (ワッチョイ 3b55-VCMb)
2020/12/20(日) 16:53:18.41ID:UHsrgKuE0 280氏がアプリ作る前にスレで活躍してた時は平穏な世の中だったな。
新型ウイルスが無く平凡な毎日を返してくれ
新型ウイルスが無く平凡な毎日を返してくれ
996iOS (ワッチョイ 6a76-HnU/)
2020/12/20(日) 18:32:05.68ID:jC/EkmIi0 それより以前、weblockスレの初めの頃は広告を一つづつ消していき楽しかったぞ
広告報告→ドメイン探してレス
広告報告→ドメイン探してレス
997iOS (ワッチョイ 9728-ckzO)
2020/12/20(日) 20:39:29.01ID:pX2eCeKZ0 280のアプリは買ってるし使わないで捨てても奴にはちょびっと貢献したろ
998iOS (ワッチョイ ebf7-u+U5)
2020/12/20(日) 20:42:16.32ID:OkoFZBAC0 そんなこと言うとタダでもらったってやつが出てくるw
999iOS (ワッチョイ 7ecf-2qz6)
2020/12/21(月) 04:43:03.31ID:RwbwaR4a0 【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック42【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1608483759/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1608483759/
1000iOS (ワッチョイ 7ecf-2qz6)
2020/12/21(月) 04:43:19.22ID:RwbwaR4a0 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 0時間 49分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 0時間 49分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染 死がいから検出 アザラシに続き感染相次ぐ [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 維新の吉村はん「これから対策をして態勢を整え 安全に楽しめる大阪万博にしていく!」 高らかに宣言😆 [485983549]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- __国交省職員を逮捕 東京駅構内のコンビニで盗撮しようとしたか [827565401]
- 【地獄の自民党速報】 🍘せんべい「ばかうけ」の原料。 外国産コメの比率が6割になってしまう……。 それでも値上げ必須の事態 [485983549]
- 普通の日本人、ついに主食を米から変える シリアルや麺類の売上が増加 [434776867]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]